ピタバスチンとアトルバスタチンの冠動脈プラーク安定化作用の比較-短期および中期での検討-, 戸倉通彰, 田口功, 景山倫也, 那須野尚久, 米田秀一, 小田和彦, 阿部七郎, 井上晃男, 2011年11月30日, 口頭発表(招待・特別), 第39回獨協医学会, 壬生, 国際会議
四肢レイノー現象によるCLIの治療に難渋した症例, 西山佳孝, 山内文武, 戸倉通彰, 越路暢生, 景山倫也, 米田秀一, 那須野尚久, 西野節, 小田和彦, 金谷智明, 遠井亨, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2011年11月12日, 口頭発表(招待・特別), 第8回北関東甲信越Peripheral Intervention研究会, 東京, 国際会議
薬剤溶出性ステント留置後の炎症反応の遷延に対する病理学的検討, 米田秀一, 2011年07月08日, 口頭発表(招待・特別), 第15回炎症と循環器疾患研究会, 東京, 国際会議
高度石灰化病変を伴う右冠動脈に対するEndeavorステント留置後の遅発性ステント血栓症例の病理学所見, 米田秀一, 金谷智明, 小田和彦, 西野節, 景山倫也, 越路暢生, 西山佳孝, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2011年02月19日, 口頭発表(招待・特別), 第108回日本シネアンジオ研究会, 東京, 国際会議
劇症タコツボ型心筋症例における冠微小循環~急性期、亜急性期におけるIMR(Index of Microcirculatory Resistance)の検討~, 西野節, 阿部七郎, 上原大輔, 越路暢生, 西山佳孝, 景山倫也, 米田秀一, 小田和彦, 金谷智明, 遠井亨, 菊地研, 田口功, 井上晃男, 2011年02月19日, 口頭発表(招待・特別), 第108回日本シネアンジオ研究会, 東京, 国際会議
Nicorandil prevents troponin T release in patients with acute heart failure., Kikuchi M, Nishino S, Yoneda S, Nishiyama Y, Inami S, Koshiji N, Tokura M, Haruyama A, Otani N, Nakajima K, Toyoda S, Taguchi I, Abe S, Inoue T, 2014年03月, 口頭発表(一般), The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Tokyo, Oral Presentation (English) , 国際会議
Comparison of the effects on coronary microcirculatory disturbance in patients with ST elevation myocardial infarction between nicorandil and carperitide., Nishino S, Nishida H, Tokura M, Nishiyama Y, Kageyama M, Yoneda S, Toi T, Kikuchi M, Taguchi I, Abe S, Inoue T, 2013年03月, ポスター発表, The 77th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Yokohama77(Supple1):1723, Poster Session (English), 国際会議
Nicorandil prevents troponin t release in patients with acute heart failure., 菊地研, 西野節, 米田秀一, 西山佳孝, 春山亜希子, 大谷直由, 仲島宏輔, 豊田茂, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2012年10月, 口頭発表(一般), 第25回ニコランジル研究会, 東京, 国際会議
Lacrosse NES balloonを用いたStentless PCIの有用性, 景山倫也, 田口功, 西田裕明, 小泉諭, 西山佳孝, 戸倉通彰, 那須野尚久, 西野節, 米田秀一, 小田和彦, 阿部七郎, 井上晃男, 2012年10月, 口頭発表(一般), 第49回日本臨床生理学会総会, 長崎, 国際会議
Lacrosse non-slip element balloonを用いた"Stentless PCI"の有用性, 景山倫也, 田口功, 戸倉通彰, 西山佳孝, 越路暢生, 米田秀一, 西野節, 那須野尚久, 小田和彦, 遠井亨, 阿部七郎, 井上晃男, 2012年09月, ポスター発表, 第60回日本心臓病学会学術集会, 金沢, 国際会議
Stentless balloon angioplasty with a novel balloon catheter,lacrosse non-slip element balloon., Kageyama M, Taguchi I, Tokura M, Nishiyama Y, Nasuno T, Nishino S, Yoneda S, Oda K, Abe S, Inoue T, 2012年07月, 口頭発表(一般), 第21回日本心血管インターベンション治療学会学術集会, 新潟, 国際会議
Comparison of the effects on coronary microvascular resistance between nicorandil and carperitide in acute ST-elevation myocardial infarction., Nishino S, Abe S, Tokura M, Nishiyama Y, Kageyama M, Nasuno T, Yoneda S, Oda K, Taguchi I, Inoue T, 2012年07月, 口頭発表(一般), 第21回日本心血管インターベンション治療学会学術集会, 新潟, 国際会議
