研究者データベース

安隆則 YASU TAKANORI ヤス タカノリ

所属部署名: 心臓・血管・腎臓内科(日光)
職名: 教授
Last Updated :2024/05/22

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    安隆則, ヤス タカノリ

所属

  • 心臓・血管・腎臓内科(日光), 教授

プロフィール情報

所属

  • 獨協医科大学日光医療センター, 心臓・血管・腎臓内科, 主任教授, 教授相当

学位

  • 医学博士, 自治医科大学(JMU)

研究キーワード

  • 心臓超音波検査
  • 臨床薬理
  • 心臓リハビリテーション
  • 循環器
  • Cardiology

研究分野

  • ライフサイエンス, 循環器内科学

経歴

  • 2019年04月, 9999年, 獨協医科大学日光医療センター, 病院長
  • 2014年04月, 9999年, 獨協医科大学日光医療センター, 心臓・血管・腎臓内科, 医師(主任教授)
  • 2012年04月, 2014年03月, 獨協医科大学日光医療センター, 心臓・血管・腎臓内科, 医師(学内教授)
  • 2010年08月, 2012年03月, 琉球大学 医学研究科, 循環器・腎臓・神経内科学講座, 医師(准教授)
  • 2007年04月, 2010年07月, 琉球大学 医学研究科, 薬物作用制御学講座, 医師(准教授)

所属学協会

  • 日本心不全学会
  • 日本ヘモレオロジー学会
  • 日本心エコー図学会
  • 日本透析医学会
  • 日本動脈硬化学会
  • 日本腎臓リハビリテーション学会
  • 日本心臓リハビリテーション学会
  • 日本臨床薬理学会
  • 日本内科学会
  • 日本超音波医学会
  • 微小循環学会
  • 日本心臓病学会
  • 日本環循器学会

研究業績

受賞

  • 2014年, 獨協医科大学 関湊賞, 安 隆則
  • 2012年, 沖縄県医科学研究財団研究奨励賞, 安 隆則
  • 2008年, 日本心臓リハビリテーション学会 木村登賞, 日本国
  • 2005年, 日本超音波学会奨励賞 循環器部門最優秀賞, 日本国
  • 2003年, 日本心エコー図学会海外学会発表優秀論文賞, 日本国
  • 2001年, 高血圧と動脈硬化研究会研究助成金, 日本国
  • 1998年, 自治医科大学 Young Investigator's Award, 日本国
  • 1996年, 福田記念財団 留学助成金, 日本国
  • 1996年, 日米医学交流財団 留学助成金, 日本国

