研究者データベース

山口雄史 YAMAGUCHI YUUJI ヤマグチ ユウジ

所属部署名: 整形外科学(壬生)
職名: 病院講師
Last Updated :2024/05/23

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    山口雄史, ヤマグチ ユウジ

所属

  • 整形外科学(壬生), 病院講師

研究業績

論文

    原著論文
  • 人工股関節全置換術後VTE予防対策としてのエドキサバンとエノキサパリンナトリウムの比較検討, 富沢 一生, 玉井 和哉, 阿久津 みわ, 助川 卓也, 山口 雄史, 種市 洋, Hip Joint, 41, 960-963, 2015年08月
  • 上腕骨外反嵌入骨折に対するAll-in-one nail法の治療成績, 山口雄史、玉井和哉、矢野雄一郎、吉川勝久、野原 裕, 肩関節, 38(3), 849-851, 2014年
  • AO分類C-3型橈骨遠位端骨折の治療成績, 高井盛光,長田伝重,亀田正裕,山口雄史,玉井和哉,野原裕, 骨折, 35(3), 528-531, 2013年
  • Trigger wristを呈した腱鞘巨細胞腫の1例, 山口雄史, 長田伝重, 高井盛光, 亀田正裕, 山本格, 玉井和哉, 野原裕, 栃木整外医会誌, 26(1), 2-4, 2012年04月
  • Radial shortening osteotomy using volar locking plate for Kienbock’s disease., Osada D, Tamai K, Takai M, Kameda M, Tsuboyama D, Yamaguchi Y, Nohara Y, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 39(1), 9-15, 2012年
    その他
  • 両側巨大Baker嚢腫に対して関節鏡下嚢腫交通路拡大術で加療した1例, 山口雄史,吉川勝久,関本巌雄, 種市洋, JOSKAS, 45(1), 262-263, 2020年
  • 臨床室 血管柄付き骨移植術を施行したPreiser病の2例, 高井 盛光, 長田 伝重, 亀田 正裕, 山口 雄史, 都丸 倫代, 中山 健太朗, 玉井 和哉, 種市 洋, 整形外科, 67(3), 251-255, 2016年
  • 上腕骨滑車前額面骨折を起こした小児の稀な5例, 都丸倫代,長田伝重,高井盛光,岩井智守男,矢野雄一郎,亀田正裕,山口雄史,中山健太朗,玉井和哉,野原 裕, 日本肘関節学会雑誌, 20(1), S54, 2013年
    不明
  • 関節リウマチと骨粗鬆症、骨びらん、デノスマブ, 柴 佳奈子;富沢 一生;山本 格;山口 雄史;池田 隆太郎;菅藤 智哉;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 52(臨増号外), 89, 2021年03月
  • RAOに使用した吸収性スクリューによる大転子滑液包炎の1例, 池田 隆太郎;柴 佳奈子;富沢 一生;阿久津 みわ;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 52(臨増号外), 169, 2021年03月
  • DAA THAにおけるCアーム装着型術中支援装置(Hip Grid)の有用性9インチと12インチCアームにおける比較, 富沢 一生;柴 佳奈子;山口 雄史;山本 格;関本 巌;知場 一記;阿久津 みわ;種市 洋, 日本整形外科学会雑誌, 95(3), S949, 2021年03月
  • 石灰骨内侵入が疑われた肩石灰性腱炎の1例, 山口 雄史;吉川 勝久;種市 洋, JOSKAS, 46(1), 26-27, 2021年03月
  • DAA THAにおけるCアーム装着型術中支援装置(Hip Grid)の有用性, 富沢 一生;阿久津 みわ;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;知場 一記;種市 洋, 日本人工関節学会誌, 50, 313-314, 2020年12月
  • 石灰骨内侵入が疑われた肩石灰性腱炎の1例, 山口 雄史;吉川 勝久;富沢 一生;柴 佳奈子;山本 格;種市 洋, 日本肩関節学会抄録集, 47回, 354, 2020年10月
  • サッカー選手に発症したFAIに対する股関節鏡手術後に大腿神経麻痺を生じた1例, 大高 遼太郎;富沢 一生;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;山本 格;池田 隆太郎;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 51(臨増号外), 194, 2020年03月
  • RAOに使用した吸収性スクリューによる大転子滑液包炎の1例, 池田 隆太郎;山本 格;富沢 一生;阿久津 みわ;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;関本 巌雄;知場 一記;菅藤 智哉;大高 遼太郎;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 51(臨増号外), 194, 2020年03月
