研究者データベース

佐藤洋隆 SATO HIROTAKA サトウ ヒロタカ

所属部署名: 微生物学(壬生)
職名: 助教
Last Updated :2024/05/23

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    佐藤洋隆, サトウ ヒロタカ

所属

  • 微生物学(壬生), 助教

プロフィール情報

論文上での記載著者名

  • Hirotaka Sato

所属

  • 獨協医科大学, 医学部微生物学講座, 助教, 助教相当

学位

  • 博士(薬学), 東邦大学

研究分野

  • ライフサイエンス, 細胞生物学
  • ライフサイエンス, ウイルス学

経歴

  • 2020年04月, 9999年, 獨協医科大学, 医学部, 助教
  • 2014年04月, 2020年03月, 日本大学, 医学部, 客員研究員
  • 2013年04月, 2020年03月, 特定国立研究開発法人理化学研究所, 研究員
  • 2011年04月, 2013年03月, 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 博士研究員
  • 2009年04月, 2011年03月, 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 霊長類医科学研究センター, 協力研究員
  • 2009年04月, 2011年03月, 厚生労働省 国立感染症研究所, エイズ研究センター, 流動研究員

学歴

  • 2006年04月, 2009年03月, 東邦大学, 大学院薬学研究科

所属学協会

  • 2014年07月, 9999年, 日本獣医学会
  • 2022年11月, 9999年, 日本薬学会
  • 2022年07月, 9999年, 日本ウイルス学会
  • 2024年02月, 9999年, 日本バイオインフォマティクス学会
  • 2018年08月, 2019年08月, 日本HTLV-1学会
  • 2015年07月, 2019年07月, 日本エイズ学会

