研究者データベース

水畑喜代子 MIZUHATA KIYOKO ミズハタ キヨコ

所属部署名: 母性看護学(壬生)
職名: 准教授
Last Updated :2025/06/23

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    水畑喜代子, ミズハタ キヨコ

所属

  • 母性看護学(壬生), 准教授

プロフィール情報

学位

  • 修士(保健学), 大学院、大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻, 2001年03月24日
  • 博士(看護学), 九州大学大学院医学系学府, 2021年03月24日

所属学協会

  • 2011年, 日本遺伝カウンセリング学会, 正会員
  • 2010年, 日本遺伝看護学会, 正会員
  • 2007年, 日本助産学会, 正会員
  • 2004年, 日本思春期学会, 正会員
  • 2003年, 日本看護科学学会, 正会員
  • 1998年, 日本健康教育学会, 正会員
  • 1996年, 母性衛生学会, 正会員

研究業績

論文

    原著論文
  • Effects of Breastfeeding on Stress Measured by Saliva Cortisol Level and Perceived Stress., Mizuhata Kiyoko, Taniguchi Hatsumi, Shimada Mieko, Hikita Naoko, Morokuma Seiich, Asian/Pacific Island nursing journal, 5(3), 128-138, 2020年
  • Midwives’ perception of the effects of footbaths for women in labor: A cross-sectional study, 2022年12月06日
  • サイトメガロウイルスIgM抗体陽性妊婦の外来紹介受診状況と妊娠転帰に関する後方視的検討, 黒木 真菜, 金子 政時, 水畑 喜代子, 永瀬 つや子, 松岡 あやか, 母性衛生, 59(2), 296-303, 2018年07月
  • A県の緊急避妊診療の現状について, 永瀬 つや子, 水畑 喜代子, 兵頭 慶子, 南九州看護研究誌, 14(1), 11-17, 2016年02月
  • 県内助産師のネットワーク作りとキャリアアップをはかる取り組み 平成25・26年度研修会の成果と今後の課題, 橋口 奈穂美, 菅沼 ひろ子, 田中 優子, 水畑 喜代子, 森 伴子, 宮崎県立看護大学看護研究・研修センター事業年報, (4), 3-10, 2015年07月
    その他
  • 【周産期のチーム医療 サクセス8 case 今こそ助産師の専門性を発揮する】(Case 6)多職種間連携による胎児および新生児の治療, 水畑 喜代子, 荒木 彩香, 吉野 詩保美, 見越 香奈, 三輪 元子, 金子 政時, ペリネイタルケア, 35(12), 1182-1185, 2016年12月
    不明
