マウス生体内におけるエクソソームによるフラビウイルスゲノム・タンパクの伝播, 石川 知弘、後藤 優太、松山 欽一、増田 道明、室山 良介, 第71回日本ウイルス学会学術集会, 2024年11月04日, 名古屋
マウス生体内におけるエクソソームによるフラビウイルスゲノム・タンパクの伝播, 石川 知弘、後藤 優太、増田 道明、室山 良介, 第58回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 2024年06月28日, 長崎
デングウイルスゲノムのエクソソームへの取り込み機構に関する研究, 石川 知弘、成田 健太郎、増田 道明, 第70回日本ウイルス学会学術集会, 2023年09月27日, 仙台市
デングウイルスゲノムのエクソソームへの取り込み機構に関する研究, 石川知弘、成田健太郎、増田道明, 第57回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 2023年06月30日, 口頭発表(一般), 松山市
デングウイルスレプリコン発現細胞由来エクソソームの性状解析と細胞間伝播機構の解析, 石川 知弘、成田 健太郎、増田 道明, 第69回日本ウイルス学会学術集会, 2022年11月14日, 口頭発表(一般), 長崎
Functions of exosome in the dengue virus life-cycle, 石川 知弘, 第26回日本熱帯医学会, 2022年10月08日, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 別府
デングウイルスレプリコンRNAを内包するエクソソームの性状解析と細胞間伝播機構の探索, 成田 健太郎、増田 道明、石川 知弘, 第56回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 2022年06月11日, 口頭発表(一般), 湯河原
5-アミノレブリン酸による抗フラビウイルス作用機序の解析, 石川知弘、島本茂、東野貴大、内山秀文、富岡基康、河田聡史、増田道明, 第27回トガフラビペスチウイルス研究会, 2021年12月10日, 東京
デングウイルスレプリコンRNAのエクソソームを介した細胞間伝播に関する研究, 石川知弘、成田健太郎、増田道明, 第68回日本ウイルス学会学術集会, 2021年11月16日, 神戸
デングウイルスレプリコンRNAのエクソソームを介した細胞間伝播に関する研究、第55回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 石川知弘、成田健太郎、増田道明, 第55回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 2021年09月11日, 三浦
Inhibition by 5-aminolevulinic acid of flavivirus replication in vitro, Tomohiro Ishikawa, Sarah Honjo, Yasufumi Wada, Motoyasu Tomioka, Satofumi Kawata, Michiaki Masuda, 2019年10月, 口頭発表(一般), 第67回日本ウイルス学会学術集会, 東京, 国内会議
病原藻類Prototheca wickerhamiiの薬剤感受性とCYP51の構造, 渡邊好恭、石川知弘、廣瀬教志、篠崎由季、西村和子、増田道明, 2019年10月, ポスター発表, 第63回日本医真菌学会学術集会, 千葉, 国内会議
5-アミノレブリン酸の抗フラビウイルス活性, 石川知弘、和田康史、富岡基康、河田聡史、本荘せいら、増田道明, 2019年05月, 口頭発表(一般), 第54回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 高知市, 国内会議
Exosomes produced by mammalian and mosquito cells are able to transfer Japanese encephalitis virus-derived replicon RNA, Tomohiro Ishikawa, Michiaki Masuda, 2018年10月, 口頭発表(一般), 第66回日本ウイルス学会学術集会, 京都, 国内会議
A Japanese encephalitis virus quasispecies with an E gene mutation exhibits reduced neurovirulence, Shu Pin Yu , Kien Chai Ong , Soon Hao Tan , Tomohiro Ishikawa , Kum Thong Wong, 2018年09月, ポスター発表, 19th International Congress of Neuropathology, Tokyo, 国際会議
抗マラリア及び抗HCV薬候補N-89とN-251が有する幅広い抗ウイルス活性, 上田優輝, 谷?琳, 團迫浩方, 金惠淑, 吉崎佐矢香, 奥村暢章, 石川知弘, 西辻裕紀, 加藤文博, 日紫喜隆行, 佐藤伸哉, 石井孝司, 増田道明, 下遠野邦忠, 池田正徳, 加藤宣之, 2018年06月, 口頭発表(一般), 第28回抗ウイルス療法学会, 札幌, 国内会議
日本脳炎ウイルス由来レプリコンを保持する細胞が産生するエクソソームの性状解析, 石川知弘、増田道明, 2018年06月, 口頭発表(一般), 第53回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 栃木県, 国内会議