研究業績

論文

    原著論文
  • Effectiveness of integrated bovine leukemia virus eradication strategies utilizing cattle carrying resistant and susceptible histocompatibility complex class II DRB3 alleles, Liushiqi Borjigin; Sonoko Watanuki; Rania Hamada; Lanlan Bai; Tomoya Hirose; Hirotaka Sato; Shuji Yoneyama; Anna Yasui; Sohei Yasuda; Risa Yamanaka; Munehito Mimura; Miho Baba; Michihito Inokuma; Keisuke Fujita; Yasuo Shinozaki; Naoko Tanaka; Shin-nosuke Takeshima; Yoko Aida, Journal of Dairy Science, 2023年08月
  • Application of the Luminescence Syncytium Induction Assay to Identify Chemical Compounds That Inhibit Bovine Leukemia Virus Replication., Hirotaka Sato; Jun-Na Fukui; Hiroyuki Hirano; Hiroyuki Osada; Yutaka Arimura; Michiaki Masuda; Yoko Aida, Viruses, 15(1), 2022年12月20日
  • A Novel Class of HIV-1 Inhibitors Targeting the Vpr-Induced G2-Arrest in Macrophages by New Yeast- and Cell-Based High-Throughput Screening., Hirotaka Sato; Tomoyuki Murakami; Ryosuke Matsuura; Masako Abe; Seiji Matsuoka; Yoko Yashiroda; Minoru Yoshida; Hirofumi Akari; Yosuke Nagasawa; Masami Takei; Yoko Aida, Viruses, 14(6), 2022年06月16日
  • BoLA-DRB3 Polymorphism Controls Proviral Load and Infectivity of Bovine Leukemia Virus (BLV) in Milk., Ayumi Nakatsuchi; Sonoko Watanuki; Liushiqi Borjigin; Hirotaka Sato; Lanlan Bai; Ryosuke Matsuura; Maho Kuroda; Hironobu Murakami; Reiichiro Sato; Sakurako Asaji; Asako Ando; Yasunobu Matsumoto; Shin-Nosuke Takeshima; Yoko Aida, Pathogens (Basel, Switzerland), 11(2), 2022年02月05日
  • Kinetic Study of BLV Infectivity in BLV Susceptible and Resistant Cattle in Japan from 2017 to 2019., Lanlan Bai; Liushiqi Borjigin; Hirotaka Sato; Shin-Nosuke Takeshima; Sakurako Asaji; Hiroshi Ishizaki; Keiji Kawashima; Yuko Obuchi; Shinji Sunaga; Asako Ando; Hidehito Inoko; Satoshi Wada; Yoko Aida, Pathogens (Basel, Switzerland), 10(10), 2021年10月05日
  • Risk Assessment of Bovine Major Histocompatibility Complex Class II DRB3 Alleles for Perinatal Transmission of Bovine Leukemia Virus, Liushiqi Borjigin; Chieh-Wen Lo; Lanlan Bai; Rania Hamada; Hirotaka Sato; Shuji Yoneyama; Anna Yasui; Sohei Yasuda; Risa Yamanaka; Munehito Mimura; Michihito Inokuma; Yasuo Shinozaki; Naoko Tanaka; Shin-Nosuke Takeshima; Yoko Aida, Pathogens, 10(5), 502-502, 2021年04月22日
  • Characterization of Prototheca CYP51/ERG11 as a possible target for therapeutic drugs., Takahisa Watanabe; Tomohiro Ishikawa; Hirotaka Sato; Noriyuki Hirose; Lisa Nonaka; Kaori Matsumura; Akira Masubuchi; Kazuko Nishimura; Michiaki Masuda, Medical mycology, 2021年04月10日
  • Protective Immune Responses Elicited by Deglycosylated Live-Attenuated Simian Immunodeficiency Virus Vaccine Are Associated with IL-15 Effector Functions, Satoru Watanabe; Masayuki Fujino; Yohei Saito; Nursarat Ahmed; Hirotaka Sato; Chie Sugimoto; Tomotaka Okamura; Kenichi Hanaki; Emi E. Nakayama; Tatsuo Shioda; Kouji Matsushima; Aftab A. Ansari; Francois Villinger; Kazuyasu Mori, The Journal of Immunology, 205(5), ji1901431-ji1901431, 2020年08月03日
  • Overexpression of bovine leukemia virus receptor SLC7A1/CAT1 enhances cellular susceptibility to BLV infection on luminescence syncytium induction assay (LuSIA)., Hirotaka Sato; Lanlan Bai; Liushiqi Borjigin; Yoko Aida, Virology journal, 17(1), 57-57, 2020年04月22日
  • Distinct MCM10 Proteasomal Degradation Profiles by Primate Lentiviruses Vpr Proteins, Hao Chang; Lowela Siarot; Ryosuke Matsuura; Chieh-Wen Lo; Hirotaka Sato; Hiroyuki Otsuki; Yoko Aida, Viruses, 12(1), 98-98, 2020年01月15日
  • Visualizing bovine leukemia virus (BLV)-infected cells and measuring BLV proviral loads in the milk of BLV seropositive dams, Sonoko Watanuki; Shin-nosuke Takeshima; Liushiqi Borjigin; Hirotaka Sato; Lanlan Bai; Hironobu Murakami; Reiichiro Sato; Hiroshi Ishizaki; Yasunobu Matsumoto; Yoko Aida, Veterinary Research, 50(1), 2019年12月
  • CAT1/SLC7A1 acts as a cellular receptor for bovine leukemia virus infection., Lanlan Bai; Hirotaka Sato; Yoshinao Kubo; Satoshi Wada; Yoko Aida, FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology, 33(12), 14516-14527, 2019年12月
  • A sensitive luminescence syncytium induction assay (LuSIA) based on a reporter plasmid containing a mutation in the glucocorticoid response element in the long terminal repeat U3 region of bovine leukemia virus., Hirotaka Sato; Sonoko Watanuki; Lanlan Bai; Liushiqi Borjigin; Hiroshi Ishizaki; Yasunobu Matsumoto; Yuma Hachiya; Hiroshi Sentsui; Yoko Aida, Virology journal, 16(1), 66-66, 2019年05月20日
  • An estrogen antagonist, cyclofenil, has anti-dengue-virus activity, Daiki Tohma; Shigeru Tajima; Fumihiro Kato; Hirotaka Sato; Michinori Kakisaka; Takayuki Hishiki; Michiyo Kataoka; Haruko Takeyama; Chang-Kweng Lim; Yoko Aida; Masayuki Saijo, Archives of Virology, 164(1), 225-234, 2019年01月