  • 両側巨大Baker嚢腫に対して関節鏡下嚢腫交通路拡大術で加療した1例, 山口 雄史;吉川 勝久;関本 巌雄;種市 洋, JOSKAS, 45(1), 262-263, 2020年03月
  • 高校生硬式野球選手における競技不安テストの報告とその特徴, 飯島 裕生;山口 雄史;笹沼 秀幸;矢野 雄一郎;北原 亜加利;西頭 知宏;竹下 克志, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 39(4), 702, 2019年08月
  • 距骨頸部内側に生じたDysplasia epiphysealis hemimelicaの1例, 池田 隆太郎;坪山 大輔;富沢 一生;柴 佳奈子;山口 雄史;山本 格;小曽根 和毅;篠田 一雄;大高 遼太郎;種市 洋, 日本足の外科学会雑誌, 40(Suppl.), S409, 2019年07月
  • 内側楔状開大式高位脛骨骨切り術におけるプレートの影響, 吉川 勝久;山口 雄史;富沢 一生;坪山 大輔;山本 格;関本 巌雄;篠田 一雄;千葉 友美;種市 洋, JOSKAS, 44(4), 248, 2019年05月
  • 両側巨大Baker嚢腫に対して関節鏡下嚢腫交通路拡大術を施行した1例, 山口 雄史;吉川 勝久;富沢 一生;坪山 大輔;山本 格;種市 洋, JOSKAS, 44(4), 708, 2019年05月
  • 先天性膝関節脱臼成人例に対する脛骨伸展骨切りと靱帯再建で加療した1例, 山口 雄史;吉川 勝久;関本 巌雄;種市 洋, JOSKAS, 44(2), 508-509, 2019年04月
  • 両側巨大Baker嚢腫に対して関節鏡下嚢腫交通路拡大術を施行した1例, 山口 雄史;吉川 勝久;富沢 一生;坪山 大輔;山本 格;篠田 一雄;千葉 友美;種市 洋, 栃木県整形外科医会会誌, 33(1), 36, 2019年04月
  • 膝関節鏡手術・足関節鏡手術の術後に致死性および症候性PTEを発症した2例, 山本 格;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;千葉 友美;苛原 航;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 50(臨増号外), 143, 2019年03月
  • 原因不明の足部痛として保存治療が継続されていた、両側足根骨癒合症の1例, 苛原 航;坪山 大輔;富沢 一生;吉川 勝久;山口 雄史;山本 格;篠田 一雄;千葉 友美;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 50(臨増号外), 160, 2019年03月
  • 患者の肥満度がDirect anterior approach(DAA)での初回人工股関節置換術(THA)に与える影響について, 柴 佳奈子;富沢 一生;阿久津 みわ;吉川 勝久;坪山 大輔;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;玉井 和哉;種市 洋, 日本人工関節学会誌, 48, 171-172, 2018年12月
  • Direct anterior approach THAにおける従来の手術台と牽引手術台の比較検討, 富沢 一生;柴 佳奈子;阿久津 みわ;吉川 勝久;坪山 大輔;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;玉井 和哉;種市 洋, 日本人工関節学会誌, 48, 179-180, 2018年12月
  • 歩行開始後に診断されたDDHに対し股関節鏡視下脱臼整復術を行った1例, 富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;関本 巌雄;池田 隆太郎;篠田 一雄;種市 洋, 日本最小侵襲整形外科学会誌, 18(1), 55, 2018年11月
  • 高校生野球選手における投球時の上肢しびれに関する調査, 飯島 裕生;中島 寛大;笹沼 秀幸;滝 直也;矢野 雄一郎;山口 雄史;西頭 知宏;竹下 克志, Journal of Musculoskeletal Pain Research, 10(3), S88, 2018年11月
  • 学童女子野球選手における野球肘障害の調査 学童男子野球選手との比較, 滝 直也;飯島 裕生;中島 寛大;竹下 克志;山口 雄史;笹沼 秀幸;矢野 雄一郎, Journal of Musculoskeletal Pain Research, 10(3), S89, 2018年11月
  • 鏡視下足関節外側靱帯修復術後に、重症肺血栓塞栓症を発症した1例, 千葉 友美;坪山 大輔;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;菅藤 智哉;種市 洋, 日本足の外科学会雑誌, 39(Suppl.), S502, 2018年10月
