研究者データベース

上笹貫俊郎 KAMISASANUKI TOSHIROU カミササヌキ トシロウ

所属部署名: 救急医療科(埼玉)
職名: 学内講師
Last Updated :2025/04/28

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    上笹貫俊郎, カミササヌキ トシロウ

所属

  • 救急医療科(埼玉), 学内講師

研究業績

論文

    原著論文
  • A case in which water intoxication due to excessive water ingestion did not inhibit the secretion of arginine vasopressin, IshibashiS, KamisasanukiT, MoritaK, TakebayashiK, AsoY, IkegamiK, InukaiT, Dokkyo J Med Sci, 39(1), 77-80, 2012年
  • 骨盤・下肢長管骨骨折を伴う、生命への危険性が喫緊でない重症外傷患者に対する整形外科的治療戦略, 杉本一郎, 杉木大輔, 上笹貫俊郎, 五明佐也香, 金子浩明, 池上敬一, 日本集中治療医学会雑誌, 20(4), 657-658, 2013年10月
  • 骨盤・下肢長管骨骨折を伴う、生命への危険性が喫緊でない重症外傷患者に対する整形へ科的治療戦略, 速水宏樹, 杉本一郎, 杉木大輔, 上笹貫俊郎, 五明佐也香, 金子浩明, 池上敬一, 日本集中治療医学会雑誌, 20(4), 657-658, 2013年
    その他
  • Isolation of three distinct carbapenemase-producing Gram-negative bacteria from a Vietnamese medical tourist., Natsue Hosono Honda,Kotaro Aoki,Toshiro Kamisasanuki,Naoto Matsuda,Masako To,Hisao Matsushima,Yoshikazu Ishii,Kosuke Haruki, J Infect Chemother., 25(10), 811-815, 2019年10月
  • Stomal stenosis during gradual closure of a traumatic abdominal wall hernia, Mitsuhiro Suzuki,? Hisao Matsushima, Katsuki Uehara, Tatsuhiko Saiki, Atsuki Hayamizu, Toshirou Kamisasanuki, and Daisuke Sugiki, International journal of surgery case reports, 60, 284-286, 2019年
  • 気管支拡張症による致死的な大量喀血に対しveno venous extracorporeal membrane oxygenation(VV-ECMO)を行い救命した1例, 鈴木光洋,横田泰佑,五明佐也香,佐伯辰彦,上笹貫敏郎,速水宏樹,杉木大輔,池上敬一, 日本集中治療医学会雑誌, 23, 324-327, 2016年
  • 埼玉県特別機動援助隊で実施している多数傷病者発生時におけるトリアージタッグ運用方法変更についての報告, 山田浩二郎,福島憲治,直江康孝,清田和也,五明佐也香,上笹貫俊郎, 日本臨床救急医学会雑誌 別冊, 17 No4, 579-584, 2014年
  • 意識障害で救急搬送となったメトヘモグロビン血症の一例, 五明佐也香, 杉木大輔, 上笹貫俊郎, 池上敬一, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 31, 52, 2010年
  • 発熱 不明熱の原因検索と検査, 上笹貫俊郎, 総合診療, 第25巻第6号(6), 532-534, 2015年
  • 救急研修のレディネス形成を目指したeラーニング教材開発の試み, 金子浩明, 鈴木達彦, 鈴木光洋, 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 岩下寛子, 池上敬一, 救急医学 , 45巻Suppl, 100, 2014年
  • 特殊感染症, 上笹貫俊郎, 池上敬一, 救急・集中治療医学レビュー, 2011, 242-247, 2011年
  • 埼玉県特別機動援助隊で実施している多数傷病者発生時におけるトリアージタッグ運用方法変更についての報告, 山田浩二郎,福島憲治,直江康孝,清田和也,五明佐也香,上笹貫俊郎, 日本臨床救急医学会雑誌, 17(4), 579-584, 2014年
  • 骨盤骨折における創外固定の使用経験, 速水宏樹, 杉本一郎, 増田陽子, 古波蔵恵丈, 杉木大輔, 山田浩二郎, 宮原利夫, 岩下寛子, 上笹貫俊郎, 河原団, 五明佐也香, 池上敬一, 日本創外固定・骨延長学会雑誌, 22, 193, 2011年
    不明
