研究者データベース

竹渕由恵 TAKEBUCHI YOSHIE タケブチ ヨシエ

所属部署名: 精神看護学(壬生)
職名: 講師
Last Updated :2025/04/28

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    竹渕由恵, タケブチ ヨシエ

所属

  • 精神看護学(壬生), 講師

プロフィール情報

所属学協会

  • 2021年, 日本精神保健看護学会
  • 2021年, 日本精神科看護協会
  • 2021年, 日本家族看護学会
  • 2021年, 看護教育研究学会
  • 2021年, 日本保健医療行動科学会

研究業績

論文

    その他
  • 児童思春期病棟に勤務する看護師の職業的アイデンティティに関する研究, 関根正,竹渕由恵, 群馬県立県民健康科学大学紀要, 8, 65-79, 2013年03月
  • A県の精神科看護職者の職業的アイデンティティの実態, 竹渕由恵,酒井美子,関根正,田村文子, 群馬県立県民健康科学大学紀要, 8, 81-88, 2013年03月
  • 看護基礎教育課程における看護学生の高齢者理解に関する研究の動向, 樋口友紀,福島昌子,竹渕由恵,小川妙子,狩野太郎, 群馬県立県民健康科学大学紀要, 8, 89-101, 2013年03月
  • 精神科看護の魅力 ‐A県内の精神科看護師への自由記述式アンケートより-, 酒井美子、竹渕由恵、関根正、田村文子, 日本精神科看護学会誌, 56(2), 268-273, 2013年08月
  • 精神科看護師の職業的アイデンティティへの影響要因 ‐他科看護師との比較から‐, 関根正,竹渕由恵,酒井美子,中野あずさ,田村文子, 日本精神保健看護学会誌, 24(1), 75-82, 2015年05月
  • 精神科急性期病棟における患者看護師関係の構築プロセス, 竹渕由恵, 2015年03月
  • 統合失調症を抱える人の家族が捉える時期別の体験の分析‐発症時、診断後、現在、それぞれの体験‐, 木村由美,竹渕由恵,天賀谷隆,関根正, 日本精神保健看護学会誌, 30(2), 2021年
  • 急性期症状を呈する精神疾患患者との患者看護師関係の構築プロセス, 竹渕由恵,関根正, 看護教育研究学会誌, 13(2), 2021年
  • 精神科デイケアにおける慢性期統合失調症患者に対する支援内容, 関根正、竹渕由恵, 看護教育研究学会誌, 13(1), 2021年

講演・口頭発表等

  • 地域生活を送る統合失調症者のパーソナルリカバリーと自己有用感との関連, 須永修子、 関根正、竹渕由恵, 第16回看護教育研究学会学術集会, 2022年10月22日, 口頭発表(一般), 日本国
  • 精神科看護師の現状と専門性向上への課題 ‐精神科看護師の実態調査から‐, 酒井美子、竹渕由恵、関根正、田村文子, 第21回日本看護学教育学会, 2011年08月
  • 精神科看護の専門性に関する研究 ‐看護師の職業的アイデンティティに着目して‐, 竹渕由恵、酒井美子、関根正、田村文子, 第42回日本看護学会‐看護総合, 2011年09月
  • 精神科看護の魅力 ‐A県内の精神科看護師への自由記述式アンケートより‐, 関根正、竹渕由恵、酒井美子、田村文子, 日本精神科看護学会専門学会Ⅰ, 2012年12月
  • 精神科看護の魅力 ‐A県内の精神科看護師への自由記述式アンケートより‐, 酒井美子、竹渕由恵、関根正、田村文子, 日本精神科看護学会専門学会Ⅰ, 2013年08月

教育活動

担当経験のある科目(授業)

  • 2020年, 健康看護支援・健康障害看護援助論実習Ⅶ(精神), 3年次
  • 2021年, 精神看護援助論, 3年次, 学部専門科目, 学部
  • 2021年, ふれあい実習 , 1年次
  • 2021年, 総合実習, 4年次, 学部専門科目, 学部
  • 2021年, 看護研究Ⅱ, 4年次, 学部専門科目, 学部
  • 2021年, 実践看護学演習Ⅰ, 3年次, 学部専門科目, 学部
  • 2021年, 精神看護学実習, 3年次, 学部専門科目, 学部
  • 2022年, メンタルヘルス看護支援論, 2年次
  • 2023年, 人間関係論, 1年次

社会貢献

社会貢献活動

  • 令和5年度第33回「看護の日」記念行事, その他, 栃木県看護協会, 看護師への道~看護学校進路相談会~, 2023年05月20日

大学運営

学内委員会等活動

  • 大学, 看護学実習委員会, 委員, 2023年
  • 大学, 国試対策委員会, 委員, 2022年


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.