研究者データベース

金子有子 KANEKO YUUKO カネコ ユウコ

所属部署名: 病理診断学(壬生)
職名: 学内講師
Last Updated :2024/05/29

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    金子有子, カネコ ユウコ

所属

  • 病理診断学(壬生), 学内講師

プロフィール情報

所属学協会

  • 2010年, 日本病理学会, 学術評議員
  • 2010年, 日本臨床細胞学会, 正会員
  • 2018年, 日本臨床口腔病理学会, 正会員

研究業績

論文

    原著論文
  • Atypical Interfollicular Hyperplasia of Tonsils Resembling Mucosa-Associated Lymphoid Tissue Lymphoma: A Clinicopathological, Immunohistochemical Study and Epstein-Barr Virus Findings in 12 Cases, Yuko Kaneko, Masaru Kojima, Seiichiro Suzuki, Atsuko Takada, Hidetsugu Yamagishi, Yoshimasa Nakazato, and Nobuhide Masawa, Journal of Clinical and Experimental Hematopathology, 54(2), 111-116, 2014年10月
  • Characterisation of apoptosis in myb-transformed hematopoietic cell (MTHC-A) lines:TNF-α induced apoptosis and prevention by cAMP#, Kenji Sorimachi, Paul Waring, Andrew J Hapel, Ichio Fukasawa, Yuko Kaneko, Nobuhide Masawa, Journal of Clinical and Experimental Hematopathology, 53(2), 115-120, 2013年08月
  • Epithelioid cell granulomatous response of Waldeyer's ring among Japanese: A clinicopathological and immunohistochemical study of 16 cases, YUko Kaneko, Masaru Kojima, Seiichiro Suzuki, Yoshimasa Nakazato, Nobuhibe Masawa, Journal of Clinical and Experimental Hematopathology, 52(3), 179-184, 2012年12月
  • Gross Findings in Lymphadenectomy Speciments: Diagnosis and Differentiation of Malignant Lymphoma, Masato Onozaki, Yoshimasa Nakazato, Atsuko Takada-Owada, Mina Takaoka, Yumi nozawa, Shuhei Noda, Hadzki Matsuda, Yuko Kaneko, Kinuko MItani, Kazuyuki Ishida, Dokkyo Medical Jurnal, 1(4), 309-316, 2023年02月08日
    症例報告
  • Cytological findings of IgG4-related pleural effusion: a case report, Kojima M, Nakazato Y, Kaneko Y, Sugihara S, Masawa N, Nakamura N, Cytopathology, 24(5), 338-340, 2013年10月
  • 交通外傷による脾破裂を契機として診断された伝染性単核球症の1例, 大日方 謙介;野田 修平;高田 温子;金子 有子;中里 宜正;Tsengelmaa Jamiyan;小島 勝;黒田 一;今井 康雄, 診断病理, 35(2), 146-150, 2018年04月
  • 両側卵巣線維腫の1例, 鈴木淳志、楫靖、熊澤真理子、稲村健介、石原克俊、木内香織、北澤正文、金子有子、石田和之, 断層映像研究会雑誌, 第47巻(第1号), 2021年01月
  • Cytological features and immunohistochemical findings related to lymphomatous effusion in an angioimmunoblastic T-cell lymphpma patient: Case report, Haruka Furumai, Yoshimasa Nakazato, Hiromi Machida, Hikau Kato, Tamiko Nagai, Hideo Sasaki, Atsuko Takada-Owada, Yuko Kaneko, Kazuyuki Ishida, Diagnostic Cytopathology, 2021年05月
  • Next-generation sequencing analyses using biopsy forceps and cytology brush rinse fluids for lung cancer genotyping: Report of five cases, Yoshimasa Nakazato, Hiromi Machida, Yukimi Horii, Masato Onozaki, Kensuke Ohikata, Yuko Kaneko, Ryo Arai, Seiji Niho, Kazuyuki Ishida, Diagn Cytopathol, Oct:49(10), 1148-1149, 2021年08月25日
    その他
  • Nodal marginal zone B-cell lymphoma showing prominent plasma cell differentiation in the pleural effusion, Masaru Kojima, Yoshimasa Nakazato, Show Shiino, Yuko kaneko, kaoru Hirabayashi, Nobuhide Masawa, Diagnostic Cytopathology, 42(2 ), 189-191, 2012年07月
  • A case of malignant ascites of neuroendocrine carcinoma of the gallbladder diagnosed by endoscopic ultrasound-guided fine-needle aspiration, Mihoko Ishikawa, Kazuyuki Ishida, Hiromi Machida, HIkaru kato, Satomi Ishizaki, Tamiko Nagai, Kinichi Matsuyama, Yumi nozawa, Atsuko Takada-Owada, Yuko Kaneko, Fumi Sakuma. Atsushi Irisawa, Diagnostic cytopathology, 1-4, 2023年07月18日
    不明
  • 【十二指腸はこう診る】総論 十二指腸の正常組織構築と十二指腸病変の病理, 石田 和之;永島 一憲;中里 宜正;大日方 謙介;大和田 温子;金子 有子;郷田 憲一;入澤 篤志;菅井 有, 消化器内視鏡, 32(7), 941-952, 2020年07月

