研究者データベース

越路暢生 KOSHIJI NOBUO コシジ ノブオ

所属部署名: 内科学(心臓・血管)(壬生)
職名: 病院講師
Last Updated :2024/05/23

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    越路暢生, コシジ ノブオ

所属

  • 内科学(心臓・血管)(壬生), 病院講師

研究業績

論文

    原著論文
  • Optimal uric acid reduction to improve vascular endothelial function in patients with chronic heart failure complicated by hyperuricemia., Naganuma Jin;Sakuma Masashi;Kitahara Keijiro;Kato Toru;Yokomachi Jun;Yamauchi Fumitake;Inoue Riri;Iida Keitaro;Kohno Yuto;Inoue Koki;Koshiji Nobuo;Abe Shichiro;Toyoda Shigeru;Inoue Teruo; , Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension, 46(3), 688-696, 2022年12月20日
  • Relationship between the serum GDF-15 concentration and muscle function in female patients receiving aortic valve replacement (TAVR, SAVR): Comparison with healthy elderly female subjects., Fukuda Taira;Nakajima Toshiaki;Yazawa Hiroko;Hirose Suguru;Yokomachi Jun;Kato Takashi;Nishikawa Riichi;Koshiji Nobuo;Tokura Michiaki;Nasuno Takahisa;Nishino Setsu;Obi Syotaro;Shibasaki Ikuko;Kanaya Tomoaki;Nakamura Fumitaka;Fukuda Hirotsugu;Abe Shichiro;Sakuma Masashi;Toyoda Shigeru, International journal of cardiology. Heart & vasculature, 40, 101032, 2022年04月18日
  • Benefit of veno-arterial extracorporeal membrane oxygenation combined with Impella (ECpella) therapy in acute coronary syndrome with cardiogenic shock., Shibasaki Ikuko;Masawa Taito;Abe Shichiro;Ogawa Hironaga;Takei Yusuke;Tezuka Masahiro;Seki Masahiro;Kato Takashi;Watanabe Ryo;Koshiji Nobuo;Saitou Shunsuke;Ogata Kouji;Haruyama Yasuo;Toyoda Shigeru;Fukuda Hirotsugu, Journal of cardiology, 2022年03月12日
  • 心プールシンチグラフィにおける右室駆出率と心エコー図による右室収縮機能指標との関係について, 荻野幸伴, 天野裕久, 越路暢生, 西山佳孝, 田口功, 井上晃男, Dokkyo J Med Sci, 41(1), 115-120, 2014年03月
  • Clinical features of spontaneous coronary artery dissection, Tokura M, Taguchi I, Kageyama M, Nasuno T, Nishiyama Y, Koshiji N, Koizumi S, Uehara D, Ogino Y, Toyoda S, Abe S, Inoue T, J Cardiol, 63(2), 119-122, 2014年02月
  • Hypouricemic Effects of Angiotensin Receptor Blockers in High Risk Hypertension Patients, Koshiji N, Taguchi I, Kageyama M, Nasuno T, Inami S, Arikawa T, Toyoda S, Kikuchi M, Abe S, Node K, Inoue T, Jpn J Clin Physiol, 43(4/6), 151-157, 2013年12月

