生き生きと働き続けるために, 高山賢哉, 2014年05月27日, 口頭発表(招待・特別), 女性医師支援センター 講演会・意見交換会, 越谷市, 国内会議
座談会「喘息治療における臨床実態とより良い治療を目指して」, 高山賢哉, 2014年04月17日, 口頭発表(招待・特別), アストラゼネカ社内研修会, さいたま市, 国内会議
Polymorphisms of the aph-1 homolog A, gamma-secretase subunit (APH1A) gene in Japanese patients with aspirin-exacerbated respiratory disease (AERD), Souma R, Koyama K, Koyama A, Abe S, Nakano K, Yoshida N, Watanabe H, Wakayama T, Tokita S, Tatewaki M, Satoh H, Hirata H, Sugiyama K,Fukushima Y, Morioka J, 2017年09月, ポスター発表, European Respiratory Society, European Respiratory Society, AERD are more commonly found in middle-aged female and that is an acquired disease characterized by chronic eosinophilic airway inflammation. However, the pathophysiologic mechanisms have not yet been fully understood. Notch signaling is one of the most widely used intercellular communication pathway. Recently, it was reported that the inhibition of Notch signaling increases eosinophil viability. γ-secretase is important enzyme in Notch pathway and Aph-1 is one of the components. In this study, we examined the APH1A gene polymorphisms (rs3754048) in a Japanese adult population., 国際会議
Risk factors for disseminated intravascular coagulation (DIC) in patients with lung cancer, Kentaro Nakano, Kumiya Sugiyama, Takayoshi Fujimatsu, Naruo Yoshida, Ryosuke Souma, Masamitsu Tatewaki, Kenya Kohyama, Hirokuni Hirata, Yasutsugu Fukushima, 2016年09月, ポスター発表, European Respiratory Society, London, 国際会議
ALOX15 gene polymorphisms in Japanese patients with aspirin-exacerbated respiratory disease (AERD), Ryosuke Souma, Kenya Koyama, Akemi Koyama, Shyuzo Abe, Junichiro Morioka, Kei Sugitate, Takayoshi Fujimatsu, Hajime Arifuku, Kentaro Nakano, Tomoshige Wakayama, Hideyuki Satoh, Hirokuni Hirata, Kumiya Sugiyama, Yasutsugu Fukushima, 2016年09月, ポスター発表, European Respiratory Society, London, 国際会議
Effect of thrombomodulin alpha for disseminated intravascular coagulation treatment in patients with lung cancer, Nakano K,Sugiyama K,Satoh H,Suka S,Arifuku H,Watanabe H,Wakayama T,Kohyama K,Fueki N,Fukushima Y, 2014年11月, 口頭発表(一般), 19th Congress of Asian Pacific Society of Respirology, Bali, 国際会議
Polymorphisms of alox15 gene in Japanese patients with aspirin-exacerbated respiratory disease, Kohyama K,Kohyama A,Abe S,Morioka J,kodaira K,Nakano K,Souma R,Satoh H,Sugiyama K,Fukushima Y, 2014年11月, ポスター発表, 19th Congress of Asian Pacific Society of Respirology, Bali, 国際会議
