研究者データベース

岩本雅美 IWAMOTO MASAMI イワモト マサミ

所属部署名: 病理学(壬生)
職名: 助教
Last Updated :2024/05/30

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    岩本雅美, イワモト マサミ

所属

  • 病理学(壬生), 助教

プロフィール情報

所属

  • 獨協医科大学医学部, 病理学講座, 助教, 医師・看護士・弁護士等の専門家相当

研究分野

  • ライフサイエンス, 人体病理学, 婦人科病理
  • ライフサイエンス, 実験病理学

経歴

  • 2024年05月, 9999年, 獨協医科大学医学部, 病理学講座
  • 2018年05月, 2024年04月, 獨協医科大学, 病理学講座, 協力研究員, 日本国
  • 2016年04月, 2024年04月, 東京慈恵会医科大学, 病理学講座, 日本国
  • 2011年04月, 2016年03月, 千葉大学, 病理診断科, 日本国

学歴

  • 2011年04月, 2015年03月, 千葉大学, 先進医療科学専攻, 診断病理学, 日本国
  • 2003年04月, 2009年03月, 旭川医科大学, 医学部, 医学科, 日本国

研究業績

論文

    不明
  • Lens capsule pathological characteristics in cases of intraocular lens dislocation with atopic dermatitis, Koji Komatsu; Yoichiro Masuda; Ai Iwauchi; Hoshiho Kubota; Masanobu Iida; Kosuke Ichihara; Masami Iwamoto; Kenji Kawai; Naoki Yamamoto; Masayuki Shimoda; Tadashi Nakano, Journal of Cataract & Refractive Surgery, 50(6), 611-617, 2024年06月
  • Low‐grade carcinoma with acinic cell carcinoma‐like features of the parotid gland with CRTC3::IQGAP1 fusion, Masami Iwamoto; Taisuke  Mori; Eijitsu Ryo; Shoko Handa; Yuuki Nishimura; Masato Nagaoka; Masayuki Shimoda, Pathology International, 74(5), 295-297, 2024年04月02日
  • Concordance Between Biopsy and Resection Diagnoses of Uterine Cervical Adenocarcinoma According to the Updated World Health Organization 2020 Classification: A Multi-Institutional Study Elucidating Real-World Practice in Japan, Fumi Kawakami; Hiroyuki Yanai; Norihiro Teramoto; Yu Miyama; Masanori Yasuda; Sachiko Minamiguchi; Masami Iwamoto; Takako Kiyokawa; Yoshiki Mikami, Archives of Pathology & Laboratory Medicine, 2024年01月29日
  • Paclitaxel sensitizes homologous recombination-proficient ovarian cancer cells to PARP inhibitor via the CDK1/BRCA1 pathway., Nozomu Yanaihara; Yuki Yoshino; Daito Noguchi; Junya Tabata; Masataka Takenaka; Yasushi Iida; Misato Saito; Satoshi Yanagida; Masami Iwamoto; Takako Kiyokawa; Natsuko Chiba; Aikou Okamoto, Gynecologic oncology, 168, 83-91, 2023年01月
  • Clinical outcomes in pregnant women with coronavirus disease 2019 in a perinatal medical centre in Japan: a retrospective study of the first 1 year of the pandemic., Ken Takahashi; Yukari Kobayashi; Mariko Sato; Seika Nagae; Ibuki Kondo; Satoru Funaki; Taisuke Sato; Akiko Konishi; Yuki Ito; Taizan Kamide; Tokio Hoshina; Hirotaka Kanuka; Masahisa Kobayashi; Yasuyoshi Sakurai; Masami Iwamoto; Hiroyuki Takahashi; Osamu Samura; Aikou Okamoto, Journal of obstetrics and gynaecology : the journal of the Institute of Obstetrics and Gynaecology, 1-9, 2022年06月09日
  • REST Inactivation and Coexpression of ASCL1 and POU3F4 Are Necessary for the Complete Transformation of RB1/TP53-Inactivated Lung Adenocarcinoma into Neuroendocrine Carcinoma., Meitetsu Masawa; Hanako Sato-Yazawa; Korehito Kashiwagi; Jun Ishii; Chie Miyata-Hiramatsu; Masami Iwamoto; Kakeru Kohno; Tadasuke Miyazawa; Masato Onozaki; Shuhei Noda; Yasuo Shimizu; Seiji Niho; Takuya Yazawa, The American journal of pathology, 192(6), 847-861, 2022年06月