  • 脛骨神経神経鞘腫にて足部痛・歩行困難が継続したEisenmenger症候群患者に対し、下腿伝達麻酔下に核出術を行った1例, 新井 秀和;坪山 大輔;知場 一記;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;種市 洋, 日本足の外科学会雑誌, 39(Suppl.), S503, 2018年10月
  • 糖尿病性中足部Charcot関節に内固定術を施行した4例の短期成績, 坪山 大輔;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;知場 一記;押久保 岳人;種市 洋, 日本足の外科学会雑誌, 39(Suppl.), S518, 2018年10月
  • 肩離断性骨軟骨炎と上肢ジストニアが合併した一例, 押久保 岳人;吉川 勝久;富沢 一生;山口 雄史;坪山 大輔;山本 格;種市 洋;玉井 和哉, 日本肩関節学会抄録集, 45回, 242, 2018年09月
  • 成人脊柱変形に対する脊柱矯正固定術が股関節へ与える影響, 富沢 一生;阿久津 みわ;吉川 勝久;坪山 大輔;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;上田 明希;種市 洋, 東日本整形災害外科学会雑誌, 30(3), 361, 2018年08月
  • 先天性膝関節脱臼が遺残した1例, 山口 雄史;吉川 勝久;富沢 一生;坪山 大輔;山本 格;種市 洋, 東日本整形災害外科学会雑誌, 30(3), 423, 2018年08月
  • 歩行開始後に診断されたDDHに対し股関節鏡視下整復術を行った1例, 富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;関本 巌雄;種市 洋, Hip Joint, 44(2), 5-6, 2018年08月
  • 栃木県野球肘検診における学童女子野球選手の特徴 学童男子野球選手と比較して, 滝 直也;飯島 裕生;中島 寛大;竹下 克志;山口 雄史;亀田 正裕;知場 一記;種市 洋;笹沼 秀幸;矢野 雄一郎, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 38(4), 408, 2018年08月
  • 高校生野球選手における投球時の上肢のしびれについて しびれの部位とその特徴の検討, 中島 寛大;飯島 裕生;滝 直也;笹沼 秀幸;矢野 雄一郎;山口 雄史;亀田 正裕;知場 一記;種市 洋;竹下 克志, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 38(4), 440, 2018年08月
  • 野球肘検診による指導者への意識調査の変化, 知場 一記;山口 雄史;吉川 勝久;笹沼 秀幸;矢野 雄一郎;亀田 正裕;飯島 裕生;伊澤 一彦;竹下 克志;種市 洋, 日本整形外科スポーツ医学会雑誌, 38(4), 454, 2018年08月
  • 脛骨高位骨切り術術後感染を生じTaylor spatial frameを用いた1例, 関本 巌雄;吉川 勝久;山口 雄史, JOSKAS, 43(4), 554, 2018年05月
  • 先天性膝関節脱臼が遺残した1例, 山口 雄史;吉川 勝久;関本 巌雄;知場 一記;菅藤 智哉, JOSKAS, 43(4), 607, 2018年05月
  • 関節鏡下半月板縫合術後に症候性肺血栓塞栓症を来たした1例, 菅藤 智哉;吉川 勝久;山口 雄史;関本 厳雄, JOSKAS, 43(4), 623, 2018年05月
  • 半月板嚢腫に対して関節鏡下交通部拡大術を併用した関節鏡下半月板縫合術した2例, 知場 一記;吉川 勝久;山口 雄史;富沢 一生;種市 洋, 栃木県整形外科医会会誌, 32(1), 5-8, 2018年04月
  • 特発性距骨無腐性壊死に対する人工距骨置換術2例の短期成績, 飯村 拓哉;坪山 大輔;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;山口 雄史;関本 巌雄;小曽根 和毅;種市 洋, 栃木県整形外科医会会誌, 32(1), 53, 2018年04月
  • 仰臥位前方進入法による人工股関節全置換術後神経麻痺合併症例の検討, 富沢 一生;玉井 和哉;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;山本 格;中山 健太朗;大場 周平;小曽根 和毅;種市 洋, 日本最小侵襲整形外科学会誌, 17(1), 39, 2017年11月
  • 【凍結肩の最新の知見と治療法】肩関節拘縮の病態と分類, 玉井 和哉;吉川 勝久;山口 雄史, 関節外科, 36(10), 1010-1014, 2017年10月
  • 特発性距骨無腐性壊死に対する人工距骨置換術2例の治療経験, 飯村 拓哉;坪山 大輔;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;小曽根 和毅;種市 洋, 日本足の外科学会雑誌, 38(2), S320, 2017年10月
  • 交通外傷により距骨と踵骨を欠損した足関節足部開放骨折に、ankle fusion spacerを使用して再建した一例, 坪山 大輔;本田 俊夫;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;山口 雄史;山本 格;関本 巌雄;菅藤 智哉;種市 洋, 日本足の外科学会雑誌, 38(2), S364, 2017年10月