Polymorphisms of the vitamin D-binding protein (DBP) gene in Japanese patients with aspirinexacerbated respiratory disease (AERD), K. Kohyama, A. Kohyama, S. Abe, J. Morioka, K. Kodaira, K. Nakano, R. Souma, H. Satoh, N. Fueki, Y. Fukushima, 2014年09月, ポスター発表, European Respiratory Society International Congress 2014, Munich, 国際会議
Clinical usefulness of fractional exhaled nitric oxide as a specific marker of therapyresistant asthma, Wakayama T, Mizuguchi M, Tanaka M, Watanabe H, Nakano K, Arifuku H, Souma R, Kohyama K, Fueki N, Sagara H, 2013年, ポスター発表, ATS 2013 International Conference, Philadelphia, 国際会議
A phase Ⅱstudy of pemetrexed/carboplatin for previously untreated patients with advanced non-sqoamous non-small cell lung cancer, Kasai T, Sugano K, Haneda E, Kamiyama Y, Kohyama K, Fueki N, Mori K, 2013年, ポスター発表, 15th World Conference on Lung Cancer, Sydney, 国際会議
Indacaterol, a long-acting,beta2-adrenergic agonist, concentration-dependently inhibits the release of elastase from human neutrophils, Tokita S, Inui K, Matsuda M, Souma R, Akasaka K, Kohyama K, Okada T, Fueki N, Sagara H, 2013年, ポスター発表, ATS 2013 International Conference, Philadelphia, 国際会議
Serum periostin levels in patients with diffuse lung disease, Akasaka K, Seki R, Wakayama T, Mizuguchi M, Kohyama K, Fueki N, Izuhara K, Sagara H, 2012年, ポスター発表, American Thoracic Society 2012 International Conference, San Francisco, 国際会議
Cerebral air embolism developing during pleural lavage through a chest drain, Nakano K, Tanaka M, Mizuguchi M, Kikuchi K, Souma R, Arifuku H, Kohyama K, Fueki N, Sagara H, 2012年, ポスター発表, 17th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology, HongKong, 国際会議
Relevace of measurement of serum periostin for diagnosing bronchial asthma and estimating its lung function abnormalities, Kohyama K, Izuhara K, Kohyama A, Nakano K, Souma R, Kikuchi K, Satoh H, Okada T, Fueki N, Ohta S, Ono J, Azuma Y, Sagara H, 2012年, ポスター発表, European Respiratory Society Annual Congress, Vienna, 国際会議
Relevace of measurement of serum periostin for diagnosing bronchial asthma, Kohyama K, Izuhara K, Kohyama A, Nakano K, Souma R, Kikuchi K, Satoh H, Arihuku H, Fueki N, Sagara H, 2012年, ポスター発表, 17th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology, HongKong, 国際会議
Chronic paranasal sinusitis exacerbates allergic inflammation in patients with asthma and contributes to refractoriness to treatment, Tanaka M, Okada T, Watanabe H, Satoh H, Tokita S, Wakayama T, Kohyama K, Fueki N, Sagara H, 2012年, ポスター発表, Chronic paranasal sinusitis exacerbates allergic inflammation in patients with asthma and contributes to refractoriness to treatment, Vienna, 国際会議