論文

    原著論文
  • Contrast echocardiography for the diagnosis of left ventricular thrombus in anterior myocardial infarction., Wada H,Yasu T,Sakakura K,Hayakawa Y,Ishida T,Kobayashi N,Kubo N,Ako J,Momomura S., Heart and Vessels, 29(3), 308-312, 2014年05月
  • Clinical significance of plasma apolipoprotein F in japanese healthy and hypertriglyceridemic subjects., Kujiraoka T,Nakamoto T,Sugimura H,Iwasaki T,Ishihara M,Hoshi T,Horie Y,Ogawa K,Todoroki M,Nakatani Y,Banba N,Yasu T,Hattori H., J Atheroscler Thromb, 20, 380-390, 2013年
  • Dihydropyridine calcium channel blockers inhibit free fatty acid-induced endothelial and rheological dysfunction., Yasu T,Kobayashi M,Matsushita A, Yamakawa K,Momomura S,Ueda S., Clin Sci, 125, 247-255, 2013年
  • Determinants of progression of aortic valve stenosis and outcome of adverse events in hemodialysis patients, Hoshina M, Wada H, Sakakura K, Kubo N, Ikeda N, Sugawara Y, Yasu T, Ako J, Momomura S, J Cardiol, 59, 78-83, 2012年
  • Recurrent embolic stroke due to nonbacterial thrombotic endocarditis followed by transesophageal echocardiography, Sakima H, Isa, Yasu T, Ohya, Arch Neurol, 68, 1604-1605, 2011年
  • Circulating CD34+/133+ progenitor cells in patients with stable angina pectoris undergoing percutaneous coronary intervention, Arao K, Yasu T, Ohmura N, Tsukamoto Y, Murata M, Kubo N, Umemoto T, Ikeda N, Ako J, Ishikawa S, Kawakami M, Momomura S., Circ J, 74, 1929-1935, 2010年
  • Peak C-reactive protein level predicts long-term outcomes in type B acute aortic dissection, Sakakura K, Kubo N, Ako J, Wada H, Funayama H, Nakamura T, Ikeda N, Nakamura T, Sugawara Y, Yasu T, Kawakami M, Momomura S, Hypertens, 55, 422-429, 2010年
  • Whole blood passage time. (Author’s reply), Yasu T, Ikeda N, Circ J, 74, 1498, 2010年
  • Effects of submaximal exercise on blood rheology and sympathetic nerve activity., Ikeda N, Yasu T, Tsuboi K, Sugawara Y, Kubo N, Umemoto T, Arao K, Kawakami M, Momomura S, Circ J., 74, 730-734, 2010年
  • FFA causes leukocyte activation and resultant endothelial dysfunction through enhanced angiotensin II production in mononuclear and polymorphonuclear cells., Azekosi Y*, Yasu T* (*co-first authors), Watanabe S, Tagawa T, Abe S, Yamakawa K Uehara Y, Momomura S, Urata H, Ueda S, Hypertens, 56, 136-142, 2010年
  • Elevation of plasma placental growth factor in the patients with ischemic cardiomyopathy, Nakamura T, Funayama H, Kubo N, Yasu T, Kawakami M, Momomura SI, Ishikawa SE, Int J Cardiol., 131, 186-191, 2009年
  • Diabetes mellitus as a predictor of retinopathy associated with acute myocardial infarction, Katayama T, Yasu T, Kinoshita N, Kakehashi A, Kubo N, Saito M, Momomura S, Kawakami M, Circ J, 73, 1278-1282, 2009年
  • Effects of pitavastatin on postprandial endothelial function, oxidative stress, and hemorheology in patients with stable angina pectoris, Arao K, Yasu T, Umemoto T, Jinbo S, Ikeda N, Ueda S, Kawakami M, Momomura S., Circ J, 73, 1523-1530, 2009年
  • Determinants of Long-term Mortality in patients with type B acute aortic dissection, Sakakura K, Kubo N,Ako J,Fujiwara N, Funayama H,Ikeda N,Sugawara Y,Yasu T,Kawakami M,Momomura S, Am J Hypertens, 22, 371-377, 2009年
  • Clinical Features of Early Recurrent Myocardial Infarction., Sakakura K, Kubo N, Ako J, Ikeda N, Funayama H, Hirahara T, Wada H, Sugawara Y, Yasu T, Kawakami M, Momomura S., Heart and Vessels, 24, 347-351, 2009年
  • Comparability and reproducibility of the carotid-femoral pulse wave velocity measurements using a multi-element carotid tonometry sensor., Ueda I, Tagawa T, Watanabe S, Yamakawa K, Yasu T, Ueda S, J Hum Hypertens, 22, 699-703, 2008年
  • Slower onset of vasodilating action of brain natriuretic peptide compared to atrial natriuretic peptide in human forearm resistant vessels, Minami H, Yasu T, Tagawa T, Yamakawa K, Ueda S, Eur J Clin Pharmacol, 64, 859-862, 2008年
  • C-reactive protein induces endothelial cell apoptosis and matrix metalloproteinase-9 production in human mononuclear cells: Implications for the destabilization of atherosclerotic plaque., Nabata A, Kuroki M, Ueba H, Hashimoto S, Umemoto T, Wada H, Yasu T, Saito M, Momomura S, Kawakami M., Atherosclerosis, 196, 129-135, 2008年
  • Determinants of in-hospital death in left main coronary artery myocardial infarction complicated by cardiogenic shock., Sakakura K, Kubo N, Hashimoto S, Ikeda N, Funayama H, Hirahara T, Sugawara Y, Yasu T, Ako J, Kawakami M, Momomura S., J Cardiol., 52, 24-29, 2008年
  • Daily exercise and bone marrow derived CD34+/133+ cells after myocardial infarction treated by bare metal stent implantation, Ikeda N, Yasu T, Kubo N, Nakamura T, Sugawara Y, Ueda S, Ishikawa S, Saito M, Kawakami M, Momomura S., Circ J, 72, 897-901, 2008年
  • Reduction of neointimal hyperplasia after coronary stenting by pioglitazone in nondiabetic patients with metabolic syndrome, Katayama T, Ueba H, Tsuboi K, Kubo N, Yasu T, Kuroki M, Saito M, Momomura S, Kawakami M., Am Heart J, 153, 762.e1-767.e1, 2007年