  • Physical and Mental Effects of Foot Baths Among Women in Labor: Protocol for a Pre-Post Test Experimental Design., Hikita Naoko;Iso Ritsuko;Mizuhata Kiyoko;Isoyama Akemi;Kobayashi Ayumi;Muroi Rika, JMIR research protocols, 12, e39985, 2023年01月18日
  • 妊婦の自動車運転に関する研究(第3報) 運転中のCardiotocogramモニタリング, 中嶋 有加里;水畑 喜代子;羽座 典子;細野 剛良;山地 建二, 大阪大学看護学雑誌, 5(1), 40-47, 1999年03月
  • 高校生の性行動,および性教育に対する態度,関心,悩み,についての検討(第1報) 高校生活における関心事,悩み,性教育へのニーズ, 大東 千晃;西海 ひとみ;水畑 喜代子;喜多 淳子, 思春期学, 22(3), 375-383, 2004年09月
  • 高校生の性行動,および性教育に対する態度,関心,悩み,についての検討(第2報) 性行動の実態,および避妊に対する知識,態度, 大東 千晃;西海 ひとみ;水畑 喜代子;喜多 淳子, 思春期学, 22(3), 384-391, 2004年09月
  • 兵庫県における助産師養成・就業の現状と今後の課題, 奥村 ゆかり;西海 ひとみ;齋藤 良子;水畑 喜代子;田中 恵子;喜多 淳子;寺村 ゆかの, 兵庫県母性衛生学会雑誌, (14), 46-51, 2005年12月
  • 本学卒業生及び就職施設への意向調査に基づく,卒後専門職教育のあり方の検討, 齋藤 良子;奥村 ゆかり;西海 ひとみ;水畑 喜代子;田中 恵子;喜多 淳子;寺村 ゆかの, 兵庫県母性衛生学会雑誌, (14), 52-56, 2005年12月
  • 学士課程における助産学教育に関する研究動向, 小嶋 理恵子;兵頭 慶子;水畑 喜代子;永瀬 つや子, 南九州看護研究誌, 6(1), 23-28, 2008年03月
  • 第2子以降の出産を迎える家族のニーズ, 小嶋 理恵子;兵頭 慶子;水畑 喜代子;永瀬 つや子, 南九州看護研究誌, 7(1), 9-15, 2009年03月
  • 県内助産師のネットワーク作りとキャリアアップをはかる取り組み 平成25・26年度研修会の成果と今後の課題, 橋口 奈穂美;菅沼 ひろ子;田中 優子;水畑 喜代子;森 伴子, 宮崎県立看護大学看護研究・研修センター事業年報, (4), 3-10, 2015年07月
  • A県の緊急避妊診療の現状について, 永瀬 つや子;水畑 喜代子;兵頭 慶子, 南九州看護研究誌, 14(1), 11-17, 2016年02月
  • サイトメガロウイルスIgM抗体陽性妊婦の外来紹介受診状況と妊娠転帰に関する後方視的検討, 黒木 真菜;金子 政時;水畑 喜代子;永瀬 つや子;松岡 あやか, 母性衛生, 59(2), 296-303, 2018年07月
  • 2週間健診時の産後うつ傾向と栄養方法がその後の母乳育児効力感と産後うつ傾向にもたらす影響について, 水畑 喜代子;青山 昭子;川上 奈緒子;川田 みゆき;磯 律子;島田 三惠子, 母性衛生, 61(3), 190, 2020年09月
  • 獨協医科大学助産学専攻科修了生におけるキャリア支援のための動向調査 横断観察研究, 磯 律子;疋田 直子;荒井 洋子;西岡 啓子;水畑 喜代子;赤羽 由美;礒山 あけみ, 獨協医科大学看護学部紀要, 15, 11-21, 2022年03月