Anti-IgE antibodies inhibit the expression of amphiregulin in mast cells and suppress remodeling, Mizuguchi M, Wada M, Kikuchi K, Akasaka K, Kohyama K, Fueki N, Sagara H, 2012年, ポスター発表, European Respiratory Society Annual Congress, Vienna, 国際会議
Relevace of measurement of serum periostin for diagnosing bronchial asthma and estimating its lung function abnormalities, 高山賢哉, 2012年, ポスター発表, European Respiratory Society Annual Congress, Vienna, 国際会議
Continuous airway inflammation is related to the development of airway remodeling, Souma R, Fukuda K, Nakano K, Tanaka M, Mizuguchi M, Kikuchi K, Kohyama K, Fueki N, Sagara H, 2012年, ポスター発表, European Respiratory Society Annual Congress, Vienna, 国際会議
Effect of Indacaterol,a new, long-acting, beta2-adrenoreceptor agonist, on human neutrophils, Tokita S, Seki R, Nakano K, Wada M, Tanaka M, Wakayama T, Sato H, Souma R, Akasaka K, Kohyama K, Fueki N, Sagara H, 2012年, ポスター発表, American Thoracic Society 2012 International Conference, San Francisco, 国際会議
マウス小麦アレルギーモデルにおける抗Ige抗体のアナフィラキシー抑制効果, 有福一,杉山公美弥,若山知薫,藤松孝旨,仲野堅太郎,吉田匠生,渡邉浩祥,時田心悟,舘脇正充,相馬亮介,佐藤英幸,高山賢哉,平田博国,福島康次, 2017年06月, ポスター発表, 日本アレルギー学会, 東京都, 第66回日本アレルギー学会学術大会, 国内会議
浮遊癌細胞検査で陽性を呈した肺腺癌と鑑別が困難であった肺クリプトコッカス症の1例, 井上尚,松村輔二,杉山公美弥,西平守道,須賀俊介,藤松孝旨,有福一,仲野堅太郎,渡邉浩祥,吉田匠生,若山知薫,時田心悟,相馬亮介,佐藤英幸,増田浩之,舘脇正充,高山賢哉,福島康次,千田雅之, 2015年11月, ポスター発表, 日本肺癌学会, 神奈川, 第56回日本肺癌学会学術集会, 国内会議
化学療法により良好な経過が得られている悪性悪性胸膜中皮腫の一例, 城守貞章,吉田匠生,仲野堅太郎,杉立渓,立川香里,須賀俊介,藤松孝旨,高山賢哉,杉山公美弥,福島康次, 2015年07月, 口頭発表(一般), 日本呼吸器学会関東支部, 東京都, 第215回日本呼吸器学会関東地方会, 国内会議
ABPAの疑いにて気管支鏡検査を行いSchizophyllum commeuneを検出した一例., 杉立渓,仲野堅太郎,田村香里,城守貞章,須賀俊介,藤松孝旨,有福一,吉田匠生,渡邉浩祥,若山知薫,時田心悟,舘脇正充,相馬亮介,佐藤英幸,増田浩之,高山賢哉,杉山公美弥,福島康次, 2015年05月, 口頭発表(一般), 日本呼吸器学会, 東京, 第214回日本呼吸器学会関東地方会, 国内会議
アスピリン喘息におけるALOX15遺伝子多型の検討, 高山賢哉,高山明美,森岡潤一郎,須賀俊介,藤松孝旨,有福一,仲野堅太郎,吉田匠生,渡邉浩祥,若山知薫,時田心悟,舘脇正充,相馬亮介,佐藤英幸,増田浩之,阿部修三,杉山公美弥,福島康次, 2015年05月, ポスター発表, 日本アレルギー学会, 東京都, 第64回日本アレルギー学会春季臨床大会, 国内会議
肺癌患者におけるDIC治療としてのトロンボモデュリンアルファ製剤の有効性に関する検討, 仲野堅太郎,杉山公美弥,須賀俊介,藤松孝旨,有福一,渡邉浩祥,吉田匠生,若山知薫,時田心悟,佐藤英幸,相馬亮介,舘脇正充,増田浩之,高山賢哉,福島康次, 2015年04月, ポスター発表, 日本呼吸器学会, 東京都, 第55回日本呼吸器学会学術講演会, 国内会議
体外式膜型人工肺補助下に全肺洗浄を行い,経過中に重症肺炎/ARDSを発症し救命し得た自己免疫性肺胞蛋白症の1例, 藤松孝旨,須賀俊介,有福一,吉田匠生,仲野堅太郎,渡邉浩祥,若山知薫,時田心悟,舘脇正充,相馬亮介,佐藤英幸,増田浩之,高山賢哉,杉山公美弥,福島康次, 2015年04月, ポスター発表, 日本呼吸器学会, 東京都, 第55回日本呼吸器学会学術講演会, 国内会議
