不明
Thiopurines: Recent Topics and Their Role in the Treatment of Inflammatory Bowel Diseases., Tominaga Keiichi;Sugaya Takeshi;Tanaka Takanao;Kanazawa Mimari;Iijima Makoto;Irisawa Atsushi, Frontiers in pharmacology, 11, 582291, 2020年
A Case of Lung Abscess Caused by Double Immunosuppressive Therapy to Treat Ulcerative Colitis., Tominaga Keiichi;Kanazawa Mimari;Tanaka Takanao;Kojimahara Shunsuke;Sugaya Takeshi;Watanabe Shoko;Yamamiya Akira;Majima Yuichi;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, Medicina (Kaunas, Lithuania), 56(11), 2020年11月07日
Multiple colorectal xanthomas in an asymptomatic patient., Tominaga Keiichi;Masuyama Hironori;Kanazawa Mimari;Irisawa Atsushi, Polish archives of internal medicine, 130(10), 901-902, 2020年
Multiple esophageal ulcers due to tofacitinib 10 mg twice daily for ulcerative colitis., Tominaga Keiichi;Kanazawa Mimari;Takenaka Kazuhiro;Tanaka Takanao;Sugaya Takeshi;Fukushi Koh;Takagi Yuka;Nagashima Kazunori;Abe Keiichiro;Izawa Naoya;Tsuchida Kohei;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Yamagishi Hidetsugu;Irisawa Atsushi, Clinical journal of gastroenterology, 13(3), 340-343, 2020年06月
IBDにおける患者中心の医療を考える 患者ニーズに沿ったGMA治療 病診連携とクリニカルパスも含めて, 富永 圭一, 消化器の臨床, 22(2), 167-168, 2019年05月
IBD診療の実際 小児IBDの経験も含めて, 富永 圭一, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 33(1), 25, 2019年04月
IBD診療の実際 小児IBDの経験も含めて, 富永 圭一, 日本小児外科学会雑誌, 54(6), 1297, 2018年10月
H.pyroli陰性分化型胃腫瘍に関する検討, 金子 仁人;吉竹 直人;紀 仁;中野 正和;土田 知恵子;土田 幸平;富永 圭一;笹井 貴子;増山 仁徳;平石 秀幸;山岸 英嗣, 日本胃癌学会総会記事, 88回, 231, 2016年03月
ESDにて切除し得た胃底腺型腫瘍の5例, 紀 仁;中野 正和;金子 仁人;土田 知恵子;土田 幸平;吉竹 直人;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸;山岸 秀嗣;加藤 洋, 日本胃癌学会総会記事, 88回, 234, 2016年03月
H.pylori陰性の胃MALTリンパ腫に対してESDを施行した一例, 田中 孝尚;吉竹 直人;紀 仁;金子 仁人;中野 正和;土田 知恵子;土田 幸平;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸;山岸 秀嗣;今井 康雄;増山 仁徳, Progress of Digestive Endoscopy, 89(Suppl.), s104, 2016年06月
内視鏡的粘膜下層剥離術を施行した十二指腸脂肪腫の1例, 金森 瑛;中野 正和;岩崎 茉莉;紀 仁;金子 仁人;土田 知恵子;土田 幸平;吉竹 直人;富永 圭一;笹井 貴子;山岸 秀嗣;今井 康雄;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 88(1), 110-111,7, 2016年06月
早期胃癌ESD後における異時性胃癌のリスク因子ついての検討, 金子 仁人;中野 正和;金森 瑛;鈴木 統裕;紀 仁;土田 知恵子;土田 幸平;吉竹 直人;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 113(臨増大会), A725, 2016年09月
タクロリムスで寛解導入した潰瘍性大腸炎症例の寛解維持治療に関する臨床的検討, 竹中 一央;富永 圭一;高橋 史成;菅谷 武史;中野 正和;小池 健郎;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 113(臨増大会), A769, 2016年09月
【胃酸分泌抑制療法-その歴史的変遷と現状、今後の課題】胃酸分泌抑制薬による治療の現状 NSAIDs潰瘍, 平石 秀幸;福士 耕;永島 一憲;金森 瑛;高橋 史成;富永 圭一, 臨床消化器内科, 32(2), 191-197, 2017年01月
H.pylori陰性の胃MALTリンパ腫に対してESDを行った1例, 田中 孝尚;紀 仁;金子 仁人;中野 正和;土田 知恵子;土田 幸平;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸;山岸 秀嗣;今井 康雄;増山 仁徳;中村 正彦, Progress of Digestive Endoscopy, 89(1), 88-89, 2016年12月
肝細胞癌がリンパ節転移し空腸浸潤を来した一例, 金澤 美真理;菅谷 武史;高橋 史成;竹中 一央;星野 敦;中野 正和;富永 圭一;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 90(Suppl.), s106, 2016年12月
胃サルコイドーシスの1例, 佐久間 文;岩崎 茉莉;土田 幸平;嘉島 賢;福士 耕;中野 正和;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 90(Suppl.), s116, 2016年12月
超音波内視鏡下穿刺吸引術(EUS-FNA)で診断を得たスキルス胃癌の1例, 村岡 信二;土田 幸平;岩崎 茉莉;陣内 秀仁;常見 美佐子;中野 正和;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸;永島 一憲;嘉島 賢;佐久間 文;福士 耕, Progress of Digestive Endoscopy, 90(Suppl.), s144, 2016年12月
難治性潰瘍性大腸炎に対するタクロリムスを用いた寛解導入・維持治療に関する臨床的検討, 竹中 一央;富永 圭一;高橋 史成;星野 敦;菅谷 武史;小池 健郎;平石 秀幸, 日本内科学会雑誌, 106(Suppl.), 152, 2017年02月
術後再建腸管に対しダブルバルーン内視鏡を用いたERCP施行例の検討, 陣内 秀仁;土田 幸平;水口 貴仁;井澤 直哉;岩崎 茉莉;高橋 史成;村岡 信二;小松原 利典;菅谷 武史;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸, Gastroenterological Endoscopy, 58(Suppl.2), 1927, 2016年10月
経乳頭的ドレナージが困難な非切除悪性胆道狭窄に対しEUS-FNAを施行した5例の検討, 小松原 利典;土田 幸平;水口 貴仁;井澤 直哉;岩崎 茉莉;陣内 秀仁;常見 美佐子;中野 正和;富永 圭一;飯島 誠;平石 秀幸, Gastroenterological Endoscopy, 58(Suppl.2), 1929, 2016年10月
潰瘍性大腸炎治療経過中にプレドニゾロンによるアレルギー及び上部消化管出血をきたした1例, 有阪 高洋;菅谷 武史;高橋 史成;竹中 一央;星野 敦;中野 正和;富永 圭一;平石 秀幸, 日本大腸肛門病学会雑誌, 69(抄録号), A233, 2016年10月
直腸NETに対する内視鏡治療の有用性と安全性についての検討, 田中 孝尚;中野 正和;金森 瑛;鈴木 統裕;紀 仁;金子 仁人;土田 知恵子;土田 幸平;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸, 日本大腸肛門病学会雑誌, 69(抄録号), A250, 2016年10月
抗血栓薬と消化管傷害 抗血栓療法と出血性胃十二指腸潰瘍に関する近年の傾向 当科1105例の検討, 永島 一憲;富永 圭一;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 114(臨増総会), A154, 2017年03月
黒色食道が認められた急性壊死性食道炎の一例, 島田 紘爾;紀 仁;佐久間 文;田中 孝尚;高橋 史成;中野 正和;土田 幸平;富永 圭一;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 91(Suppl.), s91, 2017年06月
胃サルコイドーシスの1例, 佐久間 文;岩崎 茉莉;嘉島 賢;福士 耕;菅谷 武史;中野 正和;土田 幸平;富永 圭一;笹井 貴子;中里 宜正;今井 康雄;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 90(1), 94-95,7, 2017年06月
ポケット法によるESDにより治癒切除が得られた幽門輪近傍の早期胃癌の一例, 鈴木 統裕;中野 正和;金森 瑛;紀 仁;金子 仁人;土田 知恵子;土田 幸平;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸, 日本胃癌学会総会記事, 89回, 485, 2017年03月
タクロリムスにて麻痺性イレウスをきたした潰瘍性大腸炎の1例, 竹中 一央;星野 敦;高橋 史成;菅谷 武史;中野 正和;富永 圭一;平石 秀幸, 日本大腸肛門病学会雑誌, 70(4), 243-247, 2017年04月
当科における抗血栓療法と出血性胃十二指腸潰瘍に関する検討, 永島 一憲;福士 耕;金森 瑛;高橋 史成;中野 正和;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸, 胃病態機能研究会誌, 49, 73, 2017年02月
内視鏡によるIBDの治療効果予測 潰瘍性大腸炎維持治療をstep downする際の内視鏡所見の有用性について, 菅谷 武史;富永 圭一;平石 秀幸, Gastroenterological Endoscopy, 59(Suppl.1), 838, 2017年04月
胃ESDにおける後出血のリスク因子についての検討 PGAフェルト+フィブリン糊被覆法による後出血予防効果, 紀 仁;中野 正和;田中 孝尚;金森 瑛;鈴木 統裕;金子 仁人;土田 知恵子;土田 幸平;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸, Gastroenterological Endoscopy, 59(Suppl.1), 1064, 2017年04月
術後再建腸管に対しダブルバルーン内視鏡を用いた胆管結石治療例の検討, 陣内 秀仁;土田 幸平;嘉島 賢;佐久間 文;福士 耕;永島 一憲;岩崎 茉莉;高橋 史成;村岡 信二;菅谷 武史;富永 圭一;平石 秀幸, Gastroenterological Endoscopy, 59(Suppl.1), 1089, 2017年04月
薬剤性消化管障害の現状と課題 薬剤服用者の出血性胃十二指腸潰瘍に関する検討 高齢者と非高齢者の相違, 福士 耕;富永 圭一;笹井 貴子, 日本消化器病学会雑誌, 114(臨増大会), A648, 2017年09月
Helicobacter pylori既感染者の異時性胃癌発生率についての検討, 鈴木 統裕;中野 正和;近藤 真之;田中 孝尚;金森 瑛;紀 仁;金子 仁人;土田 知恵子;土田 幸平;富永 圭一;増山 仁徳;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 114(臨増大会), A762, 2017年09月
人間ドックのMRCP検診におけるIPMN診断の検討, 知花 洋子;大谷津 まり子;渡邉 菜穂美;岩崎 茉莉;水口 貴仁;陣内 秀仁;村岡 信二;土田 幸平;小池 健郎;富永 圭一;笹井 貴子;飯島 誠;室久 俊光;大類 方巳;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 114(臨増大会), A786, 2017年09月
クローン病再手術回避に関する内科的治療の検討, 竹中 一央;富永 圭一;金澤 美真理;金森 瑛;高橋 史成;星野 敦;菅谷 武史;中野 正和;小池 健郎;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 114(臨増大会), A790, 2017年09月
潰瘍性大腸炎の寛解維持における粘膜治癒と病理学的炎症度の関連, 金澤 美真理;高橋 史成;富永 圭一;竹中 一央;星野 敦;菅谷 武史;中野 正和;小池 健郎;高田 温子;今井 康雄;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 114(臨増大会), A795, 2017年09月
出栓高危険群における胃ESD後出血についての検討, 金森 瑛;中野 正和;近藤 真之;田中 孝尚;鈴木 統裕;紀 仁;金子 仁人;土田 知恵子;土田 幸平;富永 圭一;平石 秀幸, Gastroenterological Endoscopy, 59(Suppl.2), 2130, 2017年09月
術後腸管患者に対する胆膵内視鏡の進歩 術後再建腸管におけるERCP不成功因子の検討, 井澤 直哉;土田 幸平;富永 圭一;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 92(Suppl.), s94, 2017年12月
潰瘍性大腸炎(UC)に併発した肺胞蛋白症(PAP)の一症例, 奥富 泰明;知花 和行;伊藤 紘;天下井 悠佳;丁 倫奈;正和 明哲;中村 祐介;小池 亮祐;森田 弘子;渡邉 泰治;横山 達也;曽田 紗世;塩原 太一;池田 直哉;新井 良;三好 祐憲;清水 泰生;武政 聡浩;富永 圭一;石井 芳樹, 気管支学, 40(Suppl.), S369, 2018年05月
【薬剤と消化管疾患】抗血栓薬と上部消化管出血, 福士 耕;富永 圭一;永島 一憲;渡邉 菜穂美;平石 秀幸, 消化器・肝臓内科, 3(4), 356-366, 2018年04月
胃癌治療後(ESD後、胃切除後)のH.pyloriの諸問題 H.pylori除菌例における異時性胃癌発生のリスク因子についての検討, 鈴木 統裕;中野 正和;阿部 圭一郎;金森 瑛;金子 仁人;紀 仁;土田 知恵子;土田 幸平;富永 圭一;平石 秀幸, 日本消化管学会雑誌, 2(Suppl.), 175, 2018年02月
術後再建腸管に対する小腸内視鏡の有用性, 井澤 直哉;土田 幸平;竹中 一央;村岡 信二;小松原 利典;菅谷 武史;富永 圭一;平石 秀幸, 日本消化管学会雑誌, 2(Suppl.), 282, 2018年02月
当科における生物学的製剤による難治性潰瘍性大腸炎の治療成績, 石川 睦;竹中 一央;金澤 美真理;近藤 真之;高橋 史成;星野 敦;菅谷 武史;富永 圭一;平石 秀幸, 日本消化管学会雑誌, 2(Suppl.), 294, 2018年02月
高齢者における低用量アスピリン起因性出血性胃十二指腸潰瘍の検討, 福士 耕;富永 圭一;永島 一憲;金森 暎;平石 秀幸, 日本消化管学会雑誌, 2(Suppl.), 300, 2018年02月
黒色食道を呈した急性壊死性食道炎の一例, 島田 紘爾;紀 仁;陣内 秀仁;有阪 高洋;土田 幸平;富永 圭一;平石 秀幸, 日本消化管学会雑誌, 2(Suppl.), 322, 2018年02月
悪性リンパ腫に対するR-CHOP療法により遅発性食道狭窄を来した一例, 金澤 美真理;鈴木 統裕;福士 耕;田中 孝尚;岩崎 茉莉;有阪 高洋;土田 幸平;富永 圭一;室久 俊光;平石 秀幸, 日本消化管学会雑誌, 2(Suppl.), 323, 2018年02月
健常成人男性に発症したbinary toxin陽性Clostridium difficile腸炎の一例, 近藤 真之;鈴木 統裕;金澤 美真理;阿部 圭一朗;中野 正和;富永 圭一;飯島 誠;福島 篤仁;平石 秀幸, 日本消化管学会雑誌, 2(Suppl.), 326, 2018年02月
便潜血検査を契機に診断されたアメーバ性腸炎の5例, 大谷津 まり子;知花 洋子;中野 悠;渡邉 菜穂美;村岡 瑠衣子;土田 幸平;小池 健郎;富永 圭一;福島 篤仁;大類 方巳;千種 雄一;平石 秀幸, 日本消化管学会雑誌, 2(Suppl.), 326, 2018年02月
人間ドックにおけるMRCP検診(第一報), 知花 洋子;大谷津 まり子;渡邉 菜穂美;倉井 英卓;岩崎 茉莉;水口 貴仁;陣内 秀仁;村岡 信二;土田 幸平;小池 健郎;富永 圭一;笹井 貴子;大類 方巳;平石 秀幸, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 44(2), 178, 2017年07月
高齢社会における上部消化管出血の現状と対策 高齢者における出血性胃十二指腸潰瘍の臨床的特徴 リスク因子の検討, 福士 耕;富永 圭一;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 115(臨増総会), A85, 2018年03月
当院におけるDPCを考慮した内視鏡的食道静脈瘤治療(EISL)の現状と課題, 永島 一憲;土田 幸平;増山 智史;佐久間 文;阿部 圭一郎;井澤 直哉;竹中 一央;富永 圭一;飯島 誠;入澤 篤志, 日本門脈圧亢進症学会雑誌, 24(3), 147, 2018年08月
【Biliary access大辞典】経乳頭的biliary access カニュレーションテクニック 胆管カニュレーションに必要な解剖学的知識, 竹中 一央;入澤 篤志;土田 幸平;陣内 秀仁;井澤 直哉;永島 一憲;水口 貴仁;阿部 圭一郎;金森 瑛;菅谷 武史;富永 圭一;眞島 雄一;室久 俊光;飯島 誠, 胆と膵, 39(臨増特大), 955-959, 2018年11月
【あれから5年 抗血栓薬-とめない覚悟と勇気】抗血栓薬服用者における食道胃静脈瘤に対する治療戦略, 井澤 直哉;入澤 篤志;土田 幸平;阿部 圭一郎;金森 瑛;永島 一憲;水口 貴仁;竹中 一央;陣内 秀仁;菅谷 武史;富永 圭一;眞島 雄一;室久 俊光;飯島 誠, 消化器内視鏡, 30(10), 1412-1417, 2018年10月
【選択的胆管挿管100%をめざして-We're gonna do it!-】消化管蠕動・呼吸変動・可動性の強い乳頭症例における胆管挿管, 入澤 篤志;土田 幸平;陣内 秀仁;井澤 直哉;竹中 一央;永島 一憲;水口 貴仁;阿部 圭一郎;金森 瑛;菅谷 武史;富永 圭一;眞島 雄一;郷田 憲一;室久 俊光;飯島 誠, 胆と膵, 39(12), 1341-1344, 2018年12月
【EUSによる消化管疾患の診断-現状と最新の話題】EUSによる食道・胃静脈瘤の診断・治療, 永島 一憲;入澤 篤志;土田 幸平;阿部 圭一朗;金森 瑛;水口 貴仁;井澤 直哉;竹中 一央;陣内 秀仁;菅谷 武史;富永 圭一;眞島 雄一;室久 俊光;飯島 誠;澁川 悟朗;小原 勝敏, 胃と腸, 53(13), 1783-1787, 2018年12月
【早わかり内視鏡関連ガイドライン2018】胆膵 (1)急性膵炎診療ガイドライン (2)膵仮性嚢胞の内視鏡治療ガイドライン2009(3)膵炎局所合併症(膵仮性嚢胞、感染性被包化壊死等)に対する診断・治療コンセンサス, 陣内 秀仁;入澤 篤志;土田 幸平;菅谷 武史;富永 圭一, 消化器内視鏡, 30(9), 1299-1305, 2018年09月
【咽頭・食道内視鏡拡大観察の基本と最新知見】Barrett食道腺癌(表在癌)の拡大観察 基本と最新知見, 郷田 憲一;島村 勇人;岩谷 勇吾;古橋 広人;原 裕子;土橋 昭;陣内 秀仁;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;眞島 雄一;室久 俊光;飯島 誠;入澤 篤志, 胃と腸, 54(3), 365-373, 2019年03月
人間ドックにおけるMRCP検診(第二報), 知花 洋子;大谷津 まり子;渡邉 菜穂美;岩崎 茉莉;水口 貴仁;陣内 秀仁;村岡 信二;土田 幸平;小池 健郎;富永 圭一;笹井 貴子;大類 方巳;平石 秀幸, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 45(2), 107, 2018年07月
ヘリコバクター・ピロリ陰性時代の消化器内視鏡 ヘリコバクターピロリ陰性潰瘍の臨床的特徴に関する検討, 福士 耕;富永 圭一;永島 一憲;平石 秀幸;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 94(Suppl.), s74, 2018年12月
小腸疾患に対する効率的アプローチ 当科における小腸検査の実態 検査時間を制限しての小腸精査, 菅谷 武史;富永 圭一;竹中 一央;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 94(Suppl.), s78, 2018年12月
潰瘍性大腸炎治療経過中にCK上昇を伴わない頸部限局筋炎を発症した1例, 小島原 駿介;阿部 圭一朗;金澤 美真理;高橋 史成;竹中 一央;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;郷田 憲一;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 94(Suppl.), s121, 2018年12月
消化管出血を契機に発見されたDLBCL再発の一例, 金澤 美真理;菅谷 武史;竹中 一央;富永 圭一;眞島 雄一;飯島 誠;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 94(Suppl.), s134, 2018年12月
EUS-FNAによる術前病理診断に難渋した腎癌膵転移の1例, 阿部 圭一朗;福士 耕;佐久間 文;水口 貴仁;永島 一憲;金森 瑛;井澤 直哉;陣内 秀仁;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;室久 俊光;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 94(Suppl.), s141, 2018年12月
【小腸腫瘍-診断と治療】小腸腫瘍のカプセル内視鏡における検査・診断について, 田中 孝尚;中村 哲也;菅谷 武史;金澤 美真理;阿部 圭一朗;金森 瑛;永島 一憲;水口 貴仁;井澤 直哉;竹中 一央;陣内 秀仁;富永 圭一;郷田 憲一;平石 秀幸;寺野 彰;入澤 篤志, 消化器・肝臓内科, 5(4), 378-384, 2019年04月
人間ドックにおけるMRCP検診(第2報), 知花 洋子;大谷津 まり子;中野 悠;渡邉 菜穂美;陣内 秀仁;井澤 直哉;土田 幸平;小池 健郎;富永 圭一;大類 方巳;入澤 篤志;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 115(臨増大会), A753, 2018年10月
内視鏡的に治療しえたLong segment Barrett's esophagus由来の表層拡大型食道腺癌の1例, 阿部 圭一朗;郷田 憲一;小島原 駿介;増山 智史;石川 睦;佐久間 史;金澤 美真理;福士 耕;田中 孝尚;金森 瑛;永島 一憲;水口 貴仁;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;眞島 雄一;室久 俊光;飯島 誠;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 353回, 34, 2019年02月
肛門周囲膿瘍を合併した潰瘍性大腸炎の1例, 高木 優花;金澤 美真理;竹中 一央;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 353回, 44, 2019年02月
脳静脈血栓症を合併した潰瘍性大腸炎の1例, 金澤 美真理;菅谷 武史;高橋 史成;竹中 一央;富永 圭一;入澤 篤志, 日本消化管学会雑誌, 3(Suppl.), 309, 2019年02月
抗血栓療法と出血性胃十二指腸潰瘍の傾向, 永島 一憲;金澤 美真理;福士 耕;阿部 圭一郎;金森 瑛;富永 圭一;入澤 篤志;平石 秀幸, 日本消化管学会雑誌, 3(Suppl.), 314, 2019年02月
超高齢社会における出血性胃十二指腸潰瘍に関する検討, 阿部 圭一朗;富永 圭一;永島 一憲;井澤 直哉;陣内 秀仁;土田 幸平;眞島 雄一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本高齢消化器病学会誌, 22(1), 92, 2019年07月
超高齢社会における消化器疾患診療 超高齢社会における出血性胃十二指腸潰瘍に関する検討, 阿部 圭一朗;富永 圭一;入澤 篤志, 日本消化器病学会雑誌, 116(臨増総会), A90, 2019年03月
腹痛を契機に再発を発見したびまん性大細胞型B細胞リンパ腫の一例, 金澤 美真理;菅谷 武史;竹中 一央;土田 幸平;富永 圭一;眞島 雄一;郷田 憲一;飯島 誠;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 94(1), 93-95, 2019年06月
【胆管金属ステントの種類と使い分け】Double Bare Stent, 嘉島 賢;入澤 篤志;土田 幸平;常見 美佐子;陣内 秀仁;山部 茜子;伊澤 直哉;岩崎 茉莉;山宮 知;永島 一憲;水口 貴仁;菅谷 武史;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一, 胆と膵, 40(10), 899-903, 2019年10月
解剖学的構造異常のためELPSを断念した下咽頭表在癌, 郷田 憲一;阿部 圭一朗;金森 瑛;石川 睦;鈴木 統裕;陣内 秀仁;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;有阪 高洋;眞島 雄一;飯島 誠;入澤 篤志;今井 貫太;今野 渉;平林 秀樹;山岸 秀嗣, 耳鼻咽喉科展望, 62(5), 235, 2019年10月
多量飲酒後に発症した急性壊死性食道炎の二例, 小島原 駿介;山宮 知;郷田 憲一;阿部 圭一朗;金森 瑛;鈴木 統裕;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;飯島 誠;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 96(Suppl.), s113, 2019年12月
水浸下ESDで一括切除しえた表在性非乳頭部十二指腸上皮性腫瘍の2例, 稲葉 康記;阿部 圭一朗;石川 睦;水口 貴仁;永島 一憲;井澤 直哉;鈴木 統裕;山宮 知;陣内 秀仁;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;眞島 雄一;飯島 誠;郷田 憲一;山岸 秀嗣;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 96(Suppl.), s119, 2019年12月