日本への侵入が懸念されるV型日本脳炎ウイルスに対するワクチン開発に向けて, 本荘せいら、増田道明、石川知弘, 2017年11月, 口頭発表(一般), 第54回日本臨床生理学会総会, 宇都宮, 国内会議
Immunogenicity of the current Japanese encephalitis virus vaccine against recent genotype V strains, Tomohiro Ishikawa, Sarah Honjo, Michiaki Masuda, 2017年10月, 口頭発表(一般), 第65回日本ウイルス学会学術集会, Osaka, 国内会議
最近分離された遺伝子型V型に対する現行日本脳炎ワクチンの免疫原性, 本荘せいら、増田道明、石川知弘, 2017年05月, 口頭発表(一般), 第52回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 国内会議
Complementary sequences in the terminal regions of Japanese encephalitis virus genome play an essential role in viral RNA replication, Tomohiro Ishikawa, Sarah Honjo, Michiaki Masuda, 2016年10月, 口頭発表(一般), 第64回日本ウイルス学会学術集会, 国内会議
日本脳炎ウイルスゲノムの環状化配列がウイルス複製に及ぼす影響, 石川知弘、本荘せいら、増田道明, 2016年05月, 口頭発表(一般), 第51回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 猪苗代, 国内会議
Development of novel virus-like particles useful for flavivirus studies, Tomohiro Ishikawa, Takayuki Matsui, Michiaki Masuda, 2015年11月, 口頭発表(一般), 第63回日本ウイルス学会学術集会, 福岡, 国内会議
外来遺伝子を発現する日本脳炎ウイルスレプリコンの構築とその応用, 石川 知弘、松井 隆之、増田 道明, 2015年05月, 口頭発表(一般), 第50回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 京都, 国内会議
遺伝子型V型日本脳炎ウイルス(Muar株)由来感染性クローンとレプリコンの構築および応用, 石川知弘、松井隆之、増田道明, 2014年11月, 口頭発表(一般), 第62回日本ウイルス学会学術集会, 横浜, 国内会議
Characterization of a novel strain of human pathogenic Prototheca with group I introns in the small subunit ribosomal RNA gene, Michiaki Masuda, Noriyuki, Hirose, Tomohiro, Ishikawa, Yoshiya Ikawa, Kazuko Nishimura, 2015年05月, ポスター発表, The 19th Congress of the International Society for Human and Animal Mycology, Melbourne, 国際会議
遺伝子型V型日本脳炎ウイルス(Muar株)感染性クローンとレプリコンの構築および解析, 石川 知弘、増田 道明, 2014年05月, 口頭発表(一般), 第49回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 山口, 国内会議
日本脳炎ウイルスレプリコンを用いたトランスパッケージング型1回感染性フラビウイルス粒子産生系の開発, 鈴木 亮介、小西 英二、石川 知弘、嵯峨 涼平、松田 麻未、渡士 幸一、相崎 英樹、高崎 智彦、脇田 隆字, 2013年, 口頭発表(一般), 第61回日本ウイルス学会学術集会, 神戸, 国内会議
非感受性細胞における日本脳炎ウイルス感染阻害機構の解析, 石川 知弘、関口 裕美、増田 道明, 2013年, 口頭発表(一般), 第48回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 湯河原, 国内会議
T7 RNAポリメラーゼの共発現を用いた日本脳炎ウイルス感染性クローン実験系の評価, 石川 知弘、増田 道明, 2013年, 口頭発表(一般), 第61回日本ウイルス学会学術集会, 神戸, 国内会議
プラスミドトランスフェクションによるトランスパッケージング型1回感染性フラビウイルス産生系の確立, 鈴木 亮介、石川 知弘、小西 英二、嵯峨 涼平、松田 麻未、渡士 幸一、相崎 英樹、高崎 智彦、脇田 隆字, 2013年, 口頭発表(一般), 第36回日本分子生物学会, 神戸, 国内会議
日本脳炎ウイルスGenotype V型Muar株の感染性クローンの構築とその応用, 石川 知弘、増田 道明, 2013年, 口頭発表(一般), 第20回トガフラビペスチウイルス研究会, 神戸, 国内会議
Production of single-round infectious chimeric flaviviruses with a DNA-based Japanese encephalitis virus replicon., Ryosuke Suzuki, Eiji Konishi, Tomohiro Ishikawa, Mami Matsuda, Koichi Watashi, Hideki Aizaki, Tomohiko Takasaki, Takaji Wakita, 2013年, ポスター発表, Keystone symposia on Positive Strand RNA Viruses, Massachusetts, USA, 国際会議
