研究者データベース

常見泰弘 TSUNEMI YASUHIRO ツネミ ヤスヒロ

所属部署名: 耳鼻咽喉・頭頸部外科学(壬生)
職名: 助教
Last Updated :2025/04/28

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    常見泰弘, ツネミ ヤスヒロ

所属

  • 耳鼻咽喉・頭頸部外科学(壬生), 助教

研究業績

論文

    原著論文
  • Inflammatory molecular endotypes of nasal polyps deriver from White and Japanese populations, Tsuguhisa Nakayama,Ivan T Lee,Wei Le, Yasuhiro Tsunemi, Nicole A Borchard,David Zarabanda,Sachi S Dholakia,Philip A Gall,Angela Yang,Dayoung kim,Makoto Akutsu,Takashi Kashiwagi,Zara M Patel,Peter H Hwang,Aaniel N Frank Shin-Ichi Haruna,Vijaf R Ramakrishnan,Garry P nolan,Sizun Jiang,Jayakar V Nayak, J Allegy Clin Immunol, 2021年
  • Comparison of Current Staging Systems for Sinonasal Inverted Papilloma, Tsuguhisa Nakayama, Yasuhiro Tsunemi, Takashi Kashiwagi, Akihito Kuboki, Shuchi Yamakawa, Wataru Konno, Aya Mori, Jiro Iimura, Toshiharu Tsukidate, Yasuhiro Tanaka, Shin-Ichi Haruna, Am J Rhinol Allergy, 35(1), 64-71, 2021年
  • Comparison of Current Staging Systems for Sinonasal Inverted Papilloma, Tsuguhisa Nakayama, Yasuhiro Tsunemi, Takashi Kashiwagi, Akihito Kuboki, Shuchi Yamakawa, Wataru Konno, Aya Mori, Jiro Iimura, Toshiharu Tsukidate, Yasuhiro Tanaka, Shin-Ichi Haruna, Am J Rhinol Allergy, 35(1), 64-71, 2021年
  • 再手術のタイミングと注意点, 常見泰弘、春名眞一, 耳鼻咽喉科頭頸部外科, 93(1), 57-65, 2021年
  • 海綿状脈動に炎症が波及した急性蝶形骨洞炎の1例, 斎藤翔太, 柏木隆志、木村亮平、阿久津誠, 常見泰弘, 平林秀樹, 春名眞一, 耳鼻咽喉科展望, 64(2), 30-38, 2021年
  • 経鼻内視鏡的アプローチにより摘出した眼窩内血管腫の1例, 斎藤翔太, 阿久津誠, 常見泰弘, 柏木隆志、中島逸男、平林秀樹, 春名眞一, 日本鼻科学会誌, 60(3), 319--, 2021年
  • SatoruFukami,YasuhiroTsunemi,MakotoAkutsu,TakashiKashiwagi,ShoutaSaitou,TsuguhisaNakayama,ShinichiHaruna, Dokkyo Medical Journal, 1(2), 131-134, 2022年
  • 川崎病に両側難聴を合併し治療を要した1症例, 頌彦由丹、深美悟、中島逸男、栃木康佑、滝瀬由吏江、今井貫太、永島祐美、常見泰弘、田中康広、春名眞一, 日本小児耳鼻咽喉科学会, 43(3), 319-324, 2022年
  • Clinical Evaluation of Acute Rhinogenic Visual Disturbances, 2(2), 1-5, 2023年
  • 鼻副鼻腔領域における新しいマニーENTナイフの使用経験, 柏木 隆志;中山 次久;阿久津 誠;常見 泰弘;平林 秀樹;春名 眞一, 耳鼻咽喉科展望, 66(5), 235-240, 2023年10月
  • Long-Term Efficacy of Dupilumab for Eosinophilic Chronic Rhinosinusitis., Tsunemi Yasuhiro;Nakayama Tsuguhisa;Kashiwagi Takashi;Akutsu Makoto;Saito Shota;Haruna Shinichi, American journal of rhinology & allergy, 38(1), 14-22, 2023年09月26日
    総説論文
  • 【診療で役に立つ味覚・嗅覚障害の知識】嗅覚 嗅覚障害の治療 手術療法と術後管理 嗅裂病変の取り扱い, 常見 泰弘, ,春名 眞一, 耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 91(12), 1026-1032, 2019年11月
    不明
  • Prelacrimal approach vs conventional surgery for inverted papilloma in the maxillary sinus., Nakayama Tsuguhisa;Tsunemi Yasuhiro;Kuboki Akihito;Asaka Daiya;Okushi Tetsushi;Tsukidate Toshiharu;Otori Nobuyoshi;Kojima Hiromi;Haruna Shin-Ichi, Head & neck, 42(11), 3218-3225, 2020年
  • 鼻副鼻腔転移をきたした他臓器癌の4症例, 常見 泰弘;阿久津 誠;斎藤 翔太;柏木 隆志;春名 眞一, 日本鼻科学会会誌, 58(3), 622, 2019年09月
  • 当科において手術加療を行った眼窩骨折の検討, 常見 泰弘;阿久津 誠;石井 健太;柏木 隆志;春名 眞一, 日本鼻科学会会誌, 57(3), 462, 2018年09月
  • 遅発性感音難聴をきたした先天性サイトメガロウイルス感染症の1例, 常見 泰弘;金谷 洋明;今野 渉;深美 悟;平林 秀樹;春名 眞一, 耳鼻咽喉科展望, 60(4), 174-180, 2017年08月
  • 早期治療にて視力改善を得た鼻性視神経症の1例, 常見 泰弘;阿久津 誠;金谷 洋明;深美 悟;平林 秀樹;春名 眞一, 小児耳鼻咽喉科, 38(2), 170, 2017年05月
  • 当院におけるアレルギー性真菌性副鼻腔炎(AFRS)の検討, 常見 泰弘;阿久津 誠;宇野 匡祐;吉田 拓人;金谷 洋明;平林 秀樹;春名 眞一, 日本鼻科学会会誌, 55(3), 475, 2016年09月
  • "J Allergy Clin Immunol", 149(4), 1296-1308, 2022年
  • 好酸球性副鼻腔炎に対するデュピルマブ長期投与例の治療成績, 常見 泰弘;中山 次久;柏木 隆志;斎藤 翔太;阿久津 誠;春名 眞一, 日本鼻科学会会誌, 61(3), 495, 2022年10月
  • 頭蓋咽頭腫に対する経鼻内視鏡手術 内分泌機能評価を踏まえた治療成績, 森永 裕介;本郷 剛;阿久津 誠;常見 泰弘;柏木 隆志;中山 次久;木野 弘善;原 拓真;田中 秀峰;黒川 龍;春名 眞一;阿久津 博義, 日本内分泌学会雑誌, 99(1), 355, 2023年05月
  • Type2炎症が与える鼻副鼻腔粘膜上皮における基底細胞の細胞動態変化, 中山 次久;葛西 善行;阿久津 誠;常見 泰弘;柏木 隆志;山本 和央;春名 眞一, 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会抄録集, 3回, 219, 2023年03月
  • サイナスリフトが原因と考えられた二次性上顎洞炎の一例, 阿久津 誠;常見 泰弘;斎藤 翔太;中山 次久;中島 逸男;田中 康広;平林 秀樹;春名 眞一, 日本鼻科学会会誌, 62(3), 500, 2023年09月
  • 鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎に対するデュピルマブの反応性に係る因子の検討, 常見 泰弘;中山 次久;柏木 隆志;阿久津 誠;斎藤 翔太;春名 眞一, 日本鼻科学会会誌, 62(3), 540, 2023年09月