内視鏡的に一括完全切除しえた穹窿部表層拡大型胃腺腫の1例, 手塚 勇吾;阿部 圭一朗;石川 睦;水口 貴仁;永島 一憲;井澤 直哉;鈴木 統裕;山宮 知;陣内 秀仁;有阪 高洋;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;眞島 雄一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 96(Suppl.), s130, 2019年12月
副膵管由来膵管内乳頭粘液性腺癌が副乳頭に穿破した一例, 大垣 圭太郎;山宮 知;永島 一憲;水口 貴仁;岩崎 茉莉;井澤 直哉;陣内 秀仁;山部 茜子;常見 美佐子;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 96(Suppl.), s131, 2019年12月
直腸癌に伴う骨盤腔内膿瘍に対してEUS下経腸管的ドレナージが奏効した1例, 根本 玲奈;永島 一憲;久野木 康仁;水口 貴仁;井澤 直哉;岩崎 茉莉;山宮 知;陣内 秀人;山部 茜子;常見 美佐子;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 96(Suppl.), s135, 2019年12月
粘膜下腫瘤様隆起を呈し内視鏡的止血が困難であったDieulafoy lesionの1例, 石川 睦;鈴木 統裕;久野木 康仁;田中 孝尚;阿部 圭一朗;永島 一憲;水口 貴仁;井澤 直哉;山宮 知;有阪 高洋;陣内 秀仁;菅谷 武史;眞島 雄一;土田 幸平;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 96(Suppl.), s139, 2019年12月
典型的な画像を呈した化膿性門脈炎の1例, 小島原 駿介;山宮 知;永島 一憲;竹中 一央;有阪 高洋;眞島 雄一;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 357回, 27, 2019年12月
眼内炎を併発した過粘調性Klebsiella pneumoniaeによる肝膿瘍の2症例, 藤原 猛;井澤 直哉;稲葉 康紀;石川 睦;有阪 高洋;菅谷 武史;土田 幸平;眞島 雄一;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 357回, 30, 2019年12月
内服治療のみにて軽快した左葉巨大アメーバ性肝膿瘍の1例, 稲葉 康記;井澤 直哉;有阪 高洋;菅谷 武史;土田 幸平;眞島 雄一;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 357回, 31, 2019年12月
アルコール性肝硬変に合併した多発多血性腫瘤の一例, 牧 竜一;久野木 康仁;眞島 雄一;稲葉 康記;高木 優花;吉永 智則;小島原 駿介;石川 睦;有阪 高洋;土田 幸平;富永 圭一;郷田 憲一;飯島 誠;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 357回, 35, 2019年12月
胃上皮性腫瘍ESD後の異時性多発に関する臨床病理学的検討, 鈴木 統裕;石川 睦;阿部 圭一朗;金森 瑛;田中 孝尚;水口 貴仁;永島 一憲;井澤 直哉;山宮 知;陣内 秀仁;有阪 高洋;土田 幸平;富永 圭一;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 357回, 43, 2019年12月
Tofacitinibにより肺化膿症を来した潰瘍性大腸炎の一例, 小林 泰知;山宮 知;金澤 美真理;田中 孝尚;渡邊 詔子;竹中 一央;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 357回, 44, 2019年12月
内視鏡的止血が困難であったDieulafoy's lesionからの出血に対して、コイル塞栓術を施行した一例, 田中 孝尚;菅谷 武史;阿部 圭一朗;永島 一憲;井澤 直哉;鈴木 統裕;有阪 高洋;眞島 雄一;土田 幸平;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 356回, 32, 2019年09月
【これだけは知っておきたい胆膵疾患の診断・治療up-to-date】早期慢性膵炎の診断と治療, 佐久間 文;入澤 篤志;土田 幸平;常見 美佐子;陣内 秀仁;山部 茜子;井澤 直哉;岩崎 茉莉;山宮 知;永島 一憲;水口 貴仁;菅谷 武史;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一, 消化器クリニカルアップデート, 1(1), 5-10, 2019年11月
バルーン内視鏡を用いたERCPの不成功因子の検討, 井澤 直哉;土田 幸平;佐久間 文;福士 耕;永島 一憲;水口 貴仁;陣内 秀仁;菅谷 武史;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, Gastroenterological Endoscopy, 61(Suppl.2), 2214, 2019年10月
【膵炎大全II〜膵炎・Up to date〜】膵炎の疾患概念と診断基準 慢性膵炎臨床診断基準の解説 とくに早期慢性膵炎診断の意義について, 久野木 康仁;入澤 篤志;土田 幸平;常見 美佐子;陣内 秀仁;山部 茜子;井澤 直哉;岩崎 茉莉;山宮 知;永島 一憲;水口 貴仁;菅谷 武史;佐藤 愛;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一, 胆と膵, 40(臨増特大), 1099-1107, 2019年11月
経直腸的に超音波内視鏡下穿刺吸引術(EUS-FNA)にて診断した骨盤内GISTの1例, 吉永 智則;山宮 知;稲葉 康記;高木 優花;小島原 駿介;田中 孝尚;永島 一憲;水口 貴仁;井澤 直哉;岩崎 茉莉;陣内 秀仁;山部 茜子;星 恒輝;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 358回, 44, 2020年02月
【ガイドラインに基づいた内視鏡診療】「内視鏡診療における鎮静に関するガイドライン」と当院における鎮静の実際, 菅谷 武史;入澤 篤志;郷田 憲一;富永 圭一;土田 幸平, 臨床消化器内科, 35(1), 23-30, 2019年12月
【EUSの現状と将来】治療 門脈圧亢進症に対するInterventional EUS, 入澤 篤志;土田 幸平;永島 一憲;竹中 一央;山部 茜子;星 恒輝;菅谷 武史;富永 圭一;郷田 憲一;飯島 誠, 肝胆膵, 80(3), 539-544, 2020年03月
咽喉頭診療の最近の話題 咽喉頭表在癌診療 最新のエビデンスに基づいた消化器内科医の役割, 郷田 憲一;阿部 圭一朗;金森 瑛;鈴木 統裕;陣内 秀仁;有阪 高洋;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;眞島 雄一;飯島 誠;入澤 篤志;今野 渉;平林 秀樹;春名 眞一, 日本気管食道科学会会報, 71(2), 162-164, 2020年04月
抗サイトカイン療法を施行した潰瘍性大腸炎患者の寛解維持における粘膜治癒と病理学的炎症度の関連, 金澤 美真理;富永 圭一;田中 孝尚;竹中 一央;菅谷 武史;土田 幸平;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会雑誌, 116(臨増大会), A773, 2019年11月
巨大肝嚢胞に対する経皮的治療効果の検証, 増山 智史;富永 圭一;石川 睦;近藤 真之;有阪 高洋;眞島 雄一;菅谷 武史;土田 幸平;佐藤 愛;郷田 憲一;飯島 誠;入澤 篤志, 日本消化器病学会雑誌, 116(臨増大会), A843, 2019年11月
【膵癌をめぐる最近の話題】膵癌に対する超音波内視鏡診断, 井澤 直哉;入澤 篤志;土田 幸平;常見 美佐子;陣内 秀仁;山部 茜子;岩崎 茉莉;山宮 知;永島 一憲;水口 貴仁;菅谷 武史;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一, 消化器・肝臓内科, 7(3), 208-215, 2020年03月
ダブルバルーン内視鏡検査によって、腹部仮性動脈瘤十二指腸穿破による出血源を特定することのできた一例, 田中 孝尚;高木 優花;石川 睦;久野木 康仁;阿部 圭一朗;永島 一憲;井澤 直哉;鈴木 統裕;山宮 知;陣内 秀仁;星 恒輝;土田 幸平;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 97(Suppl.), s128, 2020年05月
薬剤による消化管傷害の病態研究の進歩と最近の疾患の傾向と対策 高齢社会における低用量アスピリン起因性出血性胃十二指腸潰瘍の臨床的特徴, 福士 耕;永島 一憲;富永 圭一;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化管学会雑誌, 4(Suppl.), 161, 2020年01月
高齢者の消化管出血の最近の傾向と対策 当院における高齢者大腸憩室出血の検討, 田中 孝尚;菅谷 武史;石川 睦;永島 一憲;阿部 圭一朗;鈴木 統裕;井澤 直哉;土田 幸平;富永 圭一;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化管学会雑誌, 4(Suppl.), 178, 2020年01月
胃上皮性腫瘍ESD後の異時性多発に関する臨床病理学的検討, 吉永 智則;鈴木 統裕;石川 睦;田中 孝尚;金森 瑛;阿部 圭一朗;永島 一憲;水口 貴仁;井澤 直哉;山宮 知;陣内 秀仁;有阪 高洋;眞島 雄一;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化管学会雑誌, 4(Suppl.), 263, 2020年01月
食道静脈瘤におけるゼリー充填法を用いたEUS評価の有用性について, 小島原 駿介;永島 一憲;田中 孝尚;金森 瑛;阿部 圭一朗;水口 貴仁;山宮 知;鈴木 統裕;井澤 直哉;竹中 一央;陣内 秀仁;山部 茜子;有阪 高洋;眞島 雄一;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化管学会雑誌, 4(Suppl.), 300, 2020年01月
内視鏡的に治療しえたLong segment Barrett's esophagus由来の表層拡大型食道腺癌の1例, 藤原 猛;阿部 圭一朗;石川 睦;田中 孝尚;永島 一憲;水口 貴仁;井澤 直哉;鈴木 統裕;山宮 知;陣内 秀仁;有阪 高洋;菅谷 武史;土田 幸平;眞島 雄一;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;山岸 秀嗣;廣岡 信一;入澤 篤志, 日本消化管学会雑誌, 4(Suppl.), 327, 2020年01月
【胆膵疾患における緊急内視鏡-リスクマネージメントも含めて-】緊急内視鏡における膵管ドレナージの適応と実際のテクニック, 土田 幸平;入澤 篤志;常見 美佐子;陣内 秀仁;山部 茜子;井澤 直哉;岩崎 茉莉;山宮 知;永島 一憲;水口 貴仁;菅谷 武史;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一, 胆と膵, 41(2), 207-213, 2020年02月
【P-NENの新展開】膵神経内分泌腫瘍に対する超音波内視鏡を用いた診断と治療, 水口 貴仁;入澤 篤志;土田 幸平;常見 美佐子;陣内 秀仁;星 恒輝;山部 茜子;井澤 直哉;岩崎 茉莉;山宮 知;永島 一憲;菅谷 武史;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一, 消化器・肝臓内科, 7(6), 483-488, 2020年06月
【便秘・下痢-医師必見のUp-to-Date 2020】下痢症へのアプローチ 慢性下痢症をきたす基礎疾患, 菅谷 武史;田中 孝尚;富永 圭一;郷田 憲一;入澤 篤志, 内科, 126(1), 35-37, 2020年07月
潰瘍性大腸炎の寛解導入期に腸管外の多様な症状の治療に難渋した一例, 吉田 亘輝;田中 孝尚;高木 優花;久野木 康仁;金澤 美真理;阿部 圭一朗;金森 瑛;永島 一憲;渡邊 詔子;井澤 直哉;山宮 知;有阪 高洋;星 恒輝;眞島 雄一;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 360回, 20, 2020年07月
下痢を契機に発見された腸管T細胞性リンパ腫の1例, 石川 学;山宮 知;川田 陽介;手塚 勇吾;根本 玲奈;牧 竜一;稲葉 康記;高木 優花;吉永 智則;金澤 美真理;近藤 真之;田中 孝尚;阿部 圭一朗;金森 瑛;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 360回, 22, 2020年07月
下部消化管内視鏡検査の前処置にて急性低ナトリウム血症を来した1例, 川田 陽介;山宮 知;田中 孝尚;手塚 勇吾;根本 玲奈;牧 竜一;稲葉 康記;高木 優花;吉永 智則;金澤 美真理;近藤 真之;阿部 圭一朗;金森 瑛;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 360回, 24, 2020年07月
PDT後に局所再発を来した食道表在癌に対してサルベージESDを施行した1例, 金森 瑛;稲葉 康記;吉永 智則;近藤 真之;田中 孝尚;阿部 圭一朗;鈴木 統裕;菅谷 武史;富永 圭一;郷田 憲一;中村 哲也;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 360回, 32, 2020年07月
吐血を契機に診断された好酸球性胃腸症の一例, 久野木 康仁;井澤 直哉;田中 孝尚;阿部 圭一朗;金森 瑛;渡邊 詔子;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 360回, 32, 2020年07月
便潜血陽性を契機に診断した限局性消化管AL型アミロイドーシスの一例, 小島原 駿介;山宮 知;川田 陽介;手塚 勇吾;根本 玲奈;牧 竜一;稲葉 康記;高木 優花;吉永 智則;金澤 美真理;近藤 真之;田中 孝尚;阿部 圭一朗;金森 瑛;富永 圭一;佐藤 愛;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 360回, 34, 2020年07月
長年の経過観察で診断し得た直腸炎型潰瘍性大腸炎の一例, 山口 真太朗;田中 孝尚;金澤 美真理;近藤 真之;嘉島 賢;久野木 康仁;阿部 圭一朗;金森 瑛;渡邊 詔子;富永 圭一;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 361回, 34, 2020年09月
Timing for dose-down of 5-ASA depends on mucosal status with ulcerative colitis., Takahashi Fumiaki;Tominaga Keiichi;Kanamori Akira;Takenaka Kazuhiro;Hoshino Atsushi;Sugaya Takeshi;Nakano Masakazu;Hiraishi Hideyuki, Scandinavian journal of gastroenterology, 51(7), 827-834, 2016年07月
Timing for dose-down of 5-ASA depends on mucosal status with ulcerative colitis., Takahashi Fumiaki;Tominaga Keiichi;Kanamori Akira;Takenaka Kazuhiro;Hoshino Atsushi;Sugaya Takeshi;Nakano Masakazu;Hiraishi Hideyuki, Scandinavian journal of gastroenterology, 51(7), 827-834, 2016年07月
Therapeutic efficacy of an elemental diet for patients with crohn's disease and its association with amino acid metabolism., Nakano Masakazu;Tominaga Keiichi;Hoshino Atsushi;Sugaya Takeshi;Kanke Kazunari;Hiraishi Hideyuki, Saudi journal of gastroenterology : official journal of the Saudi Gastroenterology Association, 23(1), 20-27
Therapeutic efficacy of an elemental diet for patients with crohn's disease and its association with amino acid metabolism., Nakano Masakazu;Tominaga Keiichi;Hoshino Atsushi;Sugaya Takeshi;Kanke Kazunari;Hiraishi Hideyuki, Saudi journal of gastroenterology : official journal of the Saudi Gastroenterology Association, 23(1), 20-27
Endoscopic balloon dilation for stenotic lesions in Crohn's disease., Kanamori Akira;Sugaya Takeshi;Tominaga Keiichi;Takahashi Fumiaki;Takenaka Kazuhiro;Hoshino Atushi;Koike Takero;Nakano Masakazu;Hiraishi Hideyuki, The Turkish journal of gastroenterology : the official journal of Turkish Society of Gastroenterology, 28(2), 117-124, 2017年03月
Endoscopic balloon dilation for stenotic lesions in Crohn's disease., Kanamori Akira;Sugaya Takeshi;Tominaga Keiichi;Takahashi Fumiaki;Takenaka Kazuhiro;Hoshino Atushi;Koike Takero;Nakano Masakazu;Hiraishi Hideyuki, The Turkish journal of gastroenterology : the official journal of Turkish Society of Gastroenterology, 28(2), 117-124, 2017年03月
Jejunal Metastasis from Hepatocellular Carcinoma., Kanazawa Mimari;Sugaya Takeshi;Tominaga Keiichi;Takahashi Fumiaki;Takenaka Kazuhiro;Nakano Masakazu;Hiraishi Hideyuki, Internal medicine (Tokyo, Japan), 57(7), 947-950, 2018年04月01日
Jejunal Metastasis from Hepatocellular Carcinoma., Kanazawa Mimari;Sugaya Takeshi;Tominaga Keiichi;Takahashi Fumiaki;Takenaka Kazuhiro;Nakano Masakazu;Hiraishi Hideyuki, Internal medicine (Tokyo, Japan), 57(7), 947-950, 2018年04月01日
Gastroduodenal ulcer bleeding in elderly patients on low dose aspirin therapy., Fukushi Koh;Tominaga Keiichi;Nagashima Kazunori;Kanamori Akira;Izawa Naoya;Kanazawa Mimari;Sasai Takako;Hiraishi Hideyuki, World journal of gastroenterology, 24(34), 3908-3918, 2018年09月14日
Gastroduodenal ulcer bleeding in elderly patients on low dose aspirin therapy., Fukushi Koh;Tominaga Keiichi;Nagashima Kazunori;Kanamori Akira;Izawa Naoya;Kanazawa Mimari;Sasai Takako;Hiraishi Hideyuki, World journal of gastroenterology, 24(34), 3908-3918, 2018年09月14日
Hematemesis due to Drug Allergy to Oral Prednisolone in a Patient with Ulcerative Colitis., Arisaka Takahiro;Kanazawa Mimari;Tominaga Keiichi;Takahashi Fumiaki;Takenaka Kazuhiro;Sugaya Takeshi;Arisaka Osamu;Irisawa Atsushi;Hiraishi Hideyuki, Internal medicine (Tokyo, Japan), 58(8), 1093-1096, 2019年04月15日
Hematemesis due to Drug Allergy to Oral Prednisolone in a Patient with Ulcerative Colitis., Arisaka Takahiro;Kanazawa Mimari;Tominaga Keiichi;Takahashi Fumiaki;Takenaka Kazuhiro;Sugaya Takeshi;Arisaka Osamu;Irisawa Atsushi;Hiraishi Hideyuki, Internal medicine (Tokyo, Japan), 58(8), 1093-1096, 2019年04月15日
Recent trends in the occurrence of bleeding gastric and duodenal ulcers under the Japanese evidence-based clinical practice guideline for peptic ulcer disease., Nagashima Kazunori;Tominaga Keiichi;Fukushi Koh;Kanamori Akira;Sasai Takako;Hiraishi Hideyuki, JGH open : an open access journal of gastroenterology and hepatology, 2(6), 255-261, 2018年12月
Recent trends in the occurrence of bleeding gastric and duodenal ulcers under the Japanese evidence-based clinical practice guideline for peptic ulcer disease., Nagashima Kazunori;Tominaga Keiichi;Fukushi Koh;Kanamori Akira;Sasai Takako;Hiraishi Hideyuki, JGH open : an open access journal of gastroenterology and hepatology, 2(6), 255-261, 2018年12月
Safety and Efficacy of Nonanesthesiologist-Administrated Propofol during Endoscopic Submucosal Dissection of Gastric Epithelial Tumors., Abe Keiichiro;Tominaga Keiichi;Kanamori Akira;Suzuki Tsunehiro;Kino Hitoshi;Nakano Masakazu;Sugaya Takeshi;Tsuchida Kouhei;Majima Yuichi;Murohisa Toshimitsu;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, Gastroenterology research and practice, 2019, 5937426, 2019年
Safety and Efficacy of Nonanesthesiologist-Administrated Propofol during Endoscopic Submucosal Dissection of Gastric Epithelial Tumors., Abe Keiichiro;Tominaga Keiichi;Kanamori Akira;Suzuki Tsunehiro;Kino Hitoshi;Nakano Masakazu;Sugaya Takeshi;Tsuchida Kouhei;Majima Yuichi;Murohisa Toshimitsu;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, Gastroenterology research and practice, 2019, 5937426, 2019年
Retroperitoneal Hematoma: Rupture of Aneurysm in the Arc of Bühler Caused by Median Arcuate Ligament Syndrome., Abe Keiichiro;Iijima Makoto;Tominaga Keiichi;Masuyama Satoshi;Izawa Naoya;Majima Yuichi;Irisawa Atsushi, Clinical medicine insights. Case reports, 12, 1179547619828716, 2019年
Retroperitoneal Hematoma: Rupture of Aneurysm in the Arc of Bühler Caused by Median Arcuate Ligament Syndrome., Abe Keiichiro;Iijima Makoto;Tominaga Keiichi;Masuyama Satoshi;Izawa Naoya;Majima Yuichi;Irisawa Atsushi, Clinical medicine insights. Case reports, 12, 1179547619828716, 2019年
Relationship between endoscopic mucosal healing and histologic inflammation during remission maintenance phase in ulcerative colitis: a retrospective study., Kanazawa Mimari;Takahashi Fumiaki;Tominaga Keiichi;Abe Keiichiro;Izawa Naoya;Fukushi Koh;Nagashima Kazunori;Kanamori Akira;Takenaka Kazuhiro;Sugaya Takeshi;Iijima Makoto;Takada Atsuko;Imai Yasuo;Hiraishi Hideyuki;Irisawa Atsushi, Endoscopy international open, 7(4), E568-E575, 2019年04月