  • 臨床研修医のための救急医療研修用eラーニング教材の開発, 杉木 大輔;上原 克樹;正岡 亮;鈴木 達彦;五明 佐也香;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;池上 敬一;松島 久雄;鈴木 克明, 日本医療教授システム学会総会プログラム・抄録集, 8回, 118-119, 2016年03月
  • 心室性不整脈とショックを呈し診断に難渋したトリカブト中毒の1例, 廣田 旭亮;杉木 大輔;上原 克樹;正岡 亮;鈴木 達彦;五明 佐也香;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;池上 敬一;松島 久雄, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 37(1), 128, 2016年02月
  • 胃全摘後に有機リンを服用し循環動態が不安定化した一例, 正岡 亮;上原 克樹;杉木 大輔;鈴木 達彦;五明 佐也香;佐伯 辰彦;鈴木 光洋;上笹貫 俊郎;池上 敬一;松島 久雄, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 37(1), 142, 2016年02月
  • 意識障害、徐脈、低血圧をきたした酸化マグネシウム製剤投与による高マグネシウム血症の一例, 杉山 鑑夫;正岡 亮;上原 克樹;鈴木 達彦;佐伯 辰彦;五明 佐也香;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;杉木 大輔;池上 敬一;松島 久雄, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 37(1), 142, 2016年02月
  • 気管支拡張症による致死的な大量喀血に対しveno venous extracorporeal membrane oxygenation(VV-ECMO)を行い救命した1例, 鈴木 光洋;横田 泰佑;五明 佐也香;佐伯 辰彦;上笹貫 俊郎;速水 宏樹;杉木 大輔;池上 敬一, 日本集中治療医学会雑誌, 23(3), 324-327, 2016年05月
  • 異所性妊娠による腹腔内出血に対し、大動脈遮断バルーンを使用し長時間の搬送を行った1例, 佐伯 辰彦;上原 克樹;五明 佐也香;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;杉木 大輔;松島 久雄;西澤 しほり;須賀 新, 日本臨床救急医学会雑誌, 19(2), 378, 2016年04月
  • 鈍的甲状腺損傷の1例, 速水 宏樹;杉木 大輔;上笹貫 俊郎;五明 佐也香;池上 敬一;松島 久雄, 日本外傷学会雑誌, 30(2), 265, 2016年05月
  • 当院三次救命センターでの精神疾患患者に対する対策の現状, 五明 佐也香;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;杉木 大輔;高橋 麻美;石井 淳史;尾形 広行;上原 克樹;正岡 亮;井原 裕;松島 久雄, 日本精神科救急学会学術総会プログラム・抄録集, 24回, 97, 2016年10月
  • 越谷病院救命センターにおける自殺企図者への対応, 五明 佐也香;上原 克樹;正岡 亮;鈴木 達彦;鈴木 光洋;上笹貫 俊郎;佐伯 辰彦;杉木 大輔;中根 えりな;木本 慎二;斎間 草平;高橋 麻美;窪田 悠希;石井 惇史;井原 裕;池上 敬一;松島 久雄, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 43(2), 161, 2016年07月
  • 当院における熱中症に対する体外循環を用いた冷却法の工夫, 速水 宏樹;五明 佐也香;杉木 大輔;鈴木 光洋;上笹貫 俊郎;上原 克樹;正岡 亮;松島 久雄, 日本救急医学会雑誌, 27(9), 585, 2016年09月
  • 三次救命センターでの精神科疾患患者への対応と自殺再企図対策, 五明 佐也香;上原 克樹;正岡 亮;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;杉木 大輔;速水 宏樹;松島 久雄, 日本救急医学会雑誌, 27(9), 587, 2016年09月
  • 壊死性筋膜炎疑い症例の検討, 杉本 一郎;速水 宏樹;松島 久雄;佐伯 辰彦;橋本 智久;舘浦 慎;杉木 大輔;鈴木 光洋;上笹貫 俊郎;五明 佐也香;上原 克樹;正岡 亮, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 38(1), 78, 2017年02月
  • 腹臥位手術後のCTで肝壊死様変化を呈した2例, 加藤 万由子;速水 宏樹;杉本 一郎;橋本 智久;杉木 大輔;上笹貫 俊郎;五明 佐也香;鈴木 光洋;上原 克樹;正岡 亮;松島 久雄, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 38(1), 89, 2017年02月
