不明
Hyaluronic Acid Predicts Postoperative Large Amount of Ascites after Liver Resection for Patients with Hepatocellular Carcinoma., Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Kato Masato, Aoki Taku, Kubota Keiich, Digestive surgery, 33(6), 520-8, 2016年06月17日
Usefulness of intraoperative observation using a fluorescence imaging instrument for patients with nonocclusive mesenteric ischemia., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Yamagishi Hidetsugu, Tanaka Genki, Kubota Keiich, International surgery, 100(4), 593-9, 2015年
The Kings Score refines prognostic prediction in hepatocellular carcinoma: a novel application., Pinato David J, Karamanakos Georgios, Ishizuka Mitsuru, Smirne Carlo, Pirisi Mario, Kubota Keiichi, Sharma Rohin, Liver international : official journal of the International Association for the Study of the Liver, 35(11), 2458-65, 2015年05月11日
Clinical significance of an inflammation-based prognostic system for gastric cancer patients with a preoperative normal serum level of carcinoembryonic antigen., Ishizuka Mitsuru, Oyama Yusuke, Abe Akihito, Tago Kazuma, Tanaka Genki, Kubota Keiich, Anticancer research, 34(12), 7219-26, 2014年
Prognostic nutritional index is associated with survival after total gastrectomy for patients with gastric cancer., Ishizuka Mitsuru, Oyama Yusuke, Abe Akihito, Tago Kazuma, Tanaka Genki, Kubota Keiich, Anticancer research, 34(8), 4223-9, 2014年
Inflammation-based prognostic score predicts biliary stent patency in patients with unresectable malignant biliary obstruction., Iwasaki Yoshimi, Ishizuka Mitsuru, Kato Masato, Kita Junji, Shimoda Mitsugi, Kubota Keiich, Anticancer research, 34(7), 3617-22, 2014年
Needleless closed system does not reduce central venous catheter-related bloodstream infection: a retrospective study., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Kubota Keiich, International surgery, 98(1), 88-93
Neutrophil-to-lymphocyte ratio has a close association with gangrenous appendicitis in patients undergoing appendectomy., Ishizuka Mitsuru, Shimizu Takayuki, Kubota Keiich, International surgery, 97(4), 299-304
Effect of menatetrenone, a vitamin k2 analog, on recurrence of hepatocellular carcinoma after surgical resection: a prospective randomized controlled trial., Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiichi, Shimoda Mitsugi, Kita Junji, Kato Masato, Park Kyung Hwa, Shiraki Takayuk, Anticancer research, 32(12), 5415-20, 2012年
Inflammation-based prognostic system predicts survival after surgery for stage IV colorectal cancer., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Kubota Keiich, American journal of surgery, 205(1), 22-8, 2012年10月29日
Systemic inflammatory response predicts perioperative central venous catheter-related bloodstream infection in patients Undergoing colorectal cancer surgery with administration of parenteral nutrition., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Kubota Keiich, Anticancer research, 32(9), 4045-50, 2012年
Clinical significance of tumor pathology for postoperative survival of patients undergoing surgery for stage IV colorectal cancer., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Shibuya Norisuke, Kubota Keiich, Anticancer research, 32(8), 3291-7, 2012年
Preoperative thrombocytosis is associated with survival after surgery for colorectal cancer., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Kubota Keiich, Journal of surgical oncology, 106(7), 887-91, 2012年05月23日
Inflammation-based prognostic system predicts postoperative survival of colorectal cancer patients with a normal preoperative serum level of carcinoembryonic antigen., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Kubota Keiich, Annals of surgical oncology, 19(11), 3422-31, 2012年05月11日
Fluorescence imaging visualizes three sets of regional lymph nodes in patients with lower rectal cancer., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Kubota Keiich, Hepato-gastroenterology, 59(117), 1381-4
C-reactive protein is associated with distant metastasis of T3 colorectal cancer., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Kubota Keiich, Anticancer research, 32(4), 1409-15, 2012年
Sequential evaluations of trace elements in patients receiving parenteral nutrition., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Kubota Keiich, Hepato-gastroenterology, 58(110-111), 1466-9, 2011年07月15日
Ectopic gastric mucosa and pancreatic ducts in the rectum., Yamagishi Hidetsugu, Fukui Hirokazu, Tomita Shigeki, Ichikawa Kazuhito, Imura Johji, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiichi, Fujimori Takahir, Internal medicine (Tokyo, Japan), 50(15), 1587-9, 2011年08月01日
POSSUM is an optimal system for predicting mortality due to colorectal perforation., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Horie Toru, Kubota Keiich, Hepato-gastroenterology, 55(82-83), 430-3
Inflammation-based prognostic score is a novel predictor of postoperative outcome in patients with colorectal cancer., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Horie Toru, Kubota Keiich, Annals of surgery, 246(6), 1047-51, 2007年
External jugular Groshong catheter is associated with fewer complications than a subclavian Argyle catheter., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Horie Toru, Furihata Makoto, Nakagawa Aya, Kubota Keiich, European surgical research. Europaische chirurgische Forschung. Recherches chirurgicales europeennes, 40(2), 197-202, 2007年11月12日
Rectal angiolipoma diagnosed after surgical resection: a case report., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Horie Toru, Abe Akihito, Kubota Keiich, World journal of gastroenterology, 13(3), 467-9, 2007年
Total colectomy improves altered distribution of regulatory T cells in patients with ulcerative colitis., Furihata Makoto, Sawada Tokihiko, Okada Toshie, Ishizuka Mitsuru, Horie Toru, Takagi Kazutoshi, Nagata Hitoshi, Kubota Keiich, World journal of surgery, 30(4), 590-7, 2006年
Overexpression of human acyl-CoA thioesterase upregulates peroxisome biogenesis., Ishizuka Mitsuru, Toyama Yoshiro, Watanabe Hiroyuki, Fujiki Yukio, Takeuchi Arata, Yamasaki Sho, Yuasa Shigeki, Miyazaki Masaru, Nakajima Nobuyuki, Taki Shinsuke, Saito Takash, Experimental cell research, 297(1), 127-41, 2004年
Preoperative natural killer cell activity as a prognostic factor for distant metastasis following surgery for colon cancer., Kondo Eisuke, Koda Keiji, Takiguchi Nobuhiro, Oda Kenji, Seike Kazuhiro, Ishizuka Mitsuru, Miyazaki Masar, Digestive surgery, 20(5), 445-51, 2003年07月31日
Natural killer cell activity and distant metastasis in rectal cancers treated surgically with and without neoadjuvant chemoradiotherapy., Koda Keiji, Saito Norio, Oda Kenji, Seike Kazuhiro, Kondo Eisuke, Ishizuka Mitsuru, Takiguchi Nobuhiro, Miyazaki Masar, Journal of the American College of Surgeons, 197(2), 254-60, 2003年
Staging the tumor and staging the host: A two centre, two country comparison of systemic inflammatory responses of patients undergoing resection of primary operable colorectal cancer., Park James H, Ishizuka Mitsuru, McSorley Stephen T, Kubota Keiichi, Roxburgh Campbell S D, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Aoki Taku, Horgan Paul G, McMillan Donald , American journal of surgery, 216(3), 458-464, 2017年09月20日
Perioperative Administration of Traditional Japanese Herbal Medicine Daikenchuto Relieves Postoperative Ileus in Patients Undergoing Surgery for Gastrointestinal Cancer: A Systematic Review and Meta-analysis., Ishizuka Mitsuru, Shibuya Norisuke, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Hachiya Hiroyuki, Aoki Taku, Kubota Keiich, Anticancer research, 37(11), 5967-5974, 2017年
The Value of the C-Reactive Protein-to-Albumin Ratio is Useful for Predicting Survival of Patients with Child-Pugh Class A Undergoing Liver Resection for Hepatocellular Carcinoma., Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Suzuki Takashi, Tanaka Genki, Shiraki Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Matsumoto Takatsugu, Kato Masato, Aoki Taku, Kubota Keiich, World journal of surgery, 42(7), 2218-2226, 2018年
A high preoperative Glasgow prognostic score predicts a high likelihood of conversion from laparoscopic to open surgery in patients with colon cancer., Iwasaki Yoshimi, Ishizuka Mitsuru, Takagi Kazutoshi, Hachiya Hiroyuki, Shibuya Norisuke, Nishi Yusuke, Aoki Taku, Kubota Keiich, Surgical endoscopy, 33(4), 1111-1116, 2018年07月25日
Preoperative globulin-to-albumin ratio predicts outcome after curative resection in patients with gastric cancer., Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Shibuya Norisuke, Tanaka Genki, Abe Akihito, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of gastroenterological surgery, 2(5), 367-375, 2018年08月31日
Tumor DNA-dependent protein kinase catalytic subunit expression is associated with hepatitis B surface antigen status and tumor progression in patients with hepatocellular carcinoma., Shimizu Takayuki, Aoki Taku, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Kato Masato, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, Scientific reports, 8(1), 2018年10月09日
Clinical significance of the globulin-to-albumin ratio for prediction of postoperative survival in patients with colorectal cancer., Hachiya Hiroyuki, Ishizuka Mitsuru, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Shibuya Norisuke, Nishi Yusuke, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of gastroenterological surgery, 2(6), 434-441, 2018年08月29日
Relationship Between Preoperative Erythrocyte Sedimentation Rate and Survival After Surgery in Patients with Colorectal Cancer., Shibuya Norisuke, Ishizuka Mitsuru, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Hachiya Hiroyuki, Aoki Taku, Kubota Keiich, Anticancer research, 38(12), 6783-6788, 2018年
An elevated neutrophil-to-lymphocyte ratio predicts a poor postoperative survival in primary hepatocellular carcinoma patients with a normal preoperative serum level of alpha-fetoprotein., Shiraki Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiichi, Kato Masato, Matsumoto Takatsugu, Mori Shozo, Shimizu Takayuki, Aoki Tak, Surgery today, 49(8), 661-669, 2019年02月26日
Gastrografin reduces the need for additional surgery in postoperative small bowel obstruction patients without long tube insertion: A meta-analysis., Ishizuka Mitsuru, Shibuya Norisuke, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Hachiya Hiroyuki, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of gastroenterological surgery, 3(2), 187-194, 2018年12月17日
A technique for taping inferior vena cava caudal to the duodenum: duodenal penetration by IVC filter strut after retroperitoneal lymph node dissection-usefulness of the mesenteric approach., Shimizu Takayuki, Kubota Keiichi, Suzuki Takashi, Matsumoto Takatsugu, Shiraki Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Kato Masato, Ishizuka Mitsuru, Aoki Tak, Surgical case reports, 5(1), 2019年04月24日
Preoperative lymphocyte-to-monocyte ratio is useful for stratifying the prognosis of hepatocellular carcinoma patients with a low Cancer of the Liver Italian Program score undergoing curative resection., Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Park Kyung Hwa, Shiraki Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Kato Masato, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of gastroenterological surgery, 3(3), 325-335, 2019年04月23日
[Preoperative C-reactive protein predicts recurrence after curative resection in advanced gastric cancer patients receiving postoperative adjuvant chemotherapy using S-1]., Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Sakuraoka Yuhki, Shiraki Takayuki, Abe Akihito, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Takagi Kazutoshi, Aoki Taku, Kubota Keiich, Nihon Shokakibyo Gakkai zasshi = The Japanese journal of gastro-enterology, 117(2), 150-156, 2020年
Urodynamic efficacy of fesoterodine for the treatment of neurogenic detrusor overactivity and/or low compliance bladder., Kaga Kanya, Yamanishi Tomonori, Kaga Mayuko, Fuse Miki, Kamasako Tomohiko, Ishizuka Mitsur, International journal of urology : official journal of the Japanese Urological Association, 27(10), 899-904, 2020年08月07日
The clinical influence of the preoperative lymphocyte-to-monocyte ratio on the postoperative outcome of patients with early-stage gastrointestinal cancer., Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Shiraki Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Abe Akihito, Iso Yukihiro, Takagi Kazutoshi, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of gastroenterological surgery, 4(5), 580-590, 2020年07月08日
Impact of Primary Tumor Location on Survival After Curative Resection in Patients with Colon Cancer: A Meta-Analysis of Propensity Score-Matching Studies., Ishizuka Mitsuru, Shimizu Takayuki, Shibuya Norisuke, Takagi Kazutoshi, Hachiya Hiroyuki, Nishi Yusuke, Suda Kotaro, Aoki Taku, Kubota Keiich, The oncologist, 2020年10月08日
家族性大腸腺腫症に対する大腸全摘術23年後の人工肛門に生じた回腸癌の1例, 西 雄介, 石塚 満, 蜂谷 裕之, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 81(5), 907-914, 2020年05月
好中球/リンパ球比の上昇は、術前の血清中αフェトプロテイン値が正常な原発性肝細胞癌患者における術後生存不良を予測する(An elevated neutrophil-to-lymphocyte ratio predicts a poor postoperative survival in primary hepatocellular carcinoma patients with a normal preoperative serum level of alpha-fetoprotein), Shiraki Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiichi, Kato Masato, Matsumoto Takatsugu, Mori Shozo, Shimizu Takayuki, Aoki Tak, Surgery Today, 49(8), 661-669, 2019年08月
【高齢者の安全な泌尿器科診療を目指して】(chapter 2)高齢者の下部尿路機能障害 高齢者の特性を生かした行動療法, 山西 友典, 鎌迫 智彦, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 , Uro-Lo: 泌尿器Care & Cure, 25(2), 177-179, 2020年04月
Propensity score matchingを用いた根治的切除を施行した結腸直腸癌に対する開腹手術と腹腔鏡下手術の比較, 鈴木 隆志, 石塚 満, 清水 崇行, 渋谷 紀介, 蜂谷 裕之, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 24(7), MO289-1, 2019年12月
腹腔鏡下大腸手術の縫合不全を早期予測するバイオマーカーとは, 蜂谷 裕之, 石塚 満, 鈴木 隆志, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 24(7), MO263-5, 2019年12月
腸回転異常を伴う直腸癌に対して腹腔鏡下低位前方切除を施行した1例, 渋谷 紀介, 石塚 満, 須賀 悠介, 青木 琢, 永井 元樹, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 24(7), MO158-6, 2019年12月
直腸癌術後縫合不全回避を目的とした経肛門的減圧チューブの効果についての検討 メタ解析, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 24(7), SF106-2, 2019年12月
術前リンパ球単球比は、根治的切除術が施行されたCancer of the Liver Italian Program低スコアの肝細胞癌患者の予後の層別化に有用である(Preoperative lymphocyte-to-monocyte ratio is useful for stratifying the prognosis of hepatocellular carcinoma patients with a low Cancer of the Liver Italian Program score undergoing curative resection), Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Park Kyung Hwa, Shiraki Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Kato Masato, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of Gastroenterological Surgery, 3(3), 325-335, 2019年05月
S-1を用いた進行胃癌術後補助化学療法における術前C-reactive protein測定の意義, 清水 崇行, 石塚 満, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 阿部 暁人, 森 昭三, 礒 幸博, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 117(2), 150-156, 2020年02月
long tubeを留置されていない術後小腸閉塞患者において、ガストログラフィンは追加手術の必要性を低下させる メタアナリシス(Gastrografin reduces the need for additional surgery in postoperative small bowel obstruction patients without long tube insertion: A meta-analysis), Ishizuka Mitsuru, Shibuya Norisuke, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Hachiya Hiroyuki, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of Gastroenterological Surgery, 3(2), 187-194, 2019年03月
下大静脈を十二指腸尾側にテーピングする手法 後腹膜リンパ節郭清後のIVCフィルタストラットによる十二指腸穿孔 腸間膜アプローチの有用性(A technique for taping inferior vena cava caudal to the duodenum: duodenal penetration by IVC filter strut after retroperitoneal lymph node dissection: usefulness of the mesenteric approach), Shimizu Takayuki, Kubota Keiichi, Suzuki Takashi, Matsumoto Takatsugu, Shiraki Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Kato Masato, Ishizuka Mitsuru, Aoki Tak, Surgical Case Reports, 5, 1 of 5-5 of 5, 2019年04月
回腸子宮内膜症により腸閉塞をきたした1症例, 西 雄介, 石塚 満, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 72(9), 2019年09月
大腸手術の縫合不全を採血で早期予測することはできるか, 蜂谷 裕之, 石塚 満, 西 雄介, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 72(9), 2019年09月
当センターにおける骨盤臓器脱に対する腹腔鏡下仙骨腟固定術の短期成績, 石塚 満, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 山西 友典, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 72(9), 2019年09月
術中腹水細胞診陽性大腸癌についての検討, 蜂谷 裕之, 石塚 満, 鈴木 隆志, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 57回, P139-5, 2019年10月
癌の占拠部位の左右差が、根治切除を施行された結腸癌患者の予後に与える影響について, 石塚 満, 清水 崇行, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 57回, O23-6, 2019年10月
過活動膀胱におけるミラベグロン、フェソテロジンの無作為化比較試験, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 鎌迫 智彦, 布施 美樹, 柴田 千晴, 石塚 満, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 30(1), 2019年09月
腹腔鏡下仙骨腟固定術(LSC)前後の腹圧性尿失禁(SUI)の変化と術前最大尿道閉鎖圧(MUCP)の関連性の検討, 布施 美樹, 石塚 満, 鎌迫 智彦, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 30(1), 2019年09月
大腸癌患者の術後生存率予測におけるグロブリン/アルブミン比の臨床的意義(Clinical significance of the globulin-to-albumin ratio for prediction of postoperative survival in patients with colorectal cancer), Hachiya Hiroyuki, Ishizuka Mitsuru, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Shibuya Norisuke, Nishi Yusuke, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of Gastroenterological Surgery, 2(6), 434-441, 2018年11月
【頻尿と排尿障害:トイレが近い、尿が出にくい-どうしよう?】実臨床におけるポイントとトピックス 難治性過活動膀胱の治療, 山西 友典, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 , 腎と透析, 87(6), 909-914, 2019年12月
進行胆道癌に及ぼすアジュバント療法またはネオアジュバント療法の影響 胆道癌に及ぼす術後アジュバント療法の影響(Impact of adjuvant or neoadjuvant therapy for advanced biliary cancer Impact of postoperative adjuvant chemotherapy for biliary cancer), Aoki Taku, Shiraki Takayuki, Park Kyung Hwa, Harada Nobuhiro, Shimizu Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 31回, WS6-1, 2019年06月
妊娠30週に小腸軸捻転を発症した腸回転異常症の1例, 大橋 裕恭, 渋谷 紀介, 石塚 満, 西 雄介, 鈴木 隆志, 蜂谷 裕之, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 80(増刊), 2019年10月
待機的虫垂炎切除を予定するも、急性腎不全発症し緊急手術を施行した1症例, 上田 裕, 櫻岡 佑樹, 多胡 和馬, 清水 崇行, 渋谷 紀介, 蜂谷 裕之, 朴 景華, 原田 庸寛, 白木 孝之, 森 昭三, 礒 幸博, 高木 和俊, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 80(増刊), 2019年10月
腸管子宮内膜症の2切除症例, 田坂 真哉, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 鈴木 隆志, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 80(10), 2019年10月
結腸切除術後の難治性縫合不全に対し内視鏡下瘻孔閉鎖術が奏功した2例, 大高 智博, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 鈴木 隆志, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 80(10), 2019年10月
【-臓器移植・人工臓器・再生医療の現況-】前立腺術後尿失禁に対する脂肪組織由来幹細胞注入療法の医師主導治験 男性腹圧性尿失禁に対する非培養自己ヒト皮下脂肪組織由来再生(幹)細胞の傍尿道注入治療の有効性及び安全性を検討する多施設共同非盲検非対照試験, 山西 友典, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 石塚 , Dokkyo Journal of Medical Sciences, 45(3), 213-216, 2018年10月
大腸癌患者における術前血清インターロイキン6が全身性炎症反応に与える影響についての検討, 清水 崇行, 石塚 満, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 田中 元樹, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 45(3), 127-133, 2018年10月
肝門部領域胆管癌拡大肝切除における術翌日ドレーン監視培養の意義, 清水 崇行, 青木 琢, 佐藤 駿, 荒川 尚士, 多胡 和馬, 原田 庸寛, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 森 昭三, 礒 幸博, 石塚 満, 窪田 敬, 胆道, 33(3), 2019年10月
直腸癌術後排便障害に対する仙骨神経刺激療法の有用性についての検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 74回, P159-6, 2019年07月
COP-NLRは肝細胞癌根治的切除後の予後予測に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 74回, P182-2, 2019年07月
消化器手術に関連した癌救急 癌救急を呈する肝細胞癌に対する手術成績(Oncologic emergencies associated with gastroenterological surgery Surgical Outcomes for Hepatocellular Carcinoam with Oncologic Emergent Manifestations), Aoki Taku, Shiraki Takayuki, Shimizu Takayuki, Tago Kazuma, Park Kyung Hwa, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, 日本消化器外科学会総会, 74回, SY6-4, 2019年07月
【Pros and Cons 2「過活動膀胱治療:抗コリン薬 vs β3作動薬」】抗コリン薬 神経因性排尿筋過活動と低コンプライアンス膀胱への有効性, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 柴田 千晴, 石塚 満, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 29(2), 387-389, 2019年06月
単孔式腹腔鏡手術で摘出した腹膜下異物の1例, 清水 崇行, 石塚 満, 蜂谷 裕之, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 80(9), 1759-1763, 2019年09月
難治性過活動膀胱に対する最新治療:SNS・ボトックスを含む 行動療法、磁気刺激療法, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 石塚 満, 山西 友, 泌尿器外科, 32(臨増), 638-640, 2019年06月
術前のグロブリン/アルブミン比により胃癌患者の根治的切除術の予後を予測できる(Preoperative globulin-to-albumin ratio predicts outcome after curative resection in patients with gastric cancer), Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Shibuya Norisuke, Tanaka Genki, Abe Akihito, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of Gastroenterological Surgery, 2(5), 367-375, 2018年09月
治療前CA19-9とCTによる最大腫瘍径は切除不能膵癌の予測に有用である, 清水 崇行, 青木 琢, 荒川 尚士, 鈴木 隆志, 多胡 和馬, 原田 康寛, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 森 昭三, 礒 幸博, 石塚 満, 窪田 敬, 膵臓, 34(3), A181-A182, 2019年06月
成人の仙骨前面に発生した類皮嚢腫(epidermoid cyst)の2切除例, 西 雄介, 蜂谷 裕之, 岩崎 喜実, 高木 和俊, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 71(抄録号), 2018年09月
大腸癌手術における縫合不全症例の検討, 蜂谷 裕之, 岩崎 喜実, 西 雄介, 高木 和俊, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 71(抄録号), 2018年09月
stageIII結腸癌の術後補助化学療法としてのcapecitabineの治療効果, 岩崎 喜実, 石塚 満, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 71(抄録号), 2018年09月
大建中湯内服が排便回数に与える影響についての検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 71(抄録号), 2018年09月
【まるごと これであなたもスペシャリスト!決定版 尿路カテーテル管理】主なカテーテル管理 清潔間欠導尿(CIC), 山西 友典, 石塚 満, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 鎌迫 智, Uro-Lo: 泌尿器Care & Cure, 24(4), 423-432, 2019年08月
コーヒー摂取が大腸癌術後生存に与える影響についての検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 116(臨増総会), 2019年03月
大腸癌術後全身性炎症反応発現強度に対するスコットランド-日本間での比較研究, 石塚 満, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 119回, PS-167-2, 2019年04月
SILSポートを用いた単孔式腹腔鏡下に摘出した腹膜下異物の1例, 清水 崇行, 岩崎 喜実, 石塚 満, 蜂谷 裕之, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 23(7), DP100-9, 2018年12月
サーフロ針を使用したポートサイト閉創テクニック, 西 雄介, 蜂谷 裕之, 岩崎 喜実, 高木 和俊, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 23(7), OS212-5, 2018年12月
腹腔鏡下虫垂切除術における虫垂断端閉鎖法の差違が術後合併症に与える影響について, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 23(7), OS126-6, 2018年12月
腹腔鏡下大腸切除術におけるコスト削減に対する試み 小さな"一歩"が、大きな"収益"に, 蜂谷 裕之, 石塚 満, 西 雄介, 岩崎 喜実, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 23(7), OS82-7, 2018年12月
オキシブチニンテープの有用性と安全性の検討, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 日本泌尿器科学会総会, 107回, OP-413, 2019年04月
難治性過活動膀胱におけるSilver spike point(SSP)電極を用いた脛骨神経刺激療法, 加賀 麻祐子, 加賀 勘家, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 日本泌尿器科学会総会, 107回, OP-400, 2019年04月
夜間頻尿を伴う過活動膀胱への青竹踏みの有効性の検討, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 石塚 満, 山西 友, 日本泌尿器科学会総会, 107回, OP-387, 2019年04月
過活動膀胱の現状と課題 Neuromodulation 電気刺激療法、磁気刺激療法、仙骨神経刺激療法、脛骨神経刺激療法, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 日本泌尿器科学会総会, 107回, SY6-5, 2019年04月
家族性大腸腺腫症にて大腸全摘術施行後27年を経て回腸人工肛門に生じた小腸癌の一切除例, 石塚 満, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 72(5), 2019年05月
根治的切除が施行された右側結腸癌と左側結腸癌の全生存期間における比較 A propensity score matching analysis, 蜂谷 裕之, 石塚 満, 清水 崇行, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 永田 仁, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 72(5), 2019年05月
Globulin to albumin ratio(GAR)と大腸癌患者の予後との関連についての検討, 蜂谷 裕之, 石塚 満, 岩崎 喜実, 高木 和俊, 永田 仁, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 72(5), 2019年05月
盲腸窩ヘルニアによる絞扼性イレウスの1例, 西 雄介, 石塚 満, 蜂谷 裕之, 高木 和俊, 渋谷 紀介, 岩崎 喜実, 青木 琢, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 39(2), 2019年02月
【これ一冊でパーフェクト!!泌尿器科薬物療法】腹圧性尿失禁, 山西 友典, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 , 泌尿器外科, 32(特別号), 284-286, 2019年04月
当センターにおける腹腔鏡下仙骨腟固定術の初期経験, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 石塚 満, 山西 友, 泌尿器外科, 32(3), 2019年03月
ハンナ型と非ハンナ型間質性膀胱炎の分子生物学的相違, 加賀 勘家, 井上 健一, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 間質性膀胱炎研究会誌, 14(1), 2018年12月
夜間頻尿を伴う中等症以上の女性過活動膀胱におけるイミダフェナシンの用量調整の検討, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 45(2), 2018年07月
大腸外科におけるnavigation surgeryの実践と展望 下部直腸癌における蛍光画像化装置を用いたリンパ流の解析, 蜂谷 裕之, 石塚 満, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 79(増刊), 2018年10月
下部消化管手術におけるSSI対策 下部消化管手術における抗菌縫合糸のSurgical site infectionに対する効果, 岩崎 喜実, 石塚 満, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 79(増刊), 2018年10月
