研究者データベース

吉川勝久 YOSHIKAWA KATSUHISA ヨシカワ カツヒサ

所属部署名: 整形外科学(壬生)
職名: 病院講師
Last Updated :2024/05/23

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    吉川勝久, ヨシカワ カツヒサ

所属

  • 整形外科学(壬生), 病院講師

プロフィール情報

経歴

  • 2016年04月, 学内講師

研究業績

論文

    原著論文
  • "Rapid destruction of the humeral head due to bone fragility. Report of two cases. ", Katsuhisa Yoshikawa, Kazuya Tamai, Yuichiro Yano, Nakayuki Kato, Miwa Akutsu, Kazuo Tomizawa, Yutaka Nohara, J Orthop Sci, 19(2), 354-358, 2014年
  • Hyaluronic acid affects the in vitro induction effects of Synthetic PAMPS and PDMAAm hydrogels on chondrogenic differentiation of ATDC5 cells, depending on the level of concentration, Yoshikawa Katsuhisa, Kitamura Nobuto, Kurokawa Takayuki, Gong Ping Jian, Nohara Yutaka, Yasuda Kazunori, BMC Musculoskeletal Disorders, 14, 56, 2013年
  • 肩鎖関節切除術を施行した鎖骨遠位端骨溶解症の1例, 吉川勝久,玉井和哉,阿久津みわ,矢野雄一郎,大江真人,野原裕, JOSKAS, 38(3), 494-498, 2013年06月
  • ヒアルロン酸は合成ハイドロゲルがATDC5細胞に対して有する軟骨分化誘導効果をin vitroで促進する, 吉川勝久,北村信人,安田和則,黒川孝幸,きょう 剣萍,野原 裕, 日本関節病学会誌, 32(1), 9-15, 2013年
  • 上腕骨近位骨密度と他部位骨密度の比較, 矢野雄一郎, 玉井和哉, 吉川勝久, 大江真人, 野原裕, 肩関節, 36(3), 881-883, 2012年09月
  • 人工関節置換術における予防的抗菌薬投与期間の検討, 富沢一生, 種市洋, 玉井和哉, 阿久津みわ, 亀田正裕, 吉川勝久, 野原裕, 日人工関節会誌, 39, 478-479, 2009年12月
  • 背側転位型橈骨遠位端関節内骨折に対する背側プレートと掌側ロッキングプレートの比較, 高井盛光, 長田伝重, 吉川勝久, 司馬洋, 玉井和哉, 野原裕, 骨折, 31(2), 233-236, 2009年05月
    その他
  • 肩鎖関節切除術を施行した鎖骨遠位端骨溶解症の1例, 吉川勝久, 玉井和哉, 阿久津みわ, 矢野雄一郎, 大江真人, 野原裕, JOSKAS, 38(3), 494-498, 2013年06月
  • 肩関節鏡下手術, 吉川勝久, 日本医師会雑誌, 145(6), 1246, 2016年09月
    不明
  • 特異抗体(F(ab′)2)を用いたMC誘導線維肉腫由来高転移株F12-M7の肺転移抑制効果について, 吉川 勝久, 日本癌学会総会記事, 45回, 555, 1986年09月
  • 右臀部膿瘍の1例, 尾股 定俊;大島 文夫;倉持 太郎;三木 孝光;吉川 勝久;早乙女 紘一, 関東整形災害外科学会雑誌, 35(2), 143-144, 2004年04月
  • 骨軟骨化生を伴う頸部脂肪肉腫の1例, 吉川 勝久;小口 泰司;伊藤 恵子;尾股 定俊;早乙女 紘一, 関東整形災害外科学会雑誌, 35(3), 220-221, 2004年06月
  • 脊椎退行性疾患に対する保存療法 リマプロストアルファデクス(経口プロスタグランジンE1誘導体製剤)の腰部脊柱管狭窄症に対する有効性-特に疾患特異的評価法および健康関連QOLの変化について, 嘉数 哲;藤原 淳;小林 直樹;吉川 勝久;加藤 仲幸;早乙女 紘一, 関東整形災害外科学会雑誌, 36(臨増号外), 77, 2005年03月
  • 右臀部膿瘍の1例, 尾股 定俊;大島 文夫;倉持 太郎;三木 孝光;吉川 勝久;早乙女 紘一, 栃木県整形外科医会会誌, 19, 43, 2005年07月
  • 高齢者の橈骨遠位端骨折保存療法におけるX線評価と臨床成績の関連, 高井 盛光;長田 伝重;藤田 聡志;亀井 秀造;加藤 仲幸;吉川 勝久;玉井 和哉;早乙女 紘一, 東日本整形災害外科学会雑誌, 17(3), 361, 2005年08月
  • 高齢者の不安定型橈骨遠位端骨折に対する掌側ロッキングプレートによる治療, 藤田 聡志;長田 伝重;亀井 秀造;益崎 浩一郎;高井 盛光;吉川 勝久;玉井 和哉;早乙女 紘一, 東日本整形災害外科学会雑誌, 17(3), 363, 2005年08月
  • 高齢者の不安定型橈骨遠位端骨折に対する掌側ロッキングプレートによる治療, 藤田 聡志;長田 伝重;亀井 秀造;加藤 仲幸;吉川 勝久;玉井 和哉, 東日本整形災害外科学会雑誌, 18(1), 50-53, 2006年03月
  • 粉砕型尺骨近位部骨折の治療経験, 亀井 秀造;長田 伝重;藤田 聡志;加藤 仲幸;吉川 勝久;早乙女 紘一, 骨折, 28(1), 36-39, 2006年02月
  • 高齢者の橈骨遠位端骨折保存療法におけるX線評価と臨床成績の関連, 高井 盛光;長田 伝重;藤田 聡志;亀井 秀造;吉川 勝久;玉川 和哉, 東日本整形災害外科学会雑誌, 18(2), 124-127, 2006年06月
  • 中高齢者における脛骨プラトー骨折術後の患者立脚型QOL評価, 富沢 一生;星川 淳人;柴 佳奈子;矢野 雄一郎;本田 俊夫;吉川 勝久;玉井 和哉;野原 裕;阿久津 仁, 日本整形外科学会雑誌, 82(3), S488, 2008年03月
  • 背側転位型橈骨遠位端関節内骨折に対する背側プレートと掌側ロッキングプレートの比較, 高井 盛光;長田 伝重;加藤 仲幸;阿久津 みわ;亀田 正裕;吉川 勝久;助川 卓也;玉井 和哉;野原 裕, 骨折, 30(Suppl), S195, 2008年05月
  • 橈骨遠位端関節内骨折に対する掌側ロッキングプレートの固定性 屍体手関節モデルによる研究, 亀井 秀造;長田 伝重;吉川 勝久;玉井 和哉;野原 裕, 日本手の外科学会雑誌, 25(1), S208, 2008年03月
  • 離断性骨軟骨炎 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎に対する外側楔状骨切り術(吉津法)の術後成績, 矢野 雄一郎;長田 伝重;亀井 秀造;高井 盛光;本田 俊夫;亀田 正裕;吉川 勝久;助川 卓也;玉井 和哉;野原 裕, 日本肘関節学会雑誌, 16(1), S24, 2009年01月
  • 橈骨遠位端骨折の治療 不安定型橈骨遠位端骨折に対する掌側ロッキングプレート固定法, 長田 伝重;高井 盛光;玉井 和哉;加藤 仲幸;亀田 正裕;吉川 勝久;助川 卓也;野原 裕, 日本整形外科学会雑誌, 83(3), S592, 2009年03月
  • 骨軟骨化生を伴う頸部脂肪肉腫の1例, 吉川 勝久;野原 裕;尾股 定俊;早乙女 紘一, 関東整形災害外科学会雑誌, 40(2), 122-125, 2009年04月