aspirin-exacerbated respiratory disease(AERD)におけるvitamin D-binding protein(DBP)遺伝子多型解析., 高山賢哉,高山明美,阿部修三,森岡潤一郎,古平和美,舘脇正充,時田心悟,若山知薫,渡邉浩祥,吉田匠生,有福一,藤松孝旨,須賀俊介,杉山公美弥,福島康次, 2015年04月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本呼吸器学会, 東京都, 第55回日本呼吸器学会学術講演会, 国内会議
当科におけるリコモジュリンの使用経験についての検討, 仲野堅太郎,杉山公美弥,須賀俊介,藤松孝旨,有福一,吉田匠生,渡邉浩祥,若山知薫,時田心悟,舘脇正充,相馬亮介,佐藤英幸,増田浩之,高山賢哉,福島康次, 2014年12月, ポスター発表, 第42回獨協医学会, 栃木県, 国内会議
びまん性粒状影を呈しVATSにて診断が得られた夏型過敏性肺臓炎の1例, 若山知薫,佐藤英幸,杉山公美弥,高山賢哉,相馬亮介,舘脇正充,時田心悟,仲野堅太郎,福島康次, 2014年11月, 口頭発表(一般), 第212回日本呼吸器学会関東地方会, 横浜市, 国内会議
組織学的に異所性子宮内膜が確認できた月経随伴性気胸の1例, 須賀俊介,吉田匠生,藤松孝旨,有福一,仲野堅太郎,渡邉浩祥,若山知薫,時田心悟,舘脇正充,相馬亮介,佐藤英幸,増田浩之,高山賢哉,杉山公美弥,笛木直人,深井隆太,福島康次, 2014年09月, その他, 第166回日本結核病学会関東支部学会 第211回日本呼吸器学会関東地方会 合同学会, さいたま市, 国内会議
生き生きと働き続けるために, 高山賢哉, 2014年05月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 女性医師支援センター 講演会・意見交換会, 越谷市, 国内会議
EBUS-TBNAを施行し確定診断を得られた原発性肺腺癌の一例, 仲野堅太郎, 高山賢哉, 渡邉浩祥, 田中真有子, 水口真理, 若山知薫, 相馬亮介, 菊池清和, 佐藤英幸, 赤坂圭一, 増田浩之, 有福一, 笛木直人, 2013年11月, 口頭発表(一般), 第65回日本気管食道科学会, 東京都, 国内会議
胸腔ドレーンからの胸腔内洗浄中に発症した脳空気塞栓の一例, 仲野堅太郎, 田中真有子, 水口真理, 相馬亮介,有福一, 高山賢哉, 笛木直人, 相良博典, 2013年04月, ポスター発表, 第53回日本呼吸器学会学術講演会, 東京都, 国内会議
気道リモデリング形成には継続的な気道炎症が関与する, 相馬亮介, 福田和仙, 仲野堅太郎, 水口真理, 高山賢哉, 笛木直人, 相良博典, 2013年04月, 口頭発表(一般), 第53回日本呼吸器学会学術講演会, 東京都, 国内会議
気管支喘息と血清ペリオスチンの関連性における検討, 高山賢哉, 出原賢治, 仲野堅太郎, 渡邉浩祥, 田中真有子, 相馬亮介, 佐藤英幸, 笛木直人, 相良博典, 2013年03月, 口頭発表(一般), 第9回呼吸器バイオマーカー研究会, 東京都, 国内会議
アバスチンの適格症例とは, 高山賢哉, 2012年10月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), EXCELLENCE MEETING In NSCLC, さいたま市, 国内会議
マウス喘息モデルにおける抗IgE抗体の抗リモデリング効果の検討, 水口真理, 関梨紗子, 仲野堅太郎, 渡邉浩祥, 田中真有子, 和田昌教, 若山知薫, 佐藤英幸, 相馬亮介, 菊池清和, 高山賢哉, 笛木直人, 相良博典, 2012年04月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第52回日本呼吸器学会学術講演会, 神戸市, 国内会議
Polymorphisms of the CYP 2 C 19 gene in Japanese patients with aspirin-intorelant asthma(AIA), Kohyama K, Yukawa T, Hozawa S, Hashimoto M, Ota M, Morioka J, Inamura H, Sagara H, Kurosawa M, 2012年04月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第52回日本呼吸器学会学術講演会, 神戸市, 国内会議
びまん性肺疾患における血清ペリオスチン値の検討, 赤坂圭一, 関梨紗子, 若山知薫, 水口真理, 高山賢哉, 笛木直人, 出原賢治, 相良博典, 2012年04月, ポスター発表, 第52回日本呼吸器学会学術講演会, 神戸市, 国内会議
新規長時間作用型β2アドレナリン受容体刺激薬インダカテロールのヒト好中球に対する効果, 時田心悟, 笛木直人, 高山賢哉, 菊池清和, 相馬亮介, 佐藤英幸, 水口真理, 若山知薫, 田中真有子, 和田昌教, 渡邉浩祥, 関梨紗子, 相良博典, 2012年04月, ポスター発表, 第52回日本呼吸器学会学術講演会, 神戸市, 国内会議
腫瘍摘出により低血糖発作の消失を認めたsolitary fibrous tumorの二切除例, 赤坂圭一, 渡邉浩祥, 菊池清和, 相馬亮介, 池上 岳, 高山賢哉, 笛木直人, 河端美則, 相良博典, 2012年04月, ポスター発表, 第52回日本呼吸器学会学術講演会, 神戸市, 国内会議
アスピリン喘息病態における好酸球関連サイトカイン遺伝子多型解析の試み, 阿部修三, 高山賢哉, 古平和美, 矢野恵美, 橋本昌之, 菊池清和, 相馬亮介, 太田真弓, 森岡潤一郎, 稲村弘明, 相良博典, 黒沢元博, 2012年03月, 口頭発表(一般), 第24回気道病態研究会, 東京, 国内会議