直腸腟瘻に対する治療戦略:安全な外科手術を目指して 直腸会陰瘻に対する有茎薄筋弁による治療経験, 石塚 満, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 79(増刊), 2018年10月
大腸憩室穿孔性腹膜炎に対する内視鏡外科手術の適応と実践 安全な外科手術を目指して 穿孔性大腸憩室炎による化膿性腹膜炎に対する治療戦略:腹腔鏡下洗浄vs開腹手術, 西 雄介, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 79(増刊), 2018年10月
膵癌術前化学療法の至適対象は何か?, 青木 琢, 松本 尊嗣, 清水 崇行, 鈴木 隆志, 白木 孝之, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 73回, 2018年07月
術前血清ヒアルロン酸値は腫瘍マーカー陰性肝細胞癌患者の術後予後予測因子となり得る, 松本 尊嗣, 青木 琢, 鈴木 隆志, 清水 崇行, 朴 景華, 白木 孝之, 礒 幸博, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 73回, 2018年07月
根治切除が施行された右側結腸癌と左側結腸癌の予後の比較, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 73回, 2018年07月
S状結腸間膜窩ヘルニアによる小腸閉塞の治療のための腹腔鏡的アプローチの有用性 1症例報告(Usefulness of a laparoscopic approach for treatment of small-bowel obstruction due to intersigmoid hernia: a case report), Shibuya Norisuke, Ishizuka Mitsuru, Iwasaki Yoshimi, Takagi Kazutoshi, Nagata Hitoshi, Aoki Taku, Kubota Keiich, Surgical Case Reports, 3(February), 1-4, 2017年02月
【まるごと 排尿自立指導の最前線-治療&ケア・指導料算定】排尿自立指導(包括的排尿ケア)の実際 前立腺肥大症患者に対する排尿自立指導(尿閉例を中心に), 山西 友典, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 満, 清水 優子, 美濃和 紀, Uro-Lo: 泌尿器Care & Cure, 23(6), 678-683, 2018年12月
若年男性に発生した、非典型的な画像所見を呈した巨大fibrolamellar carcinomaの1切除例, 松本 尊嗣, 青木 琢, 鈴木 隆志, 清水 崇行, 谷 圭吾, 朴 景華, 白木 孝之, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 大日方 謙介, 黒田 一, 石塚 満, 今井 康雄, 窪田 敬, Liver Cancer, 24, 77-82, 2018年11月
【まるごと 女性泌尿器科の治療とケア】過活動膀胱 過活動膀胱の神経変調療法, 山西 友典, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 , Uro-Lo: 泌尿器Care & Cure, 23(5), 544-548, 2018年10月
和漢薬の有効性のエビデンス:最新の臨床試験から 大建中湯内服による消化器癌術後腸閉塞発症抑制効果についての検討 メタ解析, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 和漢医薬学会学術大会要旨集, 35回, 2018年09月
【エキスパートに学ぶ 女性骨盤底疾患のすべて】疾患各論:下部尿路症状 過活動膀胱の診断と治療, 山西 友典, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 , 臨床婦人科産科, 73(1), 88-96, 2019年01月
術前BMIが肝細胞癌術後患者の予後に与える影響について, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 消化と吸収, 41(1), 2018年10月
抗コリン薬vs β3作動薬 抗コリン薬 神経因性排尿筋過活動と低コンプライアンス膀胱への有効性, 加賀 勘家, 布施 美樹, 加賀 麻祐子, 石塚 満, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 29(1), 2018年09月
傾向スコア解析を用いた5cm以下単発肝細胞癌に対する解剖学的肝切除の有用性の実証, 松本 尊嗣, 青木 琢, 鈴木 隆志, 清水 崇行, 谷 圭吾, 朴 景華, 白木 孝之, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 118回, 2018年04月
Globulin albumin scoreは肝細胞癌術後の予後予測に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 鈴木 隆志, 朴 景華, 谷 圭吾, 白木 孝之, 松本 尊嗣, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 118回, 2018年04月
人種の差異が大腸癌患者の全身性炎症反応に与える影響についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 118回, 2018年04月
前立腺肥大症治療の最適化 前立腺肥大症治療の最適化 薬物治療について, 山西 友典, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 石塚 , 泌尿器外科, 31(臨増), 793-794, 2018年06月
穿孔性大腸憩室炎による化膿性腹膜炎に対する腹腔鏡下洗浄の意義, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 22(7), SF032-01, 2017年12月
当院におけるタダラフィルの有効性と安全性の検討, 布施 美樹, 加賀 勘家, 鈴木 一生, 加賀 麻祐子, 柴田 千晴, 石塚 , 日本排尿機能学会誌, 28(1), 2017年09月
大建中湯内服が排便回数に与える影響についての検討 メタアナリシス, 石塚 満, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 28(1), 2017年09月
α1遮断薬にデュタステリド追加投与する場合の投与時期における検討, 加賀 勘家, 坂田 浩一, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 28(1), 2017年09月
肝細胞癌の顕微鏡的門脈浸潤予測因子に関する検討, 松本 尊嗣, 鈴木 隆志, 清水 崇行, 朴 景華, 白木 孝之, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 肝臓, 58(Suppl.2), 2017年09月
肛門管gastrointestinal stromal tumor(GIST)の2切除例, 蜂谷 裕之, 永田 仁, 岩崎 喜実, 石塚 満, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 消化器外科, 40(12), 1719-1727, 2017年11月
乳頭型および非乳頭型胆管癌との比較における胆管内乳頭状腫瘍の臨床病理学的検討(Clinicopathological study of intraductal papillary neoplasm of the bile duct in comparison with papillary and non-papillary type cholangiocarcinoma), Matsumoto Takatsugu, Sakuraoka Yuhki, Shiraki Takayuki, Hachiya Hiroyuki, Shimizu Takayuki, Kato Masato, Ishizuka Mitsuru, Yamagishi Hidetsugu, Aoki Taku, Kubota Keiich, Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences, 24(Suppl.1), 2017年05月
低CLIPスコアのHCC患者の予後層別化には術前リンパ球/単球比が有用である(Preoperative lymphocyte-to-monocyte ratio is useful for stratifying the prognosis of HCC patients with low CLIP scores), Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Shiraki Takayuki, Matsumoto Takatsugu, Sakuraoka Yuhki, Kato Masato, Aoki Taku, Kubota Keiich, Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences, 24(Suppl.1), 2017年05月
肝門周囲胆管細胞癌に対する外科治療 R0切除を確実に行う手技(Surgical treatment for perihilar cholangiocarcinoma: techniques for securing R0 resections), Aoki Taku, Matsumoto Takatsugu, Shimizu Takayuki, Park Kyung Hwa, Shiraki Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Kato Masato, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences, 24(Suppl.1), 2017年05月
術前経腟超音波検査が有用であった下部直腸癌術後局所再発切除の1例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬一, 竹川 英宏, 高田 悦, 超音波医学, 42(Suppl.), 2015年04月
大腸癌手術例における壁外非連続性癌進展病巣が病期別予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 55回, O24-3, 2017年10月
術前血清ヒアルロン酸値は肝細胞癌患者の術後予後予測因子となり得る 傾向スコアを用いた分析, 松本 尊嗣, 鈴木 隆志, 清水 崇行, 谷 圭吾, 朴 景華, 白木 孝之, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 78(増刊), 2017年10月
膵頭十二指腸切除での再建の工夫 膵頭十二指腸切除における膵空腸吻合 各再建法の比較と再評価, 青木 琢, 櫻岡 佑樹, 鈴木 隆志, 清水 崇行, 谷 圭吾, 朴 景華, 松本 尊嗣, 白木 孝之, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 78(増刊), 2017年10月
開腹手術での起死回生の一手(胆膵) 胆嚢摘出術に伴う胆管損傷に対する胆道再建の際に肝S4、5部分切除が有効であった一例, 谷 圭吾, 青木 琢, 白木 孝之, 朴 景華, 礒 幸博, 森 昭三, 加藤 正人, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 78(増刊), 2017年10月
泌尿器「排尿障害患者治療における地域医療連携:パーキンソン病における下部尿路機能障害診療ガイドラインを受けて 排尿障害治療における地域医療連携 特に前立腺肥大症と神経因性膀胱における薬物療法, 山西 友典, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻佑子, 石塚 , 日本臨床生理学会雑誌, 47(4), 2017年10月
術前リンパ球/単球比はstage I胃癌術後の予後予測に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 渋谷 紀介, 田中 元樹, 小山 裕介, 阿部 暁人, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 72回, RS3-120-7-1, 2017年07月
周術期を支える漢方を科学する! その基礎と臨床 大建中湯内服による消化器癌術後腸閉塞発症抑制効果についての検討 メタ解析, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 72回, SS06-7, 2017年07月
胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)に対する診断、手術適応と至適術式 発生部位からみたIPNBの臨床病理学的検討, 松本 尊嗣, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 蜂谷 裕之, 清水 崇行, 加藤 正人, 石塚 満, 山岸 秀嗣, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 72回, WS07-3, 2017年07月
腹腔鏡下結腸癌手術における開腹移行と術前Glasgow prognosis scoreとの関連, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 117回, PS-194-6, 2017年04月
術前グロブリン/アルブミン比は胃癌術後の予後予測に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 渋谷 紀介, 田中 元樹, 小山 裕介, 阿部 暁人, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 117回, PS-171-4, 2017年04月
大建中湯内服による消化器癌術後腸閉塞発症抑制効果についての検討 メタ解析, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 117回, PS-082-2, 2017年04月
膵癌に対する二次術前化学療法としてのGEM+nab-PTX療法の有用性, 松本 尊嗣, 青木 琢, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 田中 元樹, 清水 崇行, 朴 景華, 森 昭三, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 117回, PS-052-1, 2017年04月
肝内胆管癌の局在および多様性から見た術式選択 肝内胆管癌の臨床病理学的因子、術式別にみた予後の検討, 青木 琢, 白木 孝之, 松本 尊嗣, 櫻岡 佑樹, 小菅 崇之, 森 昭三, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 117回, WS-19-3, 2017年04月
大腸癌患者の予後診断法におけるC-reactive protein to albumin ratioの有用性についての検討, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 70(4), 2017年04月
【急性腹症に対する低侵襲アプローチ-適応と手技】大腸憩室炎,憩室穿孔, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 外科, 79(9), 825-832, 2017年09月
術前因子からみた進行結腸癌に対する開腹手術と腹腔鏡下手術の手術適応検討, 蜂谷 裕之, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 70(5), 2017年05月
横行結腸癌および下行結腸癌に対する腹腔鏡下手術の経験, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 21(7), OS182-6, 2016年12月
下部直腸癌に対するintersphincteric resectionの手術成績に対する開腹手術と腹腔鏡下手術の比較検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 21(7), OS10-7, 2016年12月
大腸癌肝転移切除症例に於けるH分類の意義についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 70(2), 2017年02月
胆嚢結石症患者に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術から開腹胆嚢摘出術への変更において、術前の低アルブミン血症は独立した危険因子である(Preoperative hypoalbuminemia is an independent risk factor for conversion from laparoscopic to open cholecystectomy in patients with cholecystolithiasis), Ishizuka Mitsuru, Shibuya Norisuke, Shimoda Mitsugi, Kato Masato, Aoki Taku, Kubota Keiich, Asian Journal of Endoscopic Surgery, 9(4), 275-280, 2016年11月
膵・消化管神経内分泌腫瘍の診断と治療 分子標的薬抵抗性となったNETに対するストレプトゾシン(ザノサー)の治療成績, 青木 琢, 白木 孝之, 松本 尊嗣, 鈴木 隆志, 清水 崇行, 朴 景華, 森 昭三, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌, 34(Suppl.1), 2017年04月
術前CEA正常進行胃癌予後予測因子としての小野寺インデックス測定の意義, 石塚 満, 小山 裕介, 阿部 暁人, 田中 元樹, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 78(3), 427-433, 2017年03月
stageIV切除不能大腸癌に対する原発巣切除の意義, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 69(抄録号), 2016年10月
直腸癌前方切除術後経肛門的減圧チューブ留置が吻合部縫合不全に与える影響についての検討 メタ解析, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 69(抄録号), 2016年10月
当科における切除不能進行再発大腸癌症例に対するregorafenib、TAS102投与効果と至適投与順序の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 69(抄録号), 2016年10月
超高齢者(85歳以上)大腸癌に対する腹腔鏡下手術成績の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 69(抄録号), 2016年10月
大腸 大腸がんの予後因子解析 Globulin to albumin ratio(GAR)と大腸癌患者の予後との関連についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 54回, MS56-5, 2016年10月
膵臓 膵がん手術療法の多様な視点 膵癌に対する、切除を企図した術前化学療法の効果, 青木 琢, 松本 尊嗣, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 54回, MS41-1, 2016年10月
肝臓 肝がん治療のバイオマーカー 術前グロブリン/アルブミン比は肝細胞癌術後の予後予測に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 鈴木 隆志, 田中 元樹, 朴 景華, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 松本 尊嗣, 小菅 崇之, 加藤 正人, 青木 琢, 窪田 敬, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 54回, MS31-5, 2016年10月
体外式補助人工心臓装着後に生じた大腸潰瘍出血に対して結腸右半切除術施行した1例, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 77(11), 2016年11月
FOLFIRI、FOLFOX、抗EGFR抗体不応後の進行再発大腸癌に対するregorafenib、TAS102投与による治療効果, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 71回, P3-31-8, 2016年07月
C-reactive protein to albumin ratio(CAR)は胃癌患者の予後予測に有用な簡便な指標である, 渋谷 紀介, 石塚 満, 阿部 暁人, 喜島 博章, 田中 元樹, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 71回, P3-11-9, 2016年07月
周術期大建中湯内服による消化器癌術後腸閉塞発症抑制効果についての検討 メタ解析, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 71回, P2-84-1, 2016年07月
術前CRP/アルブミン比は肝細胞癌術後の予後予測に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 森 昭三, 松本 尊嗣, 加藤 正人, 下田 貢, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 71回, P2-53-9, 2016年07月
再発肝細胞癌に対する再肝切除の意義, 松本 尊嗣, 青木 琢, 礒 幸博, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 下田 貢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 71回, P1-51-7, 2016年07月
術前C-Reactive protein/albumin ratioはChild-Pugh分類Aの肝細胞癌患者の術後予後予測に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 鈴木 隆志, 田中 元樹, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 松本 尊嗣, 小菅 崇之, 加藤 正人, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 77(増刊), 2016年10月
尾側膵切除における膵切離法の検討, 松本 尊嗣, 青木 琢, 鈴木 隆志, 田中 元樹, 清水 崇行, 朴 景華, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 77(増刊), 2016年10月
肝門部領域胆管癌の術式選択と手技 肝門部領域胆管癌に対する左側肝切除術式 術式決定のプロセスと胆道再建法, 青木 琢, 白木 孝之, 松本 尊嗣, 田中 元樹, 朴 景華, 櫻岡 佑樹, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 77(増刊), 2016年10月
Borderline resectable膵癌に対するゲムシタビンとnab-パクリタキセルの併用療法の初期経験(Our first experience of gemcitabine and nab-paclitaxel combination therapy for borderline resectable pancreatic cancer), Matsumoto Takatsugu, Aoki Taku, Iso Yukihiro, Tanaka Genki, Tago Kazuma, Sakuraoka Yuhki, Shiraki Takayuki, Kosuge Takayuki, Kato Masato, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, 膵臓, 31(3), 607-608, 2016年07月
中心静脈カテーテル挿入法のオプションとしてのGroshong catheterを用いた外頸静脈穿刺法の有用性, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 116回, PS-118-2, 2016年04月
大腸癌同時性肝転移に対する同時切除症例における予後規定因子の検討, 櫻岡 佑樹, 青木 琢, 岩崎 喜実, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 小菅 崇之, 礒 幸博, 加藤 正人, 下田 貢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 116回, PS-022-3, 2016年04月
S状結腸癌および直腸癌手術における左結腸動脈温存の意義, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 下田 貢, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 116回, PS-068-1, 2016年04月
胆道癌に対する術後補助化学療法の現状, 青木 琢, 松本 尊嗣, 田中 元樹, 清水 崇行, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 胆道, 30(3), 2016年08月
当科における胆嚢管癌の臨床病理学的検討(Clinicopathological features of cystic duct carcinoma), 松本 尊嗣, 青木 琢, 礒 幸博, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 下田 貢, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 28回, 2016年06月
術後膵液漏に経瘻孔膵管ドレナージが奏功した外傷性膵損傷の一例, 多胡 和馬, 青木 琢, 松本 尊嗣, 礒 幸博, 白木 孝之, 桜岡 祐樹, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 下田 貢, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 28回, 2016年06月
Operative planning and pitfalls during highly advanced HBP Surgery; Biliary 肝門部領域胆管癌に対する切除成績 胆管断端状況からみた検討(Operative planning and pitfalls during highly advenced HBP Surgery: Biliary Clinical outcomes of perihilar bile duct cancer patients: assessment of the hepatic ductal margin status), 青木 琢, 礒 幸博, 松本 尊嗣, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 下田 貢, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 28回, 2016年06月
下部消化管 根治切除不能進行大腸癌の化学療法における原発巣切除の意義, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 115回, OP-085-2, 2015年04月
好中球/リンパ球比の低値はカタル性虫垂炎対重症虫垂炎と密接に関連している(A lower neutrophil to lymphocyte ratio is closely associated with catarrhal appendicitis versus severe appendicitis), Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, Surgery Today, 46(1), 84-89, 2016年01月
当科における低位前方切除術の検討 開腹と腹腔鏡手術の比較, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 70回, P-185-1, 2015年07月
FOLFIRI,FOLFOX,抗EGFR抗体不応となった進行再発大腸癌症例におけるregorafenib投与による治療効果, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 70回, P-176-5, 2015年07月
血液型と大腸癌術後生存率との関連についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 70回, P-74-7, 2015年07月
虫垂切除施行患者における術前血清C反応性蛋白質は手術部位感染の予測因子として有用である(The preoperative serum C-reactive protein level is a useful predictor of surgical site infections in patients undergoing appendectomy), Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, Surgery Today, 45(11), 1404-1410, 2015年11月
S状結腸軸捻転症に対する待機的腹腔鏡補助下S状結腸切除術施行中に発症したラテックスアレルギーによるアナフィラキシーショックの1例, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 岩崎 喜実, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科系連合学会誌, 41(1), 75-81, 2016年02月
特発性左胃動脈瘤破裂による腹腔内出血の1例, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 青木 琢, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 36(2), 2016年02月
Non-occlusive mesenteric ischemia(NOMI)症例に於ける術中photodynamic eye(PDE)を用いた腸管虚血評価の有用性についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 田中 元樹, 青木 琢, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 36(2), 2016年02月
腹部救急領域における敗血症性DICの治療戦略 PMXが施行された重症敗血症症例に於けるPT-INR測定の意義, 渋谷 紀介, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 36(2), 2016年02月
腹腔鏡下S状結腸切除術における吻合法の違いによる手術成績への影響, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 20(7), OS269-4, 2015年12月
腹腔鏡補助下結腸切除の機能的端々吻合部再発に対して腹腔鏡補助下吻合部切除術を施行したS状結腸癌の1例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 20(7), OS130-4, 2015年12月
下腸間膜動脈根部結紮が、直腸癌前方切除術における吻合部縫合不全に与える影響についての検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 20(7), OS5-6, 2015年12月
担癌状態に於ける術前高interleukin-6血症が臨床背景因子に与える影響についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 76(増刊), 2015年10月
切除不能進行再発大腸癌化学療法中の肺結核内因性再燃の2例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 50(3), 2015年09月
大腸 直腸がんに対する腹腔鏡手術 直腸癌前方切除術における左結腸動脈温存の有無が吻合部縫合不全に与える影響について, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 善実, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 50(3), 2015年09月
超高齢者(85歳以上)大腸癌に対する腹腔鏡下手術成績の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 68(9), 2015年09月
術前血沈の亢進が大腸癌患者の予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 68(9), 2015年09月
当科での直腸脱に対する腹腔鏡下手術例の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 68(9), 2015年09月
大腸SM癌に対する外科的治療の課題, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 68(9), 2015年09月
血清ヒアルロン酸は肝細胞癌術後大量腹水の予測因子として有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 下田 貢, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 27回, 2015年06月
Aspartate aminotransferase to platelet ratio index(APRI)は肝細胞癌切除背景肝の線維化と相関する, 石塚 満, 下田 貢, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 112(臨増総会), 2015年03月
家族性大腸腺腫症にて大腸全摘術後27年後に回腸人工肛門部に発生した小腸癌の一切除例, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, Gastroenterological Endoscopy, 57(Suppl.1), 2015年04月
腹部CT検査が診断に有用であった虫垂結石を伴う穿孔性虫垂炎の1例, 清水 崇行, 石塚 満, 小菅 崇之, 窪田 敬一, 星野 裕, 星野 , 日本外科系連合学会誌, 39(5), 948-853, 2014年10月
鏡視下手術を施行した仙骨前面dermoid cystの1例, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 清水 崇行, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 19(7), 2014年10月
S状結腸軸捻転症に対し腹腔鏡補助下S状結腸切除術中発症のラテックスによるアナフィラキシーショックの1例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 田中 元樹, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 19(7), 2014年10月
S状結腸窩ヘルニアによる腸閉塞に対し腹腔鏡下手術が有効であった1例, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 田中 元樹, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 19(7), 2014年10月
内頸静脈経由の中心静脈カテーテルを安全に挿入するためには左側アプローチに比べ右側アプローチが優先される, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 篠原 真咲, 窪田 敬, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 30(1), 2015年01月
直腸S状部癌術後、転移性痔瘻癌が疑われた1例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬一, 今野 佐智代, 高瀬 直敏, 竹川 英宏, 高田 悦, 超音波医学, 42(2), 2015年03月
右外腸骨動脈周囲原発inflammatory myofibroblastic tumorの右大腿皮下転移の1例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 田中 元樹, 窪田 敬一, 高瀬 直敏, 今野 佐智代, 竹川 英宏, 高田 悦, 超音波医学, 42(2), 2015年03月
腹斜筋血腫の2例, 渋谷 紀介, 石塚 満, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 35(2), 2015年02月
Polymyxin B cartridge hemoperfusion(PMX)が施行された重症敗血症症例に於ける短期成績に関与する因子の検索, 石塚 満, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 35(2), 2015年02月
原発性肝細胞癌術後予後予測におけるOnodera's prognostic nutritional indexの有用性の検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 森 昭三, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 69回, O-94-4, 2014年07月
S状結腸癌切除術における吻合法の違いによる短期手術成績への影響, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 69回, O-60-5, 2014年07月
肝細胞癌術後の大量腹水に関する臨床的検討, 清水 崇行, 石塚 満, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 北 順二, 下田 貢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 69回, O-5-4, 2014年07月
絞扼性腸閉塞におけるGlasgow Prognostic Score(GPS), 高木 和俊, 多胡 和馬, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 69回, P-8-6, 2014年07月
双孔式回腸瘻閉鎖における腸管再建法と皮膚縫合法の影響, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 篠原 真咲, 中村 優子, 窪田 敬, 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌, 31(1), 2015年01月
外科的感染巣除去後の重症敗血症患者に対するpolymyxin B cartridge hemoperfusion(PMX)による血液浄化療法前後での臨床因子の変化が短期予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 75(増刊), 2014年10月
術前NLRと年齢は急性虫垂炎の治療方針に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 68回, RS-34-6, 2013年07月
進行再発大腸癌化学療法における2次治療PD後の治療, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 68回, P-69-7, 2013年07月
肝細胞癌患者に於ける肝硬変予測因子の検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 森 昭三, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 68回, P-45-6, 2013年07月
結腸癌切除術における開腹手術例と腹腔鏡下手術例の比較検討, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 多胡 和馬, 寺崎 梓, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 68回, O-2-4, 2013年07月
大腸癌腹膜播種症例に対する集学的治療, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 111(臨増大会), 2014年09月
胆道狭窄を合併した切除不能悪性腫瘍の術前neutrophil-lymphocyte ratio(NLR)の予後予測因子としての有用性, 岩崎 喜実, 石塚 満, 加藤 正人, 北 順二, 下田 貢, 窪田 敬, Gastroenterological Endoscopy, 56(Suppl.2), 2014年09月
腸閉塞をきたした多発病変を伴う回腸子宮内膜症の1例, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 田中 元樹, 窪田 敬, 日本外科系連合学会誌, 39(6), 1138-1145, 2014年12月
遺残重複腸管に膿瘍を合併した一例, 田中 元樹, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 75(10), 2014年10月
術前AFP正常原発性肝細胞癌術後の予後予測能における好中球リンパ球比の有用性の検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 森 昭三, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 49(3), 2014年06月
下部直腸癌に対する腹腔鏡補助下低位前方切除術の手術成績, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 67(9), 2014年09月
双孔式回腸瘻閉鎖における機能的端々吻合と手縫い吻合の短期成績の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 67(9), 2014年09月
Polymyxin B cartridge hemoperfusion(PMX)が施行された大腸穿孔性腹膜炎による重症敗血症症例の予後不良因子の解析, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 67(9), 2014年09月
大腸癌腹膜播種再発に対する治療戦略, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 67(9), 2014年09月
原発性肝細胞癌術後の予後予測におけるneutrophil to lymphocyte ratio(NLR)と小野寺インデックスの比較, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 森 昭三, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 26回, 2014年06月
術前CEA正常進行胃癌症例における、Onodera's Prognostic Nutritional Indexを用いた予後予測の評価, 石塚 満, 小山 裕介, 阿部 曉人, 窪田 敬, 日本胃癌学会総会記事, 86回, 2014年03月
術前neutrophil to lymphocyte ratio(NLR)を用いた初発肝細胞癌術後の予後予測能についての検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 森 昭三, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 111(臨増総会), 2014年03月
進行再発大腸癌化学療法例におけるbevacizumab併用によるbevacizumab関連有害事象発症リスク増加に関する検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 111(臨増総会), 2014年03月
腫瘍マーカーによる肝細胞癌の予後予測と術式決定に関する検討, 松本 尊嗣, 北 順二, 森 昭三, 礒 幸博, 石塚 満, 加藤 正人, 下田 貢, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 115(臨増2), 2014年03月
大腸癌患者における術前Vitamin C 1000mg投与による抗酸化作用の検討, 寺崎 梓, 石塚 満, 田中 元樹, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 115(臨増2), 2014年03月
中心静脈ポート留置における内頸静脈経由と鎖骨下静脈経由のアプローチによる長期合併症の比較検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 115(臨増2), 2014年03月
術前CEA正常進行胃癌症例における新規炎症性反応性マーカーを用いた予後予測の評価, 石塚 満, 小山 裕介, 阿部 曉人, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 115(臨増2), 2014年03月
繰り返す前立腺に及ぶ直腸周囲膿瘍に経直腸超音波ガイド下ドレナージが有効だった1例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 多胡 和馬, 田中 元樹, 窪田 敬, 超音波医学, 41(Suppl.), 2014年04月
卵巣癌術後腹膜播種との鑑別が困難だった直腸壁内の異所性子宮内膜症癌化の1例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 清水 崇行, 窪田 敬一, 茂木 絵美, 深澤 一, 超音波医学, 41(Suppl.), 2014年04月
鏡視下に回盲部切除と両側チョコレート嚢胞摘出術を施行したpolypoid endometoriosisによる腸閉塞の一例, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 田中 元樹, 北澤 正文, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 18(7), 2013年11月
直腸癌局所再発症例に対するFOLFIRI、FOLFOX療法中のフルニエ症候群発症の危険因子, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 48(3), 2013年09月
新規炎症反応性マーカーを用いた胃癌患者の予後予測についての検討, 石塚 満, 小山 裕介, 阿部 曉人, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 48(3), 2013年09月
絞扼性腸閉塞におけるGlasgow Prognostic Score(GPS), 高木 和俊, 多胡 和馬, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 34(2), 2014年02月
術前neutrophil to lymphocyte ratio(NLR)は急性虫垂炎の手術適応に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 34(2), 2014年02月
進行再発大腸癌化学療法におけるバイオマーカーとしてのKRAS遺伝子変異の意義, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 67(3), 2014年03月
双孔式回腸瘻閉鎖における機能的端々吻合と手縫い吻合の短期成績の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 田中 元樹, 篠原 真咲, 中村 優子, 窪田 敬, 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌, 30(1), 2014年01月
歯肉転移をきたしたS状結腸癌の1例, 渋谷 紀介, 石塚 満, 岩崎 喜実, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 74(増刊), 2013年10月
肝細胞癌患者に於ける術前体格指数と術後合併症についての検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 74(増刊), 2013年10月
遺残重複腸管に瘻孔癌を合併した一例, 田中 元樹, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 吉美, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 74(増刊), 2013年10月
急性虫垂炎の手術適応を今いちど問う 術前Neutrophil to Lymphocyte ratioは急性虫垂炎の重症度判定に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 74(増刊), 2013年10月
Stage II結腸癌における予後規定因子の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(9), 2013年09月
切除不能進行再発大腸癌化学療法における超高齢者治療の可能性, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(9), 2013年09月
術前絶食を必要とした結腸直腸癌手術症例の臨床病理学的検討, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(9), 2013年09月
術前CEA正常進行大腸癌患者に於ける新規炎症性反応マーカーの有用性の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(9), 2013年09月
消化器外科領域におけるステント療法の役割 術中胆道ステント留置後の予後及びステント開存率の予測因子としてのmGPSの有用性, 岩崎 喜実, 石塚 満, 加藤 正人, 北 順二, 下田 貢, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 67回, 2012年07月
Stage IV大腸癌の予後関連因子の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 67回, 2012年07月
壊疽性虫垂炎に関連した臨床背景因子の検討, 清水 崇行, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 67回, 2012年07月
結腸癌手術における機能的端々吻合と手縫い吻合の短期成績の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 67回, 2012年07月
FOLFIRI、FOLFOXによる進行再発大腸癌治療における相対用量強度の予後への影響, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 67回, 2012年07月
術中胆道ステント留置後の予後及びステント開存率の予測因子としてのmGPSの有用性, 岩崎 喜実, 石塚 満, 加藤 正人, 北 順二, 下田 貢, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 25回, 2013年06月
転移性肝癌における手術適応とタイミング 大腸癌肝転移症例における予後不良因子の解析, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 25回, 2013年06月
【肥満の基礎と臨床】肥満に対する外科治療 肥満症例に対する術後管理, 石塚 満, 北 順二, 渋谷 紀介, 田中 元樹, 窪田 敬, Surgery Frontier, 20(3), 305-310, 2013年09月