講演・口頭発表等

  • 破骨細胞様巨細胞を伴う非浸潤癌の一例, 金子有子, 黒田 一,ジャミヤン・ツェンゲルマー ;野田修平,;大日方 謙介;高田 温子;中里 宜正;小島 勝今井 康雄, 2018年06月, ポスター発表, 日本病理学会総会, 国内会議
  • 内視鏡的に良性腫瘍または早期癌と判断されEMRを試みられた大腸進行癌の一例, 金子有子,大竹陽介,林浩二;大日方 謙介;高田 温子;山岸 秀嗣;中里 宜正;黒田 一;小島 勝,今井 康雄, 2017年04月, ポスター発表, 日本病理学会総会, 国内会議
  • 硝子様物質の存在と細胞形態から硝子化索状腫瘍を考えた1例, 古米 遥;町田 浩美;島田 三奈美;加藤 輝;永井 多美子;佐々木 英夫;金子 有子;中里 宜正;黒田 一, 2019年10月, (公社)日本臨床細胞学会
  • 子宮腟部・内膜細胞診でメラニン顆粒が見られなかった悪性黒色腫の一例, 加藤 輝;町田 浩美;古米 遥;永井 多美子;佐々木 英夫;金子 有子;中里 宜正;黒田 一, 2019年05月, (公社)日本臨床細胞学会
  • 当院における大唾液腺穿刺吸引細胞診の検討, 永井 多美子;町田 浩美;加藤 輝;古米 遥;佐々木 英夫;金子 有子;中里 宜正;黒田 一;小島 勝;今井 康雄, 2018年10月
  • EBUS-TBNAの捺印細胞診で組織型推定に苦慮したALK陽性未分化大細胞性リンパ腫の一例, 島田 三奈美;町田 浩美;古米 遥;加藤 輝;永井 多美子;佐々木 英夫;金子 有子;中里 宜正;黒田 一, 2020年05月
  • 扁平上皮腺上皮混合型乳頭腫の一例, 加藤 輝;町田 浩美;島田 三奈美;古米 遥;永井 多美子;佐々木 英夫;金子 有子;中里 宜正;黒田 一, 2019年10月
  • 肉眼像と細胞像の対比から細胞診断を考える 肺結節を形成する呼吸器疾患の画像または肉眼所見と細胞診所見の比較, 中里 宜正;土田 秀;小島 勝;黒田 一;金子 有子;高田 温子;大日方 謙介;野田 修平;今井 康雄, 2018年10月
  • 当院における基底細胞腫の6例, 永井 多美子;町田 浩美;佐々木 英夫;加藤 輝;金子 有子;中里 宜正;小島 勝;黒田 一;今井 康雄, 2017年04月
  • 膵EUS-FNAが有用であったsolid-pseudopapillary neoplasmの1例, 町田 浩美;永井 多美子;佐々木 英夫;加藤 輝;金子 有子;中里 宜正;黒田 一;小島 勝;今井 康雄, 2016年10月
  • 消化管神経内分泌腫瘍と上皮内病変とが同一病変内に共存した2例, 山岸 秀嗣;高田 温子;金子 有子;中里 宜正;黒田 一;小島 勝;吉竹 直人;阿部 暁人;一瀬 雅典;今井 泰雄, 2016年04月, (一社)日本病理学会
  • Hermansky-Pudlak症候群に起因する間質性肺炎にて肺移植を行った一例, 高田 温子;中里 宜正;大日方 謙介;金子 有子;山岸 秀嗣;黒田 一;小島 勝;今井 康雄, 2016年09月
  • 大腸癌におけるα-taxilin過剰発現の臨床的意義, 今井 康雄;金森 瑛;大日方 謙介;高田 温子;金子 有子;山岸 秀嗣;中里 宜正;黒田 一;小島 勝, 2017年03月
  • Meckel-Gruber症候群の双胎妊娠症例, 大日方 謙介;高田 温子;金子 有子;山岸 秀嗣;中里 宜正;小島 勝;黒田 一;今井 康雄, 2017年03月
  • 2cm以下原発性肺腺癌における癌細胞数と予後との関連および野口分類、WHO分類との相関について, 井上 尚;中里 宜正;高田 温子;山岸 秀嗣;大日方 謙介;金子 有子;黒田 一;小島 勝;今井 康雄, 2017年03月
  • 扁桃のEBV関連リンパ増殖性疾患(EBV-associated lymphoproliferative disorders in tonsil), ジャミヤン・ツェンゲルマー ;小島 勝;高田 温子;中里 宜正;大日方 謙介;野田 修平;金子 有子;黒田 一;今井 康雄, 2018年04月
  • 腹水セルブロック検体の細胞診及び透過電子顕微鏡の検索で腺癌と診断を確定した一例, 松山 欽一, 町田 浩美, 石川美保子, 石坂 有夏, 大峯 広貴, 加藤 遥, 加藤 輝, 石崎 里美, 永井 多美子, 佐々木 英夫, 野沢 友美, 大和田 温子, 金子 有子, 中里 宜正, 石田 和之, 2022年11月, 第61回日本臨床細胞学会秋季大会
  • EUS-FNAによる腹水穿刺細胞診が病期の決定に有用であった2症例, 石川美保子, 町田 浩美, 松山 欽一, 石坂 有夏, 大峯 広貴, 加藤 遥, 加藤 輝, 石崎 里美, 永井 多美子, 佐々木 英夫, 小野崎 聖人, 大和田 温子, 金子 有子, 中里 宜正, 石田 和之, 2022年11月, 第61回日本臨床細胞学会秋季大会
  • 肉腫成分を有した混合型肝癌の一例, 高岡 身奈, 大和田 温子, 野沢 友美, 野田 修平, 小野崎 聖人, 松田 葉月, 金子 有子, 中里 宜正, 小野 祐子, 井村 穣二, 石田 和之, 2022年11月, 第68回日本病理学会秋季特別総会
  • 食道胃接合部癌から発生した神経内分泌癌の一例, 小野崎 聖人, 高岡 身奈, 野沢 友美, 野田 修平, 大和田 温子, 松田 葉月, 金子 有子, 中里 宜正, 小野 祐子, 井村 穣二, 石田 和之, 2022年11月, 第68回日本病理学会秋季特別総会