Inflammatory response at late phase after drug-eluting stent implantation., Yoneda S, Oda K, Nasuno T, Nishino S, Kageyama M, Tokura M, Taguchi I, Abe S, Inoue T, 2012年07月, ポスター発表, 第21回日本心血管インターベンション治療学会学術集会, 新潟, 国際会議
Evaluation of neointimal coverage over the stent struts by optical coherence tomography., Yoneda S, Oda K, Nasuno T, Nishino S, Kageyama M, Tokura M, Taguchi I, Abe S, Inoue T, 2012年03月, ポスター発表, The 76th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Fukuoka, 国際会議
Young or female patients with coronary artery disease lack fish-oil intake., Kitagawa Y, Abe S, Tokura M, Nishiyama Y, Kageyama M, Yoneda S ,Nishino S, Nasuno T, Oda K, Taguchi I, Inoue T, 2012年03月, ポスター発表, The 76th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Fukuoka, 国際会議
Restenotic tissue assessment by qualitative optical coherence tomography, Yoneda S, Oda K, Nasuno T, Nishino S, Kageyama M, Tokura M, Taguchi I, Abe S, Inoue T, 2012年03月, ポスター発表, The 76th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Fukuoka, 国際会議
Inflammatory response at late phase after drug-eluting stent implantation., Yoneda S, Oda K, Nasuno T, Nishino S, Kageyama M, Tokura M, Taguchi I, Abe S, Inoue T, 2012年03月, ポスター発表, The 76th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Fukuoka, 国際会議
Mechanism of plaque stabilization in acute coronary syndrome -VH IVUS observation-, Oda K, Taguchi I, Kanaya T, Toi T, Nishino S, Nasuno T, Kageyama M, Yoneda S, Hasumi H, Nishiyama Y, Koshiji N, Kitagawa Y, Koizumi S, Abe S, Inoue T, 2011年08月, 口頭発表(一般), The 75th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Yokohama, 国際会議
Stentless coronary angioplasty using non slip elements balloon., Kageyama M, Taguchi I, Oda K, Yoneda S, Nishino S, Kanaya T, Nasuno T, Hasumi H, Toi T, Nishiyama Y, Koshiji N, Kitagawa Y, Koizumi S, Abe S, Inoue T, 2011年08月, 口頭発表(一般), The 75th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Yokohama, 国際会議
Delayed inflammatory response as a feature of in-stent restenosis after drug-eluting stent implantation, Yoneda S, Abe S, Kanaya T, Oda K, Nishino S, Kageyama M, Taguchi I, Masawa N, Inoue T, 2010年11月, 口頭発表(一般), American Heart Association Scientific Sessions 2010, Chicago, USA, 国際会議
Middle term effects on coronary atherosclerotic plaque composition by lipid lowering therapy-pitavastatin vs atorvastatin-, Kanaya T, Taguchi I, Adachi T, Nishino S, Tokura M, Yoneda S, Oda K, Kageyama M, Abe S, Inoue T, 2010年03月, 口頭発表(一般), The 74th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Kyoto, Japan, 国際会議