FOLFIRI、FOLFOX療法の投与間隔が予後に与える影響についての検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(6), 2013年06月
根治切除不能局所進行再発直腸癌治療, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(6), 2013年06月
術中肝阻血時間が肝細胞癌術後患者の予後に与える影響についての検討(Pringle time and survival following liver resection for hepatocellular carcinoma), 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本癌学会総会記事, 71回, 2012年08月
術前腫瘍マーカー正常胃癌症例における、炎症性反応性マーカーを用いた予後予測の評価, 石塚 満, 小山 裕介, 阿部 曉人, 窪田 敬, 日本胃癌学会総会記事, 85回, 2013年02月
中心静脈ポート造設時における右内頸静脈経路と右鎖骨下静脈経路の安全性の比較検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 114(臨増2), 2013年03月
虫垂切除術後手術部位感染に関連した臨床背景因子の検討, 清水 崇行, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 114(臨増2), 2013年03月
術前血小板増多と大腸癌患者の予後との関連についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 114(臨増2), 2013年03月
結腸直腸癌手術における吻合法の違いによるsurgical site infectionへの影響, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 多胡 和馬, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 114(臨増2), 2013年03月
Stage II結腸癌における予後規定因子の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 114(臨増2), 2013年03月
切除不能高齢者進行再発大腸癌に対する化学療法の特徴と留意点, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(4), 2013年04月
壊疽性虫垂炎関連因子についての検討, 石塚 満, 清水 崇行, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 110(臨増総会), 2013年02月
腹部救急における血液浄化療法の実際 エンドトキシン吸着療法を受けた重症敗血症症例に於ける予後不良因子の同定, 石塚 満, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 33(2), 2013年02月
術前CEA正常胃癌症例に対する炎症性反応マーカーを用いた予後予測の検討, 石塚 満, 阿部 曉人, 小山 裕介, 窪田 敬, 胃病態機能研究会誌, 44, 2012年07月
胆石症に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術における開腹移行関連因子の検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 17(7), 2012年12月
S状結腸切除術における開腹手術例と腹腔鏡下手術例の比較検討, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 多胡 和馬, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 17(7), 2012年12月
虚血性腸炎手術に於ける蛍光画像化装置の有用性, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 多胡 和馬, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 73(増刊), 2012年10月
切除不能進行再発大腸癌治療における腹膜播種症例に対する化学療法, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(2), 2013年02月
S状結腸軸捻転症に対する腹腔鏡補助下S状結腸切除術後再発例に対する腹腔鏡補助下再手術例の経験, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 16(7), 2011年12月
CEA正常大腸癌患者に於ける全身炎症反応マーカー測定の有用性, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 善実, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 47(3), 2012年10月
切除不能進行再発大腸癌治療でのFOLFIRI、FOLFOX療法とbevacizumab併用効果について, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 47(3), 2012年10月
進行再発大腸癌化学療法における分子標的薬の役割, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 109(臨増大会), 2012年09月
Stage II結腸癌における予後規定因子の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 65(9), 2012年09月
切除不能進行再発大腸癌化学療法における分子標的薬の至適併用時期の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 65(9), 2012年09月
直腸癌非切除症例の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 65(9), 2012年09月
術前CEA正常大腸癌患者に於ける新規炎症性反応マーカー測定の意義, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 65(9), 2012年09月
結腸直腸癌切除例におけるsurgical site infectionの危険因子の検討, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 65(9), 2012年09月
大腸癌術後炎症性マーカーとしてのhepcidinの有用性, 小菅 崇之, 澤田 登起彦, 朴 京華, 下田 貢, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 113(臨増2), 2012年03月
結腸癌手術における術後SSI発生の危険因子の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 113(臨増2), 2012年03月
長期高カロリー輸液投与患者血中微量元素濃度の推移からみた微量元素投与量の妥当性の検討, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 113(臨増2), 2012年03月
進行再発大腸癌治療における3次治療としての抗EGFR抗体の有効性, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 113(臨増2), 2012年03月
炎症性反応マーカーを用いた術前CEA正常大腸癌症例に対する予後予測, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 113(臨増2), 2012年03月
【術前・術後管理必携】合併症を有する患者の術前・術後管理 内分泌・代謝系 肥満, 石塚 満, 窪田 敬, 消化器外科, 35(5), 811-812, 2012年04月
炎症性マーカーを用いたStage IV大腸癌の分類の試み, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 65(3), 2012年03月
直腸における異所性胃粘膜と膵管(Ectopic Gastric Mucosa and Pancreatic Ducts in the Rectum), Yamagishi Hidetsugu, Fukui Hirokazu, Tomita Shigeki, Ichikawa Kazuhito, Imura Johji, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiichi, Fujimori Takahir, Internal Medicine, 50(15), 1587-1589, 2011年08月
門脈ガス血症を伴う腸管気腫性嚢胞症の1例, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 32(2), 2012年02月
大腸穿孔性腹膜炎の予後関連因子の検討, 石塚 満, 村山 梓, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 32(2), 2012年02月
術前栄養状態に着目したStage IV大腸癌予後分類の試み, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 72(増刊), 2011年10月
経鼻式細径内視鏡を用いたロングチューブ挿入法(ロングガイドワイヤー法), 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 72(増刊), 2011年10月
新規炎症反応性マーカーが大腸癌患者の予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 46(2), 2011年09月
分子標的治療薬導入後の切除不能進行再発大腸癌に対する化学療法の予後因子に関する検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 64(9), 2011年09月
結腸癌手術における機能的端々吻合と手縫い吻合の短期成績の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 64(9), 2011年09月
Neutrophil-to-lymphocyte ratio(NLR)を用いたStage IV大腸癌症例の予後に基づくグループ分けの検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 64(9), 2011年09月
大腸癌肝転移同時切除症例の検討, 下田 貢, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 北 順二, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 66回, 2011年07月
悪性腫瘍の骨盤内再発による消化管腟瘻の治療, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 66回, 2011年07月
大腸癌術後サーベイランスにおけるCA72-4測定の有用性についての検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 65回, 2010年07月
GPSを用いた術中胆道ステント留置術後の予後およびステント開存率の検討, 岩崎 喜実, 石塚 満, 加藤 正人, 北 順二, 下田 貢, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 65回, 2010年07月
転移性大腸癌に対する化学療法と手術のタイミング 当科における大腸癌肝転移の治療戦略と成績, 澤田 登起彦, 窪田 敬一, 石塚 満, 北 順二, 下田 , 日本消化器外科学会総会, 65回, 2010年07月
消化器外科領域における周術期栄養管理 術前BMIが肝細胞癌術後患者の予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 65回, 2010年07月
当科における大腸非上皮性腫瘍治療, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 64(8), 2011年08月
大腸癌術後炎症性マーカーとしてのhepcidinの有用性, 小菅 崇之, 澤田 登起彦, 朴 京華, 下田 貢, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 112(臨増1-2), 2011年05月
骨盤内再発癌による消化管腟瘻に対する外科治療, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 112(臨増1-2), 2011年05月
T3大腸癌遠隔転移症例に於ける全身性炎症反応の関与について, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 108(臨増総会), 2011年03月
下血を契機に発見された肺癌大腸転移の1例, 蜂谷 裕之, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 72(4), 2011年04月
大腸穿孔性腹膜炎緊急手術症例に対する術前予後予測システムの検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 64(4), 2011年04月
T1、T2大腸癌における炎症性反応マーカーと遠隔転移との関連に対する検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 64(4), 2011年04月
大腸癌肝転移症例に対するIndocyanine green(ICG)静注後、蛍光画像化装置(PDE:Photo Dynamic Eye)観察下の肝切除術の有用性, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 64(4), 2011年04月
直腸脱治療における腹腔鏡手術, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 多賀谷 信美, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 15(7), 2010年10月
肝炎ウイルス罹患の有無が肝細胞癌術後の予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 45(2), 2010年09月
術前BMIが大腸癌肝転移術後患者の予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 63(9), 2010年09月
ストーマ粘膜皮膚離開に対する陰圧閉鎖法, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 63(9), 2010年09月
直腸脱に対する根治手術の選択基準, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 63(9), 2010年09月
栄養と術後感染症からみた肝胆膵手術 入院時BMIが肝細胞癌術後患者の予後に与える影響について, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 22回, 2010年05月
大腸癌肝転移に対する外科手術と薬物治療の接点 大腸癌肝転移症例に対する肝切除術後の全身化学療法の意義について, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 22回, 2010年05月
Low grade dysplasiaとして22年にわたり経過観察しえた潰瘍性大腸炎の癌化例, 尾形 英生, 藤井 茂彦, 市川 一仁, 片野 未央, 廣瀬 元彦, 田中 宏幸, 博多 裕子, 山岸 秀嗣, 冨田 茂樹, 井村 穣二, 藤盛 孝博, 平石 秀幸, 椿 昌裕, 加藤 広行, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 63(5), 2010年05月
大腸癌肝転移症例に対する肝転移グレード分類による評価, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 六角 丘, 加藤 正人, 永田 仁, 高木 和俊, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 63(5), 2010年05月
Stage II大腸癌の予後不良因子の解析, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 63(5), 2010年05月
成人鼠径ヘルニア手術に対する予防的抗菌薬投与法の検討, 高木 和俊, 森 昭三, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 111(臨増2), 2010年03月
肝細胞癌手術症例の予後予測に対する炎症反応性マーカーを用いた新規スコアリングシステムの評価, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 111(臨増2), 2010年03月
中心静脈ポート留置部位の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 白木 孝之, 桜岡 佑樹, 桜井 優一郎, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 111(臨増2), 2010年03月
消化器がんと栄養療法 術前BMIが肝細胞癌術後患者の予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 北 順二, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 107(臨増総会), 2010年03月
腹膜炎手術時における血中IL-6、elastase、HMGB-1の変動とエラスポールによる抑制効果の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 30(2), 2010年02月
術前炎症反応が腹腔鏡下胆嚢摘出術における手術困難症例に与える影響についての検討, 石塚 満, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 14(7), 2009年12月
転移性肝癌の治療戦略 大腸癌肝転移症例における炎症性スコアを用いた術前分類の有用性, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 六角 丘, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 21回, 2009年06月
ストーマ粘膜皮膚離開に対する陰圧閉鎖法, 高木 和俊, 篠原 真咲, 小松 章子, 永田 仁, 石塚 満, 中川 彩, 窪田 敬, 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌, 26(1), 2010年01月
手術不能癌性狭窄や癌性腹膜炎イレウス症に対する経皮経食道胃管挿入術(PTEG)による消化管ドレナージの効果, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 70(増刊), 2009年10月
GPSを用いた外来化学療法導入予定患者におけるハイリスク群同定の試み, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 44(2), 2009年09月
大腸癌肝転移治療のコンセンサスの構築 大腸癌取り扱い規約肝転移グレード分類に基づく治療戦略, 石塚 満, 北 順二, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 106(臨増大会), 2009年09月
【消化管症候群(第2版) その他の消化管疾患を含めて】空腸、回腸、盲腸、結腸、直腸 腸閉塞 結腸軸捻症, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床, 別冊(消化管症候群(下)), 395-397, 2009年09月
直腸脱治療の工夫と長期予後, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(9), 2009年09月
大腸癌術後サーベイランスにおけるCA72-4測定の有用性についての検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(9), 2009年09月
S状結腸軸捻症手術症例の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(9), 2009年09月
大腸癌診断法の進歩 下部直腸癌における蛍光画像化装置観察下手術, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(9), 2009年09月
大腸癌の化学療法における分子標的薬の役割 切除不能再発進行大腸癌における炎症反応マーカーを用いたハイリスク群同定の試み, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(9), 2009年09月
交通外傷受傷後に発症した子宮留膿腫穿孔による汎発性腹膜炎の1例, 坪内 美佐子, 高木 和俊, 石塚 満, 堀江 徹, 永田 仁, 根本 猛彦, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 70(8), 2009年08月
大腸癌同時性肝転移手術症例の予後不良因子の解析, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 六角 丘, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 42(7), 2009年07月
同時性肝転移を有するMP癌の臨床病理学的因子の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(5), 2009年05月
当科におけるsm、mp大腸癌の転移、再発についての検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(5), 2009年05月
当科における大腸癌肝転移切除症例の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(4), 2009年04月
術前炎症反応が腹腔鏡下胆嚢摘出術における手術困難症例に与える影響についての検討, 田中 彩絵, 石塚 満, 下田 貢, 北 順二, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 110(臨増2), 2009年02月
S状結腸捻転症の治療方針, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 29(2), 2009年02月
腹部救急における内視鏡の役割 経鼻式細径内視鏡を用いた腸閉塞患者に対するイレウス管挿入法, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 29(2), 2009年02月
腹部救急医療におけるリスクマネージメント 具体的体験とその対策 中心静脈カテーテル挿入時の合併症と挿入部位の関係について, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 29(2), 2009年02月
Natural orifice transluminal endoscopic surgeryにおける新たなデバイスの開発と工夫, 多賀谷 信美, 石塚 満, 小菅 崇之, 濱田 清誠, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 13(7), 2008年09月
腹腔鏡下胆嚢摘出術から開腹胆嚢摘出術移行症例における術前危険因子の検討, 石塚 満, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 13(7), 2008年09月
腹腔鏡下胆嚢摘出術困難症例における術前危険因子の検討, 石塚 満, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 13(7), 2008年09月
腸重積を契機に発見された小腸平滑筋腫の一切除例, 小菅 崇之, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 69(増刊), 2008年10月
細径式経鼻式内視鏡ガイドによる簡便、迅速、苦痛の少ないイレウス管挿入法, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 69(増刊), 2008年10月
当科における炎症性腸疾患に対する鏡視下手術, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 多賀谷 信美, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 11(7), 2006年12月
CT値からみたmonthly FOLFIRI,FOLFOX4継続投与の肝機能に対する影響の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 43(2), 2008年10月
大腸癌肝転移切除術後補助化学療法の効果, 永田 仁, 澤田 登起彦, 高木 和俊, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 六角 丘, 加藤 正人, 礒 幸博, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 43(2), 2008年10月
NOTES/NOSの経験 Natural orifice surgeryの経験, 多賀谷 信美, 石塚 満, 小菅 崇之, 濱田 清誠, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 12(7), 2007年11月
自然孔径内腔的切除術式(Endoluminal surgery)とNOTES 経管腔的内視鏡手術の前段階におけるダブル直針機器を用いた胃開口部の作成(Endoluminal sugery and NOTES A creation of gastric orifice using double-straight needle device for the pre-stage of natural orifice translumenal endoscopic surgery), Tagaya Nobumi, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, 日本内視鏡外科学会雑誌, 12(7), 2007年11月
直腸に認められた異所性胃粘膜の1例, 山岸 秀嗣, 市川 一仁, 福井 広一, 冨田 茂樹, 関川 昭, 井村 穣二, 藤盛 孝博, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, Progress of Digestive Endoscopy, 74(1), 2008年12月
大腸癌肝転移切除術後の補助化学療法の意義, 永田 仁, 澤田 登起彦, 高木 和俊, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 六角 丘, 加藤 正人, 礒 幸博, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 61(9), 2008年09月
根治切除を行った大腸癌再発症例の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 61(9), 2008年09月
大腸癌周術期管理における、中心静脈カテーテル関連血流感染症のリスクファクターの検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 61(9), 2008年09月
大腸癌肝転移への術前・術後化学療法の意義 FOLFIRI、FOLFOX継続投与の肝機能に対する影響の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 61(9), 2008年09月
Stage II大腸癌における予後不良因子の解析, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 41(7), 2008年07月
従来法と経鼻式細径内視鏡による腸閉塞患者に対するイレウス管挿入法の比較 A prospective study, 石塚 満, 永田 仁, 窪田 敬, Gastroenterological Endoscopy, 50(Suppl.2), 2008年09月
肛門管にかかる下部直腸癌手術症例の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 61(8), 2008年08月
高齢者直腸癌における神経温存手術の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 104(臨増総会), 2007年03月
根治切除不能大腸癌症例における予後因子の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 104(臨増総会), 2007年03月
高齢者大腸癌の予後規定因子の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 105(臨増総会), 2008年03月
Natural orifice surgeryの経験, 多賀谷 信美, 石塚 満, 小菅 崇之, 濱田 清誠, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 109(臨増2), 2008年04月
Glasgow Prognostic Score(GPS)を用いた大腸癌肝転移症例の術前評価, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 北 順二, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 109(臨増2), 2008年04月
周術期におけるサイトカインと術後合併症 腹膜炎手術におけるIL-6、elastase、HMGB-1の推移とエラスポールによる抑制効果の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本外科系連合学会誌, 33(3), 2008年05月
魚骨刺入が原因と考えられた虫垂炎の一例, 朴 景華, 小菅 崇之, 岩崎 喜実, 石塚 満, 堀江 徹, 高木 和俊, 永田 仁, 多賀谷 信美, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 28(2), 2008年02月
ハイリスク患者に対する内視鏡治療の工夫 経鼻式細経内視鏡を用いた安全、確実、迅速なイレウス管挿入法, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 28(2), 2008年02月
大腸癌肝転移手術症例におけるGlasgow Prognostic Score(GPS)による入院時予後評価の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 68(増刊), 2007年11月
私の工夫・こだわりの外科診療 安全で合併症の少ない外頸静脈からの中心静脈カテーテルの挿入法, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 68(増刊), 2007年11月
【消化器疾患における絶飲食療法と栄養管理】下部消化管周術期における高カロリー輸液療法の功罪、カテーテル関連感染に対する対策について, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 消化器科, 45(1), 33-37, 2007年07月
【結腸良性疾患の診断と治療】腸管機能障害、その他 結腸軸捻転症, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 消化器外科, 30(11), 1629-1633, 2007年10月
直腸結腸癌切除後の腸障害に対する大建中湯を用いた予防的漢方治療の効果 前向き無作為化試験, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 漢方研究, (429), 2-3, 2007年09月
進行再発大腸癌治療におけるFOLFIRI、FOLFOX4無効後のBevacizumab併用FOLFOX4療法, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 42(2), 2007年09月
高齢大腸癌患者におけるGlasgow prognostic score(GPS)を用いた個別化の有用性, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 42(2), 2007年09月
根治切除不能大腸癌症例における治療法の選択, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 60(9), 2007年09月
stage II結腸癌の予後規定因子の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 60(9), 2007年09月
Glasgow Prognostic Score(GPS)を用いた大腸癌肝転移症例に対する術前評価能の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 60(9), 2007年09月
MP大腸癌に対する適切なリンパ節郭清範囲の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 60(8), 2007年08月
大腸穿孔による汎発性腹膜炎症例の重症度評価におけるPOSSUMとCR(Colorectal)-POSSUMの比較検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 60(8), 441-447, 2007年08月
結腸MP癌に対するD3郭清の意義についての検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 40(7), 2007年07月
大腸癌術前ルーチーン検査としての空気注入3D-CT施行の試み, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 40(7), 2007年07月
高齢者大腸癌の予後規定因子の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 108(臨増2), 2007年03月
大腸癌腫瘍組織中PPARγ,δ,mRNA発現測定による大腸癌術後予後予測, 石塚 満, 澤田 登起彦, 岡田 としえ, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 108(臨増2), 2007年03月
大腸術前抗生剤投与の必要性についての比較検討 prospective randomized study, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 108(臨増2), 2007年03月
当科における進行再発大腸癌に対する化学療法, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 60(5), 2007年05月
当科におけるcolitic cancerの2例, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 60(5), 2007年05月
鼠径ヘルニアの分類と術式選択, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 67(増刊), 2006年10月
中心静脈カテーテル関連感染症のリスクファクターの検討 ICTによる病棟感染監視へのフィードバックを目的として, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 67(増刊), 2006年10月
下部消化管手術症例における、周術期中心静脈高カロリー輸液療法の功罪, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 消化と吸収, 29(1), 52-59, 2007年03月
抗癌剤投与経路としての中心静脈カテーテル関連感染症に対するリスクファクターの検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 癌の臨床, 52(8), 553-557, 2007年02月
医原性大腸穿孔に対する腹腔鏡下手術の経験, 多賀谷 信美, 降旗 正, 濱田 清誠, 石塚 満, 堀江 徹, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 27(2), 2007年02月
重症敗血症治療の現状と将来展望 腸管穿孔性腹膜炎による重症腹腔内感染症例に対する血液浄化療法非施行後死亡症例に対するリスクファクターの検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 多賀谷 信美, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 27(2), 2007年02月
当科における進行再発大腸癌に対する化学療法, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 41(2), 2006年09月
抗癌剤投与経路としての中心静脈カテーテル関連感染症に対するリスクファクターの検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 41(2), 2006年09月
安全性を最重視した,成人患者における外頸静脈穿刺法によるGroshong catheterを用いた中心静脈カテーテル挿入法, 石塚 満, 永田 仁, 窪田 敬一, 高木 和俊, 堀江 徹, 降旗 誠, 中川 彩, 田中 聡, 日本消化器病学会雑誌, 103(臨増総会), 2006年03月
大腸癌に対する抗癌剤の進歩とQOL, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, Gastroenterological Endoscopy, 48(Suppl.2), 2006年09月
【腹部救急医療におけるリスクマネージメント】外頸静脈穿刺法による中心静脈カテーテル挿入手技の安全性と有用性の検討 鎖骨下静脈穿刺法との比較, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 降旗 誠, 中川 彩, 阿部 暁人, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 26(6), 719-723, 2006年09月
大腸癌肝転移の治療戦略, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 加藤 正人, 六角 丘, 下田 貢, 北 順二, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 103(臨増大会), 2006年09月
消化器疾患における絶飲食治療の功罪 下部消化管手術症例における、周術期中心静脈高カロリー療法の功罪, 石塚 満, 永田 仁, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 103(臨増大会), 2006年09月
当科における直腸脱治療の工夫, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 59(9), 2006年09月
大腸穿孔による汎発性腹膜炎症例の予後予測におけるPOSSUMとCR(Colorectal)-POSSUMの比較検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 59(9), 2006年09月
血清CEA値、CA19-9値と大腸癌の臨床病理学的関連についての検討, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 59(9), 2006年09月
高齢者直腸癌における機能温存手術の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 59(9), 2006年09月
当科における高齢者大腸癌の臨床的検討, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 107(臨増2), 2006年03月
塩酸イリノテカンを含む抗癌化学療法に耐性となった手術不能進行再発大腸癌に対するセカンドラインとしてのFOLFOX4の有用性の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 中川 彩, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 107(臨増2), 2006年03月
当科における大腸癌と他臓器重複癌の臨床的検討, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 39(7), 2006年07月
穿孔性腹膜炎に対する血液浄化法の適応 スコアリングシステムを用いた術前評価の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 降旗 誠, 阿部 曉人, 中川 彩, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 39(7), 2006年07月
大腸癌イレウスに対する治療戦略, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科系連合学会誌, 31(3), 2006年06月
腹部救急疾患における急性血液浄化療法の適応と限界 術前重症度スコアを用いた腸管穿孔性腹膜炎に対する血液浄化法の適応, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本外科系連合学会誌, 31(3), 2006年06月
成人患者における外頸静脈穿刺法によるGroshong catheterを用いた中心静脈カテーテル挿入の安全性と有用性の実証:従来法による鎖骨下静脈穿刺法との比較検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 降旗 誠, 中川 彩, 田中 聡子, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 107(臨増2), 2006年03月
潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘術前後での制御性T細胞の変化, 降旗 誠, 澤田 登起彦, 石塚 満, 堀江 徹, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 32(2), 2005年07月
当科における下部直腸癌の検討, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 59(7), 2006年07月
保存的に治療した腹部鋭的外傷による胆嚢損傷の1例, 福富 聡, 中川 宏治, 石塚 満, 宮崎 , 日本臨床外科学会雑誌, 67(5), 1090-1094, 2006年05月
大腸癌センチネルリンパ節同定のためのICG蛍光画像化装置の使用経験, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 阿部 曉人, 中川 彩, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 59(7), 2006年07月
大腸穿孔性腹膜炎の予後予測に対するscoring system(APACHE II,SOFA,POSSUM)の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 降旗 誠, 阿部 暁人, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 102(臨増大会), 2005年09月
重症腹腔内感染に対する治療戦略 腸管穿孔性腹膜炎による重症腹腔内感染症例に対する治療戦略 スコアリングシステムを用いた術前評価の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 阿部 曉人, 降旗 誠, 中川 彩, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 26(2), 2006年02月
腹部救急医療におけるリスクマネジメント 外頸静脈穿刺法によるGroshong catheterを用いた中心静脈カテーテル挿入法の安全性, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 降旗 誠, 中川 彩, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 26(2), 2006年02月
切除不能局所進行再発直腸癌に対する治療, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 102(臨増総会), 2005年03月
大腸癌の発生・発育・進展・修飾因子をめぐる新知見 基礎から臨床へ 大腸癌臨床検体におけるPPARγ発現の意義, 石塚 満, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 102(臨増総会), 2005年03月
当科における早期直腸癌に対するTEMの現況, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 59(3), 2006年03月
大腸癌における腹水および血中制御性T細胞の分布に関する検討, 降旗 誠, 澤田 登起彦, 降旗 正, 石塚 満, 堀江 徹, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 66(増刊), 2005年10月
保存的に治癒し得た腹部鋭的外傷による胆嚢損傷の1例, 福富 聡, 中川 宏治, 石塚 満, 宮崎 , 日本臨床外科学会雑誌, 66(増刊), 2005年10月
当科におけるTEMの現況と問題点, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 66(増刊), 2005年10月
成人鼠径ヘルニアにおけるshort stay surgeryの検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 66(増刊), 2005年10月
癒着性イレウスの手術適応の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 66(増刊), 2005年10月
当科における進行再発大腸癌に対する化学療法, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 58(9), 2005年09月
大腸癌術後follow up systemの検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 58(9), 2005年09月
当科における高齢者大腸癌の臨床的検討, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 58(9), 2005年09月
小腸穿孔による腹膜炎症例に対するpredicting scoreを用いた術前評価,大腸穿孔との比較検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 58(9), 2005年09月
大腸癌臨床検体におけるPPARs測定の意義, 石塚 満, 澤田 登起彦, 岡田 としえ, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 降旗 誠, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 40(2), 2005年09月
下大静脈奇形を伴った消化器癌の2手術例, 加藤 正人, 北 順二, 岩崎 喜実, 橘 正嗣, 中川 彩, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 降旗 誠, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 66(10), 2005年10月
大腸穿孔による腹膜炎症例に対する術前評価の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 降籏 誠, 阿部 曉人, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 38(7), 2005年07月
大腸癌術後フォローアップをどうするか, 高木 和俊, 堀江 徹, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 38(7), 2005年07月
大腸癌と他臓器重複癌の臨床的検討, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 106(臨増), 2005年04月
大腸癌術後縫合不全の背景と長期的予後に関する臨床的検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 阿部 曉人, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 106(臨増), 2005年04月
癌先進部の組織形態は大腸癌の予後因子となりうるか?, 堀江 徹, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 橘 昌嗣, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 58(6), 2005年06月
大腸穿孔による汎発性腹膜炎症例の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 阿部 曉人, 多賀谷 信美, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 25(2), 2005年02月
下部直腸癌における肛門温存手術の可能性 当科における腹会陰式直腸切除術症例を検討して, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 橘 昌嗣, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 58(5), 2005年05月
若年性大腸癌の1例, 阿部 暁人, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 65(12), 2004年12月
帝王切開術後創部に発生した異所性子宮内膜症の一例, 藤本 浩司, 石塚 満, 奥野 厚志, 越川 尚, 日本臨床外科学会雑誌, 65(増刊), 2004年09月
特異なCT像を呈した巨大胃穿孔の一例, 阿部 曉人, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 65(10), 2004年10月
大腸癌症例におけるクリニカルパスの現状, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 57(9), 2004年09月
大腸穿孔による汎発性腹膜炎症例の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 阿部 暁人, 加賀谷 信美, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 57(9), 2004年09月
大腸癌術後癒着性腸管障害に対する大建中湯の予防的投与 Prospective,randomized study, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 57(9), 2004年09月
潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘術におけるHALSの有用性についての検討, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 多賀谷 信美, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 57(9), 2004年09月