Relationship between endoscopic mucosal healing and histologic inflammation during remission maintenance phase in ulcerative colitis: a retrospective study., Kanazawa Mimari;Takahashi Fumiaki;Tominaga Keiichi;Abe Keiichiro;Izawa Naoya;Fukushi Koh;Nagashima Kazunori;Kanamori Akira;Takenaka Kazuhiro;Sugaya Takeshi;Iijima Makoto;Takada Atsuko;Imai Yasuo;Hiraishi Hideyuki;Irisawa Atsushi, Endoscopy international open, 7(4), E568-E575, 2019年04月
A rare case of pulmonary lepidic metastasis in patient with branch-type intraductal papillary mucinous carcinoma of the pancreas., Sakuma Fumi;Tsuchida Kohei;Minaguchi Takahito;Nagashima Kazunori;Izawa Naoya;Jinnai Hidehito;Sugaya Takeshi;Tominaga Keiichi;Goda Kenichi;Iijima Makoto;Machida Hiromi;Kuroda Hajime;Irisawa Atsushi, Clinical journal of gastroenterology, 12(6), 621-625, 2019年12月
A rare case of pulmonary lepidic metastasis in patient with branch-type intraductal papillary mucinous carcinoma of the pancreas., Sakuma Fumi;Tsuchida Kohei;Minaguchi Takahito;Nagashima Kazunori;Izawa Naoya;Jinnai Hidehito;Sugaya Takeshi;Tominaga Keiichi;Goda Kenichi;Iijima Makoto;Machida Hiromi;Kuroda Hajime;Irisawa Atsushi, Clinical journal of gastroenterology, 12(6), 621-625, 2019年12月
Does the Use of Low Osmolality Contrast Medium Reduce the Frequency of Post-Endoscopic Retrograde Cholangiopancreatography Pancreatitis: A Comparative Study between Use of Low and High Osmolality Contrast Media., Nagashima Kazunori;Ijima Masashi;Kimura Kouichirou;Kurihara Eishin;Tominaga Keiichi;Fukushi Koh;Kanamori Akira;Otake Yosuke;Irisawa Atsushi, Digestion, 102(2), 283-288, 2021年
Does the Use of Low Osmolality Contrast Medium Reduce the Frequency of Post-Endoscopic Retrograde Cholangiopancreatography Pancreatitis: A Comparative Study between Use of Low and High Osmolality Contrast Media., Nagashima Kazunori;Ijima Masashi;Kimura Kouichirou;Kurihara Eishin;Tominaga Keiichi;Fukushi Koh;Kanamori Akira;Otake Yosuke;Irisawa Atsushi, Digestion, 102(2), 283-288, 2021年
Endoscopic score vs blood cell indices for determining timing of immunomodulator withdrawal in quiescent ulcerative colitis., Takenaka Kazuhiro;Tominaga Keiichi;Kanazawa Mimari;Fukushi Koh;Tanaka Takanao;Kanamori Akira;Sugaya Takeshi;Tsuchida Kouhei;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, Scientific reports, 9(1), 17751, 2019年
Endoscopic score vs blood cell indices for determining timing of immunomodulator withdrawal in quiescent ulcerative colitis., Takenaka Kazuhiro;Tominaga Keiichi;Kanazawa Mimari;Fukushi Koh;Tanaka Takanao;Kanamori Akira;Sugaya Takeshi;Tsuchida Kouhei;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, Scientific reports, 9(1), 17751, 2019年
Severe acute pancreatitis with inflammation extending to the scrotum., Fukushi Koh;Tominaga Keiichi;Takenaka Kazuhiro;Takahashi Fumiaki;Tsuchida Kouhei;Murohisa Toshimitsu;Iijima Makoto;Irisawa Atsushi, Clinical case reports, 7(12), 2592-2593, 2019年12月
Severe acute pancreatitis with inflammation extending to the scrotum., Fukushi Koh;Tominaga Keiichi;Takenaka Kazuhiro;Takahashi Fumiaki;Tsuchida Kouhei;Murohisa Toshimitsu;Iijima Makoto;Irisawa Atsushi, Clinical case reports, 7(12), 2592-2593, 2019年12月
A Case of Bilateral Acute Inferior Limb Ischemia in a Patient With Ulcerative Colitis., Kanazawa Mimari;Sugaya Takeshi;Takahashi Fumiaki;Takenaka Kazuhiro;Tsuchida Kouhei;Tominaga Keiichi;Majima Yuichi;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, Clinical medicine insights. Case reports, 13, 1179547620912734, 2020年
A Case of Bilateral Acute Inferior Limb Ischemia in a Patient With Ulcerative Colitis., Kanazawa Mimari;Sugaya Takeshi;Takahashi Fumiaki;Takenaka Kazuhiro;Tsuchida Kouhei;Tominaga Keiichi;Majima Yuichi;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, Clinical medicine insights. Case reports, 13, 1179547620912734, 2020年
Endoscopic narrow-band imaging for the diagnostic workup of intraductal papillary mucinous neoplasm with duodenal fistula., Yamamiya Akira;Irisawa Atsushi;Tsuchida Kohei;Izawa Naoya;Tominaga Keiichi;Goda Kenichi, Polish archives of internal medicine, 130(6), 544-545, 2020年
Endoscopic narrow-band imaging for the diagnostic workup of intraductal papillary mucinous neoplasm with duodenal fistula., Yamamiya Akira;Irisawa Atsushi;Tsuchida Kohei;Izawa Naoya;Tominaga Keiichi;Goda Kenichi, Polish archives of internal medicine, 130(6), 544-545, 2020年
Ceftriaxone-associated Pseudolithiasis in the Gallbladder and Bile Duct of an Elderly Patient., Yamabe Akane;Irisawa Atsushi;Wakabayashi Hiroto;Tsunoda Takuya;Tominaga Keiichi, Internal medicine (Tokyo, Japan), 59(21), 2725-2728, 2020年11月01日
Ceftriaxone-associated Pseudolithiasis in the Gallbladder and Bile Duct of an Elderly Patient., Yamabe Akane;Irisawa Atsushi;Wakabayashi Hiroto;Tsunoda Takuya;Tominaga Keiichi, Internal medicine (Tokyo, Japan), 59(21), 2725-2728, 2020年11月01日
Huge Amoebic Liver Abscess in the Left Lobe Treated by Oral Administration of Metronidazole., Inaba Yasunori;Izawa Naoya;Ishikawa Mutsumi;Yamamiya Akira;Hoshi Koki;Arisaka Takahiro;Majima Yuichi;Tominaga Keiichi;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, Internal medicine (Tokyo, Japan), 59(23), 3023-3026, 2020年12月01日
Huge Amoebic Liver Abscess in the Left Lobe Treated by Oral Administration of Metronidazole., Inaba Yasunori;Izawa Naoya;Ishikawa Mutsumi;Yamamiya Akira;Hoshi Koki;Arisaka Takahiro;Majima Yuichi;Tominaga Keiichi;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, Internal medicine (Tokyo, Japan), 59(23), 3023-3026, 2020年12月01日
Gastric Dieulafoy's lesion with subepithelial lesion-like morphology., Tanaka Takanao;Sugaya Takeshi;Tominaga Keiichi;Kanazawa Mimari;Suzuki Tsunehiro;Ishikawa Mutsumi;Yamamiya Akira;Arisaka Takahiro;Majima Yuichi;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, Clinical journal of gastroenterology, 14(1), 71-75, 2021年02月
Gastric Dieulafoy's lesion with subepithelial lesion-like morphology., Tanaka Takanao;Sugaya Takeshi;Tominaga Keiichi;Kanazawa Mimari;Suzuki Tsunehiro;Ishikawa Mutsumi;Yamamiya Akira;Arisaka Takahiro;Majima Yuichi;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, Clinical journal of gastroenterology, 14(1), 71-75, 2021年02月
Interobserver Reliability of Endoscopic Ultrasonography: Literature Review., Yamamiya Akira;Irisawa Atsushi;Kashima Ken;Kunogi Yasuhito;Nagashima Kazunori;Minaguchi Takahito;Izawa Naoya;Yamabe Akane;Hoshi Koki;Tominaga Keiichi;Iijima Makoto;Goda Kenichi, Diagnostics (Basel, Switzerland), 10(11), 2020年11月15日
Interobserver Reliability of Endoscopic Ultrasonography: Literature Review., Yamamiya Akira;Irisawa Atsushi;Kashima Ken;Kunogi Yasuhito;Nagashima Kazunori;Minaguchi Takahito;Izawa Naoya;Yamabe Akane;Hoshi Koki;Tominaga Keiichi;Iijima Makoto;Goda Kenichi, Diagnostics (Basel, Switzerland), 10(11), 2020年11月15日
The Role of Endoscopic Ultrasound for Esophageal Varices., Nagashima Kazunori;Irisawa Atsushi;Tominaga Keiichi;Kashima Ken;Kunogi Yasuhito;Minaguchi Takahito;Izawa Naoya;Yamamiya Akira;Yamabe Akane;Hoshi Koki;Goda Kenichi;Iijima Makoto, Diagnostics (Basel, Switzerland), 10(12), 2020年11月25日
The Role of Endoscopic Ultrasound for Esophageal Varices., Nagashima Kazunori;Irisawa Atsushi;Tominaga Keiichi;Kashima Ken;Kunogi Yasuhito;Minaguchi Takahito;Izawa Naoya;Yamamiya Akira;Yamabe Akane;Hoshi Koki;Goda Kenichi;Iijima Makoto, Diagnostics (Basel, Switzerland), 10(12), 2020年11月25日
Feasibility and Safety of Transjugular Liver Biopsy for Japanese Patients with Chronic Liver Diseases., Iijima Makoto;Arisaka Takahiro;Yamamiya Akira;Tominaga Keiichi;Nagashima Kazunori;Kanamori Akira;Masuyama Satoshi;Majima Yuichi;Goda Kenichi;Ishida Kazuyuki;Irisawa Atsushi, Diagnostics (Basel, Switzerland), 11(1), 2021年01月16日
Feasibility and Safety of Transjugular Liver Biopsy for Japanese Patients with Chronic Liver Diseases., Iijima Makoto;Arisaka Takahiro;Yamamiya Akira;Tominaga Keiichi;Nagashima Kazunori;Kanamori Akira;Masuyama Satoshi;Majima Yuichi;Goda Kenichi;Ishida Kazuyuki;Irisawa Atsushi, Diagnostics (Basel, Switzerland), 11(1), 2021年01月16日
Development of biliary stent applying the antibacterial activity of silver: A literature review., Yamabe Akane;Irisawa Atsushi;Kunogi Yasuhito;Kashima Ken;Nagashima Kazunori;Minaguchi Takahito;Yamamiya Akira;Izawa Naoya;Takimoto Yoichi;Hoshi Koki;Nonaka Lisa;Masuda Michiaki;Tominaga Keiichi;Goda Kenichi;Iijima Makoto, Bio-medical materials and engineering, 32(2), 63-71, 2021年
Factors Affecting Technical Difficulty in Balloon Enteroscopy-Assisted Endoscopic Retrograde Cholangiopancreatography in Patients with Surgically Altered Anatomy., Izawa Naoya;Tsuchida Kohei;Tominaga Keiichi;Fukushi Koh;Sakuma Fumi;Kashima Ken;Kunogi Yasuhito;Kanazawa Mimari;Tanaka Takanao;Nagashima Kazunori;Minaguchi Takahito;Iwasaki Mari;Yamamiya Akira;Jinnai Hidehito;Yamabe Akane;Hoshi Koki;Sugaya Takeshi;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, Journal of clinical medicine, 10(5), 2021年03月06日
Interobserver Reliability of the Endoscopic Ultrasound Criteria for the Diagnosis of Early Chronic Pancreatitis: Comparison between the 2009 and 2019 Japanese Diagnostic Criteria., Yamamiya Akira;Irisawa Atsushi;Tominaga Keiichi;Tsuchida Kohei;Sugaya Takeshi;Tsunemi Misako;Hoshi Koki;Jinnai Hidehito;Yamabe Akane;Izawa Naoya;Iwasaki Mari;Takimoto Yoichi;Kanamori Akira;Nagashima Kazunori;Minaguchi Takahito;Kashima Ken;Kunogi Yasuhito;Sato Ai;Goda Kenichi;Iijima Makoto;Haruyama Yasuo, Diagnostics (Basel, Switzerland), 11(3), 2021年03月03日
直腸癌に伴う骨盤腔内膿瘍に対しEUS下経腸管的ドレナージが奏効した症例, 永島 一憲;久野木 康仁;水口 貴仁;井澤 直哉;岩崎 茉莉;山宮 知;陣内 秀仁;山部 茜子;常見 美佐子;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, Gastroenterological Endoscopy, 62(Suppl.1), 1326, 2020年08月
クローン病における小腸カプセル内視鏡の有効性と安全性, 吉永 智則;菅谷 武史;稲葉 康記;高木 優花;小島原 駿介;石川 睦;金澤 美真理;久野木 康仁;田中 孝尚;渡邉 詔子;富永 圭一;入澤 篤志, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 47(2), 104, 2020年07月
【自己免疫性膵炎の最前線】自己免疫性膵炎のEUSおよびEUS-FNA診断, 山宮 知;入澤 篤志;常見 美佐子;星 恒輝;山部 茜子;井澤 直哉;瀧本 洋一;永島 一憲;水口 貴仁;嘉島 賢;久野木 康仁;富永 圭一;郷田 憲一;飯島 誠, 胆と膵, 41(10), 979-983, 2020年10月
原因不明の消化管出血の自然史, 田中 孝尚;菅谷 武史;高木 優花;石川 睦;阿部 圭一朗;金森 瑛;永島 一憲;井澤 直哉;鈴木 統裕;山宮 知;有阪 高洋;星 恒輝;眞島 雄一;土田 幸平;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会雑誌, 117(臨増大会), A743, 2020年10月
早期慢性膵炎診断基準2019におけるEUS診断の検者間一致率の評価(第二報), 山宮 知;金森 瑛;永島 一憲;水口 貴仁;井澤 直哉;岩崎 茉莉;星 恒輝;山部 茜子;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;佐藤 愛;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会雑誌, 117(臨増大会), A768, 2020年10月
Multiple cystic lesions around the bile duct., Kunogi Yasuhito;Izawa Naoya;Tominaga Keiichi;Irisawa Atsushi, Polish archives of internal medicine, 131(4), 387-388, 2021年
Refractory Immune Checkpoint Inhibitor-Induced Colitis Improved by Tacrolimus: A Case Report., Kunogi Yasuhito;Tominaga Keiichi;Abe Keiichiro;Kanazawa Mimari;Tanaka Takanao;Watanabe Shoko;Kondo Masayuki;Kanamori Akira;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Nozawa Yumi;Ishida Kazuyuki;Irisawa Atsushi, Healthcare (Basel, Switzerland), 9(4), 2021年04月05日
Association of long-term endoscopic biliary stent placement with choledocholithiasis: a literature review., Hoshi Koki;Irisawa Atsushi;Tominaga Keiichi;Goda Kenichi;Iijima Makoto, Clinical journal of gastroenterology, 14(5), 1303-1307, 2021年10月
A Case of Crohn's Disease with Cardiac Tamponade Caused by Tuberculous Pericarditis: Assessment of a Rare Phenomenon., Tominaga Keiichi;Tanaka Takanao;Kanazawa Mimari;Watanabe Shoko;Nemoto Rena;Abe Keiichiro;Kanamori Akira;Yamamiya Akira;Goda Kenichi;Kushima Yoshitomo;Chibana Kazuyuki;Masawa Taito;Fukuda Tomohiro;Hibi Toshifumi;Irisawa Atsushi, Healthcare (Basel, Switzerland), 9(6), 2021年06月09日
Recent Advances in Endosonography-Elastography: Literature Review., Yamamiya Akira;Irisawa Atsushi;Hoshi Koki;Yamabe Akane;Izawa Naoya;Nagashima Kazunori;Minaguchi Takahito;Yamaura Masamichi;Yoshida Yoshitsugu;Kashima Ken;Kunogi Yasuhito;Sakuma Fumi;Tominaga Keiichi;Iijima Makoto;Goda Kenichi, Journal of clinical medicine, 10(16), 2021年08月23日
Ustekinumab as the First Biological Agent for Crohn's Disease in a 10-Year-Old Girl., Fujita Yuji;Sugaya Takeshi;Tanaka Takanao;Tominaga Keiichi;Yoshihara Shigemi, The Tohoku journal of experimental medicine, 255(1), 57-60, 2021年
Whole circumferential endoscopic submucosal dissection of superficial adenocarcinoma in long-segment Barrett's esophagus: A case report., Abe Keiichiro;Goda Kenichi;Kanamori Akira;Suzuki Tsunehiro;Yamamiya Akira;Takimoto Yoichi;Arisaka Takahiro;Hoshi Koki;Sugaya Takeshi;Majima Yuichi;Tominaga Keiichi;Iijima Makoto;Hirooka Shinichi;Yamagishi Hidetsugu;Irisawa Atsushi, World journal of gastrointestinal surgery, 13(10), 1285-1292, 2021年10月27日