  • 背側転位型橈骨遠位端関節内骨折に対する背側プレートと掌側ロッキングプレートの比較, 高井 盛光;長田 伝重;吉川 勝久;司馬 洋;玉井 和哉;野原 裕, 骨折, 31(2), 233-236, 2009年05月
  • 背側転位型橈骨遠位端関節内骨折に対するプレート固定の治療成績 背側ノンロッキングプレート対掌側ロッキングプレート, 高井 盛光;長田 伝重;吉川 勝久;司馬 洋;加藤 仲幸;阿久津 みわ;助川 卓也;玉井 和哉;野原 裕, 栃木県整形外科医会会誌, 23(1), 17, 2009年04月
  • 長母指屈筋腱縫合後の在宅早期運動療法, 本田 俊夫;長田 伝重;吉川 勝久;亀田 正裕;玉井 和哉;野原 裕, 栃木県整形外科医会会誌, 23(1), 21, 2009年04月
  • 脆弱性骨折により上腕骨頭の圧潰をきたした2例, 吉川 勝久;玉井 和哉;阿久津 みわ;矢野 雄一郎;坪山 大輔;野原 裕, 日本関節病学会誌, 28(3), 451, 2009年10月
  • 腱板断裂関節症に人工骨頭置換とL'Episcopo変法を併用した1例, 矢野 雄一郎;玉井 和哉;富沢 一生;吉川 勝久;野原 裕, 肩関節, 33(1), 165, 2008年10月
  • 人工関節置換術における予防的抗菌薬投与期間の検討, 富沢 一生;種市 洋;玉井 和哉;阿久津 みわ;亀田 正裕;吉川 勝久;野原 裕, 日本人工関節学会誌, 39, 478-479, 2009年12月
  • 左足ASOに対し自己末梢血単核球細胞移植による血管新生治療により改善した後に、右足ASOが発症し再度再生治療された1例, 小口 渉;小林 直彦;福嶋 博道;武島 宏;石光 俊彦;福田 宏嗣;濱崎 洋一郎;山崎 雙次;鈴木 康俊;佐々木 光;三谷 絹子;加瀬 浩之;助川 敦子;濱口 眞輔;北島 敏光;窪田 敬一;吉川 勝久;阿部 七郎;篠原 茂;新保 敬;鹿村 眞理子;小沼 真由美;篠原 真咲;柿沼 貴子;海老原 輝江, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 37(2), 149, 2010年07月
  • 誘因なく急速に上腕骨頭の破壊をきたした1例, 吉川 勝久;玉井 和哉;矢野 雄一郎;野原 裕, 肩関節, 34(2), 557-560, 2010年06月
  • 腱板断裂関節症に人工骨頭置換とL'Episcopo変法を行った1例, 矢野 雄一郎;玉井 和哉;吉川 勝久;野原 裕, 肩関節, 34(3), 951-953, 2010年08月
  • 関節病に対する上肢人工関節置換術 人工関節・人工骨頭で治療した肩関節疾患, 玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;坪山 大輔;都丸 倫代, 日本関節病学会誌, 29(3), 410, 2010年10月
  • 急速に上腕骨頭の破壊をきたした1例, 吉川 勝久;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;亀田 正裕;野原 裕, 肩関節, 34(1), 110, 2009年09月
  • 人工関節置換術における予防的抗菌薬投与期間の検討, 阿久津 みわ;玉井 和哉;種市 洋;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;大江 真人;野原 裕, 日本人工関節学会誌, 40, 230-231, 2010年12月
  • 重度多方向動揺性を伴った変形性膝関節症に対して拘束型人工膝関節置換術にて治療した1例, 北村 信人;近藤 英司;甲斐 秀顯;北山 総一郎;横田 正司;今淵 隆誠;河口 泰之;松田 英敏;森 裕之;吉川 勝久;福井 孝明;小野寺 伸;遠山 晴一;安田 和則;井上 雅之, 北海道整形災害外科学会雑誌, 52(2), 366, 2011年03月
  • 人工肩関節置換術 Biomet Bio-Modular人工肩関節, 玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;野原 裕;守重 昌彦, 日本整形外科学会雑誌, 85(2), S205, 2011年02月
  • 野球選手に発生した骨盤外側寛骨臼裂離骨折の1例, 矢野 雄一郎;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;吉川 勝久;大江 真人;野原 裕, JOSKAS, 36(4), 86, 2011年06月
  • 関節リウマチの手術 上肢 人工肩関節置換術の治療効果の分析, 玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;吉川 勝久;野原 裕, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 55回・20回, 309, 2011年06月
  • 上腕骨近位端骨折の手術治療 All-in-One Nailによる上腕骨近位端骨折の治療, 玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;野原 裕, 関東整形災害外科学会雑誌, 43(臨増号外), 70, 2012年03月
  • 鏡視下解剖学的2重束前十字靱帯再建術によって作製された脛骨骨孔の関節内開口位置に関するX線学的評価, 甲斐 秀顯;近藤 英司;北村 信人;河口 泰之;北山 総一郎;横田 正司;今渕 隆誠;松田 英敏;吉川 勝久;森 裕之;福井 孝明;小野寺 純;小野寺 伸;安田 和則, 北海道整形災害外科学会雑誌, 53(2), 309-310, 2012年03月
  • ACL再断裂膝における経骨孔手技による円柱型骨移植の有用性, 廣津 匡隆;北村 信人;近藤 英司;甲斐 秀顯;横田 正司;今淵 隆誠;河口 泰之;松田 英敏;森 裕之;吉川 勝久;福井 孝明;後藤 佳子;遠山 晴一;安田 和則, 北海道整形災害外科学会雑誌, 53(2), 374, 2012年03月
  • 急速に上腕骨頭の破壊をきたした1例, 吉川 勝久;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;亀田 正裕;野原 裕, 栃木県整形外科医会会誌, 24(1), 34, 2010年04月
  • 肩鎖関節切除術を施行した鎖骨遠位端融解症の1例, 吉川 勝久;玉井 和哉;阿久津 みわ;矢野 雄一郎;大江 真人;野原 裕, 栃木県整形外科医会会誌, 24(1), 40, 2010年04月
  • 簡易ビタミンK摂取スクリーニングツールの有用性の検討, 加藤 仲幸;種市 洋;柴 佳奈子;司馬 洋;亀田 正裕;吉川 勝久;本田 俊夫;阿久津 みわ;高井 盛光;並川 崇;野原 裕, 日本整形外科学会雑誌, 86(3), S741, 2012年03月
  • 肩鎖関節切除術を施行した鎖骨遠位端骨溶解症の1例, 吉川 勝久;玉井 和哉;阿久津 みわ;矢野 雄一郎;大江 真人;野原 裕, JOSKAS, 37(4), 121, 2012年06月
  • 解剖学的2重束前十字靱帯再建膝の回旋不安定性制御効果に関する3次元電磁気センサーを用いた定量的評価, 横田 正司;北村 信人;近藤 英司;後藤 圭子;吉川 勝久;甲斐 秀顯;河口 泰之;長宗 高樹;黒坂 昌弘;安田 和則, JOSKAS, 37(4), 211, 2012年06月