講演・口頭発表等

  • 院外12誘導心電図伝達とドクターヘリの導入によるST上昇型心筋梗塞への効果, 西山佳孝, 菊地研, 越路暢生, 戸倉通彰, 西野節, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2013年12月02日, 口頭発表(招待・特別), 第41回獨協医学会, 壬生, 国内会議
  • SES留置後の再々狭窄に対してPES留置が有効であった症例における超慢性期血管内視鏡およびOCT所見, 西田裕明, 阿部七郎, 小泉諭, 越路暢生, 戸倉通彰, 景山倫也, 那須野尚久, 田口功, 井上晃男, 2013年02月16日, 口頭発表(招待・特別), 第112回日本シネアンジオ研究会, 東京, 一般演題 セッション:PCI, 国内会議
  • 四肢レイノー現象によるCLIの治療に難渋した症例, 西山佳孝, 山内文武, 戸倉通彰, 越路暢生, 景山倫也, 米田秀一, 那須野尚久, 西野節, 小田和彦, 金谷智明, 遠井亨, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2011年11月12日, 口頭発表(招待・特別), 第8回北関東甲信越Peripheral Intervention研究会, 東京, 国際会議
  • 劇症タコツボ型心筋症例における冠微小循環~急性期、亜急性期におけるIMR(Index of Microcirculatory Resistance)の検討~, 西野節, 阿部七郎, 上原大輔, 越路暢生, 西山佳孝, 景山倫也, 米田秀一, 小田和彦, 金谷智明, 遠井亨, 菊地研, 田口功, 井上晃男, 2011年02月19日, 口頭発表(招待・特別), 第108回日本シネアンジオ研究会, 東京, 国際会議
  • 高度石灰化病変を伴う右冠動脈に対するEndeavorステント留置後の遅発性ステント血栓症例の病理学所見, 米田秀一, 金谷智明, 小田和彦, 西野節, 景山倫也, 越路暢生, 西山佳孝, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2011年02月19日, 口頭発表(招待・特別), 第108回日本シネアンジオ研究会, 東京, 国際会議
  • Nicorandil prevents troponin T release in patients with acute heart failure., Kikuchi M, Nishino S, Yoneda S, Nishiyama Y, Inami S, Koshiji N, Tokura M, Haruyama A, Otani N, Nakajima K, Toyoda S, Taguchi I, Abe S, Inoue T, 2014年03月, 口頭発表(一般), The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Tokyo, Oral Presentation (English) , 国際会議
  • Hypouricemic effects of angiotensin receptor blocker in patients with high risk hypertension., Koshiji N, Taguchi I, Arikawa T, Toyoda S, Kikuchi M, Abe S, Anzai N, Inoue T, 2014年03月, ポスター発表, The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Tokyo, Poster Session (English) , 国際会議
  • Obstructive sleep apnea as a potential risk for aortic dissection., Fukuda R, Arikawa T, Toyoda S, Amano H, Nishi Y, Inami S, Otani N, Koshiji N, Ogino Y, Kikuchi M, Inoue T, 2014年03月, ポスター発表, The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Tokyo, 国際会議
  • Risk markers for coronary plaque progression beyond LDL-cholesterol in patients with acute coronary syndrome., Koizumi S, Taguchi I, Nishino S, Nasuno T, Kageyama M, Tokura M, Nishiyama Y, Kosiji N, Abe S, Inoue T, 2013年03月, ポスター発表, The 77th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Yokohama77(Supple1):1723, Oral Presentation (English), 国際会議
  • The short-term efficasy and safety of tolvaptan for the heart failure patients with resistance to diuretics., Koizumi S, Fukuda R, Koshiji N, Haruyama A, Nishi Y, Inami S, Amano H, Arikawa T, Toyoda S, Inoue T, 2012年11月, ポスター発表, 第16回日本心不全学会学術集会, 仙台, 国際会議