第2群腸管傍リンパ節は中間リンパ節と同等に扱えるか?, 清家 和裕, 幸田 圭史, 小田 健司, 近藤 英介, 石塚 満, 黒岩 教和, 森廣 雅人, 横山 航也, 清水 公雄, 高見 洋司, 土田 大介, 福田 啓之, 外岡 亨, 西村 真樹, 宮崎 , 日本大腸肛門病学会雑誌, 57(2), 2004年02月
胃癌全摘術後経腸栄養管理中に生じたpneumatosis cystoides intestinalisの一例, 石塚 , 日本大腸肛門病学会雑誌, 56(9), 2003年09月
セプラフィルムに因ると考えられる術後腹壁直下腹腔内膿瘍を生じた一例, 石塚 満, 中川 宏治, 杉浦 俊之, 福富 聡, 兼子 , 日本臨床外科学会雑誌, 64(増刊), 2003年10月
S状結腸直腸癌手術における下腸間膜動脈根部切離の是非に関する検討, 清家 和裕, 幸田 圭史, 小田 健司, 近藤 英介, 石塚 満, 黒岩 教和, 森広 雅人, 横山 航也, 清水 公雄, 高見 洋司, 土田 大介, 福田 啓之, 外岡 亨, 西村 真樹, 宮崎 , 日本外科学会雑誌, 104(臨増), 2003年04月
粘膜のチェックバルブ変化を生じ術前検索が困難であったS状結腸憩室炎の一例, 石塚 満, 中川 宏治, 杉浦 俊之, 福富 聡, 兼子 , Gastroenterological Endoscopy, 45(Suppl.2), 2003年09月
胃癌術後3年後に腸閉塞にて発症した胃癌小腸転移の一例, 石塚 満, 中川 宏治, 杉浦 敏之, 福冨 聡, 兼子 , 日本消化器外科学会雑誌, 36(7), 2003年07月
IVCに浸潤した再発肝癌に対する完全肝血行遮断下のIVC合併再肝切除の工夫, 中川 宏治, 杉浦 敏之, 佐藤 忠敏, 石塚 満, 福富 聡志, 兼子 耕, 宮崎 , 日本消化器外科学会雑誌, 36(7), 2003年07月
胃癌非治癒切除又は再発例に対するTS-1隔日投与の効果, 杉浦 敏之, 中川 宏治, 石塚 満, 佐野 義, 日本癌治療学会誌, 37(2), 2002年09月
肝門部を経由せずリンパ節転移を来たした大腸癌転移性肝癌の一例, 福富 聡, 中川 宏治, 杉浦 敏一, 石塚 , 日本臨床外科学会雑誌, 63(増刊), 2002年10月
PPH施行困難例に対する術式の工夫, 杉浦 敏之, 中川 宏治, 石塚 満, 福富 聡, 佐野 義, 日本臨床外科学会雑誌, 63(増刊), 2002年10月
十二指腸に嵌入,出血した有茎性早期胃癌に対する内視鏡的ポリペクトミーの一例 留置スネアの利用とクリッピング, 横山 航也, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 熊谷 信平, 里見 大介, 岡本 亮, 長谷川 史郎, 黒岩 教和, 佐藤 拓道, 清水 公雄, 高見 洋司, 幸田 圭史, 宮崎 , Gastroenterological Endoscopy, 44(Suppl.2), 2002年09月
直腸Isの形態を示したリンパ増殖性病変の1例, 石塚 満, 中川 宏治, 杉浦 敏之, 福富 聡, 兼子 耕, 安達 章子, 田丸 淳一, 幸田 圭史, 宮崎 , 日本大腸肛門病学会雑誌, 55(9), 2002年09月
腹部単純X線大腸ガス分布と大腸輸送能との相関, 清家 和裕, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 熊谷 信平, 里見 大介, 藤田 昌久, 岡本 亮, 長谷川 史郎, 黒岩 教和, 横山 航也, 清水 公男, 高見 洋司, 土田 大介, 福田 啓之, 宮崎 , 日本大腸肛門病学会雑誌, 55(9), 2002年09月
順行性リンパ節郭清による腹腔動脈領域郭清の手術手技(迷走神経温存とEn-block郭清), 瀧口 伸浩, 幸田 圭史, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 清家 和裕, 石塚 満, 里見 大介, 熊谷 信平, 宮崎 , 日本消化器外科学会雑誌, 35(8), 1467-1468, 2002年08月
進行中下部直腸癌に対する側方郭清の術後成績とその適応に関する検討, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 清家 和裕, 石塚 満, 里見 大介, 宮崎 , 日本消化器外科学会雑誌, 35(7), 2002年07月
幽門輪温存胃亜全摘,空腸パウチ間置後に発症した脚気(ビタミンB1欠乏症)の1症例, 長谷川 留魅子, 滝口 伸浩, 小田 健司, 幸田 圭史, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 石塚 満, 清家 和裕, 宮崎 , 日本消化器外科学会雑誌, 35(7), 2002年07月
胃癌術前化学療法におけるApoptosisと効果の検討 5FU単剤,FP及びLFP療法の比較, 里見 大介, 滝口 伸浩, 幸田 圭史, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 宮崎 , 日本消化器外科学会雑誌, 35(7), 2002年07月
吻合部合併症回避を目的としたS状結腸直腸癌手術における術中吻合部血流量測定, 清家 和裕, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 宮崎 , 日本消化器外科学会雑誌, 35(7), 2002年07月
術前放射線化学療法の進行下部直腸癌におけるp53,p73,p21CIP1/WAF1の発現とapoptosis誘導の検討, 曽川 慶同, 滝口 伸浩, 幸田 圭史, 小田 健司, 里見 大介, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 熊谷 信平, 石塚 満, 長谷川 史, 日本外科学会雑誌, 103(臨増), 2002年03月
腹部単純X線のガス分析を用いた直腸癌低位前方切除後大腸機能障害の検討, 清家 和裕, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 熊谷 信平, 里見 大, 日本外科学会雑誌, 103(臨増), 2002年03月
CD44分子は,低分子量GタンパクRhoを介し癌細胞株の細胞運動に関与する, 熊谷 信平, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 里見 大, 日本外科学会雑誌, 103(臨増), 2002年03月
幽門側胃切除後における残胃機能と残胃炎の検討, 土田 大介, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 熊谷 信平, 里見 大, 日本外科学会雑誌, 103(臨増), 2002年03月
機械吻合を応用した胃全摘後Roux en Y再建術と回結腸間置再建術, 滝口 伸浩, 幸田 圭史, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 里見 大介, 熊谷 晋, 日本外科学会雑誌, 103(臨増), 2002年03月
残胃と胃体部上部胃癌に対する術前化学療法の効果, 鈴木 弘文, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 長谷川 留魅子, 清家 和裕, 石塚 満, 熊谷 信平, 里見 大介, 幸田 圭, 日本外科学会雑誌, 103(臨増), 2002年03月
胃癌術前化学療法におけるApoptosisと効果判定の検討 FP療法とlow dose FP療法との比較, 里見 大介, 滝口 伸浩, 幸田 圭史, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 熊谷 信, 日本外科学会雑誌, 103(臨増), 2002年03月
術前化学・放射線療法の意義と問題点 進行中下部直腸癌に対する術前放射線化学療法の意義と問題点, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 清家 和裕, 石塚 満, 里見 大介, 熊谷 信, 日本癌治療学会誌, 36(2), 2001年10月
組織内DPDと尿中Dihydrouracil,uracil測定による胃癌UFT+CDDP術前化学療法症例の効果と副作用予測, 里見 大介, 滝口 のぶひろ, 幸田 圭史, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 清家 和裕, 石塚 満, 熊谷 信, 日本癌治療学会誌, 36(2), 2001年10月
小腸原発悪性リンパ腫による大量下血をきたした一例, 石塚 満, 鈴木 啓之, 鈴木 章浩, 新田 宙, 熊谷 信平, 小田 健司, 滝口 伸浩, 幸田 圭史, 宮崎 , 日本臨床外科学会雑誌, 62(増刊), 2001年09月
潰瘍性大腸炎に対する外科治療とQuality of life(QOL), 小田 健司, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 石井 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 熊谷 信平, 里見 大, 日本臨床外科学会雑誌, 62(増刊), 2001年09月
胃癌術後腹膜再発予測と腹膜再発予防 Neoadjuvant chemotherapyと術後補助化学療法の選択, 滝口 伸浩, 幸田 圭史, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 藤田 昌久, 里見 大, 日本臨床外科学会雑誌, 62(増刊), 2001年09月
Sharp dissection along definable planes 直腸癌に対するTMEの手術手技, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 石井 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 熊谷 信平, 里見 大, 日本臨床外科学会雑誌, 62(増刊), 2001年09月
腹部単純X線ガス分析と不透過マーカー検査との関連性, 清家 和裕, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 石塚 満, 熊谷 信平, 里見 大, 日本大腸肛門病学会雑誌, 54(9), 2001年09月
下部直腸癌括約筋温存手術適応拡大における術前化学照射療法の意義 組織学的臨床的効果の解析, 滝口 伸浩, 幸田 圭史, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 清家 和裕, 石塚 満, 里見 大介, 熊谷 信, 日本大腸肛門病学会雑誌, 54(9), 2001年09月
進行大腸癌の遠隔転移再発に関与する治療因子 術前照射療法と側方郭清,術前免疫能の検討, 石塚 満, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 清家 和裕, 熊谷 信平, 里見 大, 日本大腸肛門病学会雑誌, 54(9), 2001年09月
ダイナミックMRIによる骨盤内腫瘍の質的診断, 近藤 英介, 幸田 圭史, 小田 健司, 滝口 伸浩, 鈴木 弘文, 石井 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 里見 大介, 藤田 昌, 日本大腸肛門病学会雑誌, 54(9), 2001年09月
感染性腸炎の診断と治療 腸結核の現況と問題点について(第2報), 鈴木 弘文, 長尾 啓一, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 石井 留魅子, 清家 和祐, 石塚 満, 熊谷 信, 日本大腸肛門病学会雑誌, 54(9), 2001年09月
クローン病に対する外科治療の効果とその問題点, 小田 健司, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 石井 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 熊谷 信平, 里見 大, 日本大腸肛門病学会雑誌, 54(9), 2001年09月
X線不透過マーカーと腸管内圧測定による直腸癌術後の残存腸管機能評価, 飯塚 勇, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 宮崎 , 日本消化器外科学会雑誌, 34(7), 2001年07月
大腸癌術前免疫能と術後血行性転移の関連性についての検討, 横山 航也, 幸田 圭史, 小田 健司, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 石井 留魅子, 清家 和裕, 石塚 満, 熊谷 信平, 里見 大, 日本消化器外科学会雑誌, 34(7), 2001年07月
予後からみた直腸癌自律神経温存手術の評価, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 安冨 淳, 小林 信義, 石井 留魅子, 市川 千秋, 石塚 , 日本大腸肛門病学会雑誌, 53(9), 2000年09月
HIV1-Nef結合蛋白acyl CoA thioesteraseIII(AC-TEIII)の機能解析, 石塚 満, 渡辺 博幸, 山崎 晶, 齋藤 , 日本免疫学会総会・学術集会記録, 30, 2000年11月
Srcファミリーキナーゼを脱アシル化する新規アシルCoA-チオエステラーゼの機能, 石塚 満, 渡辺 博幸, 山崎 晶, 荒瀬 尚, 斉藤 , 日本癌学会総会記事, 58回, 1999年08月
進行大腸癌に対する術前Low-dose CDDP/UFT療法の組織学的効果, 市川 千秋, 斎藤 典男, 滝口 伸浩, 小田 健司, 若月 一雄, 石川 文彦, 石井 留魅子, 安冨 淳, 吉村 光太郎, 石塚 , 日本消化器外科学会雑誌, 32(6), 1999年06月
上部直腸癌と下部直腸癌における臨床病理学的特性と治療上の問題点, 石塚 満, 斉藤 典男, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 早田 浩明, 知久 毅, 若月 一雄, 吉村 光太郎, 石川 文, 日本大腸肛門病学会雑誌, 52(3), 1999年03月
集学的治療により無病が得られている異時性重複癌(胃,大腸,肺)の1例, 唐木 洋一, 永井 基樹, 石塚 満, 岡本 , 信州医学雑誌, 46(5), 1998年10月
NK細胞活性の変動からみた,術前照射併用直腸癌術後の遠隔転移の検討, 石塚 , 日本臨床外科医学会雑誌, 58(増刊), 1997年10月
stage IV進行胃癌長期生存例の検討, 石塚 , 消化器集団検診, 35(4), 1997年07月
癌反応性ヒト型抗体の認識抗原の検討, 石塚 , 日本外科学会雑誌, 98(臨増), 1997年03月
乳腺原発のMalignant fibrous histiocytomaの一例, 石塚 , 日本臨床外科医学会雑誌, 57(増刊), 1996年09月
遠隔転移のみを単独で認めた進行胃癌の一例, 石塚 , 日本臨床外科医学会雑誌, 55(増刊), 1994年10月
【消化管症候群(第3版)-その他の消化管疾患を含めて-】空腸、回腸、盲腸、結腸、直腸(下) 腸閉塞 麻痺性イレウス, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床, 別冊(消化管症候群IV), 325-327, 2020年05月
直腸癌術後排便障害に対する仙骨神経刺激療法の有用性について, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 73(6), 2020年06月
BR, UR-LA膵癌に対する術前・術後化学療法併用外科切除の成績, 青木 琢, 森 昭三, 櫻岡 佑樹, 佐藤 駿, 西 雄介, 鈴木 隆志, 多胡 和馬, 清水 崇行, 朴 景華, 原田 庸寛, 白木 孝之, 礒 幸博, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 120回, SF-044-8, 2020年08月
No-touch isolation techniqueが大腸癌患者の予後に与える影響について, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 鈴木 隆志, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 120回, DP-031-1, 2020年08月
ステージIの胃癌と大腸癌におけるリンパ球単球比の臨床的意義の検討, 清水 崇行, 石塚 満, 佐藤 駿, 西 雄介, 鈴木 隆志, 渋谷 紀介, 多胡 和馬, 蜂谷 裕之, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 阿部 暁人, 森 昭三, 礒 幸博, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 120回, DP-136-1, 2020年08月
大腸T1癌治療後の転移・再発と至適サーベイランス 当科で手術を施行したT1b大腸癌の検討, 渋谷 紀介, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 117(臨増総会), 2020年07月
ヘリコバクター・ピロリ感染が大腸癌罹患に与える影響についての検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 窪田 敬一, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 青木 , 日本消化器病学会雑誌, 117(臨増総会), 2020年07月
術前化学放射線療法が奏功し、切除可能となった巨大直腸癌の1例, 須田 光太郎, 蜂谷 裕之, 多胡 和馬, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 360回, 2020年07月
培養検査が陰性であった特発性脾膿瘍の1切除例, 仁木 まい子, 清水 崇行, 須田 光太郎, 宮下 正太郎, 佐藤 駿, 多胡 和馬, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 森 昭三, 磯 幸博, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 360回, 2020年07月
当科におけるT1直腸癌切除例の検討, 岩崎 喜実, 石塚 満, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 73(7), 2020年07月
ポータブル尿流量計Freeflowの実臨床での精度検証, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 鎌迫 智彦, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 日本老年泌尿器科学会誌, 33(1), 2020年08月
血清サイトメガロウイルス抗原陽性を呈した肝切除術後の特発性盲腸潰瘍の1例, 清水 崇行, 石塚 満, 佐藤 駿, 西 雄介, 鈴木 隆志, 多胡 和馬, 渋谷 紀介, 蜂谷 裕之, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 阿部 暁人, 森 昭三, 礒 幸博, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, Gastroenterological Endoscopy, 62(Suppl.1), 2020年08月
【神経因性膀胱】メタボリック症候群と過活動膀胱, 山西 友典, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 , 脳神経内科, 93(4), 481-488, 2020年10月
当センターにおける人工尿道括約筋植込術の検討, 鎌迫 智彦, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 泌尿器外科, 33(9), 2020年09月
胆道癌に対する術前・術後補助療法の意義 胆道癌に対する術後化学療法の意義, 青木 琢, 白木 孝之, 松本 尊嗣, 佐藤 駿, 清水 崇行, 多胡 和馬, 山口 教宗, 朴 景華, 櫻岡 佑樹, 森 昭三, 礒 幸博, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 81(増刊), 2020年10月
ミラベグロンによる神経因性膀胱における尿流動態的変化, 加賀 麻祐子, 加賀 勘家, 鎌迫 智彦, 柴田 千晴, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 31(1), 2020年10月
シリンジを用いたバルサルバ負荷尿漏出圧時測定, 柴田 千晴, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 鎌迫 智彦, 石塚 満, 阿波 祐輔, 堀内 裕次, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 31(1), 2020年10月
N2 Lymph Node Metastasis Is a Useful Predictor of Recurrence in Patients With Stage III Rectal Cancer Undergoing Adjuvant Chemotherapy Using Tegafur-uracil/leucovorin., Miyashita Shotaro;Shimizu Takayuki;Ishizuka Mitsuru;Niki Maiko;Nishi Yusuke;Shibuya Norisuke;Hachiya Hiroyuki;Matsumoto Takatsugu;Sakuraoka Yuhki;Shiraki Takayuki;Mori Shozo;Iso Yukihiro;Irisawa Atsushi;Aoki Taku, Anticancer research, 43(5), 2219-2225, 2023年05月
Total Steroid Intake is Associated With Hospital Mortality in Patients With Pan-Peritonitis due to Colorectal Perforation., Suda Kotaro;Shimizu Takayuki;Ishizuka Mitsuru;Miyashita Shotaro;Niki Maiko;Shibuya Norisuke;Hachiya Hiroyuki;Shiraki Takayuki;Matsumoto Takatsugu;Sakuraoka Yuhki;Mori Shozo;Iso Yukihiro;Takagi Kazutoshi;Aoki Taku;Kubota Keiichi, The American surgeon, 31348221136576, 2022年10月27日
Efficacy of Transcutaneous Tibial Nerve Stimulation With Silver Spike Point® Electrodes for Refractory Overactive Bladder: A Single-Arm Study., Kaga Kanya;Yamanishi Tomonori;Kamasako Tomohiko;Kaga Mayuko;Fuse Miki;Ishizuka Mitsuru, Cureus, 15(1), e34166, 2023年01月24日
Local transplantation of syngeneic adipose stromal vascular fraction ameliorates damaged anal sphincter function in a rat model of vaginal distension., Kishimoto Satoko;Ishizuka Mitsuru;Inoue Ken-Ichi;Yamanishi Tomonori;Shimizu Takayuki;Kaga Kanya;Aoki Taku;Kubota Keiichi, Surgery, 172(4), 1093-1101, 2022年08月14日
Laparoscopic surgery reduced frequency of postoperative small bowel obstruction, and hospital stay compared with open surgery in a cohort of patients with colorectal cancer: a propensity score matching analysis., Suda Kotaro;Shimizu Takayuki;Ishizuka Mitsuru;Miyashita Shotaro;Niki Maiko;Shibuya Norisuke;Hachiya Hiroyuki;Matsumoto Takatsugu;Shiraki Takayuki;Sakuraoka Yuhki;Mori Shozo;Iso Yukihiro;Takagi Kazutoshi;Aoki Taku;Kubota Keiichi, Surgical endoscopy, 36(12), 8790-8796, 2022年05月12日
The preoperative pan-immune-inflammation value is a novel prognostic predictor for with stage I-III colorectal cancer patients undergoing surgery., Sato Shun;Shimizu Takayuki;Ishizuka Mitsuru;Suda Kotaro;Shibuya Norisuke;Hachiya Hiroyuki;Iso Yukihiro;Takagi Kazutoshi;Aoki Taku;Kubota Keiichi, Surgery today, 52(8), 1160-1169, 2022年01月11日
Prognostic significance of preoperative hyaluronic acid level in patients with hepatocellular carcinoma., Matsumoto Takatsugu;Aoki Taku;Shimizu Takayuki;Park Kyung Hwa;Shiraki Takayuki;Sakuraoka Yuhki;Mori Shozo;Iso Yukihiro;Ishizuka Mitsuru;Kubota Keiichi, HPB : the official journal of the International Hepato Pancreato Biliary Association, 24(4), 525-534, 2021年10月01日
Appendectomy Does Not Increase the Risk of Future Emergence of Parkinson's Disease: A Meta-analysis., Ishizuka Mitsuru;Shibuya Norisuke;Takagi Kazutoshi;Hachiya Hiroyuki;Tago Kazuma;Suda Kotaro;Aoki Taku;Kubota Keiichi, The American surgeon, 87(11), 1802-1808, 2021年01月30日
A Simple, Low-Cost Technique for Difficult-to-Close Laparoscopic Port Sites., Nishi Yusuke;Ishizuka Mitsuru;Sakuraoka Yuhki;Takagi Kazutoshi;Hachiya Hiroyuki;Shibuya Norisuke;Suzuki Takashi;Aoki Taku;Kubota Keiichi, The American surgeon, 89(4), 1247-1248, 2021年02月10日
Impact of anastomotic leakage on postoperative survival of patients with colorectal cancer: A meta-analysis using propensity score matching studies., Ishizuka Mitsuru;Shibuya Norisuke;Takagi Kazutoshi;Hachiya Hiroyuki;Tago Kazuma;Sato Shun;Shimizu Takayuki;Matsumoto Takatsugu;Aoki Taku;Kubota Keiichi, Surgical oncology, 37, 101538, 2021年03月06日
Omentectomy Does Not Affect the Postoperative Outcome of Patients With Locally Advanced Gastric Cancer: A Systematic Review and Meta-Analysis., Ishizuka Mitsuru;Shibuya Norisuke;Takagi Kazutoshi;Hachiya Hiroyuki;Tago Kazuma;Matsumoto Takatsugu;Shimizu Takayuki;Aoki Taku;Kubota Keiichi, The Journal of surgical research, 264, 287-295, 2021年04月08日
Postoperative Complications Associated With Intra- Versus Extracorporeal Anastomosis for Laparoscopic Right Colectomy., Ishizuka Mitsuru;Shibuya Norisuke;Takagi Kazutoshi;Hachiya Hiroyuki;Tago Kazuma;Shimizu Takayuki;Matsumoto Takatsugu;Aoki Taku;Kubota Keiichi, The American surgeon, 88(12), 2831-2841, 2021年05月27日
Volumetric assessment and clinical predictors of cirrhosis in patients undergoing hepatectomy for hepatocellular carcinoma with presumed normal liver function., Shimizu Takayuki;Aoki Taku;Park Kyung-Hwa;Matsumoto Takatsugu;Shiraki Takayuki;Sakuraoka Yuhki;Mori Shozo;Iso Yukihiro;Ishizuka Mitsuru;Kubota Keiichi, Hepatology international, 15(5), 1258-1267, 2021年08月23日
Clinical Predictors of Unresectable Disease at Laparotomy in Patients With Pancreatic Ductal Adenocarcinoma Planning to Undergo Surgical Resection., Shimizu Takayuki;Aoki Taku;Sato Shun;Matsumoto Takatsugu;Shiraki Takayuki;Sakuraoka Yuhki;Mori Shozo;Iso Yukihiro;Ishizuka Mitsuru;Kubota Keiichi, Anticancer research, 41(10), 5171-5177, 2021年10月
Significance of cytoplasmic expression of telomerase reverse transcriptase in patients with hepatocellular carcinoma undergoing liver resection., Nishi Yusuke;Aoki Taku;Shimizu Takayuki;Sato Shun;Matsumoto Takatsugu;Shiraki Takayuki;Sakuraoka Yuhki;Mori Shozo;Iso Yukihiro;Ishizuka Mitsuru;Kubota Keiichi, Molecular and clinical oncology, 15(5), 244, 2021年09月24日
Impact of Primary Tumor Location on Survival After Curative Resection in Patients with Colon Cancer: A Meta-Analysis of Propensity Score-Matching Studies., Ishizuka Mitsuru, Shimizu Takayuki, Shibuya Norisuke, Takagi Kazutoshi, Hachiya Hiroyuki, Nishi Yusuke, Suda Kotaro, Aoki Taku, Kubota Keiich, The oncologist, 26(3), 196-207, 2020年10月08日
シリンジを用いたバルサルバ負荷尿漏出圧時測定, 柴田 千晴, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 鎌迫 智彦, 石塚 満, 阿波 祐輔, 堀内 裕次, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 31(1), 241-241, 2020年10月
ミラベグロンによる神経因性膀胱における尿流動態的変化, 加賀 麻祐子, 加賀 勘家, 鎌迫 智彦, 柴田 千晴, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 31(1), 225-225, 2020年10月
胆道癌に対する術前・術後補助療法の意義 胆道癌に対する術後化学療法の意義, 青木 琢, 白木 孝之, 松本 尊嗣, 佐藤 駿, 清水 崇行, 多胡 和馬, 山口 教宗, 朴 景華, 櫻岡 佑樹, 森 昭三, 礒 幸博, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 81(増刊), 290-290, 2020年10月
【神経因性膀胱】メタボリック症候群と過活動膀胱, 山西 友典, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚, 脳神経内科, 93(4), 481-488, 2020年10月
当センターにおける人工尿道括約筋植込術の検討, 鎌迫 智彦, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 泌尿器外科, 33(9), 2020年09月
Urodynamic efficacy of fesoterodine for the treatment of neurogenic detrusor overactivity and/or low compliance bladder., Kaga Kanya, Yamanishi Tomonori, Kaga Mayuko, Fuse Miki, Kamasako Tomohiko, Ishizuka Mitsur, International journal of urology : official journal of the Japanese Urological Association, 27(10), 899-904, 2020年08月07日
血清サイトメガロウイルス抗原陽性を呈した肝切除術後の特発性盲腸潰瘍の1例, 清水 崇行, 石塚 満, 佐藤 駿, 西 雄介, 鈴木 隆志, 多胡 和馬, 渋谷 紀介, 蜂谷 裕之, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 阿部 暁人, 森 昭三, 礒 幸博, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, Gastroenterological Endoscopy, 62(Suppl.1), 1357-1357, 2020年08月
ポータブル尿流量計Freeflowの実臨床での精度検証, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 鎌迫 智彦, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 日本老年泌尿器科学会誌, 33(1), 2020年08月
ステージIの胃癌と大腸癌におけるリンパ球単球比の臨床的意義の検討, 清水 崇行, 石塚 満, 佐藤 駿, 西 雄介, 鈴木 隆志, 渋谷 紀介, 多胡 和馬, 蜂谷 裕之, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 阿部 暁人, 森 昭三, 礒 幸博, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 120回, DP-136-1, 2020年08月
No-touch isolation techniqueが大腸癌患者の予後に与える影響について, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 鈴木 隆志, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 120回, DP-031-1, 2020年08月
BR, UR-LA膵癌に対する術前・術後化学療法併用外科切除の成績, 青木 琢, 森 昭三, 櫻岡 佑樹, 佐藤 駿, 西 雄介, 鈴木 隆志, 多胡 和馬, 清水 崇行, 朴 景華, 原田 庸寛, 白木 孝之, 礒 幸博, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 120回, SF-044-8, 2020年08月
The clinical influence of the preoperative lymphocyte-to-monocyte ratio on the postoperative outcome of patients with early-stage gastrointestinal cancer., Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Shiraki Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Abe Akihito, Iso Yukihiro, Takagi Kazutoshi, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of gastroenterological surgery, 4(5), 580-590, 2020年07月08日
当科におけるT1直腸癌切除例の検討, 岩崎 喜実, 石塚 満, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 73(7), 2020年07月
培養検査が陰性であった特発性脾膿瘍の1切除例, 仁木 まい子, 清水 崇行, 須田 光太郎, 宮下 正太郎, 佐藤 駿, 多胡 和馬, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 森 昭三, 磯 幸博, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 360回, 30-30, 2020年07月
術前化学放射線療法が奏功し、切除可能となった巨大直腸癌の1例, 須田 光太郎, 蜂谷 裕之, 多胡 和馬, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 360回, 2020年07月
ヘリコバクター・ピロリ感染が大腸癌罹患に与える影響についての検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 窪田 敬一, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 青木, 日本消化器病学会雑誌, 117(臨増総会), 2020年07月
大腸T1癌治療後の転移・再発と至適サーベイランス 当科で手術を施行したT1b大腸癌の検討, 渋谷 紀介, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 117(臨増総会), 2020年07月
直腸癌術後排便障害に対する仙骨神経刺激療法の有用性について, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 73(6), 2020年06月
【消化管症候群(第3版)-その他の消化管疾患を含めて-】空腸、回腸、盲腸、結腸、直腸(下) 腸閉塞 麻痺性イレウス, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床, 別冊(消化管症候群IV), 325-327, 2020年05月
家族性大腸腺腫症に対する大腸全摘術23年後の人工肛門に生じた回腸癌の1例, 西 雄介, 石塚 満, 蜂谷 裕之, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 81(5), 907-914, 2020年05月
【高齢者の安全な泌尿器科診療を目指して】(chapter 2)高齢者の下部尿路機能障害 高齢者の特性を生かした行動療法, 山西 友典, 鎌迫 智彦, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚, Uro-Lo: 泌尿器Care & Cure, 25(2), 177-179, 2020年04月
S-1を用いた進行胃癌術後補助化学療法における術前C-reactive protein測定の意義, 清水 崇行, 石塚 満, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 阿部 暁人, 森 昭三, 礒 幸博, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 117(2), 150-156, 2020年02月
[Preoperative C-reactive protein predicts recurrence after curative resection in advanced gastric cancer patients receiving postoperative adjuvant chemotherapy using S-1]., Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Sakuraoka Yuhki, Shiraki Takayuki, Abe Akihito, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Takagi Kazutoshi, Aoki Taku, Kubota Keiich, Nihon Shokakibyo Gakkai zasshi = The Japanese journal of gastro-enterology, 117(2), 150-156, 2020年
【頻尿と排尿障害:トイレが近い、尿が出にくい-どうしよう?】実臨床におけるポイントとトピックス 難治性過活動膀胱の治療, 山西 友典, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚, 腎と透析, 87(6), 909-914, 2019年12月
直腸癌術後縫合不全回避を目的とした経肛門的減圧チューブの効果についての検討 メタ解析, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 24(7), SF106-2, 2019年12月
腸回転異常を伴う直腸癌に対して腹腔鏡下低位前方切除を施行した1例, 渋谷 紀介, 石塚 満, 須賀 悠介, 青木 琢, 永井 元樹, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 24(7), MO158-6, 2019年12月
腹腔鏡下大腸手術の縫合不全を早期予測するバイオマーカーとは, 蜂谷 裕之, 石塚 満, 鈴木 隆志, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 24(7), MO263-5, 2019年12月
Propensity score matchingを用いた根治的切除を施行した結腸直腸癌に対する開腹手術と腹腔鏡下手術の比較, 鈴木 隆志, 石塚 満, 清水 崇行, 渋谷 紀介, 蜂谷 裕之, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 24(7), MO289-1, 2019年12月
肝門部領域胆管癌拡大肝切除における術翌日ドレーン監視培養の意義, 清水 崇行, 青木 琢, 佐藤 駿, 荒川 尚士, 多胡 和馬, 原田 庸寛, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 森 昭三, 礒 幸博, 石塚 満, 窪田 敬, 胆道, 33(3), 511-511, 2019年10月
結腸切除術後の難治性縫合不全に対し内視鏡下瘻孔閉鎖術が奏功した2例, 大高 智博, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 鈴木 隆志, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 80(10), 2019年10月
腸管子宮内膜症の2切除症例, 田坂 真哉, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 鈴木 隆志, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 80(10), 2019年10月
待機的虫垂炎切除を予定するも、急性腎不全発症し緊急手術を施行した1症例, 上田 裕, 櫻岡 佑樹, 多胡 和馬, 清水 崇行, 渋谷 紀介, 蜂谷 裕之, 朴 景華, 原田 庸寛, 白木 孝之, 森 昭三, 礒 幸博, 高木 和俊, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 80(増刊), 880-880, 2019年10月
妊娠30週に小腸軸捻転を発症した腸回転異常症の1例, 大橋 裕恭, 渋谷 紀介, 石塚 満, 西 雄介, 鈴木 隆志, 蜂谷 裕之, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 80(増刊), 2019年10月
癌の占拠部位の左右差が、根治切除を施行された結腸癌患者の予後に与える影響について, 石塚 満, 清水 崇行, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 57回, O23-6, 2019年10月
術中腹水細胞診陽性大腸癌についての検討, 蜂谷 裕之, 石塚 満, 鈴木 隆志, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 57回, P139-5, 2019年10月
単孔式腹腔鏡手術で摘出した腹膜下異物の1例, 清水 崇行, 石塚 満, 蜂谷 裕之, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 80(9), 1759-1763, 2019年09月
腹腔鏡下仙骨腟固定術(LSC)前後の腹圧性尿失禁(SUI)の変化と術前最大尿道閉鎖圧(MUCP)の関連性の検討, 布施 美樹, 石塚 満, 鎌迫 智彦, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 30(1), 2019年09月
過活動膀胱におけるミラベグロン、フェソテロジンの無作為化比較試験, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 鎌迫 智彦, 布施 美樹, 柴田 千晴, 石塚 満, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 30(1), 2019年09月
当センターにおける骨盤臓器脱に対する腹腔鏡下仙骨腟固定術の短期成績, 石塚 満, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 山西 友典, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 72(9), 2019年09月
大腸手術の縫合不全を採血で早期予測することはできるか, 蜂谷 裕之, 石塚 満, 西 雄介, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 72(9), 2019年09月
回腸子宮内膜症により腸閉塞をきたした1症例, 西 雄介, 石塚 満, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 72(9), 2019年09月
【まるごと これであなたもスペシャリスト!決定版 尿路カテーテル管理】主なカテーテル管理 清潔間欠導尿(CIC), 山西 友典, 石塚 満, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 鎌迫 智, Uro-Lo: 泌尿器Care & Cure, 24(4), 423-432, 2019年08月
好中球/リンパ球比の上昇は、術前の血清中αフェトプロテイン値が正常な原発性肝細胞癌患者における術後生存不良を予測する(An elevated neutrophil-to-lymphocyte ratio predicts a poor postoperative survival in primary hepatocellular carcinoma patients with a normal preoperative serum level of alpha-fetoprotein), Shiraki Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiichi, Kato Masato, Matsumoto Takatsugu, Mori Shozo, Shimizu Takayuki, Aoki Tak, Surgery Today, 49(8), 661-669, 2019年08月
消化器手術に関連した癌救急 癌救急を呈する肝細胞癌に対する手術成績(Oncologic emergencies associated with gastroenterological surgery Surgical Outcomes for Hepatocellular Carcinoam with Oncologic Emergent Manifestations), Aoki Taku, Shiraki Takayuki, Shimizu Takayuki, Tago Kazuma, Park Kyung Hwa, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, 日本消化器外科学会総会, 74回, SY6-4, 2019年07月
COP-NLRは肝細胞癌根治的切除後の予後予測に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 74回, P182-2, 2019年07月
直腸癌術後排便障害に対する仙骨神経刺激療法の有用性についての検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 74回, P159-6, 2019年07月
治療前CA19-9とCTによる最大腫瘍径は切除不能膵癌の予測に有用である, 清水 崇行, 青木 琢, 荒川 尚士, 鈴木 隆志, 多胡 和馬, 原田 康寛, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 森 昭三, 礒 幸博, 石塚 満, 窪田 敬, 膵臓, 34(3), A181-A182, 2019年06月
難治性過活動膀胱に対する最新治療:SNS・ボトックスを含む 行動療法、磁気刺激療法, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 石塚 満, 山西 友, 泌尿器外科, 32(臨増), 638-640, 2019年06月
【Pros and Cons 2「過活動膀胱治療:抗コリン薬 vs β3作動薬」】抗コリン薬 神経因性排尿筋過活動と低コンプライアンス膀胱への有効性, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 柴田 千晴, 石塚 満, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 29(2), 387-389, 2019年06月