講演・口頭発表等

  • 鼻副鼻腔病変を伴ったIgG4関連疾患の3症例, 常見泰弘, 月舘利治, 久保木章仁, 山川秀致, 中山次久, 後藤一貴, 中島逸男, 金谷洋明, 春名眞一, 2013年09月, 口頭発表(一般), 第52回日本鼻科学会, 福井市, 国内会議
  • 鼻内異物を核とした鼻石症の一例, 常見泰弘, 中山次久, 春名眞一, 2013年04月, 口頭発表(一般), 第111回日耳鼻栃木県地方部会, 宇都宮市, 国内会議
  • 鼻副鼻腔転移をきたした他臓器癌の4症例, 常見泰弘, 阿久津誠, 斎藤翔太, 柏木隆志, 春名眞一, 第58回日本鼻科学会, 2019年10月04日, 東京
  • 好酸球性副鼻腔炎の術後再発に対するデュピルマブの使用経験, 常見 泰弘, 柏木 隆志, 阿久津 誠, 今井 貫太, 斎藤 翔太, 春名 眞一, 第59回日本鼻科学会, 2010年10月10日, 東京
  • 当科において手術加療を行った眼窩骨折の検討, 常見泰弘、阿久津誠、石井健太、柏木隆志、春名眞一, 第57回日本鼻科学会, 2018年09月27日, 旭川
  • 好酸球性副鼻腔炎の術後再発に対するDupilumabの臨床効果と有害事象, 柏木隆志、常見泰弘、斎藤翔太、阿久津誠、平林秀樹、深美悟、春名眞一, 第60回日本鼻科学会, 2021年09月25日, 大津
  • 上顎洞乳頭腫に対するPrelacrimal approachとしてのEMMMの有用性, 中山次久、常見泰弘、阿久津誠、柏木隆志、春名眞一, 第32回日本頭頸部外科学会総会ならびに学術講演会, 2022年03月03日, 大阪
  • 頭蓋底手術に必要な手術手技-後頭蓋窩腫瘍に対するアプローチ-, 柏木隆志 中山次久 阿久津誠 常見泰弘 森永祐介 今野 渉 阿久津博義 春名眞一 , 第61回日本鼻科学会, 2022年10月, 石川
  • 好酸球性副鼻腔炎に対するデュピルマブ長期投与例の治療成績, 常見泰弘、中山次久、柏木隆志、阿久津誠、斎藤翔太、春名眞一, 第61回日本鼻科学会総会・学術講演会, 2022年10月13日, 金沢
  • 頭蓋底腫瘍に対する脳神経外科 ・ 耳鼻科コラボレーション経鼻内視鏡手術, 阿久津 博義, 森永 裕介, 黒川 龍, 柏木 隆志, 常見 泰弘, 阿久津 誠, 田中 秀峰, 春名 眞一, 第47回日本外科系連合学会, 2022年06月, 盛岡

社会貢献

メディア報道

  • 鼻血が出たら 獨協医大 常見助教に聞く ティッシュ詰めは禁物15~20分、小鼻つまみ止血を, 新聞・雑誌, 本人, 下野新聞社, 2019年07月26日


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.