  • Endocrine secretory granule production is caused by a lack of REST and intragranular secretory content and accelerated by PROX1., Jun Ishii; Hanako Sato-Yazawa; Korehito Kashiwagi; Kazuhiko Nakadate; Masami Iwamoto; Kakeru Kohno; Chie Miyata-Hiramatsu; Meitetsu Masawa; Masato Onozaki; Shuhei Noda; Tadasuke Miyazawa; Megumi Takagi; Takuya Yazawa, Journal of molecular histology, 53(2), 437-448, 2022年04月
  • Validity of the 2014 FIGO Stage IIIA1 Subclassification for Ovarian, Fallopian Tube, and Peritoneal Cancers, AYUMU MATSUOKA; SHINICHI TATE; KYOKO NISHIKIMI; MASAMI IWAMOTO; SATOYO OTSUKA; MAKIO SHOZU, In Vivo, 36(5), 2453-2460, 2022年
  • 腎原発Ewing肉腫の1例 疾患概念、鑑別診断、免疫組織化学的検索について, 佐々木 祥久; 佐藤 峻; 岩本 雅美; 三宅 美佐代; 廣岡 信一; 石黒 晶子; 鍋島 一樹; 池上 雅博; 鷹橋 浩幸, 診断病理, 38(3), 295-301, 2021年07月
  • Juvenile ovarian mature teratoma with malignant transformation diagnosed after laparoscopic surgery: A case report, Nozomu Yanaihara; Chihiro Sato; Masami Iwamoto; Kazu Ueda; Aikou Okamoto, European Journal of Gynaecological Oncology, 41(3), 465-467, 2020年06月
  • 異時性5臓器5重複癌の1例, 村上 雅哉; 木村 高弘; 岩本 雅美; 本田 真理子; 石井 元; 小池 祐介; 佐々木 裕; 古田 昭; 三木 健太; 池上 雅博; 頴川 晋, 泌尿器科紀要, 64(5), 231-234, 2018年05月
  • Uncommon Human Telomerase Reverse Transcriptase Promoter Mutations Are Associated With Poor Survival in Ovarian Clear Cell Carcinoma., Kyoko Nishikimi; Kiyoshi Nakagawa; Shinichi Tate; Ayumu Matsuoka; Masami Iwamoto; Takako Kiyokawa; Makio Shozu, American journal of clinical pathology, 149(4), 352-361, 2018年03月07日
  • Prognostic impact of interleukin-6 expression in stage I ovarian clear cell carcinoma., Ayako Kawabata; Nozomu Yanaihara; Chie Nagata; Misato Saito; Daito Noguchi; Masataka Takenaka; Yasushi Iida; Hirokuni Takano; Kyosuke Yamada; Masami Iwamoto; Takako Kiyokawa; Aikou Okamoto, Gynecologic oncology, 146(3), 609-614, 2017年09月
  • ARID1A expression in ovarian clear cell carcinoma with an adenofibromatous component., Kyoko Nishikimi; Takako Kiyokawa; Shinichi Tate; Masami Iwamoto; Makio Shozu, Histopathology, 67(6), 866-71, 2015年12月
  • Napsin A is frequently expressed in clear cell carcinoma of the ovary and endometrium., Masami Iwamoto; Yukio Nakatani; Kazunori Fugo; Takashi Kishimoto; Takako Kiyokawa, Human pathology, 46(7), 957-62, 2015年07月
  • POEMS Syndrome: A Study of Five Autopsy Cases With Emphasis on the Significance of Subcutaneous Calciphylaxis, Asuka Kawano; Satoshi Ota; Takashi Oide; Jun Matsushima; Masaki Suzuki; Masami Iwamoto; Takashi Kishimoto; Motoo Kitagawa; Nobuyuki Araki; Sonoko Misawa; Satoshi Kuwabara; Emiko Sakaida; Chiaki Nakaseko, LABORATORY INVESTIGATION, 95, 6A-6A, 2015年02月
  • 極めて急速に進行した血栓性血小板減少性紫斑病の一剖検例, 岩本雅美; 大出貴士; 髙橋和香; 織田成人; 秋草文四郎; 中谷行雄, 病理と臨床, 32(9), 1031-1037, 2014年09月
  • Placental mesenchymal dysplasiaの1例, 岩本雅美; 清川貴子, 診断病理, 31(3), 265-269, 2014年07月