  • Identification of human immunodeficiency virus type-1 Gag-TSG101 interaction inhibitors by high-throughput screening, Lowela Siarot; Nopporn Chutiwitoonchai; Hirotaka Sato; Hao Chang; Hironori Sato; Masayuki Fujino; Tsutomu Murakami; Toshihiro Aono; Eiichi Kodama; Kazumichi Kuroda; Masami Takei; Yoko Aida, Biochemical and Biophysical Research Communications, 503(4), 2970-2976, 2018年09月
  • Development of a luminescence syncytium induction assay (LuSIA) for easily detecting and quantitatively measuring bovine leukemia virus infection., Hirotaka Sato; Sonoko Watanuki; Hironobu Murakami; Reiichiro Sato; Hiroshi Ishizaki; Yoko Aida, Archives of virology, 163(6), 1519-1530, 2018年06月
  • Inhibition of CRM1-mediated nuclear export of influenza A nucleoprotein and nuclear export protein as a novel target for antiviral drug development, Nopporn Chutiwitoonchai; Takafumi Mano; Michinori Kakisaka; Hirotaka Sato; Yasumitsu Kondoh; Hiroyuki Osada; Osamu Kotani; Masaru Yokoyama; Hironori Sato; Yoko Aida, VIROLOGY, 507, 32-39, 2017年07月
  • Simian Immunodeficiency Virus Targeting of CXCR3(+) CD4(+) T Cells in Secondary Lymphoid Organs Is Associated with Robust CXCL10 Expression in Monocyte/Macrophage Subsets, Masayuki Fujino; Hirotaka Sato; Tomotaka Okamura; Akihiko Uda; Satoshi Takeda; Nursarat Ahmed; Shigeyuki Shichino; Teiichiro Shiino; Yohei Saito; Satoru Watanabe; Chie Sugimoto; Marcelo J. Kuroda; Manabu Ato; Yoshiyuki Nagai; Shuji Izumo; Kouji Matsushima; Masaaki Miyazawa; Aftab A. Ansari; Francois Villinger; Kazuyasu Mori, JOURNAL OF VIROLOGY, 91(13), 2017年07月
  • Identification and characterization of common B cell epitope in bovine leukemia virus via high-throughput peptide screening system in infected cattle., Lanlan Bai; Hiroyuki Otsuki; Hirotaka Sato; Junko Kohara; Emiko Isogai; Shin-nosuke Takeshima; Yoko Aida, Retrovirology, 12, 106-106, 2015年12月30日
  • Genome-wide transcriptional profiling reveals that HIV-1 Vpr differentially regulates interferon-stimulated genes in human monocyte-derived dendritic cells, Muhammad Atif Zahoor; Guangai Xue; Hirotaka Sato; Yoko Aida, VIRUS RESEARCH, 208, 156-163, 2015年10月
  • HIV-1 Vpr Induces Interferon-Stimulated Genes in Human Monocyte-Derived Macrophages, Muhammad Atif Zahoor; Guangai Xue; Hirotaka Sato; Tomoyuki Murakami; Shin-nosuke Takeshima; Yoko Aida, PLOS ONE, 9(8), e106418, 2014年08月
  • Effects of different promoters on the virulence and immunogenicity of a HIV-1 Env-expressing recombinant vaccinia vaccine, Mao Isshiki; Xianfeng Zhang; Hirotaka Sato; Takashi Ohashi; Makoto Inoue; Hisatoshi Shida, VACCINE, 32(7), 839-845, 2014年02月
  • Immunogenicity and safety of the vaccinia virus LC16m8Δ vector expressing SIV Gag under a strong or moderate promoter in a recombinant BCG prime-recombinant vaccinia virus boost protocol., Sato H; Jing C; Isshiki M; Matsuo K; Kidokoro M; Takamura S; Zhang X; Ohashi T; Shida H, Vaccine, 31(35), 3549-3557, 2013年08月02日
  • Elicitation of Both Anti HIV-1 Env Humoral and Cellular Immunities by Replicating Vaccinia Prime Sendai Virus Boost Regimen and Boosting by CD40Lm, Xianfeng Zhang; Tomoyoshi Sobue; Mao Isshiki; Shun-ichi Makino; Makoto Inoue; Kazunori Kato; Tatsuo Shioda; Takashi Ohashi; Hirotaka Sato; Jun Komano; Hideji Hanabusa; Hisatoshi Shida, PLOS ONE, 7(12), e51633, 2012年12月
  • Protection of Macaques with Diverse MHC Genotypes against a Heterologous SIV by Vaccination with a Deglycosylated Live-Attenuated SIV, Chie Sugimoto; Satoru Watanabe; Taeko Naruse; Eiji Kajiwara; Teiichiro Shiino; Natsuko Umano; Kayoko Ueda; Hirotaka Sato; Shinji Ohgimoto; Vanessa Hirsch; Francois Villinger; Aftab A. Ansari; Akinori Kimura; Masaaki Miyazawa; Yasuo Suzuki; Naoki Yamamoto; Yoshiyuki Nagai; Kazuyasu Mori, PLOS ONE, 5(7), e11678, 2010年07月
  • Altered expression of glycoproteins on the cell surface of Jurkat cells during etoposide-induced apoptosis: Shedding and intracellular translocation of glycoproteins, Hirotaka Sato; Yutaro Azuma; Koji Higai; Kojiro Matsumoto, BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-GENERAL SUBJECTS, 1790(10), 1198-1205, 2009年10月
  • Enhanced expression of membrane-associated sialidase Neu3 decreases GD3 and increases GM3 on the surface of Jurkat cells during etoposide-induced apoptosis, Yutaro Azuma; Hirotaka Sato; Koji Higai; Kojiro Matsumoto, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 30(9), 1680-1684, 2007年09月
  • Increased expression of Lewis X and Y antigens on the cell surface and FUT 4 mRNA during granzyme B-induced Jurkat cell apoptosis, Yutaro Azuma; Yoshikazu Kurusu; Hirotaka Sato; Koji Higai; Kojiro Matsumoto, BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 30(4), 655-660, 2007年04月

