研究者データベース

福島篤仁 FUKUSHIMA ATSUHITO フクシマ アツヒト

所属部署名: ゲノム診断・臨床検査医学(壬生)
職名: 学内講師
Last Updated :2025/04/28

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    福島篤仁, フクシマ アツヒト

所属

  • ゲノム診断・臨床検査医学(壬生), 学内講師

研究業績

論文

    原著論文
  • A novel cluster of Mycobacterium abscessus complex revealed by matrix-assisted laser desorption ionization-time-of-flight mass spectrometry (MALDI-TOF MS), Suzuki H, Yoshida S,Yoshida A,Okuzumi K,Fukusima A,Hishinuma A, Diagn Microbiol Infect Dis, 83(4), 365-370, 2015年12月
  • Chlamydophilal antigens induce foam cell formation via c-Jun NH2-terminal kinase, Kitazawa T, Fukushima AOkugawa SYanagimoto STsukada KTatsuno KKoike KKimura SKishimoto TShibasaki YOta Y, Microbes Infect, 9(12-13), 1410-1414, 2007年10月
  • Relationship between the initial dose of micafungin and its efficacy in patients with candidemia, Ota Y, Tatsuno KOkugawa SYanagimoto SKitazawa TFukushima ATsukada KKoike K, J Infect Chemother, 13(4), 208-212, 2007年08月
  • Macrophage tolerance induced by stimulation with Toll-like receptor 7/8 ligands, Tsukada K, Kitazawa TFukushima AOkugawa SYanagimoto STatsuno KKoike KNagase HHirai KOta Y, Immunol Lett, 111(1), 51-56, 2007年07月
  • 膵液中よりランブル鞭毛虫の栄養体が検出された1症例, 川合 覚, 所 正治, 福島 篤仁, 菱沼 昭,阿部 圭一郎, 平石 秀幸,古米 遥, 町田 浩美,今井 康雄, 加藤 正人, 櫻岡 佑樹, 窪田 敬一, 千種 雄一, Clinical Parasitology, 29(1), 33-36, 2018年12月
  • 当院における感染対策, 福島篤仁, 臨床病理, 66(3), 300-304, 2018年03月
  • 針刺し・切創減少を目的とした労働安全衛生教育プログラムの開発とその効果の検討, 梅澤 光政, 佐山 静江, 福島 篤仁, 橋本 美雪, 吉川 徹, 武藤 孝司, 産業医学ジャーナル, 39(3), 57-61, 2016年05月
  • 比較的まれな非結核性抗酸菌臨床株を対象としたMALDI-TOF MSによる同定性能の評価, 鈴木 弘倫, 吉田 敦, 樽川 友美, 岡本 友紀, 渡辺 可菜, 小林 優貴, 淺田 道治, 奥住 捷子, 福島 篤仁, 及川 信次, 鹿住 祐子, 菱沼 昭, 日本臨床微生物学雑誌, 26(2), 105-111, 2016年03月
    総説論文
  • 一歩先を見据えて進もう! AST活動レポート 基本編 AST活動、医師としての貢献は何か?, 福島 篤仁;鈴木 克典, INFECTION CONTROL, 28(8), 748-751, 2019年08月
  • 【よくある質問にパッと答えられる-見開き! 検査相談室】免疫・輸血 梅毒検査の種類,方法が多くて混乱しています.整理して教えてください, 池田 眞由美;堀内 裕次;福島 篤仁;菱沼 昭, 臨床検査, 65(4), 396-397, 2021年04月
    その他
  • 感染対策 当院における感染対策, 福島 篤仁, 臨床病理, 66(3), 300-304, 2018年03月
  • 【実は増えている"梅毒"】 梅毒検査の精度管理, 池田 眞由美, 堀内 裕次, 及川 信次, 福島 篤仁, 菱沼 昭, 臨床検査, 62(2), 183-189, 2018年02月
  • 壊死性軟部組織感染症の対策, 福島 篤仁, 菱沼 昭, 皮膚病診療, 39(4), 426-432, 2017年04月
  • 【検査室が育てる研修医】 微生物検査・感染制御センターが育てる研修医, 奥住 捷子, 吉田 敦, 福島 篤仁, 岡本 友紀, 鈴木 弘倫, 蘇原 由貴, 田中 由美子, 早川 千亜紀, 臨床検査, 59(13), 1540-1545, 2015年12月
  • 【抗菌薬の実践的で有効な最新の使いかた 耐性菌克服を目指した実地診療のすべて】 臓器別感染症の診療ガイドライン、原因菌および実践的診療の進めかた 皮膚軟部組織感染症・骨髄炎, 福島 篤仁, 吉田 敦, Medical Practice, 30(12), 2108-2113, 2013年12月
  • 【インフルエンザに立ち向かう】 インフルエンザ診断法の現状と展望, 福島 篤仁, 鈴木 弘倫, 菱沼 昭, Mebio, 30(12), 49-59, 2013年12月
  • 【幅広い微生物検査を目指して-検出度は低いが医学的に重要な細菌・真菌感染症の検査法】 グラム陽性球菌 Streptococcus spp.とその類縁菌 Streptococcus suis(豚レンサ球菌)による髄膜炎, 吉田 敦, 福島 篤仁, 奥住 捷子, 臨床と微生物, 40(増刊), 491-494, 2013年10月
  • 【幅広い微生物検査を目指して-検出度は低いが医学的に重要な細菌・真菌感染症の検査法】 グラム陽性球菌 Streptococcus spp.とその類縁菌 Leuconostoc spp.と心内膜炎、Aerococcus urinaeと尿路感染症, 吉田 敦, 福島 篤仁, 奥住 捷子, 臨床と微生物, 40(増刊), 499-501, 2013年10月
  • 【幅広い微生物検査を目指して-検出度は低いが医学的に重要な細菌・真菌感染症の検査法】 グラム陽性球菌 Streptococcus spp.とその類縁菌 Streptococcus bovis(gallolyticus)と大腸癌, 吉田 敦, 福島 篤仁, 奥住 捷子, 臨床と微生物, 40(増刊), 495-498, 2013年10月
    不明
  • 血液腫瘍内科病棟における浮遊粒子性物質、落下菌数調査に基づいた環境整備, 星野 浩一;吉田 敦;福島 篤仁;岡本 友紀;奥住 捷子, 日本環境感染学会誌, 31(Suppl.), 294, 2016年02月
  • 最近約5年間に当科で経験した、壊死性軟部組織感染症(NSTI)の臨床的検討, 塚田 鏡寿;濱崎 洋一郎;宮本 揚子;東海林 怜;上野 あさひ;齋藤 友紀;山内 瑛;權守 隆;小池 真美;西川 聡一;神永 朋子;藤平 尚弘;林 周次郎;嶋岡 弥生;鈴木 利宏;籏持 淳;吉田 敦;福島 篤仁, 日本皮膚科学会雑誌, 126(3), 307, 2016年03月
  • 獨協医科大学皮膚科における壊死性軟部組織感染症(NSTI)の臨床的検討, 塚田 鏡寿;濱崎 洋一郎;山内 瑛;権守 隆;小池 真美;西川 聡一;神永 朋子;藤平 尚弘;林 周次郎;嶋岡 弥生;鈴木 利宏;籏持 淳;吉田 敦;福島 篤仁, 日本皮膚科学会雑誌, 126(7), 1307, 2016年06月
  • 肥満患者におけるバンコマイシン投与症例における血中濃度動態推移, 星野 浩一;福島 篤仁;吉田 敦, TDM研究, 33(2), 197, 2016年05月
  • 大学病院全教職員のHBs抗体保有率とHBワクチン接種状況 事務の取組み, 田中 由美子;阿美 由利子;早川 千亜紀;奥住 捷子;福島 篤仁;大類 方巳;平田 幸一, 日本環境感染学会総会プログラム・抄録集, 32回, 279, 2017年02月
  • 当医科大学学生におけるB型肝炎ワクチン接種成績の検討, 阿美 由利子;田中 由美子;岡本 友紀;早川 千亜紀;奥住 捷子;大関 京子;福島 篤仁;藤澤 隆一;大類 方巳;平田 幸一, 日本環境感染学会総会プログラム・抄録集, 32回, 436, 2017年02月
  • 赤痢アメーバの一症例, 鈴木 清江;横塚 浩昭;及川 信次;福島 篤仁;菱沼 昭;川合 覚;津久井 久美子, 臨床検査栃木, 12(1), 39, 2016年10月
  • Lachnoanaerobaculum saburreumによる菌血症の一例, 渡部 可菜;樽川 友美;鈴木 弘倫;岡本 友紀;淺田 道治;及川 信次;福島 篤仁;奥住 捷子;鵜澤 豊;吉田 敦;菊池 賢;菱沼 昭, 日本臨床微生物学雑誌, 27(Suppl.), 399, 2016年12月
  • 当院で検出された赤痢アメーバの一症例, 大塚 啓光;鈴木 清江;秋山 英治;横塚 浩昭;及川 信次;津久井 久美子;福島 篤仁;川合 覚;千種 雄一;菱沼 昭, Kameraden, (65), 5, 2017年09月