MISC

  • これだけは知っておこう卵巣腫瘍の病理 術中迅速診断の実際, 岩本 雅美, 日本産科婦人科学会雑誌, 75(11), 1509-1513, 2023年11月
  • 【子宮頸がんの包括的戦略-ワクチン・検診・診断から最新治療まで-】診断 子宮頸部腺癌の病理 HPV関連腺癌とHPV非依存性腺癌, 岩本 雅美, 産科と婦人科, 90(11), 1213-1217, 2023年11月
  • 診断に苦慮した子宮頸部胃型HPV非依存性腺癌の1例, 鵜飼なつこ; 岩本雅美; 深澤寧; 本間志功; 佐竹真理; 川畑絢子; 清川貴子, 2023年06月
  • ダカルバジンが有効であったICI抵抗性PTHrP産生悪性黒色腫の1例, 脇 裕磨; 中條 聡美; 鵜飼 なつこ; 岩本 雅美; 羽野 寛; 延山 嘉眞; 朝比奈 昭彦, 日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集, 39回, 210-210, 2023年06月
  • 記述式内膜細胞診報告様式におけるATECの細胞学的特徴および組織診断との比較検討, 細川 清一; 伊藤 聡史; 柴田 瑶子; 岩本 雅美; 清川 貴子; 鷹橋 浩幸; 下田 将之, 日本臨床細胞学会雑誌, 62(Suppl.1), 220-220, 2023年05月
  • 卵管癌化学療法中に発症し、保存的治療が奏功した胃蜂窩織炎の一例, 水川 貴; 上田 薫; 酒寄 千晶; 岩下 祐子; 鵜飼 なつこ; 佐竹 真里; 岩本 雅美; 山崎 琢士; 猿田 雅之, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 374回, 24-24, 2023年04月
  • 【病理診断クイックリファレンス 2023】(第11章)女性生殖器 顆粒膜細胞腫, 岩本 雅美, 病理と臨床, 41(臨増), 169-169, 2023年04月
  • 【病理診断クイックリファレンス 2023】(第11章)女性生殖器 線維腫,莢膜細胞腫, 岩本 雅美, 病理と臨床, 41(臨増), 170-170, 2023年04月
  • 【病理診断クイックリファレンス 2023】(第11章)女性生殖器 高カルシウム血症型小細胞癌, 岩本 雅美, 病理と臨床, 41(臨増), 173-173, 2023年04月
  • 顎下腺に発生した多形腺腫由来上皮筋上皮癌の一例, 佐竹 真理; 岩本 雅美; 森下 洋平; 森永 正二郎; 下田 將之, 日本病理学会会誌, 112(1), 291-291, 2023年03月
  • 【図表・チャートでパッと理解! ここまでわかった産婦人科の病態生理】(第2章)腫瘍 卵巣境界悪性腫瘍, 岩本 雅美; 清川 貴子, 産科と婦人科, 90(Suppl.), 190-194, 2023年03月
  • 子宮頸部腺癌のWHO分類第5版(2020)は生検診断においても有効か, 川上 史; 柳井 広之; 南口 早智子; 美山 優; 安田 政実; 寺本 典弘; 岩本 雅美; 清川 貴子; 三上 芳喜, 日本病理学会会誌, 112(1), 255-255, 2023年03月
  • RB1/TP53不活化肺腺癌細胞はREST不活化と神経特異的転写因子共発現により神経内分泌癌に形質転換する, 矢澤 華子; 柏木 維人; 石井 順; 河野 翔; 岩本 雅美; 小野崎 聖人; 野田 修平; 金野 晃大; 宮澤 公輔; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 112(1), 247-247, 2023年03月
  • これだけは知っておこう卵巣腫瘍の病理 術中迅速診断の実際, 岩本 雅美, 日本産科婦人科学会雑誌, 75(臨増), S-59, 2023年02月
  • HPV関連・非依存性子宮頸部腺癌の細胞診精度 子宮頸部腺癌の新しい枠組み Overview, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, 61(Suppl.2), 454-454, 2022年10月
  • 臨床現場におけるAGCのマネージメントの実際 子宮頸部腺系病変(AGC)の細胞診と臨床的取扱い, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, 61(Suppl.1), 174-174, 2022年05月
  • 肝原発神経内分泌癌の一剖検例, 鵜飼 なつこ; 岩本 雅美; 小峯 多雅; 上田 薫; 鷹橋 浩幸; 下田 将之, 日本病理学会会誌, 111(1), 335-335, 2022年03月
  • 知っておきたい卵巣・卵管の正常組織, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, 60(Suppl.2), 389-389, 2021年10月
  • 急激な転機をたどった肝細胞癌、肝原発神経内分泌腫瘍の1例, 丹羽 峻; 鵜飼 なつこ; 中川 千夏; 石本 詩子; 岩本 雅美; 上田 薫; 佐伯 千里; 及川 恒一; 小峯 多雅; 猿田 雅之; 鷹橋 裕幸, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 366回, 38-38, 2021年09月