日本脳炎ウイルス非感受性細胞におけるウイルス複製阻害機構の解析, 石川 知弘、関口 裕美、増田 道明, 2012年, ポスター発表, 第60回日本ウイルス学会学術集会, 大阪, 国内会議
Studies on the host factors that control Japanese encephalitis virus replication., Tomohiro Ishikawa, Hiromi Sekiguchi, Michiaki Masuda, 2012年, 口頭発表(一般), The 16th annual meeting for Japanese Society for Neurovirology, Tokyo, 国際会議
日本脳炎ウイルス非感受性細胞におけるウイルス複製阻害機構の解析, 石川 知弘、関口 裕美、増田 道明, 2012年, 口頭発表(一般), 第47回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 阿蘇, 国内会議
日本脳炎ウイルス及びシンドビスウイルスレプリコンを用いた2回感染型ウイルスシステム構築の試み, 石川 知弘、増田 道明、小西 英二, 2011年, 口頭発表(一般), 第46回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 金沢, 国内会議
Importance of the viral genotypes from which ELISA antigens are derived for serosurveillance of Japanese encephalitis virus., Tomohiro Ishikawa, Michiaki Masuda, and Eiji Konishi, 2011年, 口頭発表(一般), The 15th International Congress of Virology, Sapporo, 国際会議
Construction and Characterization of Third Generation Flavivirus Vaccines, Peter W. Mason, Douglas Widman, Tomohiro Ishikawa, Evandro Winkelman, Ernesto Infante, Frank Scholle, Gregg Milligan, and Nigel Bourne, 2010年, 口頭発表(一般), The second Pan-American Dengue Research Network Meeting, Mexico, 国際会議
1回感染型フラビウイルスワクチンの体内動態およびI型インターフェロン応答の役割, 石川 知弘, 2010年, 口頭発表(一般), 第14回日本ワクチン学会学術集会, 東京, 国内会議
ベネズエラウマ脳炎ウイルスレプリコン発現システムを用いた日本脳炎ウイルスNS1タンパクの作製およびその性状解析, 石川 知弘、小西 英二, 2010年, 口頭発表(一般), 第45回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 東京, 国内会議
1回感染型フラビウイルスワクチンに対する免疫応答におけるI型インターフェロン応答の役割, 石川 知弘, 2010年, 口頭発表(一般), 第17回トガフラビペスチウイルス研究会, 東京, 国内会議
ベネズエラウマ脳炎ウイルスレプリコン発現システムを用いた日本脳炎ウイルスNS1発現系の構築およびその性状解析, 石川 知弘、小西 英二, 2010年, 口頭発表(一般), 第58回日本ウイルス学会学術集会, 徳島, 国内会議
A novel prM/E/NS1 chimeric flavivirus vaccine;prM/E to prM/E/NS1 strategy, Tomohiro Ishikawa, Douglas G. Widman, Ernesto Infante Jr., Eiji Konishi, Nigel Bourne, Peter W. Mason, 2009年, 口頭発表(招待・特別), GCOE Program, Hokkaido University, Niseko, 国内会議
ウエストナイルウイルスモデルを用いた一回感染型フラビウイルスワクチンの開発とその評価, 石川 知弘, 2009年, 口頭発表(一般), 第13回日本ワクチン学会学術集会, 札幌, 国内会議
1回感染型日本脳炎ワクチンの開発と評価;prM/E/NS1キメラ化の試み, 石川 知弘, 2009年, 口頭発表(一般), 第57回日本ウイルス学会学術集会, 東京, 国内会議
A novel prM/E/NS1 chimeric flavivirus vaccine induced better immune responses than a prM/E chimeric vaccine, Tomohiro Ishikawa, Douglas G. Widman, Ernesto Infante Jr., Nigel Bourne, Peter W. Mason, 2009年, 口頭発表(一般), The 2009 American Society for Virology 28th annual meeting, Vancouver, 国際会議