  • Lacrosse non-slip element balloonを用いた"Stentless PCI"の有用性, 景山倫也, 田口功, 戸倉通彰, 西山佳孝, 越路暢生, 米田秀一, 西野節, 那須野尚久, 小田和彦, 遠井亨, 阿部七郎, 井上晃男, 2012年09月, ポスター発表, 第60回日本心臓病学会学術集会, 金沢, 国際会議
  • 当院における感染性心内膜炎(IE)患者、IEハイリスク患者の口腔内常在菌に対する抗生剤感受性の検討, 伊波秀, 豊田茂, 福田怜子, 小泉諭, 越路暢生, 春山亜希子, 西悠, 大谷直由, 天野裕久, 有川拓男, 井上晃男, 川又均, 吉田敦, 2012年09月, ポスター発表, 第60回日本心臓病学会学術集会, 金沢, 国際会議
  • 肺高血圧症における心エコー図の右心機能評価指標と右心カテーテル法での各指標との関係について, 天野裕久, 福田怜子, 小泉諭, 越路暢生, 春山亜希子, 伊波秀, 西悠, 有川拓男, 豊田茂, 井上晃男, 2012年09月, ポスター発表, 第1回日本肺循環学会学術集会, 東京, 国際会議
  • 右室TEI indexの肺高血圧症における右室機能評価について, 天野裕久, 福田怜子, 小泉諭, 越路暢生, 春山亜希子, 伊波秀, 西悠, 有川拓男, 豊田茂, 井上晃男, 2012年09月, ポスター発表, 第1回日本肺循環学会学術集会, 東京, 国際会議
  • Stentless coronary angioplasty using non slip elements balloon., Kageyama M, Taguchi I, Oda K, Yoneda S, Nishino S, Kanaya T, Nasuno T, Hasumi H, Toi T, Nishiyama Y, Koshiji N, Kitagawa Y, Koizumi S, Abe S, Inoue T, 2011年08月, 口頭発表(一般), The 75th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Yokohama, 国際会議
  • Mechanism of plaque stabilization in acute coronary syndrome -VH IVUS observation-, Oda K, Taguchi I, Kanaya T, Toi T, Nishino S, Nasuno T, Kageyama M, Yoneda S, Hasumi H, Nishiyama Y, Koshiji N, Kitagawa Y, Koizumi S, Abe S, Inoue T, 2011年08月, 口頭発表(一般), The 75th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, Yokohama, 国際会議
  • 高リスク高血圧患者におけるアンジオテンシン受容体拮抗薬の尿酸低下作用, 越路暢生, 小泉諭, 戸倉通彰, 景山倫也, 那須野尚久, 有川拓男, 豊田茂, 菊地研, 阿部七郎, 田口功, 井上晃男, 2014年09月, ポスター発表, 第62回心臓病学会学術集会, 仙台, 国内会議
  • 第Ⅱ世代薬剤溶出性ステントによるプラークシーリング性能の比較, 正和泰斗, 阿部七郎, 岩松浩一, 小泉諭, 戸倉通彰, 越路暢生, 景山倫也, 那須野尚久, 田口功, 井上晃男, 2014年09月, ポスター発表, 第62回心臓病学会学術集会, 仙台, 国内会議
  • 冠動脈心疾患に対する高純度EPA製剤介入の可能性, 西田裕明, 阿部七郎, 小泉諭, 戸倉通彰, 越路暢生, 景山倫也, 那須野尚久, 佐久間理吏, 井上晃男, 2014年09月, ポスター発表, 第62回心臓病学会学術集会, 仙台, 国内会議
  • 第Ⅱ世代薬剤溶出性ステントによるプラークシーリング性能の比較, 正和泰斗, 阿部七郎, 岩松浩一, 小泉諭, 戸倉通彰, 越路暢生, 景山倫也, 那須野尚久, 田口功, 井上晃男, 2014年05月, ポスター発表, 第44回日本心血管インターベンション治療学会関東甲信越地方会(関東甲信越CVIT), 東京, 国内会議
  • 積極的脂質低下療法継続症例における冠プラーク進展の予測マーカー, 景山倫也, 田口功, 小泉諭, 正和泰斗, 那須野尚久, 戸倉通彰, 越路暢生, 阿部七郎, 井上晃男, 2013年09月, 口頭発表(一般), 第61回日本心臓病学会学術集会, 熊本, 国内会議
  • Lacrosse non-slip element balloonを用いたstentless PCIの有用性, 景山倫也, 田口功, 正和泰斗, 小泉諭, 戸倉通彰, 越路暢生, 那須野尚久, 阿部七郎, 井上晃男, 2013年09月, 口頭発表(一般), 第61回日本心臓病学会学術集会, 熊本, 国内会議
  • 閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者における血管内皮機能の検討 Reactive hyperemia・Peripheral arterial tonometry(RH-PAT)による検討, 福田怜子, 有川拓男, 豊田茂, 天野裕久, 西悠, 伊波秀, 越路暢生, 岩松浩一, 菊地研, 床井聖子, 井上晃男, 2013年09月, ポスター発表, 第61回日本心臓病学会学術集会, 熊本, ポスター(奨励賞レジデント), 国内会議