書籍等出版物

  • 臨床助産テキスト第4巻 重要な周辺知識, 会陰切開の適応と判断/会陰縫合, その他, 福井トシ子編, メディカ出版, 2016年09月, 192-195
  • 小児のメンタルヘルス, 思春期の子どものメンタルヘルス,Section2:性行動(妊娠を含む)・性感染症), その他, 草場ヒフミ編, 中山書店, 2010年08月, 198-207
  • ペリネイタルケア, 【周産期のチーム医療 サクセス8 case 今こそ助産師の専門性を発揮する】(Case 6)多職種間連携による胎児および新生児の治療, 水畑 喜代子;荒木 彩香;吉野 詩保美;見越 香奈;三輪 元子;金子 政時, (株)メディカ出版, 2016年12月, 1182-1185, 978-4-8404-5484-1
  • ペリネイタルケア, 【周産期のチーム医療 サクセス8 case 今こそ助産師の専門性を発揮する】(Case 6)多職種間連携による胎児および新生児の治療, 水畑 喜代子;荒木 彩香;吉野 詩保美;見越 香奈;三輪 元子;金子 政時, (株)メディカ出版, 2016年12月, 1182-1185, 978-4-8404-5484-1

講演・口頭発表等

  • Obstacles to modern contraceptive use in one southern prefecture on Kyushu Island, Nagase,T., Hyodo,K., Mizuhata,K., 2012年10月, The 2012 Kuming International Nursing Conference, Kuming(China), 国際会議
  • The Treatment Experience and Care Needs of The Menopausal Women in China(Tsinghai)., Mizuhata,K.,Ma,Yen., Hyodo,K., Nagase,T., 2010年10月, The 2010 International Nursing Conference Diversity and Dynamic of Nursing Science and Art, Phuket(Thailand), 国際会議
  • The status quo of the contraception from ulae in OBGY clinic in Miyazaki prefecture in Japan., Nagase,T., Hyodo,K., Mizuhata,K., 2010年10月, The 2010 International Nursing Conference Diversity and Dynamic of Nursing Science and Art,, Phuket(Thailand), 国際会議
  • 大学生の緊急避妊薬(Emergency Contraceptive Pill:ECP)使用に関する気持ちと知識について, 永瀬 つや子, 水畑 喜代子, 2019年02月, 国内会議
  • 世界を視野に地域から始める助産教育 JICA研修受入事業におけるシミュレーションワーク, 松岡 あやか, 山崎 圭子, 水畑 喜代子, 永瀬 つや子, 2019年02月, 国内会議
  • 産婦健康診査事業の導入と現状 看護学教員と附属病院看護部の協働, 水畑 喜代子, 永瀬 つや子, 松岡 あやか, 山崎 圭子, 2018年02月, 国内会議
  • 早産児を出生した褥婦の母乳分泌に影響を及ぼす因子の検討, 中山 梓, 金子 政時, 水畑 喜代子, 永瀬 つや子, 田中 美帆, 2017年09月, 国内会議
  • 新生児蘇生準備段階における保育器内汚染度に関する検討, 田中 美帆, 山中 瑠璃, 水畑 喜代子, 金子 政時, 2016年09月, 国内会議
  • 当科における羊水染色体検査と遺伝カウンセリング, 山口 昌俊, 水畑 喜代子, 永瀬 つや子, 野間口 千香穂, 長谷川 珠代, 藤井 加那子, 鮫島 浩, 2013年05月, 国内会議
  • 2週間健診時の産後うつ傾向と栄養方法がその後の母乳育児効力感と産後うつ傾向にもたらす影響について, 2020年10月09日, 2020年10月09日, 2020年10月10日, 口頭発表(一般), 日本国