  • 【産婦人科医が知っておくべき婦人科腫瘍の病理学】卵巣腫瘍 上皮性腫瘍, 清川 貴子; 岩本 雅美, 産婦人科の実際, 70(9), 927-932, 2021年09月
  • 子宮体癌におけるセンチネルリンパ節生検の導入, 上田 和; 小田嶋 俊; 正古 悠一; 永吉 陽子; 川畑 絢子; 鈴木 二郎; 竹中 将貴; 岩本 雅美; 清川 貴子; 岡本 愛光, 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集, 63回, 307-307, 2021年07月
  • 子宮頸部ベセスダシステムにおけるAGC-NOS及びAGC-FN(favor neoplastic)の判定基準とその取扱い-特にHPV陰性腺系病変との関連- 子宮頸部良性腺系病変の組織像, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, 60(Suppl.1), 122-122, 2021年05月
  • 子宮腫瘍のCTガイド下生検に細胞診を併用し悪性リンパ腫を除外し得た子宮内膜未分化癌, 岩井 信之介; 岩本 雅美; 坂口 涼子; 伊藤 聡史; 田端 知佳; 川畑 絢子; 飯田 泰志; 永江 世佳; 清川 貴子; 岡本 愛光, 日本臨床細胞学会雑誌, 60(Suppl.1), 264-264, 2021年05月
  • 卵巣の境界悪性腫瘍・胚細胞腫瘍・性索間質性腫瘍の診断・治療, 岩本 雅美, 日本婦人科腫瘍学会雑誌, 39(1), 104-104, 2021年01月
  • 細胞診が有用だった内膜に限局した子宮体部漿液性癌の2例, 田嶋 莉奈; 伊藤 聡史; 岩本 雅美; 清川 貴子; 鷹橋 浩幸, 日本臨床細胞学会雑誌, 59(Suppl.2), 626-626, 2020年11月
  • 小細胞肺癌細胞集団中のDLK1強陽性細胞は幼若神経マーカーを発現する, 石井 順; 矢澤 華子; 柏木 維人; 平松 千恵; 岩本 雅美; 正和 明哲; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 109(1), 296-297, 2020年03月
  • 卵巣明細胞癌においてNapsin A発現に関与する転写因子解析, 岩本 雅美; 矢澤 華子; 石井 順; 柏木 維人; 平松 千恵; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 109(1), 314-314, 2020年03月
  • 肺腺癌細胞株におけるCDX2遺伝子感受性の違いについての検討, 村井 陸; 坂口 舞; 宮澤 公輔; 矢澤 華子; 平松 千恵; 石井 順; 柏木 維人; 岩本 雅美; 正和 明哲; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 109(1), 492-493, 2020年03月
  • REST/PROX1遺伝子発現変化はクロモグラニン高発現細胞を増加させる, 宮澤 公輔; 辰田 功顕; 村井 陸; 石井 順; 矢澤 華子; 柏木 維人; 岩本 雅美; 平松 千恵; 正和 明哲; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 109(1), 495-495, 2020年03月
  • 小細胞肺癌細胞集団中のDLK1強陽性細胞は幼若神経マーカーを発現する, 石井 順; 矢澤 華子; 柏木 維人; 平松 千恵; 岩本 雅美; 正和 明哲; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 109(1), 296-297, 2020年03月
  • 【胎盤I 胎盤病理診断 基礎編】胎盤の取り扱いと切り出し, 岩本 雅美, 病理と臨床, 37(9), 819-826, 2019年09月
  • Liver X receptor(LXR) βは小細胞肺癌治療の新規標的分子になり得る, 辰田 功顕; 宮澤 公輔; 柏木 維人; 矢澤 華子; 石井 順; 岩本 雅美; 正和 明哲; 太田 昌幸; 千葉 英樹; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 108(1), 462-463, 2019年04月
  • 内分泌顆粒形成を制御する2遺伝子 PROX1およびREST, 内藤 美桜; 原田 慎也; 石井 順; 矢澤 華子; 柏木 維人; 鈴木 盛一郎; 岩本 雅美; 正和 明哲; 太田 昌幸; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 108(1), 463-463, 2019年04月
  • SIL/CINを再考する 変わりゆく概念と病態を理解するために 子宮頸部高度扁平上皮内病変(HSIL)の本質に迫る, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, 57(Suppl.2), 541-541, 2018年10月
  • 【子宮腫瘍のトピックス】子宮腫瘍の診断における免疫組織化学, 岩本 雅美; 清川 貴子, 病理と臨床, 36(8), 794-801, 2018年08月