  • 下部尿路機能への臨床検査学的アプローチ 尿と臨床検査 尿路系のマイクロバイオーム研究から見えてくるもの, 福島 篤仁;菱沼 昭, 日本排尿機能学会誌, 28(1), 85, 2017年09月
  • 喀痰より分離されたConiochaeta pulveraceaの一例, 樽川 友美;小林 優貴;鈴木 弘倫;岡本 友紀;浅田 道治;及川 信次;福島 篤仁;奥住 捷子;菱沼 昭;長尾 萌子;鵜澤 豊;吉田 敦;菊池 賢, 日本臨床微生物学雑誌, 28(Suppl.1), 356, 2017年12月
  • 健常成人男性に発症したbinary toxin陽性Clostridium difficile腸炎の一例, 近藤 真之;鈴木 統裕;金澤 美真理;阿部 圭一朗;中野 正和;富永 圭一;飯島 誠;福島 篤仁;平石 秀幸, 日本消化管学会雑誌, 2(Suppl.), 326, 2018年02月
  • 便潜血検査を契機に診断されたアメーバ性腸炎の5例, 大谷津 まり子;知花 洋子;中野 悠;渡邉 菜穂美;村岡 瑠衣子;土田 幸平;小池 健郎;富永 圭一;福島 篤仁;大類 方巳;千種 雄一;平石 秀幸, 日本消化管学会雑誌, 2(Suppl.), 326, 2018年02月
  • 急性膵炎を契機に診断されたジアルジア症の1例, 須田 佳菜子;金森 瑛;嘉島 賢;佐久間 文;福士 耕;阿部 圭一朗;井澤 直哉;岩崎 茉莉;村岡 信二;小松原 利典;福島 篤仁;土田 幸平;平石 秀幸, 膵臓, 33(3), 591, 2018年05月
  • ISO 15189:2012認定取得前後における教育訓練実績の変化, 池田 眞由美;堀内 裕次;及川 信次;福島 篤仁;小飼 貴彦;菱沼 昭, 臨床病理, 66(補冊), 210, 2018年10月
  • BD Phoenix M50システムにおける臨床分離株の評価, 樽川 友美;岡本 友紀;鈴木 弘倫;淺田 道治;及川 信次;奥住 捷子;福島 篤仁;菱沼 昭, 日本臨床微生物学会雑誌, 29(Suppl.1), 462, 2018年12月
  • 専従薬剤師を中心としたAntimicrobial Stewardship Team(AST)活動, 星野 浩一;福島 篤仁;早川 千亜紀;奥住 捷子;岡本 友紀;田中 由美子, 日本環境感染学会総会プログラム・抄録集, 34回, [P-600], 2019年02月
  • Case Report: Acute Amebic Colitis Triggered by Colonoscopy: Exacerbation of Asymptomatic Chronic Infection with Entamoeba histolytica Accompanied by Dysbiosis., Yanagawa Yasuaki;Arisaka Takahiro;Kawai Satoru;Nakada-Tsukui Kumiko;Fukushima Atsuhito;Hiraishi Hideyuki;Chigusa Yuichi;Gatanaga Hiroyuki;Oka Shinichi;Nozaki Tomoyoshi;Watanabe Koji, The American journal of tropical medicine and hygiene, 101(6), 1384-1387, 2019年
  • 16SrRNA gene Sequenceを用いて診断し得たM.shinjukuense肺感染症の1例, 池野 義彦;福島 史哉;奥住 捷子;鈴木 弘倫;薄井 啓一郎;崎尾 浩由;福島 篤仁;吉田 敦;倉沢 和宏;阿久津 郁夫, 結核, 94(3), 227, 2019年03月
  • 壊死性軟部組織感染症の対策, 福島 篤仁;菱沼 昭, 皮膚病診療, 39(4), 426-432, 2017年04月
  • ICT患者リストに基づく病院の感染症疫学解析ならびに解析ツールの開発, 斎藤 正武;吉田 敦;福島 篤仁;早川 千亜紀;岡本 友紀;田中 由美子;蘇原 由貴;藤澤 隆一;奥住 捷子;平田 幸一, 日本環境感染学会誌, 31(Suppl.), 380, 2016年02月
  • 性行為による亀頭包皮炎を起こすA群β溶血性連鎖球菌のemm型プロファイリング, 水野 智弥;吉田 敦;奥住 捷子;岡本 友紀;福島 篤仁;加賀 勘家;幸 英夫;阿部 英行;菱沼 昭, 感染症学雑誌, 90(臨増), 280, 2016年03月
  • 保存的治療が奏功した、敗血症を伴う陰茎カルシフィラキシスの一例, 水野 智弥;加賀 勘家;幸 英夫;阿部 英行;福島 篤仁;吉田 敦;菱沼 昭, 感染症学雑誌, 90(臨増), 382, 2016年03月
  • Streptococcus sinensisによる感染性心内膜炎の本邦初症例の報告, 北川 善之;福島 篤仁;渡邊 峻;岡本 友紀;鈴木 弘倫;樽川 友美;淺田 道治;星野 浩一;奥住 捷子;及川 信次;吉田 敦;菱沼 昭, 感染症学雑誌, 90(3), 419, 2016年05月
  • 感染制御活動と組織運用に貢献する事務職の役割, 田中 由美子;吉田 敦;奥住 捷子;大関 京子;岡本 友紀;早川 千亜紀;福島 篤仁;蘇原 由貴;萱沼 保伯;藤澤 隆一;平田 幸一, 日本環境感染学会誌, 30(Suppl.), 205, 2015年01月
  • Interferon-Gamma Release Assays(IGRA)を用いた新入学生のスクリーニング, 阿美 由利子;田中 由美子;吉田 敦;吉川 弥須子;奥住 捷子;大関 京子;岡本 友紀;福島 篤仁;早川 千亜紀;藤澤 隆一;平田 幸一;大類 方巳, 日本環境感染学会誌, 30(Suppl.), 250, 2015年01月
  • 感染制御活動におけるポータブル端末を用いた情報共有システムの開発, 斎藤 正武;高橋 大輝;福島 篤仁;奥住 捷子;岡本 友紀;早川 千亜紀;藤澤 隆一;田中 由美子;吉田 敦, 日本環境感染学会誌, 30(Suppl.), 400, 2015年01月
  • 未治療で軽快を示したMycobacterium gordonae症の1例, 池野 義彦;阿久津 郁夫;福島 史哉;崎尾 浩由;亀井 亮平;佐藤 隆;薄井 啓一郎;福島 篤仁;奥住 捷子;吉田 敦, 日本内科学会関東地方会, 617回, 34, 2015年09月
  • 針刺し切創の減少を目的とした安全教育プログラムに対する新人看護師の評価, 梅澤 光政;佐山 静江;福島 篤仁;橋本 美雪, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 42(2), 104, 2015年07月
  • 当院で経験したHIV感染妊娠の検討, 大島 教子;多田 和美;宮下 進;岡崎 隆行;渡邉 博;深澤 一雄;稲葉 憲之;渡部 功之;鈴村 宏;福島 篤仁;吉田 敦;星野 浩一, 日本産婦人科感染症学会学術講演会プログラム・抄録集, 32回, 30, 2015年05月
  • 比較的まれな非結核性抗酸菌臨床株を対象としたMALDIバイオタイパーによる同定性能の評価, 鈴木 弘倫;吉田 敦;樽川 友美;岡本 友紀;渡部 可菜;小林 優貴;淺田 道治;奥住 捷子;福島 篤仁;及川 信次;菱沼 昭;鹿住 祐子, 日本臨床微生物学雑誌, 26(Suppl.), 251, 2015年12月
  • 血液透析症例におけるバンコマイシン投与方法の確立, 星野 浩一;吉田 敦;福島 篤仁, 日本化学療法学会雑誌, 62(2), 279-280, 2014年03月
  • 血液培養から検出されたTsukamurella sp.のMALDI-TOF MSによる検討, 渡部 可菜;鈴木 弘倫;樽川 友美;岡本 友紀;淺田 道治;及川 信次;福島 篤仁;奥住 捷子;吉田 敦;菱沼 昭, 日本臨床微生物学雑誌, 25(Suppl.1), 254, 2014年12月
  • Matrix-assisted laser desorption ionization-time of flight mass spectrometry(MALDI-TOF MS)によるM.abscessus complexの細分類, 鈴木 弘倫;吉田 志緒美;吉田 敦;奥住 捷子;福島 篤仁;菱沼 昭, 日本臨床微生物学雑誌, 25(Suppl.1), 260, 2014年12月
  • 成人菌血症由来肺炎球菌の血清型の年次推移 小児用ワクチン導入による変化, 吉田 敦;鈴木 弘倫;福島 篤仁;岡本 友紀;浅田 道治;菱沼 昭;奥住 捷子, 臨床病理, 61(補冊), 293, 2013年09月
  • 血液培養から分離されたcoryneform bacteriaの細菌学的検討, 山本 隆裕;吉田 敦;岡本 友紀;小池 宰子;福島 篤仁;奥住 捷子;菱沼 昭, 日本臨床微生物学雑誌, 23(4), 217, 2013年12月
  • Mycobacterium abscessus complexの薬剤感受性成績, 鈴木 弘倫;岡本 友紀;吉田 敦;奥住 捷子;千原 晋吾;福島 篤仁;及川 信次;菱沼 昭;吉田 志緒美, 日本臨床微生物学雑誌, 23(4), 291, 2013年12月
  • 当院におけるAeromonas菌血症の臨床的検討, 北沢 貴利;太田 康男;吉野 友祐;龍野 桂太;福島 篤仁;奥川 周;小池 和彦, 感染症学雑誌, 82(2), 106, 2008年03月
  • 経気道的肺内播種を伴う非血管壁侵入性侵襲性肺アスペルギルス症を呈したAIDS患者の1剖検例, 吉野 友祐;福島 篤仁;奥川 周;塚田 訓久;太田 康男;小池 和彦, 感染症学雑誌, 82(2), 113-114, 2008年03月