  • 救急救命士コーディネーター研修制度の紹介, 松島 久雄;上原 克樹;正岡 亮;五明 佐也香;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;杉木 大輔;速水 宏樹;杉本 一郎, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 38(1), 91, 2017年02月
  • 薬物過量摂取後の意識障害により長期臥床を呈し、臀部コンパートメント症候群を発症した1例, 越川 優里;速水 宏樹;橋本 智久;山崎 貴久;杉本 一郎;杉木 大輔;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;五明 佐也香;上原 克樹;正岡 亮;松島 久雄, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 38(1), 100, 2017年02月
  • 骨盤輪骨折に対する早期内固定のための工夫 デバイスの改良と制作, 杉本 一郎;速水 宏樹;松島 久雄;佐伯 辰彦;橋本 智久;舘浦 慎;杉木 大輔;鈴木 光洋;上笹貫 俊郎;五明 佐也香;上原 克樹;正岡 亮, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 38(1), 104, 2017年02月
  • 外傷を契機とした甲状腺中毒症の1例, 周東 宏晃;速水 宏樹;杉木 大輔;上笹貫 俊郎;五明 佐也香;松島 久雄, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 38(1), 107, 2017年02月
  • 長期意識障害から意識清明へ改善した脂肪塞栓症候群の治療経験, 速水 宏樹;松島 久雄;鈴木 光洋;佐伯 辰彦;杉木 大輔;上笹貫 俊郎;五明 佐也香;杉本 一郎, 日本集中治療医学会雑誌, 24(Suppl.), DP128-3, 2017年02月
  • 腹臥位手術後早期に非昏睡型急性肝不全を呈した1例, 横田 泰佑;速水 宏樹;鈴木 光洋;鈴木 達彦;五明 佐也香;佐伯 辰彦;上笹貫 俊郎;杉木 大輔;松島 久雄, 日本集中治療医学会雑誌, 24(Suppl.), FP-042, 2017年02月
  • 重症感染症における医師と薬剤師の思考プロセス, 佐野 邦明;杉木 大輔;上原 克樹;五明 佐也香;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;松島 久雄, 日本臨床救急医学会雑誌, 20(2), 320, 2017年04月
  • グループウェアを活用した救命救急センターにおけるチーム医療を推進するための取り組み, 杉木 大輔;正岡 亮;上原 克樹;五明 佐也香;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;佐野 邦明;松島 久雄, 日本臨床救急医学会雑誌, 20(2), 338, 2017年04月
  • 外傷性腹壁ヘルニアの修復過程で人工肛門の狭窄を来した一例, 上原 克樹;鈴木 光洋;中村 龍太郎;五明 佐也香;佐伯 辰彦;速水 宏樹;上笹貫 俊郎;杉本 一郎;杉木 大輔;松島 久雄, 日本救急医学会雑誌, 28(9), 687, 2017年09月
  • 静脈麻酔薬の使用後に悪性高熱症の症状を呈した一例, 中村 龍太郎;鈴木 光洋;杉木 大輔;上原 克樹;佐伯 辰彦;五明 佐也香;上笹貫 俊郎;松島 久雄, 日本救急医学会雑誌, 28(9), 707, 2017年09月
  • 一酸化炭素中毒に対しネーザルハイフロー療法が有効であった一例, 今野 正裕;中村 龍太郎;上原 克樹;佐伯 辰彦;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;杉木 大輔;松島 久雄, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 39(1), 120, 2018年01月
  • 当院救命センターにおけるネーザルハイフロー療法施行例の検討, 中村 龍太郎;上原 克樹;井上 裕道;佐伯 辰彦;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;杉木 大輔;松島 久雄, 日本集中治療医学会雑誌, 25(Suppl.), [P13-4], 2018年02月
  • 益城町医療調整本部における医療サポートチームの課題, 五明 佐也香;上原 克樹;正岡 亮;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;杉木 大輔;松島 久雄, Japanese Journal of Disaster Medicine, 21(3), 558, 2017年02月
  • 当救命センターで経験した腹部刺創38例の検討, 中村 龍太郎;鈴木 光洋;上原 克樹;佐伯 辰彦;上笹貫 俊郎;杉木 大輔;松島 久雄, 日本外傷学会雑誌, 32(2), 364, 2018年06月
  • 当院におけるネーザルハイフロー療法の取り組み, 中村 龍太郎;杉木 大輔;上原 克樹;佐伯 辰彦;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;松島 久雄, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 45(2), 103, 2018年07月