進行胆道癌に及ぼすアジュバント療法またはネオアジュバント療法の影響 胆道癌に及ぼす術後アジュバント療法の影響(Impact of adjuvant or neoadjuvant therapy for advanced biliary cancer Impact of postoperative adjuvant chemotherapy for biliary cancer), Aoki Taku, Shiraki Takayuki, Park Kyung Hwa, Harada Nobuhiro, Shimizu Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 31回, WS6-1, 2019年06月
Globulin to albumin ratio(GAR)と大腸癌患者の予後との関連についての検討, 蜂谷 裕之, 石塚 満, 岩崎 喜実, 高木 和俊, 永田 仁, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 72(5), 2019年05月
根治的切除が施行された右側結腸癌と左側結腸癌の全生存期間における比較 A propensity score matching analysis, 蜂谷 裕之, 石塚 満, 清水 崇行, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 永田 仁, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 72(5), 316-316, 2019年05月
家族性大腸腺腫症にて大腸全摘術施行後27年を経て回腸人工肛門に生じた小腸癌の一切除例, 石塚 満, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 72(5), 2019年05月
術前リンパ球単球比は、根治的切除術が施行されたCancer of the Liver Italian Program低スコアの肝細胞癌患者の予後の層別化に有用である(Preoperative lymphocyte-to-monocyte ratio is useful for stratifying the prognosis of hepatocellular carcinoma patients with a low Cancer of the Liver Italian Program score undergoing curative resection), Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Park Kyung Hwa, Shiraki Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Kato Masato, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of Gastroenterological Surgery, 3(3), 325-335, 2019年05月
A technique for taping inferior vena cava caudal to the duodenum: duodenal penetration by IVC filter strut after retroperitoneal lymph node dissection-usefulness of the mesenteric approach., Shimizu Takayuki, Kubota Keiichi, Suzuki Takashi, Matsumoto Takatsugu, Shiraki Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Kato Masato, Ishizuka Mitsuru, Aoki Tak, Surgical case reports, 5(1), 69-69, 2019年04月24日
Preoperative lymphocyte-to-monocyte ratio is useful for stratifying the prognosis of hepatocellular carcinoma patients with a low Cancer of the Liver Italian Program score undergoing curative resection., Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Park Kyung Hwa, Shiraki Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Kato Masato, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of gastroenterological surgery, 3(3), 325-335, 2019年04月23日
【これ一冊でパーフェクト!!泌尿器科薬物療法】腹圧性尿失禁, 山西 友典, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚, 泌尿器外科, 32(特別号), 284-286, 2019年04月
過活動膀胱の現状と課題 Neuromodulation 電気刺激療法、磁気刺激療法、仙骨神経刺激療法、脛骨神経刺激療法, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 日本泌尿器科学会総会, 107回, SY6-5, 2019年04月
夜間頻尿を伴う過活動膀胱への青竹踏みの有効性の検討, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 石塚 満, 山西 友, 日本泌尿器科学会総会, 107回, OP-387, 2019年04月
難治性過活動膀胱におけるSilver spike point(SSP)電極を用いた脛骨神経刺激療法, 加賀 麻祐子, 加賀 勘家, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 日本泌尿器科学会総会, 107回, OP-400, 2019年04月
オキシブチニンテープの有用性と安全性の検討, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 日本泌尿器科学会総会, 107回, OP-413, 2019年04月
大腸癌術後全身性炎症反応発現強度に対するスコットランド-日本間での比較研究, 石塚 満, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 119回, PS-167-2, 2019年04月
下大静脈を十二指腸尾側にテーピングする手法 後腹膜リンパ節郭清後のIVCフィルタストラットによる十二指腸穿孔 腸間膜アプローチの有用性(A technique for taping inferior vena cava caudal to the duodenum: duodenal penetration by IVC filter strut after retroperitoneal lymph node dissection: usefulness of the mesenteric approach), Shimizu Takayuki, Kubota Keiichi, Suzuki Takashi, Matsumoto Takatsugu, Shiraki Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Kato Masato, Ishizuka Mitsuru, Aoki Tak, Surgical Case Reports, 5(1), 1 of 5-5 of 5, 2019年04月
当センターにおける腹腔鏡下仙骨腟固定術の初期経験, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 石塚 満, 山西 友, 泌尿器外科, 32(3), 2019年03月
コーヒー摂取が大腸癌術後生存に与える影響についての検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 116(臨増総会), 2019年03月
long tubeを留置されていない術後小腸閉塞患者において、ガストログラフィンは追加手術の必要性を低下させる メタアナリシス(Gastrografin reduces the need for additional surgery in postoperative small bowel obstruction patients without long tube insertion: A meta-analysis), Ishizuka Mitsuru, Shibuya Norisuke, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Hachiya Hiroyuki, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of Gastroenterological Surgery, 3(2), 187-194, 2019年03月
An elevated neutrophil-to-lymphocyte ratio predicts a poor postoperative survival in primary hepatocellular carcinoma patients with a normal preoperative serum level of alpha-fetoprotein., Shiraki Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiichi, Kato Masato, Matsumoto Takatsugu, Mori Shozo, Shimizu Takayuki, Aoki Tak, Surgery today, 49(8), 661-669, 2019年02月26日
盲腸窩ヘルニアによる絞扼性イレウスの1例, 西 雄介, 石塚 満, 蜂谷 裕之, 高木 和俊, 渋谷 紀介, 岩崎 喜実, 青木 琢, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 39(2), 2019年02月
【エキスパートに学ぶ 女性骨盤底疾患のすべて】疾患各論:下部尿路症状 過活動膀胱の診断と治療, 山西 友典, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚, 臨床婦人科産科, 73(1), 88-96, 2019年01月
Gastrografin reduces the need for additional surgery in postoperative small bowel obstruction patients without long tube insertion: A meta-analysis., Ishizuka Mitsuru, Shibuya Norisuke, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Hachiya Hiroyuki, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of gastroenterological surgery, 3(2), 187-194, 2018年12月17日
【まるごと 排尿自立指導の最前線-治療&ケア・指導料算定】排尿自立指導(包括的排尿ケア)の実際 前立腺肥大症患者に対する排尿自立指導(尿閉例を中心に), 山西 友典, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 満, 清水 優子, 美濃和 紀, Uro-Lo: 泌尿器Care & Cure, 23(6), 678-683, 2018年12月
ハンナ型と非ハンナ型間質性膀胱炎の分子生物学的相違, 加賀 勘家, 井上 健一, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 間質性膀胱炎研究会誌, 14(1), 2018年12月
腹腔鏡下大腸切除術におけるコスト削減に対する試み 小さな"一歩"が、大きな"収益"に, 蜂谷 裕之, 石塚 満, 西 雄介, 岩崎 喜実, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 23(7), OS82-7, 2018年12月
腹腔鏡下虫垂切除術における虫垂断端閉鎖法の差違が術後合併症に与える影響について, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 23(7), OS126-6, 2018年12月
サーフロ針を使用したポートサイト閉創テクニック, 西 雄介, 蜂谷 裕之, 岩崎 喜実, 高木 和俊, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 23(7), OS212-5, 2018年12月
SILSポートを用いた単孔式腹腔鏡下に摘出した腹膜下異物の1例, 清水 崇行, 岩崎 喜実, 石塚 満, 蜂谷 裕之, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 23(7), DP100-9, 2018年12月
若年男性に発生した、非典型的な画像所見を呈した巨大fibrolamellar carcinomaの1切除例, 松本 尊嗣, 青木 琢, 鈴木 隆志, 清水 崇行, 谷 圭吾, 朴 景華, 白木 孝之, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 大日方 謙介, 黒田 一, 石塚 満, 今井 康雄, 窪田 敬, Liver Cancer, 24, 77-82, 2018年11月
大腸癌患者の術後生存率予測におけるグロブリン/アルブミン比の臨床的意義(Clinical significance of the globulin-to-albumin ratio for prediction of postoperative survival in patients with colorectal cancer), Hachiya Hiroyuki, Ishizuka Mitsuru, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Shibuya Norisuke, Nishi Yusuke, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of Gastroenterological Surgery, 2(6), 434-441, 2018年11月
Tumor DNA-dependent protein kinase catalytic subunit expression is associated with hepatitis B surface antigen status and tumor progression in patients with hepatocellular carcinoma., Shimizu Takayuki, Aoki Taku, Mori Shozo, Iso Yukihiro, Kato Masato, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, Scientific reports, 8(1), 15019-15019, 2018年10月09日
術前BMIが肝細胞癌術後患者の予後に与える影響について, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 消化と吸収, 41(1), 2018年10月
【まるごと 女性泌尿器科の治療とケア】過活動膀胱 過活動膀胱の神経変調療法, 山西 友典, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚, Uro-Lo: 泌尿器Care & Cure, 23(5), 544-548, 2018年10月
大腸憩室穿孔性腹膜炎に対する内視鏡外科手術の適応と実践 安全な外科手術を目指して 穿孔性大腸憩室炎による化膿性腹膜炎に対する治療戦略:腹腔鏡下洗浄vs開腹手術, 西 雄介, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 79(増刊), 321-321, 2018年10月
直腸腟瘻に対する治療戦略:安全な外科手術を目指して 直腸会陰瘻に対する有茎薄筋弁による治療経験, 石塚 満, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 79(増刊), 2018年10月
下部消化管手術におけるSSI対策 下部消化管手術における抗菌縫合糸のSurgical site infectionに対する効果, 岩崎 喜実, 石塚 満, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 79(増刊), 2018年10月
大腸外科におけるnavigation surgeryの実践と展望 下部直腸癌における蛍光画像化装置を用いたリンパ流の解析, 蜂谷 裕之, 石塚 満, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 79(増刊), 2018年10月
大腸癌患者における術前血清インターロイキン6が全身性炎症反応に与える影響についての検討, 清水 崇行, 石塚 満, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 田中 元樹, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 45(3), 127-133, 2018年10月
【-臓器移植・人工臓器・再生医療の現況-】前立腺術後尿失禁に対する脂肪組織由来幹細胞注入療法の医師主導治験 男性腹圧性尿失禁に対する非培養自己ヒト皮下脂肪組織由来再生(幹)細胞の傍尿道注入治療の有効性及び安全性を検討する多施設共同非盲検非対照試験, 山西 友典, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 石塚, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 45(3), 213-216, 2018年10月
抗コリン薬vs β3作動薬 抗コリン薬 神経因性排尿筋過活動と低コンプライアンス膀胱への有効性, 加賀 勘家, 布施 美樹, 加賀 麻祐子, 石塚 満, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 29(1), 2018年09月
和漢薬の有効性のエビデンス:最新の臨床試験から 大建中湯内服による消化器癌術後腸閉塞発症抑制効果についての検討 メタ解析, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 和漢医薬学会学術大会要旨集, 35回, 2018年09月
大建中湯内服が排便回数に与える影響についての検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 西 雄介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 71(抄録号), 2018年09月
stageIII結腸癌の術後補助化学療法としてのcapecitabineの治療効果, 岩崎 喜実, 石塚 満, 高木 和俊, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 71(抄録号), 2018年09月
大腸癌手術における縫合不全症例の検討, 蜂谷 裕之, 岩崎 喜実, 西 雄介, 高木 和俊, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 71(抄録号), 2018年09月
成人の仙骨前面に発生した類皮嚢腫(epidermoid cyst)の2切除例, 西 雄介, 蜂谷 裕之, 岩崎 喜実, 高木 和俊, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 71(抄録号), 2018年09月
術前のグロブリン/アルブミン比により胃癌患者の根治的切除術の予後を予測できる(Preoperative globulin-to-albumin ratio predicts outcome after curative resection in patients with gastric cancer), Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Shibuya Norisuke, Tanaka Genki, Abe Akihito, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of Gastroenterological Surgery, 2(5), 367-375, 2018年09月
Preoperative globulin-to-albumin ratio predicts outcome after curative resection in patients with gastric cancer., Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Shibuya Norisuke, Tanaka Genki, Abe Akihito, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of gastroenterological surgery, 2(5), 367-375, 2018年08月31日
Clinical significance of the globulin-to-albumin ratio for prediction of postoperative survival in patients with colorectal cancer., Hachiya Hiroyuki, Ishizuka Mitsuru, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Shibuya Norisuke, Nishi Yusuke, Aoki Taku, Kubota Keiich, Annals of gastroenterological surgery, 2(6), 434-441, 2018年08月29日
A high preoperative Glasgow prognostic score predicts a high likelihood of conversion from laparoscopic to open surgery in patients with colon cancer., Iwasaki Yoshimi, Ishizuka Mitsuru, Takagi Kazutoshi, Hachiya Hiroyuki, Shibuya Norisuke, Nishi Yusuke, Aoki Taku, Kubota Keiich, Surgical endoscopy, 33(4), 1111-1116, 2018年07月25日
根治切除が施行された右側結腸癌と左側結腸癌の予後の比較, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 73回, 2018年07月
術前血清ヒアルロン酸値は腫瘍マーカー陰性肝細胞癌患者の術後予後予測因子となり得る, 松本 尊嗣, 青木 琢, 鈴木 隆志, 清水 崇行, 朴 景華, 白木 孝之, 礒 幸博, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 73回, 740-740, 2018年07月
膵癌術前化学療法の至適対象は何か?, 青木 琢, 松本 尊嗣, 清水 崇行, 鈴木 隆志, 白木 孝之, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 73回, 1028-1028, 2018年07月
夜間頻尿を伴う中等症以上の女性過活動膀胱におけるイミダフェナシンの用量調整の検討, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 45(2), 94, 2018年07月
前立腺肥大症治療の最適化 前立腺肥大症治療の最適化 薬物治療について, 山西 友典, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 石塚, 泌尿器外科, 31(臨増), 793-794, 2018年06月
人種の差異が大腸癌患者の全身性炎症反応に与える影響についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 118回, 2018年04月
Globulin albumin scoreは肝細胞癌術後の予後予測に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 鈴木 隆志, 朴 景華, 谷 圭吾, 白木 孝之, 松本 尊嗣, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 118回, 1661-1661, 2018年04月
傾向スコア解析を用いた5cm以下単発肝細胞癌に対する解剖学的肝切除の有用性の実証, 松本 尊嗣, 青木 琢, 鈴木 隆志, 清水 崇行, 谷 圭吾, 朴 景華, 白木 孝之, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 118回, 2020-2020, 2018年04月
Relationship Between Preoperative Erythrocyte Sedimentation Rate and Survival After Surgery in Patients with Colorectal Cancer., Shibuya Norisuke, Ishizuka Mitsuru, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Hachiya Hiroyuki, Aoki Taku, Kubota Keiich, Anticancer research, 38(12), 6783-6788, 2018年
The Value of the C-Reactive Protein-to-Albumin Ratio is Useful for Predicting Survival of Patients with Child-Pugh Class A Undergoing Liver Resection for Hepatocellular Carcinoma., Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Suzuki Takashi, Tanaka Genki, Shiraki Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Matsumoto Takatsugu, Kato Masato, Aoki Taku, Kubota Keiich, World journal of surgery, 42(7), 2218-2226, 2018年
穿孔性大腸憩室炎による化膿性腹膜炎に対する腹腔鏡下洗浄の意義, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 22(7), SF032-01, 2017年12月
The preoperative globulin-to-albumin ratio, a novel inflammation-based prognostic system, predicts survival after potentially curative liver resection for patients with hepatocellular carcinoma, Shimizu T, Ishizuka M, Suzuki T, Tanaka G, Park KH, Matsumoto T, Shiraki T, Sakuraoka Y, Kato M, Aoki T, Kubota K, J Surg Oncol, 116(8), 1166-1175, 2017年12月
Usefulness of a laparoscopic approach for treatment of small-bowel obstruction due to intersigmoid hernia: a case report, Shibuya N, Ishizuka M, Iwasaki Y, Takagi K, Nagata H, Aoki T, Kubota K, Surg Case Rep, 3(1), 22-22, 2017年12月
肛門管gastrointestinal stromal tumor(GIST)の2切除例, 蜂谷 裕之, 永田 仁, 岩崎 喜実, 石塚 満, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 消化器外科, 40(12), 1719-1727, 2017年11月
Perioperative Administration of Traditional Japanese Herbal Medicine Daikenchuto Relieves Postoperative Ileus in Patients Undergoing Surgery for Gastrointestinal Cancer: A Systematic Review and Meta-analysis, Ishizuka M, Shibuya N, Nagata H, Takagi K, Iwasaki Y, Hachiya H, Aoki T, Kubota K, Anticancer Res, 37(11), 5967-5974, 2017年11月
泌尿器「排尿障害患者治療における地域医療連携:パーキンソン病における下部尿路機能障害診療ガイドラインを受けて 排尿障害治療における地域医療連携 特に前立腺肥大症と神経因性膀胱における薬物療法, 山西 友典, 布施 美樹, 加賀 勘家, 加賀 麻佑子, 石塚, 日本臨床生理学会雑誌, 47(4), 2017年10月
開腹手術での起死回生の一手(胆膵) 胆嚢摘出術に伴う胆管損傷に対する胆道再建の際に肝S4、5部分切除が有効であった一例, 谷 圭吾, 青木 琢, 白木 孝之, 朴 景華, 礒 幸博, 森 昭三, 加藤 正人, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 78(増刊), 348-348, 2017年10月
膵頭十二指腸切除での再建の工夫 膵頭十二指腸切除における膵空腸吻合 各再建法の比較と再評価, 青木 琢, 櫻岡 佑樹, 鈴木 隆志, 清水 崇行, 谷 圭吾, 朴 景華, 松本 尊嗣, 白木 孝之, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 78(増刊), 2017年10月
術前血清ヒアルロン酸値は肝細胞癌患者の術後予後予測因子となり得る 傾向スコアを用いた分析, 松本 尊嗣, 鈴木 隆志, 清水 崇行, 谷 圭吾, 朴 景華, 白木 孝之, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 78(増刊), 532-532, 2017年10月
大腸癌手術例における壁外非連続性癌進展病巣が病期別予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 55回, O24-3, 2017年10月
Staging the tumor and staging the host: A two centre, two country comparison of systemic inflammatory responses of patients undergoing resection of primary operable colorectal cancer., Park James H, Ishizuka Mitsuru, McSorley Stephen T, Kubota Keiichi, Roxburgh Campbell S D, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Aoki Taku, Horgan Paul G, McMillan Donald, American journal of surgery, 216(3), 458-464, 2017年09月20日
【急性腹症に対する低侵襲アプローチ-適応と手技】大腸憩室炎,憩室穿孔, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 外科, 79(9), 825-832, 2017年09月
肝細胞癌の顕微鏡的門脈浸潤予測因子に関する検討, 松本 尊嗣, 鈴木 隆志, 清水 崇行, 朴 景華, 白木 孝之, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 肝臓, 58(Suppl.2), A641-A641, 2017年09月
α1遮断薬にデュタステリド追加投与する場合の投与時期における検討, 加賀 勘家, 坂田 浩一, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 石塚 満, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 28(1), 2017年09月
大建中湯内服が排便回数に与える影響についての検討 メタアナリシス, 石塚 満, 加賀 勘家, 加賀 麻祐子, 布施 美樹, 山西 友, 日本排尿機能学会誌, 28(1), 2017年09月
当院におけるタダラフィルの有効性と安全性の検討, 布施 美樹, 加賀 勘家, 鈴木 一生, 加賀 麻祐子, 柴田 千晴, 石塚, 日本排尿機能学会誌, 28(1), 2017年09月
胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)に対する診断、手術適応と至適術式 発生部位からみたIPNBの臨床病理学的検討, 松本 尊嗣, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 蜂谷 裕之, 清水 崇行, 加藤 正人, 石塚 満, 山岸 秀嗣, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 72回, WS07-3, 2017年07月
周術期を支える漢方を科学する! その基礎と臨床 大建中湯内服による消化器癌術後腸閉塞発症抑制効果についての検討 メタ解析, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 72回, SS06-7, 2017年07月
術前リンパ球/単球比はstage I胃癌術後の予後予測に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 渋谷 紀介, 田中 元樹, 小山 裕介, 阿部 暁人, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 72回, RS3-120-7-1, 2017年07月
術前因子からみた進行結腸癌に対する開腹手術と腹腔鏡下手術の手術適応検討, 蜂谷 裕之, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 70(5), 2017年05月
肝門周囲胆管細胞癌に対する外科治療 R0切除を確実に行う手技(Surgical treatment for perihilar cholangiocarcinoma: techniques for securing R0 resections), Aoki Taku, Matsumoto Takatsugu, Shimizu Takayuki, Park Kyung Hwa, Shiraki Takayuki, Sakuraoka Yuhki, Mori Shozo, Kato Masato, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences, 24(Suppl.1), 2017年05月
低CLIPスコアのHCC患者の予後層別化には術前リンパ球/単球比が有用である(Preoperative lymphocyte-to-monocyte ratio is useful for stratifying the prognosis of HCC patients with low CLIP scores), Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Shiraki Takayuki, Matsumoto Takatsugu, Sakuraoka Yuhki, Kato Masato, Aoki Taku, Kubota Keiich, Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences, 24(Suppl.1), 2017年05月
乳頭型および非乳頭型胆管癌との比較における胆管内乳頭状腫瘍の臨床病理学的検討(Clinicopathological study of intraductal papillary neoplasm of the bile duct in comparison with papillary and non-papillary type cholangiocarcinoma), Matsumoto Takatsugu, Sakuraoka Yuhki, Shiraki Takayuki, Hachiya Hiroyuki, Shimizu Takayuki, Kato Masato, Ishizuka Mitsuru, Yamagishi Hidetsugu, Aoki Taku, Kubota Keiich, Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences, 24(Suppl.1), 2017年05月
膵・消化管神経内分泌腫瘍の診断と治療 分子標的薬抵抗性となったNETに対するストレプトゾシン(ザノサー)の治療成績, 青木 琢, 白木 孝之, 松本 尊嗣, 鈴木 隆志, 清水 崇行, 朴 景華, 森 昭三, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌, 34(Suppl.1), S67-S67, 2017年04月
大腸癌患者の予後診断法におけるC-reactive protein to albumin ratioの有用性についての検討, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 70(4), 2017年04月
肝内胆管癌の局在および多様性から見た術式選択 肝内胆管癌の臨床病理学的因子、術式別にみた予後の検討, 青木 琢, 白木 孝之, 松本 尊嗣, 櫻岡 佑樹, 小菅 崇之, 森 昭三, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 117回, WS-19-3, 2017年04月
膵癌に対する二次術前化学療法としてのGEM+nab-PTX療法の有用性, 松本 尊嗣, 青木 琢, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 田中 元樹, 清水 崇行, 朴 景華, 森 昭三, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 117回, PS-052-1, 2017年04月
大建中湯内服による消化器癌術後腸閉塞発症抑制効果についての検討 メタ解析, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 117回, PS-082-2, 2017年04月
術前グロブリン/アルブミン比は胃癌術後の予後予測に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 渋谷 紀介, 田中 元樹, 小山 裕介, 阿部 暁人, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 117回, PS-171-4, 2017年04月
腹腔鏡下結腸癌手術における開腹移行と術前Glasgow prognosis scoreとの関連, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 117回, PS-194-6, 2017年04月
術前CEA正常進行胃癌予後予測因子としての小野寺インデックス測定の意義, 石塚 満, 小山 裕介, 阿部 暁人, 田中 元樹, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 78(3), 427-433, 2017年03月
大腸癌肝転移切除症例に於けるH分類の意義についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 70(2), 2017年02月
S状結腸間膜窩ヘルニアによる小腸閉塞の治療のための腹腔鏡的アプローチの有用性 1症例報告(Usefulness of a laparoscopic approach for treatment of small-bowel obstruction due to intersigmoid hernia: a case report), Shibuya Norisuke, Ishizuka Mitsuru, Iwasaki Yoshimi, Takagi Kazutoshi, Nagata Hitoshi, Aoki Taku, Kubota Keiich, Surgical Case Reports, 3(February), 1-4, 2017年02月
The ALBI grade provides objective hepatic reserve estimation across each BCLC stage of hepatocellular carcinoma, Pinato DJ, Sharma R, Allara E, Yen C, Arizumi T, Kubota K, Bettinger D, Jang JW, Smirne C, Kim YW, Kudo M, Howell J, Ramaswami R, Burlone ME, Guerra V, Thimme R, Ishizuka M, Stebbing J, Pirisi M, Carr BI, J Hepatol, 66(2), 338-346, 2017年02月
Perioperative Administration of Traditional Japanese Herbal Medicine Daikenchuto Relieves Postoperative Ileus in Patients Undergoing Surgery for Gastrointestinal Cancer: A Systematic Review and Meta-analysis., Ishizuka Mitsuru, Shibuya Norisuke, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Hachiya Hiroyuki, Aoki Taku, Kubota Keiich, Anticancer research, 37(11), 5967-5974, 2017年
下部直腸癌に対するintersphincteric resectionの手術成績に対する開腹手術と腹腔鏡下手術の比較検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 21(7), OS10-7, 2016年12月
横行結腸癌および下行結腸癌に対する腹腔鏡下手術の経験, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 21(7), OS182-6, 2016年12月
体外式補助人工心臓装着後に生じた大腸潰瘍出血に対して結腸右半切除術施行した1例, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 77(11), 2016年11月
胆嚢結石症患者に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術から開腹胆嚢摘出術への変更において、術前の低アルブミン血症は独立した危険因子である(Preoperative hypoalbuminemia is an independent risk factor for conversion from laparoscopic to open cholecystectomy in patients with cholecystolithiasis), Ishizuka Mitsuru, Shibuya Norisuke, Shimoda Mitsugi, Kato Masato, Aoki Taku, Kubota Keiich, Asian Journal of Endoscopic Surgery, 9(4), 275-280, 2016年11月
Preoperative hypoalbuminemia is an independent risk factor for conversion from laparoscopic to open cholecystectomy in patients with cholecystolithiasis, Ishizuka M, Shibuya N, Shimoda M, Kato M, Aoki T, Kubota K, Asian J Endosc Surg, 9(4), 275-280, 2016年11月
肝門部領域胆管癌の術式選択と手技 肝門部領域胆管癌に対する左側肝切除術式 術式決定のプロセスと胆道再建法, 青木 琢, 白木 孝之, 松本 尊嗣, 田中 元樹, 朴 景華, 櫻岡 佑樹, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 77(増刊), 2016年10月
尾側膵切除における膵切離法の検討, 松本 尊嗣, 青木 琢, 鈴木 隆志, 田中 元樹, 清水 崇行, 朴 景華, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 77(増刊), 499-499, 2016年10月
術前C-Reactive protein/albumin ratioはChild-Pugh分類Aの肝細胞癌患者の術後予後予測に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 鈴木 隆志, 田中 元樹, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 松本 尊嗣, 小菅 崇之, 加藤 正人, 青木 琢, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 77(増刊), 675-675, 2016年10月
肝臓 肝がん治療のバイオマーカー 術前グロブリン/アルブミン比は肝細胞癌術後の予後予測に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 鈴木 隆志, 田中 元樹, 朴 景華, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 松本 尊嗣, 小菅 崇之, 加藤 正人, 青木 琢, 窪田 敬, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 54回, MS31-5, 2016年10月
膵臓 膵がん手術療法の多様な視点 膵癌に対する、切除を企図した術前化学療法の効果, 青木 琢, 松本 尊嗣, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 54回, MS41-1, 2016年10月
大腸 大腸がんの予後因子解析 Globulin to albumin ratio(GAR)と大腸癌患者の予後との関連についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 54回, MS56-5, 2016年10月
超高齢者(85歳以上)大腸癌に対する腹腔鏡下手術成績の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 69(抄録号), 2016年10月
当科における切除不能進行再発大腸癌症例に対するregorafenib、TAS102投与効果と至適投与順序の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 69(抄録号), 2016年10月
直腸癌前方切除術後経肛門的減圧チューブ留置が吻合部縫合不全に与える影響についての検討 メタ解析, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 69(抄録号), 2016年10月
stageIV切除不能大腸癌に対する原発巣切除の意義, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 蜂谷 裕之, 青木 琢, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 69(抄録号), 2016年10月
Prognostic sub-classification of intermediate-stage hepatocellular carcinoma: a multicenter cohort study with propensity score analysis, Ramaswami R, Pinato DJ, Kubota K, Ishizuka M, Arizumi T, Kudo M, Jang JW, Kim YW, Pirisi M, Allara E, Sharma R, Med Oncol, 33(10), 114, 2016年10月
胆道癌に対する術後補助化学療法の現状, 青木 琢, 松本 尊嗣, 田中 元樹, 清水 崇行, 朴 景華, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 窪田 敬, 胆道, 30(3), 2016年08月
Corrigendum to "A novel and validated prognostic index in hepatocellular carcinoma: The Inflammation Based Index (IBI)", Pinato DJ, Stebbing J, Ishizuka M, Khan SA, Wasan HS, North BV, Kubota K, Sharma R, J Hepatol, 65(2), 453, 2016年08月
Borderline resectable膵癌に対するゲムシタビンとnab-パクリタキセルの併用療法の初期経験(Our first experience of gemcitabine and nab-paclitaxel combination therapy for borderline resectable pancreatic cancer), Matsumoto Takatsugu, Aoki Taku, Iso Yukihiro, Tanaka Genki, Tago Kazuma, Sakuraoka Yuhki, Shiraki Takayuki, Kosuge Takayuki, Kato Masato, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, 膵臓, 31(3), 607-608, 2016年07月
再発肝細胞癌に対する再肝切除の意義, 松本 尊嗣, 青木 琢, 礒 幸博, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 下田 貢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 71回, P1-51-7, 2016年07月
術前CRP/アルブミン比は肝細胞癌術後の予後予測に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 森 昭三, 松本 尊嗣, 加藤 正人, 下田 貢, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 71回, P2-53-9, 2016年07月
周術期大建中湯内服による消化器癌術後腸閉塞発症抑制効果についての検討 メタ解析, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 71回, P2-84-1, 2016年07月
C-reactive protein to albumin ratio(CAR)は胃癌患者の予後予測に有用な簡便な指標である, 渋谷 紀介, 石塚 満, 阿部 暁人, 喜島 博章, 田中 元樹, 青木 琢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 71回, P3-11-9, 2016年07月
