原著論文
陳旧性眼窩内側壁骨折を原因として発症した篩骨前頭洞嚢胞例, 阿久津 誠、金谷 洋明、今井 貫太、斎藤 翔太、栃木 康佑、中島 逸男、田中 康広、春名 眞一, 日本鼻科学会誌, 60(4), 502-508, 2021年
経鼻内視鏡的アプローチにより摘出した眼窩内血管腫の1例, 斎藤翔太, 阿久津誠, 常見泰弘, 柏木隆志、中島逸男、平林秀樹, 春名眞一, 日本鼻科学会誌, 60(3), 319--, 2021年
再建に用いた大胸筋皮弁から生じた疣贅状癌の1例, 今井貫太, 中島逸男, 今野渉, 金谷洋明, 阿久津誠, 梅川浩平, 平林秀樹, 春名眞一, 耳鼻咽喉科展望, 64(2), 51-55, 2021年
Microvascular endothelial function in patients with obstructive sleep apnea syndrome, (2), 53-58, 2018年
The influence of pharyngeal and esophageal pressure measurements on the parameters of polysomnography., Stuckenbrock JK, Freuschle A, Nakajima I, Stuck BA, Eur Arch Otorhinolaryngol, 271(5), 1299-1304, 2014年05月
New technique using an energy-based device versus conventional technique in open thyroidectomy, Kuboki A, Nakayama T, Konno W, Goto K, Nakajima I, Kanaya H, Hirabayashi H, Haruna S, Auris Nasus Larynx, 40(6), 558-562, 2013年12月
季節性鼻アレルギーの鼻噴霧用ステロイド薬による初期療法の有用性, 大久保昌章, 中島逸男, 平林秀樹, 春名眞一, アレルギー・免疫, 20(4), 614-619, 2013年04月
Long-term evaluation after endoscopic sinus surgery for chronic pediatric sinusitis with polyps, Tsukidate T, Haruna S, Fukami S, Nakajima I, Konno W, Moriyama H, Auris Nasus Larynx, 39(6), 583-587, 2012年12月
鼻腔通気度検査と音響鼻腔計測検査を用いた内視鏡下福鼻腔手術の術後評価, 竹内裕美, 加瀬康弘, 内藤健晴, 堀部晴司, 大木幹文, 岡本牧人, 竹内万彦, 千葉伸太郎, 中島逸男, 片田彰博, 日本鼻科学会会誌, 51(4), 455-461, 2012年12月
鼻腔通気度検査と音響鼻腔計測検査を用いた内視鏡下副鼻腔手術の術後評価, 竹内裕美, 加瀬康弘, 内藤健晴, 堀部晴司, 大木幹文, 岡本牧人, 竹内万彦, 千葉伸太郎, 中島逸男, 片田彰博, 日鼻科会誌, 51(4), 455-461, 2012年12月
新生児咽頭奇形腫の1例, 頌彦由丹・今井貫太、小黒亮史、阿久津誠、柏木隆志、中島逸男、平林秀樹、春名眞一, 口腔・咽頭科, 34(3), 251--, 2021年
川崎病に両側難聴を合併し治療を要した1症例, 頌彦由丹、深美悟、中島逸男、栃木康佑、滝瀬由吏江、今井貫太、永島祐美、常見泰弘、田中康広、春名眞一, 日本小児耳鼻咽喉科学会, 43(3), 319-324, 2022年
【睡眠時無呼吸症候群(SAS)】SASの耳鼻咽喉科治療, 中島 逸男, 糖尿病・内分泌代謝科, 57(2), 156-161, 2023年08月
【睡眠時無呼吸症候群の診療エッセンシャル】各種治療の適応とその効果 舌下神経電気刺激療法, 中島 逸男, 耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 95(4), 342-346, 2023年04月
【豊富な処方例でポイント解説! 耳鼻咽喉科・頭頸部外科処方マニュアル】口腔・咽喉頭の感染症/炎症 扁桃炎/扁桃周囲膿瘍, 中島 逸男, 耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 95(5), 113-116, 2023年04月
好酸球性副鼻腔炎における嗅覚障害の解明, 阿久津 誠、金谷 洋明、今井 貫太、中島 逸男、春名 眞一, 第49回獨協医学会, 2021年12月11日, 壬生
「OSAにおける外科手術のトレンド」舌下神経刺激療法ーCPAP不忍容への新しいトレンドー, 中島逸男, 第34回日本口腔・咽頭科学会総会ならびに学術講演会, 2021年09月03日, その他, 大阪