MISC

  • 化合物BSI-679が膜融合阻害作用を介して抗ウイルス活性を示す可能性, 佐藤洋隆; 増田道明, 日本薬学会第144年会, 2024年03月
  • Effectiveness of integrated bovine leukemia virus eradication strategies utilizing cattle carrying resistant and susceptible histocompatibility complex class II DRB3 alleles, Liushiqi Borjigin; Sonoko Watanuki; Rania Hamada; Lanlan Bai; Tomoya Hirose; Hirotaka Sato; Shuji Yoneyama; Anna Yasui; Sohei Yasuda; Risa Yamanaka; Munehito Mimura; Miho Baba; Michihito Inokuma; Keisuke Fujita; Yasuo Shinozaki; Naoko Tanaka; Shin-nosuke Takeshima; Yoko Aida, The International All Things Bovine Leukemia Virus Conference, 2023年11月
  • 主要組織適合遺伝子複合体が規定する牛伝染性リンパ腫ウイルス(BLV)の抵抗性・感受性を克服する新規Reverse vaccinology手法によるBLVウイルス様粒子ワクチンの開発, 松浦遼介; 大附寛幸; 竹嶋伸之輔; Bai Lanlan; 中土亜由美; 佐藤洋隆; 野呂太一; 今泉好能; 坂本聡; 松本安喜; 間陽子, 第31回日本組織適合性学会大会, 2023年09月
  • 牛伝染性リンパ腫ウイルス(BLV)感染を阻害する新規機序抗レトロウイルス薬の探索と機序解析, 佐藤 洋隆; 福井 淳那; 平野 弘之; 有村 裕; 長田 裕之; 増田 道明; 間 陽子, 日本薬学会第143年会, 2023年03月
  • ウシ主要組織適合遺伝子複合体による乳汁を介した牛伝染性リンパ腫ウイルスの伝播リスクの制御, 中土 亜由美; 綿貫 園子; Bao Aronggaowa; 陸 拾七; Lanlan Bai; 佐藤 洋隆; 小原 潤子; 松本 安喜; 竹嶋 伸之輔; 間 陽子, 第6回獣医微生物学フォーラム, 2023年03月
  • 乳汁中の牛伝染性リンパ腫ウイルスとウシ主要組織適合抗原との関連性, 綿貫園子; 中土亜由美; 陸拾七; 白らんらん; 佐藤洋隆; BAO Aronggaowa; 松本安喜; 竹嶋伸之輔; 間陽子, 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web), 69th, 2022年
  • BoLA-DRB3遺伝子が牛伝染性リンパ腫ウイルス感染牛の乳汁に与える影響, 中土 亜由美; 綿貫 園子; 陸 拾七; Lanlan Bai; 佐藤 洋隆; 黒田 まほ; 松本 安喜; 間 陽子, 日本動物遺伝育種学会第22回年次大会, 2021年11月
  • 病原藻類ProtothecaのCYP51/ERG11に関する種間比較, 増田 道明; 篠崎 由季; 佐藤 洋隆; 西村 和子, 日本医真菌学会雑誌, 62(Suppl.1), 100-100, 2021年10月
  • 抵抗性・感受性MHC(BoLA)アレル保有牛のBLV垂直・水平感染リスクの評価, 陸 拾七; 白 ランラン; 佐藤 洋隆; 米山 洲二; 猪熊 道仁; 篠崎 康雄; 安田 杏菜; 安田 奏平; 竹嶋 伸之輔; 間 陽子, MHC: Major Histocompatibility Complex, 26(2Suppl.), 102-102, 2019年09月
  • 乳汁中における牛白血病ウイルスの感染性評価とウシ主要組織適合抗原との関連性, 間 陽子; 綿貫 園子; 佐藤 洋隆; 白 ランラン; 陸 拾七; 佐藤 礼一郎; 村上 裕信; 石崎 宏; 竹嶋 伸之輔, MHC: Major Histocompatibility Complex, 26(2Suppl.), 101-101, 2019年09月
  • 牛白血病ウイルスの感染レセプターCAT1/SLC7A1, Bai Lanlan; 佐藤 洋隆; 久保 義直; 和田 智之; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 162回, 399-399, 2019年08月
  • 牛白血病ウイルス(BLV)感染性測定法(Luminescence syncytium induction assay; LuSIA)を用いたBLV複製阻害剤の探索, 佐藤 洋隆; 福井 淳那; 平野 弘之; 有村 裕; 長田 裕之; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 162回, 399-399, 2019年08月
  • BLV抵抗性・感受性アレル保有牛の垂直・水平感染リスクの評価, 陸 拾七; 白 らんらん; 佐藤 洋隆; 米山 州二; 猪熊 道仁; 篠崎 康雄; 安井 杏菜; 安田 奏平; 竹嶋 伸之輔; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 162回, 400-400, 2019年08月
  • 抵抗性・感受性牛を活用した牛白血病ウイルス清浄化対策の有効性, 陸 拾七; 白 らんらん; 広瀬 智哉; 佐藤 洋隆; 綿貫 園子; 朝治 桜子; 安藤 麻子; 猪子 英俊; 米山 洲二; 川島 敬二; 小渕 裕子; 砂長 伸司; 猪熊 道仁; 藤田 圭佑; 田中 なほ子; 篠崎 康雄; 山中 梨沙; 安井 杏菜; 安田 奏平; 馬場 未帆; 御村 宗人; 石崎 宏; 竹嶋 伸之輔; 間 陽子, 日本畜産学会大会講演要旨集, 125回, 156-156, 2019年03月