  • 菌血症におけるコレステロールの変動と予後の解析, 北沢 貴利;太田 康男;龍野 桂太;福島 篤仁;奥川 周;小池 和彦, 感染症学雑誌, 81(6), 802-803, 2007年11月
  • 薬剤耐性と対策 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌菌血症において適切な抗菌薬開始時期とその予後との関連, 太田 康男;柳元 伸太郎;北沢 貴利;龍野 桂太;奥川 周;福島 篤仁;小池 和彦, 感染症学雑誌, 81(5), 615, 2007年09月
  • コアグラーゼ陰性ブドウ球菌による血管内留置カテーテル関連血流感染症におけるカテーテル抜去時期とその予後, 太田 康男;北沢 貴利;龍野 桂太;奥川 周;福島 篤仁;柳元 伸太郎;小池 和彦, 感染症学雑誌, 81(5), 652, 2007年09月
  • コアグラーゼ陰性ブドウ球菌および黄色ブドウ球菌による血管内留置カテーテル関連血流感染症の比較検討, 龍野 桂太;太田 康男;北沢 貴利;奥川 周;福島 篤仁;柳元 伸太郎;小池 和彦, 感染症学雑誌, 81(5), 652, 2007年09月
  • 黄色ブドウ球菌菌血症の予後規定因子の解析, 太田 康男;北沢 貴利;龍野 桂太;奥川 周;福島 篤仁;柳元 伸太郎;小池 和彦, 感染症学雑誌, 81(5), 661, 2007年09月
  • メチシリン感性およびメチシリン耐性黄色ブドウ球菌菌血症の予後の比較検討, 福島 篤仁;太田 康男;北沢 貴利;龍野 桂太;奥川 周;柳元 伸太郎;小池 和彦, 感染症学雑誌, 81(5), 661-662, 2007年09月
  • candidemia患者におけるミカファンギン初回投与量と効果との関係(Relationship between the initial dose of micafungin and its efficacy in patients with candidemia), Ota Yasuo;Tatsuno Keita;Okugawa Shu;Yanagimoto Shintaro;Kitazawa Takatoshi;Fukushima Atsuhito;Tsukada Kunihisa;Koike Kazuhiko, Journal of Infection and Chemotherapy, 13(4), 208-212, 2007年08月
  • 薬剤耐性と対策 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌菌血症において適切な抗菌薬開始時期とその予後との関連, 柳元 伸太郎;太田 康男;北沢 貴利;龍野 桂太;奥川 周;福島 篤仁;小池 和彦, 感染症学雑誌, 81(臨増), 179, 2007年03月
  • コアグラーゼ陰性ブドウ球菌による血管内留置カテーテル関連血流感染症におけるカテーテル抜去時期とその予後, 太田 康男;北沢 貴利;龍野 桂太;奥川 周;福島 篤仁;柳元 伸太郎;小池 和彦, 感染症学雑誌, 81(臨増), 238, 2007年03月
  • コアグラーゼ陰性ブドウ球菌および黄色ブドウ球菌による血管内留置カテーテル関連血流感染症の比較検討, 龍野 桂太;太田 康男;北沢 貴利;奥川 周;福島 篤仁;柳元 伸太郎;小池 和彦, 感染症学雑誌, 81(臨増), 239, 2007年03月
  • 黄色ブドウ球菌菌血症の予後規定因子の解析, 太田 康男;北沢 貴利;龍野 桂太;奥川 周;福島 篤仁;柳元 伸太郎;小池 和彦, 感染症学雑誌, 81(臨増), 252, 2007年03月
  • メチシリン感性およびメチシリン耐性黄色ブドウ球菌菌血症の予後の比較検討, 福島 篤仁;太田 康男;北沢 貴利;龍野 桂太;奥川 周;柳元 伸太郎;小池 和彦, 感染症学雑誌, 81(臨増), 253, 2007年03月
  • 菌血症におけるコレステロールの変動と予後の解析, 北沢 貴利;太田 康男;龍野 桂太;福島 篤仁;奥川 周;小池 和彦, 感染症学雑誌, 81(臨増), 332, 2007年03月
  • 菌血症発症時における脂質代謝の経時変化の解析, 北沢 貴利;太田 康男;龍野 桂太;福島 篤仁;柳元 伸太郎;奥川 周;塚田 訓久;小池 和彦, 感染症学雑誌, 80(6), 779, 2006年11月
  • 血管内留置カテーテル関連血流内感染におけるCandida血症の疫学調査, 龍野 桂太;北沢 貴利;塚田 訓久;奥川 周;柳元 伸太郎;福島 篤仁;太田 康男;小池 和彦, 感染症学雑誌, 80(6), 782-783, 2006年11月
  • 菌血症発症時における脂質代謝の経時変化の解析, 北沢 貴利;太田 康男;龍野 桂太;福島 篤仁;柳元 伸太郎;奥川 周;塚田 訓久;小池 和彦, 感染症学雑誌, 80(臨増), 302, 2006年03月
  • 血管内留置カテーテル関連血流内感染におけるCandida血症の疫学調査, 龍野 桂太;北沢 貴利;塚田 訓久;奥川 周;柳元 伸太郎;福島 篤仁;太田 康男;小池 和彦, 感染症学雑誌, 80(臨増), 307, 2006年03月
  • Primary central nervous system lymphomaを合併したAIDSの1例, 奥川 周;太田 康男;北沢 貴利;塚田 訓久;福島 篤仁;小池 和彦, 日本エイズ学会誌, 7(4), 318, 2005年11月
  • stavudine(d4T)投与後の高脂血症の出現頻度に関する検討, 福島 篤仁;太田 康男;北沢 貴利;塚田 訓久;奥川 周;川田 真幹;小池 和彦, 日本エイズ学会誌, 7(4), 433, 2005年11月
  • HAART初回導入後の異型リンパ球の経時的推移, 太田 康男;北沢 貴利;塚田 訓久;奥川 周;川田 真幹;福島 篤仁;小池 和彦, 日本エイズ学会誌, 7(4), 458, 2005年11月
  • 抗サイトメガロウイルス(CMV)療法により副腎機能が回復した後天性免疫不全症候群(AIDS)の1例, 福島 篤仁;柳元 伸太郎;貫井 陽子;塚田 訓久;森澤 雄司;新谷 良澄;太田 康男;小池 和彦;藤田 敏郎, 日本内科学会関東地方会, 514回, 27, 2003年12月
  • Levofloxacinによるlipopolysaccharide刺激に伴うサイトカイン産生作用の調節, 北沢 貴利;奥川 周;中山 久仁子;柳元 伸太郎;塚田 訓久;川田 真幹;福島 篤仁;藤田 敏郎;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(臨増), 137, 2004年03月
  • 各種感染症抗体陽性と脂質代謝異常の関連について, 奥川 周;北沢 貴利;塚田 訓久;柳元 伸太郎;福島 篤仁;岸本 寿男;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(臨増), 160, 2004年03月
  • LPSによる樹状細胞の活性化, 中山 久仁子;奥川 周;北沢 貴利;柳元 伸太郎;塚田 訓久;福島 篤仁;川田 真幹;藤田 敏郎;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(臨増), 162, 2004年03月
  • 敗血症患者の胆汁うっ滞に関する臨床病理学的検討, 柳元 伸太郎;太田 康男;塚田 訓久;福島 篤仁;川田 真幹;奥川 周;北沢 貴利;森澤 雄司;小池 和彦;藤田 敏郎;木村 哲, 感染症学雑誌, 78(臨増), 188, 2004年03月
  • クラミジアLPSによるマクロファージの泡沫化, 北沢 貴利;奥川 周;中山 久仁子;柳元 伸太郎;塚田 訓久;福島 篤仁;藤田 敏郎;岸本 寿男;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(臨増), 213, 2004年03月
  • 日本人におけるTLR4遺伝子多型, 塚田 訓久;北沢 貴利;奥川 周;柳元 伸太郎;福島 篤仁;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(臨増), 214, 2004年03月
  • クラミジア抗原によるマクロファージの泡沫化機構の解析, 北沢 貴利;奥川 周;中山 久仁子;塚田 訓久;柳元 伸太郎;福島 篤仁;龍野 桂太;小池 和彦;岸本 寿男;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 79(臨増), 216, 2005年03月
  • 免疫再構築症候群と考えられるVZVによる髄膜炎を発症したHIV感染症の1例, 間中 勝則;太田 康男;奥川 周;龍野 桂太;福島 篤仁;北沢 貴利;畠山 修司;小池 和彦, 日本内科学会関東地方会, 529回, 29, 2005年09月
  • LPSによるマスト細胞活性化, 中山 久仁子;柳元 伸太郎;奥川 周;北沢 貴利;塚田 訓久;福島 篤仁;川田 真幹;藤田 敏郎;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(臨増), 214, 2004年03月
  • LPSによるマスト細胞活性化, 中山 久仁子;柳元 伸太郎;奥川 周;北沢 貴利;塚田 訓久;福島 篤仁;川田 真幹;藤田 敏郎;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(臨増), 214, 2004年03月