  • 少年野球選手を対象にしたコンディショニング調査, 矢野 雄一郎;玉井 和哉;吉川 勝久;大江 真人;野沢 健二;浜野 潤也;野原 裕, JOSKAS, 37(4), 247, 2012年06月
  • 上腕骨近位端骨折の手術治療 All-in-One Nailによる上腕骨近位端骨折の治療, 玉井 和哉;矢野 雄一郎;吉川 勝久;野原 裕, 関東整形災害外科学会雑誌, 43(4), 280, 2012年08月
  • ヒアルロン酸はPAMPS/PDMAAmダブルネットワークゲルのATDC5細胞に対するin vitro軟骨分化誘導効果を促進する, 北村 信人;黒川 孝幸;福井 孝明;吉川 勝久;Gun Tyenpin;安田 和則, 日本整形外科学会雑誌, 86(8), S1133, 2012年08月
  • 上腕骨近位骨密度と他部位骨密度の比較, 矢野 雄一郎;玉井 和哉;吉川 勝久;大江 真人;野原 裕, 肩関節, 36(3), 881-883, 2012年09月
  • ヒアルロン酸の投与はPAMPSおよびPDMAAmゲルのATDC5細胞に対する軟骨分化誘導効果を促進する, 吉川 勝久;北村 信人;黒川 孝之;後藤 佳子;Gong Jian Ping;野原 裕;安田 和則, 日本関節病学会誌, 31(3), 225, 2012年10月
  • 人工肩関節置換術の治療効果の分析, 玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;山口 雄史;関本 厳雄;野原 裕, 日本関節病学会誌, 31(3), 309, 2012年10月
  • 上腕骨近位部骨密度と他部位の骨密度との比較検討, 矢野 雄一郎;玉井 和哉;吉川 勝久;野原 裕, 肩関節, 36(1), 142, 2011年09月
  • 遺残組織を温存させた解剖学的2重束前十字靱帯再建術の開発とその臨床成績, 近藤 英司;北村 信人;河口 泰之;甲斐 秀顯;小野寺 純;今淵 隆誠;横田 正司;小野寺 伸;後藤 圭子;松田 英敏;福井 孝明;吉川 勝久;安田 和則, 北海道整形災害外科学会雑誌, 54(2), 282, 2013年03月
  • 人工肩関節置換術によって肩関節機能は改善するか, 玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;坪山 大輔;青木 寛至;野原 裕, 日本整形外科学会雑誌, 87(2), S56, 2013年03月
  • 脛骨遠位端用ロッキングプレートを用いた脛骨高原骨折の1例, 吉川 勝久;高畑 智嗣;助川 卓也;山本 格;浅野 太志;玉井 和哉;野原 裕, JOSKAS, 38(4), 469, 2013年06月
  • 大腿骨内反変形に合併した大腿四頭筋皮下断裂の一例, 矢野 雄一郎;富沢 一生;阿久津 みわ;吉川 勝久;都丸 倫代;長田 伝重;玉井 和哉;野原 裕, JOSKAS, 38(4), 568, 2013年06月
  • 肩鎖関節切除術を施行した鎖骨遠位端骨溶解症の1例, 吉川 勝久;玉井 和哉;阿久津 みわ;矢野 雄一郎;大江 真人;野原 裕, JOSKAS, 38(3), 494-498, 2013年06月
  • ロッキングプレートを用いた鎖骨遠位端骨折の内固定(第2報), 高畑 智嗣;吉川 勝久;助川 卓也;山本 格, 骨折, 35(Suppl.), S356, 2013年06月
  • ヒアルロン酸は合成ハイドロゲルがATDC5細胞に対して有する軟骨分化誘導効果をin vitroで促進する, 吉川 勝久;北村 信人;安田 和則;黒川 孝幸;きょう 剣萍;野原 裕, 日本関節病学会誌, 32(1), 9-15, 2013年03月
  • 化膿性肩関節炎に対する治療経験, 矢野 雄一郎;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;吉川 勝久;助川 卓也;山口 雄史;浅野 太志;山本 紘嗣;種市 洋, 日本骨・関節感染症学会プログラム・抄録集, 37回, 83, 2014年06月
  • 大腿骨転子部骨折および頸基部骨折における術後検討, 関本 厳雄;吉川 勝久;矢野 雄一郎;阿久津 みわ;玉井 和哉;野原 裕, 骨折, 36(Suppl.), S462, 2014年06月
  • 骨脆弱性による上腕骨頭の急速破壊 2症例報告(Rapid destruction of the humeral head due to bone fragility: report of two cases), Yoshikawa Katsuhisa;Tamai Kazuya;Yano Yuichiro;Kato Nakayuki;Akutsu Miwa;Tomizawa Kazuo;Nohara Yutaka, Journal of Orthopaedic Science, 19(2), 354-358, 2014年03月
  • 当院においてEnder法で治療した骨折症例の検討, 助川 卓也;高畑 智嗣;山本 格;吉川 勝久, 栃木県整形外科医会会誌, 27(1), 46, 2013年04月
  • 大腿骨変形に合併した大腿四頭筋皮下断裂の一例, 関本 巌雄;矢野 雄一郎;阿久津 みわ;吉川 勝久;山本 格;玉井 和哉;野原 裕, 栃木県整形外科医会会誌, 28(1), 44, 2014年04月
  • 陳旧性上腕骨小結節骨折の2例, 吉川 勝久;玉井 和哉;矢野 雄一郎;富沢 一生;阿久津 みわ;野原 裕, 栃木県整形外科医会会誌, 28(1), 51, 2014年04月
  • 当院における人工股関節全置換術の経験 仰臥位前方進入法(DAA)の導入, 山本 格;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;種市 洋;野原 裕, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 41(2), 193, 2014年07月
  • 距骨骨軟骨損傷術後に生じた骨癒合不全の1例, 関本 巌雄;吉川 勝久;坪山 大輔;長田 伝重;矢野 雄一郎;阿久津 みわ;富沢 一生;玉井 和哉;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 46(3), 138, 2015年06月
  • 運動器リハビリテーション 肩関節障害と運動器リハビリテーション, 玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;山口 雄史;種市 洋, 運動器リハビリテーション, 26(2), 156, 2015年06月
  • 距骨骨軟骨損傷術後に生じた脛骨内果骨癒合不全の1例, 関本 巌雄;吉川 勝久;玉井 和哉;阿久津 みわ;矢野 雄一郎;冨沢 一生;山本 格;種市 洋, JOSKAS, 40(4), 532, 2015年06月
  • アキレス腱付着部症の1例, 坪山 大輔;関本 巌雄;中山 健太朗;吉川 勝久;長田 伝重, 栃木県整形外科医会会誌, 29(1), 63, 2015年04月
  • 肩関節周辺骨折の最小侵襲治療 上腕骨頭外反転位型骨折に対するAll in One Nailの治療成績, 山口 雄史;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久, 肩関節, 38(1), 158, 2013年09月
  • 75歳以上の高齢者に対する人工肩関節置換術の短期成績, 玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;山本 格;関本 巌雄;野原 裕, 肩関節, 38(1), 186, 2013年09月