  • 【婦人科がん-研究・臨床の新展開】卵巣癌・卵管癌・腹膜癌 上皮性卵巣悪性腫瘍(卵巣癌)の組織分類をめぐるあらたな展開 "卵巣癌"の多くは卵管由来か, 清川 貴子; 岩本 雅美, 医学のあゆみ, 266(1), 97-101, 2018年07月
  • 間葉性異形成胎盤(PMD)の診断と鑑別, 岩本 雅美, 日本病理学会会誌, 107(1), 280-280, 2018年04月
  • 【婦人科がん(第2版)-最新の研究動向-】子宮体がん 子宮体癌の診断 子宮内膜上皮内腫瘍(EIN)の概念と診断, 岩本 雅美; 清川 貴子, 日本臨床, 76(増刊2 婦人科がん), 402-405, 2018年03月
  • 子宮内膜症を基盤に発生する腫瘍および腫瘍様病変 病理, 岩本 雅美, Japanese Journal of Diagnostic Imaging, 36(1), 32-32, 2018年02月
  • 卵巣腫瘍に肉眼から迫る 病理, 岩本 雅美, Japanese Journal of Diagnostic Imaging, 36(1), 35-35, 2018年02月
  • 【胚細胞腫瘍】卵巣胚細胞腫瘍の組織分類と臨床病理学的特徴, 清川 貴子; 岩本 雅美, 病理と臨床, 35(12), 1101-1106, 2017年12月
  • 術前診断に苦慮した子宮体部明細胞癌の1例と当院における後方視的検討, 大西 純貴; 永吉 陽子; 丸田 剛徳; 森川 あすか; 高橋 一彰; 上田 和; 柳田 聡; 矢内原 臨; 岩本 雅美; 山田 恭輔; 清川 貴子; 岡本 愛光, 関東連合産科婦人科学会誌, 54(3), 305-305, 2017年10月
  • 卵巣境界悪性病変の取り扱い 卵巣漿液性境界悪性腫瘍(SBT)の病理像と取り扱い, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, 56(Suppl.2), 617-617, 2017年10月
  • 漿液粘液性境界悪性腫瘍(SMBT)を背景とする卵巣悪性腫瘍, 岩本 雅美; 深澤 寧; 黒田 高史; 永吉 陽子; 山田 恭輔; 岡本 愛光; 清川 貴子, 日本婦人科腫瘍学会雑誌, 35(3), 638-638, 2017年06月
  • 漿液粘液性境界悪性腫瘍(SMBT)を背景とする卵巣悪性腫瘍の病理像の検討, 岩本 雅美; 深澤 寧; 池上 雅博; 清川 貴子, 日本病理学会会誌, 106(1), 345-345, 2017年03月
  • 漿液粘液性腫瘍を知ろう! 病理, 岩本 雅美, Japanese Journal of Diagnostic Imaging, 35(1), 48-48, 2017年02月
  • 腹水および子宮内膜細胞診所見から原発巣や組織型の推定に難渋した卵巣腫瘍の一例, 萬 昂士; 岩本 雅美; 黒田 高史; 鷹橋 浩幸; 池上 雅博; 清川 貴子, 日本臨床細胞学会雑誌, 55(Suppl.2), 590-590, 2016年10月
  • 腎細胞癌に併発した微小Mucinous tubular and spindle cell carcinomaの一例, 竹内 信善; 巣山 貴仁; 阿南 剛; 仲村 和芳; 坂本 信一; 川村 幸治; 今本 敬; 二瓶 直樹; 市川 智彦; 岩本 雅美; 清川 貴子, 泌尿器外科, 29(6), 1055-1055, 2016年06月
  • 高悪性度の子宮肉腫で、ALK陽性により炎症性筋線維芽細胞腫瘍と診断した一例, 原田 直; 太田 聡; 鈴木 理樹; 岩本 雅美; 塙 真輔; 三橋 暁; 生水 真紀夫; 廣島 健三; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 105(1), 398-398, 2016年04月
  • 漿液性腺癌をめぐる最近の話題 病理, 岩本 雅美, Japanese Journal of Diagnostic Imaging, 34(1), 33-33, 2016年02月
  • 耳下腺原発の上皮筋上皮癌オンコサイト亜型の1例(Oncocytic Epithelial Myoepithelial Carcinoma of Partotid Gland: Report of a Case), 太田 昌幸; 高橋 葉子; 矢澤 卓也; 岩本 雅美; 鈴木 理樹; 太田 聡; 浜崎 佐和子; 岡本 美孝; 長尾 俊孝; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 104(2), 49-49, 2015年09月
  • POEMS症候群における血管石灰化症候群calciphylaxisの重要性について, 太田 聡; 川野 明日香; 大出 貴士; 松嶋 惇; 鈴木 理樹; 岩本 雅美; 荒木 信之; 中世古 知昭; 桑原 聡; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 104(1), 330-330, 2015年03月
  • 悪性ブレンナー腫瘍の一例, 北岡 寛己; 太田 聡; 岩本 雅美; 松嶋 惇; 清川 貴子; 河原井 麗正; 錦見 恭子; 生水 真紀夫; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 104(1), 522-522, 2015年03月