  • Levofloxacinによるlipopolysaccharide刺激に伴うサイトカイン産生作用の調節, 北沢 貴利;奥川 周;中山 久仁子;柳元 伸太郎;塚田 訓久;川田 真幹;福島 篤仁;藤田 敏郎;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(8), 734-735, 2004年08月
  • Levofloxacinによるlipopolysaccharide刺激に伴うサイトカイン産生作用の調節, 北沢 貴利;奥川 周;中山 久仁子;柳元 伸太郎;塚田 訓久;川田 真幹;福島 篤仁;藤田 敏郎;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(8), 734-735, 2004年08月
  • 各種感染症抗体陽性と脂質代謝異常の関連について, 奥川 周;北沢 貴利;塚田 訓久;柳元 伸太郎;福島 篤仁;岸本 寿男;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(8), 754, 2004年08月
  • 各種感染症抗体陽性と脂質代謝異常の関連について, 奥川 周;北沢 貴利;塚田 訓久;柳元 伸太郎;福島 篤仁;岸本 寿男;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(8), 754, 2004年08月
  • LPSによる樹状細胞の活性化, 中山 久仁子;奥川 周;北沢 貴利;柳元 伸太郎;塚田 訓久;福島 篤仁;川田 真幹;藤田 敏郎;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(8), 756, 2004年08月
  • LPSによる樹状細胞の活性化, 中山 久仁子;奥川 周;北沢 貴利;柳元 伸太郎;塚田 訓久;福島 篤仁;川田 真幹;藤田 敏郎;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(8), 756, 2004年08月
  • 敗血症患者の胆汁うっ滞に関する臨床病理学的検討, 柳元 伸太郎;太田 康男;塚田 訓久;福島 篤仁;川田 真幹;奥川 周;北沢 貴利;森澤 雄司;小池 和彦;藤田 敏郎;木村 哲, 感染症学雑誌, 78(8), 778-779, 2004年08月
  • 敗血症患者の胆汁うっ滞に関する臨床病理学的検討, 柳元 伸太郎;太田 康男;塚田 訓久;福島 篤仁;川田 真幹;奥川 周;北沢 貴利;森澤 雄司;小池 和彦;藤田 敏郎;木村 哲, 感染症学雑誌, 78(8), 778-779, 2004年08月
  • クラミジアLPSによるマクロファージの泡沫化, 北沢 貴利;奥川 周;中山 久仁子;柳元 伸太郎;塚田 訓久;福島 篤仁;藤田 敏郎;岸本 寿男;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(8), 799, 2004年08月
  • クラミジアLPSによるマクロファージの泡沫化, 北沢 貴利;奥川 周;中山 久仁子;柳元 伸太郎;塚田 訓久;福島 篤仁;藤田 敏郎;岸本 寿男;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(8), 799, 2004年08月
  • LPSによるマスト細胞活性化, 中山 久仁子;柳元 伸太郎;奥川 周;北沢 貴利;塚田 訓久;福島 篤仁;川田 真幹;藤田 敏郎;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(8), 799-800, 2004年08月
  • LPSによるマスト細胞活性化, 中山 久仁子;柳元 伸太郎;奥川 周;北沢 貴利;塚田 訓久;福島 篤仁;川田 真幹;藤田 敏郎;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(8), 799-800, 2004年08月
  • 日本人におけるTLR4遺伝子多型, 塚田 訓久;北沢 貴利;奥川 周;柳元 伸太郎;福島 篤仁;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(8), 800, 2004年08月
  • 日本人におけるTLR4遺伝子多型, 塚田 訓久;北沢 貴利;奥川 周;柳元 伸太郎;福島 篤仁;太田 康男, 感染症学雑誌, 78(8), 800, 2004年08月
  • クラミジア抗原によるマクロファージの泡沫化機構の解析, 北沢 貴利;奥川 周;中山 久仁子;塚田 訓久;柳元 伸太郎;福島 篤仁;龍野 桂太;小池 和彦;岸本 寿男;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 79(9), 719, 2005年09月
  • クラミジア抗原によるマクロファージの泡沫化機構の解析, 北沢 貴利;奥川 周;中山 久仁子;塚田 訓久;柳元 伸太郎;福島 篤仁;龍野 桂太;小池 和彦;岸本 寿男;木村 哲;太田 康男, 感染症学雑誌, 79(9), 719, 2005年09月
  • Transmission of toxigenic Corynebacterium ulcerans infection with airway obstruction from cats to a human., Wake Koji;Kikuchi Jin;Uchida Masatoshi;Nemoto Masato;Kaji Yoshiyuki;Yokoyama Tatsuya;Suzuki Hiromichi;Fukushima Atsuhito;Yamamoto Akihiko;Iwaki Masaaki;Ono Kazuyuki, Acute medicine & surgery, 8(1), e705, 2021年11月12日
  • 迅速発育抗酸菌によるカテーテル関連血流感染症の一例, 樽川 友美;岡本 友紀;鈴木 弘倫;福島 篤仁;小飼 貴彦;佐藤 雄也;深野 華子;星野 仁彦, 日本臨床微生物学会雑誌, 33(Suppl.1), 255, 2022年12月
  • 過去10年間の当院における術前検査で判明した梅毒症例, 別納 弘法;水野 智弥;田中 光昭;福島 篤仁;吉原 重美;釜井 隆男, 日本性感染症学会誌, 33(2), 85, 2022年11月
  • 新型コロナウイルス濃厚接触後腹部症状から小児COVID-19関連多系統炎症性症候群と診断した6歳男児, 濱田 裕史;鷹木 雄飛;柳沼 美穂;安藤 裕輔;藤田 雄治;長沼 純子;加納 優治;福島 篤仁;吉原 重美, 日本小児科学会雑誌, 126(10), 1450, 2022年10月
  • 【新型コロナウイルス感染症2019】新型コロナウイルス感染症の診断, 伊藤 裕佳;湯石 晃一;秋山 友里;上杉 洸太;赤羽 珠実;大島 春美;池田 眞由美;新保 敬;田中 光昭;樽川 友美;鈴木 弘倫;堀内 裕次;福島 篤仁;小飼 貴彦;菱沼 昭, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 48(3), 243-253, 2021年10月
  • 【新型コロナウイルス感染症2019】新型コロナウイルスの院内感染対策, 松浦 美和;福島 篤仁;麻生 好正, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 48(3), 297-301, 2021年10月
  • Attitudes of Medical Students toward COVID-19 Vaccination: Who Is Willing to Receive a Third Dose of the Vaccine?, Sugawara Norio;Yasui-Furukori Norio;Fukushima Atsuhito;Shimoda Kazutaka, Vaccines, 9(11), 2021年11月08日
  • 気道閉塞を伴う毒素原性Corynebacterium ulcerans感染症のネコからヒトへの伝播(Transmission of toxigenic Corynebacterium ulcerans infection with airway obstruction from cats to a human), Wake Koji;Kikuchi Jin;Uchida Masatoshi;Nemoto Masato;Kaji Yoshiyuki;Yokoyama Tatsuya;Suzuki Hiromichi;Fukushima Atsuhito;Yamamoto Akihiko;Iwaki Masaaki;Ono Kazuyuki, Acute Medicine & Surgery, 8(1), 1 of 4-4 of 4, 2021年11月
  • 迅速発育抗酸菌によるカテーテル関連血流感染症の一例, 樽川 友美;岡本 友紀;鈴木 弘倫;福島 篤仁;小飼 貴彦;佐藤 雄也;深野 華子;星野 仁彦, 日本臨床微生物学会雑誌, 33(Suppl.1), 255, 2022年12月
  • 「当院における過去10年の術前検査で判明した梅毒症例」から今後の梅毒対策を考える, 別納 弘法;石田 和俊;下田 海生;木島 敏樹;福島 篤仁;豊田 茂;吉原 重美;釜井 隆男, 栃木県医学会々誌, 54, 19, 2024年06月