  • Determination of in-hospital death and rupture in patients with Stanford B aortic dissection, Sakakura K, Kubo N, Ako J, Ikeda N, Funayama H, Hirahara T, Sugawara Y, Yasu T, Kawakami M, Momomura S, Circ J, 71, 1521-1524, 2007年
  • N-terminal pro-atrial natriuretic peptide and exercise prescription in patients with myocardial infarction, Ikeda N, Yasu T, Nishikimi T, Nakamura T, Kubo N, Kawakami M, Momomura S, Saito M., Reg Peptide, 141, 154-158, 2007年
  • Subcutaneous Injection of heparin calcium controls chronic disseminated intravascular coagulation associated with inoperable dissecting aortic aneurysm in an outpatient clinic, Miyahara S, Yasu T, Yamada Y Kobayashi N, Saito M, Momomura, Internal Med, 46, 727-732, 2007年
  • Acute mitral regurgitation due to ruptured chordae tendineae in a patient with hypertrophic obstructive cardiomyopathy, Koshino Y, Yasu T, Ishida T, Takagi Y, Funayama H, Sugawara Y, Kubo N, Saito M., J Cardiol, 47, 153-158, 2006年
  • A case of successfully treated massive pulmonary thromboembolism and thrombus in right atrium due to diffuse large B cell lymphoma., Inoue H, Yasu T, Kawahito K, Kubo N, Nishida J, Kawakami M, Saito M., J Cardiol, 48, 159-163, 2006年
  • Transient mid-ventricular ballooning cardiomyopathy: a new entity of Takotsubo cardiomyopathy, Yasu T, Tone K, Kubo N, Saito M., Intern J Cardiol, 110, 100-101, 2006年
  • Relation of atherothrombosis burden and volume detected by intravascular ultrasound to angiographic no-reflow phenomenon during stent implantation in patients with acute myocardial infarction., Katayama T, Kubo N, Takagi Y, Funayama H, Ikeda N, Ishida T, Hirahara T, Sugawara Y, Yasu T, Kawakami M, Saito M., Am J Cardiol, 97, 301-304, 2006年
  • Close association of regional interleukin-6 levels in the infarct-related culprit coronary artery with restenosis in acute myocardial infarction, Funayama H, Ishikawa SE, Kubo N, Yasu T, Saito M, Kawakami M., Circ J, 70, 426-429, 2006年
  • Noninvasive tissue characterization of coronary arterial plaque by 16-slice computed tomography in acute coronary syndrome., Sakakura K, Yasu T, Kobayashi Y, Sugawara Y, Katayama T, Funayama H, Takagi Y, Hashimoto S, Ishida T, Tsuruya Y, Kubo N, Saito M, Angiology, 57, 155-160, 2006年
  • Association of hyperadiponectinemia with severity of ventricular dysfunction in congestive heart failure, Nakamura T, Funayama H, Kubo N, Yasu T, Kawakami M, Saito M, Momomura S, Ishikawa SE, Circ J., 70, 1557-1562, 2006年
  • Bedside diagnosis of cardiac rupture by contrast echocardiography, Ishida T, Yasu T, Arao K, Kawakami M, Saito M, Circulation, 112, e354-e355, 2005年
  • Evaluation of transmural myocardial perfusion by ultra-harmonic myocardial contrast echocardiography in reperfused acute myocardial infarction, Wada H; Yasu T, Kotsuka H, Hayakawa Y, Tsukamoto Y, Kobayashi N, Ishida T, Kobayashi Y, Kubo N, Kawakami M, Saito M., Cir J, 69, 1041-1046, 2005年
  • Aneurysm of coronary-pulmonary-artery fistula diagnosed noninvasively by contrast echocardiography and multi-detector computed tomography., Katayama T, Yasu T, Saito M, Heart, 91, e20, 2005年
  • Close association of hypoadiponectinemia with arteriosclerosis obliterans and ischemic heart disease., 4Kawano T, Saito T, Yasu T, Saito T, Nakamura T, Namai K, Tamemoto H, Kawakami M, Saito M, Ishikawa S, Metabolism, 54, 653-656, 2005年
  • Successfully treated triple valve infective endocarditis. A case report, Sakakura K, Kubo N, Katayama T, Umemoto T, Ohsawa S, Murata S, Sugawara Y, Funayama H, Takagi Y, Yasu T, Tsuruya Y, Ino T, Saito M, J Cardiol, 45, 123-128, 2005年
  • Repair of infarcted myocardium mediated by transplanted bone marrow-derived CD34+ stem cells in a nonhuman primate model, Yoshioka T, Ageyama N, Shibata H, Yasu T, Misawa Y, Takeuchi K, Matsui K, Yamamoto K, Terao K, Shimada K, Ikeda U, Ozawa K, Hanazono Y., Stem Cells, 23, 355-364, 2005年
  • Activated leukocytes and endothelial cells enhance retention of ultrasound contrast microspheres containing perfluoropropane in inflamed venules., Yasu T, Greener Y, Jablonski E, Killam AL, Fukuda S, Suematsu M, Tojo SJ, Schmid-Schonbein GW, Intern J Cardiol, 98, 245-252, 2005年
  • Up-regulated synthesis of mature-type adrenomedullin in coronary circulation immediately after reperfusion in patients with anterior acute myocardial infarction., Yasu T, Nishikimi T, Kobayashi N, Ikeda N, Ueba H, Nakamura T, Funayama H, Kubo N, Kawakami M, Matsuoka H, Kangawa K, Saito M, Reg Peptide, 129, 161-166, 2005年
  • Exercise after heparin administration: new therapeutic program for patients with non-option arteriosclerosis obliterans., Maejima Y, Yasu T, Ueba H, Kobayashi N, Hashimoto S, Kubo N, Kakehashi A, Isobe M, Kawakami M, Saito M, Cir J, 69, 1099-1104, 2005年
  • Glimepiride induces nitric oxide production in human coronary artery endothelial cells via a PI3-kinase-Akt dependent pathway, Ueba H, Kuroki M, Hashimoto S, Umemoto T, Yasu T, Ishikawa SE, Saito M, Kawakami M., Atherosclerosis, 183, 35-39, 2005年
  • Recurrent cardiogenic shock caused by dynamic mitral regurgitation in a patient with hypertrophic obstructive cardiomyopathy: a case report, Nakamura T, Sugawara Y, Ishida T, Ikeda N, Funayama H, Yasu T, Kubo N, Fujii M, Kawakami M, Takanashi S, Saito M., J Cardiol, 45, 129-133, 2005年