Ulcerative colitis relapse after Helicobacter pylori eradication in a 12-year-old boy with duodenal ulcer., Fujita Yuji;Tominaga Keiichi;Tanaka Takanao;Sugaya Takeshi;Yoshihara Shigemi, BMC gastroenterology, 21(1), 424, 2021年11月10日
The impact of endoscopic sphincterotomy incision size on common bile duct stone recurrence: A propensity score matching analysis., Takimoto Yoichi;Irisawa Atsushi;Hoshi Koki;Yamamiya Akira;Nagashima Kazunori;Minaguchi Takahito;Yamabe Akane;Izawa Naoya;Haruyama Yasuo;Tominaga Keiichi, Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences, 2021年11月26日
Analysis of Endoscopic Evaluation Reliability for Ulcerative Colitis in Histological Remission., Kanazawa Mimari;Tominaga Keiichi;Yamamiya Akira;Tanaka Takanao;Watanabe Shoko;Sugaya Takeshi;Abe Keiichiro;Kanamori Akira;Arisaka Takahiro;Hoshi Koki;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Haruyama Yasuo;Irisawa Atsushi, Healthcare (Basel, Switzerland), 9(11), 2021年10月20日
The Indicator of Nutritional Status is useful for Determining the Operative Method at the Time of Operation for Ulcerative Colitis(和訳中), Ihara Keisuke;Nakamura Takatoshi;Yamaguchi Satoru;Takayanagi Masashi;Fujita Junki;Mise Minori;Muroi Hiroto;Nakagawa Masatoshi;Nakajima Masanobu;Morita Shinji;Kanazawa Mimari;Sugaya Takeshi;Tominaga Keiichi;Kojima Kazuyuki, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 48(3), 183-189, 2021年10月
A Case of Ulcerative Colitis with Stenosing Symptoms Caused by Localized Giant Inflammatory Polyposis(和訳中), Yamaguchi Shintaro;Tominaga Keiichi;Abe Keiichiro;Kashima Ken;Tanaka Takanao;Kanazawa Mimari;Watanabe Shoko;Ishikawa Manabu;Taratani Nasuka;Kanamori Akira;Goda Kenichi;Ihara Keisuke;Nakamura Takatoshi;Ishida Kazuyuki;Irisawa Atsushi, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 48(3), 219-223, 2021年10月
1型糖尿病を合併した高齢者潰瘍性大腸炎の一例, 増山 智史;田中 孝尚;川田 陽介;金澤 美真理;渡邊 詔子;富永 圭一;入澤 篤志, 日本高齢消化器病学会誌, 24(1), 144, 2021年07月
結核性心膜炎により心タンポナーデを来したウステキヌマブ使用中のクローン病の1例, 根本 玲奈;田中 孝尚;金澤 美真理;渡邊 詔子;阿部 圭一朗;金森 瑛;富永 圭一;九嶋 祥友;知花 和行;正和 泰斗;日比 紀文;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 365回, 29, 2021年07月
【COVID-19下の外科診療】内視鏡診療における特有の問題および対策, 入澤 篤志;山宮 知;星 恒輝;富永 圭一;郷田 憲一, 外科, 83(9), 990-995, 2021年08月
【「胃炎の京都分類」と胃癌のスペクトラム】胃粘膜萎縮と胃癌リスクは正の相関関係にある。早期十二指腸癌の背景胃粘膜萎縮は?, 増山 仁徳;郷田 憲一;中村 哲也;富永 圭一;倉科 憲太郎;砂田 圭二郎, 消化器内科, 3(8), 29-40, 2021年08月
血便症例の内視鏡的止血術と止血後再出血に関連する因子の検討, 田中 孝尚;富永 圭一;金澤 美真理;渡邊 詔子;阿部 圭一朗;金森 瑛;郷田 憲一;入澤 篤志, Gastroenterological Endoscopy, 63(Suppl.2), 2064, 2021年10月
【胆と膵のスペシャリストが取るべき専門医/指導医とは?】日本消化器内視鏡学会専門医・指導医について, 入澤 篤志;富永 圭一;郷田 憲一, 胆と膵, 42(11), 1327-1330, 2021年11月
【高齢者における消化器診療】高齢者における代表的消化器疾患とその治療 膵炎, 近藤 真之;山宮 知;星 恒輝;富永 圭一;入澤 篤志, 内科, 128(4), 855-857, 2021年10月
当院におけるCOVID-19まん延下における緊急内視鏡診療の現状と感染対策, 山宮 知;富永 圭一;郷田 憲一;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 100(Suppl.), s81, 2021年12月
潰瘍性大腸炎の寛解維持における病理学的炎症度の重要性, 金澤 美真理;田中 孝尚;富永 圭一;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 100(Suppl.), s84, 2021年12月
COVID-19感染により発見が遅れたAFP産生胃癌の1例, 川田 陽介;金森 瑛;根本 玲奈;手塚 勇吾;金澤 美真理;近藤 真之;田中 孝尚;吉田 栄継;阿部 圭一郎;富永 圭一;郷田 憲一;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 100(Suppl.), s105, 2021年12月
早期慢性膵炎超音波内視鏡所見における性差の検討, 手塚 勇吾;山宮 知;阿部 洋子;星 恒輝;山部 茜子;永島 一憲;水口 貴仁;井澤 直哉;山浦 正道;吉田 栄継;嘉島 賢;佐久間 文;寺谷 茄夏;富永 圭一;郷田 憲一;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 100(Suppl.), s118, 2021年12月
高齢発症で重症化し手術加療に至った潰瘍性大腸炎の1例, 山口 真太朗;金澤 美真理;増山 智史;田中 孝尚;渡邊 詔子;富永 圭一;高柳 雅;藤田 純輝;井原 啓佑;中村 隆俊;石田 和之;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 367回, 36, 2021年12月
次世代を見据えた臨床工学技士の育成システム 臨床工学技士の育成システム 将来を見据えた育成システムとは, 富永 圭一;原 慎一郎;山本 和孝;重田 佳樹, 国立病院総合医学会講演抄録集, 75回, 114, 2021年10月
【明日の診療に役立つ 消化器内視鏡これ1冊】上部消化管 咽喉頭・食道 Barrett食道・食道表在腺癌の診断と治療, 郷田 憲一;富永 圭一;入澤 篤志, 診断と治療, 110(Suppl.), 99-103, 2022年03月
【明日の診療に役立つ 消化器内視鏡これ1冊】胆膵 interventional EUS, 富永 圭一;入澤 篤志, 診断と治療, 110(Suppl.), 266-271, 2022年03月
【COVID-19と消化器疾患】COVID-19蔓延下での消化管内視鏡検査, 富永 圭一;山宮 知;石川 学;田中 孝尚;渡邊 詔子;金澤 美真理;増山 智史;阿部 圭一朗;金森 瑛;阿部 洋子;郷田 憲一;入澤 篤志, 消化器・肝臓内科, 11(3), 325-331, 2022年03月
長期内視鏡的胆管ステント留置と総胆管結石症との関連 文献レビュー(Association of long-term endoscopic biliary stent placement with choledocholithiasis: a literature review), Hoshi Koki;Irisawa Atsushi;Tominaga Keiichi;Goda Kenichi;Iijima Makoto, Clinical Journal of Gastroenterology, 14(5), 1303-1307, 2021年10月
10歳女児でのクローン病に対し第1選択の生物学的薬剤として用いたウステキヌマブ(Ustekinumab as the First Biological Agent for Crohn's Disease in a 10-Year-Old Girl), Fujita Yuji;Sugaya Takeshi;Tanaka Takanao;Tominaga Keiichi;Yoshihara Shigemi, The Tohoku Journal of Experimental Medicine, 255(1), 57-60, 2021年09月
【エキスパートが教える最新胆膵内視鏡診断・治療】EUS関連手技 膵小腫瘤に対するEUS-FNA【動画付】, 入澤 篤志;阿部 洋子;星 恒輝;山部 茜子;山宮 知;井澤 直哉;永島 一憲;水口 貴仁;山浦 正道;吉田 栄継;嘉島 賢;久野木 康仁;佐久間 文;福士 耕;岩崎 茉莉;常見 美佐子;土田 幸平;富永 圭一, 胆と膵, 43(4), 355-359, 2022年04月
小腸カプセル内視鏡で指摘された異所性膵の一例, 渡邊 詔子;金澤 美真理;田中 孝尚;富永 圭一;近藤 真之;嘉島 賢;久野木 康仁;阿部 圭一朗;金森 瑛;郷田 憲一;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 98(Suppl.), s141, 2020年12月
骨盤内腫瘍を併発し子宮全摘術・両側卵管切除術と同時に大腸全摘術及び人工肛門造設術を施行した重症潰瘍性大腸炎の一例, 篠田 雄平;金澤 美真理;田中 孝尚;渡邊 詔子;近藤 真之;嘉島 賢;久野木 康仁;阿部 圭一朗;金森 瑛;富永 圭一;郷田 憲一;入澤 篤志;井原 啓佑;中村 隆俊;小嶋 一幸;久野 達也, 日本消化管学会雑誌, 5(Suppl.), 317, 2021年01月
IBDクリニカルカンファレンス(第8回) 若年者女性UCの5-ASA不耐例, 富永 圭一;角田 洋一;梁井 俊一;菅谷 武史;宮川 麻希, IBDクリニカルカンファレンス, 2(4), 121-128, 2020年12月
高齢患者の胆嚢・胆管で認められたセフトリアキソン関連偽結石症(Ceftriaxone-associated Pseudolithiasis in the Gallbladder and Bile Duct of an Elderly Patient), Yamabe Akane;Irisawa Atsushi;Wakabayashi Hiroto;Tsunoda Takuya;Tominaga Keiichi, Internal Medicine, 59(21), 2725-2728, 2020年11月
全国国立病院機構臨床工学技士協議会の現状と展望, 齋藤 雅典;眞 隆一;富永 圭一;佐藤 正道;全国国立病院機構臨床工学技士協議会, 日本臨床工学技士会会誌, (69), 172, 2020年04月
短腸症候群に合併した総胆管結石の1例, 谷 有希子;渡邉 峻;松寺 翔太郎;山口 岳史;荻野 恵;土田 幸平;富永 圭一;入澤 篤志;土岡 丘;小嶋 一幸, 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌, 34(1), 34-35, 2020年04月
消化管粘膜下腫瘍に対する診断と治療の新展開 2cm以下の胃粘膜下腫瘍の自然史・診療指針についての検討, 阿部 圭一朗;稲葉 康記;田中 孝尚;金森 瑛;水口 貴仁;永島 一憲;山宮 知;瀧本 洋一;有阪 高洋;星 恒輝;富永 圭一;眞島 雄一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化管学会雑誌, 5(Suppl.), 222, 2021年01月
家族性大腸腺腫症術後経過中に早期胃癌を発症した1例, 石川 学;近藤 真之;阿部 圭一朗;金森 瑛;水口 貴仁;永島 一憲;山宮 知;瀧本 洋一;星 恒輝;有阪 高洋;富永 圭一;眞島 雄一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化管学会雑誌, 5(Suppl.), 285, 2021年01月
乳癌術後化学療法中に胆管転移を来した1例, 寺谷 茄夏;川田 陽介;嘉島 賢;久野木 康仁;永島 一憲;水口 貴仁;井澤 直哉;瀧本 洋一;山宮 知;山部 茜子;星 恒輝;常見 美佐子;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;野田 修平;中里 宜正;石田 和之;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 363回, 23, 2021年02月
LSBEに発生したBarrett食道表在癌に対してESDで一括完全切除しえた1例, 稲葉 康記;金森 瑛;根本 玲奈;吉永 智則;金澤 美真理;近藤 真之;久野木 康仁;田中 孝尚;阿部 圭一朗;鈴木 統裕;富永 圭一;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 363回, 25, 2021年02月
【慢性膵炎診療の最前線】慢性膵炎臨床診断基準2019の改訂のポイント 画像診断, 久野木 康仁;入澤 篤志;常見 美佐子;星 恒輝;山部 茜子;井澤 直哉;瀧本 洋一;山宮 知;永島 一憲;水口 貴仁;嘉島 賢;富永 圭一;飯島 誠, 胆と膵, 42(2), 103-106, 2021年02月
巨大炎症性ポリポーシスを合併し高度な狭窄症状を呈した潰瘍性大腸炎の1例, 山口 真太朗;阿部 圭一朗;手塚 勇吾;嘉島 賢;金澤 美真理;金森 瑛;渡邊 詔子;有阪 高洋;星 恒輝;眞島 雄一;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志;井原 啓佑;中村 隆俊;小嶋 一幸, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 364回, 22, 2021年04月
皮膚筋炎を合併した大腸型クローン病の一例, 石川 学;田中 孝尚;川田 陽介;増山 智史;金澤 美真理;久野木 康仁;阿部 圭一朗;金森 瑛;渡邊 詔子;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 364回, 23, 2021年04月
COVID-19パンデミックにおける消化器内視鏡診療 現状と今後の課題, 入澤 篤志;富永 圭一;郷田 憲一, 消化器クリニカルアップデート, 2(2), 155-159, 2021年04月
早期の食道類基底細胞癌の1例, 石川 学;阿部 圭一朗;金森 瑛;水口 貴仁;永島 一憲;山宮 知;星 恒輝;有阪 高洋;眞島 雄一;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志;菊池 真維子;室井 大人;中島 政信, Progress of Digestive Endoscopy, 99(Suppl.), s120, 2021年06月
GISTと鑑別を要した回腸異所性膵の一例, 渡邊 詔子;金澤 美真理;田中 孝尚;富永 圭一;近藤 真之;嘉島 賢;久野木 康仁;阿部 圭一朗;金森 瑛;郷田 憲一;石田 和之;高木 和俊;窪田 敬一;入澤 篤志, Progress of Digestive Endoscopy, 98(1), 102-103, 2021年06月
妊娠中に増悪し重症化した自己免疫性肝炎の一例, 山口 真太朗;有阪 高洋;寺谷 茄夏;石川 学;川田 陽介;増山 智史;眞島 雄一;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 365回, 49, 2021年07月
【エキスパートに学ぶ、安全で楽な外来内視鏡】今日の外来内視鏡診療 小腸カプセル内視鏡, 中村 哲也;田中 孝尚;菅谷 武史;生沼 健司;渡邉 詔子;金澤 美真理;久野木 康仁;富永 圭一;入澤 篤志;寺野 彰, 消化器内視鏡, 33(6), 996-1004, 2021年06月
【門脈圧亢進症up-to-date】食道・胃静脈瘤における内視鏡治療の最前線 血行動態に応じた治療の重要性, 永島 一憲;入澤 篤志;嘉島 賢;久野木 康仁;佐久間 文;吉田 栄継;山浦 正道;阿部 圭一郎;金森 瑛;水口 貴仁;山宮 知;山部 茜子;星 恒輝;富永 圭一;飯島 誠;郷田 憲一, 消化器・肝臓内科, 10(1), 91-99, 2021年07月
消化管GIST診療の進歩と問題点 20mm以下の胃GISTの自然史についての検討, 阿部 圭一朗;富永 圭一;山宮 知;稲葉 康記;金森 瑛;近藤 真之;鈴木 統裕;郷田 憲一;入澤 篤志, 日本消化管学会雑誌, 6(Suppl.), 133, 2022年01月
臨床的寛解期でサーベイランス大腸内視鏡を用いて検出された潰瘍性大腸炎関連癌/異形成 5症例の報告(Ulcerative Colitis-associated Cancer/Dysplasia Detected Using Surveillance Colonoscopy Performed in the Clinical Remission Phase: A Report of Five Cases), Muraoka Ruiko;Tominaga Keiichi;Sai Xubin;Takenaka Kazuhiro;Sugaya Takeshi;Nakano Masakazu;Yoshitake Naoto;Yamaguchi Satoru;Nagata Hitoshi;Yamagishi Hidetsugu;Mitomi Hiroyuki;Hiraishi Hideyuki, Internal Medicine, 55(8), 911-917, 2016年04月
胃癌リスク者の適切なスクリーニング法 除菌後内視鏡検査の適正インターバルの推定 除菌後胃癌の検討を通して, 増山 仁徳;笹井 貴子;中村 哲也;倉科 憲太郎;山岸 秀嗣;富永 圭一;寺野 彰;平石 秀幸, 日本ヘリコバクター学会学術集会プログラム・抄録集, 23回, 131, 2017年06月
膵性腹水が診断の契機となった膵液瘻の1例, 石川 睦;富永 圭一;村岡 信二;近藤 真之;竹中 一央;土田 幸平;井原 啓佑;志田 陽介;山口 悟;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 92(Suppl.), s118, 2017年12月
胃癌治療後(ESD後、胃切除後)のH.pyloriの諸問題 除菌後内視鏡検査の適正インターバル 除菌後胃癌の検討を通して, 増山 仁徳;富永 圭一;中村 哲也;倉科 憲太郎;山岸 秀嗣;寺野 彰;平石 秀幸, 日本消化管学会雑誌, 2(Suppl.), 178, 2018年02月
小腸癌を合併した潰瘍性大腸炎の一例, 星野 敦;富永 圭一;平石 秀幸;永田 仁;青木 琢;窪田 敬一, 日本消化管学会雑誌, 2(Suppl.), 321, 2018年02月
異時性胃癌に対する内視鏡治療後の胃底腺型胃腺癌(Gastric Adenocarcinoma of the Fundic Gland Type after Endoscopic Therapy for Metachronous Gastric Cancer), Kino Hitoshi;Nakano Masakazu;Kanamori Akira;Suzuki Tsunehiro;Kaneko Yoshihito;Tsuchida Chieko;Tsuchida Kouhei;Tominaga Keiichi;Sasai Takako;Yamagishi Hidetsugu;Imai Yasuo;Hiraishi Hideyuki, Internal Medicine, 57(6), 795-800, 2018年03月
IBDクリニカルカンファレンス(第1回) 私ならこう治療する「クローン病初発」, 遠藤 克哉;志賀 永嗣;梁井 俊一;富永 圭一;山田 哲弘, IBDクリニカルカンファレンス, 1(1), 5-15, 2019年02月
短腸症候群に合併した総胆管結石の1例, 谷 有希子;渡邉 峻;松寺 翔太郎;山口 岳史;荻野 恵;土田 幸平;富永 圭一;入澤 篤志;土岡 丘;小嶋 一幸, 日本小児外科学会雑誌, 55(6), 1153-1154, 2019年10月
潰瘍性大腸炎患者における経口プレドニゾロンの薬物アレルギーによって生じた吐血(Hematemesis due to Drug Allergy to Oral Prednisolone in a Patient with Ulcerative Colitis), Arisaka Takahiro;Kanazawa Mimari;Tominaga Keiichi;Takahashi Fumiaki;Takenaka Kazuhiro;Sugaya Takeshi;Arisaka Osamu;Irisawa Atsushi;Hiraishi Hideyuki, Internal Medicine, 58(8), 1093-1096, 2019年04月
【膵炎診療update】改訂された慢性膵炎診断基準と今後の展望, 入澤 篤志;嘉島 賢;久野木 康仁;永島 一憲;水口 貴仁;井澤 直哉;岩崎 茉莉;瀧本 洋一;山宮 知;陣内 秀仁;山部 茜子;星 恒輝;常見 美佐子;土田 幸平;佐藤 愛;富永 圭一, 消化器・肝臓内科, 9(1), 92-98, 2021年01月
食道潰瘍を契機に診断されたクローン病の1例, 鈴木 統裕;中野 正和;陣内 秀仁;前田 光徳;富永 圭一;平石 秀幸;寺野 彰, Progress of Digestive Endoscopy, 87(Suppl.), s113, 2015年06月
潰瘍性大腸炎の上部消化管病変として食道潰瘍を認めた一例, 井澤 直哉;菅谷 武史;金森 瑛;村岡 瑠以子;紀 仁;中野 正和;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 87(Suppl.), s114, 2015年06月
R-Y術後の閉塞性黄疸に対してRendezvous法を用いてSEMSを留置した1例, 金子 仁人;土田 幸平;水口 貴仁;岩崎 茉莉;鈴木 統裕;常見 美佐子;吉竹 直人;富永 圭一;眞島 雄一;笹井 貴子;飯島 誠;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 87(Suppl.), s131, 2015年06月
【PPIの新展開】PPI治療の実際(症例提示も含めて) NSAIDs・低用量アスピリン潰瘍に対してPPIをどう使いこなすか, 笹井 貴子;吉竹 直人;小池 健郎;富永 圭一;平石 秀幸, 消化器の臨床, 18(3), 263-267, 2015年06月
当科におけるクローン病の狭窄病変に対する内視鏡的バルーン拡張術の治療成績, 金森 瑛;菅谷 武史;水口 貴仁;渡邊 詔子;星野 敦;中野 正和;星野 美奈;富永 圭一;平石 秀幸, Gastroenterological Endoscopy, 57(Suppl.1), 830, 2015年04月
当院における経乳頭的胆嚢ドレナージの導入成績の検討, 岩崎 茉莉;土田 幸平;水口 貴仁;金森 瑛;渡邉 詔子;小松原 利典;陣内 秀仁;吉竹 直人;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸, 胆道, 29(3), 513, 2015年08月
タクロリムス投与にて麻痺性イレウスを発症した潰瘍性大腸炎の一例, 星野 敦;高橋 史成;菅谷 武史;中野 正和;富永 圭一;平石 秀幸, 日本大腸肛門病学会雑誌, 68(9), 847, 2015年09月
生物学的製剤による潰瘍性大腸炎の寛解導入及び維持治療の検討, 菅谷 武史;竹中 一央;金森 瑛;村岡 瑠以子;高橋 史成;星野 敦;中野 正和;富永 圭一;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 112(臨増大会), A936, 2015年09月
潰瘍性大腸炎におけるアミノサリチル酸製剤減量のタイミングに関する臨床的検討, 高橋 史成;富永 圭一;菅谷 武史;中野 正和;平石 秀幸, 日本臨床生理学会雑誌, 45(4), 82, 2015年10月
当科におけるクローン病の狭窄病変に対する内視鏡的バルーン拡張術の治療成績, 金森 瑛;菅谷 武史;水口 貴仁;渡邊 詔子;原 瑠以子;星野 敦;中野 正和;星野 美奈;富永 圭一;平石 秀幸, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 42(2), 96, 2015年07月
食道潰瘍を契機に診断されたクローン病の1例, 鈴木 統裕;中野 正和;井澤 直哉;竹中 一央;陣内 秀仁;前田 光徳;富永 圭一;寺野 彰;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 87(1), 92-93,4, 2015年12月
潰瘍性大腸炎の上部消化管病変として食道潰瘍を認めた1例, 井澤 直哉;菅谷 武史;金森 瑛;村岡 瑠以子;紀 仁;中野 正和;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 87(1), 94-95,4, 2015年12月
Roux-en-Y再建後の胆道閉塞に対し、PTGBDルートからのRendezvous法でSEMSを留置した1例, 金子 仁人;土田 幸平;水口 貴仁;岩崎 茉莉;鈴木 統裕;常見 美佐子;吉竹 直人;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 87(1), 142-143,10, 2015年12月
内視鏡的バルーン拡張術にて改善したPlummer-Vinson症候群の1例, 水島 仁;土田 幸平;稲葉 直也;山本 義光;富永 圭一;草野 浩治;石川 潤;小松本 悟, Gastroenterological Endoscopy, 53(Suppl.1), 862, 2011年03月
クローン病に対するアダリムマブ治療効果の検討, 星野 美奈;中野 正和;松丸 真琴;富永 圭一;菅家 一成;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 108(臨増大会), A842, 2011年09月
抗生剤が原因として疑われた劇症肝炎の1例, 永田 充;星野 敦;山本 義光;小池 健郎;富永 圭一;石川 潤;小松本 悟, 日本内科学会関東地方会, 585回, 56, 2012年02月