  • 同一血管に留置されたBMSおよびDESの超慢性期新生内膜のOCTおよび血管内視鏡所見の比較~慢性期DCA切削病理所見との比較~, 西田裕明, 阿部七郎, 小泉諭, 越路暢生, 戸倉通彰, 景山倫也, 那須野尚久, 田口功, 井上晃男, 2013年09月, 口頭発表(一般), 第61回日本心臓病学会学術集会, 熊本, 国内会議
  • 当科におけるペースメーカ感染の現状とその対策, 髙野和彦, 上嶋亨, 北川善之, 正和泰斗, 山内文武, 越路暢生, 井上晃男, 2012年12月, ポスター発表, 第40回獨協医学会, 国内会議
  • 感染性心内膜炎疑いで精査中に発見された膵臓癌の一症例, 福田怜子, 伊波秀, 小泉諭, 越路暢生, 春山亜希子, 西悠, 大谷直由, 天野裕久, 有川拓男, 豊田茂, 井上晃男, 2012年12月, 口頭発表(一般), 第226回日本循環器学会関東甲信越地方会, 東京, 国内会議
  • 膝窩動脈直上まで解離をきたし、足背動脈アプローチにより真腔を確保した一例, 西田裕明, 西山佳孝, 山内文武, 戸倉通彰, 越路暢生, 景山倫也, 米田秀一, 那須野尚久, 西野節, 小田和彦, 遠井亨, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2012年10月, 口頭発表(一般), 第9回北関東甲信越Peripheral Intervention 研究会, 東京, 国内会議
  • 冠動脈CTの前投薬β遮断薬にて多枝冠攣縮が誘発された1症例, 米田秀一, 阿部七郎, 田口功, 井上晃男, 越路暢生, 荷見尚志, 遠井亨, 2012年02月, 口頭発表(一般), 第223回日本循環器学会関東甲信越地方会, 東京, 国内会議
  • Non-slip element ballonを用いたステントレスPCIの有用性, 景山倫也, 田口功, 戸倉通彰, 西山佳孝, 越路暢生, 米田秀一, 西野節, 那須野尚久, 荷見尚志, 小田和彦, 金谷智明, 遠井亨, 阿部七郎, 井上晃男, 2011年09月, ポスター発表, 第59回日本心臓病学会学術集会, 神戸, 国内会議
  • 高度石灰化病変を伴う右冠動脈に対するEndeavorステント留置後の遅発性ステント血栓症例の病理学所見, 米田秀一, 金谷智明, 小田和彦, 西野節, 景山倫也, 西山佳孝, 越路暢生, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 井上勝美, 2011年02月, 口頭発表(一般), 第219回日本循環器学会関東甲信越地方会, 横浜, 国内会議
  • 冠動脈ステント術施行後に亜急性血栓性閉塞をきたした特発性冠動脈解離による急性心筋梗塞例, 景山倫也, 米田秀一, 西山佳孝, 越路暢生, 西野節, 小田和彦, 金谷智明, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2011年02月, 口頭発表(一般), 第219回日本循環器学会関東甲信越地方会, 横浜, 国内会議
  • 責任病変プラークを血栓吸引施行後VH-IVUSで経時的に観察しえた急性心筋梗塞の一症例, 小田和彦, 田口功, 越路暢生, 西山佳孝, 西野節, 米田秀一, 景山倫也, 金谷智明, 阿部七郎, 井上晃男, 2010年11月, 口頭発表(一般), 第47回日本臨床生理学会総会, 前橋, 国内会議
  • スタチンの冠動脈プラークへの短期、中期的効果-ピタバスチンとアトルバスタチンの比較-, 田口功, 越路暢生, 西山佳孝, 景山倫也, 西野節, 米田秀一, 小田和彦, 金谷智明, 阿部七郎, 井上晃男, 2010年11月, 口頭発表(一般), 第47回日本臨床生理学会総会, 前橋, 国内会議
  • Spontaneous coronary dissectionによる急性心筋梗塞を発症し、PCI施行後にSATを発症した一症例, 景山倫也, 米田秀一, 西山佳孝, 越路暢生, 西野節, 小田和彦, 金谷智明, 田口功, 阿部七郎, 井上晃男, 2010年10月, 口頭発表(一般), 第37回日本心血管インターベンション治療学会関東甲信越地方会, 東京, 国内会議
  • スタチン脂質低下療法による冠動脈プラークへの短期および中期的効果-ピタバスタチンとアトルバスタチンの比較, 金谷智明, 田口功, 遠井亨, 小田和彦, 西野節, 米田秀一, 景山倫也, 荷見尚志, 那須野尚久, 越路暢生, 西山佳孝, 阿部七郎, 井上晃男, 2010年09月, 口頭発表(一般), 第58回日本心臓病学会学術集会, 東京, 国内会議
  • Clinical outcomes of stent implantation for bifurcation lesions:comparison between bare metal stent and drug eluting stents, Yoneda S, Abe S, Kanaya T, Oda K, Nishino S, Kageyama M, Nishiyama Y, Kosiji N, Taguchi I, Inoue T, 2010年08月, 口頭発表(一般), The 19th Annual Meeting of the Cardiovascular Intervention and Therapeutics, Sendai, 国内会議


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.