「睡眠外科それぞれの手術のキーポイント」植え込み型舌下神経電気刺激療法, 中島逸男, 第10回Sleep Surgery研究会, 2021年09月, 大阪
「睡眠時呼吸障害への対応」舌下神経刺激療法, 中島逸男, 第122回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会, 2021年05月14日, 京都
鼻呼吸の働きを再考する-閉塞性睡眠時無呼吸症OSAへの影響-, 中島逸男, 大鵬薬品工業・社外講師招聘勉強会, 2021年03月, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, WEB開催
「舌下神経刺激療法」舌下神経刺激療法の展開・臨床導入, 中島逸男, 第34回睡眠呼吸障害研究会耳鼻咽喉科部会, 2021年02月20日, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), WEB開催
Cadaverを用いたSleep Surgery研修会のさきに, 中島 逸男, 今井 貫太, 春名 眞一, 第33回日本口腔・咽頭科学会, 2020年09月03日, 仙台
OSA(睡眠時無呼吸症)に対する舌下神経刺激療法の展開について, 中島逸男, 今井貫太, 春名眞一, 第21回耳鼻咽喉科手術支援システム・ナビ研究会, 2020年02月01日, 2020年02月01日, 沖縄
Round Table, Itsuo Nakajima, 2019年11月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), Brasilia, 国際会議
-Living (or not) with snoring ?-. Medical Devices for Snoring Treatment., Itsuo Nakajima, 2019年05月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), New York, 国際会議
小児睡眠時無呼吸症候群のup to date 2.小児OSA治療の最前線, 中島逸男, 2019年04月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第26回小児呼吸器セミナー, 金沢, 国内会議
OSA(睡眠時無呼吸症)に対する舌下神経刺激療法の展開について, 中島逸男, 今井貫太, 春名眞一, 第21回耳鼻咽喉科手術支援システム・ナビ研究会, 2019年02月01日, 2019年02月01日, 沖縄
小児OSAにおける術後アデノイド再増殖例の病理組織学的検討, 中島逸男, 今井貫太, 春名眞一, 第31回日本口腔・咽頭科学会, 2018年09月14日, 名古屋
ダウン症を伴った小児OSA対するNasal High Flow Therapyの試み, 中島逸男, 宮本 雅之, 有川 拓男, 鈴木 圭輔, 春名 眞一, 日本睡眠学会第43回定期学術集会, 2018年07月12日, 札幌
Evaluation of Adenoidal Regroeth after Adenotonsillectomy in Pediatric Sleep-Related Breathing Disorder., Nakajima I, Kashiwagi T, Hirabayashi H, Haruna S, 2014年04月, 口頭発表(一般), 15th KOREA-JAPAN joint meeting of otorhinolaryngology-Head and Neck, Seoul, 国際会議
教育セミナー「小児睡眠時呼吸障害と鼻閉との関連」 ES1-1小児のOSAS‐最近の知見-, 中島逸男, 2014年01月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第24回日本頭頸部外科学会, 徳島市, 国内会議
パネルディスカッション②テーマ小児睡眠呼吸障害における連携の可能性について 『小児睡眠呼吸障害に対するアデノイド切除術後の再増殖に関する検討』, 中島逸男, 2014年01月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第27回睡眠呼吸障害研究会耳鼻咽喉科部会, 福岡市, 国内会議
臨床セミナー咽頭形成術 -How I do it.- UPF ; Uvulopalatal flap, 中島逸男, 2013年09月, その他, 第2回sleepsurgery研究会, 名古屋市, 国内会議