  • prospective randamized study of argatroban vs. heparin as an adjunctive therapy after percutaneous coronary intervention for acute myocardial infarction., Hirahara T, Kubo N, Ohmura N, Matsushima K, Fujii M, Yasu T, Ikeda N, Saito M, J Cardiol, 44, 47-52, 2004年08月
  • Nicorandil improves diabetes and rat islet B-cell damage induced by streptozotocin in vivo and in vitro, Kasono K, Yasu T, Kakehashi A, Kinoshita N, Tamemoto H, Namai K, Ohno R, Ueba H, Kuroki M, Ishikawa S, Kawakami M., Eur J Endocrinol, 151, 277-285, 2004年
  • Contribution of fluid shear response in leukocyte to hemodynamic resistance in the spontaneously hypertensive rat, Fukuda S, Yasu T, Kobayashi N, Ikeda N, Schmid-Schonbein GW, Circ Res, 95, 100-108, 2004年
  • Effects of a distal protection device during primary stenting in patients with acute anterior myocardial infarction., Nakamura T, Kubo N, Seki Y, Ikeda N, Ishida T, Funayama H, Hashimoto S, Yasu T, Fujii M, Kawakami M, Saito M., Circ J, 68, 763-768, 2004年
  • Blunted response of the rennin-angiotensin system and nitric oxide synthesis related to sodium sensitivity in immunoglobulin A nephropathy, Konishi Y, Morikawa T, Yasu T, Teramoto K, Okada N, Yoshioka K, Okumura M, Imanishi M, Hytertens Res, 27, 7-13, 2004年
  • Increases in interleukin-6 and matrix metalloproteinase-9 in the infarct-related coronary artery of acute myocardial infarction, Funayama H, Ishikawa S, Kubo N, Katayama T, Yasu T, Saito M, Kawakami M., Circ J, 68, 451-454, 2004年
  • Multi-detector computed tomography for imaging of subendocardial infarction, Wada H, Kobayashi Y, Yasu T, Tsukamoto Y, Kobayashi N, Ishida T, Kawakami M, Saito M, Circ J, 68, 512-514, 2004年
  • Effect of reperfusion therapy on cardiac rupture after myocardial infarction in Japanese, Ikeda N, Yasu T, Kubo N, Hirahara T, Sugawara Y, Kobayashi N, Hashimoto S, Tsuruya Y, Fujii M, Saito M, Circ J, 68, 422-426, 2004年
  • Mechanical stress promote the differentiation of marrow stromal cells into smooth muscle cells, Kobayashi N, Yasu T, Ueba H, Sata M, Hashimoto S, Saito M. Kuroki M, Kawakami M, Exp Hematol, 32, 1238-1245, 2004年
  • Long-term prognosis of fulminant myocarditis rescued by percutaneous cardiopulmonary support device, Maejima Y, Yasu T, Kubo N, Kawahito K, Omura.N, Katsuki T, Tsukamoto Y, Sugawara Y, Hashimoto S, Tsuruya Y, Hirahara T, Takagi Y, Kobayashi N, Funayama H, Ikeda N, Fujii M, Ino T, Saito M., Circ J, 68, 829-833, 2004年
  • A new form of retinopathy associated with myocardial infarction treated with percutaneous coronary intervention., Kinoshita N, Kakehashi A, Yasu T, Katayama T, Kuroki M, Tsurimaki Y, Ohno R, Yamagami H, Saito M, Kawakami M, Brit J Ophthalmol, 88, 494-496, 2004年
  • Nicorandil vs. isosorbide dinitrate as adjunctive therapy to direct balloon angioplasty in acute myocardial infarction, Ikeda N, Yasu T, Kubo N, Hashimoto S, Tsuruya Y, Fujii M, Kawakami M, Saito M., Heart, 90, 181-185, 2004年
  • Exercise training at anaerobic threshold aggravates left ventricular remodeling in patients with extensive anterior acute myocardial infarction., Kubo N, Ohmura N, Nakada I, Yasu T, Katsuki T, Fujii M, Saita M, Am Heart J, 147, 113-120, 2004年
  • Effect of atrial septal aneurysm on risk of cerebrovascular and cardiovascular events in Japanese, Sugaya T, Yasu T, Fujii M, Ikeda N, Kubo N, Kotsuka H, Yufune N, Saito M, Int J Cardiol, 93, 253-256, 2004年
  • Exercise training in patients with chronic heart failure improves endothelial function predominantly in the trained extremities., Kobayashi N, Tsuruya Y, Iwasawa T, Ikeda N, Hashimoto S, Yasu T, Ueba H, Kubo N, Fujii M, Kawakami M, Saito M, Circ J, 67, 505-510, 2003年
  • Defective sorting to secretory vesicles in trans-golgi network is partly responsible for protein C deficiency. molecular mechanisms of impaired secretion of abnormal protein C R169W, R352W, and G376D, Naito M, Mimuro J, Endo H, Madoiwa S, Ogata KI, Kikuchi J, Sugo T, Yasu T, Kariya Y, Hoshino Y, Sakata Y, Circ Res, 92, 865-872, 2003年
  • Influence of contrast ultrasonography with perflutren lipid microspheres on microvessels., Kobayashi N, Yasu T, Yamada S, Kudo N, Kuroki M, Miyatake K, Kawakami M, Saito M., Circ J, 67, 630-636, 2003年
  • Src family kinases and nitric oxide production are required for hepatocyte growth factor-stimulated endothelial cell growth, Maejima Y, Ueba H, Kuroki M, Yasu T, Hashimoto S, Nabata A, Kobayashi N, Ikeda N, Saito M, Kawakami M, Atherosclerosis, 167, 89-95, 2003年
  • Transient retinopathy after acute myocardial infarction treated with reperfusion therapy: clinical background and manifestation, Katayama T, Yasu T, Kinoshita N, Kakehashi A, Ueba H, Hashimoto S, Kobayashi N, Tsuruya Y, Kubo N, Fujii M, Kuroki M, Kawakami M, Saito M., J Cardiol, 42, 23-28, 2003年
  • Nicorandil and leukocyte activation., Yasu T, Ikeda N, Ishizuka N, Matsuda E, Kawakami M, Kuroki M, Nobuo Imai, Ueba H, Fukuda S, Schmid-Schonbein GW, Saito M, J Cardiovasc Pharmacol, 40, 684-692, 2002年