  • 陳旧性上腕骨小結節骨折の2例, 吉川 勝久;玉井 和哉;矢野 雄一郎;富沢 一生;阿久津 みわ;野原 裕, 肩関節, 38(1), 224, 2013年09月
  • 75歳以上の高齢者に対する人工肩関節置換術の短期成績, 玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;山本 格;関本 厳雄;野原 裕, 肩関節, 38(4), 1066, 2014年11月
  • 骨質不良が疑われる患者に生じた上腕骨頭圧潰の1例, 吉川 勝久;玉井 和哉;阿久津 みわ;矢野 雄一郎;山本 格;関本 巌雄;種市 洋, 肩関節, 39(4), 901, 2015年11月
  • 上腕骨近位端骨折術後にテリパラチドを使用した経験, 吉川 勝久;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;柴 佳奈子;山本 格;山口 雄史;坪山 大輔;種市 洋;高畑 智嗣;長田 伝重, 日本関節病学会誌, 34(3), 364, 2015年10月
  • 肩関節に急速に生じた軟骨融解症の一例, 吉川 勝久;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;山口 雄史;種市 洋, 日本関節病学会誌, 34(3), 403, 2015年10月
  • 人工肩・肘関節置換術における新しい挑戦と将来展望 肩関節機能再建におけるリバース型人工肩関節の位置づけ, 玉井 和哉;矢野 雄一郎;吉川 勝久;阿久津 みわ;富沢 一生;山口 雄史;山本 格;青木 寛至;種市 洋, 日本関節病学会誌, 34(3), 441, 2015年10月
  • 【上腕骨人工骨頭置換術と人工肩関節置換術】上腕骨人工骨頭置換術 適応・手術手技・後療法について, 矢野 雄一郎;吉川 勝久;玉井 和哉, 運動器リハビリテーション, 26(3), 278-282, 2015年10月
  • 上腕骨外反嵌入骨折に対するAll-in-one nail法の治療成績, 山口 雄史;玉井 和哉;矢野 雄一郎;吉川 勝久;野原 裕, 肩関節, 38(3), 849-851, 2014年11月
  • 非定型大腿骨骨折5例の検討, 飯村 拓哉;阿久津 みわ;富沢 一生;吉川 勝久;山本 格;青木 寛至;中山 健太朗;玉井 和哉;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 47(1), 45, 2016年02月
  • 化膿性股関節炎との鑑別診断に苦慮した両側急速破壊型股関節症の一例, 山本 格;富沢 一生;玉井 和哉;阿久津 みわ;吉川 勝久;中山 健太郎;飯村 拓哉;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 47(臨増号外), 65, 2016年03月
  • 骨質不良が疑われる患者に生じた上腕骨頭圧潰の1例, 吉川 勝久;玉井 和哉;阿久津 みわ;矢野 雄一郎;山本 格;関本 巌夫;種市 洋, 日本肩関節学会抄録集, 41回, 237, 2014年09月
  • モトクロス選手の肩関節前方不安定症に対するLatarjet法の成績, 山口 雄史;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;山本 格;種市 洋, 日本肩関節学会抄録集, 42回, 154, 2015年09月
  • リバース型人工肩関節全置換術の小経験, 矢野 雄一郎;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;吉川 勝久;山口 雄史;長田 伝重;種市 洋, 日本肩関節学会抄録集, 42回, 185, 2015年09月
  • 4施設間におけるリバース型人工肩関節置換術の短期成績, 永瀬 雄一;矢野 雄一郎;守重 昌彦;浅井 秀明;桃山 現;西川 卓治;内田 嘉雄;吉川 勝久;田中 栄;玉井 和哉, 日本肩関節学会抄録集, 42回, 187, 2015年09月
  • 化膿性股関節炎との鑑別診断に苦慮した両側急速破壊型股関節症の1例, 山本 格;富沢 一生;玉井 和哉;吉川 勝久;坪山 大輔;新井 秀和;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 47(4), 251, 2016年08月
  • 各科領域における内視鏡下手術・治療(No.15) 肩関節鏡視下手術, 玉井 和哉;吉川 勝久, 日本医師会雑誌, 145(6), 1246-1247, 2016年09月
  • モトクロス選手の外傷性肩関節前方不安定症に対するLatarjet法の治療成績, 山口 雄史;玉井 和哉;矢野 雄一郎;吉川 勝久, JOSKAS, 41(4), 431, 2016年07月
  • アキレス腱巨大骨化症の1例, 関本 巌雄;吉川 勝久;矢野 雄一郎;玉井 和哉, JOSKAS, 41(4), 511, 2016年07月
  • 人工膝関節置換術における髄内ロッド使用時と非使用時の比較検討, 富沢 一生;玉井 和哉;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山本 格;山口 雄史;新井 秀和;池田 隆太郎;種市 洋, 東日本整形災害外科学会雑誌, 28(3), 371, 2016年08月
  • 上腕骨頭に生じた離断性骨軟骨炎の1例, 山口 雄史;玉井 和哉;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;種市 洋, 中部日本整形外科災害外科学会雑誌, 59(秋季学会), 307, 2016年09月
  • 下腿変形治癒後の外側円板状半月板損傷に対し下腿矯正骨切り術を行った1例, 山本 格;富沢 一生;玉井 和哉;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;新井 秀和;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 47(5), 348, 2016年10月
  • 人工肩関節(TSA)/リバース型人工肩関節(RSA)の手術適応, 玉井 和哉;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;山本 格;種市 洋, 日本関節病学会誌, 35(3), 329, 2016年10月
  • リバース型人工肩関節手術でわかったこと 肩関節機能再建におけるリバース型人工肩関節の位置づけ, 玉井 和哉;吉川 勝久;富沢 一生;山口 雄史, 臨床整形外科, 52(2), 113-118, 2017年02月
  • リバース型人工肩関節置換術の短期成績と術中・早期合併症, 永瀬 雄一;矢野 雄一郎;守重 昌彦;浅井 秀明;吉川 勝久;渡邉 寿人;玉井 和哉, 肩関節, 40(2), 716-720, 2016年10月
  • 【より高い機能向上を目指したリウマチ外科治療の最新の話題】RAに対する人工肩関節置換術の現状と将来, 玉井 和哉;吉川 勝久;山口 雄史;富沢 一生, Rheumatology Clinical Research, 5(3), 154-158, 2016年12月
  • 上腕骨頭に生じた離断性骨軟骨炎の1例, 山口 雄史;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山本 格;種市 洋, 日本肩関節学会抄録集, 43回, 184, 2016年09月
