研究者データベース

阿部美子 ABE YOSHIKO アベ ヨシコ

所属部署名: 公衆衛生学(壬生)
職名: 助教
Last Updated :2024/05/23

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    阿部美子, アベ ヨシコ

所属

  • 公衆衛生学(壬生), 助教

プロフィール情報

学位

  • 大学、獨協医科大学、医学部, 2006年03月31日
  • 医学博士, 獨協医科大学, 2013年09月24日
  • 熱帯小児科学修士, リバプール熱帯医学校, 2017年10月06日
  • 公衆衛生博士, チュラロンコン大学, 2022年08月25日

研究分野

  • ライフサイエンス, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない

研究業績

論文

    原著論文
  • Scoliosis in Prader-Willi syndrome: effect of growth hormone therapy and value of paravertebral muscle volume by CT in predicting scoliosis progression., Murakami Nobuyuki;Obata Kazuo;Abe Yoshiko;Oto Yuji;Kido Yasuhiro;Itabashi Hisashi;Tsuchiya Takayoshi;Tanaka Yuriko;Yoshino Atsunori;Nagai Toshiro, American journal of medical genetics. Part A, 158A(7), 1628-1632, 2012年06月07日
  • Characterization of fat distribution in Prader-Willi syndrome: relationships with adipocytokines and influence of growth hormone treatment., Tanaka Yuriko;Abe Yoshiko;Oto Yuji;Itabashi Hisashi;Shiraishi Masahisa;Yoshino Atsunori;Obata Kazuo;Murakami Nobuyuki;Nagai Toshiro, American journal of medical genetics. Part A, 161A(1), 27-33, 2012年12月13日
  • Testosterone replacement therapy to improve secondary sexual characteristics and body composition without adverse behavioral problems in adult male patients with Prader-Willi syndrome: an observational study., Kido Yasuhiro;Sakazume Satoru;Abe Yoshiko;Oto Yuji;Itabashi Hisashi;Shiraishi Masahisa;Yoshino Atsunori;Tanaka Yuriko;Obata Kazuo;Murakami Nobuyuki;Nagai Toshiro, American journal of medical genetics. Part A, 161A(9), 2167-2173, 2013年07月29日
  • Exacerbation of BMI after cessation of growth hormone therapy in patients with Prader-Willi syndrome., Oto Yuji;Tanaka Yuriko;Abe Yoshiko;Obata Kazuo;Tsuchiya Takayoshi;Yoshino Atsunori;Murakami Nobuyuki;Nagai Toshiro, American journal of medical genetics. Part A, 164A(3), 671-675, 2014年01月17日
  • Adverse childhood experiences combined with emotional and physical abuse by the partner predict antenatal depression., Abe Yoshiko;Sirichokchatchawan Wandee;Sangkomkamhang Ussanee;Satthapisit Sirina;Maes Michael, Journal of affective disorders, 298(Pt A), 194-201, 2021年10月27日
  • Antenatal depressive symptoms are strongly predicted by the severity of pre-menstrual syndrome: results of partial least squares analysis., Abe Yoshiko;Sirichokchatchawan Wandee;Sangkomkamhang Ussanee;Satthapisit Sirina;Maes Michael, International journal of clinical and health psychology : IJCHP, 23(2), 100356, 2022年11月16日
  • The Cytokine, Chemokine, and Growth Factor Network of Prenatal Depression., Maes Michael;Abe Yoshiko;Sirichokchatchawan Wandee;Suwimonteerabutr Junpen;Sangkomkamhangd Ussanee;Almulla Abbas F;Satthapisit Sirina, Brain sciences, 13(5), 2023年04月26日
  • The COVID-19 pandemic affects pregnancy complications and delivery outcomes in Japan: a large-scale nationwide population-based longitudinal study., Abe Yoshiko;Uchiyama Koji;Takaoka Nobuko;Yamamoto Keiko;Haruyama Yasuo;Shibata Eiji;Naruse Katsuhiko;Kobashi Gen, Scientific reports, 13(1), 21059, 2023年11月29日

公的助成金(競争的資金)

  • 周産期うつ病予防のための包括的ソーシャルサポート評価尺度の新規開発, 科学研究費助成事業, 2023年04月01日 - 2027年03月31日

学内助成金

  • 2023地域貢献プロジェクト, 2023年11月16日, 2024年03月31日, 167000, 児童虐待を防止するためには、地域で子供を育てる環境をつくり、子育てに困難を抱える家庭を孤立させないことが重要である。今回、壬生町において、そのような地域環境づくりに寄与することを目的に、児童虐待に対する理解と関心を高め、世代を超えた住民同士が交流できる全2日間のイベント(児童虐待防止啓発イベント・地域交流イベント:クリスマスコンサート2023)を実施した。

教育活動

担当経験のある科目(授業)

  • 2023年04月, 公衆衛生学, 獨協医科大学医学部
  • 2023年05月, スタディスキルズ, 獨協医科大学看護学部
  • 2023年06月, 公衆衛生学実習, 獨協医科大学医学部
  • 2023年07月, 医学研究実習, 獨協医科大学医学部
  • 2023年08月, 公衆衛生学, 獨協医科大学医学部
  • 2023年08月, 医学英語, 獨協医科大学医学部
  • 2023年10月, 公衆衛生学, 獨協医科大学付属看護専門学校
  • 2023年10月, 地域保健実習, 獨協医科大学医学部
  • 2023年11月, PBLチュートリアルⅠ, 獨協医科大学医学部

社会貢献

社会貢献活動

  • みぶまち・獨協健康大学第1回健康講話「個の健康からまちの健康へ」, セミナー・ワークショップ, 壬生町・獨協医科大学, みぶまち・獨協健康大学, 2023年08月08日, 壬生町役場大会議室
  • みぶまち・獨協健康大学公開講座「ケアするまちづくり」, 講演会, 壬生町・獨協医科大学, みぶまち・獨協健康大学, 2023年08月26日, 獨協医科大学研修会議棟
  • 児童虐待の真実, 講演会, 獨協医科大学医学部公衆衛生学講座, 2023地域貢献プロジェクト, 2023年11月26日, 獨協医科大学研修会議棟
  • クリスマスコンサート2023, その他, 獨協医科大学医学部公衆衛生学講座, 2023地域貢献プロジェクト, 2023年12月03日, 獨協医科大学研究会議棟

学術貢献活動

  • 皆がつながる温かい社会を目指す社会的処方~今公衆衛生にできることは?~, 大会・シンポジウム等, シンポジスト, 日本公衆衛生学会, 2023年11月02日, つくば国際会議場
  • 社会医学研究, 査読等, 日本社会医学会, 2023年06月

メディア報道

  • パンデミック中、妊娠合併症と出産の転帰の一部が悪化, インターネットメディア, 本人以外, ヘルスデージャパン, CareNet, 2024年01月29日

大学運営

学内委員会等活動

  • 大学, 医学部カリキュラム委員会, 委員, 2024年


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.