  • Mendelson症候群により急性呼吸促迫症候群を呈し、VV-ECMOの導入により救命し得た1例, 中村 龍太郎;加藤 万由子;畠山 稔弘;上原 克樹;鈴木 達彦;五明 佐也香;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;杉木 大輔;松島 久雄, 日本集中治療医学会雑誌, 26(Suppl.), [P69-1], 2019年02月
  • 救急現場における教育の工夫 自己調整学習を促す救命救急センターにおける学習環境デザイン, 杉木 大輔;加藤 万由子;畠山 稔典;上原 克樹;五明 佐也香;鈴木 達彦;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;松島 久雄, 日本救急医学会雑誌, 29(10), 328, 2018年10月
  • 精神科リエゾンの課題と今後のあり方 当救命センターにおける精神疾患患者への取り組み, 五明 佐也香;松島 久雄;杉木 大輔;杉本 一郎;鈴木 光洋;上笹貫 俊郎;鈴木 達彦;佐伯 辰彦;畠山 稔弘;上原 克樹;加藤 万由子, 日本救急医学会雑誌, 29(10), 337, 2018年10月
  • 敗血症を契機に診断された壊疽性膿皮症の一例, 鈴木 光洋;中村 龍太郎;上原 克樹;上笹貫 俊郎;杉木 大輔;杉本 一郎;松島 久雄, 日本救急医学会雑誌, 29(10), 591, 2018年10月
  • 診断に難渋し急速に進行して心肺停止した劇症1型糖尿病の1例, 加藤 万由子;上原 克樹;畠山 稔弘;鈴木 達彦;佐伯 辰彦;五明 佐也香;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;杉本 一郎;杉木 大輔;松島 久雄, 日本救急医学会雑誌, 29(10), 629, 2018年10月
  • 重症MRSA肺炎に対し、VV-ECMOを導入し救命し得た一例, 中村 龍太郎;加藤 万由子;畠山 稔弘;上原 克樹;鈴木 達彦;五明 佐也香;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;杉木 大輔;松島 久雄, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 40(1), 87, 2019年02月
  • 飲酒後意識障害として搬送された患者が圧挫症候群であった一例, 濱野 愛;松島 久雄;杉木 大輔;鈴木 光洋;上笹貫 俊郎;五明 佐也香;上原 克樹;畠山 稔弘;加藤 万由子;中村 龍太郎;杉本 一郎;鈴木 達彦, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 40(1), 120, 2019年02月
  • 3菌種のカルバペネム耐性グラム陰性桿菌とバンコマイシン耐性腸球菌が検出された医療ツーリズムの症例, 本田 なつ絵;青木 弘太郎;上笹貫 俊郎;松島 久雄;党 雅子;石井 良和;春木 宏介, 日本渡航医学会誌, 13(Suppl.), 113, 2019年06月
  • 意識障害で搬入された象皮症様の下腿を呈した一例, 大久保 雄右;鈴木 達彦;五明 佐也香;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;杉木 大輔;松島 久雄, 日本救急医学会雑誌, 30(9), 620, 2019年09月
  • 救急基本手技トレーニング用eラーニング教材の開発, 杉木 大輔;中村 龍太郎;加藤 万由子;上原 克樹;鈴木 達彦;畠山 稔弘;五明 佐也香;上笹貫 俊郎;鈴木 光洋;松島 久雄, 日本救急医学会雑誌, 30(9), 657, 2019年09月
  • 三次救命センターと保健所の連携による自殺未遂者の再企図予防, 五明 佐也香;松島 久雄;杉木 大輔;鈴木 光洋;上笹貫 俊郎;鈴木 達彦;上原 克樹;中村 龍太郎;加藤 万由子, 日本救急医学会雑誌, 30(9), 669, 2019年09月
  • 気道異物による心肺停止蘇生後に体温管理療法を受けた患者の神経学的予後の検討, 鈴木 光洋;加藤 万由子;中村 龍太郎;上原 克樹;鈴木 達彦;畠山 稔弘;五明 佐也香;上笹貫 俊郎;杉木 大輔;松島 久雄, 日本救急医学会雑誌, 30(9), 755, 2019年09月
  • 敗血症を契機に診断された壊疽性膿皮症の一例, 鈴木 光洋;中村 龍太郎;上原 克樹;上笹貫 俊郎;杉木 大輔;松島 久雄, 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌, 36(2), 62, 2020年06月

書籍等出版物

  • 救急救命士のための気道管理ケースファイル, 異物窒息CPA症例における気道確保法の選択について, 共著, 浅井隆、上嶋浩順  , 中外医学社, 2019年, 71-74
  • 改訂第4版 救急診療指針, Ⅷ章 急性疾患に対する診療 3.呼吸器系疾患, 共著, 日本救急医学会 専門医認定委員会, 株式会社 へるす出版, 2011年, 386-392