  • 新生児化膿性肩関節炎の1例, 山口 雄史;吉川 勝久;富沢 一生;柴 佳奈子;坪山 大輔;種市 洋;玉井 和哉, 日本肩関節学会抄録集, 44回, 193, 2017年10月
  • MRIによる半月板動態解析, 山本 格;吉川 勝久;富沢 一生;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;山本 紘嗣;菅藤 智哉;瀬尾 芳輝;種市 洋, 日本整形外科学会雑誌, 91(8), S1834, 2017年08月
  • 半月板嚢腫の2例, 知場 一記;吉川 勝久;山口 雄史;高畑 智継;富沢 一生;柴 佳奈子;坪山 大輔;関本 巌雄;種市 洋, 東日本整形災害外科学会雑誌, 29(3), 362, 2017年08月
  • Dynamic MRIによる半月板動体解析, 山本 格;吉川 勝久;富沢 一生;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;玉井 和哉;種市 洋;瀬尾 芳輝, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 44(2), 185, 2017年07月
  • 半月板嚢腫の2例, 知場 一記;吉川 勝久;玉井 和哉;山口 雄史, JOSKAS, 42(4), 348, 2017年05月
  • 小児PCL脛骨付着部骨折に対してsutue anchorを用いて治療した1例, 山口 雄史;吉川 勝久;玉井 和哉, JOSKAS, 42(4), 632, 2017年05月
  • モトクロス選手に生じた上腕骨大結節・小結節合併骨折の1例, 菅藤 智哉;山口 雄史;玉井 和哉;吉川 勝久, JOSKAS, 42(4), 761, 2017年05月
  • 新生児化膿性肩関節炎の1例, 小曽根 和毅;山口 雄史;玉井 和哉;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山本 格;大場 周平;種市 洋, 栃木県整形外科医会会誌, 31(1), 34, 2017年04月
  • 変形性股関節症に反張膝を合併した症例に対しTHAを行い、反張膝が改善した一例, 柴 佳奈子;富沢 一生;吉川 勝久;山本 格;坪山 大輔;山口 雄史;玉井 和哉;種市 洋, 関東整形災害外科学会雑誌, 48(臨増号外), 187, 2017年03月
  • リバース型人工肩関節手術でわかったこと 肩関節機能再建におけるリバース型人工肩関節の位置づけ, 玉井 和哉;吉川 勝久;富沢 一生;山口 雄史, 臨床整形外科, 52(2), 113-118, 2017年02月
  • 【より高い機能向上を目指したリウマチ外科治療の最新の話題】RAに対する人工肩関節置換術の現状と将来, 玉井 和哉;吉川 勝久;山口 雄史;富沢 一生, Rheumatology Clinical Research, 5(3), 154-158, 2016年12月
  • 人工肩関節(TSA)/リバース型人工肩関節(RSA)の手術適応, 玉井 和哉;富沢 一生;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;山本 格;種市 洋, 日本関節病学会誌, 35(3), 329, 2016年10月
  • 上腕骨頭に生じた離断性骨軟骨炎の1例, 山口 雄史;玉井 和哉;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;種市 洋, 中部日本整形外科災害外科学会雑誌, 59(秋季学会), 307, 2016年09月
  • 上腕骨頭に生じた離断性骨軟骨炎の1例, 山口 雄史;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山本 格;種市 洋, 日本肩関節学会抄録集, 43回, 184, 2016年09月
  • 上腕骨近位端骨折術後にテリパラチドを使用した経験, 吉川 勝久;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;山口 雄史;高畑 智嗣;長田 伝重;種市 洋, 日本肩関節学会抄録集, 43回, 230, 2016年09月
  • 人工肩関節全置換術の成績と課題, 玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;山口 雄史;種市 洋;大宮 俊宣;渡邉 寿人, 日本肩関節学会抄録集, 43回, 251, 2016年09月
  • 人工膝関節置換術における髄内ロッド使用時と非使用時の比較検討, 富沢 一生;玉井 和哉;吉川 勝久;柴 佳奈子;坪山 大輔;山本 格;山口 雄史;新井 秀和;池田 隆太郎;種市 洋, 東日本整形災害外科学会雑誌, 28(3), 371, 2016年08月
  • モトクロス選手の外傷性肩関節前方不安定症に対するLatarjet法の治療成績, 山口 雄史;玉井 和哉;矢野 雄一郎;吉川 勝久, JOSKAS, 41(4), 431, 2016年07月