クローン病治療におけるアミノ酸代謝の変化と病勢との関連 生物学的治療におけるED療法の意義, 中野 正和;菅家 一成;星野 美奈;富永 圭一;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 109(臨増総会), A269, 2012年03月
カプセル内視鏡FICE3による小腸血管拡張症と粘膜発赤の鑑別の有用性について, 前田 光徳;菅家 一成;笹井 貴子;森田 賀津雄;寺内 政也;星野 美奈;富永 圭一;菅谷 武史;中村 哲也;寺野 彰;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 109(臨増総会), A288, 2012年03月
十二指腸下行脚に発生し、拍動性出血を来したGISTの一例, 星野 敦;富永 圭一;石川 潤;永田 充;山本 義光;小池 健郎;瀧川 穣;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 81(1), 126, 2012年06月
カプセル内視鏡施行症例における小腸疾患と可溶性インターロイキン2レセプターの関連性の検討, 前田 光徳;菅家 一成;笹井 貴子;森田 賀津雄;星野 美奈;富永 圭一;菅谷 武史;知花 洋子;中村 哲也;寺野 彰;平石 秀幸, Gastroenterological Endoscopy, 54(Suppl.1), 1078, 2012年04月
クローン病患者に対するアダリムマブの長期使用成績, 星野 美奈;中野 正和;富永 圭一;菅家 一成;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 109(臨増大会), A827, 2012年09月
顕在性原因不明消化管出血症例におけるカプセル内視鏡検査の小腸腫瘍性病変の検出率の検討, 前田 光徳;菅家 一成;笹井 貴子;寺内 政也;星野 美奈;富永 圭一;吉竹 直人;土田 幸平;菅谷 武史;土田 智恵子;熊谷 今日子;中村 哲也;寺野 彰;平石 秀幸, Gastroenterological Endoscopy, 54(Suppl.2), 2970, 2012年09月
クローン病に対するアダリムマブ治療効果の検討, 星野 美奈;富永 圭一;中野 正和;松丸 真琴;菅家 一成;平石 秀幸, 新薬と臨牀, 62(1), 28-36, 2013年01月
【どこまで迫れるColitic Cancer】病理からみたColitic Cancer/Dysplasia診断の問題点, 丸岡 喬;藤盛 孝博;冨田 茂樹;市川 一仁;山口 岳史;岡本 陽祐;秋元 直彦;大竹 陽介;佐藤 英章;山口 悟;加藤 広行;吉竹 直人;富永 圭一;平石 秀幸, 消化器内視鏡, 24(12), 1880-1890, 2012年12月
膵炎を繰り返し胃へ穿破したIPMNの一例, 原 瑠以子;坪内 美佐子;村岡 信二;山本 義光;中野 正和;土田 幸平;富永 圭一;橋本 敬;笹井 貴子;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 82(Suppl.), s116, 2012年12月
活動期潰瘍性大腸炎におけるアミノ酸代謝の変化と病勢との関連, 中野 正和;富永 圭一;菅谷 武史;星野 美奈;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 110(臨増総会), A221, 2013年02月
プロトンポンプ阻害薬や非ステロイド性消炎鎮痛薬、H.pylori感染による小腸炎の頻度の検討, 前田 光徳;土田 幸平;吉竹 直人;星野 美奈;富永 圭一;笹井 貴子;室久 俊光;中村 哲也;寺野 彰;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 110(臨増総会), A329, 2013年02月
H.pylori感染と小腸炎の関連性の検討, 前田 光徳;土田 幸平;吉竹 直人;富永 圭一;笹井 貴子;室久 俊光;生沼 健司;中村 哲也;寺野 彰;平石 秀幸, 日本内科学会雑誌, 102(Suppl.), 154, 2013年02月
短期間のうちに形態変化をきたした早期十二指腸癌の一例, 土田 知恵子;吉竹 直人;山本 今日子;山本 義光;中野 正和;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 83(Suppl.), s103, 2013年06月
非ステロイド性抗炎症薬に関連した潰瘍の頻度(Frequency of nonsteroidal anti-inflammatory drug-associated ulcers), Hiraishi Hideyuki;Oki Ryo;Tsuchida Kohei;Yoshitake Naoto;Tominaga Keiichi;Kusano Koji;Hashimoto Takashi;Maeda Mitsunori;Sasai Takako;Shimada Tadahito, Clinical Journal of Gastroenterology, 5(3), 171-176, 2012年06月
免疫調節薬の併用で寛解維持可能となったadalimumab効果減弱クローン病の1例, 富永 圭一;菅谷 武史;中野 正和;星野 敦;星野 美奈;有阪 高洋;秋間 崇;小池 健郎;岡本 裕;平石 秀幸, 新薬と臨牀, 62(8), 1450-1456, 2013年08月
膵炎を繰り返し胃へ穿破したIPMNの1例, 原 瑠以子;坪内 美佐子;富永 圭一;村岡 信二;山本 義光;土田 幸平;吉竹 直人;笹井 貴子;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 82(1), 130-131,8, 2013年06月
潰瘍性大腸炎患者に対するpH依存型5-aminosalicylic acidの寛解導入効果と寛解維持効果, 菅家 一成;中野 正和;星野 美奈;富永 圭一, 消化器の臨床, 16(4), 431-438, 2013年08月
Tacrolimus抵抗性の重症潰瘍性大腸炎に対しinfliximabが著効した一例, 高橋 史成;中野 正和;星野 敦;星野 美奈;富永 圭一;平石 秀幸, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(9), 893, 2013年09月
【災害医療】消化器疾患, 富永 圭一;草野 浩治;小池 健郎;櫻井 紘子;前田 光徳;平石 秀幸, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 39(3), 259-264, 2012年10月
大規模災害と消化管疾患(Large-scale disaster and gastrointestinal diseases), Tominaga Keiichi;Nakano Masakazu;Hoshino Mina;Hiraishi Hideyuki, Clinical Journal of Gastroenterology, 6(2), 99-104, 2013年04月
当院外来化学療法室でInfliximab投与時間を短縮した患者の意識調査に関する考察, 星野 敦;星野 美奈;菅谷 武史;中野 正和;富永 圭一;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 110(臨増大会), A952, 2013年09月
短期間に形態変化をきたした早期十二指腸癌の1例, 土田 知恵子;吉竹 直人;山本 今日子;山本 義光;中野 正和;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;笹井 貴子;冨田 茂樹;平石 秀幸, Gastroenterological Endoscopy, 56(5), 1774-1779, 2014年05月
当科で経験した潰瘍性大腸炎関連大腸腫瘍5例とその臨床経過・内視鏡所見に関する考察, 原 瑠以子;星野 敦;菅谷 武史;中野 正和;星野 美奈;吉竹 直人;富永 圭一;岡本 裕;笹井 貴子;平石 秀幸, Gastroenterological Endoscopy, 56(Suppl.1), 1127, 2014年04月
クローン病患者におけるアダリムマブ投与前後の内視鏡的評価(SES-CD)とCDAI、CRPとの相関, 滝沢 詔子;菅谷 武史;高橋 史成;星野 敦;中野 正和;星野 美奈;富永 圭一;平石 秀幸, 日本大腸肛門病学会雑誌, 67(9), 821, 2014年09月
Crohn病における罹病期間及び病型別のアダリムマブ治療効果に対する検討, 星野 美奈;星野 敦;菅谷 武史;中野 正和;富永 圭一;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 111(臨増大会), A882, 2014年09月
寛解維持期の潰瘍性大腸炎に対するアミノサリチル酸製剤の用量調節に関する臨床的検討, 高橋 史成;富永 圭一;星野 敦;菅谷 武史;中野 正和;星野 美奈;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 111(臨増大会), A889, 2014年09月
難治性活動期潰瘍性大腸炎に対するTacrolimusと白血球系細胞除去療法の併用効果についての検討, 星野 敦;中野 正和;高橋 史成;菅谷 武史;星野 美奈;前田 光徳;富永 圭一;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 111(臨増大会), A891, 2014年09月
潰瘍性大腸炎に対する生物学的製剤での寛解導入および寛解維持治療に関する検討, 菅谷 武史;星野 敦;高橋 史成;村岡 信二;陣内 秀仁;小松原 利典;山本 義光;岡本 裕;紀 仁;小池 健朗;富永 圭一;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 111(臨増大会), A891, 2014年09月
【抗血栓薬服用時の消化管傷害】抗血小板療法継続中に発症した消化性潰瘍出血の実際, 笹井 貴子;小池 健郎;吉竹 直人;富永 圭一;平石 秀幸, 消化器内科, 59(6), 520-526, 2014年12月
Tacrolimus抵抗性の重症潰瘍性大腸炎に対しinfliximabが著効した1例, 高橋 史成;中野 正和;星野 敦;菅谷 武史;星野 美奈;富永 圭一;平石 秀幸, 日本大腸肛門病学会雑誌, 68(2), 81-85, 2015年02月
カプセル内視鏡とPET検査併用による小腸腫瘍検出の検討, 宮腰 大輔;前田 光徳;中野 正和;金子 仁人;星野 美奈;富永 圭一;笹井 貴子;中村 哲也;寺野 彰;平石 秀幸, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 41(2), 185, 2014年07月
総胆管結石に対する内視鏡的十二指腸乳頭ラージバルーン拡張(EPLBD)併用堆石術の治療成績, 鈴木 統裕;土田 幸平;井澤 直哉;岩崎 茉莉;高橋 史成;竹中 一央;原 瑠以子;村岡 信二;星野 敦;坪内 美佐子;土田 知恵子;山本 今日子;吉竹 直人;富永 圭一;森田 賀津雄;笹井 貴子;平石 秀幸, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 41(2), 185, 2014年07月
カプセル内視鏡、RAPID Accessを用いた十二指腸から腫瘍性病変までの距離の予測式の検討, 前田 光徳;中野 正和;富永 圭一;笹井 貴子;中村 哲也;寺野 彰;平石 秀幸, Gastroenterological Endoscopy, 57(Suppl.1), 732, 2015年04月
腫瘍性病変におけるカプセル内視鏡画像診断能の検討, 前田 光徳;中野 正和;陣内 秀仁;竹中 一央;井澤 直哉;鈴木 統裕;富永 圭一;笹井 貴子;中村 哲也;寺野 彰;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 112(臨増総会), A445, 2015年03月
医学用語解説 カリウムイオン競合型アシッドブロッカー(P-CAB), 賽 序斌;富永 圭一;平石 秀幸, G.I.Research, 23(4), 346-347, 2015年08月
拍動性出血を来した十二指腸GISTの1例, 星野 敦;富永 圭一;山本 義光;小池 健郎;石川 潤;滝川 穣;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 81(2), 118-119,10, 2012年12月
非侵襲的なカプセル内視鏡検査とFDG-PET/CT検査の併用による小腸腫瘍性病変の検出の検討, 前田 光徳;土田 幸平;吉竹 直人;星野 美奈;富永 圭一;知花 洋子;笹井 貴子;室久 俊光;中村 哲也;寺野 彰;平石 秀幸, Gastroenterological Endoscopy, 55(Suppl.1), 1038, 2013年04月
剖検により診断された非アルコール性脂肪肝炎(NASH)からの肝細胞癌発癌の1例, 大和田 藍;中野 正和;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;草野 浩治;石川 潤, 日本内科学会関東地方会, 563回, 31, 2009年06月
当科における活動期潰瘍性大腸炎に対するGMA治療とステロイド治療との比較, 鈴木 真琴;富永 圭一;菅家 一成;平石 秀幸, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(9), 729, 2009年09月
カプセル内視鏡前検査に小腸造影検査は必要か?(小腸造影、CT検査所見とダブルバルーン内視鏡所見との比較), 前田 光徳;菅家 一成;星野 美奈;富永 圭一;寺内 政也;藤井 陽一朗;渡辺 秀考;田嶋 章弘;中村 哲也;寺野 彰;平石 秀幸, Gastroenterological Endoscopy, 51(Suppl.2), 2260, 2009年09月
腸結核におけるQuantiFERON TBの意義 QuantiFERON TB陰性の腸結核2症例の報告, 稲葉 直也;知花 洋子;西福 康之;富永 圭一;吉田 憲司;前田 光徳;菅家 一成;渡辺 秀考;田嶋 章弘;藤盛 孝博;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 106(臨増大会), A870, 2009年09月
全身性エリテマトーデス(SLE)の経過中に急性膵炎を合併した1例, 熊谷 今日子;玉野 正也;小嶋 和夫;前田 知津;富永 圭一;橋本 敬;秋間 崇;中野 正和;菅谷 武史;下田 貢;窪田 敬一;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 107(2), 278-284, 2010年02月
胃のIPMN穿通(IPMN PENETRATION OF THE STOMACH), Nakano Masakazu;Tominaga Keiichi;Watanabe Hidetaka;Kanke Kazunari;Tamano Masaya;Hiraishi Hideyuki, Digestive Endoscopy, 22(1), 69-70, 2010年01月
健康診断における胸郭異常陰影を契機に食道アカラシアと診断された1例, 永田 充;小松本 悟;石川 潤;草野 浩治;富永 圭一;土田 幸平;山本 義光;稲葉 直也, 日本内科学会関東地方会, 574回, 27, 2010年09月
当科における潰瘍性大腸炎患者の妊娠および出産に関する臨床的検討, 星野 美奈;富永 圭一;鈴木 真琴;菅家 一成;平石 秀幸, 日本大腸肛門病学会雑誌, 63(9), 763, 2010年09月
十二指腸下行脚の潰瘍を契機に診断された膵動静脈奇形の1例, 小山 裕太郎;菅谷 武史;富永 圭一;永田 充;稲葉 直也;中野 正和;山本 義光;土田 幸平;草野 浩治;石川 潤;瀧川 穣;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 77(2), 96-97,8, 2010年12月
保存的治療にて軽快した門脈ガス血症の一例, 山崎 博之;稲葉 直也;土田 幸平;島津 将;山本 義光;富永 圭一;草野 浩治;石川 潤;瀧川 穣;藤崎 真人, 日本腹部救急医学会雑誌, 31(2), 431, 2011年02月
大腸腫瘍におけるNarrow Band Imaging(NBI)拡大観察の有用性, 岡本 裕;渡辺 秀考;星野 美奈;吉田 憲司;富永 圭一;前田 光徳;知花 洋子;森田 賀津雄;玉野 正也;平石 秀幸;菅谷 洋子;小嶋 和夫, Progress of Digestive Endoscopy, 74(1), 88, 2008年12月
下血を契機に発見されたHermansky-Pudlak症候群の家族内発症例, 鈴木 真琴;菅家 一成;大木 了;富永 圭一;小嶋 和夫;平石 秀幸, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(4), 243-249, 2009年04月
大腸腫瘍におけるNarrow Band Imaging(NBI)拡大観察の有用性, 岡本 裕;渡辺 秀考;星野 美奈;吉田 憲司;富永 圭一;知花 洋子;平石 秀幸;小嶋 和夫;菅谷 洋子;石田 基雄;増山 仁徳, 日本消化器病学会雑誌, 106(臨増総会), A268, 2009年03月
カプセル内視鏡画像を基にした小腸出血の分類(カプセル内視鏡出血分類)による治療戦略と再出血の検討, 前田 光徳;菅家 一成;平石 秀幸;星野 美奈;富永 圭一;寺内 政也;田嶋 章弘;渡辺 秀考;中村 哲也;寺野 彰, Gastroenterological Endoscopy, 51(Suppl.1), 944, 2009年04月
高齢者におけるカプセル内視鏡検査の検討, 前田 光徳;菅家 一成;星野 美奈;富永 圭一;寺内 政也;田嶋 章弘;渡辺 秀考;平石 秀幸;中村 哲也;寺野 彰, Gastroenterological Endoscopy, 51(Suppl.1), 1017, 2009年04月
画像強調観察・拡大観察を用いた大腸疾患の内視鏡診断 大腸腫瘍におけるNarrow Band Imaging(NBI)拡大観察の有用性, 渡辺 秀考;岡本 裕;吉田 憲司;富永 圭一;知花 洋子;星野 美奈;平石 秀幸;石田 基雄;増山 仁徳, Progress of Digestive Endoscopy, 75(1), 55, 2009年06月
胃癌を合併し胃へ穿破したIPMNの一例, 齋藤 純子;中野 正和;富永 圭一;渡辺 秀考;山浦 知恵子;松浦 晃;橋本 敬;山形 道子;菅家 一成;玉野 正也;菅谷 仁;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 75(1), 83, 2009年06月
【消化器疾患の治療】潰瘍性大腸炎, 富永 圭一;菅家 一成;平石 秀幸, 医学と薬学, 59(4), 508-514, 2008年04月
H.pylori除菌抵抗性MALTリンパ腫に対して放射線療法が有効であった1例, 菅谷 武史;富永 圭一;渡辺 秀考;菅家 一成;室久 俊光;増山 仁徳;中村 哲也;菅谷 仁;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 72(2), 64-65,5, 2008年06月
S状結腸憩室炎後に発症したS状結腸腟瘻の一例, 塩屋 知津;富永 圭一;熊谷 今日子;菅谷 武史;松浦 晃;星野 孝文;橋本 敬;山形 道子;渡辺 秀考;玉野 正也;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 73(1), 90, 2008年06月
当科におけるカプセル内視鏡検査の使用経験, 山本 義光;前田 光徳;熊谷 今日子;菅谷 武史;中野 正和;山浦 知恵子;大木 了;塩屋 知津;土田 幸平;西福 康之;松浦 晃;星野 美奈;星野 孝文;人見 玄洋;小倉 利恵子;富永 圭一;岡本 裕;石川 潤;山形 道子;中野 道子;田嶋 章弘;菅家 一成;渡辺 秀考;島田 忠人;菅谷 仁;平石 秀幸;寺野 彰;中村 哲也, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 35(2), 132, 2008年07月
急性上部消化管出血からみた低用量アスピリン起因性上部消化管病変の現状, 小倉 利恵子;菅家 一成;吉竹 直人;西福 康之;荒井 大輔;富永 圭一;笹井 貴子;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 105(臨増総会), A324, 2008年03月
80歳以上の超高齢者の総胆管結石に対するEPBDの治療成績, 人見 玄洋;渡辺 秀考;星野 美奈;土田 幸平;吉竹 直人;西福 康之;富永 圭一;岡本 裕;菅家 一成;平石 秀幸, Gastroenterological Endoscopy, 49(Suppl.1), 879, 2007年04月
当科におけるC型慢性肝炎に対するインターフェロン(IFN)治療後の経過, 大木 了;室久 俊光;内園 まり子;土田 幸平;前田 知津;山本 佳世;鈴木 真琴;西福 康之;岡田 瑠璃子;人見 玄洋;星野 貴文;富永 圭一;草野 浩治;真島 雄一;橋本 敬;國吉 徹;山形 道子;玉野 正也;飯島 誠;米田 政志;菅谷 仁;平石 秀幸, 肝臓, 48(Suppl.1), A138, 2007年04月
H.pylori除菌抵抗性MALTomaに対し放射線療法が有効であった1例, 菅谷 武史;中村 哲也;富永 圭一;熊谷 今日子;内園 まり子;塩屋 知津;眞島 雄一;國吉 徹;山形 道子;菅家 一成;室久 俊光;増山 仁徳;菅谷 仁;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 72(1), 94, 2007年11月
放射線療法が有効であったH.pylori除菌抵抗性胃MALTomaの一例, 鈴木 真琴;中村 哲也;菅谷 武史;富永 圭一;熊谷 今日子;内園 まり子;塩屋 知津;眞島 雄一;國吉 徹;山形 道子;菅家 一成;室久 俊光;増山 仁徳;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 105(臨増総会), A397, 2008年03月
プロテインC低下に伴う門脈血栓症の2例, 吉竹 直人;飯島 誠;西福 康之;松浦 晃;塩屋 知津;富永 圭一;寺内 政也;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 105(臨増総会), A419, 2008年03月
特発性腹部仮性動脈瘤破裂の一例, 重信 敬夫;草野 浩治;中野 正和;菅谷 武史;土田 幸平;富永 圭一;石川 潤;潮田 隆一;小松本 悟;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 107(臨増総会), A455, 2010年03月
十二指腸潰瘍を契機に診断された膵動静脈奇形の一例, 小山 裕太郎;菅谷 武史;富永 圭一;中野 正和;土田 幸平;草野 浩治;石川 潤;瀧川 穣;潮田 隆一;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 77(1), 108, 2010年06月
術前にsm以深へ浸潤した胃癌と診断したが、術後病理組織診断にて粘膜癌であった3例, 富永 圭一;菅家 一成;森田 賀津雄;荒井 大輔;塩屋 雄史;中野 道子;渡辺 秀考;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 103(臨増大会), A800, 2006年09月
粘膜下腫瘍様形態を呈し、G-CSF産生腫瘍と診断された低分化型胃癌の一例, 西福 康之;藤井 陽一朗;富永 圭一;塩屋 雄史;荒井 大輔;中野 道子;森田 賀津雄;菅家 一成;渡辺 秀考;平石 秀幸;井村 穣二;藤盛 孝博;加藤 寿英;井出 宗則;増田 典弘, 日本消化器病学会雑誌, 103(臨増大会), A801, 2006年09月
早期胃癌に対する内視鏡的胃粘膜下層剥離術(ESD)の治療成績, 渡辺 秀考;菅家 一成;富永 圭一;塩屋 雄史;荒井 大輔;西福 康之;人見 玄洋;岡本 裕;平石 秀幸;藤盛 孝博, Gastroenterological Endoscopy, 48(Suppl.2), 2107, 2006年09月
Burkitt lymphoma類似の形態を呈した胃リンパ腫の一例, 小倉 利恵子;知花 洋子;富永 圭一;荒井 大輔;塩屋 雄史;中野 道子;菅家 一成;渡辺 秀考;平石 秀幸;高橋 渉;三谷 絹子;松田 葉月;小島 勝;正和 信英, Gastroenterological Endoscopy, 48(Suppl.2), 2134, 2006年09月
総胆管結石に対する内視鏡的乳頭バルーン拡張術と内視鏡的括約筋切開術の比較(Comparison between endoscopic papillary balloon dilatation and endoscopic sphincterotomy for the treatment of common bile duct stones), Watanabe Hidetaka;Yoneda Masashi;Tominaga Keiichi;Monma Tsuneo;Kanke Kazunari;Shimada Tadahito;Terano Akira;Hiraishi Hideyuki, Journal of Gastroenterology, 42(1), 56-62, 2007年01月
Hermansky-Pudluk症候群の1例, 鈴木 真琴;菅家 一成;大木 了;内園 まり子;人見 玄洋;富永 圭一;草野 浩治;小嶋 和夫;飯島 誠;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 104(臨増総会), A196, 2007年03月
当科におけるクローン病に対するInfliximab治療の現状, 富永 圭一;菅家 一成;平石 秀幸, 日本消化器病学会雑誌, 104(臨増総会), A218, 2007年03月
【大腸癌治療の総合戦略】大腸早期癌の治療 大腸sm癌のリンパ節転移の予測(病理学的評価) 大腸癌研究会の報告をもとに, 富永 圭一;藤井 茂彦;武川 賢一郎;堀 宏成;知花 洋子;藤田 幹夫;平石 秀幸;寺野 彰;藤盛 孝博, Modern Physician, 24(7), 1175-1181, 2004年07月
Colitic cancerの内視鏡診断と治療 estrogen receptor methylationの定量的解析は潰瘍性大腸炎に合併する大腸腫瘍の危険因子として有用である, 富永 圭一;藤井 茂彦;藤盛 孝博, 日本消化器集団検診学会雑誌, 42(5), 87, 2004年09月
Colitic cancerの内視鏡診断と治療 estrogen receptor methylationの定量的解析は潰瘍性大腸炎に合併する大腸腫瘍の危険因子として有用である, 富永 圭一;藤井 茂彦;藤盛 孝博, Gastroenterological Endoscopy, 46(Suppl.2), 1735, 2004年09月
大腸粘液癌におけるBRAF遺伝子変異と組織形態との関連, 藤井 茂彦;富永 圭一;武川 賢一郎;知花 洋子;藤田 幹夫;市川 一仁;冨田 茂樹;小野 祐子;大倉 康男;井村 穣二;千葉 勉;藤盛 孝博, 日本癌学会総会記事, 63回, 339, 2004年09月
潰瘍性大腸炎合併大腸腫瘍におけるrisk factorとしてのestrogen receptor methylation定量解析の検討, 富永 圭一;藤井 茂彦;武川 賢一郎;藤田 幹夫;市川 一仁;小野 祐子;冨田 茂樹;井村 穣二;大倉 康男;藤盛 孝博, 日本癌学会総会記事, 63回, 339, 2004年09月
消化器の諸問題 潰瘍性大腸炎合併大腸腫瘍の危険因子としてestrogen receptorメチル化定量解析の検討, 富永 圭一;藤井 茂彦;武川 賢一郎;中野 道子;知花 洋子;菅家 一成;平石 秀幸;寺野 彰;藤盛 孝博, 日本臨床生理学会雑誌, 34(臨増), 61, 2004年10月