教育活動

担当経験のある科目(授業)

  • 2019年, 病理学各論Ⅱ, 3年次
  • 2019年, 病理学各論Ⅰ, 3年次
  • 2019年, CC(Clinical Clerkship), 5年次
  • 2019年, 病理学各論Ⅲ, 3年次
  • 2019年, ACC(Advanced Clinical Clerkship), 6年次
  • 2019年, 症例演習Ⅱ, 4年次
  • 2019年, 症例演習Ⅳ, 4年次
  • 2018年, 症例演習Ⅲ, 4年次, 1
  • 2018年, 病理学各論実習, 3年次
  • 2018年, BSL(Bedside Learning), 5年次
  • 2018年, ABL(Advanced Bedside Learning), 6年次
  • 2018年, 病理学各論Ⅱ, 3年次
  • 2017年, 病理学, 1年次
  • 2016年, 病理学, 1年次
  • 2015年, 病理学, 1年次
  • 2014年, 病理学各論実習, 3年次
  • 2014年, 病理学総論実習, 2年次
  • 2014年, 病理学, 1年次
  • 2013年, 病理学, 1年次
  • 2013年, 病理学各論実習, 3年次
  • 2013年, コミュニテイヘルスインターンシップ(CHI)(地域医療早期体験実習), 1年次
  • 2013年, PBLテュートリアルⅠ, 1年次
  • 2012年, 病理学, 1年次
  • 2012年, PBLテュートリアルⅠ, 1年次
  • 2012年, コミュニティヘルスインターンシップ(CHI), 1年次
  • 2012年, 病理学各論実習, 3年次
  • 2012年, 病理学総論実習, 2年次
  • 2020年, 病理学各論Ⅰ, 3年次
  • 2020年, 病理学各論Ⅱ, 3年次
  • 2020年, 病理学各論Ⅲ, 3年次
  • 2020年, CC(Clinical Clerkship), 5年次
  • 2020年, ACC(Advanced Clinical Clerkship), 6年次
  • 2020年, 病理学各論実習, 3年次
  • 2020年, 症例演習Ⅱ, 4年次
  • 2021年, 病理学各論Ⅱ, 3年次
  • 2021年, 病理学各論Ⅲ, 3年次
  • 2021年, 病理学各論実習, 3年次
  • 2021年, CC, 5年次
  • 2021年, ACC, 6年次
  • 2021年, 臨床推論演習Ⅲ, 4年次
  • 2021年, 病理学各論Ⅰ, 3年次
  • 2022年, 病理学各論Ⅰ, 3年次
  • 2022年, 病理学各論Ⅱ, 3年次
  • 2022年, 病理学各論Ⅲ, 3年次
  • 2022年, 病理学各論実習, 3年次
  • 2022年, CC, 5年次
  • 2022年, ACC, 6年次
  • 2023年, 病理学各論Ⅰ, 3年次
  • 2023年, 病理学各論Ⅱ, 3年次
  • 病理学各論実習, 3年次
  • 2023年, CC, 5年次
  • 2023年, ACC, 6年次

大学運営

学内委員会等活動

  • 病院, 病理部運営委員会, 2019年
  • 病院, 材料部運営委員会, 2018年, 2023年


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.