FOLFIRI、FOLFOX、抗EGFR抗体不応後の進行再発大腸癌に対するregorafenib、TAS102投与による治療効果, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 71回, P3-31-8, 2016年07月
Administration of adjuvant oral tegafur/uracil chemotherapy post hepatocellular carcinoma resection: A randomized controlled trial, Ishizuka M, Kubota K, Nemoto T, Shimoda M, Kato M, Iso Y, Tago K, Asian J Surg, 39(3), 149-154, 2016年07月
Hyaluronic Acid Predicts Postoperative Large Amount of Ascites after Liver Resection for Patients with Hepatocellular Carcinoma., Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Kato Masato, Aoki Taku, Kubota Keiich, Digestive surgery, 33(6), 520-8, 2016年06月17日
Operative planning and pitfalls during highly advanced HBP Surgery; Biliary 肝門部領域胆管癌に対する切除成績 胆管断端状況からみた検討(Operative planning and pitfalls during highly advenced HBP Surgery: Biliary Clinical outcomes of perihilar bile duct cancer patients: assessment of the hepatic ductal margin status), 青木 琢, 礒 幸博, 松本 尊嗣, 白木 孝之, 櫻岡 佑樹, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 下田 貢, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 28回, 2016年06月
術後膵液漏に経瘻孔膵管ドレナージが奏功した外傷性膵損傷の一例, 多胡 和馬, 青木 琢, 松本 尊嗣, 礒 幸博, 白木 孝之, 桜岡 祐樹, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 下田 貢, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 28回, 545-545, 2016年06月
当科における胆嚢管癌の臨床病理学的検討(Clinicopathological features of cystic duct carcinoma), 松本 尊嗣, 青木 琢, 礒 幸博, 櫻岡 佑樹, 白木 孝之, 小菅 崇之, 加藤 正人, 石塚 満, 下田 貢, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 28回, 619-619, 2016年06月
S状結腸癌および直腸癌手術における左結腸動脈温存の意義, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 下田 貢, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 116回, PS-068-1, 2016年04月
大腸癌同時性肝転移に対する同時切除症例における予後規定因子の検討, 櫻岡 佑樹, 青木 琢, 岩崎 喜実, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 小菅 崇之, 礒 幸博, 加藤 正人, 下田 貢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 116回, PS-022-3, 2016年04月
中心静脈カテーテル挿入法のオプションとしてのGroshong catheterを用いた外頸静脈穿刺法の有用性, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 116回, PS-118-2, 2016年04月
Clinical Significance of the C-Reactive Protein to Albumin Ratio for Survival After Surgery for Colorectal Cancer, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Iwasaki Y, Shibuya N, Kubota K, Ann Surg Oncol, 23(3), 900-907, 2016年03月
腹部救急領域における敗血症性DICの治療戦略 PMXが施行された重症敗血症症例に於けるPT-INR測定の意義, 渋谷 紀介, 石塚 満, 青木 琢, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 36(2), 2016年02月
Non-occlusive mesenteric ischemia(NOMI)症例に於ける術中photodynamic eye(PDE)を用いた腸管虚血評価の有用性についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 田中 元樹, 青木 琢, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 36(2), 2016年02月
特発性左胃動脈瘤破裂による腹腔内出血の1例, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 青木 琢, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 36(2), 2016年02月
S状結腸軸捻転症に対する待機的腹腔鏡補助下S状結腸切除術施行中に発症したラテックスアレルギーによるアナフィラキシーショックの1例, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 岩崎 喜実, 高木 和俊, 青木 琢, 窪田 敬, 日本外科系連合学会誌, 41(1), 75-81, 2016年02月
好中球/リンパ球比の低値はカタル性虫垂炎対重症虫垂炎と密接に関連している(A lower neutrophil to lymphocyte ratio is closely associated with catarrhal appendicitis versus severe appendicitis), Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, Surgery Today, 46(1), 84-89, 2016年01月
A lower neutrophil to lymphocyte ratio is closely associated with catarrhal appendicitis versus severe appendicitis, Shimizu T, Ishizuka M, Kubota K, Surg Today, 46(1), 84-89, 2016年01月
Exacerbation of prothrombin time-international normalized ratio before second polymyxin B cartridge hemoperfusion predicts poor outcome of patients with severe sepsis and/or septic shock, Ishizuka M, Terasaki A, Kubota K, J Surg Res, 200(1), 308-314, 2016年01月
下腸間膜動脈根部結紮が、直腸癌前方切除術における吻合部縫合不全に与える影響についての検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 20(7), OS5-6, 2015年12月
腹腔鏡補助下結腸切除の機能的端々吻合部再発に対して腹腔鏡補助下吻合部切除術を施行したS状結腸癌の1例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 20(7), OS130-4, 2015年12月
腹腔鏡下S状結腸切除術における吻合法の違いによる手術成績への影響, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 20(7), OS269-4, 2015年12月
虫垂切除施行患者における術前血清C反応性蛋白質は手術部位感染の予測因子として有用である(The preoperative serum C-reactive protein level is a useful predictor of surgical site infections in patients undergoing appendectomy), Shimizu Takayuki, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, Surgery Today, 45(11), 1404-1410, 2015年11月
The preoperative serum C-reactive protein level is a useful predictor of surgical site infections in patients undergoing appendectomy, Shimizu T, Ishizuka M, Kubota K, Surg Today, 45(11), 1404-1410, 2015年11月
担癌状態に於ける術前高interleukin-6血症が臨床背景因子に与える影響についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 76(増刊), 2015年10月
大腸SM癌に対する外科的治療の課題, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 68(9), 2015年09月
当科での直腸脱に対する腹腔鏡下手術例の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 68(9), 2015年09月
術前血沈の亢進が大腸癌患者の予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 68(9), 2015年09月
超高齢者(85歳以上)大腸癌に対する腹腔鏡下手術成績の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 68(9), 2015年09月
大腸 直腸がんに対する腹腔鏡手術 直腸癌前方切除術における左結腸動脈温存の有無が吻合部縫合不全に与える影響について, 石塚 満, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 善実, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 50(3), 2015年09月
切除不能進行再発大腸癌化学療法中の肺結核内因性再燃の2例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 50(3), 2015年09月
血液型と大腸癌術後生存率との関連についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 70回, P-74-7, 2015年07月
FOLFIRI,FOLFOX,抗EGFR抗体不応となった進行再発大腸癌症例におけるregorafenib投与による治療効果, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 70回, P-176-5, 2015年07月
当科における低位前方切除術の検討 開腹と腹腔鏡手術の比較, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 70回, P-185-1, 2015年07月
血清ヒアルロン酸は肝細胞癌術後大量腹水の予測因子として有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 下田 貢, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 27回, 587-587, 2015年06月
The Kings Score refines prognostic prediction in hepatocellular carcinoma: a novel application., Pinato David J, Karamanakos Georgios, Ishizuka Mitsuru, Smirne Carlo, Pirisi Mario, Kubota Keiichi, Sharma Rohin, Liver international : official journal of the International Association for the Study of the Liver, 35(11), 2458-65, 2015年05月11日
家族性大腸腺腫症にて大腸全摘術後27年後に回腸人工肛門部に発生した小腸癌の一切除例, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, Gastroenterological Endoscopy, 57(Suppl.1), 2015年04月
下部消化管 根治切除不能進行大腸癌の化学療法における原発巣切除の意義, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本外科学会定期学術集会抄録集, 115回, OP-085-2, 2015年04月
術前経腟超音波検査が有用であった下部直腸癌術後局所再発切除の1例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬一, 竹川 英宏, 高田 悦, 超音波医学, 42(Suppl.), 2015年04月
Mini-Laparotomy for Superior Mesenteric Artery Aneurysm Due to Takayasu's Arteritis, Matsumoto T, Ishizuka M, Iso Y, Kita J, Kubota K, Int Surg, 100(4), 765-769, 2015年04月
右外腸骨動脈周囲原発inflammatory myofibroblastic tumorの右大腿皮下転移の1例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 田中 元樹, 窪田 敬一, 高瀬 直敏, 今野 佐智代, 竹川 英宏, 高田 悦, 超音波医学, 42(2), 2015年03月
直腸S状部癌術後、転移性痔瘻癌が疑われた1例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬一, 今野 佐智代, 高瀬 直敏, 竹川 英宏, 高田 悦, 超音波医学, 42(2), 2015年03月
Aspartate aminotransferase to platelet ratio index(APRI)は肝細胞癌切除背景肝の線維化と相関する, 石塚 満, 下田 貢, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 112(臨増総会), 2015年03月
Aspartate aminotransferase-to-platelet ratio index is associated with liver cirrhosis in patients undergoing surgery for hepatocellular carcinoma, Ishizuka M, Kubota K, Kita J, Shimoda M, Kato M, Mori S, Iso Y, Yamagishi H, Kojima M, J Surg Res, 194(1), 63-68, 2015年03月
Polymyxin B cartridge hemoperfusion(PMX)が施行された重症敗血症症例に於ける短期成績に関与する因子の検索, 石塚 満, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 35(2), 2015年02月
腹斜筋血腫の2例, 渋谷 紀介, 石塚 満, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 35(2), 2015年02月
双孔式回腸瘻閉鎖における腸管再建法と皮膚縫合法の影響, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 篠原 真咲, 中村 優子, 窪田 敬, 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌, 31(1), 2015年01月
内頸静脈経由の中心静脈カテーテルを安全に挿入するためには左側アプローチに比べ右側アプローチが優先される, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 篠原 真咲, 窪田 敬, 日本静脈経腸栄養学会雑誌, 30(1), 2015年01月
Usefulness of intraoperative observation using a fluorescence imaging instrument for patients with nonocclusive mesenteric ischemia., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Yamagishi Hidetsugu, Tanaka Genki, Kubota Keiich, International surgery, 100(4), 593-9, 2015年
腸閉塞をきたした多発病変を伴う回腸子宮内膜症の1例, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 田中 元樹, 窪田 敬, 日本外科系連合学会誌, 39(6), 1138-1145, 2014年12月
Combination of platelet count and neutrophil to lymphocyte ratio is a useful predictor of postoperative survival in patients undergoing surgery for gastric cancer, Ishizuka M, Oyama Y, Abe A, Kubota K, J Surg Oncol, 110(8), 935-941, 2014年12月
Clinical significance of an inflammation-based prognostic system for gastric cancer patients with a preoperative normal serum level of carcinoembryonic antigen, Ishizuka M, Oyama Y, Abe A, Tago K, Tanaka G, Kubota K, Anticancer Res, 34(12), 7219-7226, 2014年12月
遺残重複腸管に膿瘍を合併した一例, 田中 元樹, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 75(10), 2014年10月
外科的感染巣除去後の重症敗血症患者に対するpolymyxin B cartridge hemoperfusion(PMX)による血液浄化療法前後での臨床因子の変化が短期予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 75(増刊), 2014年10月
S状結腸窩ヘルニアによる腸閉塞に対し腹腔鏡下手術が有効であった1例, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 田中 元樹, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 19(7), 2014年10月
S状結腸軸捻転症に対し腹腔鏡補助下S状結腸切除術中発症のラテックスによるアナフィラキシーショックの1例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 田中 元樹, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 19(7), 2014年10月
鏡視下手術を施行した仙骨前面dermoid cystの1例, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 清水 崇行, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 19(7), 623-623, 2014年10月
腹部CT検査が診断に有用であった虫垂結石を伴う穿孔性虫垂炎の1例, 清水 崇行, 石塚 満, 小菅 崇之, 窪田 敬一, 星野 裕, 星野, 日本外科系連合学会誌, 39(5), 948-853, 2014年10月
大腸癌腹膜播種再発に対する治療戦略, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 67(9), 2014年09月
Polymyxin B cartridge hemoperfusion(PMX)が施行された大腸穿孔性腹膜炎による重症敗血症症例の予後不良因子の解析, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 67(9), 2014年09月
双孔式回腸瘻閉鎖における機能的端々吻合と手縫い吻合の短期成績の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 67(9), 2014年09月
下部直腸癌に対する腹腔鏡補助下低位前方切除術の手術成績, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 67(9), 2014年09月
胆道狭窄を合併した切除不能悪性腫瘍の術前neutrophil-lymphocyte ratio(NLR)の予後予測因子としての有用性, 岩崎 喜実, 石塚 満, 加藤 正人, 北 順二, 下田 貢, 窪田 敬, Gastroenterological Endoscopy, 56(Suppl.2), 2014年09月
大腸癌腹膜播種症例に対する集学的治療, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 111(臨増大会), 2014年09月
Prognostic nutritional index is associated with survival after total gastrectomy for patients with gastric cancer, Ishizuka M, Oyama Y, Abe A, Tago K, Tanaka G, Kubota K, Anticancer Res, 34(8), 4223-4229, 2014年08月
絞扼性腸閉塞におけるGlasgow Prognostic Score(GPS), 高木 和俊, 多胡 和馬, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 69回, P-8-6, 2014年07月
肝細胞癌術後の大量腹水に関する臨床的検討, 清水 崇行, 石塚 満, 森 昭三, 礒 幸博, 加藤 正人, 北 順二, 下田 貢, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 69回, O-5-4, 2014年07月
S状結腸癌切除術における吻合法の違いによる短期手術成績への影響, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 69回, O-60-5, 2014年07月
原発性肝細胞癌術後予後予測におけるOnodera's prognostic nutritional indexの有用性の検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 森 昭三, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 69回, O-94-4, 2014年07月
Inflammation-based prognostic score predicts biliary stent patency in patients with unresectable malignant biliary obstruction, Iwasaki Y, Ishizuka M, Kato M, Kita J, Shimoda M, Kubota K, Anticancer Res, 34(7), 3617-3622, 2014年07月
Impact of prothrombin time-International Normalized Ratio on outcome of patients with septic shock receiving polymyxin B cartridge hemoperfusion., Ishizuka M, Tago K, Kubota K., Surgery, 156(1), 168-175, 2014年07月
原発性肝細胞癌術後の予後予測におけるneutrophil to lymphocyte ratio(NLR)と小野寺インデックスの比較, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 森 昭三, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 26回, 2014年06月
術前AFP正常原発性肝細胞癌術後の予後予測能における好中球リンパ球比の有用性の検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 森 昭三, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 49(3), 2014年06月
卵巣癌術後腹膜播種との鑑別が困難だった直腸壁内の異所性子宮内膜症癌化の1例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 清水 崇行, 窪田 敬一, 茂木 絵美, 深澤 一, 超音波医学, 41(Suppl.), S746-S746, 2014年04月
繰り返す前立腺に及ぶ直腸周囲膿瘍に経直腸超音波ガイド下ドレナージが有効だった1例, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 多胡 和馬, 田中 元樹, 窪田 敬, 超音波医学, 41(Suppl.), 2014年04月
進行再発大腸癌化学療法におけるバイオマーカーとしてのKRAS遺伝子変異の意義, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 67(3), 2014年03月
術前CEA正常進行胃癌症例における新規炎症性反応性マーカーを用いた予後予測の評価, 石塚 満, 小山 裕介, 阿部 曉人, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 115(臨増2), 2014年03月
中心静脈ポート留置における内頸静脈経由と鎖骨下静脈経由のアプローチによる長期合併症の比較検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 115(臨増2), 2014年03月
大腸癌患者における術前Vitamin C 1000mg投与による抗酸化作用の検討, 寺崎 梓, 石塚 満, 田中 元樹, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 115(臨増2), 2014年03月
腫瘍マーカーによる肝細胞癌の予後予測と術式決定に関する検討, 松本 尊嗣, 北 順二, 森 昭三, 礒 幸博, 石塚 満, 加藤 正人, 下田 貢, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 115(臨増2), 733-733, 2014年03月
進行再発大腸癌化学療法例におけるbevacizumab併用によるbevacizumab関連有害事象発症リスク増加に関する検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 111(臨増総会), 2014年03月
術前neutrophil to lymphocyte ratio(NLR)を用いた初発肝細胞癌術後の予後予測能についての検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 森 昭三, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 111(臨増総会), 2014年03月
術前CEA正常進行胃癌症例における、Onodera's Prognostic Nutritional Indexを用いた予後予測の評価, 石塚 満, 小山 裕介, 阿部 曉人, 窪田 敬, 日本胃癌学会総会記事, 86回, 2014年03月
術前neutrophil to lymphocyte ratio(NLR)は急性虫垂炎の手術適応に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 34(2), 433-433, 2014年02月
絞扼性腸閉塞におけるGlasgow Prognostic Score(GPS), 高木 和俊, 多胡 和馬, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 34(2), 2014年02月
双孔式回腸瘻閉鎖における機能的端々吻合と手縫い吻合の短期成績の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 田中 元樹, 篠原 真咲, 中村 優子, 窪田 敬, 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌, 30(1), 2014年01月
Inflammation-based prognostic score predicts biliary stent patency in patients with unresectable malignant biliary obstruction., Iwasaki Yoshimi, Ishizuka Mitsuru, Kato Masato, Kita Junji, Shimoda Mitsugi, Kubota Keiich, Anticancer research, 34(7), 3617-22, 2014年
Prognostic nutritional index is associated with survival after total gastrectomy for patients with gastric cancer., Ishizuka Mitsuru, Oyama Yusuke, Abe Akihito, Tago Kazuma, Tanaka Genki, Kubota Keiich, Anticancer research, 34(8), 4223-9, 2014年
Clinical significance of an inflammation-based prognostic system for gastric cancer patients with a preoperative normal serum level of carcinoembryonic antigen., Ishizuka Mitsuru, Oyama Yusuke, Abe Akihito, Tago Kazuma, Tanaka Genki, Kubota Keiich, Anticancer research, 34(12), 7219-26, 2014年
腸閉塞をきたした多発病変を伴う回腸子宮内膜症の1例, 石塚満、永田 仁、高木和俊、岩崎喜実、田中元樹、窪田敬一, 日本外科系連合学会, 39(6), 1138-1145, 2014年
腹部CT検査が診断に有用であった虫垂結石を伴う穿孔性虫垂炎の1例, 清水崇行、石塚 満、小菅崇之、窪田敬一、星野 裕、星野 聰, 日本外科系連合学会誌, 39(5), 948-953, 2014年
Inflammation-based prognostic score predicts billiary stent patency in patients with unresectable malignant biliary obstruction, Iwasaki Y, Ishizuka M, Kato M, Kita J, Shimoda M, Kubota K, Anticancer research, 34, 3617-3622, 2014年
鏡視下に回盲部切除と両側チョコレート嚢胞摘出術を施行したpolypoid endometoriosisによる腸閉塞の一例, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 田中 元樹, 北澤 正文, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 18(7), 2013年11月
急性虫垂炎の手術適応を今いちど問う 術前Neutrophil to Lymphocyte ratioは急性虫垂炎の重症度判定に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 74(増刊), 387-387, 2013年10月
遺残重複腸管に瘻孔癌を合併した一例, 田中 元樹, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 吉美, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 74(増刊), 2013年10月
肝細胞癌患者に於ける術前体格指数と術後合併症についての検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 74(増刊), 2013年10月
歯肉転移をきたしたS状結腸癌の1例, 渋谷 紀介, 石塚 満, 岩崎 喜実, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 74(増刊), 2013年10月
【肥満の基礎と臨床】肥満に対する外科治療 肥満症例に対する術後管理, 石塚 満, 北 順二, 渋谷 紀介, 田中 元樹, 窪田 敬, Surgery Frontier, 20(3), 305-310, 2013年09月
術前CEA正常進行大腸癌患者に於ける新規炎症性反応マーカーの有用性の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(9), 2013年09月
術前絶食を必要とした結腸直腸癌手術症例の臨床病理学的検討, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(9), 2013年09月
切除不能進行再発大腸癌化学療法における超高齢者治療の可能性, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(9), 2013年09月
Stage II結腸癌における予後規定因子の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(9), 2013年09月
新規炎症反応性マーカーを用いた胃癌患者の予後予測についての検討, 石塚 満, 小山 裕介, 阿部 曉人, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 48(3), 2013年09月
直腸癌局所再発症例に対するFOLFIRI、FOLFOX療法中のフルニエ症候群発症の危険因子, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 48(3), 2013年09月
Usefulness of an inflammation-based prognostic score (mGPS) for predicting survival in patients with unresectable malignant biliary obstruction, Iwasaki Y, Ishizuka M, Kato M, Kita J, Shimoda M, Kubota K, World J Surg, 37(9), 2222-2228, 2013年09月
Survival after surgery for hepatocellular carcinoma in relation to presence or absence of viral infection, Ishizuka M, Kubota K, Kita J, Shimoda M, Kato M, Sawada T, Am J Surg, 206(2), 187-193, 2013年08月
結腸癌切除術における開腹手術例と腹腔鏡下手術例の比較検討, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 多胡 和馬, 寺崎 梓, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 68回, O-2-4, 2013年07月
肝細胞癌患者に於ける肝硬変予測因子の検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 森 昭三, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 68回, P-45-6, 2013年07月
進行再発大腸癌化学療法における2次治療PD後の治療, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 68回, P-69-7, 2013年07月
術前NLRと年齢は急性虫垂炎の治療方針に有用である, 清水 崇行, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 68回, RS-34-6, 2013年07月
Combination of platelet count and neutrophil to lymphocyte ratio is a useful predictor of postoperative survival in patients with colorectal cancer, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Iwasaki Y, Kubota K, Br J Cancer, 109(2), 401-407, 2013年07月
根治切除不能局所進行再発直腸癌治療, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(6), 2013年06月
FOLFIRI、FOLFOX療法の投与間隔が予後に与える影響についての検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(6), 2013年06月
転移性肝癌における手術適応とタイミング 大腸癌肝転移症例における予後不良因子の解析, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 25回, 2013年06月
術中胆道ステント留置後の予後及びステント開存率の予測因子としてのmGPSの有用性, 岩崎 喜実, 石塚 満, 加藤 正人, 北 順二, 下田 貢, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 25回, 2013年06月
切除不能高齢者進行再発大腸癌に対する化学療法の特徴と留意点, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(4), 2013年04月
Stage II結腸癌における予後規定因子の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 114(臨増2), 2013年03月
結腸直腸癌手術における吻合法の違いによるsurgical site infectionへの影響, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 多胡 和馬, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 114(臨増2), 2013年03月
術前血小板増多と大腸癌患者の予後との関連についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 114(臨増2), 2013年03月
虫垂切除術後手術部位感染に関連した臨床背景因子の検討, 清水 崇行, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 114(臨増2), 869-869, 2013年03月
中心静脈ポート造設時における右内頸静脈経路と右鎖骨下静脈経路の安全性の比較検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 114(臨増2), 2013年03月
切除不能進行再発大腸癌治療における腹膜播種症例に対する化学療法, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 66(2), 2013年02月
腹部救急における血液浄化療法の実際 エンドトキシン吸着療法を受けた重症敗血症症例に於ける予後不良因子の同定, 石塚 満, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 33(2), 2013年02月
壊疽性虫垂炎関連因子についての検討, 石塚 満, 清水 崇行, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 110(臨増総会), A309-A309, 2013年02月
術前腫瘍マーカー正常胃癌症例における、炎症性反応性マーカーを用いた予後予測の評価, 石塚 満, 小山 裕介, 阿部 曉人, 窪田 敬, 日本胃癌学会総会記事, 85回, 2013年02月
Clinical utility of inflammation-based prognostic systems in patients with colorectal cancer, Kubota K, Colorectal Cancer, 2(4), 309-320, 2013年
Needleless closed system does not reduce central venous catheter-related bloodstream infection:A retrospective study, Nagata H, Takagi K, Kubota K, Int Surg, 98(1), 88-93, 2013年
Inflammation-based prognostic system predicts survival after surgery for stage IV colorectal cancer, Nagata H, Takagi K, Iwasaki Y, Kubota K, American Journal of Surgery, 205(1), 22-28, 2013年
S状結腸切除術における開腹手術例と腹腔鏡下手術例の比較検討, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 多胡 和馬, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 17(7), 2012年12月
胆石症に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術における開腹移行関連因子の検討, 石塚 満, 渋谷 紀介, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 17(7), 2012年12月
Effect of menatetrenone, a vitamin k2 analog, on recurrence of hepatocellular carcinoma after surgical resection: a prospective randomized controlled trial, Ishizuka M, Kubota K, Shimoda M, Kita J, Kato M, Park KH, Shiraki T, Anticancer Res, 32(12), 5415-5420, 2012年12月
Inflammation-based prognostic system predicts survival after surgery for stage IV colorectal cancer., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Kubota Keiich, American journal of surgery, 205(1), 22-8, 2012年10月29日
切除不能進行再発大腸癌治療でのFOLFIRI、FOLFOX療法とbevacizumab併用効果について, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 47(3), 2012年10月
CEA正常大腸癌患者に於ける全身炎症反応マーカー測定の有用性, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 善実, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 47(3), 2012年10月
虚血性腸炎手術に於ける蛍光画像化装置の有用性, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 多胡 和馬, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 73(増刊), 2012年10月
結腸直腸癌切除例におけるsurgical site infectionの危険因子の検討, 岩崎 喜実, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 65(9), 2012年09月
術前CEA正常大腸癌患者に於ける新規炎症性反応マーカー測定の意義, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 65(9), 2012年09月
直腸癌非切除症例の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 65(9), 2012年09月
切除不能進行再発大腸癌化学療法における分子標的薬の至適併用時期の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 65(9), 2012年09月
Stage II結腸癌における予後規定因子の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 65(9), 2012年09月
進行再発大腸癌化学療法における分子標的薬の役割, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 109(臨増大会), 2012年09月
術中肝阻血時間が肝細胞癌術後患者の予後に与える影響についての検討(Pringle time and survival following liver resection for hepatocellular carcinoma), 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本癌学会総会記事, 71回, 2012年08月
術前CEA正常胃癌症例に対する炎症性反応マーカーを用いた予後予測の検討, 石塚 満, 阿部 曉人, 小山 裕介, 窪田 敬, 胃病態機能研究会誌, 44, 2012年07月
FOLFIRI、FOLFOXによる進行再発大腸癌治療における相対用量強度の予後への影響, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 67回, 2012年07月
結腸癌手術における機能的端々吻合と手縫い吻合の短期成績の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 67回, 2012年07月
壊疽性虫垂炎に関連した臨床背景因子の検討, 清水 崇行, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 67回, 2-2, 2012年07月
Stage IV大腸癌の予後関連因子の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 67回, 2012年07月
消化器外科領域におけるステント療法の役割 術中胆道ステント留置後の予後及びステント開存率の予測因子としてのmGPSの有用性, 岩崎 喜実, 石塚 満, 加藤 正人, 北 順二, 下田 貢, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 67回, 2012年07月
Preoperative thrombocytosis is associated with survival after surgery for colorectal cancer., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Kubota Keiich, Journal of surgical oncology, 106(7), 887-91, 2012年05月23日
Inflammation-based prognostic system predicts postoperative survival of colorectal cancer patients with a normal preoperative serum level of carcinoembryonic antigen., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Kubota Keiich, Annals of surgical oncology, 19(11), 3422-31, 2012年05月11日
【術前・術後管理必携】合併症を有する患者の術前・術後管理 内分泌・代謝系 肥満, 石塚 満, 窪田 敬, 消化器外科, 35(5), 811-812, 2012年04月
肥満, 石塚 満、窪田敬一, 消化器外科, 35(5), 811-812, 2012年04月
炎症性マーカーを用いたStage IV大腸癌の分類の試み, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 65(3), 2012年03月
炎症性反応マーカーを用いた術前CEA正常大腸癌症例に対する予後予測, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 113(臨増2), 2012年03月
進行再発大腸癌治療における3次治療としての抗EGFR抗体の有効性, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 113(臨増2), 2012年03月
長期高カロリー輸液投与患者血中微量元素濃度の推移からみた微量元素投与量の妥当性の検討, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 113(臨増2), 2012年03月
結腸癌手術における術後SSI発生の危険因子の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 113(臨増2), 2012年03月
大腸癌術後炎症性マーカーとしてのhepcidinの有用性, 小菅 崇之, 澤田 登起彦, 朴 京華, 下田 貢, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 113(臨増2), 2012年03月
大腸穿孔性腹膜炎の予後関連因子の検討, 石塚 満, 村山 梓, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 32(2), 2012年02月
門脈ガス血症を伴う腸管気腫性嚢胞症の1例, 渋谷 紀介, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 32(2), 2012年02月