講演・口頭発表等

  • 三次救命センターでの精神疾患患者への対応と自殺再企図対策, 五明佐也香,上原克樹,正岡亮,上笹貫敏郎,鈴木光洋,杉木大輔,速水宏樹,松島久雄, 2017年11月, ポスター発表, 第44回日本救急医学会総会・学術集会, 東京, 国内会議
  • 腹臥位手術後早期に非昏睡型急性肝不全を呈した1例, 横田泰佑,速水宏樹,鈴木光洋,鈴木達彦,五明佐也香,佐伯辰彦,上笹貫敏郎,杉木大輔,松島久雄, 2017年03月, ポスター発表, 第44回日本集中治療医学会学術集会, 札幌, 国内会議
  • 長期意識障害から意識清明へ改善した塞栓諸侯軍の治療経験, 速水宏樹,松島久雄,鈴木光洋,佐伯辰彦,杉木大輔,上笹貫敏郎,五明佐也香,杉本一郎, 2017年03月, ポスター発表, 第44回日本集中治療医学会学術集会, 札幌, 国内会議
  • 当院における熱中症に対する対外循環を用いた冷却法の工夫, 速水宏樹,五明佐也香,杉木大輔,鈴木光洋,上笹貫敏郎,上原克樹,正岡亮,松島久雄, 2016年11月, ポスター発表, 第19回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 東京, 国内会議
  • 当院における熱中症に対する体外循環を用いた冷却法の工夫, 速水宏樹,五明佐也香,杉木大輔,鈴木光洋,上笹貫敏郎,上原克樹,正岡亮,松島久雄, 2016年11月, ポスター発表, 第19回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 東京, 国内会議
  • 鈍的甲状腺損傷の1例, 速水宏樹,杉木大輔,上笹貫敏郎,五明佐也香,池上敬一,松島久雄, 2016年05月, ポスター発表, 第30回日本外傷学会, 東京, 国内会議
  • 異所性妊娠による腹腔内出血に対し、大動脈遮断バルーンを使用し長時間の搬送を行った1例, 佐伯辰彦,上原克樹,五明佐也香,上笹貫俊郎,鈴木光洋,杉木大輔,松島久雄,西澤しほり,須賀新, 2016年05月, ポスター発表, 第19回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 福島, 国内会議
  • 臨床研修医のための救急医療研修用eラーニング教材の開発, 杉木大輔,上原克樹, 正岡亮, 鈴木達彦, 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 鈴木光洋, 池上敬一, 松島久雄, 鈴木克明, 2016年03月, ポスター発表, 第19回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 東京, 国内会議
  • 胃全摘後に有機リンを服用し循環動態が不安定化した一例, 正岡亮,上原克樹,杉木大輔,鈴木達彦,五明佐也香,佐伯辰彦,鈴木光洋,上笹貫俊郎,池上敬一,松島久雄, 2016年02月, 口頭発表(一般), 第66回日本救急医学会関東地方会学術集会, 東京, 国内会議
  • 意識障害、除脈、低血圧をきたした酸化マグネシウム製剤投与による高マグネシウム血症の一例, 杉山鑑夫,正岡亮,上原克樹,鈴木達彦,佐伯辰彦,五明佐也香,上笹貫俊郎,鈴木光洋,杉木大輔,池上敬一,松島久雄, 2016年02月, 口頭発表(一般), 第66回日本救急医学会関東地方会学術集会, 東京, 国内会議
  • 当院救命センターにおける自殺企図者への現状と対応, 五明 佐也香,上原 克樹, 正岡 亮, 鈴木 達彦, 上笹貫 俊郎, 鈴木 光洋, 佐伯辰彦,速水宏樹,杉木大輔,池上敬一, 2015年10月, ポスター発表, 第43回日本救急医学会総会・学術集会, 東京, 国内会議
  • 電撃症に遺伝子組み換えトロンボモジュリン製剤(rhTM)を使用した一例, 五明佐也香,鈴木光洋,鈴木達彦,上笹貫俊郎,杉木大輔,速水宏樹,杉本一郎,池上敬一, 2015年06月, 口頭発表(一般), 第41回日本熱傷学会総会・学術集会, 愛知, 国内会議
  • 地域メディカルコントロール体制における救急隊のパフォーマンス向上・気管挿入管再教育の学習デザイン, 杉木大輔,池上敬一,上笹貫俊郎,五明佐也香,鈴木光洋, 2015年06月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第18回臨床救急医学会総会・学術集会, 富山, 国内会議
  • シミュレーション教育の効果は教育デザイン・組織デザインに依存する, 池上敬一,杉木大輔,上笹貫俊郎,五明佐也香,鈴木光洋,浅香えみ子, 2015年06月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第18回臨床救急医学会総会・学術集会, 富山, 国内会議
  • 臨床研修を効率的・効果的にするための当センターの取り組み, 杉木大輔,鈴木達彦,五明佐也香,上笹貫俊郎,鈴木光洋,池上敬一, 2015年06月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第18回臨床救急医学会総会・学術集会, 富山, 国内会議