  • 上腕骨近位端骨折術後にテリパラチドを使用した経験, 吉川 勝久;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;柴 佳奈子;山本 格;山口 雄史;坪山 大輔;種市 洋;高畑 智嗣;長田 伝重, 日本関節病学会誌, 34(3), 364, 2015年10月
  • 肩関節に急速に生じた軟骨融解症の一例, 吉川 勝久;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;山口 雄史;種市 洋, 日本関節病学会誌, 34(3), 403, 2015年10月
  • 人工肩・肘関節置換術における新しい挑戦と将来展望 肩関節機能再建におけるリバース型人工肩関節の位置づけ, 玉井 和哉;矢野 雄一郎;吉川 勝久;阿久津 みわ;富沢 一生;山口 雄史;山本 格;青木 寛至;種市 洋, 日本関節病学会誌, 34(3), 441, 2015年10月
  • 上肢骨折のMIOS 上腕骨2-part外科頸骨折に対するAll-in-one nail法の治療成績, 山口 雄史;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;助川 卓也;飯村 拓哉;種市 洋, 日本最小侵襲整形外科学会誌, 15(1), 83, 2015年10月
  • モトクロス選手の肩関節前方不安定症に対するLatarjet法の成績, 山口 雄史;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;山本 格;種市 洋, 日本肩関節学会抄録集, 42回, 154, 2015年09月
  • リバース型人工肩関節全置換術の小経験, 矢野 雄一郎;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;吉川 勝久;山口 雄史;長田 伝重;種市 洋, 日本肩関節学会抄録集, 42回, 185, 2015年09月
  • 【肩関節周囲骨折update】上腕骨 上腕骨近位部骨折に対する弾力的内固定, 山口 雄史;矢野 雄一郎;玉井 和哉, Orthopaedics, 28(8), 73-78, 2015年08月
  • 運動器リハビリテーション 肩関節障害と運動器リハビリテーション, 玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;山口 雄史;種市 洋, 運動器リハビリテーション, 26(2), 156, 2015年06月
  • 当院における股関節唇損傷の治療経験, 富沢 一生;玉井 和哉;阿久津 みわ;矢野 雄一郎;助川 卓也;山口 雄史;浅野 太志;山本 紘嗣;種市 洋, 栃木県整形外科医会会誌, 29(1), 55, 2015年04月
  • 人工膝関節置換術におけるポータブルナビゲーションの使用経験, 助川 卓也;富沢 一生;飯村 拓哉;山口 雄史;柴 佳奈子;矢野 雄一郎;阿久津 みわ;玉井 和哉;種市 洋, 栃木県整形外科医会会誌, 29(1), 60-61, 2015年04月
  • 中指に発生したMicrogeodic diseaseの1例, 中山 健太朗;高井 盛光;亀田 正裕;山口 雄史;都丸 倫代;玉井 和哉;野原 裕;長田 伝重, 栃木県整形外科医会会誌, 29(1), 7-9, 2015年04月
  • 上腕骨外反嵌入骨折に対するAll-in-one nail法の治療成績, 山口 雄史;玉井 和哉;矢野 雄一郎;吉川 勝久;野原 裕, 肩関節, 38(3), 849-851, 2014年11月
  • 化膿性肩関節炎に対する治療経験, 矢野 雄一郎;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;吉川 勝久;助川 卓也;山口 雄史;浅野 太志;山本 紘嗣;種市 洋, 日本骨・関節感染症学会プログラム・抄録集, 37回, 83, 2014年06月
  • AO分類C-3型橈骨遠位端骨折の治療成績, 高井 盛光;亀田 正裕;山口 雄史;玉井 和哉;野原 裕;長田 伝重, 骨折, 35(3), 528-531, 2013年09月
  • 肩関節周辺骨折の最小侵襲治療 上腕骨頭外反転位型骨折に対するAll in One Nailの治療成績, 山口 雄史;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久, 肩関節, 38(1), 158, 2013年09月
  • PCAによる腱板断裂術後の疼痛管理, 山口 雄史;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;関本 厳雄;野原 裕;山口 重樹, 栃木県整形外科医会会誌, 27(1), 40, 2013年04月
  • Microgeodic diseaseの一例, 中山 健太朗;高井 盛光;山口 雄史;亀田 正裕, 栃木県整形外科医会会誌, 27(1), 44, 2013年04月
  • 上腕骨滑車前額面骨折を起こした小児の稀な1例, 都丸 倫代;長田 伝重;高井 盛光;岩井 智守男;矢野 雄一郎;亀田 正裕;山口 雄史;中山 健太朗;玉井 和哉;野原 裕, 日本肘関節学会雑誌, 20(1), S54, 2013年01月