haracterization of the in vivo behavior of single-cycle flavivirus particles, Douglas G. Widman, Tomohiro Ishikawa, Nigel Bourne, Peter W. Mason, 2009年, 口頭発表(一般), The 2009 American Society for Virology 28th annual meeting, Vancouver, 国際会議
1回感染型日本脳炎ワクチンの開発とその評価, 石川 知弘、Douglas G. Widman、Ernesto Infante Jr.、Evandro Winkelmann、Nigel Bourne、Peter W. Mason, 2009年, 口頭発表(一般), 第44回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 千歳, 国内会議
Role of interferon in response to West Nile vaccination, Tomohiro Ishikawa, Douglas G. Widman, Nigel Bourne, Peter W. Mason, 2008年, ポスター発表, ASTMH 57th annual meeting, New Orleans, 国際会議
Construction of a chimeric pseudoinfectious virus vaccine to prevent Japanese encephalitis and its evaluation in animal models, Tomohiro Ishikawa, Douglas G. Widman, Nigel Bourne, Eiji Konishi, Peter W. Mason, 2008年, 口頭発表(一般), The 2008 American Society for Virology 27th annual meeting, Ithaca, 国際会議
Construction and characterization of a second-generation pseudoinfectious West Nile virus vaccine propagated using a new cultivation system, Douglas Widman, Tomohiro Ishikawa, Rafik Fayzulin, Nigel Bourne, Peter Mason, 2008年, 口頭発表(一般), The 2008 American Society for Virology 27th annual meeting, Ithaca, 国際会議
Engineering third-generation vaccines for West Nile encephalitis, Japanese encephalitis, and dengue, Peter W. Mason, Douglas Widman, Tomohiro Ishikawa, Nigel Bourne, Ryosuke Suzuki, Evandro Winkelmann, Ilya Frolov, Ricardo Carrion, and Eiji Konishi, 2008年, 口頭発表(一般), The first Pan-American Dengue Research Network Meeting, Recife, 国際会議
RepliVAX WN, a single-cycle flavivirus vaccine, is safe and efficacious in a rhesus macaque model of West Nile disease, Douglas G. Widman, Tomohiro Ishikawa, Ricardo Carrion, Nigel Bourne, Peter W. Mason, 2008年, 口頭発表(一般), ASTMH 57th annual meeting, New Orleans, 国際会議
Deletion in the 3’ untranslated region identified in recent isolates of Japanese encephalitis virus induces virus growth restriction in culture cells and mice, Tomohiro Ishikawa, Peter W. Mason, Eiji Konish, 2007年, ポスター発表, The 2007 American Society for Virology 26th annual meeting, Oregon, 国際会議
ブタ流産予防を目的とした日本脳炎DNA/蛋白ワクチン混合投与法及び針無投与法の併用効果, 井本 淳一、石川 知弘、山中 敦史、小西 美佐子、村上 賢二、林 昌宏、濱野正敬、高崎 智彦、宇田川 晴英、向田 嘉宏、小西 英二, 2007年, 口頭発表(一般), 第42回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 金沢, 国内会議