  • POEMS Syndrome: A Study of Five Autopsy Cases With Emphasis on the Significance of Subcutaneous Calciphylaxis, Asuka Kawano; Satoshi Ota; Takashi Oide; Jun Matsushima; Masaki Suzuki; Masami Iwamoto; Takashi Kishimoto; Moto Kitagawa; Nobuyuki Araki; Sonoko Misawa; Satoshi Kuwabara; Emiko Sakaida; Chiaki Nakaseko, MODERN PATHOLOGY, 28, 6A-6A, 2015年02月
  • 診断に苦慮した胃異所性膵の一切除例, 澤田 尚人; 羽成 直行; 林 秀樹; 森 幹人; 郡司 久; 堀部 大輔; 岩本 雅美; 中谷 行雄; 松原 久裕, 日本臨床外科学会雑誌, 75(12), 3439-3439, 2014年12月
  • CPC解説(第62回) 極めて急速に進行した血栓性血小板減少性紫斑病の一剖検例, 岩本 雅美; 大出 貴士; 高橋 和香; 織田 成人; 秋草 文四郎; 中谷 行雄, 病理と臨床, 32(9), 1031-1037, 2014年09月
  • 肺羊水塞栓症による心肺停止後に蘇生後脳症となり47日後に死亡した1剖検例, 関 駿介; 太田 聡; 岩本 雅美; 若狭 朋子; 尾本 暁子; 清川 貴子; 生水 真紀夫; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 103(2), 66-66, 2014年09月
  • Placental mesenchymal dysplasiaの1例, 岩本 雅美; 清川 貴子, 診断病理, 31(3), 265-269, 2014年07月
  • 卵巣・子宮内膜明細胞腺癌は高頻度にNapsin Aを発現する, 岩本 雅美; 清川 貴子; 富居 一範; 岸本 充; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 103(1), 341-341, 2014年03月
  • 【プロメテウス 婦人科がん最新医療】卵巣がんの臨床病理学 病理組織像, 清川 貴子; 岩本 雅美, 産婦人科の実際, 62(12), 1855-1861, 2013年11月
  • 卵巣癌の多くは卵管原発か, 清川 貴子; 岩本 雅美, 検査と技術, 41(6), 502-504, 2013年06月
  • 卵巣明細胞腺癌と内頸部型粘液性境界悪性腫瘍における嚢胞壁結節の所見, 林田 弘美; 楯 真一; 山本 憲子; 錦見 恭子; 碓井 宏和; 三橋 暁; 岩本 雅美; 清川 貴子; 生水 真紀夫, 日本婦人科腫瘍学会雑誌, 31(3), 437-437, 2013年06月
  • 腎静脈から卵巣静脈の血管内に発育した平滑筋肉腫の一例, 金子 明夏; 三橋 暁; 山本 憲子; 錦見 恭子; 楯 慎一; 碓井 宏和; 生水 真紀夫; 清川 貴子; 岩本 雅美, 関東連合産科婦人科学会誌, 50(2), 357-357, 2013年05月
  • 腹膜悪性中皮腫の鑑別診断 婦人科腫瘍, 清川 貴子; 岩本 雅美; 富居 一範; 岸本 充, 日本病理学会会誌, 102(1), 270-270, 2013年04月
  • 高異型漿液性腺癌(HGSC)の原発巣と卵管采上皮内癌(STIC)の頻度, 岩本 雅美; 清川 貴子; 富居 一範; 岸本 充; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 102(1), 382-382, 2013年04月
  • 男性化徴候を示した若年女性卵巣腫瘍の一例, 清川 貴子; 河原井 麗正; 岩本 雅美; 北井 里実; 楯 真一; 石川 博士; 碓井 宏和; 錦見 恭子; 生水 真紀夫, 関東連合産科婦人科学会誌, 50(1), 239-246, 2013年03月
  • Adenofibromaを伴う卵巣明細胞腺癌におけるBAF250a(ARID1A)の発現, 錦見 恭子; 楯 真一; 清川 貴子; 岩本 雅美; 山本 憲子; 植原 貴史; 碓井 宏和; 三橋 暁; 生水 真紀夫, 日本産科婦人科学会雑誌, 65(2), 858-858, 2013年02月
  • 頸部襟状切開と胸腔鏡アプローチで摘除し得た胸郭出口神経鞘腫の一例, 豊田 行英; 岩田 剛和; 鎌田 稔子; 森本 淳一; 坂入 祐一; 山田 義人; 米谷 卓郎; 千代 雅子; 溝渕 輝明; 守屋 康充; 吉田 成利; 岩本 雅美; 太田 聡; 中谷 行雄; 吉野 一郎, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, (159回), 12-12, 2012年06月
  • 脱分化を伴う子宮内膜間質肉腫(ESS)の一例, 岩本 雅美; 清川 貴子; 大出 貴士; 米盛 葉子; 岸本 充; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 100(1), 427-427, 2011年03月