C-reactive protein is associated with distant metastasis of T3 colorectal cancer., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Kubota Keiich, Anticancer research, 32(4), 1409-15, 2012年
Clinical significance of tumor pathology for postoperative survival of patients undergoing surgery for stage IV colorectal cancer., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Shibuya Norisuke, Kubota Keiich, Anticancer research, 32(8), 3291-7, 2012年
Systemic inflammatory response predicts perioperative central venous catheter-related bloodstream infection in patients Undergoing colorectal cancer surgery with administration of parenteral nutrition., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Iwasaki Yoshimi, Kubota Keiich, Anticancer research, 32(9), 4045-50, 2012年
Effect of menatetrenone, a vitamin k2 analog, on recurrence of hepatocellular carcinoma after surgical resection: a prospective randomized controlled trial., Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiichi, Shimoda Mitsugi, Kita Junji, Kato Masato, Park Kyung Hwa, Shiraki Takayuk, Anticancer research, 32(12), 5415-20, 2012年
Preoperative thrombocytosis is associated with survival after surgery for colorectal cancer, Ishizuka M, Shimizu T, Kubota K, Journal of surgical oncology, 106(7), 887-891, 2012年
C-Reactive protein is associated with distant metastasis of T3 colorectal cancer, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Kubota K, Anticancer Research, 32(4), 1409-1416, 2012年
Fluorescence imaging visualizes three sets of regional lymph nodes in patients with lower rectal cancer, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Iwasaki Y, Kubota K, Clinical Practice, 59(117), 1381-1384, 2012年
SystemicInflammatory Response Predicts Perioperative Central Venous Catheter-related Bloodstream Infection in Patients Undergoing Colorectal Cancer Surgery with Administration of Parenteral Nutrition, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Iwasaki Y, Kubota K, Anticancer Research, 32(9), 4045-4050, 2012年
Clinical significance of tumor pathology for postoperative survival of patients undergoing surgery for stage IV colorectal cancer, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Iwasaki Y, Shibuya N, Kubota K, Anticancer Reserch, 32(8), 3291-3298, 2012年
Inflammation-based prognostic system predicts postoperative survival of colorectal cancer patients level of carcinoembryonic antigen, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Iwasaki Y, Kubota K, Ann Surg Oncol, 19(11), 3422-3431, 2012年
A novel and validated prognostic index in hepatocellular carcinoma: The inflammation based index(IBI), David J. Pinato, Justin Stebbing, Ishizuka M, Shahid A. Khan, Harpreet S. Wasan, Bernard V. North, Kubota K, Rohini Sharma, Journal of Hepatology, 57(5), 1013-1020, 2012年
Neutrophil-to-Lymphocyte Ratio Has a Close Association With Gangrenous Appendicitis in Patients Undergoing Appendectomy, Ishizuka M, Kubota K, Shimoda M, Kita J, Kato M, Kyung HWA PARK, Shiraki T, International Surgery, 97(4), 299-304, 2012年
Impact of an inflammation-based prognostic system on patients undergoing surgery for hepatocellular carcinoma: a retrospective study of 398 Japanese patients, Ishizuka M, Kubota K, Kita J, Shimoda M, Kato M, Sawada T, Am J Surg, 203(1), 101-106, 2012年01月
Intraoperative observation using a fluorescence imaging instrument during hepatic resection for liver metastasis from colorectal cancer, Ishizuka M, Kubota K, Kita J, Shimoda M, Kato M, Sawada T, Hepatogastroenterology, 59(113), 90-92, 2012年01月
Impact of grading of liver metastasis on postoperative outcome in patients with liver metastases from colorectal cancer, Ishizuka M, Kita J, Shimoda M, Kato M, Sawada T, Kubota K, Hepatogastroenterology, 59(113), 54-58, 2012年01月
S状結腸軸捻転症に対する腹腔鏡補助下S状結腸切除術後再発例に対する腹腔鏡補助下再手術例の経験, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 16(7), 2011年12月
経鼻式細径内視鏡を用いたロングチューブ挿入法(ロングガイドワイヤー法), 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 72(増刊), 2011年10月
術前栄養状態に着目したStage IV大腸癌予後分類の試み, 渋谷 紀介, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 72(増刊), 2011年10月
Neutrophil-to-lymphocyte ratio(NLR)を用いたStage IV大腸癌症例の予後に基づくグループ分けの検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 64(9), 2011年09月
結腸癌手術における機能的端々吻合と手縫い吻合の短期成績の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 64(9), 2011年09月
分子標的治療薬導入後の切除不能進行再発大腸癌に対する化学療法の予後因子に関する検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 64(9), 2011年09月
新規炎症反応性マーカーが大腸癌患者の予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 岩崎 喜実, 渋谷 紀介, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 46(2), 2011年09月
当科における大腸非上皮性腫瘍治療, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 64(8), 2011年08月
直腸における異所性胃粘膜と膵管(Ectopic Gastric Mucosa and Pancreatic Ducts in the Rectum), Yamagishi Hidetsugu, Fukui Hirokazu, Tomita Shigeki, Ichikawa Kazuhito, Imura Johji, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiichi, Fujimori Takahir, Internal Medicine, 50(15), 1587-1589, 2011年08月
Ectopic gastric mucosa and pancreatic ducts in the rectum., Yamagishi Hidetsugu, Fukui Hirokazu, Tomita Shigeki, Ichikawa Kazuhito, Imura Johji, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiichi, Fujimori Takahir, Internal medicine (Tokyo, Japan), 50(15), 1587-9, 2011年08月01日
Sequential evaluations of trace elements in patients receiving parenteral nutrition., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Kubota Keiich, Hepato-gastroenterology, 58(110-111), 1466-9, 2011年07月15日
悪性腫瘍の骨盤内再発による消化管腟瘻の治療, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 66回, 2011年07月
大腸癌肝転移同時切除症例の検討, 下田 貢, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 北 順二, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 66回, 2011年07月
骨盤内再発癌による消化管腟瘻に対する外科治療, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 112(臨増1-2), 2011年05月
大腸癌術後炎症性マーカーとしてのhepcidinの有用性, 小菅 崇之, 澤田 登起彦, 朴 京華, 下田 貢, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 112(臨増1-2), 2011年05月
大腸癌肝転移症例に対するIndocyanine green(ICG)静注後、蛍光画像化装置(PDE:Photo Dynamic Eye)観察下の肝切除術の有用性, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 64(4), 2011年04月
T1、T2大腸癌における炎症性反応マーカーと遠隔転移との関連に対する検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 64(4), 2011年04月
大腸穿孔性腹膜炎緊急手術症例に対する術前予後予測システムの検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 64(4), 2011年04月
下血を契機に発見された肺癌大腸転移の1例, 蜂谷 裕之, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 72(4), 2011年04月
T3大腸癌遠隔転移症例に於ける全身性炎症反応の関与について, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 108(臨増総会), 2011年03月
Ectopic gastric mucosa and pancreatic ducts in the rectum, Yamagishi H, Fukui H, Tomita S, Ichikawa K, Imura J, Ishizuka M, Kubota K, Fujimori T, Internal Medicine, 50(15), 1587-1589, 2011年
Usefulness of a Modified Inflammation-Based Prognostic System for Predicting Postoperative Mortality of Patients Undergoing Surgery for Primary Hepatocellular Carcinoma, Ishizuka M, Kubota K, Kita J, Shimoda M, Kato M, Sawada T, J Surgical Oncology, 103(8), 801-806, 2011年
Dressing change reduces the central venous catheter-related bloodstream infection, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Kubota K, Hepato-Gastroenterology, 58(112), 1882-1886, 2011年
Underweight patients show an increased rate of postoperative death after surgery for hepatocellular carcinoma., Ishizuka M, Kubota K, Kita J, Shimoda M, Kato M, Sawada T, J Surgical Oncology, 104(7), 809-813, 2011年
Duration of hepatic vascular inflow clamping and survival after liver resection for hepatocellular carcnoma, Ishizuka M, Kubota K, Kita J, Shimoda M, Kato M and Sawada T, British J Surg, 98(9), 1284-1290, 2011年
Sequential evaluations of trace elements in patients receiving parenteral nutrition, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Kubota K, Hepato-Gastroenterology, 58(110-111), 1466-1469, 2011年
直腸脱治療における腹腔鏡手術, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 多賀谷 信美, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 15(7), 2010年10月
直腸脱に対する根治手術の選択基準, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 岩崎 喜実, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 63(9), 599-599, 2010年09月
ストーマ粘膜皮膚離開に対する陰圧閉鎖法, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 63(9), 2010年09月
術前BMIが大腸癌肝転移術後患者の予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 63(9), 2010年09月
肝炎ウイルス罹患の有無が肝細胞癌術後の予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 45(2), 2010年09月
消化器外科領域における周術期栄養管理 術前BMIが肝細胞癌術後患者の予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 65回, 2010年07月
転移性大腸癌に対する化学療法と手術のタイミング 当科における大腸癌肝転移の治療戦略と成績, 澤田 登起彦, 窪田 敬一, 石塚 満, 北 順二, 下田, 日本消化器外科学会総会, 65回, 2010年07月
GPSを用いた術中胆道ステント留置術後の予後およびステント開存率の検討, 岩崎 喜実, 石塚 満, 加藤 正人, 北 順二, 下田 貢, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 65回, 2010年07月
大腸癌術後サーベイランスにおけるCA72-4測定の有用性についての検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会総会, 65回, 2010年07月
Stage II大腸癌の予後不良因子の解析, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 63(5), 2010年05月
大腸癌肝転移症例に対する肝転移グレード分類による評価, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 六角 丘, 加藤 正人, 永田 仁, 高木 和俊, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 63(5), 2010年05月
Low grade dysplasiaとして22年にわたり経過観察しえた潰瘍性大腸炎の癌化例, 尾形 英生, 藤井 茂彦, 市川 一仁, 片野 未央, 廣瀬 元彦, 田中 宏幸, 博多 裕子, 山岸 秀嗣, 冨田 茂樹, 井村 穣二, 藤盛 孝博, 平石 秀幸, 椿 昌裕, 加藤 広行, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 63(5), 334-334, 2010年05月
大腸癌肝転移に対する外科手術と薬物治療の接点 大腸癌肝転移症例に対する肝切除術後の全身化学療法の意義について, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 22回, 2010年05月
栄養と術後感染症からみた肝胆膵手術 入院時BMIが肝細胞癌術後患者の予後に与える影響について, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 22回, 2010年05月
Right internal jugular vein is recommended for central venous catheterization, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Kubota K, J Invest Surg, 23(2), 110-114, 2010年04月
消化器がんと栄養療法 術前BMIが肝細胞癌術後患者の予後に与える影響についての検討, 石塚 満, 北 順二, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 107(臨増総会), 2010年03月
中心静脈ポート留置部位の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 白木 孝之, 桜岡 佑樹, 桜井 優一郎, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 111(臨増2), 2010年03月
肝細胞癌手術症例の予後予測に対する炎症反応性マーカーを用いた新規スコアリングシステムの評価, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 111(臨増2), 2010年03月
成人鼠径ヘルニア手術に対する予防的抗菌薬投与法の検討, 高木 和俊, 森 昭三, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 111(臨増2), 2010年03月
腹膜炎手術時における血中IL-6、elastase、HMGB-1の変動とエラスポールによる抑制効果の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 30(2), 2010年02月
ストーマ粘膜皮膚離開に対する陰圧閉鎖法, 高木 和俊, 篠原 真咲, 小松 章子, 永田 仁, 石塚 満, 中川 彩, 窪田 敬, 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌, 26(1), 2010年01月
Systemic Inflammatory Response Associated with Distant Metastasis of T1 or T2 Colorectal Cancer, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Kubota K, Dig Dis Sci, 55(11), 3181-3187, 2010年
Righ Internal Jugular Vein is Recommended for Central Venous Catheterization, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Kubota K, Journal of Investigative Surgery, 23(2), 110-114, 2010年
術前炎症反応が腹腔鏡下胆嚢摘出術における手術困難症例に与える影響についての検討, 石塚 満, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 14(7), 2009年12月
Valve system does not reduce the catheter-related bloodstream infection, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Sawada T, Kubota K, J Invest Surg, 22(6), 430-434, 2009年11月
手術不能癌性狭窄や癌性腹膜炎イレウス症に対する経皮経食道胃管挿入術(PTEG)による消化管ドレナージの効果, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 70(増刊), 2009年10月
大腸癌の化学療法における分子標的薬の役割 切除不能再発進行大腸癌における炎症反応マーカーを用いたハイリスク群同定の試み, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(9), 2009年09月
大腸癌診断法の進歩 下部直腸癌における蛍光画像化装置観察下手術, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(9), 2009年09月
S状結腸軸捻症手術症例の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(9), 2009年09月
大腸癌術後サーベイランスにおけるCA72-4測定の有用性についての検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(9), 2009年09月
直腸脱治療の工夫と長期予後, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(9), 2009年09月
【消化管症候群(第2版) その他の消化管疾患を含めて】空腸、回腸、盲腸、結腸、直腸 腸閉塞 結腸軸捻症, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床, 別冊(消化管症候群(下)), 395-397, 2009年09月
大腸癌肝転移治療のコンセンサスの構築 大腸癌取り扱い規約肝転移グレード分類に基づく治療戦略, 石塚 満, 北 順二, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 106(臨増大会), 2009年09月
GPSを用いた外来化学療法導入予定患者におけるハイリスク群同定の試み, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 44(2), 2009年09月
Comparison of 0.05% chlorhexidine and 10% povidone-iodine as cutaneous disinfectant for prevention of central venous catheter-related bloodstream infection: a comparative study, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Kubota K, Eur Surg Res, 43(3), 286-290, 2009年09月
交通外傷受傷後に発症した子宮留膿腫穿孔による汎発性腹膜炎の1例, 坪内 美佐子, 高木 和俊, 石塚 満, 堀江 徹, 永田 仁, 根本 猛彦, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 70(8), 2009年08月
Influence of inflammation-based prognostic score on mortality of patients undergoing chemotherapy for far advanced or recurrent unresectable colorectal cancer, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Kubota K, Ann Surg, 250(2), 268-272, 2009年08月
大腸癌同時性肝転移手術症例の予後不良因子の解析, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 六角 丘, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 42(7), 2009年07月
Systemic inflammatory response predicts postoperative outcome in patients with liver metastases from colorectal cancer, Ishizuka M, Kita J, Shimoda M, Rokkaku K, Kato M, Sawada T, Kubota K, J Surg Oncol, 100(1), 38-42, 2009年07月
転移性肝癌の治療戦略 大腸癌肝転移症例における炎症性スコアを用いた術前分類の有用性, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 六角 丘, 加藤 正人, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集, 21回, 2009年06月
当科におけるsm、mp大腸癌の転移、再発についての検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(5), 2009年05月
同時性肝転移を有するMP癌の臨床病理学的因子の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(5), 2009年05月
当科における大腸癌肝転移切除症例の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 62(4), 2009年04月
Influence of tumor peroxisome proliferator-activated receptor gamma and delta expression on postoperative mortality of patients undergoing colorectal cancer surgery, Ishizuka M, Sawada T, Okada T, Nagata H, Takagi K, Horie T, Kubota K, J Invest Surg, 22(2), 105-111, 2009年03月
腹部救急医療におけるリスクマネージメント 具体的体験とその対策 中心静脈カテーテル挿入時の合併症と挿入部位の関係について, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 29(2), 2009年02月
腹部救急における内視鏡の役割 経鼻式細径内視鏡を用いた腸閉塞患者に対するイレウス管挿入法, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 29(2), 2009年02月
S状結腸捻転症の治療方針, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 29(2), 2009年02月
術前炎症反応が腹腔鏡下胆嚢摘出術における手術困難症例に与える影響についての検討, 田中 彩絵, 石塚 満, 下田 貢, 北 順二, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 110(臨増2), 798-798, 2009年02月
Systemic inflammatory response predicts postoperative outcome in patients with liver metastases from colorectal cancer, Ishizuka M, Kubota K, J Surg Oncol, 100(1), 38-42, 2009年
Percutaneous transesophageal gastrostomy (PTEG) is a more acceptable technique than cervical pharyngostomy., Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Kubota K, Ann Surg, 249(5), 868-869, 2009年
結腸軸捻症. 別冊日本臨牀 消化管症候群(第2版)その他の消化管疾患を含めて(下), 永田 仁、高木和俊、石塚 満、窪田敬一, 日本臨牀社, 0, 395-397, 2009年
Femoral venous catheterization is a major risk factor for central venous catheter-related bloodstream infection, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Kubota K, J Invest Surg, 22(1), 16-21, 2009年01月
直腸に認められた異所性胃粘膜の1例, 山岸 秀嗣, 市川 一仁, 福井 広一, 冨田 茂樹, 関川 昭, 井村 穣二, 藤盛 孝博, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, Progress of Digestive Endoscopy, 74(1), 91-91, 2008年12月
Total parenteral nutrition is a major risk factor for central venous catheter-related bloodstream infection in colorectal cancer patients receiving postoperative chemotherapy, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Kubota K, Eur Surg Res, 41(4), 341-345, 2008年11月
大腸癌肝転移切除術後補助化学療法の効果, 永田 仁, 澤田 登起彦, 高木 和俊, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 六角 丘, 加藤 正人, 礒 幸博, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 43(2), 2008年10月
CT値からみたmonthly FOLFIRI,FOLFOX4継続投与の肝機能に対する影響の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 43(2), 2008年10月
細径式経鼻式内視鏡ガイドによる簡便、迅速、苦痛の少ないイレウス管挿入法, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 69(増刊), 2008年10月
腸重積を契機に発見された小腸平滑筋腫の一切除例, 小菅 崇之, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 69(増刊), 2008年10月
従来法と経鼻式細径内視鏡による腸閉塞患者に対するイレウス管挿入法の比較 A prospective study, 石塚 満, 永田 仁, 窪田 敬, Gastroenterological Endoscopy, 50(Suppl.2), 2008年09月
大腸癌肝転移への術前・術後化学療法の意義 FOLFIRI、FOLFOX継続投与の肝機能に対する影響の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 61(9), 2008年09月
大腸癌周術期管理における、中心静脈カテーテル関連血流感染症のリスクファクターの検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 61(9), 2008年09月
根治切除を行った大腸癌再発症例の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 61(9), 2008年09月
大腸癌肝転移切除術後の補助化学療法の意義, 永田 仁, 澤田 登起彦, 高木 和俊, 石塚 満, 北 順二, 下田 貢, 六角 丘, 加藤 正人, 礒 幸博, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 61(9), 777-777, 2008年09月
腹腔鏡下胆嚢摘出術困難症例における術前危険因子の検討, 石塚 満, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 13(7), 2008年09月
腹腔鏡下胆嚢摘出術から開腹胆嚢摘出術移行症例における術前危険因子の検討, 石塚 満, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 13(7), 2008年09月
Natural orifice transluminal endoscopic surgeryにおける新たなデバイスの開発と工夫, 多賀谷 信美, 石塚 満, 小菅 崇之, 濱田 清誠, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 13(7), 2008年09月
肛門管にかかる下部直腸癌手術症例の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 61(8), 2008年08月
Stage II大腸癌における予後不良因子の解析, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 41(7), 2008年07月
周術期におけるサイトカインと術後合併症 腹膜炎手術におけるIL-6、elastase、HMGB-1の推移とエラスポールによる抑制効果の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本外科系連合学会誌, 33(3), 2008年05月
Glasgow Prognostic Score(GPS)を用いた大腸癌肝転移症例の術前評価, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 北 順二, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 109(臨増2), 2008年04月
Natural orifice surgeryの経験, 多賀谷 信美, 石塚 満, 小菅 崇之, 濱田 清誠, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 109(臨増2), 2008年04月
高齢者大腸癌の予後規定因子の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 105(臨増総会), 2008年03月
ハイリスク患者に対する内視鏡治療の工夫 経鼻式細経内視鏡を用いた安全、確実、迅速なイレウス管挿入法, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 28(2), 2008年02月
魚骨刺入が原因と考えられた虫垂炎の一例, 朴 景華, 小菅 崇之, 岩崎 喜実, 石塚 満, 堀江 徹, 高木 和俊, 永田 仁, 多賀谷 信美, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 28(2), 2008年02月
A critical review of the Glasgow Prognostic Score for colorectal cancer, Ishizuka M, Sawada T, Kubota K, Ann Surg, 247(6), 1088, 2008年
Endoscopy-assisted transanal division of an apical pouch bridge after restorative Pproctocolectomy with a j-shaped ileal pouch, Takagi K, Nagata H, Ishizuka M, Sakuraoka Y, Kubota K, Surg Laparosc Endosc Percutan Tech., 18(5), 486-488, 2008年
Transnasal fine gastrointestinal fiberscope-guided long tube insertion for patients with small bowel obstruction, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Kubota K, J Gastrointest Surg, 13(3), 550-554, 2008年
POSSUM is an optimal system for predicting mortality due to colorectal perforation, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Horie T, Kubota K, Hepatogastroenterology, 55(82-83), 430-433, 2008年
External jugular venous catheterization with a Groshong catheter for central venous access, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Kubota K, J Surg Oncol, 98(1), 67-69, 2008年
Influence of preoperative inflammation on outcomes of colorectal cancer surgery, Ishizuka M, Sawada T, Kubota K, Ann Surg, 247(6), 1085-1086, 2008年
Usefulness of Groshong catheters for central venous access via the external jugular vein, Ishizuka M, Nagata H, Takagi K, Horie T, Sawda T, Kubota K, J Invest Surg, 21(1), 9-14, 2008年
External jugular Groshong catheter is associated with fewer complications than a subclavian Argyle catheter., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Horie Toru, Furihata Makoto, Nakagawa Aya, Kubota Keiich, European surgical research. Europaische chirurgische Forschung. Recherches chirurgicales europeennes, 40(2), 197-202, 2007年11月12日
私の工夫・こだわりの外科診療 安全で合併症の少ない外頸静脈からの中心静脈カテーテルの挿入法, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 68(増刊), 2007年11月
大腸癌肝転移手術症例におけるGlasgow Prognostic Score(GPS)による入院時予後評価の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 68(増刊), 2007年11月
自然孔径内腔的切除術式(Endoluminal surgery)とNOTES 経管腔的内視鏡手術の前段階におけるダブル直針機器を用いた胃開口部の作成(Endoluminal sugery and NOTES A creation of gastric orifice using double-straight needle device for the pre-stage of natural orifice translumenal endoscopic surgery), Tagaya Nobumi, Ishizuka Mitsuru, Kubota Keiich, 日本内視鏡外科学会雑誌, 12(7), 2007年11月
NOTES/NOSの経験 Natural orifice surgeryの経験, 多賀谷 信美, 石塚 満, 小菅 崇之, 濱田 清誠, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 12(7), 2007年11月
【結腸良性疾患の診断と治療】腸管機能障害、その他 結腸軸捻転症, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 消化器外科, 30(11), 1629-1633, 2007年10月
Glasgow Prognostic Score(GPS)を用いた大腸癌肝転移症例に対する術前評価能の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 60(9), 2007年09月
stage II結腸癌の予後規定因子の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 60(9), 2007年09月
根治切除不能大腸癌症例における治療法の選択, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 60(9), 2007年09月
高齢大腸癌患者におけるGlasgow prognostic score(GPS)を用いた個別化の有用性, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 42(2), 2007年09月
進行再発大腸癌治療におけるFOLFIRI、FOLFOX4無効後のBevacizumab併用FOLFOX4療法, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 42(2), 2007年09月
直腸結腸癌切除後の腸障害に対する大建中湯を用いた予防的漢方治療の効果 前向き無作為化試験, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 漢方研究, (429), 2-3, 2007年09月
大腸穿孔による汎発性腹膜炎症例の重症度評価におけるPOSSUMとCR(Colorectal)-POSSUMの比較検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 60(8), 441-447, 2007年08月
MP大腸癌に対する適切なリンパ節郭清範囲の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 60(8), 2007年08月
大腸癌術前ルーチーン検査としての空気注入3D-CT施行の試み, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 40(7), 2007年07月
結腸MP癌に対するD3郭清の意義についての検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 40(7), 2007年07月
【消化器疾患における絶飲食療法と栄養管理】下部消化管周術期における高カロリー輸液療法の功罪、カテーテル関連感染に対する対策について, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 消化器科, 45(1), 33-37, 2007年07月
当科におけるcolitic cancerの2例, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 60(5), 2007年05月
当科における進行再発大腸癌に対する化学療法, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 60(5), 2007年05月
下部消化管手術症例における、周術期中心静脈高カロリー輸液療法の功罪, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 消化と吸収, 29(1), 52-59, 2007年03月
大腸術前抗生剤投与の必要性についての比較検討 prospective randomized study, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 108(臨増2), 2007年03月
大腸癌腫瘍組織中PPARγ,δ,mRNA発現測定による大腸癌術後予後予測, 石塚 満, 澤田 登起彦, 岡田 としえ, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 108(臨増2), 2007年03月
高齢者大腸癌の予後規定因子の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 108(臨増2), 2007年03月
根治切除不能大腸癌症例における予後因子の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 104(臨増総会), 2007年03月
高齢者直腸癌における神経温存手術の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 104(臨増総会), 2007年03月
重症敗血症治療の現状と将来展望 腸管穿孔性腹膜炎による重症腹腔内感染症例に対する血液浄化療法非施行後死亡症例に対するリスクファクターの検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 多賀谷 信美, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 27(2), 2007年02月
医原性大腸穿孔に対する腹腔鏡下手術の経験, 多賀谷 信美, 降旗 正, 濱田 清誠, 石塚 満, 堀江 徹, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 27(2), 2007年02月
抗癌剤投与経路としての中心静脈カテーテル関連感染症に対するリスクファクターの検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 癌の臨床, 52(8), 553-557, 2007年02月
Rectal angiolipoma diagnosed after surgical resection: a case report., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Horie Toru, Abe Akihito, Kubota Keiich, World journal of gastroenterology, 13(3), 467-9, 2007年
Inflammation-based prognostic score is a novel predictor of postoperative outcome in patients with colorectal cancer., Ishizuka Mitsuru, Nagata Hitoshi, Takagi Kazutoshi, Horie Toru, Kubota Keiich, Annals of surgery, 246(6), 1047-51, 2007年
当科における炎症性腸疾患に対する鏡視下手術, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 多賀谷 信美, 窪田 敬, 日本内視鏡外科学会雑誌, 11(7), 2006年12月
中心静脈カテーテル関連感染症のリスクファクターの検討 ICTによる病棟感染監視へのフィードバックを目的として, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 67(増刊), 2006年10月
鼠径ヘルニアの分類と術式選択, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 67(増刊), 2006年10月
高齢者直腸癌における機能温存手術の検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 59(9), 2006年09月
血清CEA値、CA19-9値と大腸癌の臨床病理学的関連についての検討, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 59(9), 2006年09月