Current status of Japanese encephalitis virus circulation in Japan: surveys of antibodies to NS1 and implications of deletions in the 3’-untranslated region, Tomohiro Ishikawa, Yoko Kitai, Takashi Kondo, Peter W. Mason, Eiji Konishi, 2007年, 口頭発表(一般), The 41st Joint Working Conference on Viral Diseases US-Japan Cooperative Medical Science Program, Baltimore, 国際会議
ブタにおける日本脳炎DNA/蛋白ワクチン混合針無投与法の有用性評価, 井本 淳一、石川 知弘、山中 敦史、村上 賢二、林 昌宏、濱野 正敬、高崎 智彦、小西 英二, 2007年, 口頭発表(一般), 第55回日本ウイルス学会学術集会, 札幌, 国内会議
3'非翻訳領域の欠失により抑制される日本脳炎ウイルス増殖能の哺乳類細胞内における回復, 石川 知弘、Peter W Mason、小西 英二, 2006年, 口頭発表(一般), 第41回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 長崎, 国内会議
A West Nile DNA vaccine elicits effective immune responses in mice by simultaneous administration with the commercial inactivated vaccine, Tomohiro Ishikawa, Tomohiko Takasaki, Ichiro Kurane, Souichi Nukuzuma, Takashi Kondo, Eiji Konishi, 2006年, 口頭発表(一般), The 40th Joint Working Conference on Viral Diseases US-Japan Cooperative Medical Science Program, Sendai, 国際会議
A deletion of 13-15 nucleotides in the 3'-untranslated region of Japanese encephalitis virus genome found in recent isolates induces growth-restriction in cultured cells, Tomohiro Ishikawa, Peter W. Mason, Masaru Kuwayama, Eiji Konishi, 2006年, 口頭発表(一般), The 12th meeting of Toga-, Flavi-, Pesti-virus, Tokyo, 国際会議
ブタにおける日本脳炎DNAワクチン及びタンパクワクチンの混合投与による中和抗体の誘導, 井本 淳一、石川 知弘、小西 美佐子、村上 賢二、林 昌宏、濱野 正敬、高崎智彦、倉根 一郎、小西 英二, 2006年, 口頭発表(一般), 第54回日本ウイルス学会学術集会, 名古屋, 国内会議
ウエストナイルウイルス感染症に対するDNAワクチンのマウスにおける評価, 石川 知弘、奴久妻 聡一、近藤 高志、高崎 智彦、倉根 一郎、小西 英二, 2005年, 口頭発表(一般), 第9回日本ワクチン学会学術集会, 大阪, 国内会議
最近の日本脳炎ウイルス分離株に見られる3‘-非翻訳領域の欠失が引き起こす培養細胞におけるウイルス増殖抑制, 石川 知弘、Peter W. Mason、田島 茂、根路銘 令子、桑山 勝、高崎 智彦、倉根 一郎、小西 英二, 2005年, 口頭発表(一般), 第53回日本ウイルス学会学術集会, 横浜, 国内会議
最近の日本脳炎ウイルス分離株に見られる3'-非翻訳領域の欠失が誘導する培養細胞でのウイルス増殖抑制, 石川 知弘、Peter W. Mason、田島 茂、根路銘 令子、高崎 智彦、倉根 一郎、小西 英二, 2005年, 口頭発表(一般), 第40回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 箱根, 国内会議
日本脳炎ウイルスサブゲノミックレプリコンの構築, 石川 知弘、 小西 英二、Peter W. Mason, 2004年, 口頭発表(一般), 第52回日本ウイルス学会学術集会, 横浜, 国内会議
ウエストナイルウイルスprM/E遺伝子組込みDNAワクチンの作製とマウスにおける評価, 石川 知弘、奴久妻 聡一、高崎 智彦、倉根 一郎、小西 英二, 2004年, 口頭発表(一般), 第39回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 神戸, 国内会議
Vero細胞を用いたフラビウイルス持続感染系の確立と特性解析, 矢川 京子、石川 知弘、小西 英二, 2003年, ポスター発表, 第51回日本ウイルス学会学術集会, 京都, 国内会議
日本脳炎ウイルスに対する自然抗体の基礎的研究, 石川 知弘、小西 英二, 2003年, 口頭発表(一般), 第38回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 小樽, 国内会議
日本脳炎ウイルスに対するウマ血清中NS1抗体測定法の確立及び疫学調査への応用, 正田 瑞恵、 石川 知弘、 近藤 高志、 小西 英二, 2003年, 口頭発表(一般), 第38回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 小樽, 国内会議
哺乳類細胞と蚊細胞から放出される日本脳炎ウイルス粒子の比較および粒子形成過程の形態学的解析, 石川 知弘、小西 英二, 2002年, 口頭発表(一般), 第37回日本脳炎ウイルス生態学研究会, 別府, 国内会議