【潰瘍性大腸炎と大腸癌】新しい診断法 遺伝子学的話題, 富永 圭一;藤井 茂彦;武川 賢一郎;平石 秀幸;藤盛 孝博, 早期大腸癌, 9(1), 77-81, 2005年01月
【ここまできた小腸内視鏡】小腸疾患の病理, 藤田 幹夫;田中 三千雄;小野 祐子;冨田 茂樹;市川 一仁;平林 かおる;五十嵐 誠治;藤井 茂彦;阿部 暁人;富永 圭一;武川 賢一郎;藤盛 孝博, 消化器内視鏡, 17(4), 417-429, 2005年04月
Estrogen receptorのmethylation定量的解析はIBD cancerの拾い上げに有効である, 富永 圭一;藤井 茂彦;武川 賢一郎;知花 洋子;市川 一仁;冨田 茂樹;小野 祐子;中村 哲也;平石 秀幸;藤盛 孝博, 日本病理学会会誌, 94(1), 268, 2005年03月
大腸粘液癌におけるBRAF遺伝子変異とK-ras遺伝子の関連, 武川 賢一郎;藤井 茂彦;富永 圭一;山岸 秀嗣;中山 真美;市川 一仁;冨田 茂樹;小野 祐子;平石 秀幸;藤盛 孝博, 日本病理学会会誌, 94(1), 270, 2005年03月
【大腸癌のすべて】大腸癌の発生・進展 分子生物学からみた大腸癌発生, 藤田 幹夫;藤井 茂彦;富永 圭一;阿部 暁人;武川 賢一郎;藤盛 孝博, 消化器外科, 28(5), 585-592, 2005年04月
大腸腫瘍の発育進展 その組織・形態発生から早期癌の肉眼形態へ 大腸腫瘍の発育進展 その形態と遺伝子異常との関連, 富永 圭一;藤井 茂彦;藤盛 孝博, Gastroenterological Endoscopy, 47(Suppl.2), 1788, 2005年09月
大腸腫瘍の発育進展-その組織・形態発生から早期癌の肉眼形態へ 大腸腫瘍の発育進展 その形態と遺伝子異常との関連, 富永 圭一;藤井 茂彦;藤盛 孝博, 日本消化器集団検診学会雑誌, 43(5), 120, 2005年09月
消化管病理組織像 一度みておきたい典型例 炎症性腸疾患 IBD典型例, 藤田 幹夫;藤井 茂彦;富永 圭一;武川 賢一郎;藤盛 孝博;千葉 勉, 臨床消化器内科, 20(13), 1829-1834, 2005年11月
【いわゆる側方発育型大腸腫瘍の治療法を問う】いわゆる側方発育型大腸腫瘍の分子生物学的特徴, 武川 賢一郎;藤井 茂彦;富永 圭一;吉竹 直人;星野 美奈;平石 秀幸;藤盛 孝博, 胃と腸, 40(13), 1847-1853, 2005年12月
Colitic cancerの内視鏡診断と治療 estrogen receptor methylationの定量的解析は潰瘍性大腸炎に合併する大腸腫瘍の危険因子として有用である, 富永 圭一;藤井 茂彦;藤盛 孝博, 日本消化器病学会雑誌, 101(臨増大会), A449, 2004年09月
CD10陰性腸上皮化生は胃管状腺癌の組織発生と相関するか, 知花 洋子;大倉 康男;市川 一仁;藤井 茂彦;藤田 幹夫;富永 圭一;星野 美奈;平石 秀幸;寺野 彰;藤盛 孝博, 日本消化器病学会雑誌, 101(臨増大会), A711, 2004年09月
大腸粘液癌におけるBRAF遺伝子変異, 藤井 茂彦;富永 圭一;武川 賢一郎;堀 宏成;知花 洋子;喜多嶋 和晃;武田 純;藤田 幹夫;吉川 一仁;冨田 茂樹;小野 祐子;大倉 康男;千葉 勉;藤盛 孝博, 日本消化器病学会雑誌, 101(臨増大会), A779, 2004年09月
大腸腫瘍の発育進展 その組織・形態発生から早期癌の肉眼形態へ 大腸腫瘍の発育進展 その形態と遺伝子異常との関連, 富永 圭一;藤井 茂彦;藤盛 孝博, 日本消化器病学会雑誌, 102(臨増大会), A430, 2005年09月
潰瘍性大腸炎における顆粒球除去療法(GCAP)の臨床的検討, 菅家 一成;吉田 憲司;富永 圭一;中野 道子;生沼 健司;大塚 幸夫;渡辺 喜人;鈴木 保永;平石 秀幸;寺野 彰, 日本消化器病学会雑誌, 98(臨増大会), A550, 2001年09月
潰瘍性大腸炎における体外循環療法(顆粒球除去療法)についての臨床的検討, 吉田 憲司;菅家 一成;荒井 大輔;塩屋 雄史;高木 勇人;高田 優子;寺内 政也;富永 圭一;生沼 健司;大塚 幸夫, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 28(2〜3), 781, 2001年07月
当院における心臓外科情報処理システム開発への試み, 富永 圭一;原田 隆志;江口 祐三;中島 淳博, 医療, 55(増刊1), 236, 2001年10月
原発性胆汁性肝硬変症のscoring systemの検討, 室久 俊光;菅谷 仁;富永 圭一;橋本 敬;真島 雄一;乾 裕子;國吉 徹;小嶋 和夫;米田 政志;玉野 正也, 肝臓, 43(Suppl.1), A185, 2002年05月
長期経過観察中に大腸癌を合併した潰瘍性大腸炎の一例, 武川 賢一郎;荒井 大輔;中野 道子;菅家 一成;富永 圭一;吉田 憲司;小板橋 綾子;三橋 孝宏;笹井 貴子;大塚 幸夫, Progress of Digestive Endoscopy, 61(1), 72, 2002年06月
逆流性食道炎の増悪を繰り返し,興味ある経過をとった,Long segment Barrett's esophagus(LSBE)の1例, 知花 洋子;富永 圭一;橋本 敬;小板橋 綾子;三橋 孝宏;村上 直彦;生沼 健司;大塚 幸夫;菅家 一成;渡辺 喜人;鈴木 保永;平石 秀幸;寺野 彰;中村 哲也;井村 穣二;藤盛 孝博, Gastroenterological Endoscopy, 44(Suppl.2), 1484, 2002年09月
狭窄を伴った腸管皮膚瘻を有するクローン病の1治療経験, 中野 道子;菅家 一成;武川 賢一郎;星野 美奈;富永 圭一;草野 浩治;石川 潤;鈴木 保永;中村 哲也;平石 秀幸;寺野 彰, Gastroenterological Endoscopy, 45(Suppl.1), 654, 2003年04月
心筋まで穿通した胃潰瘍の一剖検例, 小板橋 綾子;富永 圭一;藤井 陽一朗;生沼 健司;鈴木 保永;平石 秀幸;寺野 彰;石原 哲也;平田 幸一;藤盛 孝博, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 30(1), 113-117, 2003年03月
【消化管の炎症と発癌】潰瘍性大腸炎と発癌 診断における問題点と解決策, 藤井 茂彦;富永 圭一;藤盛 孝博, 細胞, 35(13), 510-513, 2003年11月
潰瘍性大腸炎癌化の危険因子としてのestrogen receptor methylationの検討, 藤井 茂彦;武田 純;喜多嶋 和晃;奥山 隆;富永 圭一;市川 一仁;寺本 忠久;大倉 康男;小野 祐子;井村 穣二;川又 均;千葉 勉;藤盛 孝博, 日本癌学会総会記事, 62回, 389-390, 2003年08月
【潰瘍性大腸炎・クローン病への今日的アプローチ】基礎的事項 潰瘍性大腸炎の病因,病態について, 富永 圭一;藤井 茂彦;藤盛 孝博;寺野 彰, 診断と治療, 92(3), 392-396, 2004年03月
【病理診断における分子生物学】診断への応用と展望 腫瘍 大腸癌における微小転移診断, 奥山 隆;藤井 茂彦;喜多嶋 和晃;武田 純;堀 宏成;富永 圭一;市川 一仁;寺本 忠久;小野 祐子;大倉 康男;井村 穣二;川又 均;山口 真彦;藤盛 孝博, 病理と臨床, 22(増刊), 137-140, 2004年04月
内視鏡的切除された大腸sm癌の臨床病理学的因子とその転帰, 喜多嶋 和晃;藤井 茂彦;武田 純;富永 圭一;奥山 隆;大倉 康男;川又 均;増山 仁徳;三戸岡 英樹;柏木 亮一;藤盛 孝博, 日本大腸肛門病学会雑誌, 57(4), 255, 2004年04月
臨床医から学ぶ大腸腫瘍の内視鏡診断と治療の今 潰瘍性大腸炎に合併した大腸腫瘍性病変の形態診断の限界と遺伝子診断の活用, 藤井 茂彦;富永 圭一;千葉 勉;藤盛 孝博, 日本病理学会会誌, 93(1), 178, 2004年05月
【大腸癌治療の総合戦略】大腸早期癌の治療 大腸癌の微小リンパ節転移の臨床的意義, 知花 洋子;藤井 茂彦;富永 圭一;武川 賢一郎;平石 秀幸;菅谷 仁;藤盛 孝博, Modern Physician, 24(7), 1182-1187, 2004年07月
【これがColitic Cancerだ】潰瘍性大腸炎における発癌と粘膜背景, 富永 圭一;藤井 茂彦;武川 賢一郎;星野 美奈;知花 洋子;平石 秀幸;寺野 彰;藤盛 孝博, 消化器内視鏡, 16(7), 1142-1147, 2004年07月
【臨床医から学ぶ大腸腫瘍の内視鏡診断と治療の今】潰瘍性大腸炎に合併した大腸腫瘍性病変の形態診断の限界と遺伝子診断の活用, 藤井 茂彦;富永 圭一;藤盛 孝博;千葉 勉, 癌の臨床, 51(2), 87-94, 2005年03月
ラット炎症性大腸発癌モデルにおける選択的COX-2阻害剤の効果に関する検討, 武田 純;喜多嶋 和晃;藤井 茂彦;奥山 隆;富永 圭一;堀 宏成;堀内 秀樹;市川 一仁;大倉 康男;井村 穣二;川又 均;藤盛 孝博, 日本消化器病学会雑誌, 100(臨増大会), A680, 2003年09月
重症急性膵炎に対する膵局所動注療法の治療成績, 乾 裕子;飯島 誠;富永 圭一;草野 浩治;眞島 雄一;橋本 敬;小嶋 和夫;國吉 徹;玉野 正也;菅谷 仁;寺野 彰, 日本消化器病学会雑誌, 100(臨増大会), A786, 2003年09月
顆粒球除去療法(GCAP)におけるステロイド依存症例と無効例の治療後の経過と維持療法の経験, 中野 道子;菅家 一成;武川 賢一郎;荒井 大輔;寺内 政也;富永 圭一;吉田 憲司;生沼 健司;大塚 幸夫;渡辺 喜人;鈴木 保永;平石 秀幸;寺野 彰, 日本消化器病学会雑誌, 99(臨増総会), A123, 2002年03月
心外膜まで穿通した消化性胃潰瘍の一例, 富永 圭一;藤井 陽一朗;寺内 政也;高木 勇人;吉田 憲司;荒井 大輔;塩屋 雄史;高田 優子;大塚 幸夫;生沼 健司, Progress of Digestive Endoscopy, 59(1), 61, 2001年06月
COX-2阻害剤の大腸炎症性腫瘍に対する腫瘍抑制効果 p53ノックアウトマウス炎症性発癌モデルにおける検討, 武川 賢一郎;藤井 茂彦;富永 圭一;吉竹 直人;市川 一仁;冨田 茂樹;小野 祐子;藤盛 孝博;寺野 彰;平石 秀幸, 日本病理学会会誌, 95(1), 196, 2006年04月
術前にsm以深の胃癌と診断されたが,術後病理組織診断にて粘膜癌と診断された3例, 森田 賀津雄;菅家 一成;富永 圭一;知花 洋子;渡辺 秀孝;藤盛 孝博;平石 秀幸, Progress of Digestive Endoscopy, 69(1), 73, 2006年06月
大腸粘液癌におけるBRAF遺伝子変異と組織学的形態との関連, 吉竹 直人;藤井 茂彦;富永 圭一;武川 賢一郎;市川 一仁;冨田 茂樹;小野 祐子;藤盛 孝博;平石 秀幸, 日本病理学会会誌, 95(1), 343, 2006年04月
腸管気腫性嚢胞症を合併した潰瘍性大腸炎4例, 富永 圭一;菅家 一成;平石 秀幸, 日本大腸肛門病学会雑誌, 59(9), 736, 2006年09月
NBIの有用性を実感した胃癌の2例, 山本 佳世;富永 圭一;前田 知津;荒井 大輔;中野 道子;菅家 一成;渡辺 秀考;平石 秀幸;六角 丘;窪田 敬一, Gastroenterological Endoscopy, 48(Suppl.2), 2088, 2006年09月
Estrogen receptor methylationの潰瘍性大腸炎癌化危険因子としての可能性, 富永 圭一;藤井 茂彦;藤盛 孝博;平石 秀幸;寺野 彰, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 33(2), 158, 2006年07月
Salvage Endoscopic Submucosal Dissection for Local Recurrence of Superficial Esophageal Squamous Cell Cancer after Photodynamic Therapy., Kanamori Akira;Goda Kenichi;Nakamura Tetsuya;Yamagishi Hidetsugu;Ohwada Atsuko;Abe Keiichiro;Suzuki Tsunehiro;Kondo Masayuki;Tanaka Takanao;Yamamiya Akira;Takimoto Yoichi;Hoshi Koki;Arisaka Takahiro;Sugaya Takeshi;Tominaga Keiichi;Majima Yuichi;Iijima Makoto;Irisawa Atsushi, Internal medicine (Tokyo, Japan), 61(14), 2149-2153, 2021年12月28日
Measuring optimal ultrasound speed using endoscopic ultrasound in patients with chronic pancreatitis, including early stage., Minaguchi Takahito;Yamamiya Akira;Tominaga Keiichi;Kashima Ken;Kunogi Yasuhito;Sakuma Fumi;Fukushi Koh;Nagashima Kazunori;Izawa Naoya;Yamabe Akane;Hoshi Koki;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Haruyama Yasuo;Irisawa Atsushi, Digestive endoscopy : official journal of the Japan Gastroenterological Endoscopy Society, 34(6), 1214-1221, 2022年04月06日
A Case of Stevens-Johnson Syndrome Complicated with Multimatrix System Mesalamine in Ulcerative Colitis., Kanazawa Mimari;Tominaga Keiichi;Kanamori Akira;Tanaka Takanao;Masuyama Satoshi;Watanabe Shoko;Abe Keiichiro;Yamamiya Akira;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, Medicina (Kaunas, Lithuania), 58(2), 2022年02月11日
Lower effectiveness of intravenous steroid treatment for moderate-to-severe ulcerative colitis in hospitalised patients with older onset: a multicentre cohort study., Okabayashi Shinji;Yamazaki Hajime;Tominaga Keiichi;Miura Miki;Sagami Shintaro;Matsuoka Katsuyoshi;Yamaguchi Yoshiharu;Noake Toshihiro;Ozeki Keiji;Miyazaki Ryosuke;Kamano Toshiaki;Fukuda Tomohiro;Yoshioka Kyoko;Ando Katsuyoshi;Fukuzawa Masakatsu;Andoh Akira;Yamamoto Yosuke;Hibi Toshifumi;Kobayashi Taku; , Alimentary pharmacology & therapeutics, 55(12), 1569-1580, 2022年03月11日
Curative resection with endoscopic submucosal dissection of early gastric cancer in Helicobacter pylori-negative Ménétrier's disease: A case report., Fukushi Koh;Goda Kenichi;Kino Hitoshi;Kondo Masayuki;Kanazawa Mimari;Kashima Ken;Kanamori Akira;Abe Keiichiro;Suzuki Tsunehiro;Tominaga Keiichi;Yamagishi Hidetsugu;Irisawa Atsushi, World journal of gastroenterology, 28(5), 594-601, 2022年02月07日
Eosinophilic Duodenal Ulcer Exacerbation after Helicobacter pylori Eradication in a 14-Year-Old Boy., Fujita Yuji;Tominaga Keiichi;Tanaka Takanao;Ishida Kazuyuki;Yoshihara Shigemi, The Tohoku journal of experimental medicine, 257(2), 153-156, 2022年04月21日
The Risk Factors for Progression to Chronic Pancreatitis in Patients with Past-History of Acute Pancreatitis: A Retrospective Analysis Based on Mechanistic Definition., Yamamiya Akira;Tominaga Keiichi;Hoshi Koki;Nagashima Kazunori;Minaguchi Takahito;Haruyama Yasuo;Irisawa Atsushi, Journal of clinical medicine, 11(8), 2022年04月15日
Proton Pump Inhibitor to Treat an Eosinophilic Duodenal Ulcer with Esophageal Involvement: A Pediatric Case., Fujita Yuji;Tominaga Keiichi;Ishida Kazuyuki;Masuyama Hironori;Yoshihara Shigemi, The Tohoku journal of experimental medicine, 257(4), 309-313, 2022年06月03日
Direct large flow of venous gas into right atrium and ventricle during endoscopic biliary treatment., Hoshi Koki;Tominaga Keiichi;Izawa Naoya;Yamamiya Akira;Nagashima Kazunori;Minaguchi Takahito;Irisawa Atsushi, Endoscopy, 54(S 02), E877-E878, 2022年06月24日
Making Hematochezia of Unknown Origin Known: A Retrospective Analysis., Tanaka Takanao;Tominaga Keiichi;Yamamiya Akira;Sugaya Takeshi;Kanazawa Mimari;Kondo Masayuki;Abe Keiichiro;Kanamori Akira;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Haruyama Yasuo;Irisawa Atsushi, Digestion, 103(6), 404-410, 2022年07月13日
The Risk of Bleeding in Small/Straight Esophageal Varices with Red Color Sign on Endoscopy: A Retrospective Analysis from the Natural Course., Nagashima Kazunori;Irisawa Atsushi;Kashima Ken;Sakuma Fumi;Minaguchi Takahito;Yamamiya Akira;Yamabe Akane;Hoshi Koki;Tominaga Keiichi;Iijima Makoto;Goda Kenichi, Healthcare (Basel, Switzerland), 10(7), 2022年06月26日
Size reduction of gastric fundic gland polyposis by de-escalation of acid-suppressive therapy., Kanamori Akira;Tominaga Keiichi;Masuyama Hironori;Ishikawa Mutsumi;Masuyama Satoshi;Kondo Masayuki;Kanazawa Mimari;Tanaka Takanao;Yamaura Masamichi;Abe Keiichiro;Watanabe Shoko;Yamamiya Akira;Abe Yoko;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, DEN open, 3(1), e135, 2022年06月05日
A case of obstructive jaundice caused by metastasis of breast cancer to the intra/extrahepatic bile duct., Suzuki Yuka;Hoshi Koki;Tominaga Keiichi;Inaba Yasunori;Yoshinaga Tomonori;Kojimahara Shunsuke;Maki Ryuichi;Nemoto Rena;Tetsuka Yugo;Kawata Yosuke;Yamamiya Akira;Sugaya Takeshi;Iso Yukihiro;Takada-Owada Atsuko;Ishida Kazuyuki;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, DEN open, 3(1), e144, 2022年06月20日
Alpha-Fetoprotein-Producing Gastric Cancer With Delayed Diagnosis Caused by COVID-19: A Case Report., Masuyama Satoshi;Kanazawa Mimari;Tominaga Keiichi;Ishida Kazuyuki;Irisawa Atsushi, Cureus, 14(7), e27392, 2022年07月28日
Diagnosing chronic pancreatitis by endoscopic ultrasound assessing the association between ultrasound and pathological findings: A narrative review., Yamamiya Akira;Irisawa Atsushi;Abe Yoko;Arisaka Takahiro;Ohnishi Toshihiko;Hoshi Koki;Suzuki Tsunehiro;Nagashima Kazunori;Kashima Ken;Kunogi Yasuhito;Sakuma Fumi;Fukushi Koh;Ishikawa Manabu;Mizuguchi Nasuka;Yamaguchi Shintaro;Tominaga Keiichi;Goda Kenichi, DEN open, 3(1), e164, 2022年09月15日
Oral lesions preceding paediatric perianal fistulising Crohn's disease., Fujita Yuji;Tominaga Keiichi;Tanaka Takanao;Komiyama Yusuke;Ihara Keisuke;Ishida Kazuyuki;Yoshihara Shigemi, Journal of paediatrics and child health, 58(12), 2336-2337, 2022年10月21日
Usefulness of Adding Maspin Staining to p53 Staining for EUS-FNA Specimens of Pancreatic Ductal Adenocarcinoma., Fukushi Koh;Yamamiya Akira;Tominaga Keiichi;Abe Yoko;Hoshi Koki;Nagashima Kazunori;Kashima Ken;Kunogi Yasuhito;Sakuma Fumi;Yamagishi Hidetsugu;Ishida Kazuyuki;Haruyama Yasuo;Irisawa Atsushi, Journal of clinical medicine, 11(20), 2022年10月16日
Advanced Endoscopy for Benign Esophageal Disease: A Review Focused on Non-Erosive Reflux Disease and Eosinophilic Esophagitis., Goda Kenichi;Abe Keiichiro;Kanamori Akira;Kondo Masayuki;Kojimahara Shunsuke;Kanazawa Mimari;Tanaka Takanao;Nagashima Kazunori;Suzuki Tsunehiro;Yamamiya Akira;Hoshi Koki;Tominaga Keiichi;Majima Yuichi;Iijima Makoto;Irisawa Atsushi, Healthcare (Basel, Switzerland), 10(11), 2022年10月31日
Natural History of Small Gastric Subepithelial Lesions Less than 20 mm: A Multicenter Retrospective Observational Study (NUTSHELL20 Study)., Abe Keiichiro;Tominaga Keiichi;Yamamiya Akira;Inaba Yasunori;Kanamori Akira;Kondo Masayuki;Suzuki Tsunehiro;Watanabe Hidetaka;Kawano Masaki;Sato Takashi;Yoshitake Naoto;Ohwada Tsuneo;Konno Maki;Hanatsuka Kazunobu;Masuyama Hironori;Goda Kenichi;Haruyama Yasuo;Irisawa Atsushi; , Digestion, 104(3), 174-186, 2022年12月05日
A case in which the tip of a plastic stent placed to prevent recurrence of walled-off necrosis penetrated the bile duct and formed a stent-stone complex., Sakuma Fumi;Irisawa Atsushi;Noguchi Satoaki;Abe Yoko;Hoshi Koki;Yamamiya Akira;Nagashima Kazunori;Kashima Ken;Kunogi Yasuhito;Fukushi Koh;Inaba Kohei;Oike Ken;Furuki Saori;Tominaga Keiichi;Goda Kenichi, DEN open, 3(1), e220, 2023年03月28日