Pathological features of in-stent restenosis after drug-eluting stent placement, Yoneda S, Abe S, Taguchi I, Kanaya T, Oda K, Nishino S, Kageyama M, Inoue T, 2010年03月, 口頭発表(一般), The 74th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Kyoto, Japan, 国際会議
スタチンによるプラーク安定化の機序-Virtual Histology-Intravascular Ultrasound(VH-IVUS)による観察-, 田口功, 戸倉通彰, 景山倫也, 那須野尚久, 西野節, 米田秀一, 阿部七郎, 井上晃男, 2013年01月, 口頭発表(一般), 第23回日本心血管画像動態学会, 東京, 国内会議
東日本大震災を契機に発症したと考えられる特発性冠動脈解離の一症例, 西田裕明, 景山倫也, 西山佳孝, 戸倉通彰, 米田秀一, 西野節, 那須野尚久, 小田和彦, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2012年12月, 口頭発表(一般), 第226回日本循環器学会関東甲信越地方会, 東京, 国内会議
膝窩動脈直上まで解離をきたし、足背動脈アプローチにより真腔を確保した一例, 西田裕明, 西山佳孝, 山内文武, 戸倉通彰, 越路暢生, 景山倫也, 米田秀一, 那須野尚久, 西野節, 小田和彦, 遠井亨, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2012年10月, 口頭発表(一般), 第9回北関東甲信越Peripheral Intervention 研究会, 東京, 国内会議
明らかな急性心筋梗塞の病像を呈さない心室中隔穿孔の1症例, 正和泰斗, 阿部七郎, 天野裕久, 田口功, 井上晃男, 柴崎郁子, 山田靖之, 福田宏嗣, 米田秀一, 2012年09月, ポスター発表, 第225回日本循環器学会関東甲信越地方会, 東京, 国内会議
Lacrosse? Non-slip Element ballonを用いたStentless PCIの有用性, 正和泰斗, 田口功, 景山倫也, 戸倉通彰, 西山佳孝, 米田秀一, 西野節, 那須野尚久, 小田和彦, 阿部七郎, 井上晃男, 2012年07月, 口頭発表(一般), 第111回日本シネアンジオ研究会, 米沢, 国内会議
冠動脈CTの前投薬β遮断薬にて多枝冠攣縮が誘発された1症例, 米田秀一, 阿部七郎, 田口功, 井上晃男, 越路暢生, 荷見尚志, 遠井亨, 2012年02月, 口頭発表(一般), 第223回日本循環器学会関東甲信越地方会, 東京, 国内会議
薬剤溶出性ステント留置後の炎症反応の遷延に関する病理学的検討, 米田秀一, 戸倉通彰, 景山倫也, 那須野尚久, 小田和彦, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2012年01月, その他, 第8回Cardiovascular Translational Research Conference, 福岡, 国内会議
高度石灰化を伴う右冠動脈に対するゾタロリムス溶出性ステント留置後のステントフラクチャー及び遅発性ステント血栓症例の病理学所見, 米田秀一, 戸倉通彰, 景山倫也, 那須野尚久, 小田和彦, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2011年09月, 口頭発表(一般), 第59回日本心臓病学会学術集会, 神戸, 国内会議
スタチンによるプラーク安定化の機序~Virtual Histology-Intravascular Ultrasound(VH-IVUS)による観察~, 小田和彦, 田口功, 戸倉通彰, 景山倫也, 那須野尚久, 西野節, 米田秀一, 阿部七郎, 井上晃男, 2011年09月, ポスター発表, 第59回日本心臓病学会学術集会, 神戸, 国内会議
Non-slip element ballonを用いたステントレスPCIの有用性, 景山倫也, 田口功, 戸倉通彰, 西山佳孝, 越路暢生, 米田秀一, 西野節, 那須野尚久, 荷見尚志, 小田和彦, 金谷智明, 遠井亨, 阿部七郎, 井上晃男, 2011年09月, ポスター発表, 第59回日本心臓病学会学術集会, 神戸, 国内会議
冠動脈疾患の新たなマーカーとしてのEPA/AA値の可能性, 戸倉通彰, 阿部七郎, 西山佳孝, 景山倫也, 那須野尚久, 米田秀一, 西野節, 小田和彦, 田口功, 井上晃男, 2011年09月, ポスター発表, 第59回日本心臓病学会学術集会, 神戸, 国内会議
OCTによるステント内再狭窄病変形態の観察, 米田秀一, 戸倉通彰, 景山倫也, 那須野尚久, 小田和彦, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2011年09月, 口頭発表(一般), 第59回日本心臓病学会学術集会, 神戸, 国内会議
ゾタロリムス溶出性ステント後の血管修復機転~シロリムス溶出性ステント及びベアメタルステントとの比較検討~, 米田秀一, 戸倉通彰, 景山倫也, 那須野尚久, 小田和彦, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2011年09月, 口頭発表(一般), 第59回日本心臓病学会学術集会, 神戸, 国内会議
劇症タコツボ型心筋症例における冠微小循環~急性期、亜急性期におけるIMR(Index of Microcirculatory Resistance)の検討~, 西野節, 阿部七郎, 小泉論, 景山倫也, 米田秀一, 小田和彦, 遠井亨, 菊地研, 田口功, 井上晃男, 2011年09月, 口頭発表(一般), 第221回日本循環器学会関東甲信越地方会, 東京, 国内会議