  • 牛白血病ウイルスのgp30に存在する3つのYXXL配列がそれぞれ独立してウイルスのシンシチウム形成とEnvタンパク質の取り込みを制御する, 松浦遼介; 松浦遼介; 松浦遼介; 井鍋一則; 大附寛幸; 佐藤洋隆; 堂前直; 間陽子; 間陽子, 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web), 67th, 2019年
  • 牛白血病ウイルスの感染レセプターCAT1/SLC7A1, 白ランラン; 佐藤洋隆; 久保義直; 和田智之; 間陽子, 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web), 67th, 2019年
  • 乳汁中における牛白血病ウイルスの感染性評価とウシ主要組織適合抗原との関連性, 間陽子; 間陽子; 綿貫園子; 佐藤洋隆; 白ランラン; 陸拾七; 佐藤礼一郎; 村上裕信; 石崎宏; 竹嶋伸之輔; 竹嶋伸之輔, MHC (Web), 26(2 Suppl), 2019年
  • 抵抗性・感受性MHC(BoLA)アレル保有牛のBLV垂直・水平感染リスクの評価, 陸拾七; 白ランラン; 佐藤洋隆; 米山洲二; 猪熊道仁; 篠崎康雄; 安田杏菜; 安田奏平; 竹嶋伸之輔; 竹嶋伸之輔; 間陽子, MHC (Web), 26(2 Suppl), 2019年
  • Gag-TSG101相互作用を標的とする新規HIV-1阻害薬の特徴(Characterization of novel HIV-1 inhibitors targeting Gag-TSG101 interaction), Lowela Siarot; Nopporn Chutiwitoonchai; 佐藤 洋隆; Hao Chang; 小谷 治; 横山 勝; 佐藤 裕徳; 藤野 真之; 村上 勉; 近藤 恭光; 本田 香り; 長田 裕之; 上田 一樹; 伊藤 嘉浩; 青野 俊裕; 児玉 栄一; 黒田 和道; 武井 正美; 間 陽子, 日本エイズ学会誌, 20(4), 522-522, 2018年11月
  • Gag-TSG101相互作用を標的とする新規HIV-1阻害薬の特徴(Characterization of novel HIV-1 inhibitors targeting Gag-TSG101 interaction), Lowela Siarot; Nopporn Chutiwitoonchai; 佐藤 洋隆; Hao Chang; 小谷 治; 横山 勝; 佐藤 裕徳; 藤野 真之; 村上 勉; 近藤 恭光; 本田 香り; 長田 裕之; 上田 一樹; 伊藤 嘉浩; 青野 俊裕; 児玉 栄一; 黒田 和道; 武井 正美; 間 陽子, 日本エイズ学会誌, 20(4), 522-522, 2018年11月
  • ウシMHCを指標にした牛白血病ウイルス清浄化対策, 陸 拾七; 白 らんらん; 横山 佳菜; 広瀬 智哉; 佐藤 洋隆; 綿貫 園子; 米山 州二; 小渕 裕子; 砂長 伸司; 藤田 圭佑; 猪熊 道仁; 田中 なほ子; 篠崎 康雄; 馬場 未帆; 山中 梨沙; 安井 杏菜; 御村 宗人; 石崎 宏; 竹嶋 伸之輔; 間 陽子, MHC: Major Histocompatibility Complex, 25(2Suppl.), 108-108, 2018年09月
  • 牛白血病感受性牛における牛白血病ウイルス様粒子ワクチンによるプロウイルス量の上昇抑制効果, 間 陽子; 大附 寛幸; 白 らんらん; 根岸 冴希; 綿貫 園子; 佐藤 洋隆; 竹嶋 伸之輔, MHC: Major Histocompatibility Complex, 25(2Suppl.), 109-109, 2018年09月
  • 牛白血病ウイルス(BLV)抵抗性牛・感受性牛を利用したBLV清浄化対策の有効性, 陸 拾七; 白 らんらん; 横山 佳菜; 広瀬 智哉; 佐藤 洋隆; 綿貫 園子; 米山 州二; 小渕 裕子; 砂長 伸司; 藤田 圭佑; 田中 なほ子; 馬場 未帆; 竹嶋 伸之輔; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 161回, 354-354, 2018年08月
  • 乳汁中における牛白血病ウイルスの感染性評価とウシ主要組織適合抗原との関連性, 綿貫 園子; 竹嶋 伸之輔; 佐藤 洋隆; 白 らんらん; 佐藤 礼一郎; 村上 裕信; 石崎 宏; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 161回, 355-355, 2018年08月
  • 牛白血病ウイルスのレセプター候補CAT1/SLC7a1の検証, 白 らんらん; 佐藤 洋隆; 横山 佳菜; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 161回, 350-350, 2018年08月
  • レセプター候補高発現レポーター細胞による牛白血病ウイルス感染性測定法(Luminescence syncytium induction assay; LuSIA)の高感度化, 佐藤 洋隆; 白 らんらん; 横山 佳菜; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 161回, 354-354, 2018年08月
  • 牛白血病ウイルスのEnv蛋白質のYXXL配列はEnv蛋白質の局在とシンシチウム形成能を制御する, 松浦 遼介; 井鍋 一則; 磯 奈緒美; 大附 寛幸; 佐藤 洋隆; 堂前 直; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 161回, 351-351, 2018年08月
  • 牛白血病ウイルスのシンシチウム形成能はEnvタンパク質のYXXL配列によって制御される, 松浦遼介; 松浦遼介; 松浦遼介; 井鍋一則; 磯奈緒美; 大附寛幸; 佐藤洋隆; 堂前直; 間陽子; 間陽子, 日本HTLV-1学会学術集会, 5th, 2018年