Guide Wire Selection (Straight vs. Angled) in Endoscopic Retrograde Cholangiopancreatography Using a Normal Contrast Catheter Performed by a Trainee: A Single-Center Prospective Randomized Controlled Cross-Over Study., Maki Takumi;Irisawa Atsushi;Yamamiya Akira;Tominaga Keiichi;Abe Yoko;Imbe Koh;Hoshi Koki;Yamabe Akane;Igarashi Ryo;Nakajima Yuki;Sato Kentaro;Shibukawa Goro, Journal of clinical medicine, 12(8), 2023年04月17日
Hereditary Diffuse Gastric Cancer Treated by Prophylactic Total Gastrectomy., Inaba Yasunori;Goda Kenichi;Kondo Masayuki;Abe Keiichiro;Kanamori Akira;Suzuki Tsunehiro;Tominaga Keiichi;Nakagawa Masatoshi;Morita Shinji;Kojima Kazuyuki;Ishida Kazuyuki;Irisawa Atsushi, Internal medicine (Tokyo, Japan), 63(2), 235-239, 2023年05月24日
Pediatric Crohn's Disease Presenting with Gastrocnemius Myositis., Fujita Yuji;Tominaga Keiichi;Shirakawa Yoshiyuki;Kanazawa Mimari;Suzuki Atsushi;Kuwashima Shigeko;Yoshihara Shigemi, Indian journal of pediatrics, 91(4), 408, 2023年06月15日
Treatment of endoscopic ultrasound-guided coil deployment for isolated gastric varices using 0.035-inch hydrocoil: Experience of three cases., Nagashima Kazunori;Kashima Ken;Kunogi Yasuhito;Sakuma Fumi;Fukushi Koh;Yamamiya Akira;Abe Yoko;Tominaga Keiichi;Iijima Makoto;Goda Kenichi;Romero-Castro Rafael;Irisawa Atsushi, DEN open, 4(1), e252, 2023年06月15日
Proposal and Validation of New Diagnostic Criteria for Diagnostic Weights of Endoultrasonographic Findings for Early Chronic Pancreatitis., Kashima Ken;Yamamiya Akira;Abe Yoko;Nagashima Kazunori;Minaguchi Takahito;Kunogi Yasuhito;Sakuma Fumi;Fukushi Koh;Inaba Yasunori;Sugaya Takeshi;Tominaga Keiichi;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, Journal of clinical medicine, 12(16), 2023年08月16日
Investigating COVID-19 Pandemic Effects on Acute Pancreatitis Development-From the Perspective of Alcohol Sales (Consumption) in a Japanese Regional Hospital., Sakuma Fumi;Yamamiya Akira;Abe Yoko;Nagashima Kazunori;Minaguchi Takahito;Kashima Ken;Kunogi Yasuhito;Fukushi Koh;Inaba Yasunori;Sugaya Takeshi;Tominaga Keiichi;Goda Kenichi;Irisawa Atsushi, Healthcare (Basel, Switzerland), 11(20), 2023年10月19日
Anxiety and behavioral changes in Japanese patients with inflammatory bowel disease due to COVID-19 pandemic: a national survey., Nakase Hiroshi;Wagatsuma Kohei;Nojima Masanori;Matsumoto Takayuki;Matsuura Minoru;Iijima Hideki;Matsuoka Katsuyoshi;Ohmiya Naoki;Ishihara Shunji;Hirai Fumihito;Takeuchi Ken;Tamura Satoshi;Kinjo Fukunori;Ueno Nobuhiro;Naganuma Makoto;Watanabe Kenji;Moroi Rintaro;Nishimata Nobuaki;Motoya Satoshi;Kurahara Koichi;Takahashi Sakuma;Maemoto Atsuo;Sakuraba Hirotake;Saruta Masayuki;Tominaga Keiichi;Hisabe Takashi;Tanaka Hiroki;Terai Shuji;Hiraoka Sakiko;Takedomi Hironobu;Narimatsu Kazuyuki;Endo Katsuya;Nakamura Masanao;Hisamatsu Tadakazu, Journal of gastroenterology, 58(3), 205-216, 2023年01月06日
Risk Factors for Stoma Outlet Obstruction after Proctocolectomy for Ulcerative Colitis., Ihara Keisuke;Nakamura Takatoshi;Takayanagi Masashi;Fujita Junki;Maeda Yasunori;Nishi Yusuke;Shibuya Norisuke;Hachiya Hiroyuki;Ishizuka Mitsuru;Tominaga Keiichi;Kojima Kazuyuki;Irisawa Atsushi, Journal of the anus, rectum and colon, 8(1), 18-23, 2024年01月25日
Acute Pancreatitis Leading to the Diagnosis of Presymptomatic Crohn's Disease: A Pediatric Case Report., Fujita Yuji;Tominaga Keiichi;Tanaka Takanao;Yamamiya Akira;Irisawa Atsushi;Ishida Kazuyuki;Ishige Takashi;Yoshihara Shigemi, Cureus, 16(2), e53397, 2024年02月01日
Role of advanced endoscopy in the management of inflammatory digestive diseases (pancreas and biliary tract)., Ueki Toshiharu;Maruo Toru;Igarashi Yoshinori;Yamamiya Akira;Tominaga Keiichi;Irisawa Atsushi;Yoshida Hitoshi;Kamisawa Terumi;Takenaka Mamoru;Isayama Hiroyuki, Digestive endoscopy : official journal of the Japan Gastroenterological Endoscopy Society, 36(5), 546-553, 2024年03月12日
Risk Factors for Developing Metachronous Superficial Gastric Epithelial Neoplasms after Endoscopic Submucosal Dissection., Suzuki Tsunehiro;Goda Kenichi;Ishikawa Manabu;Yamaguchi Shintaro;Yoshinaga Tomonori;Kondo Masayuki;Kanazawa Mimari;Kunogi Yasuhito;Tanaka Takanao;Kanamori Akira;Abe Keiichiro;Yamamiya Akira;Sugaya Takeshi;Tominaga Keiichi;Yamagishi Hidetsugu;Masuyama Hironori;Irisawa Atsushi, Journal of clinical medicine, 13(6), 2024年03月10日
Effectiveness and safty of endoscopic submucosal dissection and endoscopic submucosal resection with a ligation device for neuroendocrine tumors of the rectum., Suzuki T,Nakano M, Tanaka T, Kanamori A, Kino H, Kaneko Y, Tsuchida C, Tsuchida K, Tominaga T, Hiraishi H., 2016年11月, ポスター発表, APDW2016, Kobe, 国際会議
Usefullness and safty of endoscopic ballon dilation for stenotic lesions in Crohn's disease., Kanamori A, Sugaya T, Kanazawa M, Watanab S, Takahashi F, Hoshino A, Nakano M, Tominaga K, Hiraishi H., 2016年11月, ポスター発表, APDW2016, Kobe, 国際会議
Usefulness of gastrointestinal stenting for malignant duodenal obstruction., Iwasaki M, Tsuchida K, Minaguti T, Izawa N, Jinnai H, Tominaga K, Sasai T, Hiraishi H., 2016年11月, ポスター発表, APDW2016, 国際会議
Usefulness of papillary Large ballon dilation in the treatment of large or multiple common bile duct stones coparison with endoscopic sphincterotomy alone, Tsuchida K, Iwasaki M,Tsubouti M, Tsuchida C,Yoshitake N, Koike T, Tominaga K, Sasai T, ijima M, Hiraishi H, 2014年10月, ポスター発表, 22th UEGW, vienna, 国際会議
Second-look endoscopy may not reduce the bleeding after endosopic submucosal dissection for gastric epithelial neoplasm, Yoshitake N, Takahashi F, Kino H, Nakano M, Tsuchida C, Tsuchida K, Tominaga K, Sasai T, Masuyama H, Hiraishi H, 2014年10月, ポスター発表, UEG Week, vienna, 国際会議
A second-look endoscopy may not reduce the bleeding after endoscopic submucosal dissection for gastric epithelial neoplasm., Naoto Yoshitake, Fumiaki Takahashi, Hitoshi Kino, Masakazu Nakano, Chieko Tsuchida, Kohei Tsuchida, Keiichi Tominaga, Takako Sasai, Hironori Masuyama and Hideyuki Hiraishi, 2014年, ポスター発表, UEG Week, 国際会議
Usefulness of papilary large ballon dilation in the treatment of large or multiple common bile duct stones comparison with endoscopic sphincterotmy alone., Tsuchida K, Iwasaki M, Tsubouchi M, Tsuchida C, Yositake N, Koike T, Tominaga K, Sasai T, Iijima M, Hiraishi H, 2014年, ポスター発表, 22th UEGW, 国際会議
Efficacy of combining capsule endoscopy and 18fluorodeoxyglucose-positron emission tomography/computed tomography for detecting small-bowel tumors. (Topic Forum), 6. Mitsunori Maeda,Takeshi Sugaya, Masakazu Nakano, Kouhei Tuchida;,Naoto Yoshitake, Takerou Koike, Keiichi Tominaga, Takako Sasai, Toshimitu Murohisa, Motoo Ishida, Hironori Masuyama, Akira Terano, Hideyuki Hiraishi, 2013年05月, ポスター発表, DDW(Digestive Disease Week) 2013, Orland, 国際会議
The association between plasma histidine level and the efficacy of elemental diet therapy in Crohn’s disease patients., Nakano M, Tominaga K, Hoshino M, Kanke K, Hiraishi H, 2013年02月, ポスター発表, 8th Congress of ECCO, Vienna, 国際会議
The association between plasma histidine level and the efficacy of elemental diet therapy in Crohn’s disease patients., Nakano M, Tominaga K, Hoshino M, Kanke K, Hiraishi H, 2013年02月, ポスター発表, 8th Congress of ECCO, vienna, 国際会議
The association between plasma histidine level and the efficacy of elemental diet therapy in Crohn's disease patients., Masakazu Nakano, Keiichi Tominaga, Mina Hoshino, Kazunari Kannke, Hideyuki Hiraishi, 2013年02月, ポスター発表, The 8th Congress of ECCO, Vienna, 国際会議
Efficacy of combining capsule endoscopy and 18fluorodeoxyglucose-positron emission tomography/computed tomography for detecting small-bowel tumors., Mitsunori Maeda; Takeshi Sugaya; Masakazu Nakano; Kouhei Tuchida; Naoto Yoshitake; Takerou Koike; Keiichi Tominaga; Takako Sasai; Toshimitu Murohisa; Motoo Ishida; Hironori Masuyama; Akira Terano; Hideyuki Hiraishi, 2013年, その他, DDW(Digestive Disease Week), 国際会議
潰瘍性大腸炎におけるチオプリン製剤中止後の寛解維持に関する検討, 菅谷武史、福士耕、金澤美真理、竹中一央、高橋史成、中野正和、富永圭一、平石秀幸, 2017年02月, 口頭発表(一般), 栃木GIフォーラム, 宇都宮, 国内会議
潰瘍性大腸炎におけるチオプリン製剤中止後の寛解維持に関する検討, 福士耕、菅谷武史、高橋史成、竹中一央、星野敦、中野正和、富永圭一、平石秀幸, 2017年02月, ポスター発表, 第13回日本消化管学会総会学術集会, 愛知, 国内会議
当科における抗血栓療法と出血性胃十二指腸潰瘍に関する検討。, 永島一憲、福士耕、金森瑛、高橋史成、中野正和、菅谷武史、土田幸平、富永圭一、笹井貴子、平石秀幸, 2017年02月, 口頭発表(一般), 第49回胃病態機能研究会, 愛知, 国内会議
超音波内視鏡下穿刺吸引術(EUS-FNA)で診断を得たスキルス胃癌の1例., 村岡 信二, 土田 幸平, 岩崎 茉莉, 陣内 秀仁, 常見 美佐子, 中野 正和, 富永 圭一, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 永島 一憲, 嘉島 賢, 佐久間 文, 福士 耕, 2016年12月, 口頭発表(一般), 第103回日本消化器内視鏡学会関東支部例会, 東京, 国内会議
肝細胞癌がリンパ節転移し空腸浸潤を来した一例., 金澤 美真理, 菅谷 武史, 高橋 史成, 竹中 一央, 星野 敦, 中野 正和, 富永 圭一, 平石 秀幸, 2016年12月, 口頭発表(一般), 第103回日本消化器内視鏡学会関東支部例会, 東京, 国内会議
胃サルコイドーシスの1例., 佐久間 文, 岩崎 茉莉, 土田 幸平, 嘉島 賢, 福士 耕, 中野 正和, 富永 圭一, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 2016年12月, 口頭発表(一般), 第103回日本消化器内視鏡学会関東支部例会, 東京, 国内会議
人間ドックにおけるMRCP検診(第1報)., 知花 洋子, 大谷津 まり子, 渡邉 菜穂美, 陣内 秀仁, 村岡 信二, 土田 幸平, 小池健郎, 富永 圭一, 笹井 貴子, 大類 方巳, 平石 秀幸, 2016年12月, ポスター発表, 第44回獨協医学会, 壬生, 国内会議
術後再建腸管に対しダブルバルーン内視鏡を用いたERCP施行例の検討., 陣内 秀仁, 土田 幸平, 水口 貴仁, 井澤 直哉, 岩崎 茉莉, 高橋 史成, 村岡 信二, 小松原 利典, 菅谷 武史, 富永 圭一, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 2016年11月, ポスター発表, 第92回日本消化器内視鏡学会総会, 神戸, 国内会議
直腸NETに対する内視鏡治療の有用性と安全性についての検討., 田中 孝尚, 中野 正和, 金森 瑛, 鈴木 統裕, 紀 仁, 金子 仁人, 土田 知恵子, 土田 幸平, 富永 圭一, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 2016年11月, ポスター発表, 第71回日本大腸肛門病学会学術集会, 三重, 国内会議
胃内視鏡的粘膜下層剥離術における後出血のリスク因子についての検討, 紀仁、中野正和、田中孝尚、金森瑛、鈴木統裕、金子仁人、土田知恵子、土田幸平、富永圭一、笹井貴子、平石秀幸, 2016年11月, 口頭発表(一般), 第20回栃木県腸疾患研究会, 栃木, 国内会議
潰瘍性大腸炎治療経過中にプレドニゾロンによるアレルギー及び上部消化管出血をきたした1例., 有阪 高洋, 菅谷 武史, 高橋 史成, 竹中 一央, 星野 敦, 中野 正和, 富永 圭一, 平石 秀幸, 2016年11月, ポスター発表, 第71回日本大腸肛門病学会学術集会, 三重, 国内会議
経乳頭的ドレナージが困難な非切除悪性胆道狭窄に対しEUS-FNAを施行した5例の検討., 小松原 利典, 土田 幸平, 水口 貴仁, 井澤 直哉, 岩崎 茉莉, 陣内 秀仁, 常見 美佐子, 中野 正和, 富永 圭一, 飯島 誠, 平石 秀幸, 2016年11月, ポスター発表, 第92回日本消化器内視鏡学会総会, 神戸, 国内会議
タクロリムスで寛解導入した潰瘍性大腸炎症例の寛解維持治療に関する臨床的検討., 竹中 一央, 富永 圭一, 高橋 史成, 菅谷 武史, 中野 正和, 小池 健郎, 平石 秀幸, 2016年11月, ポスター発表, 第58回日本消化器病学会大会, 神戸, 国内会議
早期胃癌ESD後における異時性胃癌のリスク因子ついての検討., 金子 仁人, 中野 正和, 金森 瑛, 鈴木 統裕, 紀 仁, 土田 知恵子, 土田 幸平, 吉竹 直人, 富永 圭一, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 2016年11月, ポスター発表, 第58回日本消化器病学会大会, 神戸, 国内会議
寛解期潰瘍性大腸炎のチオプリン製剤の休薬に関する検討, 福士 耕、菅谷武史、金澤美真理、高橋史成、竹中一央、星野敦、中野正和、富永圭一、平石秀幸, 2016年10月, 口頭発表(一般), 第20回栃木県腸疾患研究会, 宇都宮, 国内会議
直腸NETに対する内視鏡治療の有用性と安全性についての検討, 鈴木統裕、中野正和、田中孝尚、紀仁、土田知恵子、土田幸平、富永圭一、笹井貴子、平石秀幸, 2016年09月, 口頭発表(一般), 第4回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会, 東京, 国内会議
タクロリムスによる寛解導入後の潰瘍性大腸炎の中長期的治療成績, 竹中一央、富永圭一、高橋史成、菅谷武史、中野正和、小池建郎、平石秀幸, 2016年09月, 口頭発表(一般), 第25回消化器疾患病態治療研究会, 群馬, 国内会議
心窩部痛で発見された中年男性のSPN(Solid-Pseudopapillary-Neoplasm)の1例., 福士 耕, 陣内 秀仁, 土田 幸平, 佐久間 文, 永島 一憲, 水口 貴仁, 井澤 直哉, 岩崎 茉莉, 村岡 信二, 小松原 利典, 中野 正和, 富永 圭一, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 2016年07月, 口頭発表(一般), 日本消化器病学会関東支部第340回例会, 東京, 国内会議
H.pylori陰性の胃MALTリンパ腫に対してESDを施行した1例., 田中 孝尚, 吉竹 直人, 紀 仁, 金子 仁人, 中野 正和, 土田 知恵子, 土田 幸平, 富永 圭一, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 山岸 秀嗣, 今井 康雄, 増山 仁徳, 2016年06月, 口頭発表(一般), 第102回日本消化器内視鏡学会関東支部例会, 東京, 国内会議
ESDにて切除し得た胃底腺型腫瘍の5例., 紀 仁, 中野 正和, 金子 仁人, 土田 知恵子, 土田 幸平, 吉竹 直人, 富永 圭一, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 山岸 秀嗣, 加藤 洋, 2016年03月, ポスター発表, 第88回日本胃癌学会総会, 別府, 国内会議
H.pyroli陰性分化型胃腫瘍に関する検討., 金子 仁人, 吉竹 直人, 紀 仁, 中野 正和, 土田 知恵子, 土田 幸平, 富永 圭一, 笹井 貴子, 増山 仁徳, 平石 秀幸, 山岸 秀嗣, 2016年03月, ポスター発表, 第88回日本胃癌学会総会, 別府, 国内会議
当科の胃ESDのH.pylori陰性分化型胃腫瘍に関する検討, 金森瑛、金子仁人、吉竹直人、紀仁、中野正和、土田知恵子、土田幸平、富永圭一、笹井貴子、増山仁徳、平石秀幸、山岸秀嗣、今井康雄, 2016年03月, 口頭発表(一般), 第63回栃木県消化器内視鏡研究会, 栃木, 国内会議
DALMとの鑑別を要しESDで一括切除しえたsporadic adenomaの1例., 金子仁人, 中野正和, 紀 仁, 菅谷武史, 土田知恵子, 吉竹直人, 富永圭一, 笹井貴子, 平石秀幸, 山岸秀嗣, 2016年02月, 口頭発表(一般), 第12回日本消化管学会総会学術集会, 東京, 国内会議
H.pyroli陰性の胃MALTリンパ腫に対してESDを行った1例., 田中 孝尚, 吉竹 直人, 紀 仁, 金子 仁人, 中野 正和, 土田 知恵子, 土田 幸平, 富永 圭一, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 山岸 秀嗣, 増山 仁徳, 2016年02月, 口頭発表(一般), 第12回日本消化管学会総会学術集会, 東京, 国内会議
クローン病小腸狭窄に対する内視鏡的バルーン拡張術を用いた治療戦略., 金森 瑛, 菅谷武史, 渡邊詔子, 高橋史成, 竹中一央, 星野 敦, 中野正和, 富永圭一, 平石秀幸, 2016年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第12回日本消化管学会総会学術集会, 東京, 国内会議
クローン病小腸狭窄に対する内視鏡的バルーン拡張術を用いた治療戦略., 金森 瑛, 菅谷武史, 渡邊詔子, 高橋史成, 竹中一央, 星野 敦, 中野正和, 富永圭一, 平石秀幸, 2016年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第12回日本消化管学会総会学術集会, 東京, 国内会議
「内科、外科からみたIBD手術後の問題点」腸切除後のCrohn病に対する抗TNF-α抗体と内視鏡的バルーン拡張術の再手術抑制効果についての検討., 中野正和, 富永圭一, 高橋史成, 金森 瑛, 星野 敦, 菅谷武史, 平石秀幸, 竹中一央, 2016年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第12回日本消化管学会総会学術集会, 東京, 国内会議
腸切除後のCrohn病に対する抗TNF-α抗体と内視鏡的バルーン拡張術の再手術抑制効果についての検討., 中野正和, 富永圭一, 高橋史成, 金森 瑛, 星野 敦, 菅谷武史, 平石秀幸, 竹中一央, 2016年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第12回日本消化管学会総会学術集会, 東京, 国内会議