  • Midwives’perception of the effects of footbaths on women in labor:A cross-sectional study, 2023年03月11日, 2023年03月10日, 2023年03月11日, 国際会議
  • 産婦への足浴ケアに関する実態調査, 水畑喜代子,磯律子,疋田直子,礒山あけみ, 第 63 回日本母性衛生学会, 2022年09月09日, 2022年09月09日, 2022年09月10日
  • 若い両親と児を支援するための地域社会システムの基礎的研究(第一報) 子育てを終えた女性の意識調査, 水畑 喜代子
  • 若い両親と児を支援するための地域社会システムの基礎的研究(第3報) 大都市における乳児をもつ母親の意識調査, 水畑 喜代子
  • 若い両親と児を支援するための地域社会システムの基礎的研究(第5報) 乳児を持つ母親の意識調査の地域による比較, 水畑 喜代子;中嶋 有加里;羽座 典子;細野 剛良;長谷川 利典;田中 春美;炭原 加代;田間 惠實子;藤岡 千秋;山地 建二
  • 若い両親と児を支援するための地域社会システムの基礎的研究(第4報) 育児の現状・負担感について, 水畑 喜代子;中嶋 有加里;細野 剛良;長谷川 利典;田中 春美;小山田 浩子;田間 惠實子;山地 建二;藤岡 千秋
  • 妊娠中の自動車運転が子宮収縮に及ぼす影響に関する研究(第4報) 運転席と助手席乗車の比較, 中嶋 有加里;水畑 喜代子;染原 和子;谷口 武;山口 雅子;炭原 加代;田間 惠實子;細野 剛良;村田 雄二;山地 建二
  • マタニティドライビングに関する実態調査(第3報) ノンドライバーについて, 水畑 喜代子;中嶋 有加里;染原 和子;谷口 武;山口 雅子;炭原 加代;田間 惠實子;大橋 一友;山地 建二
  • 妊娠中の母体重変動(増加量)にかかわる要因, 水畑 喜代子;西村 明子;中嶋 有加里;炭原 加代;山口 雅子;山地 建二
  • 妊娠中の清潔に関する生活行動と腟内細菌叢の関連, 中嶋 有加里;水畑 喜代子;炭原 加代;山地 建二;鏡堂 美恵;梶本 勝;藤岡 千秋
  • 健康教育とハイリスクグループ 妊娠各期及び産後1ヵ月の保健行動の比較, 中嶋 有加里;山地 建二;水畑 喜代子;鏡堂 美恵;益弘 和雄;梶本 勝;藤岡 千秋
  • 妊娠中の母体重変動(増加量)にかかわる要因 効果的な保健指導の基礎的情報, 水畑 喜代子
  • 妊娠線の予防に関する基礎的研究, 竹中 佳織;藤原 靖子;山田 晶子;水畑 喜代子;中嶋 有加里;炭原 加代;田間 恵實子;山地 建二
  • マタニティ・ドライビングに関する実態調査(第2報) 大阪府泉佐野市と香川県小豆郡(小豆島)の比較, 中嶋 有加里;岩田 朋美;炭原 加代;水畑 喜代子;山地 建二;細野 剛良;大橋 一友;染原 和子;谷口 武;羽座 典子
  • マタニティ・ドライビングにおけるシートベルト着用に関する研究, 水畑 喜代子;中嶋 有加里;炭原 加代;山地 建二;大橋 一友;染原 和子;谷口 武
  • コアカリキュラムによる医学部学生の遺伝に関する認識の変化, 山口 昌俊;丸山 るり子;布井 博幸;板井 孝壱郎;野間口 千香穂;永瀬 つや子;水畑 喜代子;長谷川 珠代;藤井 加那子;小嶋 理恵子
  • 母性看護実習におけるリフレクションとポートフォリオの活用に向けて カンファレンス内容の検討から, 小嶋 理恵子;水畑 喜代子;永瀬 つや子
  • 母性看護実習における学習内容の「教材化」に向けて カンファレンスにおける学習内容の検討から, 水畑 喜代子;小嶋 理恵子;永瀬 つや子
  • NICU・GCU看護師の母乳育児支援に関する研究 看護師による母乳育児支援の現状からみえてきたこと, 島田 美香;谷口 朋子;鍋倉 奈津美;堀内 眞由美;三輪 元子;水畑 喜代子
  • 当科における羊水染色体検査と遺伝カウンセリング, 山口 昌俊;水畑 喜代子;永瀬 つや子;野間口 千香穂;長谷川 珠代;藤井 加那子;鮫島 浩
  • 県内助産師のネットワーク作りとキャリアアップをはかる実践活動, 橋口 奈穂美;菅沼 ひろ子;田中 優子;水畑 喜代子;森 伴子