  • Suppresive effect of human natriuretic peptide on leukocyte activation in microvessels subjected to ischemia/reperfusion, Yasu T, Ikeda N, Saito M, Microcirculation annual, 18, 63-64, 2002年
  • Effect of posture and exercise on blood cell rheology analyzed by micro-channel array flow analyzer, Ikeda N, Yasu T, Tsuboi K, Sugawara Y, Kubo N, Saito M, Microcirculation annual, 18, 23-24, 2002年
  • Effect of Serotonin receptor blockade on postprandial vasospastic angina associated with dumping syndrome after esophagectomy., Iwasawa T, Yasu T, Kubo N, Fujii M, Kuroki M, Kawakami M, Saito M, J Cardiol, 40, 19-24, 2002年
  • Endothelial cell injury in venule and capillary induced by contrast ultrasonography, Kobayashi N, Yasu T, Yamada S, Kudo N, Kawakami M, Kuroki M, Miyatake K, Saito M., Ultrasound Med Biol, 28, 949-956, 2002年
  • Effective and selective prevention of retinal leukostasis in streptozpcin-induced diabetic rats using gliclazide., Kinoshita N, Kakehashi A, Inoda S, Kuroki M, Yasu T, Kawakami M, Kanazawa Y., Diabetologia, 45, 735-739, 2002年
  • Rupture of the anterolateral papillary muscle by obstruction of one diagonal branch, Wada H , Yasu T , Murata S, Ohta M, Kubo N, Fujii M, Kuroki M, Saito M, Circ J, 66, 872-873, 2002年
  • Two molecular forms of plasma adrenomedullin during tilt test in healthy subjects, Nishikimi T, Minami J, Yasu T, Suzuki T, Kangawa K, Matsuoka H., Peptide, 22, 1867-1872, 2001年
  • Vasospastic total occlusion at the left main tract in single coronary artery., Maejima Y, Yasu T, Fujiwara N, Ishida T, Kobayashi Y, Kuroki M, Kubo N, Fujii M, Saito M, Jpn Circ J, 65, 1091-1092, 2001年
  • Apical ballooning transient left ventricular dysfunction, so-called “ampulla” cardiomyopathy, associated with therapy for acute pulmonary thromboembolism, Kai R, Yasu T, Fujii M, Kubo N, Ohta M, Yutani C, Saito M, J Cardiol, 38, 41-46, 2001年
  • Echocardiographical demonstration of a progressively expanding left ventricular aneurysm preceeded by endomyocardial tearing, Ikeda N, Yasu T, Yamada S, Saito M, Jpn Circ J, 65, 341-342, 2001年
  • Mechanism for regulation of fluid shear stress response in circulating leukocytes, Fukuda S, Yasu T, Predescu DN, Schmid-Schonbein GW, Circ Res, 86, E13-E18, 2000年
  • Ultrasound contrast agents for echocardiography, Yasu T. Schmid-Schonbein GW, Drug Today, 36, 725-731, 2000年
  • Mechanism for regulation of fluid shear stress response of leukocytes; a role of nitric oxide, Fukuda S, Yasu T, Predescu DN, Schmid-Schonbein GW, Microcirculation Annual, 16, 55-56, 2000年
  • The effect of nitric oxide and ATP-dependent K channel opener on leukocytes in the microcirculation at reperfusion injury, Ikeda N, Yasu T, Suda W, Ishizuka N, Kameyama M, Ueba H, Kuroki M, Fukuda S, Schmid-Schonbein GW, Kawakami M, Saito M, Microcirculation Annual, 16, 109-110, 2000年
  • Differential pattern of renal prstaglandins I2 and E2 in patients with essential hypertension with low to normal or high renin activity, Tsuji T, Yasu T, Katayama Y, Imanishi M, J Hypertens, 18, 1091-1096, 2000年
  • Delayed improvement in exercise tolerance due to the degree of recovery of skeletal muscle metabolism in patients with heart failure following immediate hemodynamic improvement, Yasu T, J Am Int Health Council, 2, 28-30, 1999年
  • Flow dynamics of QW7437, a new dodecafluoropentane ultrasound contrast agent, in the microcirculation: microvascular mechanisms for persistent tissue echo enhancement, Yasu T, Schmid-Schonbein GW, Cotter B, DeMaria AN, J Am Coll Cardiol, 34, 578-586, 1999年
  • Usefulness of extracorporeal membrane oxygenation for treatmetn of fulminant myocarditis and circulatory collapse, Kawahito K, Murata S, Yasu T, Adachi H, Ino T, Saito M, Misawa Y, Fuse K, Shimada K., Am J Cardiol, 82, 910-911, 1998年
  • Further ST elevation at reperfusion by direct percutaneous transluminal coronary angioplasty predicts poor recovery of left ventricular systolic function in anterior wall AMI, Kobayashi N, Omura N, Nakada I, Yasu T, Iwanaka H, Kubo N, Katsuki T, Fujii M, Yaginuma T, Saito M, Am J Cardiol, 79, 862-866, 1997年
  • Acutely severe myocarditis successfully treated by percutaneous cardiopulmonary support applied by a newly developed heparin-binding oxygenator and circuits, Yasu T, Murata S, Katsuki T, Fujii M, Kubo N, Ohmura N, Ino T, Saito M, Jpn Circ J, 61, 1037-1042, 1997年
  • Effects of cicletanine on prostaglandin I2 and E2 synthesis in patients with essential hypertension, Yasu T, Imanishi M, Am J Hypertens, 10, 750-755, 1997年
  • Delayed improvement of skeletal muscle metabolism and exercise capacity in patients with mitral stenosis following immediate hemodynamic amelioration by percutaneous transvenous mitral commissurotomy, Yasu T, Katsuki T, Ohmura N, Nakada I, Owa M, Fujii M, Sakaguchi A, Saito M, Am J Cardiol, 77, 492-497, 1996年
  • Long-term follow-up of an interatrial right-to-left shunt that appeared after cardiac surgery; evaluation by transesophageal Doppler echocardiography., Yasu T, Fujii M, Saito M, Jpn Circ J, 60, 70-74, 1996年