MISC

  • 感染症診療・院内感染対策の視点からのウイルス性肝炎, 福島 篤仁;星野 浩一;奥住 捷子;四柳 宏;菱沼 昭, 感染症学雑誌 , 94(2), 229-230, 2020年03月20日
  • 感染症診療・院内感染対策の視点からのウイルス性肝炎, 福島 篤仁;星野 浩一;奥住 捷子;四柳 宏;菱沼 昭, 日本化学療法学会雑誌, 68(2), 256-257, 2020年03月
  • 当院における不適切検体提出の現状と課題, 新保 敬;堀内 裕次;池田 眞由美;及川 信次;福島 篤仁;小飼 貴彦;菱沼 昭, 臨床病理, 67(補冊), 224, 2019年10月
  • 肝膿瘍から多臓器に播種性病変を形成した過粘稠性Klebsiella pneumoniaeの一例, 越川 拓郎;岡本 友紀;樽川 友美;鈴木 弘倫;淺田 道治;及川 信次;星野 浩一;福島 篤仁;奥住 捷子;菱沼 昭, 日本臨床微生物学会雑誌, 30(Suppl.1), 254, 2019年12月
  • 難治性角膜潰瘍からMycobacterium abscessusが検出された1例, 鈴木 弘倫;岡本 友紀;樽川 友美;越川 拓郎;淺田 道治;及川 信次;星野 浩一;福島 篤仁;奥住 捷子;菱沼 昭, 日本臨床微生物学会雑誌, 30(Suppl.1), 256, 2019年12月

書籍等出版物

  • インフォームドコンセントのための図説シリーズ 外来で遭遇する日和見感染症・耐性菌感染症, NDM-1産生菌, 共著, 舘田一博 編, 医薬ジャーナル社, 2014年04月, 40-45
  • Mebio, 【インフルエンザに立ち向かう】 インフルエンザ診断法の現状と展望, 共著, メジカルビュー社, 2013年11月, 49-59