  • サイトメガロウイルスIgM抗体陽性妊婦の夫同伴に影響を与える要因に関する研究, 黒木 真菜;金子 政時;兵頭 慶子;水畑 喜代子
  • 新生児蘇生準備段階における保育器内汚染度に関する検討, 田中 美帆;山中 瑠璃;水畑 喜代子;金子 政時
  • 早産児を出生した褥婦の母乳分泌に影響を及ぼす因子の検討, 中山 梓;金子 政時;水畑 喜代子;永瀬 つや子;田中 美帆
  • 超低出生体重児の分娩時胎児心拍数陣痛図連続記録の質に影響を与える因子に関する検討, 河野 美津子;金子 政時;永瀬 つや子;水畑 喜代子;松岡 あやか
  • 産婦健康診査事業の導入と現状 看護学教員と附属病院看護部の協働, 水畑 喜代子;永瀬 つや子;松岡 あやか;山崎 圭子
  • 大学生の緊急避妊薬(Emergency Contraceptive Pill:ECP)使用に関する気持ちと知識について, 永瀬 つや子;水畑 喜代子
  • 母乳育児における頸部・肩甲骨周囲の凝りと授乳姿勢について, 大崎 愛;松岡 あやか;水畑 喜代子;永瀬 つや子;山崎 圭子
  • 大学生の緊急避妊薬(Emergency Contraceptive Pill:ECP)使用に関する気持ちと考えについて, 永瀬 つや子;水畑 喜代子
  • 世界を視野に地域から始める助産教育 JICA研修受入事業におけるシミュレーションワーク, 松岡 あやか;山崎 圭子;水畑 喜代子;永瀬 つや子
  • 産婦への足浴ケアに関する実態調査, 水畑 喜代子;磯 律子;疋田 直子;礒山 あけみ
  • 若い両親と児を支援するための地域社会システムの基礎的研究(第一報) 子育てを終えた女性の意識調査, 水畑 喜代子
  • 若い両親と児を支援するための地域社会システムの基礎的研究(第3報) 大都市における乳児をもつ母親の意識調査, 水畑 喜代子
  • 若い両親と児を支援するための地域社会システムの基礎的研究(第5報) 乳児を持つ母親の意識調査の地域による比較, 水畑 喜代子;中嶋 有加里;羽座 典子;細野 剛良;長谷川 利典;田中 春美;炭原 加代;田間 惠實子;藤岡 千秋;山地 建二
  • 若い両親と児を支援するための地域社会システムの基礎的研究(第4報) 育児の現状・負担感について, 水畑 喜代子;中嶋 有加里;細野 剛良;長谷川 利典;田中 春美;小山田 浩子;田間 惠實子;山地 建二;藤岡 千秋
  • 妊娠中の自動車運転が子宮収縮に及ぼす影響に関する研究(第4報) 運転席と助手席乗車の比較, 中嶋 有加里;水畑 喜代子;染原 和子;谷口 武;山口 雅子;炭原 加代;田間 惠實子;細野 剛良;村田 雄二;山地 建二
  • マタニティドライビングに関する実態調査(第3報) ノンドライバーについて, 水畑 喜代子;中嶋 有加里;染原 和子;谷口 武;山口 雅子;炭原 加代;田間 惠實子;大橋 一友;山地 建二
  • 妊娠中の母体重変動(増加量)にかかわる要因, 水畑 喜代子;西村 明子;中嶋 有加里;炭原 加代;山口 雅子;山地 建二
  • 妊娠中の清潔に関する生活行動と腟内細菌叢の関連, 中嶋 有加里;水畑 喜代子;炭原 加代;山地 建二;鏡堂 美恵;梶本 勝;藤岡 千秋
  • 健康教育とハイリスクグループ 妊娠各期及び産後1ヵ月の保健行動の比較, 中嶋 有加里;山地 建二;水畑 喜代子;鏡堂 美恵;益弘 和雄;梶本 勝;藤岡 千秋
  • 妊娠中の母体重変動(増加量)にかかわる要因 効果的な保健指導の基礎的情報, 水畑 喜代子
  • 妊娠線の予防に関する基礎的研究, 竹中 佳織;藤原 靖子;山田 晶子;水畑 喜代子;中嶋 有加里;炭原 加代;田間 恵實子;山地 建二
  • マタニティ・ドライビングに関する意識調査(第2報) 大阪府泉佐野市における調査, 中嶋 有加里;岩渕 美幸;炭原 加代;水畑 喜代子;山地 建二;大橋 一友;染原 和子;谷口 武
  • マタニティ・ドライビングに関する実態調査(第2報) 大阪府泉佐野市と香川県小豆郡(小豆島)の比較, 中嶋 有加里;岩田 朋美;炭原 加代;水畑 喜代子;山地 建二;細野 剛良;大橋 一友;染原 和子;谷口 武;羽座 典子