  • ストーリー中心型カリキュラムを導入した救急集中治療研修前教材の開発, 杉木大輔,鈴木達彦,五明佐也香,上笹貫俊郎,鈴木光洋,速水宏樹,池上敬一, 2015年02月, ポスター発表, 第42回日本集中治療医学会学術集会, 東京, 国内会議
  • 気管支拡張症による致命的な大量喀血に対し、Respiratory ECMOを行い救命した1例, 鈴木光洋,横田泰佑,鈴木達彦,五明佐也香,上笹貫俊郎,速水宏樹,杉木大輔,池上敬一, 2015年02月, ポスター発表, 第42回日本集中治療医学会学術集会, 東京, 国内会議
  • 気管支拡張症による致命的な大量喀血に対しRespiratory ECMOを行い救命した1例, 鈴木光洋,横田泰佑,鈴木達彦,五明佐也香,上笹貫俊郎,速水宏樹,杉木大輔,池上敬一, 2015年02月, ポスター発表, 第42回日本集中治療医学会学術集会, 東京, 国内会議
  • 空腸穿孔をきたしたB細胞腸間膜リンパ腫の一例, 上原克樹,正岡亮,五明佐也香,鈴木達彦,上笹貫俊郎,鈴木光洋,杉木大輔,池上敬一, 2015年02月, 口頭発表(一般), 第65回日本救急医学会関東地方会, 神奈川, 国内会議
  • 繰り返す喀血で診断に至った気管支動脈蔓状血管腫の1例, 正岡亮,上原克樹,鈴木達彦,鈴木光洋,五明佐也香,上笹貫俊郎,杉木大輔,池上敬一, 2015年02月, 口頭発表(一般), 第65回日本救急医学会関東地方会, 神奈川, 国内会議
  • 当院救命センターにおける自殺企図者への対応, 五明 佐也香,杉木 大輔, 上笹貫 俊郎, 鈴木 光洋, 鈴木 達彦, 速水 宏樹, 斎間 草平, 木本 慎二, 高橋 麻美, 井原 裕, 池上 敬一, 2015年02月, ポスター発表, 第19回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 横浜, 国内会議
  • 当院救命センターにおける自殺企図者への対応, 五明佐也香,杉木大輔,上笹貫俊郎,鈴木光洋,鈴木達彦,速水宏樹,斎間草平,木本慎二,高橋麻美,井原裕,池上敬一, 2015年02月, 口頭発表(一般), 第65回日本救急医学会関東地方会, 神奈川, 国内会議
  • サンポール摂取後に喉頭浮腫をきたし,その後胃穿孔,横行結腸穿孔を合併した一例, 鈴木光洋,鈴木達彦,五明佐也香,速水宏樹,上笹貫俊郎,杉木大輔,池上敬一, 2014年10月, ポスター発表, 第42回日本救急医学会総会・学術集会, 福岡, 国内会議
  • 救急救命センターにおけるグループウェアを活用した診療標準化のための仕組み, 杉木大輔,池上敬一,五明佐也香,鈴木光洋,上笹貫俊郎,鈴木達彦, 2014年10月, 口頭発表(一般), 第42回日本救急医学会総会・学術集会, 福岡, 国内会議
  • 四肢外出血における単回使用型無菌性止血帯『HemaClear?』の使用経験, 速水宏樹,杉本一郎,宮田朗,杉木大輔,鈴木光洋,上笹貫俊郎,五明佐也香,鈴木達彦,池上敬一, 2014年10月, ポスター発表, 第42回日本救急医学会総会・学術集会, 福岡, 国内会議
  • 救命救急センターにおける職場設計とは~ワークライフバランスと情報共有のしくみ~, 杉木大輔.鈴木達彦.五明佐也香.鈴木光洋.上笹貫俊郎.速水宏樹.池上敬一, 2014年10月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第42回日本救急医学会総会・学術集会, 福岡, 国内会議
  • 救急救命センターにおけるグループウェアを活用した診療標準化のための仕組み, 杉木大輔,金子浩明,鈴木達彦,鈴木光洋,五明佐也香,上笹貫敏郎,岩下寛子,池上敬一, 2014年06月, 口頭発表(一般), 第17回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 栃木, 国内会議
  • 救命救急センターにおけるグループウェアを活用した医療の質向上の取り組み, 杉木大輔,金子浩明,鈴木達彦,五明佐也香,上笹貫俊郎,鈴木光洋,岩下寛子,池上敬一,北村士郎,喜多敏博,鈴木克明, 2014年03月, 口頭発表(一般), 第6回日本医療教授システム学会総会, 東京, 国内会議
  • 経カテーテル的動脈塞栓術が有効であったHemosuccus pancreaticusの1例, 金子浩明, 鈴木達彦, 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 岩下寛子, 杉木大輔, 池上敬一, 2013年10月, ポスター発表, 第41回救急医学会総会・学術集会, 東京, 国内会議
  • 臨床研修医に対するユニバーサルな救急初期診療アプローチ教育の有用性, 杉木大輔, 金子浩明, 鈴木達彦, 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 岩下寛子, 池上敬一, 2013年10月, 口頭発表(一般), 第41回救急医学会総会・学術集会, 東京, 国内会議
  • 当救命救急センターにおける卒後臨床研修の品質マネジメント, 杉木大輔, 金子浩明, 五明佐也香, 上笹貫敏郎, 岩下寛子, 池上敬一, 2013年07月, 口頭発表(一般), 第45回日本医学会教育学会大会, 千葉, 国内会議