  • 人工肩関節置換術の治療効果の分析, 玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;矢野 雄一郎;吉川 勝久;山口 雄史;関本 厳雄;野原 裕, 日本関節病学会誌, 31(3), 309, 2012年10月
  • PCAによる腱板断裂術後の疼痛管理, 山口 雄史;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;関本 巌雄;野原 裕;山口 重樹, 肩関節, 37(1), 267, 2012年09月
  • 橈骨遠位端骨折の治療戦略 Hearty plateによる橈骨遠位端骨折の治療成績, 亀田 正裕;長田 伝重;高井 盛光;山口 雄史;都丸 倫代;中山 健太郎;玉井 和哉;野原 裕, 東日本整形災害外科学会雑誌, 24(3), 339, 2012年08月
  • 腱板断裂の術後の管理の工夫 PCAによる腱板断裂術後の疼痛管理, 山口 雄史;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;関本 巌雄;野原 裕;山口 重樹, 東日本整形災害外科学会雑誌, 24(3), 349, 2012年08月
  • Trigger wristを呈した腱鞘巨細胞腫の1例, 山口 雄史;長田 伝重;高井 盛光;亀田 正裕;山本 格;玉井 和哉;野原 裕, 栃木県整形外科医会会誌, 26(1), 2-4, 2012年04月
  • 橈骨遠位端骨折に対する掌側ロッキングプレート固定術, 長田 伝重;高井 盛光;亀田 正裕;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;都丸 倫代;玉井 和哉;野原 裕, 関東整形災害外科学会雑誌, 43(臨増号外), 65, 2012年03月
  • Kienboeck病に対する掌側ロッキングプレートを用いた橈骨短縮骨切り術(Radial Shortening Osteotomy Using Volar Locking Plate for Kienboeck's Disease), Osada Denju;Tamai Kazuya;Takai Morimitsu;Kameda Masahiro;Tsuboyama Daisuke;Yamaguchi Yuji;Nohara Yutaka, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 39(1), 9-15, 2012年03月
  • 鏡視下腱板修復後に肺塞栓症を生じた稀な症例, 山本 格;玉井 和哉;阿久津 みわ;富沢 一生;司馬 洋;山口 雄史;浅野 太志;野原 裕, JOSKAS, 36(4), 95, 2011年06月
  • Trigger Wristを呈した腱鞘巨細胞腫の1例, 山口 雄史;長田 伝重;高井 盛光;亀田 正裕;山本 格;玉井 和哉;野原 裕, 栃木県整形外科医会会誌, 25(1), 28, 2011年04月
  • 自家骨移植を併用したprimary THAの小経験, 富沢 一生;玉井 和哉;阿久津 みわ;山口 雄史;山本 格;野原 裕, 栃木県整形外科医会会誌, 25(1), 36-37, 2011年04月
  • 指、手関節肢位変化による長母指屈筋腱-Watershed line間距離の変化 MRIを用いた解剖学的研究, 亀田 正裕;長田 伝重;高井 盛光;山口 雄史;野原 裕, 日本手外科学会雑誌, 28(1), S76, 2011年03月
  • 閉鎖式持続洗浄療法による手指化膿性腱鞘炎の治療成績(抗菌薬入り生理食塩水と生理食塩水との比較), 亀田 正裕;長田 伝重;高井 盛光;山口 雄史;都丸 倫代;野原 裕, 日本手外科学会雑誌, 27(5), 626-629, 2011年02月
  • 高齢者橈骨遠位端骨折に対する掌側ロッキングプレート固定の工夫と問題点, 長田 伝重;高井 盛光;亀田 正裕;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;玉井 和哉;野原 裕, 関東整形災害外科学会雑誌, 41(4), 247, 2010年08月
  • AO分類C3型橈骨遠位端骨折に対する掌側ロッキングプレート法 格子状固定の追加は有効か?, 高井 盛光;長田 伝重;亀田 正裕;山口 雄史;山本 格;玉井 和哉;野原 裕, 骨折, 32(Suppl.), S78, 2010年07月
  • 高齢者骨接合術に対する工夫と問題点 上肢 高齢者橈骨遠位端骨折に対する掌側ロッキングプレート固定の適応と問題点, 長田 伝重;高井 盛光;亀田 正裕;柴 佳奈子;坪山 大輔;山口 雄史;玉井 和哉;野原 裕, 関東整形災害外科学会雑誌, 41(臨増号外), 105, 2010年03月
  • 橈骨遠位端骨折、各種プレート固定術の問題点と手術のこつ 橈骨遠位端骨折に対するDRV Locking Plate固定の問題点と術式の工夫, 長田 伝重;高井 盛光;亀田 正裕;助川 卓也;坪山 大輔;山口 雄史;玉井 和哉;野原 裕, 日本整形外科学会雑誌, 84(3), S175, 2010年03月