  • 蛍光発現レポーター細胞を用いた牛白血病ウイルスのレセプター候補CAT1/SLC7a1の検証, バイ ランラン; 佐藤洋隆; 横山佳菜; 間陽子, 日本HTLV-1学会学術集会, 5th, 2018年
  • 外力支援バイオセンサによる無細胞合成タンパク質検出, 芦葉裕樹; 仲屋友喜; 佐藤洋隆; 岩崎信太郎; 岩崎信太郎; 間陽子; 間陽子; 藤巻真, 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 79th, 2018年
  • ウシMHCを指標にした牛白血病ウイルス清浄化対策, 陸拾七; 白らんらん; 横山佳菜; 広瀬智哉; 佐藤洋隆; 綿貫園子; 米山州二; 小渕裕子; 砂長伸司; 藤田圭佑; 猪熊道仁; 田中なほ子; 篠崎康雄; 馬場未帆; 山中梨沙; 安井杏菜; 御村宗人; 石崎宏; 竹嶋伸之輔; 竹嶋伸之輔; 間陽子, MHC (Web), 25(2 Suppl), 2018年
  • 牛白血病感受性牛における牛白血病ウイルス様粒子ワクチンによるプロウイルス量の上昇抑制効果, 間陽子; 大附寛幸; 白らんらん; 根岸冴希; 綿貫園子; 佐藤洋隆; 竹嶋伸之輔; 竹嶋伸之輔, MHC (Web), 25(2 Suppl), 2018年
  • 牛白血病ウイルス様粒子ワクチンによる牛白血病感受性牛におけるプロウイルス量上昇抑制効果, 大附寛幸; 白ランラン; 綿貫園子; 佐藤洋隆; 竹嶋伸之輔; 間陽子, 日本獣医師会獣医学術学会年次大会講演要旨集, 2017, 2018年
  • 分子動力学計算を用いた抗HIVウイルス薬の作用機構解析, 小谷 治; 横山 勝; Siarot Lowela; 佐藤 洋隆; Chutiwitoonchai Nopporn; 間 陽子; 佐藤 裕徳, 生命科学系学会合同年次大会, 2017年度, [1P-1107], 2017年12月
  • 【牛白血病ウイルス(BLV)に対する理研の挑戦】BLVの診断法の開発, 白 蘭蘭; 佐藤 洋隆; 綿貫 園子; 竹嶋 伸之輔; 間 陽子, 獣医畜産新報, 70(12), 894-900, 2017年12月
  • 高感度変異導入レポーター細胞を用いたLuminescence Syncytium Induction Assay(LuSIA)による牛白血病ウイルス感染性の検出, 佐藤 洋隆; 綿貫 園子; 大附 寛之; 白 ランラン; 佐藤 礼一郎; 村上 裕信; 石崎 宏; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 160回, 397-397, 2017年08月
  • 牛白血病感受性牛における牛白血病ウイルス様粒子ワクチンによるプロウイルス量の上昇抑制効果, 間 陽子; 大附 寛幸; 白 ランラン; 根岸 冴希; 綿貫 園子; 佐藤 洋隆; 竹嶋 伸之輔, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 160回, 396-396, 2017年08月
  • 搾乳牛の乳汁中における牛白血病ウイルスのプロウイルス定量法の開発および感染性評価, 綿貫 園子; 竹嶋 伸之輔; 佐藤 洋隆; Bai Lanlan; 佐藤 礼一郎; 村上 裕信; 松本 安喜; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 160回, 395-395, 2017年08月
  • 新規牛白血病ウイルス感染性定量法Luminescence Syncytium Induction Assayの開発と応用, 佐藤洋隆; 綿貫園子; 佐藤礼一郎; 村上裕信; 石崎宏; 間陽子, 日本HTLV-1学会学術集会, 4th, 2017年
  • 乳汁中における牛白血病ウイルスの感染性評価, 綿貫園子; 綿貫園子; 竹嶋伸之輔; 佐藤洋隆; BAI Lanlan; 佐藤礼一郎; 村上裕信; 松本安喜; 間陽子, 日本HTLV-1学会学術集会, 4th, 2017年
  • 牛白血病ウイルス様粒子ワクチンは牛白血病感受性牛においてプロウイルス量の上昇抑制効果を示した, 間陽子; 大附寛幸; 白ランラン; 根岸冴希; 綿貫園子; 佐藤洋隆; 竹嶋伸之輔, 日本HTLV-1学会学術集会, 4th, 2017年
  • インフルエンザウイルス複製に対する新化合物DP2392-E10による阻害の分子メカニズム(Molecular mechanism of inhibition by a new compound DP2392-E10 against influenza virus replication), Chutiwitoonchai Nopporn; 柿坂 道範; 真野 尊史; 佐藤 洋隆; 小谷 治; 横山 勝; 佐藤 裕徳; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 159回, 383-383, 2016年08月
  • Tax安定発現による牛白血病ウイルス産生能の高い細胞株の作製, 根岸 冴希; 大附 寛幸; 佐藤 洋隆; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 159回, 391-391, 2016年08月
  • 共通B細胞エピトープ変異による牛白血病ウイルスEnv蛋白質の機能解析, 大附 寛幸; Bai Lanlan; 根岸 冴希; 佐藤 洋隆; 竹嶋 伸之輔; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 159回, 392-392, 2016年08月
  • 牛白血病ウイルス特異的レポーター細胞を用いた感染性定量法, 佐藤 洋隆; 佐久間 美子; 綿貫 園子; 竹嶋 伸之輔; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 159回, 392-392, 2016年08月