大腸穿孔による汎発性腹膜炎症例の予後予測におけるPOSSUMとCR(Colorectal)-POSSUMの比較検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 59(9), 2006年09月
当科における直腸脱治療の工夫, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 59(9), 2006年09月
消化器疾患における絶飲食治療の功罪 下部消化管手術症例における、周術期中心静脈高カロリー療法の功罪, 石塚 満, 永田 仁, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 103(臨増大会), 2006年09月
大腸癌肝転移の治療戦略, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 加藤 正人, 六角 丘, 下田 貢, 北 順二, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 103(臨増大会), 2006年09月
【腹部救急医療におけるリスクマネージメント】外頸静脈穿刺法による中心静脈カテーテル挿入手技の安全性と有用性の検討 鎖骨下静脈穿刺法との比較, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 降旗 誠, 中川 彩, 阿部 暁人, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 26(6), 719-723, 2006年09月
大腸癌に対する抗癌剤の進歩とQOL, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, Gastroenterological Endoscopy, 48(Suppl.2), 2006年09月
抗癌剤投与経路としての中心静脈カテーテル関連感染症に対するリスクファクターの検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 41(2), 2006年09月
当科における進行再発大腸癌に対する化学療法, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 41(2), 2006年09月
大腸癌センチネルリンパ節同定のためのICG蛍光画像化装置の使用経験, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 阿部 曉人, 中川 彩, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 59(7), 2006年07月
当科における下部直腸癌の検討, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 59(7), 2006年07月
穿孔性腹膜炎に対する血液浄化法の適応 スコアリングシステムを用いた術前評価の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 降旗 誠, 阿部 曉人, 中川 彩, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 39(7), 2006年07月
当科における大腸癌と他臓器重複癌の臨床的検討, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 39(7), 2006年07月
腹部救急疾患における急性血液浄化療法の適応と限界 術前重症度スコアを用いた腸管穿孔性腹膜炎に対する血液浄化法の適応, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本外科系連合学会誌, 31(3), 2006年06月
大腸癌イレウスに対する治療戦略, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本外科系連合学会誌, 31(3), 2006年06月
保存的に治療した腹部鋭的外傷による胆嚢損傷の1例, 福富 聡, 中川 宏治, 石塚 満, 宮崎, 日本臨床外科学会雑誌, 67(5), 1090-1094, 2006年05月
当科における早期直腸癌に対するTEMの現況, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 59(3), 2006年03月
成人患者における外頸静脈穿刺法によるGroshong catheterを用いた中心静脈カテーテル挿入の安全性と有用性の実証:従来法による鎖骨下静脈穿刺法との比較検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 降旗 誠, 中川 彩, 田中 聡子, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 107(臨増2), 243-243, 2006年03月
塩酸イリノテカンを含む抗癌化学療法に耐性となった手術不能進行再発大腸癌に対するセカンドラインとしてのFOLFOX4の有用性の検討, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 中川 彩, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 107(臨増2), 2006年03月
当科における高齢者大腸癌の臨床的検討, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 107(臨増2), 2006年03月
安全性を最重視した,成人患者における外頸静脈穿刺法によるGroshong catheterを用いた中心静脈カテーテル挿入法, 石塚 満, 永田 仁, 窪田 敬一, 高木 和俊, 堀江 徹, 降旗 誠, 中川 彩, 田中 聡, 日本消化器病学会雑誌, 103(臨増総会), 2006年03月
腹部救急医療におけるリスクマネジメント 外頸静脈穿刺法によるGroshong catheterを用いた中心静脈カテーテル挿入法の安全性, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 降旗 誠, 中川 彩, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 26(2), 2006年02月
重症腹腔内感染に対する治療戦略 腸管穿孔性腹膜炎による重症腹腔内感染症例に対する治療戦略 スコアリングシステムを用いた術前評価の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 阿部 曉人, 降旗 誠, 中川 彩, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 26(2), 2006年02月
Total colectomy improves altered distribution of regulatory T cells in patients with ulcerative colitis., Furihata Makoto, Sawada Tokihiko, Okada Toshie, Ishizuka Mitsuru, Horie Toru, Takagi Kazutoshi, Nagata Hitoshi, Kubota Keiich, World journal of surgery, 30(4), 590-7, 2006年
下大静脈奇形を伴った消化器癌の2手術例, 加藤 正人, 北 順二, 岩崎 喜実, 橘 正嗣, 中川 彩, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 降旗 誠, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 66(10), 2005年10月
癒着性イレウスの手術適応の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 66(増刊), 2005年10月
成人鼠径ヘルニアにおけるshort stay surgeryの検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 66(増刊), 2005年10月
当科におけるTEMの現況と問題点, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 66(増刊), 2005年10月
保存的に治癒し得た腹部鋭的外傷による胆嚢損傷の1例, 福富 聡, 中川 宏治, 石塚 満, 宮崎, 日本臨床外科学会雑誌, 66(増刊), 2005年10月
大腸癌における腹水および血中制御性T細胞の分布に関する検討, 降旗 誠, 澤田 登起彦, 降旗 正, 石塚 満, 堀江 徹, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 66(増刊), 2005年10月
大腸癌臨床検体におけるPPARs測定の意義, 石塚 満, 澤田 登起彦, 岡田 としえ, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 降旗 誠, 窪田 敬, 日本癌治療学会誌, 40(2), 2005年09月
小腸穿孔による腹膜炎症例に対するpredicting scoreを用いた術前評価,大腸穿孔との比較検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 58(9), 2005年09月
当科における高齢者大腸癌の臨床的検討, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 58(9), 2005年09月
大腸癌術後follow up systemの検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 58(9), 2005年09月
当科における進行再発大腸癌に対する化学療法, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 58(9), 2005年09月
大腸穿孔性腹膜炎の予後予測に対するscoring system(APACHE II,SOFA,POSSUM)の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 降旗 誠, 阿部 暁人, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 102(臨増大会), 2005年09月
大腸癌術後フォローアップをどうするか, 高木 和俊, 堀江 徹, 永田 仁, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 38(7), 2005年07月
大腸穿孔による腹膜炎症例に対する術前評価の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 降籏 誠, 阿部 曉人, 窪田 敬, 日本消化器外科学会雑誌, 38(7), 2005年07月
潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘術前後での制御性T細胞の変化, 降旗 誠, 澤田 登起彦, 石塚 満, 堀江 徹, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 32(2), 2005年07月
癌先進部の組織形態は大腸癌の予後因子となりうるか?, 堀江 徹, 永田 仁, 高木 和俊, 石塚 満, 橘 昌嗣, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 58(6), 349-349, 2005年06月
下部直腸癌における肛門温存手術の可能性 当科における腹会陰式直腸切除術症例を検討して, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 橘 昌嗣, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 58(5), 2005年05月
大腸癌術後縫合不全の背景と長期的予後に関する臨床的検討, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 阿部 曉人, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 106(臨増), 2005年04月
大腸癌と他臓器重複癌の臨床的検討, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本外科学会雑誌, 106(臨増), 2005年04月
大腸癌の発生・発育・進展・修飾因子をめぐる新知見 基礎から臨床へ 大腸癌臨床検体におけるPPARγ発現の意義, 石塚 満, 澤田 登起彦, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 102(臨増総会), 2005年03月
切除不能局所進行再発直腸癌に対する治療, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本消化器病学会雑誌, 102(臨増総会), 2005年03月
大腸穿孔による汎発性腹膜炎症例の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 阿部 曉人, 多賀谷 信美, 窪田 敬, 日本腹部救急医学会雑誌, 25(2), 2005年02月
若年性大腸癌の1例, 阿部 暁人, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 65(12), 2004年12月
特異なCT像を呈した巨大胃穿孔の一例, 阿部 曉人, 高木 和俊, 永田 仁, 石塚 満, 堀江 徹, 窪田 敬, 日本臨床外科学会雑誌, 65(10), 2004年10月
潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘術におけるHALSの有用性についての検討, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 石塚 満, 多賀谷 信美, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 57(9), 2004年09月
大腸癌術後癒着性腸管障害に対する大建中湯の予防的投与 Prospective,randomized study, 高木 和俊, 永田 仁, 堀江 徹, 石塚 満, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 57(9), 2004年09月
大腸穿孔による汎発性腹膜炎症例の検討, 石塚 満, 永田 仁, 高木 和俊, 堀江 徹, 阿部 暁人, 加賀谷 信美, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 57(9), 2004年09月
大腸癌症例におけるクリニカルパスの現状, 堀江 徹, 石塚 満, 高木 和俊, 永田 仁, 窪田 敬, 日本大腸肛門病学会雑誌, 57(9), 2004年09月
帝王切開術後創部に発生した異所性子宮内膜症の一例, 藤本 浩司, 石塚 満, 奥野 厚志, 越川 尚, 日本臨床外科学会雑誌, 65(増刊), 2004年09月
第2群腸管傍リンパ節は中間リンパ節と同等に扱えるか?, 清家 和裕, 幸田 圭史, 小田 健司, 近藤 英介, 石塚 満, 黒岩 教和, 森廣 雅人, 横山 航也, 清水 公雄, 高見 洋司, 土田 大介, 福田 啓之, 外岡 亨, 西村 真樹, 宮崎, 日本大腸肛門病学会雑誌, 57(2), 2004年02月
Overexpression of human acyl-CoA thioesterase upregulates peroxisome biogenesis., Ishizuka Mitsuru, Toyama Yoshiro, Watanabe Hiroyuki, Fujiki Yukio, Takeuchi Arata, Yamasaki Sho, Yuasa Shigeki, Miyazaki Masaru, Nakajima Nobuyuki, Taki Shinsuke, Saito Takash, Experimental cell research, 297(1), 127-41, 2004年
セプラフィルムに因ると考えられる術後腹壁直下腹腔内膿瘍を生じた一例, 石塚 満, 中川 宏治, 杉浦 俊之, 福富 聡, 兼子, 日本臨床外科学会雑誌, 64(増刊), 2003年10月
粘膜のチェックバルブ変化を生じ術前検索が困難であったS状結腸憩室炎の一例, 石塚 満, 中川 宏治, 杉浦 俊之, 福富 聡, 兼子, Gastroenterological Endoscopy, 45(Suppl.2), 2003年09月
胃癌全摘術後経腸栄養管理中に生じたpneumatosis cystoides intestinalisの一例, 石塚, 日本大腸肛門病学会雑誌, 56(9), 2003年09月
Preoperative natural killer cell activity as a prognostic factor for distant metastasis following surgery for colon cancer., Kondo Eisuke, Koda Keiji, Takiguchi Nobuhiro, Oda Kenji, Seike Kazuhiro, Ishizuka Mitsuru, Miyazaki Masar, Digestive surgery, 20(5), 445-51, 2003年07月31日
IVCに浸潤した再発肝癌に対する完全肝血行遮断下のIVC合併再肝切除の工夫, 中川 宏治, 杉浦 敏之, 佐藤 忠敏, 石塚 満, 福富 聡志, 兼子 耕, 宮崎, 日本消化器外科学会雑誌, 36(7), 859-859, 2003年07月
胃癌術後3年後に腸閉塞にて発症した胃癌小腸転移の一例, 石塚 満, 中川 宏治, 杉浦 敏之, 福冨 聡, 兼子, 日本消化器外科学会雑誌, 36(7), 968-968, 2003年07月
S状結腸直腸癌手術における下腸間膜動脈根部切離の是非に関する検討, 清家 和裕, 幸田 圭史, 小田 健司, 近藤 英介, 石塚 満, 黒岩 教和, 森広 雅人, 横山 航也, 清水 公雄, 高見 洋司, 土田 大介, 福田 啓之, 外岡 亨, 西村 真樹, 宮崎, 日本外科学会雑誌, 104(臨増), 470-470, 2003年04月
Natural killer cell activity and distant metastasis in rectal cancers treated surgically with and without neoadjuvant chemoradiotherapy., Koda Keiji, Saito Norio, Oda Kenji, Seike Kazuhiro, Kondo Eisuke, Ishizuka Mitsuru, Takiguchi Nobuhiro, Miyazaki Masar, Journal of the American College of Surgeons, 197(2), 254-60, 2003年
PPH施行困難例に対する術式の工夫, 杉浦 敏之, 中川 宏治, 石塚 満, 福富 聡, 佐野 義, 日本臨床外科学会雑誌, 63(増刊), 2002年10月
肝門部を経由せずリンパ節転移を来たした大腸癌転移性肝癌の一例, 福富 聡, 中川 宏治, 杉浦 敏一, 石塚, 日本臨床外科学会雑誌, 63(増刊), 2002年10月
腹部単純X線大腸ガス分布と大腸輸送能との相関, 清家 和裕, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 熊谷 信平, 里見 大介, 藤田 昌久, 岡本 亮, 長谷川 史郎, 黒岩 教和, 横山 航也, 清水 公男, 高見 洋司, 土田 大介, 福田 啓之, 宮崎, 日本大腸肛門病学会雑誌, 55(9), 2002年09月
直腸Isの形態を示したリンパ増殖性病変の1例, 石塚 満, 中川 宏治, 杉浦 敏之, 福富 聡, 兼子 耕, 安達 章子, 田丸 淳一, 幸田 圭史, 宮崎, 日本大腸肛門病学会雑誌, 55(9), 2002年09月
十二指腸に嵌入,出血した有茎性早期胃癌に対する内視鏡的ポリペクトミーの一例 留置スネアの利用とクリッピング, 横山 航也, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 熊谷 信平, 里見 大介, 岡本 亮, 長谷川 史郎, 黒岩 教和, 佐藤 拓道, 清水 公雄, 高見 洋司, 幸田 圭史, 宮崎, Gastroenterological Endoscopy, 44(Suppl.2), 2002年09月
胃癌非治癒切除又は再発例に対するTS-1隔日投与の効果, 杉浦 敏之, 中川 宏治, 石塚 満, 佐野 義, 日本癌治療学会誌, 37(2), 2002年09月
順行性リンパ節郭清による腹腔動脈領域郭清の手術手技(迷走神経温存とEn-block郭清), 瀧口 伸浩, 幸田 圭史, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 清家 和裕, 石塚 満, 里見 大介, 熊谷 信平, 宮崎, 日本消化器外科学会雑誌, 35(8), 1467-1468, 2002年08月
吻合部合併症回避を目的としたS状結腸直腸癌手術における術中吻合部血流量測定, 清家 和裕, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 宮崎, 日本消化器外科学会雑誌, 35(7), 1158-1158, 2002年07月
胃癌術前化学療法におけるApoptosisと効果の検討 5FU単剤,FP及びLFP療法の比較, 里見 大介, 滝口 伸浩, 幸田 圭史, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 宮崎, 日本消化器外科学会雑誌, 35(7), 1228-1228, 2002年07月
幽門輪温存胃亜全摘,空腸パウチ間置後に発症した脚気(ビタミンB1欠乏症)の1症例, 長谷川 留魅子, 滝口 伸浩, 小田 健司, 幸田 圭史, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 石塚 満, 清家 和裕, 宮崎, 日本消化器外科学会雑誌, 35(7), 1306-1306, 2002年07月
進行中下部直腸癌に対する側方郭清の術後成績とその適応に関する検討, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 清家 和裕, 石塚 満, 里見 大介, 宮崎, 日本消化器外科学会雑誌, 35(7), 1075-1075, 2002年07月
胃癌術前化学療法におけるApoptosisと効果判定の検討 FP療法とlow dose FP療法との比較, 里見 大介, 滝口 伸浩, 幸田 圭史, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 熊谷 信, 日本外科学会雑誌, 103(臨増), 2002年03月
残胃と胃体部上部胃癌に対する術前化学療法の効果, 鈴木 弘文, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 長谷川 留魅子, 清家 和裕, 石塚 満, 熊谷 信平, 里見 大介, 幸田 圭, 日本外科学会雑誌, 103(臨増), 2002年03月
機械吻合を応用した胃全摘後Roux en Y再建術と回結腸間置再建術, 滝口 伸浩, 幸田 圭史, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 里見 大介, 熊谷 晋, 日本外科学会雑誌, 103(臨増), 296-296, 2002年03月
幽門側胃切除後における残胃機能と残胃炎の検討, 土田 大介, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 熊谷 信平, 里見 大, 日本外科学会雑誌, 103(臨増), 2002年03月
CD44分子は,低分子量GタンパクRhoを介し癌細胞株の細胞運動に関与する, 熊谷 信平, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 里見 大, 日本外科学会雑誌, 103(臨増), 2002年03月
腹部単純X線のガス分析を用いた直腸癌低位前方切除後大腸機能障害の検討, 清家 和裕, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 長谷川 留魅子, 石塚 満, 熊谷 信平, 里見 大, 日本外科学会雑誌, 103(臨増), 2002年03月
術前放射線化学療法の進行下部直腸癌におけるp53,p73,p21CIP1/WAF1の発現とapoptosis誘導の検討, 曽川 慶同, 滝口 伸浩, 幸田 圭史, 小田 健司, 里見 大介, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 熊谷 信平, 石塚 満, 長谷川 史, 日本外科学会雑誌, 103(臨増), 2002年03月
組織内DPDと尿中Dihydrouracil,uracil測定による胃癌UFT+CDDP術前化学療法症例の効果と副作用予測, 里見 大介, 滝口 のぶひろ, 幸田 圭史, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 清家 和裕, 石塚 満, 熊谷 信, 日本癌治療学会誌, 36(2), 2001年10月
術前化学・放射線療法の意義と問題点 進行中下部直腸癌に対する術前放射線化学療法の意義と問題点, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 清家 和裕, 石塚 満, 里見 大介, 熊谷 信, 日本癌治療学会誌, 36(2), 2001年10月
クローン病に対する外科治療の効果とその問題点, 小田 健司, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 石井 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 熊谷 信平, 里見 大, 日本大腸肛門病学会雑誌, 54(9), 2001年09月
感染性腸炎の診断と治療 腸結核の現況と問題点について(第2報), 鈴木 弘文, 長尾 啓一, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 石井 留魅子, 清家 和祐, 石塚 満, 熊谷 信, 日本大腸肛門病学会雑誌, 54(9), 646-646, 2001年09月
ダイナミックMRIによる骨盤内腫瘍の質的診断, 近藤 英介, 幸田 圭史, 小田 健司, 滝口 伸浩, 鈴木 弘文, 石井 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 里見 大介, 藤田 昌, 日本大腸肛門病学会雑誌, 54(9), 2001年09月
進行大腸癌の遠隔転移再発に関与する治療因子 術前照射療法と側方郭清,術前免疫能の検討, 石塚 満, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 清家 和裕, 熊谷 信平, 里見 大, 日本大腸肛門病学会雑誌, 54(9), 2001年09月
下部直腸癌括約筋温存手術適応拡大における術前化学照射療法の意義 組織学的臨床的効果の解析, 滝口 伸浩, 幸田 圭史, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 清家 和裕, 石塚 満, 里見 大介, 熊谷 信, 日本大腸肛門病学会雑誌, 54(9), 2001年09月
腹部単純X線ガス分析と不透過マーカー検査との関連性, 清家 和裕, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 石塚 満, 熊谷 信平, 里見 大, 日本大腸肛門病学会雑誌, 54(9), 2001年09月
Sharp dissection along definable planes 直腸癌に対するTMEの手術手技, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 石井 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 熊谷 信平, 里見 大, 日本臨床外科学会雑誌, 62(増刊), 2001年09月
胃癌術後腹膜再発予測と腹膜再発予防 Neoadjuvant chemotherapyと術後補助化学療法の選択, 滝口 伸浩, 幸田 圭史, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 藤田 昌久, 里見 大, 日本臨床外科学会雑誌, 62(増刊), 2001年09月
潰瘍性大腸炎に対する外科治療とQuality of life(QOL), 小田 健司, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 石井 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 熊谷 信平, 里見 大, 日本臨床外科学会雑誌, 62(増刊), 2001年09月
小腸原発悪性リンパ腫による大量下血をきたした一例, 石塚 満, 鈴木 啓之, 鈴木 章浩, 新田 宙, 熊谷 信平, 小田 健司, 滝口 伸浩, 幸田 圭史, 宮崎, 日本臨床外科学会雑誌, 62(増刊), 2001年09月
大腸癌術前免疫能と術後血行性転移の関連性についての検討, 横山 航也, 幸田 圭史, 小田 健司, 近藤 英介, 鈴木 弘文, 石井 留魅子, 清家 和裕, 石塚 満, 熊谷 信平, 里見 大, 日本消化器外科学会雑誌, 34(7), 1075-1075, 2001年07月
X線不透過マーカーと腸管内圧測定による直腸癌術後の残存腸管機能評価, 飯塚 勇, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 石井 留魅子, 石塚 満, 清家 和裕, 宮崎, 日本消化器外科学会雑誌, 34(7), 1180-1180, 2001年07月
HIV1-Nef結合蛋白acyl CoA thioesteraseIII(AC-TEIII)の機能解析, 石塚 満, 渡辺 博幸, 山崎 晶, 齋藤, 日本免疫学会総会・学術集会記録, 30, 2000年11月
予後からみた直腸癌自律神経温存手術の評価, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 鈴木 弘文, 近藤 英介, 安冨 淳, 小林 信義, 石井 留魅子, 市川 千秋, 石塚, 日本大腸肛門病学会雑誌, 53(9), 2000年09月
Srcファミリーキナーゼを脱アシル化する新規アシルCoA-チオエステラーゼの機能, 石塚 満, 渡辺 博幸, 山崎 晶, 荒瀬 尚, 斉藤, 日本癌学会総会記事, 58回, 1999年08月
進行大腸癌に対する術前Low-dose CDDP/UFT療法の組織学的効果, 市川 千秋, 斎藤 典男, 滝口 伸浩, 小田 健司, 若月 一雄, 石川 文彦, 石井 留魅子, 安冨 淳, 吉村 光太郎, 石塚, 日本消化器外科学会雑誌, 32(6), 1750-1750, 1999年06月
上部直腸癌と下部直腸癌における臨床病理学的特性と治療上の問題点, 石塚 満, 斉藤 典男, 幸田 圭史, 滝口 伸浩, 小田 健司, 早田 浩明, 知久 毅, 若月 一雄, 吉村 光太郎, 石川 文, 日本大腸肛門病学会雑誌, 52(3), 1999年03月
集学的治療により無病が得られている異時性重複癌(胃,大腸,肺)の1例, 唐木 洋一, 永井 基樹, 石塚 満, 岡本, 信州医学雑誌, 46(5), 1998年10月
NK細胞活性の変動からみた,術前照射併用直腸癌術後の遠隔転移の検討, 石塚, 日本臨床外科医学会雑誌, 58(増刊), 1997年10月
stage IV進行胃癌長期生存例の検討, 石塚, 消化器集団検診, 35(4), 1997年07月
癌反応性ヒト型抗体の認識抗原の検討, 石塚, 日本外科学会雑誌, 98(臨増), 1997年03月
乳腺原発のMalignant fibrous histiocytomaの一例, 石塚, 日本臨床外科医学会雑誌, 57(増刊), 1996年09月
遠隔転移のみを単独で認めた進行胃癌の一例, 石塚, 日本臨床外科医学会雑誌, 55(増刊), 1994年10月
Evaluation of two-stage hepatectomy using portal vein embolization for colorectal liver metastasis: a retrospective nationwide cohort survey in Japan., Takayuki Shimizu; Taku Aoki; Mitsuru Ishizuka; Katsunori Sakamoto; Toru Beppu; Goro Honda; Kenjiro Kotake; Masakazu Yamamoto; Keiichi Takahashi; Itaru Endo; Kiyoshi Hasegawa; Michio Itabashi; Yojiro Hashiguchi; Yoshihito Kotera; Shin Kobayashi; Tatsuro Yamaguchi; Soichiro Natsume; Ken Tabuchi; Hirotoshi Kobayashi; Kensei Yamaguchi; Kimitaka Tani; Satoshi Morita; Masaru Miyazaki; Kenichi Sugihara; Yoichi Ajioka, International journal of surgery (London, England), 110(10), 6691-6701, 2024年10月01日
Robotic surgery is associated with a decreased risk of circumferential resection margin positivity compared with conventional laparoscopic surgery in patients with rectal cancer undergoing mesorectal excision: A systematic review and meta-analysis., Mitsuru Ishizuka; Norisuke Shibuya; Hiroyuki Hachiya; Yusuke Nishi; Takahiro Kono; Masashi Takayanagi; Tetsutaro Nemoto; Keisuke Ihara; Takayuki Shiraki; Takatsugu Matsumoto; Shozo Mori; Takatoshi Nakamura; Taku Aoki; Tsunekazu Mizushima, European journal of surgical oncology : the journal of the European Society of Surgical Oncology and the British Association of Surgical Oncology, 50(10), 108538-108538, 2024年10月
Proposal of an integrated staging system using albumin-bilirubin grade and serum alpha-fetoprotein values for predicting postoperative prognosis of recurrent hepatocellular carcinoma., Takatsugu Matsumoto; Takayuki Shiraki; Maiko Niki; Shun Sato; Genki Tanaka; Takayuki Shimizu; Takamune Yamaguchi; Kyung-Hwa Park; Shozo Mori; Yukihiro Iso; Mitsuru Ishizuka; Keiichi Kubota; Taku Aoki, European journal of surgical oncology : the journal of the European Society of Surgical Oncology and the British Association of Surgical Oncology, 50(6), 108356-108356, 2024年06月
Comparative analysis of perioperative and long-term outcomes of patients with hepatocellular carcinoma: Nonalcoholic fatty liver disease versus viral hepatitis., Takatsugu Matsumoto; Takayuki Shiraki; Genki Tanaka; Takamune Yamaguchi; Kyung-Hwa Park; Shozo Mori; Yukihiro Iso; Mitsuru Ishizuka; Keiichi Kubota; Taku Aoki, World journal of surgery, 48(5), 1219-1230, 2024年05月
Clinical influence of prophylactic lateral lymph node dissection on oncologic outcomes of patients with mid-low rectal cancer undergoing mesorectal excision: a meta-analysis., Mitsuru Ishizuka; Norisuke Shibuya; Hiroyuki Hachiya; Yusuke Nishi; Masashi Takayanagi; Junki Fujita; Keisuke Ihara; Takayuki Shiraki; Takatsugu Matsumoto; Shozo Mori; Yukihiro Iso; Takatoshi Nakamura; Taku Aoki; Atsushi Irisawa, Journal of gastrointestinal surgery : official journal of the Society for Surgery of the Alimentary Tract, 28(4), 548-558, 2024年04月
Correction: Laparoscopic surgery reduced frequency of postoperative small bowel obstruction, and hospital stay compared with open surgery in a cohort of patients with colorectal cancer: a propensity score matching analysis., Kotaro Suda; Takayuki Shimizu; Mitsuru Ishizuka; Shotaro Miyashita; Maiko Niki; Norisuke Shibuya; Hiroyuki Hachiya; Takatsugu Matsumoto; Takayuki Shiraki; Yuhki Sakuraoka; Shozo Mori; Yukihiro Iso; Kazutoshi Takagi; Taku Aoki; Keiichi Kubota, Surgical endoscopy, 38(2), 1114-1114, 2024年02月
Risk Factors for Stoma Outlet Obstruction after Proctocolectomy for Ulcerative Colitis., Keisuke Ihara; Takatoshi Nakamura; Masashi Takayanagi; Junki Fujita; Yasunori Maeda; Yusuke Nishi; Norisuke Shibuya; Hiroyuki Hachiya; Mitsuru Ishizuka; Keiichi Tominaga; Kazuyuki Kojima; Atsushi Irisawa, Journal of the anus, rectum and colon, 8(1), 18-23, 2024年
Total Steroid Intake is Associated With Hospital Mortality in Patients With Pan-Peritonitis due to Colorectal Perforation., Kotaro Suda; Takayuki Shimizu; Mitsuru Ishizuka; Shotaro Miyashita; Maiko Niki; Norisuke Shibuya; Hiroyuki Hachiya; Takayuki Shiraki; Takatsugu Matsumoto; Yuhki Sakuraoka; Shozo Mori; Yukihiro Iso; Kazutoshi Takagi; Taku Aoki; Keiichi Kubota, The American surgeon, 89(11), 4764-4771, 2023年11月
Influence of the no-touch isolation technique on oncologic outcomes for patients with colon cancer undergoing curative surgery: A systematic review and meta-analysis., Mitsuru Ishizuka; Norisuke Shibuya; Hiroyuki Hachiya; Yusuke Nishi; Junki Fujita; Keisuke Ihara; Takatoshi Nakamura; Atsushi Irisawa, Surgical oncology, 50, 101972-101972, 2023年10月
N2 Lymph Node Metastasis Is a Useful Predictor of Recurrence in Patients With Stage III Rectal Cancer Undergoing Adjuvant Chemotherapy Using Tegafur-uracil/leucovorin., Shotaro Miyashita; Takayuki Shimizu; Mitsuru Ishizuka; Maiko Niki; Yusuke Nishi; Norisuke Shibuya; Hiroyuki Hachiya; Takatsugu Matsumoto; Yuhki Sakuraoka; Takayuki Shiraki; Shozo Mori; Yukihiro Iso; Atsushi Irisawa; Taku Aoki, Anticancer research, 43(5), 2219-2225, 2023年05月
A Simple, Low-Cost Technique for Difficult-to-Close Laparoscopic Port Sites., Yusuke Nishi; Mitsuru Ishizuka; Yuhki Sakuraoka; Kazutoshi Takagi; Hiroyuki Hachiya; Norisuke Shibuya; Takashi Suzuki; Taku Aoki; Keiichi Kubota, The American surgeon, 89(4), 1247-1248, 2023年04月
Efficacy of Transcutaneous Tibial Nerve Stimulation With Silver Spike Point® Electrodes for Refractory Overactive Bladder: A Single-Arm Study., Kanya Kaga; Tomonori Yamanishi; Tomohiko Kamasako; Mayuko Kaga; Miki Fuse; Mitsuru Ishizuka, Cureus, 15(1), e34166, 2023年01月
Postoperative Complications Associated With Intra- Versus Extracorporeal Anastomosis for Laparoscopic Right Colectomy., Mitsuru Ishizuka; Norisuke Shibuya; Kazutoshi Takagi; Hiroyuki Hachiya; Kazuma Tago; Takayuki Shimizu; Takatsugu Matsumoto; Taku Aoki; Keiichi Kubota, The American surgeon, 88(12), 2831-2841, 2022年12月
Laparoscopic surgery reduced frequency of postoperative small bowel obstruction, and hospital stay compared with open surgery in a cohort of patients with colorectal cancer: a propensity score matching analysis., Kotaro Suda; Takayuki Shimizu; Mitsuru Ishizuka; Shotaro Miyashita; Maiko Niki; Norisuke Shibuya; Hiroyuki Hachiya; Takatsugu Matsumoto; Takayuki Shiraki; Yuhki Sakuraoka; Shozo Mori; Yukihiro Iso; Kazutoshi Takagi; Taku Aoki; Keiichi Kubota, Surgical endoscopy, 36(12), 8790-8796, 2022年12月
Local transplantation of syngeneic adipose stromal vascular fraction ameliorates damaged anal sphincter function in a rat model of vaginal distension., Satoko Kishimoto; Mitsuru Ishizuka; Ken-Ichi Inoue; Tomonori Yamanishi; Takayuki Shimizu; Kanya Kaga; Taku Aoki; Keiichi Kubota, Surgery, 172(4), 1093-1101, 2022年10月
The preoperative pan-immune-inflammation value is a novel prognostic predictor for with stage I-III colorectal cancer patients undergoing surgery., Shun Sato; Takayuki Shimizu; Mitsuru Ishizuka; Kotaro Suda; Norisuke Shibuya; Hiroyuki Hachiya; Yukihiro Iso; Kazutoshi Takagi; Taku Aoki; Keiichi Kubota, Surgery today, 52(8), 1160-1169, 2022年08月
Prognostic significance of preoperative hyaluronic acid level in patients with hepatocellular carcinoma., Takatsugu Matsumoto; Taku Aoki; Takayuki Shimizu; Kyung Hwa Park; Takayuki Shiraki; Yuhki Sakuraoka; Shozo Mori; Yukihiro Iso; Mitsuru Ishizuka; Keiichi Kubota, HPB : the official journal of the International Hepato Pancreato Biliary Association, 24(4), 525-534, 2022年04月
Appendectomy Does Not Increase the Risk of Future Emergence of Parkinson's Disease: A Meta-analysis., Mitsuru Ishizuka; Norisuke Shibuya; Kazutoshi Takagi; Hiroyuki Hachiya; Kazuma Tago; Kotaro Suda; Taku Aoki; Keiichi Kubota, The American surgeon, 87(11), 1802-1808, 2021年11月
Significance of cytoplasmic expression of telomerase reverse transcriptase in patients with hepatocellular carcinoma undergoing liver resection., Yusuke Nishi; Taku Aoki; Takayuki Shimizu; Shun Sato; Takatsugu Matsumoto; Takayuki Shiraki; Yuhki Sakuraoka; Shozo Mori; Yukihiro Iso; Mitsuru Ishizuka; Keiichi Kubota, Molecular and clinical oncology, 15(5), 244-244, 2021年11月
Volumetric assessment and clinical predictors of cirrhosis in patients undergoing hepatectomy for hepatocellular carcinoma with presumed normal liver function., Takayuki Shimizu; Taku Aoki; Kyung-Hwa Park; Takatsugu Matsumoto; Takayuki Shiraki; Yuhki Sakuraoka; Shozo Mori; Yukihiro Iso; Mitsuru Ishizuka; Keiichi Kubota, Hepatology international, 15(5), 1258-1267, 2021年10月
Clinical Predictors of Unresectable Disease at Laparotomy in Patients With Pancreatic Ductal Adenocarcinoma Planning to Undergo Surgical Resection., Takayuki Shimizu; Taku Aoki; Shun Sato; Takatsugu Matsumoto; Takayuki Shiraki; Yuhki Sakuraoka; Shozo Mori; Yukihiro Iso; Mitsuru Ishizuka; Keiichi Kubota, Anticancer research, 41(10), 5171-5177, 2021年10月
Omentectomy Does Not Affect the Postoperative Outcome of Patients With Locally Advanced Gastric Cancer: A Systematic Review and Meta-Analysis., Mitsuru Ishizuka; Norisuke Shibuya; Kazutoshi Takagi; Hiroyuki Hachiya; Kazuma Tago; Takatsugu Matsumoto; Takayuki Shimizu; Taku Aoki; Keiichi Kubota, The Journal of surgical research, 264, 287-295, 2021年08月
Impact of anastomotic leakage on postoperative survival of patients with colorectal cancer: A meta-analysis using propensity score matching studies., Mitsuru Ishizuka; Norisuke Shibuya; Kazutoshi Takagi; Hiroyuki Hachiya; Kazuma Tago; Shun Sato; Takayuki Shimizu; Takatsugu Matsumoto; Taku Aoki; Keiichi Kubota, Surgical oncology, 37, 101538-101538, 2021年06月