  • Role of skeletal muscle metabolism in exercise capacity of patients with myocardial infarction studied by phosphorus-31 nuclear magnetic resonance, Katsuki T, Yasu T, Ohmura N, Nakada I, Fujii M, Saito M, Jpn Circ J, 59, 315-322, 1995年
  • Short-term increase Caused by cicletanine in prostaglandin I2 synthesis by patients with essential hypertension, Yasu T, Imanishi M., Kimura G, Tsuji T, Matsuoka H, Kuramochi M, Omae T, Am J Hypertens, 8, 944-948, 1995年
  • Detection of coronary blood flow associated with left main coronary artery stenosis, Yamagishi M, Yasu T, Beppu S, Nagata S, Miyatake K, J Am Coll Cadriol, 17, 87-93, 1991年
  • Transient increase of plasma lipoprotein(a) in patients with unstable angina pectoris., Oshima S, Uchida K, Yasu T, Uno K, Nonogi H, Haze K, Arterioscl Thromb, 11, 1772-1777, 1991年
  • Hemorheological analysis and smoke-like echo in abdominal aortic aneurysm, Yasu T, Tsushima N, Matsuo H, Hiramori K, Microcirc annual, 6, 9-10, 1989年
  • 軽度高脂血症、軽度耐糖能障害を伴った狭心症患者のテスト食前後の血管内皮機能、血液流動性およびそれに対するEPA(エイコサペントエン酸エチル)の効果の検討, 梅本富士、安 隆則、荒尾憲司郎、石田岳史、池田奈保子、久保典史、黒木昌寿、齋藤宗靖、川上正舒, 自治医科大学紀要, 28, 51-62, 2006年
  • 気管支喘息重積発作を契機に発症した逆たこつぼ型心筋障害の1例, 刀根克之、安 隆則, 久保典史, 石田岳史, 斎藤宗靖, 心臓, 38, 368-374, 2006年
  • Max CK 1,200の小さな急性心筋梗塞に心破裂を合併した1例, 荒尾憲司郎, 安 隆則, 菅原養厚, 久保典史, 安達秀雄, 川上正舒, 斎藤宗靖, 呼吸と循環, 56, 89-92, 2006年
  • 左室流出路狭窄を伴うたこつぼ型心筋障害のβ遮断薬治療中に心破裂を来した1症例, 荒尾憲司郎, 安 隆則, 菅原養厚, 久保典史, 安達秀雄, 川上正舒, 斎藤宗靖, 心臓, 38, 114-118, 2006年
  • 外来で実践可能な閉塞性動脈硬化症に対する薬物運動療法プログラムの検討, 安 隆則,平原大志、関根一樹、前嶋康浩、池田奈保子、石田岳史、小林信彦、上羽洋人、久保典史、藤井幹久、黒木昌寿、川上正舒,齋藤宗靖, 日本心臓リハビリテーション学会誌誌, 9, 108-111, 2004年
  • 狭心症部位診断におけるニコランジル負荷心筋超音波造影法ならびにMRIの有用性の検討, 安 隆則、小林泰之、石田岳史、和田 浩、小林信彦、小塚裕之、早川勇樹、久保典史、藤井幹久、川上正舒、斎藤宗靖, Therapeutic Research, 24, 36-39, 2003年
  • 虚血再灌流微小循環におけるヒト心房利尿ペプチドの白血球活性化抑制作用, 安 隆則、池田奈保子、岩澤孝昌、鶴谷善夫、久保典史、藤井幹久、川上正舒、斎藤宗靖, 心臓, 35, 55-57, 2003年
  • 閉塞性肥大型心筋症に対する経皮的中隔心筋焼灼術前後の心エコー検査所見(長期観察結果), 早川 勇樹、安 隆則,小塚 裕之,梅澤 志寿子, 笠井 典子,湯舟 憲雄,久保 典史,藤井 幹久,齋藤 宗靖, 超音波医学, 29(1), J43, 2002年
  • 感染性心内膜炎の臨床像と治療成績:10年間における61例の検討, 松下雅英、鶴谷善夫、安 隆則、小塚 裕之、菅原養厚、橋本重正、久保典史、藤井幹久、井野隆史、斎藤宗靖., 心臓, 34, 646-654, 2002年
  • 閉塞性動脈硬化症に対するヘパリン運動療法の検討, 安 隆則、前嶋康浩、坪井潤一、岡林宏明、岩澤孝昌、上羽洋人、小林信彦、橋本重正、鶴谷善夫、久保典史、藤井幹久、井野隆史、黒木昌寿、川上正舒、仲田郁子、大村延博、斎藤宗靖., 日本心臓リハビリテーション学会誌, 7, 143-146, 2002年
  • Primary stentingが急性心筋梗塞後左室リモデリングに及ぼす影響に関する検討, 久保 典史、大村延博、松島一雄、安 隆則、橋本重正、高木 洋介、平原大志、岡林宏明、和田 浩、鶴谷 善夫、藤井 幹久、齋藤 宗靖, Jpn J Intervent Cardiol, 16, 226-232, 2001年
  • 感染性心内膜炎の心臓超音波所見と臨床経過-当センター11年間の検討, 小塚 裕之、安 隆則、湯舟 憲雄、藤井 幹久、久保 典史、松下 雅英、鶴谷 善夫、高木 洋介、梅澤 志寿子、笠井 典子、早川 勇樹、二瓶 一夫、櫻林 郁之介、井野 隆史、齋藤 宗靖, 自治医科大学紀要, 24, 61-65, 2001年
  • 右室胸部誘導は運動負荷試験の虚血検出率を向上させるか, 小林信彦、石田岳史、和田 浩、池田奈保子、名畑あおい、岡林宏明、平原大志、高木 洋介、前嶋康浩、船山 大、松島一雄、菅原養厚、橋本重正、安 隆則、上羽洋人、鶴谷 善夫、久保 典史、大村延博、藤井 幹久、齋藤宗靖., 心臓, 33suppl, 68-70, 2001年
  • 急性心筋梗塞におけるニコランジルの虚血再灌流障害抑制効果に関する検討, 池田奈保子、安 隆則、久保典史、名畑あおい、高木洋介、松島一雄、菅原養厚、橋本重正、鶴谷 善夫、藤井 幹久、大村延博、齋藤 宗靖, Therapeutic Research, 22, 757-758, 2001年
  • ニコランジルは虚血再灌流時に微小血管において多核白血球活性化を抑制するか, 安 隆則、池田奈保子、川上正舒、須田 渉、上羽洋人、黒木昌寿、久保典史、藤井 幹久、石塚宣彦、亀山美恵子、松田英司、福田俊一、Geert W. Scmid-Schonbein、齋藤 宗靖, Therapeutic Research, 22, 701-705, 2001年
  • 急性肺血栓塞栓症の急性期管理と予後に関する研究:血栓溶解療法を中心に, 橋本重正、菅原養厚、鶴谷 善夫、安 隆則、久保 典史、大村延博、藤井 幹久、齋藤 宗靖., 心臓, 32, 773-780, 2000年
  • 超音波暴露による超音波造影用微小気泡の凝集促進反応: in vitroとin vivoについての検討, 安 隆則、須田 渉、Schmid-Schonbein GW、斉藤宗靖, 自治医科大学紀要, 23, 70-71, 2000年
  • 運動および摂食負荷が閉塞性肥大型心筋症と大動脈弁狭窄症の血行動態におよぼす影響, 安 隆則、松島一雄、大村延博、須田 渉、藤井幹久、久保典史、斉藤宗靖, 心臓 suppl, 29, 99-100, 1997年
  • 洞不全症候群を合併した下大静脈欠損、奇静脈接合、右胸心、内臓非定位、多脾症候群の1例, 安 隆則、勝木孝明、田中 修、斉藤宗靖, 呼吸と循環, 45, 717-720, 1997年
  • 経皮的人工心肺連続使用により救命しえた著しい右室機能不全を伴う心室中隔瘤の1例, 安 隆則、江野川義文、勝木孝明、井野隆史、斉藤宗靖, 内科, 80, 559-561, 1997年
  • 運動負荷試験時非梗塞部ST上昇例の冠動脈病変の予測ーQT時間の変化を指標として, 小林信彦、大村延博、塚本喜昭、仲田郁子、魚住博記、疋田博之、阿部真也、岩中久和、久保典史、安 隆則、勝木孝明、藤井幹久、斎藤宗靖., 心臓suppl, 28, 3-4, 1996年
  • 監視型、非監視型運動療法の選択ー心理的要因からの検討, 仲田郁子、大村延博、岡林宏明、塚本喜昭、村井治、平原大志、安 隆則、勝木孝明、藤井幹久、斎藤宗靖., 日本心臓リハビリテーション学会誌, 1, 121-126, 1996年
  • 広範囲前壁心筋梗塞例の運動療法による左室内腔拡大は左室リモデリングか,生理的適応か, 久保典史、大村延博、仲田郁子、塚本喜昭、岩中久和、魚住博記、勝木孝明、安 隆則、 小林永幸、山本浩之、藤井幹久、坂口明、斎藤宗靖, 日本心臓リハビリテーション学会誌, 1, 133-138, 1996年
  • 心筋梗塞回復期監視型運動療法の冠危険因子に及ぼす効果 ー無作為割り付け試験による検討ー, 仲田郁子、大村延博、久保典史、疋田博之、塚本喜昭、安 隆則、勝木孝明、藤井幹久、斎藤宗靖、星野加代子、荻野雅史、稲岡忠勝、大黒篤, 診療と新薬, 32, 522-528, 1995年
  • 冠動脈屈曲とDCAによる冠動脈アテローム過剰切除, 阿部真也、勝木孝明、大村延博、安 隆則、塚本喜昭、松島一雄、小林信彦、仲田郁子、藤井幹久、斉藤宗靖, 心血管, 10, 255-260, 1995年
  • 心筋梗塞後の非監視型運動療法における運動能力の予測ー退院時身体要因および心理社会的要因からの検討ー, 仲田郁子、大村延博、安 隆則、勝木孝明、藤井幹久、斎藤宗靖, 日本臨床生理学会誌, 24, 401-409, 1994年
  • ミトコンドリア脳筋症一家系における特徴的心エコー図所見, 安 隆則、藤井幹久、大和眞史、黒田豊、湯舟憲雄、小塚裕之、須田渉、仲田郁子、勝木孝明、大村延博、大塚美恵子、山田茂樹、斎藤宗靖., 超音波医学, 21, 763-768, 1994年
  • 経皮的僧帽弁裂開術の運動耐容能と末梢骨格筋エネルギー代謝におよぼす影響.31P-MRスペクトロメトリーによる検討, 安 隆則、勝木孝明、仲田郁子、大村延博、大和眞史、藤井幹久、斎藤宗靖, 心臓, 26(suppl3), 92-93, 1994年
  • 労作狭心症患者に対するプラニジンピン(OPC-13340)単回投与におけるトレッドミル運動負荷試験成績ー交叉法によるプラセボとの比較ー, 大村延博、仲田郁子、星野加代子、小林欣夫、中村精岳、本間 卓、土谷範昭、勝木孝明、藤井幹久、安 隆則、岩村文彦、斎藤宗靖、中島光好, 薬理と臨床, 4, 1274-1286, 1994年
  • 冠動脈バイパス術後および心筋梗塞症例における運動療法の適応と効果ー非監視型運動療法の場合ー., 大村延博、仲田郁子、藤井幹久、勝木孝明、安 隆則、大和眞史、斎藤宗靖, Jpn Circ J, 58(suppl Ⅳ), 1351-1355, 1994年
  • 前壁心筋梗塞後の左室拡大促進因子の検討?急性期および回復期リハビリテーションの影響?, 久保典史、大村延博、仲田郁子、安 隆則、岩村文彦、勝木孝明、 藤井幹久、斎藤宗靖, 診療と新薬, 31, 390-396, 1994年