  • 上腕骨近位端骨折術後にテリパラチドを使用した経験, 吉川 勝久;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;山口 雄史;高畑 智嗣;長田 伝重;種市 洋, 日本肩関節学会抄録集, 43回, 230, 2016年09月
  • 人工肩関節全置換術の成績と課題, 玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;山口 雄史;種市 洋;大宮 俊宣;渡邉 寿人, 日本肩関節学会抄録集, 43回, 251, 2016年09月
  • 変形性股関節症に反張膝を合併した症例に対しTHAを行い、反張膝が改善した一例, 柴 佳奈子;富沢 一生;吉川 勝久;山本 格;坪山 大輔;山口 雄史;玉井 和哉;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 48(臨増号外), 187, 2017年03月
  • 半月板嚢腫の2例, 知場 一記;吉川 勝久;玉井 和哉;山口 雄史, JOSKAS, 42(4), 348, 2017年05月
  • 小児PCL脛骨付着部骨折に対してsutue anchorを用いて治療した1例, 山口 雄史;吉川 勝久;玉井 和哉, JOSKAS, 42(4), 632, 2017年05月
  • モトクロス選手に生じた上腕骨大結節・小結節合併骨折の1例, 菅藤 智哉;山口 雄史;玉井 和哉;吉川 勝久, JOSKAS, 42(4), 761, 2017年05月
  • MRIによる半月板動態解析, 山本 格;吉川 勝久;富沢 一生;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;山本 紘嗣;菅藤 智哉;瀬尾 芳輝;種市 洋, 日本整形外科学会雑誌, 91(8), S1834, 2017年08月
  • 【凍結肩の最新の知見と治療法】肩関節拘縮の病態と分類, 玉井 和哉;吉川 勝久;山口 雄史, 関節外科, 36(10), 1010-1014, 2017年10月
  • 半月板嚢腫の2例, 知場 一記;吉川 勝久;山口 雄史;高畑 智継;富沢 一生;柴 佳奈子;坪山 大輔;関本 巌雄;種市 洋, 東日本整形災害外科学会雑誌, 29(3), 362, 2017年08月
  • 特発性距骨無腐性壊死に対する人工距骨置換術2例の治療経験, 飯村 拓哉;坪山 大輔;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;小曽根 和毅;種市 洋, 日本足の外科学会雑誌, 38(2), S320, 2017年10月
  • 交通外傷により距骨と踵骨を欠損した足関節足部開放骨折に、ankle fusion spacerを使用して再建した一例, 坪山 大輔;本田 俊夫;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;菅藤 智哉;種市 洋, 日本足の外科学会雑誌, 38(2), S364, 2017年10月
  • 新生児化膿性肩関節炎の1例, 山口 雄史;吉川 勝久;富沢 一生;柴 佳奈子;坪山 大輔;種市 洋;玉井 和哉, 日本肩関節学会抄録集, 44回, 193, 2017年10月
  • 化膿性肩関節炎後の変形に対し骨延長術を行なった1例, 吉川 勝久;玉井 和哉, 日本肩関節学会抄録集, 44回, 194, 2017年10月
  • 新生児化膿性肩関節炎の1例, 小曽根 和毅;山口 雄史;玉井 和哉;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山本 格;大場 周平;種市 洋, 栃木県整形外科医会会誌, 31(1), 34, 2017年04月
  • 半月板嚢腫に対して関節鏡下交通部拡大術を併用した関節鏡下半月板縫合術した2例, 知場 一記;吉川 勝久;山口 雄史;富沢 一生;種市 洋, 栃木県整形外科医会会誌, 32(1), 5-8, 2018年04月
  • 特発性距骨無腐性壊死に対する人工距骨置換術2例の短期成績, 飯村 拓哉;坪山 大輔;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;山口 雄史;関本 巌雄;小曽根 和毅;種市 洋, 栃木県整形外科医会会誌, 32(1), 53, 2018年04月
  • Dynamic MRIによる半月板動体解析, 山本 格;吉川 勝久;富沢 一生;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;玉井 和哉;種市 洋;瀬尾 芳輝, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 44(2), 185, 2017年07月
  • 成人脊柱変形に対する脊柱矯正固定術が股関節へ与える影響, 富沢 一生;阿久津 みわ;吉川 勝久;坪山 大輔;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;上田 明希;種市 洋, 東日本整形災害外科学会雑誌, 30(3), 361, 2018年08月
  • 先天性膝関節脱臼が遺残した1例, 山口 雄史;吉川 勝久;富沢 一生;坪山 大輔;山本 格;種市 洋, 東日本整形災害外科学会雑誌, 30(3), 423, 2018年08月
  • 歩行開始後に診断されたDDHに対し股関節鏡視下整復術を行った1例, 富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;関本 巌雄;種市 洋, Hip Joint, 44(2), 5-6, 2018年08月
  • 歩行開始後に診断されたDDHに対し股関節鏡視下脱臼整復術を行った1例, 富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;関本 巌雄;池田 隆太郎;篠田 一雄;種市 洋, 日本最小侵襲整形外科学会誌, 18(1), 55, 2018年11月
  • 脛骨高位骨切り術術後感染を生じTaylor spatial frameを用いた1例, 関本 巌雄;吉川 勝久;山口 雄史, JOSKAS, 43(4), 554, 2018年05月
  • 先天性膝関節脱臼が遺残した1例, 山口 雄史;吉川 勝久;関本 巌雄;知場 一記;菅藤 智哉, JOSKAS, 43(4), 607, 2018年05月
  • 関節鏡下半月板縫合術後に症候性肺血栓塞栓症を来たした1例, 菅藤 智哉;吉川 勝久;山口 雄史;関本 厳雄, JOSKAS, 43(4), 623, 2018年05月
  • 野球肘検診による指導者への意識調査の変化, 知場 一記;山口 雄史;吉川 勝久;笹沼 秀幸;矢野 雄一郎;亀田 正裕;飯島 裕生;伊澤 一彦;竹下 克志;種市 洋, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 38(4), 454, 2018年08月
  • 仰臥位前方進入法による人工股関節全置換術後神経麻痺合併症例の検討, 富沢 一生;玉井 和哉;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;山本 格;中山 健太朗;大場 周平;小曽根 和毅;種市 洋, 日本最小侵襲整形外科学会誌, 17(1), 39, 2017年11月
  • 患者の肥満度がDirect anterior approach(DAA)での初回人工股関節置換術(THA)に与える影響について, 柴 佳奈子;富沢 一生;阿久津 みわ;吉川 勝久;坪山 大輔;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;玉井 和哉;種市 洋, 日本人工関節学会誌, 48, 171-172, 2018年12月