書籍等出版物

  • 腫瘍病理鑑別診断アトラス卵巣腫瘍・卵管癌・腹膜癌第2版, 分担執筆, 岩本雅美, 卵巣腫瘍の術中迅速診断, 文光堂, 2024年03月
  • 腫瘍病理鑑別診断アトラス子宮体癌第2版, 分担執筆, 岩本雅美, 病理検体の取り扱い方, 文光堂, 2023年04月
  • 胎盤病理アトラス, 分担執筆, 岩本雅美, 間葉性異形成胎盤, 文光堂, 2021年10月
  • 腫瘍病理鑑別診断アトラス子宮頸癌第2版, 分担執筆, 岩本雅美, 腺系腫瘍,粘液性癌, 文光堂, 2018年04月
  • Pathology of Female Cancers, Precursor and Early-Stage Breast, Ovarian and Uterine Carcinomas, 分担執筆, Kiyokawa T; Iwamoto M, Current Concept of Precancerous and Early Stage of Serous Ovarian Carcinoma, Springer, Japan, 2018年
  • 卵巣・卵管腫瘍病理アトラス, 分担執筆, 清川貴子; 岩本雅美, 卵管癌, 文光堂, 2016年

講演・口頭発表等

  • 子宮頸部HPV関連/非依存性腫瘍の診断, 岩本雅美, 埼玉県細胞診講習会, 2024年02月, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 卵巣腫瘍の病理, 岩本雅美, 基礎研究医養成活性化プログラムサマースクール, 2023年08月, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 生涯研修プログラム これだけは知っておこう卵巣腫瘍の病理:術中迅速診断の実際, 岩本雅美, 第75回日本産科婦人科学会学術集会, 2023年05月, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 婦人科医にも知ってほしい病理のこと, 岩本雅美, アストラゼネカ株式会社 今さら聞けないセミナー, 2023年02月, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • HPV関連・非依存性子宮頸部腺癌の細胞診精度:子宮頸部腺癌の新しい枠組み~Overview, 岩本雅美, 第61回日本臨床細胞学会秋期大会, 2022年11月, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 臨床現場におけるAGCのマネージメントの実際:子宮頸部腺系病変(AGC)の細胞診と臨床的取扱い, 岩本雅美, 第63回日本臨床細胞学会総会春期大会, 2022年06月, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 基礎講座シリーズ「正常組織 卵巣」知っておきたい卵巣・卵管の正常組織, 岩本雅美, 第60回日本臨床細胞学会秋期大会, 2021年11月, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 子宮頸部良性腺系病変の組織像, 岩本雅美, 第62回日本臨床細胞学会総会春期大会, 2021年06月, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 卵巣の境界悪性腫瘍・胚細胞腫瘍・性索間質性腫瘍の診断・治療, 岩本 雅美, 日本婦人科腫瘍学会雑誌, 2021年01月, 2021年01月, 2021年01月, (公社)日本婦人科腫瘍学会
  • 卵巣明細胞癌においてNapsin A発現に関与する転写因子解析, 岩本 雅美; 矢澤 華子; 石井 順; 柏木 維人; 平松 千恵; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 2020年03月, 2020年03月, 2020年03月, 口頭発表(一般), (一社)日本病理学会
  • 婦人科領域の病理診断に有用な免疫組織化学, 岩本雅美, 中部圏支部病理細胞検査研究会, 2020年01月, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • SIL/CINを再考する 変わりゆく概念と病態を理解するために 子宮頸部高度扁平上皮内病変(HSIL)の本質に迫る, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, 2018年10月, 2018年10月, 2018年10月, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), (公社)日本臨床細胞学会
  • 胎盤病理の基礎~マクロからミクロまで, 岩本雅美, 静岡県臨床衛生検査技師会 第3回病理細胞部門研修会, 2018年03月, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • Ovarian carcinomas associated with seromucinous borderline tumor (SMBT), Iwamoto M, Kiyokawa T, United States and Canadian Academy of Pathology, 2018年03月, ポスター発表