当院における潰瘍性大腸炎の生物学的製剤の有効性、長期予後の検討., 菅谷武史, 竹中一央, 金森 瑛, 髙橋史成, 星野 敦, 中野正和, 富永圭一, 平石秀幸, 2016年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第12回日本消化管学会総会学術集会, 東京, 国内会議
腸切除後のCrohn病に対する抗TNF-α抗体と内視鏡的バルーン拡張術の再手術抑制効果についての検討., 中野正和, 富永圭一, 高橋史成, 金森 瑛, 星野 敦, 菅谷武史, 平石秀幸, 竹中一央, 2016年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第12回日本消化管学会総会学術集会, 東京, 国内会議
当院における潰瘍性大腸炎の生物学的製剤の有効性、長期予後の検討., 菅谷武史, 竹中一央, 金森 瑛, 髙橋史成, 星野 敦, 中野正和, 富永圭一, 平石秀幸, 2016年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第12回日本消化管学会総会学術集会, 東京, 国内会議
悪性胃十二指腸狭窄に対する消化管ステント留置術の検討., 陣内 秀仁, 土田 幸平, 水口 貴仁, 井澤 直哉, 岩崎 茉莉, 小松原 利典, 吉竹 直人,富永 圭一, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 2016年02月, 口頭発表(一般), 第12回日本消化管学会総会学術集会, 東京, 国内会議
当院における潰瘍性大腸炎の生物学的製剤の有効性、長期予後の検討., 菅谷武史, 竹中一央, 金森 瑛, 髙橋史成, 星野 敦, 中野正和, 富永圭一, 平石秀幸, 2016年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第12回日本消化管学会総会学術集会, 東京, 国内会議
DALMとの鑑別を要しESDで一括切除しえたsporadic adenomaの1例., 金子仁人, 中野正和, 紀 仁, 菅谷武史, 土田知恵子, 吉竹直人, 富永圭一, 笹井貴子, 平石秀幸, 山岸秀嗣, 2016年02月, 口頭発表(一般), 第12回日本消化管学会総会学術集会, 東京, 国内会議
DALMとの鑑別を要しESDで一括切除しえたsporadic adenomaの1例., 金子仁人, 中野正和, 紀 仁, 菅谷武史, 土田知恵子, 吉竹直人, 富永圭一, 笹井貴子, 平石秀幸, 山岸秀嗣, 2016年02月, 口頭発表(一般), 第12回日本消化管学会総会学術集会, 東京, 国内会議
クローン病小腸狭窄に対する内視鏡的バルーン拡張術を用いた治療戦略., 金森 瑛, 菅谷武史, 渡邊詔子, 高橋史成, 竹中一央, 星野 敦, 中野正和, 富永圭一, 平石秀幸, 2016年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第12回日本消化管学会総会学術集会, 東京, 国内会議
内視鏡的粘膜下層剥離術を施行した十二指腸脂肪腫の1例., 金森 瑛, 中野正和, 岩崎茉莉, 紀 仁, 金子仁人, 土田知恵子, 土田幸平, 吉竹直人, 富永圭一, 笹井貴子, 平石秀幸, 山岸秀嗣, 今井康雄, 2015年12月, 口頭発表(一般), 第101回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会, 東京, 国内会議
タクロリムス投与にて麻痺性イレウスを発症した潰瘍性大腸炎の一例, 星野 敦, 高橋 史成, 菅谷 武史, 中野 正和, 富永 圭一, 平石 秀幸, 2015年11月, 口頭発表(一般), 第70回日本大腸肛門病学会学術集会, 名古屋, 国内会議
経乳頭的ドレナージが困難な非切除悪性胆道狭窄に対するドレナージ術を施行した4例., 小松原利典,土田幸平,水口貴仁,岩崎茉莉,陣内秀仁,常見美佐子,吉竹直人,富永圭一,飯島誠,平石秀幸, 2015年11月, 口頭発表(一般), 第62回栃木県消化器内視鏡研究会, 栃木, 国内会議
潰瘍性大腸炎におけるアミノサリチル酸製剤減量のタイミングに関する臨床的検討, 高橋 史成, 富永 圭一, 菅谷 武史, 中野 正和, 平石 秀幸, 2015年10月, 口頭発表(一般), 第52回日本臨床生理学会総会, さいたま, 国内会議
寛解期潰瘍性大腸炎における5ASA減量のタイミングに関する検討., 富永圭一, 高橋史成, 竹中一央, 星野 敦, 菅谷武史, 中野正和, 平石秀幸, 2015年10月, 口頭発表(一般), 第6回DMU GE Forum, 宇都宮, 国内会議
生物学的製剤による潰瘍性大腸炎の寛解導入及び維持治療の検討, 菅谷 武史, 竹中 一央, 金森 瑛, 村岡 瑠以子, 高橋 史成, 星野 敦, 中野 正和, 富永 圭一, 平石 秀幸, 2015年10月, ポスター発表, 第57回日本消化器病学会大会, 東京, 国内会議
当院における経乳頭的胆嚢ドレナージの導入成績の検討, 岩崎 茉莉, 土田 幸平, 水口 貴仁, 金森 瑛, 渡邉 詔子, 小松原 利典, 陣内 秀仁, 吉竹 直人, 富永 圭一, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 2015年08月, 口頭発表(一般), 第51回日本胆道学会学術集会, 宇都宮, 国内会議
Infliximabにより長期に寛解維持が達成できている難治性潰瘍性大腸炎の1例., 高橋史成, 中野正和, 竹中一央, 星野 敦, 菅谷武史, 富永圭一, 平石秀幸, 2015年07月, 口頭発表(一般), 第335回日本消化器病学会関東支部例会, 東京, 国内会議
経乳頭的ドレナージが困難な非切除悪性胆道狭窄に対するドレナージ術を施行した3例., 小松原利典,土田幸平,水口貴仁,岩崎茉莉,陣内秀仁,常見美佐子,吉竹直人,富永圭一,飯島誠,平石秀幸, 2015年07月, 口頭発表(一般), 第46回栃木県癌治療懇話会, 栃木, 国内会議
吻合部活動性病変が残存する、臨床的寛解が得られているCrohn病の一例, 星野敦、菅谷武史、中野正和、星野美奈、富永圭一、平石秀幸, 2015年06月, 口頭発表(一般), 第42回IBD Club Jr 研究会, 東京, 国内会議
食道潰瘍を契機に診断されたクローン病の1例, 鈴木 統裕, 中野 正和, 井澤 直哉, 竹中 一央, 陣内 秀仁, 前田 光徳, 富永 圭一, 寺野 彰, 平石 秀幸, 2015年06月, 口頭発表(一般), 第100回日本消化器内視鏡学会関東地方会, 東京, 国内会議
R-Y術後の閉塞性黄疸に対してRendezvous法を用いてSEMSを留置した1例, 金子 仁人, 土田 幸平, 水口 貴仁, 岩崎 茉莉, 鈴木 統裕, 常見 美佐子, 吉竹 直人, 富永 圭一, 眞島 雄一, 笹井 貴子, 飯島 誠, 平石 秀幸, 2015年06月, 口頭発表(一般), 第100回日本消化器内視鏡学会関東地方会, 東京, 国内会議
潰瘍性大腸炎の上部消化管病変として食道潰瘍を認めた一例, 井澤 直哉, 菅谷 武史, 金森 瑛, 村岡 瑠以子, 紀 仁, 中野 正和, 富永 圭一, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 2015年06月, 口頭発表(一般), 第100回日本消化器内視鏡学会関東地方会, 東京, 国内会議
当科におけるクローン病の狭窄病変に対する内視鏡的バルーン拡張術の治療成績, 金森 瑛, 菅谷 武史, 水口 貴仁, 渡邊 詔子, 星野 敦, 中野 正和, 星野 美奈, 富永 圭一, 平石 秀幸, 2015年05月, ポスター発表, 第89回日本消化器内視鏡学会総会, 名古屋, 国内会議
カプセル内視鏡、RAPID Accessを用いた十二指腸から腫瘍性病変までの距離の予測式の検討, 前田 光徳, 中野 正和, 富永 圭一, 笹井 貴子, 中村 哲也, 寺野 彰, 平石 秀幸, 2015年05月, 口頭発表(一般), 第89回日本消化器内視鏡学会総会, 名古屋, 国内会議
腫瘍性病変におけるカプセル内視鏡画像診断能の検討, 前田 光徳, 中野 正和, 陣内 秀仁, 竹中 一央, 井澤 直哉, 鈴木 統裕, 富永 圭一, 笹井 貴子, 中村 哲也, 寺野 彰, 平石 秀幸, 2015年04月, 口頭発表(一般), 第101回日本消化器病学会総会, 仙台, 国内会議
当科のESDの H.pylori 陰性分化型胃腫瘍に関する検討, 金森瑛、金子仁人、吉竹直人、紀仁、中野正和、土田知恵子、土田幸平、富永圭一、笹井貴子、増山仁徳、平石秀幸、山岸秀嗣、今井康雄, 2015年03月, 口頭発表(一般), 第63回 栃木県消化器内視鏡研究会, 国内会議
当科で経験した潰瘍性大腸炎関連大腸腫瘍5例とその臨床経過・内視鏡所見に関する考察, 6. 原 瑠以子, 星野 敦, 菅谷 武史, 中野 正和, 星野 美奈, 吉竹 直人, 富永 圭一, 岡本 裕, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 2015年, ポスター発表, 第87回日本消化器内視鏡学会総会, 国内会議
当科におけるクローン病狭窄病変に対する内視鏡的バルーン拡張術の検討, 金森瑛、菅谷武史、水口貴仁、渡邊詔子、原瑠以子、紀仁、星野敦、中野正和、星野美奈、富永圭一、笹井貴子、平石秀幸, 2014年12月, ポスター発表, 第42回獨協医学会, 壬生, 国内会議
カプセル内視鏡とPET検査併用による小腸腫瘍検出の検討, 19. 宮腰 大輔, 前田 光徳, 中野 正和, 金子 仁人, 星野 美奈, 富永 圭一, 笹井 貴子, 中村 哲也, 寺野 彰, 平石 秀幸, 2014年12月, ポスター発表, 第41回獨協医学会, 壬生, 国内会議
総胆管結石に対する内視鏡的十二指腸乳頭ラージバルーン拡張(EPLBD)併用堆石術の治療成績, 20. 鈴木 統裕, 土田 幸平, 井澤 直哉, 岩崎 茉莉, 高橋 史成, 竹中 一央,原 瑠以子, 村岡 信二, 星野 敦, 坪内美佐子, 土田知恵子, 山本今日子, 吉竹 直人,富永 圭一,森田賀津雄, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 2014年12月, ポスター発表, 第41回獨協医学会, 壬生, 国内会議
Crohn病における罹病期間及び病型別のアダリムマブ治療効果に対する検討, 星野 美奈, 星野 敦, 菅谷 武史, 中野 正和, 富永 圭一, 平石 秀幸, 2014年11月, ポスター発表, 第56回日本消化器病学会大会, 神戸, 国内会議
クローン病患者におけるアダリムマブ投与前後の内視鏡的評価(SES-CD)とCDAI、CRPとの相関, 滝沢 詔子, 菅谷 武史, 高橋 史成, 星野 敦, 中野 正和, 星野 美奈, 富永 圭一, 平石 秀幸, 2014年11月, ポスター発表, 第69回日本大腸肛門病学会学術集会, 横浜, 国内会議
難治性活動期潰瘍性大腸炎に対するTacrolimusと白血球系細胞除去療法の併用効果についての検討, 星野 敦, 中野 正和, 高橋 史成, 菅谷 武史, 星野 美奈, 前田 光徳, 富永 圭一, 平石 秀幸, 2014年10月, ポスター発表, 第56回日本消化器病学会大会, 神戸, 国内会議
クローン病患者における内視鏡的評価(SES=CD)とCDAI、CRPとの相関, 菅谷武史、渡邊詔子、金森瑛、水口貴仁、星野敦、中野正和、星野美奈、富永圭一、平石秀幸, 2014年10月, その他, 栃木県大腸内視鏡検査・手技講演会, 宇都宮, 国内会議
潰瘍性大腸炎に対する生物学的製剤での寛解導入および寛解維持治療に関する検討, 菅谷 武史, 星野 敦, 高橋 史成, 村岡 信二, 陣内 秀仁, 小松原 利典, 山本 義光, 岡本 裕, 紀 仁, 小池 健朗, 富永 圭一, 平石 秀幸, 2014年10月, ポスター発表, 第56回日本消化器病学会大会, 神戸, 国内会議
寛解維持期の潰瘍性大腸炎に対するアミノサリチル酸製剤の用量調節に関する臨床的検討, 高橋 史成, 富永 圭一, 星野 敦, 菅谷 武史, 中野 正和, 星野 美奈, 平石 秀幸, 2014年10月, ポスター発表, 第56回日本消化器病学会大会, 神戸, 国内会議
潰瘍性大腸炎に対する生物学的製剤による治療成績の検討, 竹中一央、菅谷武史、井澤直哉、岩崎茉莉、鈴木統裕、原瑠以子、滝沢詔子、星野敦、中野正和、星野美奈、富永圭一、平石秀幸, 2014年09月, 口頭発表(一般), 第2回IBD Clinical Seminar future generation, 宇都宮, 国内会議
潰瘍性大腸炎に対する生物学的製剤による治療成績の検討, 竹中一央、菅谷武史、井澤直哉、岩崎茉莉、鈴木統裕、原瑠以子、滝沢詔子、星野敦、中野正和、星野美奈、富永圭一、平石秀幸, 2014年08月, 口頭発表(一般), 第23回消化器疾患病態治療研究会, 札幌, 国内会議
当科で経験した潰瘍性大腸炎関連大腸腫瘍5例とその臨床経過・内視鏡所見に関する考察, 原 瑠以子, 星野 敦, 菅谷 武史, 中野 正和, 星野 美奈, 吉竹 直人, 富永 圭一, 岡本 裕, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 2014年05月, ポスター発表, 第87回日本消化器内視鏡学会総会, 福岡, 国内会議
難治性活動期潰瘍性大腸炎に対するTacrolimusと白血球系細胞除去療法の併用効果についての検討, 星野 敦, 中野 正和, 高橋 史成, 菅谷 武史, 星野 美奈, 前田 光徳, 富永 圭一, 平石 秀幸, 2014年, ポスター発表, JDDW 2014, 国内会議
寛解維持期の潰瘍性大腸炎に対するアミノサリチル酸製剤の用量調節に関する臨床的検討., 高橋 史成, 富永 圭一, 星野 敦, 菅谷 武史, 中野 正和, 星野 美奈, 平石 秀幸, 2014年, ポスター発表, JDDW 2014, 国内会議
クローン病患者におけるアダリムマブ投与前後の内視鏡的評価(SES-CD)とCDAI、CRPとの相関, 滝沢 詔子, 菅谷 武史, 高橋 史成, 星野 敦, 中野 正和, 星野 美奈, 富永 圭一, 平石 秀幸, 2014年, ポスター発表, 第69回日本大腸肛門病学会学術集会, 国内会議
Crohn病における罹病期間及び病型別のアダリムマブ治療効果に対する検討, 星野 美奈, 星野 敦, 菅谷 武史, 中野 正和, 富永 圭一, 平石 秀幸, 2014年, ポスター発表, JDDW 2014, 国内会議
カプセル内視鏡とPET検査併用による小腸腫瘍検出の検討, 宮腰 大輔,前田 光徳, 中野 正和, 金子 仁人,星野 美奈,富永 圭一,笹井 貴子,平石秀幸, 2013年12月, 口頭発表(一般), 第41回獨協医学会, 壬生, 国内会議
Tacrolimus抵抗性潰瘍性大腸炎に対しinfliximabが著効した一例, 高橋史成,中野正和,星野 敦,星野美奈,富永圭一,平石秀幸, 2013年11月, ポスター発表, 第68回日本大腸肛門病学会学術集会, 国内会議
当院外来化学療法室でInfliximab投与時間を短縮した患者の意識調査に関する考察, 星野 敦,星野美奈,菅谷武史,中野正和,富永圭一,平石秀幸, 2013年10月, ポスター発表, 第55回日本消化器病学会大会, 東京, 国内会議
Tacrolimus抵抗性潰瘍性大腸炎に対しinfliximabによる寛解導入治療が奏功した一例, 高橋史成,中野正和,星野 敦,菅谷武史,星野美奈,富永圭一,平石秀幸, 2013年08月, 口頭発表(一般), 第22回フォーラム 潰瘍病態研究会, 国内会議
機能性胃腸障害患者における小腸の関与の検討, 前田光徳,中野正和, 金子仁人,宮腰大輔,星野美奈,富永圭一, 笹井貴子,室久俊光,中村哲也,寺野彰,平石秀幸, 2013年07月, 口頭発表(一般), 第6回日本カプセル内視鏡学会, 東京, 国内会議
非侵襲的なカプセル内視鏡検査とFDG-PET/CT検査の併用による小腸腫瘍性病変の検出の検討, 前田 光徳, 土田 幸平, 吉竹 直人, 星野 美奈, 富永 圭一, 知花 洋子, 笹井 貴子, 室久 俊光, 中村 哲也, 寺野 彰, 平石 秀幸, 2013年05月, その他, 第85回日本消化器内視鏡学会総会, 東京, 国内会議
免疫調節薬の併用で寛解維持可能となったadalimumab効果減弱Crohm病の一例., 富永圭一,菅谷武史,有阪高洋,秋間 崇,小池健郎,岡本 裕,中野正和,星野 敦,星野美奈,平石秀幸., 2013年04月, ポスター発表, 第324回日本消化器病学会関東支部例会, 東京, 国内会議
H.pylori感染と小腸炎の関連性の検討, 5. 前田 光徳, 土田 幸平, 吉竹 直人, 富永 圭一, 笹井 貴子, 室久 俊光, 生沼 健司, 中村 哲也, 寺野 彰, 平石 秀幸, 2013年04月, その他, 第110回日本内科学会総会, 東京, 国内会議
活動期潰瘍性大腸炎におけるアミノ酸代謝の変化と病勢との関連., 中野正和, 富永圭一, 菅谷武史, 星野美奈, 平石秀幸, 2013年03月, ポスター発表, 第99回日本消化器病学会総会, 国内会議
プロトンポンプ阻害薬や非ステロイド性消炎鎮痛薬,H. pylori感染による小腸炎の頻度の検討, 前田光徳,土田幸平,吉竹直人,星野美奈,富永圭一,笹井貴子,室久俊光,中村哲也,寺野彰,平石秀幸, 2013年03月, ポスター発表, 第99回日本消化器病学会総会, 鹿児島, 国内会議
活動期潰瘍性大腸炎におけるアミノ酸代謝の変化と病勢との関連, 中野正和, 富永圭一, 菅谷武史, 星野美奈, 平石秀幸, 2013年03月, ポスター発表, 第99回日本消化器病学会総会, 鹿児島, 国内会議
プロトンポンプ阻害薬や非ステロイド性消炎鎮痛薬,H. pylori感染による小腸炎の頻度の検討, 前田光徳,土田幸平,吉竹直人,星野美奈,富永圭一,笹井貴子,室久俊光,中村哲也,寺野彰,平石秀幸, 2013年03月, ポスター発表, 第99回日本消化器病学会総会, 鹿児島, 国内会議
病患者に対するアダリムマブの長期使用成績, 星野美奈,富永圭一,中野正和,平石秀幸, 2013年01月, 口頭発表(一般), 栃木GIフォーラム, 宇都宮, 国内会議
カプセル内視鏡症例における小腸炎とプロトンポンプ阻害薬や非ステロイド性消炎鎮痛薬,H. pylori感染の関連性.(ワークショップ), 1. 前田光徳,土田知恵子,熊谷今日子,山本義光,中野正和,土田幸平,吉竹直人,星野美奈,富永圭一,笹井貴子,室久俊光,中村哲也,寺野彰,平石秀幸, 2013年01月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第9回日本消化管学会総会, 東京, 国内会議
プロトンポンプ阻害薬や非ステロイド性消炎鎮痛薬,H. pylori感染による小腸炎の頻度の検討, 前田光徳,土田幸平,吉竹直人,星野美奈,富永圭一,笹井貴子,室久俊光,中村哲也,寺野彰,平石秀幸, 2013年, ポスター発表, 前田光徳,土田幸平,吉竹直人,星野美奈,富永圭一,笹井貴子,室久俊光,中村哲也,寺野彰,平石秀幸. プロトンポンプ阻害薬や非ステロイド性消炎鎮痛薬,H. pylori感染による小腸炎の頻度の検討. 第99回日本消化器病学会総会,鹿児島,2013.03, 国内会議
カプセル内視鏡とPET検査併用による小腸腫瘍検出の検討, 宮腰大輔,前田光徳,中野正和,金子仁人,星野美奈,富永圭一,笹井貴子,中村哲也,寺野彰,平石秀幸, 2013年, ポスター発表, 第41回獨協医学会, 国内会議
H. pylori感染と小腸炎の関連性の検討, 前田光徳,土田幸平,吉竹直人,富永圭一,笹井貴子,室久俊光,生沼健司,中村哲也,寺野彰,平石秀幸, 2013年, ポスター発表, 第110回日本内科学会総会, 国内会議
機能性胃腸障害患者における小腸の関与の検討., 前田光徳,中野正和, 金子仁人,宮腰大輔,星野美奈,富永圭一, 笹井貴子,室久俊光,中村哲也,寺野彰,平石秀幸., 2013年, ポスター発表, 第6回日本カプセル内視鏡学会, 国内会議
カプセル内視鏡症例における小腸炎とプロトンポンプ阻害薬や非ステロイド性消炎鎮痛薬,H. pylori感染の関連性, 前田光徳,土田知恵子,熊谷今日子,山本義光,中野正和,土田幸平,吉竹直人,星野美奈,富永圭一,笹井貴子,室久俊光,中村哲也,寺野彰,平石秀幸, 2013年, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第9回日本消化管学会総会, 国内会議
総胆管結石に対する内視鏡十二指腸乳頭ラージバルーン拡張術併用採石術の治療成績, 鈴木 統裕,土田 幸平,井澤 直哉,岩崎 茉莉,高橋 史成,竹中 一央,原 瑠以子,村岡 信二,星野 敦,坪内 美佐子,土田 知恵子,山本 今日子,吉竹 直人,富永 圭一, 森田 賀津雄,笹井 貴子,平石 秀幸, 2012年12月, 口頭発表(一般), 第41回獨協医学会, 壬生, 国内会議
免疫調節剤の併用がサイトメガロウイルス腸炎発症に関連した潰瘍性大腸炎の一例, 山本義光、村岡信二、星野美奈、橋本敬、坪内美佐子、土田幸平、中野正和、富永圭一、笹井貴子、平石秀幸, 2012年12月, 口頭発表(一般), 第322回日本消化器病学会関東支部例会, 東京, 国内会議
大量出血に対し動脈塞栓術にて手術を回避した重症潰瘍性大腸炎の1例, 大塚健悟、菅谷武史、有坂高洋、秋間崇、小池健郎、岡本裕、富永圭一、平石秀幸, 2012年12月, 口頭発表(一般), 第322回日本消化器病学会関東支部例会, 東京, 国内会議
膵炎を繰り返し胃へ穿破したIPMNの一例, 原 瑠以子, 坪内 美佐子, 村岡 信二, 山本 義光, 中野 正和, 土田 幸平, 富永 圭一, 橋本 敬, 笹井 貴子, 平石 秀幸, 2012年12月, 口頭発表(一般), 第95回日本消化器内視鏡学会関東地方会, 東京, 国内会議
クローン病患者に対するアダリムマブの長期使用成績, 星野 美奈, 中野 正和, 富永 圭一, 菅家 一成, 平石 秀幸, 2012年10月, ポスター発表, 第54回日本消化器病学会大会 JDDW, 神戸, 国内会議
サイトメガロウイルス腸炎を合併した潰瘍性大腸炎再燃の一例, 村岡信二,星野美奈,橋本 敬, 坪内美佐子,山本義光,土田幸平,中野正和,富永圭一,笹井貴子,平石秀幸, 2012年10月, 口頭発表(一般), 第16回 栃木県腸疾患研究会, 宇都宮, 国内会議
ESDを施行し脈管侵襲陽性であった早期胃癌の検討, 中野正和, 吉竹直人, 秋間崇, 土田幸平, 小池健郎, 富永圭一, 笹井貴子, 平石秀幸, 2012年09月, 口頭発表(一般), 第31回栃木ESDフォーラム, 国内会議
顕在性原因不明消化管出血症例におけるカプセル内視鏡検査の小腸腫瘍性病変の検出率の検討, 前田 光徳, 菅家 一成, 笹井 貴子, 寺内 政也, 星野 美奈, 富永 圭一, 吉竹 直人, 土田 幸平, 菅谷 武史, 土田 智恵子, 熊谷 今日子, 中村 哲也, 寺野 彰, 平石 秀幸, 2012年09月, ポスター発表, 第84回日本消化器内視鏡学会総会, 国内会議
十二指腸下行脚に発生し、拍動性出血を来したGISTの一例, 星野 敦, 富永 圭一, 石川 潤, 永田 充, 山本 義光, 小池 健郎, 瀧川 穣, 平石 秀幸, 2012年06月, 口頭発表(一般), 第94回日本消化器内視鏡学会関東地方会, 東京, 国内会議
当科における潰瘍性大腸炎の最新治療成績, 富永圭一、菅谷武史、中野正和、星野美奈、菅家一成、平石秀幸, 2012年06月, 口頭発表(一般), 第3回群馬消化器アフェレーシス研究会学術講演会, 前橋, 国内会議
クローン病治療におけるアミノ酸代謝の変化と病勢との関連 生物学的治療におけるED療法の意義, 中野 正和, 菅家 一成, 星野 美奈, 富永 圭一, 平石 秀幸, 2012年04月, 口頭発表(一般), 第98回日本消化器病学会総会, 東京, 国内会議
カプセル内視鏡FICE3による小腸血管拡張症と粘膜発赤の鑑別の有用性について, 前田 光徳, 菅家 一成, 笹井 貴子, 森田 賀津雄, 寺内 政也, 星野 美奈, 富永 圭一, 菅谷 武史, 中村 哲也, 寺野 彰, 平石 秀幸, 2012年04月, ポスター発表, 第98回」日本消化器病学会総会, 東京, 国内会議
カプセル内視鏡施行症例における小腸疾患と可溶性インターロイキン2レセプターの関連性の検討, 前田 光徳, 菅家 一成, 笹井 貴子, 森田 賀津雄, 星野 美奈, 富永 圭一, 菅谷 武史, 知花 洋子, 中村 哲也, 寺野 彰, 平石 秀幸, 2012年04月, 口頭発表(一般), 第83回日本消化器内視鏡学会総会, 東京, 国内会議
短期間で形態変化を示した十二指腸癌の一例, 土田知恵子、陣内秀仁、熊谷今日子、山本義光、中野正和、菅谷武史、土田幸平、吉竹直人、前田光徳、富永圭一、笹井貴子、室久俊光、平石秀幸, 2012年03月, 口頭発表(一般), 第56回栃木県消化器内視鏡研究会, 宇都宮, 国内会議
クローン病に対する生物学的製剤の治療< IFX re-start v.s. ADA swtich の比較検討 >, 星野美奈,中野正和,富永圭一,菅家一成,平石秀幸, 2012年03月, その他, IBD clinical seminar in Tochigi, 国内会議
抗生剤が原因として疑われた劇症肝炎の1例, 永田 充, 星野 敦, 山本 義光, 小池 健郎, 富永 圭一, 石川 潤, 小松本 悟, 2012年02月, 口頭発表(一般), 第585回日本内科学会関東地方会, 国内会議
経直腸的に超音波内視鏡下穿刺吸引術(EUS-FNA)にて診断した骨盤内GISTの1例, 吉永智則、山宮知、稲葉康記、高木優花、小島原駿介、田中孝尚、永島一憲、水口貴仁、井澤直哉、岩崎茉莉、陣内秀仁、山部茜子、星恒輝、菅谷武史、土田幸平、 富永圭一、 飯島誠、郷田憲一、入澤篤志, 日本消化器病学会関東支部第358回例会, 2020年02月, 2020年02月, 2020年02月, 日本消化器病学会関東支部, 東京, 日本国
内視鏡的に治療しえたLong segment Barrett's esophagus由来の表層拡大型食道腺癌の1例, 藤原 猛、阿部圭一朗、石川 睦、田中孝尚、永島一憲、水口貴仁、井澤直哉、鈴木統裕、山宮知、陣内秀仁、有阪高洋、菅谷武史、土田幸平、眞島雄一、富永圭一、飯島誠、郷田憲一、山岸秀嗣、廣岡信一、入澤篤志., 第16回日本消化管学会総会学術集会, 2020年02月, 2020年02月, 2020年02月, 日本消化管学会, 姫路, 日本国
食道静脈瘤におけるゼリー充填法を用いたEUS評価の有用性について, 小島原 駿介, 永島一憲, 田中孝尚, 金森 瑛, 阿部 圭一朗, 水口貴仁, 山宮 知, 鈴木統裕, 井澤直哉, 竹中一央, 陣内秀仁, 山部茜子, 有阪高洋, 眞島雄一, 菅谷武史, 土田幸平, 富永圭一, 飯島 誠, 郷田憲一, 入澤篤志., 第16回日本消化管学会総会学術集会, 2020年02月, 2020年02月, 2020年02月, 日本消化管学会, 姫路, 日本国
高齢者の消化管出血の最近の傾向と対策 当院における高齢者大腸憩室出血の検討, 田中孝尚, 菅谷武史, 石川 睦, 永島一憲, 阿部 圭一朗, 鈴木統裕, 井澤直哉, 土田幸平, 富永圭一, 郷田憲一, 入澤篤志, 第16回日本消化管学会総会学術集会, 2020年02月, 2020年02月, 2020年02月, 日本消化管学会, 姫路, 日本国
ダブルバルーン内視鏡検査によって、腹部仮性動脈瘤十二指腸穿破による出血源を特定することのできた一例, 田中孝尚, 高木優花, 石川 睦, 久野木 康仁, 阿部 圭一朗, 永島一憲, 井澤直哉, 鈴木統裕, 山宮 知, 陣内秀仁, 星 恒輝, 土田幸平, 富永圭一, 飯島 誠, 郷田憲一, 入澤篤志, 第16回日本消化管学会総会学術集会, 2020年02月, 2020年02月, 2020年02月, 日本消化管学会, 姫路, 日本国
潰瘍性大腸炎における組織学的寛解の意義, 富永圭一, 第99回日本消化器内視鏡学会総会, 2020年09月, 2020年09月, 2020年09月, 日本消化器内視鏡学会, 京都, 日本国
消化器内科医が経験したHAE-症例の画像提示と治療経験を通じて-, 富永圭一, 第99回日本消化器内視鏡学会総会, 2020年09月, 2020年09月, 2020年09月, 日本消化器内視鏡学会, 京都, 日本国
消化器内科医がHAE患者と出会ったら?-どう診断しどう治療するか-, 富永圭一, JDDW2020 第28回日本消化器関連学会, 2020年11月, 2020年11月, 2020年11月, 日本消化器関連学会, 神戸, 日本国