書籍等出版物

  • Monthly Book Orthopaedics, 上腕骨近位部骨折に対する弾力的内固定, 共著, 玉井 和哉編, 全日本病院出版会, 2015年08月, 73-78

講演・口頭発表等

  • 石灰骨内侵入が疑われた肩石灰性腱炎の1例, 山口雄史,吉川勝久,富沢一生,柴佳奈子,山本格,種市洋, 2020年10月, 第47回日本肩関節学会, 札幌, 国内会議
  • 先天性膝関節脱臼が遺残した1例, 山口雄史, 吉川勝久, 富沢一生, 坪山大輔, 山本格, 種市洋, 2018年09月, 口頭発表(一般), 第67回東日本整形災害外科学会, 秋田アトリオン, 国内会議
  • 先天性膝関節脱臼が遺残した1例, 山口雄史, 吉川勝久, 関本巌雄, 知場一記, 菅藤智哉, 種市 洋, 2018年06月, ポスター発表, 第10回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会, 福岡国際会議場, 国内会議
  • 新生児化膿生肩関節炎の1例, 山口雄史, 2017年10月, ポスター発表, 第44回日本肩関節学会, グランドプリンスホテル新高輪, 国内会議
  • 小児PCL脛骨付着部骨折に対してsuture anchorを用いて治療した1例, 山口雄史, 2017年06月, ポスター発表, 第9回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会, 札幌コンベンションセンター, 国内会議
  • 変形性股関節症に反張膝を合併した症例に対し、THAを行い反張膝が改善した一例, 柴佳奈子, 2017年03月, 口頭発表(一般), 第57回関東整形災害外科学会, 東京コンベンションホール, 国内会議
  • 下腿変形治癒後の外側円板状半月板損傷に対し下腿矯正骨切り術を行った一例, 山本格, 2017年03月, 口頭発表(一般), 第26回しもつけ膝を語る会, ホテルマイステイス, 国内会議
  • GTSステムを用いた初回THA にWoodpeckerは有用か, 富沢一生, 2017年02月, ポスター発表, 第47回日本人工関節学会, 沖縄, 国内会議
  • Dynamic MRIによる半月板動体解析, 山本格, 2016年12月, ポスター発表, 獨協医学会, 獨協医科大学, 国内会議
  • 仰臥位前方進入法による人工股関節全置換術後神経麻痺合併症例の検討, 富沢一生, 2016年11月, 口頭発表(一般), 第22回日本最小侵襲整形外科学会, 名古屋, 国内会議
  • 股関節鏡手術後に変形性関節症が進行した3例の検討, 富沢一生, 2016年11月, ポスター発表, 第43回日本股関節学会, 大阪, 国内会議
  • 上腕骨近位端骨折術後にテリパラチドを使用した経験, 吉川勝久, 2016年10月, ポスター発表, 第43回日本肩関節学会, 広島, 国内会議
  • 上腕骨頭に生じた離断性骨軟骨炎の1例, 山口雄史, 2016年10月, 口頭発表(一般), 第43回日本肩関節学会, リーガロイヤルホテル広島, 国内会議
  • 人工股関節置換術における髄内ロッド使用時と非使用時の比較検討, 富沢一生, 2016年09月, 口頭発表(一般), 第65回東日本整形災害外科学会, 神奈川, 国内会議
  • 上腕骨頭に生じた離断性骨軟骨炎の1例, 山口雄史, 2016年09月, 口頭発表(一般), 第127回中部日本整形外科災害外科学会学術集会, 長野県松本市, 国内会議
  • モトクロス選手の外傷性肩関節前方不安定症に対するLatarjet法の治療成績, 山口雄史, 2016年07月, 口頭発表(一般), 第7回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会, 福岡国際会議場, 国内会議
  • 下腿変形治癒後の外側円板状半月板損傷に対し下腿矯正骨切り術を行った一例, 山本格, 2016年06月, 口頭発表(一般), 関東整形災害外科学会 月例会 , 東京コンファレンスセンター・品川, 国内会議
  • Clinical Results of All-in-One Nail System for Valgus Impacted Fracture of the Humerus, Yamaguchi Y, 2016年05月, ポスター発表, The 13th International Congress of Shoulder and Elbow Surgery, Jeju, Korea, 国際会議
  • 人工肩・肘関節置換術における新しい挑戦と将来展望肩関節機能再建におけるリバース型人工関節の位置づけ, 玉井和哉, 2015年11月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第43回日本関節病学会, 札幌, 国内会議
  • 肩関節に急速に生じた軟骨融解症の一例., 吉川勝久, 2015年11月, ポスター発表, 第43回日本関節病学会, 札幌, 国内会議
  • 上腕骨近位端骨折術後にテリパラチドを使用した経験., 吉川勝久, 2015年11月, 口頭発表(一般), 第43回日本関節病学会, 札幌, 国内会議
  • Clinical results of Latarjet procedure for motocross racers with traumatic anterior shoulder instability., 山口雄史, 2015年10月, ポスター発表, 第42回日本肩関節学会, 仙台, 国内会議
  • モトクロス選手の肩関節前方不安定症に対するLatarjet法の成績, 山口雄史, 2015年09月, ポスター発表, 第42回日本肩関節学会, 仙台国際センター, モトクロス選手の外傷性肩関節前方不安定症に対して施行したLatarjet法の治療成績について報告。良好な成績であった。, 国内会議
  • 中指に発生したMicrogeodic disease, 中山健太朗, 2015年04月, 口頭発表(一般), 栃木県整形外科医会, 栃木県, 国内会議
  • 上腕骨近位端骨折術後にテリパラチドを使用した経験., 吉川勝久, 2015年, 口頭発表(一般), 第43回日本関節病学会, 札幌, 国内会議
  • Clinical results of Latarjet procedure for motocross racers with traumatic anterior shoulder instability., 山口雄史, 2015年, ポスター発表, 第42回日本肩関節学会, 仙台, 国内会議
  • 運動器リハビリテーション肩関節障害と運動器リハビリテーション, 玉井和哉, 2015年, 口頭発表(一般), 日本運動器学会, 宮崎, 国内会議
  • 肩関節に急速に生じた軟骨融解症の一例., 吉川勝久, 2015年, ポスター発表, 第43回日本関節病学会, 札幌, 国内会議
  • 人工肩・肘関節置換術における新しい挑戦と将来展望肩関節機能再建におけるリバース型人工関節の位置づけ, 玉井和哉, 2015年, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第43回日本関節病学会, 札幌, 国内会議
  • 上腕骨2-part外科頚骨折に対するAll-in-one nail法の治療成績, 山口雄史, 2014年11月, 口頭発表(一般), 第20回日本最小侵襲整形外科学会, 宇都宮, 国内会議
  • 人工股関節置換術後VTE対策としてのエドキサバンとエノキサパリンナトリウムの比較検討, 富沢 一生, 2014年10月, ポスター発表, 第41回日本股関節学会, 東京, 国内会議
  • 人工股関節置換術後VTE対策としてのエドキサバンとエノキサパリンナトリウムの比較検討, 富沢一生, 2014年10月, ポスター発表, 第41回日本股関節学会, 東京, 国内会議
  • 3D CT evaluation of stractural bone graft in total hip arthroplasty, Kazuo Tomizawa, Kazuya Tamai, Miwa Akutsu, Yuichiro Yano, Katsuhisa Yoshikawa, Takuya Sukegawa, Yuji Yamaguchi, Takuya Iimura, Hiroshi Taneichi, 2014年09月, 口頭発表(一般), The 27th International society for technology in arthroplasty, Kyoto, 国際会議
  • 当院における股関節唇損傷の治療経験, 富沢 一生, 2014年06月, 口頭発表(一般), 第213回栃木県整形外科医会, 宇都宮, 国内会議
  • 上腕骨2-part外科頚骨折に対するAll-in-one nail法の治療成績, 山口雄史, 2014年, 口頭発表(一般), 第21回日本最小侵襲整形外科学会, 宇都宮, 国内会議
  • 石灰骨内侵入が疑われた肩石灰性腱炎の1例, 山口雄史,吉川勝久,富沢一生,柴佳奈子,山本格,種市洋, 2020年12月, 第12回 JOSKAS, 神戸, 国内会議