  • 経力カテーテル的動脈寒栓術を施行した消化管出血症例の検討, 杉木大輔, 金子浩明, 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 岩下寛子, 池上敬一, 2013年07月, ポスター発表, 第16回日本臨床救急医学会総会学術集会, 東京, 国内会議
  • 当院に搬送された交通事故による自転車外傷の重症度分類, 五明佐也香, 金子浩明, 上笹貫俊郎, 杉木大輔, 杉本一郎, 池上敬一, 一杉正人(獨協医科大学法医学教室), 2013年05月, ポスター発表, 第27回日本外傷学会, 福岡, 国内会議
  • 頸部膿瘍から縦隔炎に波及し, 救命をしえた一例, 金子浩明, 佐藤馨, 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 杉木大輔, 池上敬一, 2013年02月, 口頭発表(一般), 第63回日本救急医学会関東地方会, 東京, 国内会議
  • 研修医の学習経験をデザインする-「究極の鍛錬」と「美学的な学習経験」モデル, 池上敬一, 杉木大輔, 上笹貫俊郎, 五明佐也香, 杉本一郎(救命救急センター), 速水宏樹(救命救急センター), 2012年11月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第40回救急医学会総会学術集会, 京都, 国内会議
  • 帝王切開後の出血性ショックに対し子宮全摘出術を施行するも止血を得ず、TAEにて救命にできた2症例の検討, 速水宏樹(救命救急センター), 杉木大輔, 上笹貫俊郎, 五明佐也香, 金子浩明, 杉本一郎(救命救急センター), 永田のぞみ(産婦人科), 濱田佳伸(産婦人科), 亀田里美(救命救急センター), 池上敬一(救命救急センター), 2012年11月, ポスター発表, 第40回救急医学会総会学術集会, 京都, 国内会議
  • 寛骨臼骨折の整復におけるネスプロン?テープの使用経験, 速水宏樹(救命救急センター・整形外科), 杉本一郎(救命救急センター・整形外科), 佐藤馨(救命救急センター・整形外科), 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 杉木大輔, 池上敬一, 2012年05月, ポスター発表, 第26回日本外傷学会総会・学術集会, 東京, 国内会議
  • フレイルチェストに対する外固定にロッキングプレートを使用した2例, 杉木大輔, 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 池上敬一, 速水宏樹(救命救急センター), 杉本一郎(救命救急センター), 2012年05月, ポスター発表, 第26回日本外傷学会総会・学術集会, 東京, 国内会議
  • 骨盤輪骨折における内固定法の有用性, 速水宏樹(救命救急センター・整形外科), 杉本一郎(救命救急センター・整形外科), 佐藤馨(救命救急センター・整形外科), 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 杉木大輔, 池上敬一, 2012年05月, ポスター発表, 第26回日本外傷学会総会・学術集会, 東京, 国内会議
  • 救命救急センターにおける医療ソーシャルワーカー専従の意義, 山根修(総合医療相談部), 杉木大輔, 五明佐也香, 上笹貫俊朗, 池上敬一, 2012年02月, 口頭発表(一般), 第62回日本救急医学会関東地方会, 東京, 国内会議
  • 白糖分解性を有したVibro vulnificusの一例, 島村明花, 上笹貫俊郎, 鳥山満, 永野栄子, 飯草正実, 矢澤淳子, 党雅子, 池上敬一, 菊池賢, 春木宏介, 2011年10月, 口頭発表(一般), 第60回日本感染症学会 東日本地方学術集会 第58回日本化学療法学会 日本支部総会, 山形, 国内会議
  • 当院におけるEndotoxin Activity Assay(EAA)とプロカルシトニン測定例の検討, 五明佐也香, 池上敬一, 杉木大輔, 上笹貫俊朗, 岩下寛子, 2011年10月, 口頭発表(一般), 第39回日本救急医学会総会, 東京, 国内会議
  • 埼玉県加須市内に避難した被災者を対象とした健診・健康支援プロジェクト, 池上敬一, 杉木大輔, 上笹貫俊朗, 五明佐也香, 多田則子, 浅香えみ子, 春木宏介, 井原裕, 中野智紀, 2011年10月, ポスター発表, 第39回日本救急医学会総会, 東京, 国内会議
  • Workplace learningによる研修医学習プログラムとその評価, 杉木大輔, 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 岩下寛子, 池上敬一, 2011年07月, 口頭発表(一般), 第43回日本医学教育学会大会, 広島, 国内会議
  • トレーニングコースだけでは救急医療の質向上をもたらさない, 杉木大輔, 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 岩下寛子, 山田浩二郎, 池上敬一, 2011年06月, 口頭発表(一般), 第14回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 北海道, 国内会議