講演・口頭発表等

  • 臨床検査センターにおけるSARS-CoV-2 PCR検査の取り組みについて, 湯石晃一、田中光昭、池田眞由美、堀内裕次、福島篤仁、小飼貴彦、菱沼 昭, 第48回獨協医学会学術集会, 2020年12月12日, 2020年12月12日, 2021年02月14日, 口頭発表(一般), 第48回獨協医学会学術集会, 栃木県, 日本国, 国内会議
  • 肝膿瘍から多臓器に播種性病変を形成した過粘稠性Klebsiella pneumoniaeの一例, 越川拓郎、岡本友紀、樽川友美、鈴木弘倫、浅田道治、及川信次、星野浩一、福島篤仁、奥住捷子、菱沼 昭, 第31回日本臨床微生物学会総会・学術集会, 2020年02月01日, 2020年01月31日, 2020年02月02日, 口頭発表(一般), 第31回日本臨床微生物学会総会・学術集会, 石川県, 日本国, 国内会議
  • 難治性角膜潰瘍からMycobacterium abscessusが検出された一例, 鈴木弘倫、岡本友紀、樽川友美、越川拓郎、浅田道治、及川信次、星野浩一、福島篤仁、奥住捷子、菱沼 昭, 第31回日本臨床微生物学会総会・学術集会, 2020年02月01日, 2020年01月31日, 2020年02月02日, 口頭発表(一般), 第31回日本臨床微生物学会総会・学術集会, 石川県, 日本国, 国内会議
  • 感染症診療・院内感染対策の視点からのウイルス性肝炎, 福島 篤仁;星野 浩一;奥住 捷子;四柳 宏;菱沼 昭, 第68回日本感染症学会東日本地方会学術集会第66回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会, 2019年10月17日, 2019年10月16日, 2019年10月18日, 口頭発表(一般), 第68回日本感染症学会東日本地方会学術集会第66回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会, 宮城県, 日本国, 国内会議
  • 16SrRNA gene Sequenceを用いて診断し得たM.shinjukuense肺感染症の1例, 池野 義彦, 福島 史哉, 奥住 捷子, 鈴木 弘倫, 薄井 啓一郎, 崎尾 浩由, 福島 篤仁, 吉田 敦, 倉沢 和宏, 阿久津 郁夫, 第94回日本結核病学会総会, 2019年06月, 2019年06月07日, 2019年06月08日, その他, 第94回日本結核病学会総会, 大分県, 国内会議
  • BD PhoenixTM M50システムにおける臨床分離株の評価, 樽川友美、岡本友紀、鈴木弘倫、浅田道治、及川信次、奥住捷子、福島篤仁、菱沼昭, 2019年02月, ポスター発表, 第30回日本臨床微生物学会総会・学術集会, 東京都, 国内会議
  • 専従薬剤師を中心としたAntimicrobial Stewardship Team(AST)活動, 星野 浩一, 福島 篤仁, 早川 千亜紀, 奥住 捷子, 岡本 友紀, 田中 由美子, 2019年02月, ポスター発表, 第34回日本環境感染学会総会・学術集会, 兵庫県, 国内会議
  • ISO 15189:2012認定取得前後における教育訓練実績の変化, 池田 眞由美, 堀内 裕次, 及川 信次, 福島 篤仁, 小飼 貴彦, 菱沼 昭, 2018年11月, 口頭発表(一般), 第65 回日本臨床検査医学会学術集会, 東京都, 国内会議
  • 膵液中よりランブル鞭毛虫の栄養体が検出された1症例, 川合 覚, 福島 篤仁, 所 正治, 阿部 圭一郎, 古米 遥, 町田 浩美, 加藤 正人, 櫻岡 佑樹, 平石 秀幸, 今井 康雄, 菱沼 昭, 窪田 敬一, 千種 雄一, 2018年07月, 口頭発表(一般), 第29回日本臨床寄生虫学会, 沖縄県, 国内会議
  • 膠原病領域感染症について, 福島篤仁, 2018年06月07日, 口頭発表(招待・特別), 第12回栃木県感染症研究会, 獨協医科大学 教育医療棟6F シミュレーション講義室, 国内会議
  • 急性膵炎を契機に診断されたジアルジア症の1例, 須田 佳菜子, 金森 瑛, 嘉島 賢, 佐久間 文, 福士 耕, 阿部 圭一朗, 井澤 直哉, 岩崎 茉莉, 村岡 信二, 小松原 利典, 福島 篤仁, 土田 幸平, 平石 秀幸, 2018年06月, ポスター発表, 第49回日本膵臓学会大会, 和歌山県, 国内会議
  • 喀痰より分離されたConiochaeta pulveraceaの一例, 樽川友美、小林優貴、鈴木弘倫、岡本友紀、浅田道治、及川信次、福島篤仁、奥住捷子、菱沼 昭、長尾萌子、鵜澤 豊、吉田 敦、菊池 賢, 2018年02月, 口頭発表(一般), 第29回日本臨床微生物学会総会・学術集会, 岐阜, 国内会議
  • 健常成人男性に発症したbinary toxin陽性Clostridium difficile腸炎の一例, 近藤 真之, 鈴木 統裕, 金澤 美真理, 阿部 圭一朗, 中野 正和, 富永 圭一, 飯島 誠, 福島 篤仁, 平石 秀幸, 2018年02月, 口頭発表(一般), 第14回日本消化管学会総会学術集会, 東京都, 国内会議
  • 便潜血検査を契機に診断されたアメーバ性腸炎の5例, 大谷津 まり子, 知花 洋子, 中野 悠, 渡邉 菜穂美, 村岡 瑠衣子, 土田 幸平, 小池 健郎, 富永 圭一, 福島 篤仁, 大類 方巳, 千種 雄一, 平石 秀幸, 2018年02月, 口頭発表(一般), 第14回日本消化管学会総会学術集会, 東京都, 国内会議
  • 当院で検出された赤痢アメーバの一症例, 大塚 啓光, 鈴木 清江, 秋山 英治, 横塚 浩昭, 及川 信次, 津久井 久美子, 福島 篤仁, 川合 覚, 千種 雄一, 菱沼 昭, 2017年11月, 口頭発表(一般), 第35回私立医科大学臨床検査技師会 学術研修会, 東京, 国内会議
  • 当院における感染対策, 福島篤仁, 2017年10月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第29回日本臨床検査医学会 関東・甲信越支部総会, 獨協医科大学 関湊記念ホール, 国内会議
  • 下部尿路機能への臨床検査学的アプローチ 尿と臨床検査 尿路系のマイクロバイオーム研究から見えてくるもの, 福島 篤仁, 菱沼 昭, 2017年09月, その他, 第24回日本排尿機能学会, 東京, 国内会議
  • ICT患者リストに基づく病院の感染症疫学解析ならびに解析ツールの開発, 斎藤 正武, 吉田 敦, 福島 篤仁, 早川 千亜紀, 岡本 友紀, 田中 由美子, 蘇原 由貴, 藤澤 隆一, 奥住 捷子, 平田 幸一, 2016年02月, ポスター発表, 第31回日本環境感染学会総会・学術集会, 京都府, 国内会議
  • 血液腫瘍内科病棟における浮遊粒子性物質、落下菌数調査に基づいた環境整備, 星野 浩一, 吉田 敦, 福島 篤仁, 岡本 友紀, 奥住 捷子, 2016年02月, ポスター発表, 第31回日本環境感染学会総会・学術集会, 京都府, 国内会議
  • 循環器系感染症のマネジメント, 福島篤仁, 2016年01月14日, 口頭発表(招待・特別), 第9回栃木県感染症研究会, 獨協医科大学 臨床医学棟10階 講堂, 国内会議
  • 比較的まれな非結核性抗酸菌臨床株を対象としたMALDIバイオタイパーによる同定性能の評価, 鈴木弘倫、吉田 敦、樽川友美、岡本友紀、渡部可菜、小林優貴、浅田道治、奥住捷子、福島篤仁,及川信次、菱沼 昭、鹿住祐子, 2016年01月, 口頭発表(一般), 第27回日本臨床微生物学会総会, 宮城県, 国内会議
  • Streptococcus sinensis による感染性心内膜炎の本邦初症例の報告, 北川善之、福島篤仁、渡邊 峻、岡本友紀、鈴木弘倫、樽川友美、浅田道治、星野浩一、奥住捷子、及川信次、吉田 敦、菱沼 昭, 2015年10月, 口頭発表(一般), 第64回日本感染症学会東日本地方会学術集会、第62回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会, 北海道, 国内会議
  • 未治療で軽快を示したMycobacterium gordonae症の1例, 池野 義彦, 阿久津 郁夫, 福島 史哉, 崎尾 浩由, 亀井 亮平, 佐藤 隆, 薄井 啓一郎, 福島 篤仁, 奥住 捷子, 吉田 敦, 2015年09月, 口頭発表(一般), 第617回日本内科学会関東地方会, 群馬県, 国内会議
  • 最近約5年間に当科で経験した、壊死性軟部組織感染症(NSTI)の臨床的検討, 塚田 鏡寿, 濱崎 洋一郎, 宮本 揚子, 東海林 怜, 上野 あさひ, 齋藤 友紀, 山内 瑛, 權守 隆, 小池 真美, 西川 聡一, 神永 朋子, 藤平 尚弘, 林 周次郎, 嶋岡 弥生, 鈴木 利宏, 籏持 淳, 吉田 敦, 福島 篤仁, 2015年06月, 口頭発表(一般), 日本皮膚科学会栃木地方会第89回例会, 栃木県, 国内会議