  • Direct anterior approach THAにおける従来の手術台と牽引手術台の比較検討, 富沢 一生;柴 佳奈子;阿久津 みわ;吉川 勝久;坪山 大輔;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;玉井 和哉;種市 洋, 日本人工関節学会誌, 48, 179-180, 2018年12月
  • 膝関節鏡手術・足関節鏡手術の術後に致死性および症候性PTEを発症した2例, 山本 格;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;千葉 友美;苛原 航;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 50(臨増号外), 143, 2019年03月
  • 原因不明の足部痛として保存治療が継続されていた、両側足根骨癒合症の1例, 苛原 航;坪山 大輔;富沢 一生;吉川 勝久;山口 雄史;山本 格;篠田 一雄;千葉 友美;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 50(臨増号外), 160, 2019年03月
  • 鏡視下足関節外側靱帯修復術後に、重症肺血栓塞栓症を発症した1例, 千葉 友美;坪山 大輔;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;菅藤 智哉;種市 洋, 日本足の外科学会雑誌, 39(Suppl.), S502, 2018年10月
  • 脛骨神経神経鞘腫にて足部痛・歩行困難が継続したEisenmenger症候群患者に対し、下腿伝達麻酔下に核出術を行った1例, 新井 秀和;坪山 大輔;知場 一記;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;種市 洋, 日本足の外科学会雑誌, 39(Suppl.), S503, 2018年10月
  • 糖尿病性中足部Charcot関節に内固定術を施行した4例の短期成績, 坪山 大輔;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;知場 一記;押久保 岳人;種市 洋, 日本足の外科学会雑誌, 39(Suppl.), S518, 2018年10月
  • 先天性膝関節脱臼成人例に対する脛骨伸展骨切りと靱帯再建で加療した1例, 山口 雄史;吉川 勝久;関本 巌雄;種市 洋, JOSKAS, 44(2), 508-509, 2019年04月
  • 内側楔状開大式高位脛骨骨切り術におけるプレートの影響, 吉川 勝久;山口 雄史;富沢 一生;坪山 大輔;山本 格;関本 巌雄;篠田 一雄;千葉 友美;種市 洋, JOSKAS, 44(4), 248, 2019年05月
  • 両側巨大Baker嚢腫に対して関節鏡下嚢腫交通路拡大術を施行した1例, 山口 雄史;吉川 勝久;富沢 一生;坪山 大輔;山本 格;種市 洋, JOSKAS, 44(4), 708, 2019年05月
  • 両側巨大Baker嚢腫に対して関節鏡下嚢腫交通路拡大術を施行した1例, 山口 雄史;吉川 勝久;富沢 一生;坪山 大輔;山本 格;篠田 一雄;千葉 友美;種市 洋, 栃木県整形外科医会会誌, 33(1), 36, 2019年04月
  • 変形性股関節症に反張膝を合併した症例に対し、THAを行い反張が改善した一例, 新井 秀和;富沢 一生;阿久津 みわ;吉川 勝久;山本 格;青木 寛至;大場 周平;玉井 和哉;種市 洋, 栃木県整形外科医会会誌, 33(1), 2-5, 2019年04月
  • 膝関節鏡手術・足関節鏡手術の術後に致死性および症候性PTEを発症した2例, 山本 格;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;関本 巌雄;菅藤 智哉;苛原 航;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 50(4), 246, 2019年08月
  • 原因不明の足部痛として対症療法を継続されていた両側足根骨癒合症の1例, 苛原 航;坪山 大輔;富沢 一生;吉川 勝久;山本 格;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 50(4), 266, 2019年08月
  • 両側巨大Baker嚢腫に対して関節鏡下嚢腫交通路拡大術で加療した1例, 山口 雄史;吉川 勝久;関本 巌雄;種市 洋, JOSKAS, 45(1), 262-263, 2020年03月
  • 肩離断性骨軟骨炎と上肢ジストニアが合併した一例, 押久保 岳人;吉川 勝久;富沢 一生;山口 雄史;坪山 大輔;山本 格;種市 洋;玉井 和哉, 日本肩関節学会抄録集, 45回, 242, 2018年09月
  • 長期にわたって保存的治療を受けていた足根骨癒合に対して癒合部切除を施行した1例, 苛原 航;坪山 大輔;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 51(3), 215-219, 2020年06月
  • interlocking nailを用いずに手術した大理石骨病患者の脛骨骨幹部骨折の1例, 関本 巌雄;高畑 智嗣;吉川 勝久;竹内 大作;富沢 一生;種市 洋, 骨折, 42(Suppl.), S517, 2020年09月
  • 棘下筋切離併用Judet approachでの肩甲骨関節窩偽関節手術の1例, 松尾 知樹;吉川 勝久;大木 聡, 日本肩関節学会抄録集, 47回, 339, 2020年10月
  • 石灰骨内侵入が疑われた肩石灰性腱炎の1例, 山口 雄史;吉川 勝久;富沢 一生;柴 佳奈子;山本 格;種市 洋, 日本肩関節学会抄録集, 47回, 354, 2020年10月
  • 化膿性仙腸関節炎の治療経験, 苛原 航;竹内 大作;吉川 勝久;関本 巌雄;山本 紘嗣, 関東整形災害外科学会雑誌, 52(臨増号外), 169, 2021年03月
  • Rapid destruction of the humeral head due to bone fragility: report of two cases., Yoshikawa Katsuhisa;Tamai Kazuya;Yano Yuichiro;Kato Nakayuki;Akutsu Miwa;Tomizawa Kazuo;Nohara Yutaka, Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association, 19(2), 354-358, 2014年03月
  • MRI-based kinematics of the menisci through full knee range of motion., Yamamoto Tadashi;Taneichi Hiroshi;Seo Yoshiteru;Yoshikawa Katsuhisa, Journal of orthopaedic surgery (Hong Kong), 29(2), 23094990211017349
  • 石灰骨内侵入が疑われた肩石灰性腱炎の1例, 山口 雄史;吉川 勝久;種市 洋, JOSKAS, 46(1), 26-27, 2021年03月