Stentless coronary angioplasty using non slip elements balloon, Kageyama M, Taguchi I, Koizumi S, Kitagawa Y, Nishino S, Yoneda S, Oda K, Abe S, Inoue T, 2011年07月, 口頭発表(一般), The 20th Annual Meeting of the Japanese Association of Cardiovascular Intervention and Therapeutics, Osaka, 国内会議
Restenotic tissue assessment by qualitative optical coherence tomograhy, Yoneda S, Oda K, Nishino S, Kageyama M, Kitagawa Y, Koizumi S, Taguchi I, Abe S, Inoue T, 2011年07月, 口頭発表(一般), The 20th Annual Meeting of the Japanese Association of Cardiovascular Intervention and Therapeutics, Osaka, 国内会議
冠動脈ステント術施行後に亜急性血栓性閉塞をきたした特発性冠動脈解離による急性心筋梗塞例, 景山倫也, 米田秀一, 西山佳孝, 越路暢生, 西野節, 小田和彦, 金谷智明, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2011年02月, 口頭発表(一般), 第219回日本循環器学会関東甲信越地方会, 横浜, 国内会議
高度石灰化病変を伴う右冠動脈に対するEndeavorステント留置後の遅発性ステント血栓症例の病理学所見, 米田秀一, 金谷智明, 小田和彦, 西野節, 景山倫也, 西山佳孝, 越路暢生, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 井上勝美, 2011年02月, 口頭発表(一般), 第219回日本循環器学会関東甲信越地方会, 横浜, 国内会議
スタチンの冠動脈プラークへの短期、中期的効果-ピタバスチンとアトルバスタチンの比較-, 田口功, 越路暢生, 西山佳孝, 景山倫也, 西野節, 米田秀一, 小田和彦, 金谷智明, 阿部七郎, 井上晃男, 2010年11月, 口頭発表(一般), 第47回日本臨床生理学会総会, 前橋, 国内会議
責任病変プラークを血栓吸引施行後VH-IVUSで経時的に観察しえた急性心筋梗塞の一症例, 小田和彦, 田口功, 越路暢生, 西山佳孝, 西野節, 米田秀一, 景山倫也, 金谷智明, 阿部七郎, 井上晃男, 2010年11月, 口頭発表(一般), 第47回日本臨床生理学会総会, 前橋, 国内会議
Spontaneous coronary dissectionによる急性心筋梗塞を発症し、PCI施行後にSATを発症した一症例, 景山倫也, 米田秀一, 西山佳孝, 越路暢生, 西野節, 小田和彦, 金谷智明, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2010年10月, 口頭発表(一般), 第37回日本心血管インターベンション治療学会関東甲信越地方会, 東京, 国内会議
傷害血管の修復機転からみたDES留置後の抗血小板療法, 阿部七郎, 米田秀一, 田口功, 野出孝一, 井上晃男, 2010年09月, 口頭発表(一般), 第58回日本心臓病学会学術集会, 東京, 国内会議
スタチン脂質低下療法による冠動脈プラークへの短期および中期的効果-ピタバスタチンとアトルバスタチンの比較, 金谷智明, 田口功, 遠井亨, 小田和彦, 西野節, 米田秀一, 景山倫也, 荷見尚志, 那須野尚久, 越路暢生, 西山佳孝, 阿部七郎, 井上晃男, 2010年09月, 口頭発表(一般), 第58回日本心臓病学会学術集会, 東京, 国内会議
Clinical outcomes of stent implantation for bifurcation lesions:comparison between bare metal stent and drug eluting stents, Yoneda S, Abe S, Kanaya T, Oda K, Nishino S, Kageyama M, Nishiyama Y, Kosiji N, Taguchi I, Inoue T, 2010年08月, 口頭発表(一般), The 19th Annual Meeting of the Cardiovascular Intervention and Therapeutics, Sendai, 国内会議
責任病変に対し血栓吸引施行後、VH-IVUSでプラークの自然経過を経時的に観察しえた急性心筋梗塞の1症例, 那須野尚久, 遠井亨, 荷見尚志, 田口功, 景山倫也, 米田秀一, 西野節, 小田和彦, 金谷智明, 阿部七郎, 井上晃男, 2010年06月, 口頭発表(一般), 第216回日本循環器学会関東甲信越地方会, 東京, 国内会議
DES留置約4年後に発症した遅発性ステント血栓症のOCT所見, 西野節, 阿部七郎, 景山倫也, 米田秀一, 小田和彦, 金谷智明, 田口功, 井上晃男, 2010年05月, 口頭発表(一般), 第36回日本心血管インターベンション治療学会関東甲信越地方会学術集会, 東京, 国内会議
急性心筋梗塞のステント留置後閉塞が白色血栓であるとOCTで確認された1症例, 景山倫也, 阿部七郎, 西野節, 米田秀一, 小田和彦, 金谷智明, 田口功, 井上晃男, 2010年05月, 口頭発表(一般), 第36回日本心血管インターベンション治療学会関東甲信越地方会学術集会, 東京, 国内会議