  • 当院で経験したHIV感染妊娠の検討, 大島 教子, 多田 和美, 宮下 進, 岡崎 隆行, 渡邉 博, 深澤 一雄, 稲葉 憲之, 渡部 功之, 鈴村 宏, 福島 篤仁, 吉田 敦, 星野 浩一, 2015年05月, 口頭発表(一般), 第32回日本産婦人科感染症学会学術講演会, 栃木県, 国内会議
  • Matrix-assisted laser desorption ionization-time of flight mass spectrometry(MALDI-TOF MS)によるM.abscessus complexの細分類, 鈴木 弘倫, 吉田 志緒美, 吉田 敦, 奥住 捷子, 福島 篤仁, 菱沼 昭, 2015年02月, 口頭発表(一般), 第26回日本臨床微生物学会総会, 東京, 国内会議
  • 感染制御活動におけるポータブル端末を用いた情報共有システムの開発, 斎藤 正武, 高橋 大輝, 福島 篤仁, 奥住 捷子, 岡本 友紀, 早川 千亜紀, 藤澤 隆一, 田中 由美子, 吉田 敦, 2015年02月, ポスター発表, 第30回 日本環境感染学会総会・学術集会, 兵庫県神戸市, 国内会議
  • 血液培養から検出されたTsukamurella sp.のMALDI-TOF MSによる検討, 渡部 可菜, 鈴木 弘倫, 樽川 友美, 岡本 友紀, 淺田 道治, 及川 信次, 福島 篤仁, 奥住 捷子, 吉田 敦, 菱沼 昭, 2015年02月, 口頭発表(一般), 第26回日本臨床微生物学会総会, 東京, 国内会議
  • Interferon-Gamma Release Assays(IGRA)を用いた新入学生のスクリーニング, 阿美 由利子, 田中 由美子, 吉田 敦, 吉川 弥須子, 奥住 捷子, 大関 京子, 岡本 友紀, 福島 篤仁, 早川 千亜紀, 藤澤 隆一, 平田 幸一, 大類 方巳, 2015年02月, ポスター発表, 第30回 日本環境感染学会総会・学術集会, 兵庫県神戸市, 国内会議
  • 感染制御活動と組織運用に貢献する事務職の役割, 田中 由美子, 吉田 敦, 奥住 捷子, 大関 京子, 岡本 友紀, 早川 千亜紀, 福島 篤仁, 蘇原 由貴, 萱沼 保伯, 藤澤 隆一, 平田 幸一, 2015年02月, 口頭発表(一般), 第30回 日本環境感染学会総会・学術集会, 兵庫県神戸市, 国内会議
  • 針刺し切創の減少を目的とした安全教育プログラムに対する新人看護師の評価, 梅澤 光政, 佐山 静江, 福島 篤仁, 橋本 美雪, 2014年12月, ポスター発表, 第42回獨協医学会, 栃木県, 国内会議
  • Acinetobacter菌血症例における菌種決定と臨床的背景, 磯 利佐子,吉田 敦,岸井こずゑ,岡本友紀,福島篤仁,菱沼 昭,奥住捷子,森屋恭爾, 2014年02月, 口頭発表(一般), 第25回日本臨床微生物学会総会, 名古屋, 国内会議
  • 血液培養から分離されたcoryneform bacteriaの細菌学的検討, 山本隆裕,吉田 敦,岡本友紀,小池宰子,福島篤仁,奥住捷子,菱沼 昭, 2014年02月, 口頭発表(一般), 第25回日本臨床微生物学会総会, 名古屋, 国内会議
  • Mycobacterium abscessus complexの薬剤感受性成績, 鈴木弘倫,岡本友紀,吉田 敦,奥住捷子,千原晋吾,福島篤仁,及川信次,菱沼 昭,吉田 志緒美, 2014年02月, ポスター発表, 第25回日本臨床微生物学会総会, 名古屋, 国内会議
  • 成人菌血症由来肺炎球菌の血清型の年次推移―小児用ワクチン導入による変化―, 吉田敦、鈴木弘倫、福島篤仁、岡本友紀、淺田道治、菱沼昭、奥住捷子, 2013年11月, 口頭発表(一般), 第60回日本臨床検査医学会学術集会, 神戸, 国内会議
  • 小児用肺炎球菌ワクチン導入前後の菌血症由来肺炎球菌の血清型の推移, 鈴木弘倫、吉田敦、阿久津誠、小池亮祐、知場一記、福島篤仁、岡本友紀、樽川友美、菱沼昭、奥住捷子, 2013年06月, 口頭発表(一般), 第22回lancefield レンサ球菌研究会 & 第45回レンサ球菌感染症研究会, 東京, 国内会議
  • 当院におけるAeromonas菌血症の臨床的検討, 北沢 貴利, 太田 康男, 吉野 友祐, 龍野 桂太, 福島 篤仁, 奥川 周, 小池 和彦, 2007年10月, 口頭発表(一般), 第56回日本感染症学会東日本地方会総会, 東京, 国内会議
  • 経気道的肺内播種を伴う非血管壁侵入性侵襲性肺アスペルギルス症を呈したAIDS患者の1剖検例, 吉野 友祐, 福島 篤仁, 奥川 周, 塚田 訓久, 太田 康男, 小池 和彦, 2007年10月, 口頭発表(一般), 第56回日本感染症学会東日本地方会総会, 東京, 国内会議
  • 黄色ブドウ球菌菌血症の予後規定因子の解析, 太田 康男, 北沢 貴利, 龍野 桂太, 奥川 周, 福島 篤仁, 柳元 伸太郎, 小池 和彦, 2007年04月, ポスター発表, 第81回日本感染症学会, 京都, 国内会議
  • コアグラーゼ陰性ブドウ球菌および黄色ブドウ球菌による血管内留置カテーテル関連血流感染症の比較検討, 龍野 桂太, 太田 康男, 北沢 貴利, 奥川 周, 福島 篤仁, 柳元 伸太郎, 小池 和彦, 2007年04月, ポスター発表, 第81回日本感染症学会, 京都, 国内会議
  • 菌血症におけるコレステロールの変動と予後の解析, 北沢 貴利, 太田 康男, 龍野 桂太, 福島 篤仁, 奥川 周, 小池 和彦, 2007年04月, ポスター発表, 第81回日本感染症学会, 京都, 国内会議
  • 薬剤耐性と対策 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌菌血症において適切な抗菌薬開始時期とその予後との関連, 太田 康男, 柳元 伸太郎, 北沢 貴利, 龍野 桂太, 奥川 周, 福島 篤仁, 小池 和彦, 2007年04月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第81回日本感染症学会, 京都, 国内会議
  • コアグラーゼ陰性ブドウ球菌による血管内留置カテーテル関連血流感染症におけるカテーテル抜去時期とその予後, 太田 康男, 北沢 貴利, 龍野 桂太, 奥川 周, 福島 篤仁, 柳元 伸太郎, 小池 和彦, 2007年04月, ポスター発表, 第81回日本感染症学会, 京都, 国内会議
  • メチシリン感性およびメチシリン耐性黄色ブドウ球菌菌血症の予後の比較検討, 福島 篤仁, 太田 康男, 北沢 貴利, 龍野 桂太, 奥川 周, 柳元 伸太郎, 小池 和彦, 2007年04月, ポスター発表, 第81回日本感染症学会, 京都, 国内会議
  • 血管内留置カテーテル関連血流内感染におけるCandida血症の疫学調査, 龍野 桂太, 北沢 貴利, 塚田 訓久, 奥川 周, 柳元 伸太郎, 福島 篤仁, 太田 康男, 小池 和彦, 2006年04月, 口頭発表(一般), 第80回日本感染症学会, 東京, 国内会議
  • 菌血症発症時における脂質代謝の経時変化の解析, 北沢 貴利, 太田 康男, 龍野 桂太, 福島 篤仁, 柳元 伸太郎, 奥川 周, 塚田 訓久, 小池 和彦, 2006年04月, 口頭発表(一般), 第80回日本感染症学会, 東京, 国内会議
  • stavudine(d4T)投与後の高脂血症の出現頻度に関する検討, 福島 篤仁, 太田 康男, 北沢 貴利, 塚田 訓久, 奥川 周, 川田 真幹, 小池 和彦, 2005年12月, 口頭発表(一般), 第19回日本エイズ学会, 熊本, 国内会議
  • Primary central nervous system lymphomaを合併したAIDSの1例, 奥川 周, 太田 康男, 北沢 貴利, 塚田 訓久, 福島 篤仁, 小池 和彦, 2005年12月, 口頭発表(一般), 第19回日本エイズ学会, 熊本, 国内会議
  • 免疫再構築症候群と考えられるVZVによる髄膜炎を発症したHIV感染症の1例, 間中 勝則, 太田 康男, 奥川 周, 龍野 桂太, 福島 篤仁, 北沢 貴利, 畠山 修司, 小池 和彦, 2005年09月, 口頭発表(一般), 第529回日本内科学会関東地方会, 東京, 国内会議
  • クラミジア抗原によるマクロファージの泡沫化機構の解析, 北沢 貴利, 奥川 周, 中山 久仁子, 塚田 訓久, 柳元 伸太郎, 福島 篤仁, 龍野 桂太, 小池 和彦, 岸本 寿男, 木村 哲, 太田 康男, 2005年04月, 口頭発表(一般), 第79回日本感染症学会, 名古屋, 国内会議
  • 当センターのHIV感染者における結核症例の検討, 田沼 順子, 恩田 順子, 福島 篤仁, 原田 壮平, 阿部 泰尚, 横田 恭子, 上田 晃弘, 矢崎 博久, 本田 美和子, 潟永 博之, 源河 いくみ, 照屋 勝治, 立川 夏夫, 菊池 嘉, 岡 慎一, 木村 哲, 2005年04月, 口頭発表(一般), 第79回日本感染症学会, 名古屋, 国内会議