  • これからの救急救命士に対するシミュレーション・トレーニングのあり方, 杉木大輔, 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 岩下寛子, 山田浩二郎, 池上敬一, 2011年06月, 口頭発表(一般), 第14回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 北海道, 国内会議
  • 21世紀の医師養成からみた三次救急医療施設の限界, 池上敬一, 杉木大輔, 岩下寛子, 上笹貫俊朗, 五明佐也香, 山田浩二郎, 2011年06月, 口頭発表(一般), 第14回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 北海道, 国内会議
  • 救急医療におけるmultidisciplinaryトレーニングのサイエンスと方法, 池上敬一, 杉木大輔, 岩下寛子, 上笹貫俊朗, 石井恵利佳, 浅香えみ子, 2011年06月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第14回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 北海道, 国内会議
  • Workplace learningにおける学習目標の構造と研修効果測定, 杉木大輔, 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 岩下寛子, 山田浩二郎, 池上敬一, 2010年10月, 口頭発表(一般), 第38回日本救急医学会総会・学術集会, 東京, 国内会議
  • 埼玉県東部地域における患者受け入れ円滑化への取り組み, 山田浩二郎, 池上敬一, 五明佐也香, 杉木大輔, 岩下寛子, 上笹貫俊郎, 2010年10月, 口頭発表(一般), 第38回日本救急医学会総会・学術集会, 東京, 国内会議
  • Workplace learningとノンテクニカルスキル教育, 杉木大輔, 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 岩下寛子, 山田浩二郎, 池上敬一, 2010年07月, 口頭発表(一般), 第42回日本医学教育学会大会, 東京, 国内会議
  • 当救命センターの感染対策に対する取り組み~MASA検出率の推移からみたその効果~, 杉木大輔, 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 速水宏樹, 岩下寛子, 山田浩二郎, 池上敬一, 春木宏介, 2010年06月, 口頭発表(一般), 第13回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 千葉, 国内会議
  • 当救命センターにおける分娩後母体搬送症例の検討, 岩下寛子, 杉木大輔, 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 山田浩二郎, 池上敬一, 2010年05月, 口頭発表(一般), 第13回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 千葉, 国内会議
  • 大量下血の治療に難渋した重症外傷後多臓器不全の1例, 岩下寛子, 杉木大輔, 五明佐也香, 上笹貫俊郎, 山田浩二郎, 池上敬一, 2010年05月, 口頭発表(一般), 第13回日本臨床救急医学会総会・学術集会, 千葉, 国内会議
  • 意識障害で救急搬送となったメトヘモグロビン血症の一例, 五明佐也香,杉木大輔, 上笹貫俊郎, 速水宏樹, 川原団, 岩下寛子, 山田浩二郎, 池上敬一, 2010年02月, 口頭発表(一般), 第60回日本救急医学会関東地方会, 東京, 国内会議
  • 雷撃症による心肺停止の1例, 上笹貫俊郎, 五明佐也香, 川原団, 速水宏樹, 岩下寛子, 杉木大輔, 山田浩二郎, 池上敬一, 2010年01月, 口頭発表(一般), 第18回日本熱傷学会関東地方会, 東京, 国内会議
  • 当救命救急センターにおける救急医療教育~Workpiace based simulationを中心に~, 杉木大輔,五明佐也香,上笹貫俊郎,速水宏樹,岩下寛子,宮之原利男,山田浩二郎,池上敬一, 2009年10月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第37回日本救急医学会総会・学術集会, 岩手, 国内会議
  • 当救命センターにおける救急初療チームの教育と訓練法, 杉木大輔,上笹貫俊郎、岩下寛子、宮之原利男、山田浩二郎、浅香えみ子, 2009年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第1回日本医療教授システム学会総会, 東京, 国内会議


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.