講演・口頭発表等

  • 前十字靭帯損傷の治療と予防, 吉川勝久, 2016年08月25日, 口頭発表(招待・特別), 関東甲信越学校医協議会, 東日本宇都宮, 国内会議
  • 運動器検診と下肢疾患, 吉川勝久, 2016年03月03日, 口頭発表(招待・特別), 栃木臨床整形外科医会, とちぎ健康の森, 国内会議
  • 小中高生の下肢スポーツ障害について, 吉川勝久, 2016年02月28日, 口頭発表(招待・特別), 栃木県医師会, とちぎ健康の森, 国内会議
  • 運動器検診と下肢疾患, 吉川勝久, 2016年, 口頭発表(招待・特別), 栃木臨床整形外科医会, とちぎ健康の森, 国内会議
  • 小中高生の下肢スポーツ障害について, 吉川勝久, 2016年, 口頭発表(招待・特別), 栃木県医師会, とちぎ健康の森, 国内会議
  • Use of teriparatide after surgery of proximal humerus fracture, Yoshikawa K, 2016年05月, ポスター発表, The 13th International Congress of Shoulder and Elbow Surgery, Jeju, Korea, 国際会議
  • Clinical Results of All-in-One Nail System for Valgus Impacted Fracture of the Humerus, Yamaguchi Y, 2016年05月, ポスター発表, The 13th International Congress of Shoulder and Elbow Surgery, Jeju, Korea, 国際会議
  • Humeral Head Collapse Associated with Poor Bone Quality, Katsuhisa Y, 2015年, ポスター発表, The25nd Japanese-Korean Combined Orthopaedic Symposium, Busan, 国際会議
  • 3D CT evaluation of stractural bone graft in total hip arthroplasty, Kazuo Tomizawa, Kazuya Tamai, Miwa Akutsu, Yuichiro Yano, Katsuhisa Yoshikawa, Takuya Sukegawa, Yuji Yamaguchi, Takuya Iimura, Hiroshi Taneichi, 2014年09月, 口頭発表(一般), The 27th International society for technology in arthroplasty, Kyoto, 国際会議
  • Rapid destruction of the humeral head due to bone fragility, Yoshikawa K, 2013年04月, 口頭発表(一般), ICSES2013, 名古屋, 国際会議
  • 内側楔状開大式高位脛骨骨切り術におけるプレートの影響, 吉川勝久, 2019年06月13日, 口頭発表(一般), 第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会, 札幌コンベンションセンター, 国内会議
  • 化膿性肩関節炎後の変形に対し骨延長術を行なった1例, 吉川勝久,玉井和哉, 富沢一生, 柴佳奈子, 坪山大輔, 山口雄史, 関本巌雄, 山本紘嗣, 種市洋, 2017年10月, ポスター発表, 第43回日本肩関節学会, 高輪プリンスホテル, 国内会議
  • 変形性股関節症に反張膝を合併した症例に対し、THAを行い反張膝が改善した一例, 柴佳奈子, 2017年03月, 口頭発表(一般), 第57回関東整形災害外科学会, 東京コンベンションホール, 国内会議
  • 下腿変形治癒後の外側円板状半月板損傷に対し下腿矯正骨切り術を行った一例, 山本格, 2017年03月, 口頭発表(一般), 第26回しもつけ膝を語る会, ホテルマイステイス, 国内会議
  • GTSステムを用いた初回THA にWoodpeckerは有用か, 富沢一生, 2017年02月, ポスター発表, 第47回日本人工関節学会, 沖縄, 国内会議
  • Dynamic MRIによる半月板動体解析, 山本格, 2016年12月, ポスター発表, 獨協医学会, 獨協医科大学, 国内会議
  • 股関節鏡手術後に変形性関節症が進行した3例の検討, 富沢一生, 2016年11月, ポスター発表, 第43回日本股関節学会, 大阪, 国内会議
  • 仰臥位前方進入法による人工股関節全置換術後神経麻痺合併症例の検討, 富沢一生, 2016年11月, 口頭発表(一般), 第22回日本最小侵襲整形外科学会, 名古屋, 国内会議
  • 上腕骨近位端骨折術後にテリパラチドを使用した経験, 吉川勝久, 2016年10月, ポスター発表, 第43回日本肩関節学会, 広島, 国内会議
  • 上腕骨頭に生じた離断性骨軟骨炎の1例, 山口雄史, 2016年10月, 口頭発表(一般), 第43回日本肩関節学会, リーガロイヤルホテル広島, 国内会議
  • 人工股関節置換術における髄内ロッド使用時と非使用時の比較検討, 富沢一生, 2016年09月, 口頭発表(一般), 第65回東日本整形災害外科学会, 神奈川, 国内会議
  • 上腕骨頭に生じた離断性骨軟骨炎の1例, 山口雄史, 2016年09月, 口頭発表(一般), 第127回中部日本整形外科災害外科学会学術集会, 長野県松本市, 国内会議
  • モトクロス選手の外傷性肩関節前方不安定症に対するLatarjet法の治療成績, 山口雄史, 2016年07月, 口頭発表(一般), 第7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会, 福岡国際会議場, 国内会議
  • 下腿変形治癒後の外側円板状半月板損傷に対し下腿矯正骨切り術を行った一例, 山本格, 2016年06月, 口頭発表(一般), 関東整形災害外科学会 月例会 , 東京コンファレンスセンター・品川, 国内会議
  • 化膿性股関節炎との鑑別診断に苦慮した両側急速破壊型股関節症の一例, 山本格, 2016年03月, 口頭発表(一般), 第56回関東整形災害外科学会, 東京コンファレンスセンター・品川, 国内会議
  • 人工膝関節置換術における髄内ロッド使用時と非使用時の比較検討, 富沢一生, 2016年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第46回日本人工関節学会, 大阪市, 国内会議
  • 上腕骨近位部骨折の治療法, 飯村拓哉, 2016年02月, 口頭発表(一般), 栃木関節疾患カンファレンス, 栃木県, 国内会議
  • 非定型大腿骨骨折5例の検討, 飯村拓哉, 2016年02月, 口頭発表(一般), 栃木整形外科医会, 栃木県, 国内会議
  • 化膿性股関節炎との鑑別診断に苦慮した 両側急速破壊型股関節症の一例, 山本 格, 2016年, 口頭発表(一般), 第56回関東整形災害外科, 東京, 国内会議
  • 非定型大腿骨骨折5例の検討, 飯村拓哉, 2015年12月, 口頭発表(一般), 関東整形災害外科学会月例会, 東京都, 国内会議