  • 子宮内膜症を基盤に発生する腫瘍および腫瘍様病変, 岩本雅美, 第37回日本画像医学会, 2018年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 卵巣腫瘍に肉眼から迫る, 岩本雅美, 第37回日本画像医学会, 2018年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 卵巣境界悪性病変の取り扱い 卵巣漿液性境界悪性腫瘍(SBT)の病理像と取り扱い, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, 2017年10月, 2017年10月, 2017年10月, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), (公社)日本臨床細胞学会
  • 漿液粘液性境界悪性腫瘍(SMBT)を背景とする卵巣悪性腫瘍, 岩本雅美; 深澤寧; 池上雅博; 清川貴子, 第59回日本婦人科腫瘍学会学術集会, 2017年07月, ポスター発表
  • 漿液粘液性境界悪性腫瘍(SMBT)を背景とする卵巣悪性腫瘍の病理像の検討, 岩本雅美; 深澤寧; 池上雅博; 清川貴子, 第106回日本病理学会総会, 2017年04月, ポスター発表
  • 漿液粘液性腫瘍を知ろう! 病理, 岩本 雅美, Japanese Journal of Diagnostic Imaging, 2017年02月, 2017年02月, 2017年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 日本画像医学会
  • ミニ企画:卵巣腫瘍にマクロから迫る, 岩本雅美; 北井里実, 第17回JSAWI, 2016年09月, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 漿液性癌をめぐる最近の話題~病理, 岩本雅美, 第35回日本画像医学会, 2016年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 子宮腺肉腫の4例, 岩本雅美; 北井里実; 錦見恭子; 生水真紀夫; 清川貴子, 第15回JSAWI, 2014年09月, ポスター発表
  • 卵巣・子宮内膜明細胞腺癌は高頻度にNapsin Aを発現する, 岩本雅美; 清川貴子; 富居一範; 岸本充; 中谷行雄, 第103回日本病理学会総会, 2014年04月, ポスター発表
  • 卵巣・子宮内膜明細胞腺癌は高頻度にNapsin Aを発現する, 岩本 雅美; 清川 貴子; 富居 一範; 岸本 充; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 2014年03月, 2014年03月, 2014年03月, (一社)日本病理学会
  • Napsin A is frequently expressed in clear cell carcinoma of the ovary and endometrium, Iwamoto M, Kiyokawa T, Fugo K, Kishimoto T, Nakatani Y, United States and Canadian Academy of Pathology, 2014年03月, ポスター発表
  • Placental mesenchymal dysplasiaの一例, 岩本雅美; 尾本暁子; 遠藤真美子; 北井里実; 清川貴子, 第14回JSAWI, 2013年09月, ポスター発表
  • 高異型漿液性腺癌(HGSC)の原発巣と卵管采上皮内癌(STIC)の頻度, 岩本雅美; 清川貴子; 富居一範; 岸本充; 中谷行雄, 第102回日本病理学会総会, 2013年06月, ポスター発表
  • 高異型漿液性腺癌(HGSC)の原発巣と卵管采上皮内癌(STIC)の頻度, 岩本 雅美; 清川 貴子; 富居 一範; 岸本 充; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 2013年04月, 2013年04月, 2013年04月, (一社)日本病理学会
  • BAF250a (ARID1A) expression in ovarian clear cell adenocarcinoma with an adenofibromatous component, Nishikimi K; Kiyokawa T; Iwamoto M; Tate S; Kishimoto T; Fugo K; Shozu M, United States and Canadian Academy of Pathology, 2013年03月, ポスター発表
  • 卵管采原発高異型漿液性腺癌の典型的一例, 岩本雅美; 北井里実; 錦見恭子; 楯真一; 中谷行雄; 清川貴子, 第13回JSAWI, 2012年09月, ポスター発表
  • 脱分化を伴う子宮内膜間質肉腫(ESS)の一例, 岩本 雅美; 清川 貴子; 大出 貴士; 米盛 葉子; 岸本 充; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 2011年03月, 2011年03月, 2011年03月, ポスター発表, (一社)日本病理学会

公的助成金(競争的資金)

  • Napsin A発現に関わる転写因子解析結果を基盤とした卵巣明細胞癌発生機序解析, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 岩本 雅美, 2021年04月01日 - 2024年03月31日

教育活動

担当経験のある科目(授業)

  • 2023年04月20日, 病理学, 慈恵柏看護専門学校
  • 2021年04月20日, 腫瘍学I, 東京慈恵会医科大学


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.