  • マタニティ・ドライビングにおけるシートベルト着用に関する研究, 水畑 喜代子;中嶋 有加里;炭原 加代;山地 建二;大橋 一友;染原 和子;谷口 武
  • 妊娠中の自動車運転が子宮収縮に及ぼす影響に関する研究(第3報) 子宮収縮増強要因の分析, 中嶋 有加里;炭原 加代;水畑 喜代子;山地 建二;大橋 一友;染原 和子;谷口 武
  • コアカリキュラムによる医学部学生の遺伝に関する認識の変化, 山口 昌俊;丸山 るり子;布井 博幸;板井 孝壱郎;野間口 千香穂;永瀬 つや子;水畑 喜代子;長谷川 珠代;藤井 加那子;小嶋 理恵子
  • 母性看護実習におけるリフレクションとポートフォリオの活用に向けて カンファレンス内容の検討から, 小嶋 理恵子;水畑 喜代子;永瀬 つや子
  • 母性看護実習における学習内容の「教材化」に向けて カンファレンスにおける学習内容の検討から, 水畑 喜代子;小嶋 理恵子;永瀬 つや子
  • NICU・GCU看護師の母乳育児支援に関する研究 看護師による母乳育児支援の現状からみえてきたこと, 島田 美香;谷口 朋子;鍋倉 奈津美;堀内 眞由美;三輪 元子;水畑 喜代子
  • アンドロゲン不応症候群の遺伝カウンセリング, 山口 昌俊;鮫島 浩;野間口 千香穂;永瀬 つや子;藤井 加奈子;水畑 喜代子;長谷川 珠代
  • 当科における羊水染色体検査と遺伝カウンセリング, 山口 昌俊;水畑 喜代子;永瀬 つや子;野間口 千香穂;長谷川 珠代;藤井 加那子;鮫島 浩
  • 県内助産師のネットワーク作りとキャリアアップをはかる実践活動, 橋口 奈穂美;菅沼 ひろ子;田中 優子;水畑 喜代子;森 伴子
  • サイトメガロウイルスIgM抗体陽性妊婦の夫同伴に影響を与える要因に関する研究, 黒木 真菜;金子 政時;兵頭 慶子;水畑 喜代子
  • 新生児蘇生準備段階における保育器内汚染度に関する検討, 田中 美帆;山中 瑠璃;水畑 喜代子;金子 政時
  • 早産児を出生した褥婦の母乳分泌に影響を及ぼす因子の検討, 中山 梓;金子 政時;水畑 喜代子;永瀬 つや子;田中 美帆
  • 超低出生体重児の分娩時胎児心拍数陣痛図連続記録の質に影響を与える因子に関する検討, 河野 美津子;金子 政時;永瀬 つや子;水畑 喜代子;松岡 あやか
  • 産婦健康診査事業の導入と現状 看護学教員と附属病院看護部の協働, 水畑 喜代子;永瀬 つや子;松岡 あやか;山崎 圭子
  • 大学生の緊急避妊薬(Emergency Contraceptive Pill:ECP)使用に関する気持ちと知識について, 永瀬 つや子;水畑 喜代子
  • 母乳育児における頸部・肩甲骨周囲の凝りと授乳姿勢について, 大崎 愛;松岡 あやか;水畑 喜代子;永瀬 つや子;山崎 圭子
  • 大学生の緊急避妊薬(Emergency Contraceptive Pill:ECP)使用に関する気持ちと考えについて, 永瀬 つや子;水畑 喜代子
  • 世界を視野に地域から始める助産教育 JICA研修受入事業におけるシミュレーションワーク, 松岡 あやか;山崎 圭子;水畑 喜代子;永瀬 つや子
  • 産婦への足浴ケアに関する実態調査, 水畑 喜代子;磯 律子;疋田 直子;礒山 あけみ

社会貢献

メディア報道

  • 2011年, 一般社団法人宮崎県助産師会 教育委員, 2011~2018年度
  • 2010年, 新生児蘇生法講習会インストラクター, 宮崎県内および鹿児島トレーニングサイトで新生児蘇生法講習会AコースおよびBコースインストラクター

その他

その他

  • 【臨床での活用を目指して 思考過程を育む助産診断】教育現場での助産診断 思考過程を記す助産アセスメント・診断ツール
  • 宮崎大学医学部附属病院遺伝カウンセリング部における遺伝カウンセリングの実践と看護職の役割
  • 周産期医療における新生児蘇生法の普及の現状
  • 【臨床での活用を目指して 思考過程を育む助産診断】教育現場での助産診断 思考過程を記す助産アセスメント・診断ツール
  • 宮崎大学医学部附属病院遺伝カウンセリング部における遺伝カウンセリングの実践と看護職の役割
  • 周産期医療における新生児蘇生法の普及の現状


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.