  • IFN治療抵抗性慢性C型肝炎に対する瀉血治療の試み 血友病/HIV患者において, 阿部 泰尚, 福島 篤仁, 原田 壮平, 恩田 順子, 横田 恭子, 上田 晃弘, 田沼 順子, 矢崎 博久, 本田 美和子, 潟永 博之, 源河 いくみ, 照屋 勝治, 立川 夏夫, 菊池 嘉, 岡 慎一, 木村 哲, 2005年04月, 口頭発表(一般), 第79回日本感染症学会, 名古屋, 国内会議
  • HIV感染に合併した帯状疱疹患者における血漿およびうがい液中の水痘帯状疱疹ウイルス量の検討, 照屋 勝治, 恩田 順子, 原田 壮平, 阿部 泰尚, 福島 篤仁, 横田 恭子, 上田 晃弘, 田沼 順子, 矢崎 博久, 潟永 博之, 源河 いくみ, 本田 美和子, 立川 夏夫, 菊池 嘉, 岡 慎一, 木村 哲, 2005年04月, 口頭発表(一般), 第79回日本感染症学会, 名古屋, 国内会議
  • 縦隔リンパ節生検で診断しえたAIDS非定型抗酸菌症の1例, 福島 篤仁, 矢崎 博久, 菊池 嘉, 本田 美和子, 潟永 博之, 源河 いくみ, 照屋 勝治, 立川 夏夫, 岡 慎一, 木村 哲, 2005年03月, 口頭発表(一般), 第525回日本内科学会関東地方会, 東京, 国内会議
  • 『患者がHIV診断に至るまでのプライマリ・ケア的考察』;narrative based medicineを含む当院初診患者の解析, 本田 美和子, 福島 篤仁, 阿部 泰尚, 横田 恭子, 恩田 順子, 原田 壮平, 上田 晃弘, 矢崎 博久, 田沼 順子, 潟永 博之, 源河 いくみ, 照屋 勝治, 立川 夏夫, 菊池 嘉, 岡 慎一, 木村 哲, 2004年12月, 口頭発表(一般), 第18回日本エイズ学会, 静岡, 国内会議
  • 当科におけるMycobacterium avium complex(MAC)に関連した免疫再構築症候群症例の検討, 原田 壮平, 恩田 順子, 阿部 泰尚, 福島 篤仁, 横田 恭子, 上田 晃弘, 田沼 順子, 矢崎 博久, 本田 美和子, 潟永 博之, 源河 いくみ, 照屋 勝治, 立川 夏夫, 菊池 嘉, 岡 慎一, 木村 哲, 2004年12月, 口頭発表(一般), 第18回日本エイズ学会, 静岡, 国内会議
  • HIV感染者に合併したBurkitt Lymphoma/Burkitt like Lymphomaの2症例, 恩田 順子, 上田 晃弘, 原田 壮平, 阿部 泰尚, 福島 篤仁, 横田 恭子, 田沼 順子, 矢崎 博久, 本田 美和子, 潟永 博之, 源河 いくみ, 照屋 勝治, 立川 夏夫, 菊池 嘉, 岡 慎一, 木村 哲, 2004年12月, 口頭発表(一般), 第18回日本エイズ学会, 静岡, 国内会議
  • 当院における急性HIV感染者に対するStructured Treatment Interruptions, 田沼 順子, 木村 哲, 岡 慎一, 菊池 嘉, 立川 夏夫, 照屋 勝治, 源河 いくみ, 潟永 博之, 本田 美和子, 矢崎 博久, 上田 晃弘, 横田 恭子, 原田 壮平, 恩田 順子, 阿部 泰尚, 福島 篤仁, 2004年12月, 口頭発表(一般), 第18回日本エイズ学会, 静岡, 国内会議
  • Efavirenz(EFV)を含んだHAARTの長期成績に関する検討, 照屋 勝治, 恩田 順子, 原田 壮平, 阿部 泰尚, 福島 篤仁, 横田 恭子, 上田 晃弘, 田沼 順子, 矢崎 博久, 潟永 博之, 源河 いくみ, 本田 美和子, 立川 夏夫, 菊池 嘉, 岡 慎一, 木村 哲, 2004年12月, 口頭発表(一般), 第18回日本エイズ学会, 静岡, 国内会議
  • 当センターにおける新規抗HIV療法の変遷について, 矢崎 博久, 恩田 順子, 原田 壮平, 阿部 泰尚, 福島 篤仁, 上田 晃弘, 横田 恭子, 田沼 順子, 本田 美和子, 潟永 博之, 源河 いくみ, 照屋 勝治, 立川 夏夫, 菊池 嘉, 岡 慎一, 木村 哲, 2004年12月, 口頭発表(一般), 第18回日本エイズ学会, 静岡, 国内会議
  • ノカルジア肺炎とカリニ肺炎の合併が認められたAIDS症例, 上田 晃弘, 福島 篤仁, 田沼 順子, 矢崎 博久, 本田 美和子, 潟永 博之, 源河 いくみ, 照屋 勝治, 立川 夏夫, 菊池 嘉, 岡 慎一, 木村 哲, 2004年10月, 口頭発表(一般), 第53回日本感染症学会東日本地方会総会, 新潟, 国内会議
  • 敗血症患者の胆汁うっ滞に関する臨床病理学的検討, 柳元 伸太郎, 太田 康男, 塚田 訓久, 福島 篤仁, 川田 真幹, 奥川 周, 北沢 貴利, 森澤 雄司, 小池 和彦, 藤田 敏郎, 木村 哲, 2004年04月, ポスター発表, 第78回日本感染症学会, 東京, 国内会議
  • Levofloxacinによるlipopolysaccharide刺激に伴うサイトカイン産生作用の調節, 北沢 貴利, 奥川 周, 中山 久仁子, 柳元 伸太郎, 塚田 訓久, 川田 真幹, 福島 篤仁, 藤田 敏郎, 木村 哲, 太田 康男, 2004年04月, 口頭発表(一般), 第78回日本感染症学会, 東京, 国内会議
  • 日本人におけるTLR4遺伝子多型, 塚田 訓久, 北沢 貴利, 奥川 周, 柳元 伸太郎, 福島 篤仁, 太田 康男, 2004年04月, ポスター発表, 第78回日本感染症学会, 東京, 国内会議
  • LPSによるマスト細胞活性化, 中山 久仁子, 柳元 伸太郎, 奥川 周, 北沢 貴利, 塚田 訓久, 福島 篤仁, 川田 真幹, 藤田 敏郎, 木村 哲, 太田 康男, 2004年04月, ポスター発表, 第78回日本感染症学会, 東京, 国内会議
  • クラミジアLPSによるマクロファージの泡沫化, 北沢 貴利, 奥川 周, 中山 久仁子, 柳元 伸太郎, 塚田 訓久, 福島 篤仁, 藤田 敏郎, 岸本 寿男, 木村 哲, 太田 康男, 2004年04月, ポスター発表, 第78回日本感染症学会, 東京, 国内会議
  • LPSによる樹状細胞の活性化, 中山 久仁子, 奥川 周, 北沢 貴利, 柳元 伸太郎, 塚田 訓久, 福島 篤仁, 川田 真幹, 藤田 敏郎, 木村 哲, 太田 康男, 2004年04月, 口頭発表(一般), 第78回日本感染症学会, 東京, 国内会議
  • 各種感染症抗体陽性と脂質代謝異常の関連について, 奥川 周, 北沢 貴利, 塚田 訓久, 柳元 伸太郎, 福島 篤仁, 岸本 寿男, 太田 康男, 2004年04月, 口頭発表(一般), 第78回日本感染症学会, 東京, 国内会議
  • 抗サイトメガロウイルス(CMV)療法により副腎機能が回復した後天性免疫不全症候群(AIDS)の1例, 福島 篤仁, 柳元 伸太郎, 貫井 陽子, 塚田 訓久, 森澤 雄司, 新谷 良澄, 太田 康男, 小池 和彦, 藤田 敏郎, 2003年12月, 口頭発表(一般), 第514回日本内科学会関東地方会, 東京, 国内会議
  • 胆管癌患者の血液培養からOchrobactrum intermediumが検出された症例, 宇賀神 朝海;樽川 友美;岡本 友紀;鈴木 弘倫;屋代 いづみ;堀内 裕次;福島 篤仁;小飼 貴彦, 胆管癌患者の胆管炎発症時に、血液培養と胆汁からブドウ糖非発酵の好気性グラム陰性桿菌であるOchrobactrum属のO.intermedium(Brucella intermedium)を検出した希少な症例(60代女性)について報告した。本菌はペニシリン系やセフェム系などに耐性を示す報告があり、本症例も同様の傾向を示した。本菌の報告数は少なく、今後さらなる症例の蓄積が必要と考えられた。
  • 自動遺伝子検査装置TRCReady-80を用いたノロウイルス検出の検討, 堀内 響;樽川 友美;岡本 友紀;鈴木 弘倫;屋代 いづみ;堀内 裕次;福島 篤仁;小飼 貴彦
  • 胆管癌患者の血液培養からOchrobactrum intermediumが検出された症例, 宇賀神 朝海;樽川 友美;岡本 友紀;鈴木 弘倫;屋代 いづみ;堀内 裕次;福島 篤仁;小飼 貴彦

教育活動

担当経験のある科目(授業)

  • 2014年, 臨床検査医学, 4年次, 1
  • 2014年, 感染と免疫, 3年次, 1
  • 2014年, 2020年, 消化器疾患(肝・胆・膵含む), 6年次, 1
  • 2014年, 生体情報と看護, 2年次, 2
  • 2013年, 2013年, 臨床検査学, 2年次, 1

大学運営

学内委員会等活動

  • 獨協医科大学臨床検査センター運営委員会, 委員, 2013年
  • 獨協医科大学ICT委員会, 委員, 2013年
  • 獨協医科大学院内感染防止対策委員会, 委員, 2013年
  • 獨協医科大学病院連絡会, 委員, 2019年
  • 獨協医科大学薬事委員会, 委員, 2014年
  • 獨協医科大学研究用微生物等安全管理委員会, 委員, 2019年


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.