  • ヒト免疫不全ウイルス1型(HIV-1)Gagと宿主因子TSG101との相互作用を標的とする新規HIV薬の開発, Siarot Lowela; 佐藤 洋隆; Chutiwitoonchai Nopporn; 小谷 治; 横山 勝; 佐藤 裕徳; 本田 香織; 近藤 恭光; 長田 裕之; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 159回, 395-395, 2016年08月
  • HIV-1 Vprを標的とした新規抗HIV治療薬の探索, 佐藤 洋隆; 安倍 昌子; 大貫 哲男; 黒田 和道; 長澤 洋介; 武井 正美; 山本 樹生; 吉田 稔; 間 陽子, 日本エイズ学会誌, 17(4), 376-376, 2015年11月
  • ヒト免疫不全ウイルス1型(HIV-1)とESCRT Tsg101との特異的相互作用を阻害する小分子のスクリーニング(Screening of small molecules interfering the specific interaction between human immunodeficiency virus-typeI(HIV-1) Gag and ESCRT Tsg101), Siarot Lowela; 佐藤 洋隆; Chutiwitoonchai Nopporn; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 157回, 408-408, 2014年08月
  • HIV Vpr発現マクロファージにおけるマイクロアレイによる遺伝子発現解析, Muhammad Atif Zahoor; 節 光愛; 佐藤 洋隆; 村上 知行; 竹嶋 伸之輔; 間 陽子, 日本獣医学会学術集会講演要旨集, 157回, 422-422, 2014年08月
  • HIV-1アクセサリー蛋白質Vprを標的とした新規抗HIV治療薬スクリーニング系の構築, 佐藤洋隆; 阿部昌子; 大貫哲男; 黒田和道; 長澤洋介; 武井正美; 山本樹生; 吉田稔; 間陽子, 日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 62nd, 2014年
  • ラットT細胞へのHIV-1の効率的感染, 志田壽利; 薬師寺文華; 宮崎かや; 佐藤洋隆; 張険峰; 大橋貴; 林良雄, 日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 60th, 2012年
  • SIV-gag rBCGプライムワクシニアm8Δブーストにおけるワクシニアプロモーターの検討, 佐藤洋隆; 陳晶; 張険峰; 松尾和浩; 志田壽利, 日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 60th, 2012年
  • 動物モデル・ワクチン 低病原性糖鎖修飾変異SIVの初期感染、感染防御と関連する宿主遺伝子発現の解析, 森 一泰; 佐藤 洋隆; Nursarat Ahmed; 宇田 晶彦; 永井 美之, 日本エイズ学会誌, 13(4), 334-334, 2011年11月
  • A CRITICAL ROLE OF NK CELLS AND EFFECTOR CD8+T CELLS FOR PROTECTIVE HOST RESPONSE AGAINST HETEROLOGOUS SIV INFECTION IN RHESUS MACAQUES VACCINATED WITH DEGLYCOSYLATED LIVE ATTENUATED SIV, Kazuyasu Mori; Satoru Watanabe; Yohei Saito; Hirotaka Sato; Chie Sugimoto, JOURNAL OF MEDICAL PRIMATOLOGY, 40(4), 250-250, 2011年08月
  • HIVの感染防止,AIDS発症防止に関する免疫学的基礎研究 生ワクチンにより誘導される感染防御の解析, 森一泰; 佐藤洋隆, HIVの感染防止、AIDS発症防止に関する免疫学的基礎研究 平成22年度 総括・分担研究報告書, 2011年
  • 糖鎖変異生ワクチンが誘導する防御免疫におけるCD8+細胞の役割, 齋藤 陽平; 渡辺 哲; 杉本 智恵; 佐藤 洋隆; 山本 直樹; 永井 美之; 森 一泰, 日本エイズ学会誌, 12(4), 377-377, 2010年11月
  • 糖鎖欠失変異によるSIVの低病原性化のメカニズム, 佐藤洋隆; 杉本智恵; 渡辺哲; 齋藤陽平; 永井美之; 森一泰, 日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 58th, 459, 2010年
  • heterologous SIV感染モデルによる多様性ウイルス感染を防御する宿主応答の解析2, 森 一泰; 杉本 智恵; 渡辺 哲; 佐藤 洋隆; 成瀬 妙子; 椎野 禎一郎; 宮澤 正顯; 木村 彰方; 山本 直樹; 永井 美之, 日本エイズ学会誌, 11(4), 492-492, 2009年11月
  • 長期感染における糖鎖欠失変異SIVの病原性, 森 一泰; 杉本 智恵; 佐藤 洋隆; 渡辺 哲; 山本 直樹; 永井 美之, 日本エイズ学会誌, 11(4), 595-595, 2009年11月
  • アポトーシス誘発による細胞表面糖タンパク質発現の変化, 東 祐太郎; 佐藤 洋隆; 中川 英明; 桧貝 孝慈; 松本 宏治郎, 日本薬学会年会要旨集, 129年会(3), 142-142, 2009年03月
  • アポトーシスに伴う細胞表面の糖タンパク質発現量低下に対するメタロプロテアーゼとカスパーゼの関与, 佐藤 洋隆; 中川 英明; 東 祐太郎; 桧貝 孝慈; 松本 宏治郎, 日本薬学会年会要旨集, 129年会(3), 142-142, 2009年03月
  • FUT IV mRNA発現制御におけるnovel PKCsとcaspase-3の関与, 佐藤洋隆; 桧貝考慈; 東祐太郎; 松本宏治郎, 日本薬学会年会要旨集, 127th(2), 2007年