教育活動

担当経験のある科目(授業)

  • 2018年, OSCE講義, 4年次, 1
  • 2018年, PBL, 2年次, 1
  • 2017年, 臨床基本実習(四肢脊柱の診察), 4年次, 1
  • 2016年, 臨床基本実習(四肢と脊柱の診察), 4年次, 1
  • 2016年, 臨床基本実習(四肢脊柱の診察), 4年次, 1
  • 2016年, PBLテュートリアル教育, 2年次, 2
  • 2019年05月31日, 2019年05月31日, 疾病・診断治療論Ⅲ, 2年次, 1, 看護専門学校, 大腿骨頸部骨折
  • 2022年05月25日, 2022年05月25日, 疾病・診断治療論Ⅲ, 2年次, 1, 看護専門学校, 関節リウマチ
  • 2022年06月01日, 2022年06月01日, 疾病・診断治療論Ⅲ, 2年次, 1, 看護専門学校, 脊髄損傷・腰痛疾患(椎間板ヘルニア・脊髄管狭窄症)
  • 2022年06月08日, 2022年06月08日, 疾病・診断治療論Ⅲ, 2年次, 1, 看護専門学校, 大腿骨頸部骨折
  • 2023年01月20日, 2023年01月20日, 運動器, 3年次, 1, 学部, 骨折の基本(分類、症候、診断、治療)


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.