Evaluation of adenoidal regrowth after adenotonsillectomy and adenotonsillotomy in pediatric sleep-related breathing disorder., 中島逸男, 大久保昌章, 柏木隆志, 平林秀樹, 春名眞一, 2013年07月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 3rd south pacific ORL Forum, Mauii, 国際会議
当院における多系統委縮症患者における咽喉頭所見, 中島逸男, 大久保昌章, 柏木隆志, 平林秀樹, 春名眞一, 2013年05月, 口頭発表(一般), 第114回日本耳鼻咽喉科学会, 札幌市, 国内会議
当院における小児終夜睡眠ポリグラフ検査症例の検討, 中島逸男, 宮本雅之, 大久保昌章, 鈴木圭輔, 平田幸一, 春名眞一, 2013年02月, 口頭発表(一般), 第26回睡眠呼吸障害研究会耳鼻咽喉科部会, 東京, 国内会議
閉塞型睡眠時無呼吸症候群OSASの診断と治療について, 中島逸男, 2013年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 下都賀郡市耳鼻科医会, 栃木市, 国内会議
高浸潤性頭頸部癌モデルの作成とその生物学的特性について, 金谷洋明, 今野渉, 後藤一貴, 中島逸男, 平林秀樹, 春名眞一, 2012年12月, 口頭発表(一般), 第40回獨協医学会, 下都賀郡, 国内会議
当科における副甲状腺機能亢進症手術症例の臨床的検討, 久保木章仁, 今野渉, 後藤一貴, 中島逸男, 平林秀樹, 春名眞一, 2012年11月, 口頭発表(一般), 第64回日本気管食道科学会, 東京, 国内会議
当院における小児閉塞性睡眠時無呼吸症候群症例の検討, 中島 逸男, 大久保 昌章, 平林 秀樹, 春名 眞一, 2012年09月, 口頭発表(一般), 第25回日本口腔・咽頭科学会, 熊本市, 国内会議
四肢麻痺を契機に発見された鼻腔原発扁平上皮癌による頸椎転移の1例, 久保木 章仁, 若山 仁久, 中島 逸男, 今野 渉, 後藤 一貴, 平林 秀樹, 春名 眞一, 2012年07月, 口頭発表(一般), 第74回耳鼻咽喉科臨床学会, 東京, 国内会議
A case of stab wounds of the innominate artery., Akiyoshi R, Konno W, Nanajima I, Kashiwagi T, Kanaya H, Hirabayashi H, Tanaka Y, Haruna S, 2012年05月, ポスター発表, The 17th World Congress for Bronchology and Interventional Pulmonology and 17th World Congress for Bronchoesophagology, Cleveland, 国際会議
当院における小児終夜睡眠ポリグラフ検査症例の検討, 中島逸男, 大久保昌章, 平林秀樹, 春名眞一, 2012年05月, 口頭発表(一般), 第113回日本耳鼻咽喉科学会, 新潟市, 国内会議
小児OSAS-気管食道科専門医に必要な最近の知見ー, 中島逸男, 2012年02月25日, 口頭発表(招待・特別), 第22回日本気管食道科学会認定気管食道科専門医大会, 東京, 国内会議
当院における小児終夜睡眠ポリグラフ検査症例の検討, 中島逸男, 大久保昌章,平林秀樹, 春名眞一, 2012年02月, 口頭発表(一般), 第48回睡眠呼吸障害研究会, 東京, 国内会議
小児睡眠時無呼吸症に対する検討, 今井貫太、中島逸男、阿久津誠、深美悟、平林秀樹、春名眞一, 第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会・学術講演会, 2022年05月25日, 神戸
小児睡眠時無呼吸症に対する検討, 今井貫太、中島逸男、阿久津誠、深美悟、平林秀樹、春名眞一, 第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会, 2022年05月, 神戸
教育講演「(HNS)植込み型舌下神経電気刺激治療 手術例の検討-実際の手術例から考えるHNSへの検討-, 中島逸男, 第11回Sleep Surgery研究会, 2022年09月, 倉敷
手術手技セミナー5 「睡眠時無呼吸の手術」舌下神経電気刺激療法-本邦における新しい治療展開-, 中島逸男, 第123回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会, 2022年05月, 神戸
シンポジウム (パネルディスカッション)「UAS治療の現実と展望」睡眠外科医からみたUAS, 中島逸男, 第35回睡眠呼吸障害研究会耳鼻咽喉科部会, 2022年02月, Web開催