  • 頚動脈洞症候群の1例?その発症メカニズムについての考察?, 児玉和久、坂口明、大和眞史、安 隆則、藤野晋司、勝木孝明、大村延博、斎藤宗靖、柳沼淑夫, 心臓, 25(suppl3), 46-49, 1993年
  • 再潅流療法時代の心筋梗塞急性期リハビリテーション?当院連続200症例における検討?, 大村延博 、仲田郁子、安 隆則、大和眞史、勝木孝明 、土谷範昭、小林欣夫、浅川清、斎藤宗靖, 診療と新薬, 30, 582-588, 1993年
  • PTCA術後再狭窄の診断と管理, 大和眞史、浅川 清、大村延博、勝木孝明、安 隆則、仲田郁子、小林欣夫、中村精岳、土谷範昭、藤井幹久、斎藤宗靖, 心血管, 8, 23-27, 1993年
  • Effects of aspirin DL-Lysine on thrombin generation in unstable angina pectoris, Yasu T, Oshima S, Imanishi M, Nonogi H, Haze K, Kuramochi M, Omae T, Hayashi H, Yamamoto S, Am. J. Cardiol, 71, 1164-1168, 1993年
  • Transient ST elevation and left ventricular asynergy associated with normal coronary artery in aneurysmal subarachnoid hemorrhage, Yasu T, Owa M, Omura N, Katsuki T, Saito M, Chest, 103, 1274-1275, 1993年
  • 狭心症を合併した慢性血液透析患者に対する経皮的冠動脈形成術の検討ー第2報ー, 左内透、安 隆則、野々木宏、木村玄次郎、宮崎俊一、今西政仁、河野雄平、小嶋俊一、土師一夫、松岡博昭、鬼頭美次、尾前照雄, 透析会誌, 24, 909-912, 1993年
  • Left main coronary flow velocity associated with stenosis, Yasu T, Yamagishi M, Beppu S, Nagata S, Miyatake K, Chest, 104, 690-693, 1993年
  • 血管内エコー法と冠動脈造影法による血管内径計測における差異の検討, 大和眞史、勝木孝明、大村延博、岩村文彦、安 隆則、仲田郁子、藤井幹久、斎藤宗靖, 心血管, 8, 287-291, 1993年
  • 冠動脈内血栓溶解療法(ICT)後療法としてのヘパリン療法の意義?video-densitometry(VD)法による定量解析からの検討?, 大村延博 、仲田郁子、中村精岳、安 隆則、岩村文彦、勝木孝明 、大和眞史、斎藤宗靖, 医学と薬学, 29, 94-98, 1993年
  • PTCA術後再狭窄の診断と管理ー201Tl運動負荷心筋SPECTによる経過観察の有用性ー, 大和眞史、浅川清、大村延博、勝木孝明、安 隆則、仲田郁子、小林欣夫、中村精岳、土谷範昭、藤井幹久、斉藤宗靖, Jpn J Intervent Cardiol, 8, 23-27, 1993年
  • 心疾患患者における運動耐容能と運動時末梢骨格筋エネルギー代謝.31P- MRSを用いた検討, 勝木孝明、安 隆則、大村延博、仲田郁子、浅川清、小林欣夫、中村精岳、大和眞史、斎藤宗靖, 心臓, 25(suppl2), 76-78, 1993年
  • 多発性筋炎活動期に不安定狭心症を合併した1症例, 安 隆則、野々木 宏、大嶋秀一、大黒 哲、土師一夫, 呼吸と循環, 40, 491-494, 1992年
  • 狭心症を合併した慢性血液透析患者に対する経皮的冠動脈形成術の検討, 安 隆則、土師一夫、木村玄次郎、左内透、今西政仁、河野雄平、小嶋俊一、倉持衛夫, 透析会誌, 24, 909-912, 1991年
  • 急性四肢動脈閉塞症に対するパルスオキシメーターの利用法, 安 隆則、松尾 汎、対馬信子、平盛勝彦, 無侵襲診断法研究会誌, 4, 67-68, 1989年
    その他
  • PAD治療のガイドラインと治療方針, 栗原明日香,安隆則, 呼吸と循環, 61, 835-838, 2013年
  • 薬剤性心筋障害と弁膜症, 栗原明日香,安隆則, 循環器内科, 73, 487-493, 2013年
  • 末梢動脈疾患の心血管リハビリテーション, 安隆則, 日本下肢救済・足病学会誌, 4, 113-116, 2012年
    不明
  • ヘパリン+リポPGE1+歩行運動が著効した1例, 安 隆則;石川 まゆ子;下山 正博;河邊 篤彦;杉村 浩之;杉山 拓史;堀江 康人;浅田 宏史;栗原 明日香;中元 隆明, 日本内科学会関東地方会, 622回, 38, 2016年03月
  • 抗小板薬の休薬による脳梗塞が疑われる1例, 岩崎 茉莉;村岡 瑠以子;櫻井 紘子;眞島 雄一;宮尾 智之;小原 一記;山本 真也;渡邉 由佳;安 隆則;平石 秀幸, 日本内科学会関東地方会, 622回, 60, 2016年03月
  • AIMAH(ACTH非依存性大結節性副腎皮質過形成)によるサブクリニカルクッシング症候群を呈した高齢2型糖尿病の1例, 中谷 祐己;伴場 信之;河邉 篤彦;杉山 拓史;栗原 明日香;浅田 宏史;石川 まゆ子;下山 正博;安 隆則;中元 隆明, 日本内科学会関東地方会, 622回, 68, 2016年03月
  • 血液透析導入時に痛風膝関節炎を発症した2例, 中谷 祐己;下山 正博;川邉 篤彦;上野 明日香;石川 まゆ子;安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 49(Suppl.1), 580, 2016年05月
  • 重症虚血下肢に対し手術、薬物療法に加え、LDL吸着療法、リハビリテーションの併用で両側の下肢切断を免れた一症例, 石川 まゆ子;下山 正博;上野 明日香;安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 49(Suppl.1), 858, 2016年05月
  • 維持血液透析患者の血圧低下に対し、CLS(Closed Loop Stimulation)機能付きペースメーカーが有効であった一例, 石川 まゆ子;堀江 康人;安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 49(Suppl.1), 875, 2016年05月
  • 停電時のバックアップオンライン自動返血と手動返血の比較, 有坂 安弘;小山田 諒;藤原 信里;齋藤 貴規;下山 正博;安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 49(Suppl.1), 894, 2016年05月
  • 家族性高脂血症(ホモ)で多剤にアレルギー(造影剤とアスピリン)を認める狭心症例にLDL吸着療法で10年以上心血管イベントを起こさなかった症例, 安 隆則;下山 正博;下山 博身, 日本透析医学会雑誌, 49(Suppl.1), 904, 2016年05月
  • 中務論文に対するEditorial Comment, 安 隆則, 心臓, 48(10), 1185-1186, 2016年10月
  • 末梢動脈疾患患者に対する心肺運動負荷試験方法の比較, 江原 恭介;田村 由馬;落合 香;永坂 優美;上野 明日香;清水 理葉;松下 恭;中元 隆明;安 隆則, 日本血管外科学会雑誌, 25(Suppl.), 375, 2016年06月
  • EVT前後の末梢動脈疾患のリハビリテーション, 安 隆則, 日本心血管インターベンション治療学会抄録集, 25回, JS02-3, 2016年07月
  • 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する小さめサイズバルーンによる多枝BPAとその後のリハビリテーション, 安 隆則;河邊 篤彦;杉村 浩之, 日本心血管インターベンション治療学会抄録集, 25回, MO369, 2016年07月
  • 減塩困難な高血圧、慢性腎臓病、心不全例に対する尿中Na/K比計自己測定を加えた減塩指導効果の検討, 下山 正博;上野 明日香;堀江 康人;中元 隆明;安 隆則, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 43(2), 157, 2016年07月
  • 心臓リハビリテーション 末梢動脈疾患, 安 隆則, 日本心臓病学会学術集会抄録, 64回, SS18-2, 2016年09月
  • 軽症から中等度のPADに対するチームとしてのリハビリ, 田村 由馬;杉村 浩之;江原 恭介;落合 香;餅 脩佑;藤原 智亜紀;巴 崇;杉山 拓史;河邉 篤史;石川 まゆ子;上間 貴子;清水 理葉;上野 明日香;松下 恭;堀江 康人;安 隆則, 日本心臓病学会学術集会抄録, 64回, MDS1-4, 2016年09月
  • 拡張期僧帽弁逆流を認めた急性前壁心筋梗塞症の一例, 上間 貴子;安 隆則;巴 崇;河邉 篤彦;栗原 明日香;石川 まゆ子;堀江 康人;杉村 浩之, 日本心臓病学会学術集会抄録, 64回, O-168, 2016年09月
  • 院内CPAにPCPS装着下にPCI施行し、PCPS抜去後にARDSを発症するも腹臥位で危機を脱した症例, 河邉 篤彦;安 隆則;杉村 浩之;堀江 康人;栗原 明日香;上間 貴子;石川 まゆ子, 日本心臓病学会学術集会抄録, 64回, P-001, 2016年09月
  • 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する段階的肺動脈拡張術後の骨格筋電気刺激を加えた心臓リハビリ, 安 隆則;高橋 英里子;杉村 浩之, 日本心臓病学会学術集会抄録, 64回, P-561, 2016年09月
  • 2種類の抗凝固剤を用いた血液流動性測定装置(BWA-MCFAN)の使用経験と有用性について, 谷中 弘一;齋藤 望美;清水 理葉;安 隆則;大久佐 紀子;堀江 康人;杉村 浩之;原澤 寛, 臨床検査栃木, 12(1), 34, 2016年10月
  • 末梢動脈疾患のリハビリテーションを考える 末梢動脈疾患のリハビリテーションを専門職連携として考える, 安 隆則, The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, (JARM2016), S351, 2016年06月
  • 血液流動性測定装置(BWA MC-FAN)による血液流動性検査前後の生理食塩水通過時間測定の有用性, 谷中 弘一;安 隆則;清水 理葉;齋藤 望美;大久 佐紀子;河邊 篤彦;堀江 康人;杉村 浩之;原澤 寛, 臨床検査栃木, 12(2), 35-38, 2017年03月
  • 【心臓リハビリテーションの運動療法〜初心者さん・苦手さんのための基礎の基礎!〜】運動処方って何? なぜ必要?, 堀江 康人;安 隆則, 循環器ナーシング, 7(3), 17-23, 2017年03月
  • 臨床研究支援室立ち上げと医師主導型二重盲検臨拒試験の支援, 新島 昭子;田村 由馬;岩瀬 利康;安 隆則, 臨床薬理, 47(Suppl.), S245, 2016年10月
  • 停電時のバックアップオンライン自動返血と手動返血の比較検討, 有坂 安弘;下山 正博;石川 まゆ子;小山田 諒;藤原 信里;齋藤 貴規;河邉 篤彦;杉山 拓史;上野 明日香;上間 貴子;堀江 康人;杉村 浩之;安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 50(3), 191-195, 2017年03月