公的助成金(競争的資金)

  • 牛白血病ウイルス感染阻害作用をもつ化合物を利用した新規ウイルス複製機構の解明, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 佐藤 洋隆, 2019年04月01日 - 2024年03月31日
  • 新規牛白血病ウイルス感染性蛍光定量法を応用した感染阻害剤スクリーニング法の研究, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 佐藤 洋隆, 2017年04月01日 - 2019年03月31日
  • 網羅的解析による牛白血病ウイルスの体内ウイルス量制御因子の同定と機能解析, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 間 陽子; 水谷 哲也; 竹嶋 伸之輔; 佐藤 洋隆; 大附 寛幸; 下地 善弘, 2016年04月01日 - 2019年03月31日
  • エンベロープウイルスの膜融合に関与する抗ウイルス薬標的因子の解明, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 佐藤 洋隆, 2024年04月01日 - 2027年03月31日

産業財産権

  • 特許権, ウシ白血病ウイルスの感染性の評価方法, 間 陽子, 佐藤 洋隆, 特願2016-158231, 2016年08月10日, 国立研究開発法人理化学研究所, 特開2018-023329, 2018年02月15日

教育活動

担当経験のある科目(授業)

  • 2020年, 微生物学実習, 2年次, 26
  • 2020年, コミュニティヘルスインターンシップ(CHI), 1年次, 2
  • 2020年, 生物学実習, 1年次, 4
  • 2020年, 基礎医学研究への招待, 1年次, 1, 学部専門科目, 学部
  • 2021年, 微生物学, 2年次, 6
  • 2021年, 微生物学実習, 2年次, 26, 学部専門科目, 学部
  • 2021年, 医学研究実習, 3年次, 35, 学部専門科目, 学部
  • 2021年, PBLテュートリアルII, 2年次, 11
  • 2021年, これからの時代を生き抜くための医師のキャリアプラン, 1年次, 1, 学部専門科目, 学部
  • 2022年, 微生物学, 2年次, 6, 学部
  • 2022年, 微生物学実習, 2年次, 38, 学部
  • 2022年, 医学研究実習, 3年次, 53, 学部
  • 2022年, PBLテュートリアルII, 2年次, 12, 学部
  • 2022年, 薬理学II, 3年次, 1, 学部
  • 2022年, これからの時代を生き抜くための医師のキャリアプラン, 1年次, 1, 学部
  • 2022年, 微生物学と感染症, マロニエ医療福祉専門学校看護学部, 1年次, 15, 看護専門学校
  • 2023年, 微生物学, 2年次, 2, 学部
  • 2023年, 薬理学Ⅱ, 3年次, 1, 学部専門科目, 学部
  • 2023年, 基礎統合演習, 2年次, 3, 学部専門科目, 学部
  • 2023年, これからの時代を生き抜くための医師のキャリアプラン, 1年次, 1, 学部
  • 2023年, プロフェッショナリズム教育-III, 3年次, 3, 学部専門科目, 学部
  • 2023年, PBLテュートリアルII, 2年次, 12, 学部専門科目, 学部
  • 2023年, スタディスキルズ, 1年次, 6, 学部
  • 2023年, 微生物学実習, 2年次, 30, 学部専門科目, 学部
  • 2023年, 医学研究実習アドバンスド, 3年次, 70, 学部専門科目, 学部
  • 2023年, 医学研究実習ベーシック, 2年次, 92, 学部専門科目, 学部

FD活動

  • 2020年, 令和2年度 獨協医科大学教育セミナー(2021; 獨協医科大学):石川 知弘、高橋 知里、布矢 純一、佐藤 洋隆、篠崎 由季、増田 道明:新型コロナ流行早期における抗体保有率の調査


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.