  • 肩関節に急速に生じた軟骨融解症の一例., 吉川勝久, 2015年11月, ポスター発表, 第43回日本関節病学会, 札幌, 国内会議
  • 上腕骨近位端骨折術後にテリパラチドを使用した経験., 吉川勝久, 2015年11月, 口頭発表(一般), 第43回日本関節病学会, 札幌, 国内会議
  • 人工肩・肘関節置換術における新しい挑戦と将来展望肩関節機能再建におけるリバース型人工関節の位置づけ, 玉井和哉, 2015年11月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第43回日本関節病学会, 札幌, 国内会議
  • 化膿性股関節炎との鑑別診断に苦慮した両側急速破壊性股関節症の一例, 富沢一生, 2015年10月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第42回日本股関節学会, 大阪市, 国内会議
  • Clinical results of Latarjet procedure for motocross racers with traumatic anterior shoulder instability., 山口雄史, 2015年10月, ポスター発表, 第42回日本肩関節学会, 仙台, 国内会議
  • G7 ACETABULAR SYSTEMの短期成績, 富沢一生, 2015年10月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第42回日本股関節学会, 大阪市, 国内会議
  • モトクロス選手の肩関節前方不安定症に対するLatarjet法の成績, 山口雄史, 2015年09月, ポスター発表, 第42回日本肩関節学会, 仙台国際センター, モトクロス選手の外傷性肩関節前方不安定症に対して施行したLatarjet法の治療成績について報告。良好な成績であった。, 国内会議
  • 距骨骨軟骨損傷術後に生じた脛骨内果骨癒合不全, 関本巌雄, 2015年06月, ポスター発表, 第7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会, 札幌, 国内会議
  • 上腕骨近位端骨折術後にテリパラチドを使用した経験., 吉川勝久, 2015年, 口頭発表(一般), 第43回日本関節病学会, 札幌, 国内会議
  • 人工肩・肘関節置換術における新しい挑戦と将来展望肩関節機能再建におけるリバース型人工関節の位置づけ, 玉井和哉, 2015年, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第43回日本関節病学会, 札幌, 国内会議
  • Clinical results of Latarjet procedure for motocross racers with traumatic anterior shoulder instability., 山口雄史, 2015年, ポスター発表, 第42回日本肩関節学会, 仙台, 国内会議
  • :距骨骨軟骨損傷術後に生じた脛骨内果骨癒合不全, 吉川勝久, 2015年, ポスター発表, 第7回JOSKAS , 札幌, 国内会議
  • 肩関節に急速に生じた軟骨融解症の一例., 吉川勝久, 2015年, ポスター発表, 第43回日本関節病学会, 札幌, 国内会議
  • 運動器リハビリテーション肩関節障害と運動器リハビリテーション, 玉井和哉, 2015年, 口頭発表(一般), 日本運動器学会, 宮崎, 国内会議
  • 肘関節 nonpigmented villonodular synovitis の2例 -津下法による摘出 -, 中山健太朗, 2014年11月, 口頭発表(一般), 第213回栃木県整形外科医会, 宇都宮, 国内会議
  • 肘関節 nonpigmented villonodular synovitis の1例 -津下法による摘出 -, 中山 健太朗, 2014年11月, 口頭発表(一般), 第213回栃木県整形外科医会, 宇都宮, 国内会議
  • TKA術中の経食道心エコー, 富沢 一生, 2014年03月, 口頭発表(一般), 第24回しもつけ膝を語る会, 宇都宮, 国内会議
  • 大腿骨転子部骨折および頚基部骨折における術後検討, 関本 巌雄, 2014年, 口頭発表(一般), 第40回日本骨折治療学会, 熊本, 国内会議
  • TKA術中の経食道心エコー, 富沢 一生, 2014年, 口頭発表(一般), しもつけ膝を語る会, 宇都宮市, 国内会議
  • 当科における人工股関節全置換術の経験, 山本格, 2013年12月, ポスター発表, 第41回獨協医学会, 国内会議
  • 当院においてエンダー法で治療した骨折症例の検討, 助川 卓也, 2013年, 口頭発表(一般), 第208回栃木県整形外科医会, 宇都宮市, 国内会議
  • 脛骨遠位端用ロッキングプレートを用いた脛骨高原骨折の1例獨協医科大学 整形外科 , 吉川 勝久, 2013年, 口頭発表(一般), 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会, 札幌, 国内会議
  • 陳旧性上腕骨小結節骨折の2例, 吉川 勝久, 2013年, 口頭発表(一般), 日本肩関節学会, 京都, 国内会議
  • 大腿骨内反変形に合併した大腿四頭筋皮下断裂の一例, 矢野 雄一郎, 2013年, 口頭発表(一般), 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会, 札幌, 国内会議
  • 診断と治療に難渋した症例, 富沢 一生, 2013年, 口頭発表(一般), 第21回栃木県股関節研究会, 宇都宮市, 国内会議
  • 人工肩関節置換術は肩関節機能を改善するか?, 玉井 和哉, 2013年, 口頭発表(一般), 第86回日本整形外科学会, 広島, 国内会議
  • Primary THAにおいて アプローチとステム長による 違いはあるか , 富沢 一生, 2013年, 口頭発表(一般), 第19回日本最小侵襲整形外科学会, 東京都, 国内会議
  • 上腕骨頭の圧潰を生じた1例, 吉川 勝久, 2013年, 口頭発表(一般), 第24回栃木県骨・カルシウム代謝研究会, 宇都宮市, 国内会議

教育活動

担当経験のある科目(授業)

  • 2018年, 運動器, 3年次, 1, 肩関節
  • 2018年, 運動器, 3年次, 1, スポーツ外傷・障害
  • 2018年, 運動器, 2年次, 1, 小児整形外科
  • 2016年, 臨床基本実習(四肢と脊柱の診察), 4年次, 1
  • 2016年, 病態Ⅱ, 2年次, 1, 小児の運動器疾患
  • 2016年, 病態Ⅲ, 2年次, 1, 骨折(四肢、大腿骨頸部、脊椎など)、骨粗鬆症
  • 2016年, 運動器, 3年次, 1, スポーツ外傷・障害
  • 2016年, 運動器, 3年次, 1

社会貢献

社会貢献活動

  • 壬生町介護認定審査会委員, 壬生町介護認定審査会委員, 2018年04月, 2019年03月

大学運営

学内委員会等活動

  • 病理部運営委員会, 委員, 2015年, 2015年
  • 診療記録部運営委員会, 委員, 2015年, 2015年


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.