シンポジウム「閉塞性睡眠時無呼吸症に対する新たな治療戦略~舌下神経電気刺激療法~」植込み実施医による患者選択、植込み(DISE~植込み術を含む周術期管理), 中島逸男, 日本睡眠学会 第47回定期学術集会総会, 2022年06月, 京都
シンポジウム「~舌下神経電気刺激療法を極める~耳鼻咽喉科頭頸部外科医が活躍するために!」-舌下神経電気刺激療法の手術の実際について-, 中島逸男, 第35回日本口腔・咽頭科学会総会ならびに学術講演会, 2022年08月, 倉敷
ショートセミナー 舌下神経刺激療法-閉塞性睡眠時無呼吸症OSAの新しい治療展開-, 中島逸男, 第23回耳鼻咽喉科手術支援システム・ナビ研究会, 2022年07月, 広島
シンポジウム「鼻閉と睡眠~系統発生学から管楽器演奏まで~」-系統発生学からみた鼻呼吸の意義と睡眠-, 中島逸男, 第61回日本鼻科学会総会・学術講演会, 2022年10月, 金沢
シンポジウム「睡眠時無呼吸症候群:current Topics」舌下神経刺激療法の展開・展望について, 中島逸男, 第73回日本気管食道科学会ならびに学術講演会, 2022年11月, 那覇
小児睡眠時無呼吸症に対する検討, 今井貫太、中島逸男、阿久津誠、深美悟、平林秀樹、春名眞一, 第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会, 2022年05月, 神戸
教育講演「(HNS)植込み型舌下神経電気刺激治療 手術例の検討-実際の手術例から考えるHNSへの検討-, 中島逸男, 第11回Sleep Surgery研究会, 2022年09月, 倉敷
手術手技セミナー5 「睡眠時無呼吸の手術」舌下神経電気刺激療法-本邦における新しい治療展開-, 中島逸男, 第123回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会, 2022年05月, 神戸
シンポジウム (パネルディスカッション)「UAS治療の現実と展望」睡眠外科医からみたUAS, 中島逸男, 第35回睡眠呼吸障害研究会耳鼻咽喉科部会, 2022年02月, Web開催
シンポジウム「閉塞性睡眠時無呼吸症に対する新たな治療戦略~舌下神経電気刺激療法~」植込み実施医による患者選択、植込み(DISE~植込み術を含む周術期管理), 中島逸男, 日本睡眠学会 第47回定期学術集会総会, 2022年06月, 京都
シンポジウム「~舌下神経電気刺激療法を極める~耳鼻咽喉科頭頸部外科医が活躍するために!」-舌下神経電気刺激療法の手術の実際について-, 中島逸男, 第35回日本口腔・咽頭科学会総会ならびに学術講演会, 2022年08月, 倉敷
ショートセミナー 舌下神経刺激療法-閉塞性睡眠時無呼吸症OSAの新しい治療展開-, 中島逸男, 第23回耳鼻咽喉科手術支援システム・ナビ研究会, 2022年07月, 広島
シンポジウム「鼻閉と睡眠~系統発生学から管楽器演奏まで~」-系統発生学からみた鼻呼吸の意義と睡眠-, 中島逸男, 第61回日本鼻科学会総会・学術講演会, 2022年10月, 金沢
シンポジウム「睡眠時無呼吸症候群:current Topics」舌下神経刺激療法の展開・展望について, 中島逸男, 第73回日本気管食道科学会ならびに学術講演会, 2022年11月, 那覇
花粉症時期の睡眠障害, 中島逸男, 宇都宮市医師会学術講演会, 2022年09月, Web開催
睡眠障害と花粉症治療, 中島逸男, 芳賀郡市医師会学術講演会, 2022年02月, Web開催
睡眠障害と花粉症治療, 中島逸男, 足利市医師会学術講演会, 2022年02月, Web開催
舌下神経電気刺激療法について, 中島逸男, 第23回城北睡眠障害研究会, 2022年03月, Web開催
舌下神経電気刺激療法-実際の植込みについて-, 中島逸男, 第15回奈良SAS・生活習慣病セミナー, 2022年07月, Hybrid開催
睡眠障害とアレルギー性鼻炎治療, 中島逸男, 下都賀郡市耳鼻咽喉科医会学術講演会, 2022年08月, 栃木市Hybrid開催
舌下神経電気刺激療法-OSAの新たな治療展開-, 中島逸男, 札幌睡眠フォーラム第5回学術講演会, 2022年08月, Web開催
舌下神経電気刺激療法-実際の植込みについて-, 中島逸男, 第18回新潟睡眠呼吸障害研究会, 2022年09月, 新潟
閉塞性睡眠時無呼吸症に対する新たな治療戦略-舌下神経電気刺激療法-, 中島逸男, 第31回ばんたねORLフォーラム, 2022年10月, 名古屋
当科における小児睡眠時無呼吸症の検討, 今井貫太、中島逸男、頌彦由丹、春名眞一, 第35回 日本口腔・咽頭科学会, 2022年09月08日, 倉敷
当科における小児睡眠呼吸障害の臨床的予後, 今井 貫太 、中島 逸男、春名 眞一 , 第60回睡眠呼吸障害研究会, 2023年02月18日, Web開催