  • 【内科疾患のリハビリテーション】循環器 末梢動脈疾患のリハビリテーション, 杉村 浩之;安 隆則, 治療, 99(5), 608-614, 2017年05月
  • 著明な高Ca血症を契機に発見された副甲状腺癌と甲状腺乳頭癌、機能性副腎腫瘍を合併した1例, 長尾 萌子;中谷 祐己;大和田 由理;伴場 信之;安 隆則;原澤 寛, 日本内科学会関東地方会, 631回, 33, 2017年03月
  • 透析室移転を経験して, 小山田 諒;有坂 安弘;齋藤 貴規;藤原 信里;石川 まゆ子;下山 正博;安 隆則;金子 義郎;吉原 一紀, 日本透析医学会雑誌, 50(Suppl.1), 839, 2017年05月
  • PAD患者に対するアセスメントとリハビリテーション, 安 隆則;堀江 康人;杉村 浩之, 日本循環器学会学術集会抄録集, 81回, CE1-1, 2017年03月
  • 大腿筋超音波輝度測定の心臓リハビリテーション評価における意義, 田村 由馬;寺島 雅人;餅 脩介;河邊 篤彦;上野 明日香;上間 貴子;堀江 康人;杉村 浩之;中元 隆明;安 隆則, 日本循環器学会学術集会抄録集, 81回, CP-293, 2017年03月
  • 肺高血圧症に対する骨格筋電気刺激の安全性の検討, 餅 脩介;田村 由馬;落合 香;江原 恭介;河邊 篤彦;上野 明日香;上間 貴子;堀江 康人;杉村 浩之;中元 隆明;安 隆則, 日本循環器学会学術集会抄録集, 81回, CP-298, 2017年03月
  • リハビリテーション医学と心臓リハビリテーションの接点 末梢動脈疾患のリハビリテーション最前線, 安 隆則, The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 54(特別号), SY14-3, 2017年05月
  • LDL減少治療後の残余リスクに対するアプローチ 中性脂肪と遊離脂肪酸と白血球, 安 隆則, 日本ヘモレオロジー学会プログラム・抄録集, 24回, 16, 2017年12月
  • 本態性高血圧患者におけるアンギオテンシンII受容体拮抗薬の血清尿酸値と血管内皮機能に及ぼす影響, 堀江 康人;安 隆則;上野 明日香;杉山 拓史;河邉 篤彦;下山 正博;石川 まゆ子;上間 貴子;巴 崇;星合 愛;杉村 浩之, 日本心臓病学会学術集会抄録, 65回, P-139, 2017年09月
  • Ex vivoの微小血管モデルを使用した流動中における白血球活性化の指標の検討, 清水 理葉;安 隆則;谷中 弘一;菊池 祐二;秦 信宏;河邉 篤彦;堀江 康人;杉村 浩之;松下 恭;福田 宏嗣, 日本ヘモレオロジー学会プログラム・抄録集, 23回, 19, 2016年11月
  • 臨床研究支援室立ち上げから医師主導型臨床研究と治験・企業治験でのCRCの役割, 新島 昭子;田村 由馬;岩瀬 利康;安 隆則, 臨床薬理, 48(Suppl.), S323, 2017年11月
  • 無作為化比較試験プロトコール Dapagliflozin長期投与が血液流動性と白血球活性化と酸化ストレスに与える効果の検討, 安 隆則;中谷 祐己;伴場 信之;新島 昭子;田村 由馬;岩瀬 利康;植田 真一郎;大屋 祐輔;横川 晃治, 臨床薬理, 48(Suppl.), S338, 2017年11月
  • 作業機能障害からみる心疾患患者の癒し, 須藤 誠;田村 由馬;飯塚 裕介;鎌田 春香;安 隆則, 癒しの環境, 22(1), 54, 2017年06月
  • 運動中の映像視聴による運動効率と自律神経機能への影響, 工藤 玲佳;田村 由馬;落合 香;餅 脩介;山口 佳奈;坪山 優;西田 智江;小野崎 智寿子;板倉 朋世;齋藤 ゆみ;安 隆則, 癒しの環境, 22(1), 55, 2017年06月
  • 骨格筋電気刺激を含む段階的リハが奏功した慢性血栓塞栓性肺高血圧症の1例, 餅 脩佑;田村 由馬;浅田 宏史;落合 香;江原 恭介;工藤 玲佳;永坂 優美;田宮 創;河邉 篤彦;上野 明日香;上間 貴子;石川 まゆ子;杉村 浩之;堀江 康人;安 隆則, 心臓リハビリテーション, 23(2-3-4), 179-183, 2017年12月
  • 心不全患者の新たな骨格筋電気刺激における心内圧及び心超音波を用いた至適強度の確立と、運動機能及び超音波筋厚の改善効果, 田村 由馬;浅田 宏史;落合 香;江原 恭介;餅 脩佑;永坂 優美;河邉 篤彦;上野 明日香;上間 貴子;石川 まゆ子;下山 正博;堀江 康人;杉村 浩之;中元 隆明;安 隆則, 福田記念医療技術振興財団情報, (29), 75-81, 2016年12月
  • CAODを用いた入院と外来心臓リハビリテーション患者の作業機能障害の比較, 須藤 誠;田村 由馬;落合 香;田宮 創;江原 恭介;餅 脩佑;工藤 玲佳;河邊 篤彦;上野 明日香;上間 貴子;石川 まゆ子;堀江 康人;杉村 浩之;安 隆則, 心臓リハビリテーション, 23(1), 75-79, 2017年06月
  • アドリアマイシン心筋症により慢性心不全となり亡くなった胃Maltリンパ腫の1剖検例, 安 隆則;加藤 洋;宮地 和人;上間 貴子;星合 愛;杉山 拓史;巴 崇;長尾 萌子;堀江 康人;杉村 浩之, 日本内科学会関東地方会, 639回, 68, 2018年02月
  • 拡張型心筋症様の両心不全を合併した甲状腺クリーゼの一例, 上間 貴子;安 隆則;巴 崇;河邉 篤彦;上野 明日香;石川 まゆ子;下山 正博;堀江 康人;杉村 浩之, 超音波医学, 44(Suppl.), S472, 2017年04月
  • 糖尿病性腎症における座位時間の延長は腎機能低下を助長させる, 田宮 創;永坂 優美;田村 由馬;伴場 信之;安 隆則, 栃木県理学療法士学会抄録集, 21回, 23, 2017年10月
  • アドヒアランス不良による狭心症を契機に透析導入となった若年症例の行動変容について, 工藤 玲佳;田村 由馬;落合 香;餅 脩佑;安 隆則, 栃木県理学療法士学会抄録集, 21回, 24, 2017年10月
  • 高齢肺動脈性肺高血圧症患者に対してトレプロスト持続皮下注投与下に安全に運動療法を実施できた1例, 鶴見 知己;田村 由馬;高橋 英里;寺島 雅人;餅 脩佑;安 隆則, 栃木県理学療法士学会抄録集, 21回, 30, 2017年10月
  • 認知症を伴うパーキンソン病患者(Probable DLB)にLSVT BIGを施行し運動症状の改善がみられた一例, 君田 祥一;田宮 創;田村 由馬;安 隆則;渡邉 由佳, 栃木県理学療法士学会抄録集, 21回, 40, 2017年10月
  • 【心臓リハビリテーションの最前線】末梢動脈疾患のリハビリテーションの意義 症状分類からのリハビリとメカニズム, 杉村 浩之;安 隆則, 医学のあゆみ, 265(12), 1009-1013, 2018年06月
  • 心臓リハビリテーション患者における運動耐容能と骨格筋評価の関係について, 寺島 雅人;田村 由馬;落合 香;田宮 創;江原 恭介;松井 瞭友;永坂 優美;餅 脩介;工藤 玲佳;安 隆則, 理学療法学, 44(Suppl.2), O-HT-01-3, 2017年04月
  • 摂食ならびに運動負荷が閉塞性肥大型心筋症の左室流出路狭窄に与える影響, 安 隆則;松島 一雄;和田 浩;上間 貴子, 超音波医学, 45(Suppl.), S644, 2018年04月
  • 【解剖図&コマ送り写真ですぐわかる♪患者に説明できる運動器のしくみと室内でできる運動療法】患者タイプ別 室内でできる運動療法 動く機会の減った高齢患者, 田宮 創;田村 由馬;安 隆則, 糖尿病ケア, 15(7), 619-625, 2018年07月
  • 当センターにおける透析療法中の理学療法, 鶴見 知己;田村 由馬;田宮 創;寺島 雅人;工藤 玲佳;須藤 誠;小倉 佳子;大西 優子;下山 正博;星合 愛;上野 明日香;堀江 康人;安 隆則, 理学療法とちぎ, 7(1), 67-70, 2018年03月
  • GLP-1受容体作動薬・SGLT-2阻害薬により腎不全期から腎機能の改善を認めた2型糖尿病の1例, 中谷 祐己;西平 由理;下山 正博;上野 明日香;上間 貴子;石川 まゆ子;堀江 康人;伴場 信之;安 隆則;原澤 寛, 日本透析医学会雑誌, 51(Suppl.1), 523, 2018年05月
  • 透析中の運動療法によるSPPBの変化と関連要因, 鶴見 知己;田村 由馬;寺島 雅人;星合 愛;上野 明日香;石川 まゆ子;下山 正博;堀江 康人;安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 51(Suppl.1), 582, 2018年05月
  • 血液透析回路内凝固抑制の取り組み, 藤原 信里;有坂 安弘;小山田 諒;金子 義郎;吉原 一紀;関根 栞;佐々木 祐実;神山 匠;上野 明日香;下山 正博;安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 51(Suppl.1), 827, 2018年05月
  • 透析時リハビリテーション導入6ヵ月後の血圧変動, 下山 正博;鶴見 知己;上野 明日香;田村 由馬;長尾 萌子;星合 愛;安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 51(Suppl.1), 898, 2018年05月
  • 糖尿病性腎症患者のリハビリ戦略, 安 隆則;田宮 創;田村 由馬;落合 香;鶴見 知己;星合 愛;下山 正博;上野 明日香;河邊 篤彦;中谷 祐紀;堀江 康人, 日本透析医学会雑誌, 51(Suppl.1), 901, 2018年05月
  • 【もっともっとフィジカル!-黒帯級の技とパール】循環器系の症候 拡張期の雑音が聴こえるとき, 安 隆則, Medicina, 55(9), 1334-1337, 2018年08月
  • 軽度介護認定者の塩分摂取量と活動量と降圧薬処方の調査 通所介護施設における多施設共同横断研究, 田村 由馬;工藤 玲佳;田宮 創;寺島 雅人;鶴見 知己;須藤 誠;関谷 直樹;小林 孝次;福田 瑞恵;矢嶋 俊一;中口 和彦;安 隆則, 理学療法とちぎ, 7(1), 13-17, 2018年03月
  • 糖尿病性腎症における活動量計および質問紙の身体活動量の差異, 田宮 創;田村 由馬;餅 脩佑;赤澤 祐介;永坂 優美;伴場 信之;安 隆則, 理学療法とちぎ, 7(1), 29-32, 2018年03月
  • 末梢動脈疾患患者への下肢バイブラバス施行による歩行への急性効果, 田村 由馬;江原 恭介;田宮 創;工藤 玲佳;寺島 雅人;鶴見 知己;須藤 誠;落合 香;高橋 英里;星合 愛;上野 明日香;清水 理葉;松下 恭;福田 宏嗣;安 隆則, 理学療法とちぎ, 7(1), 33-36, 2018年03月
  • 透析患者への下肢骨格筋電気刺激が下肢の除水に与える影響について, 松井 瞭友;田村 由馬;山越 聖子;寺島 雅人;鶴見 知己;安 隆則, 理学療法とちぎ, 7(1), 41-43, 2018年03月
  • 末梢動脈疾患患者に対する心肺運動負荷試験の負荷方法での比較, 江原 恭介;田村 由馬;落合 香;工藤 玲佳;松井 瞭友;永坂 優美;田宮 創;須藤 誠;清水 理葉;松下 恭;杉村 浩之;安 隆則, 理学療法とちぎ, 7(1), 45-49, 2018年03月
  • メディックスクラブ併用により運動アドヒアランスが向上した壮年期心不全の1例, 寺島 雅人;田村 由馬;落合 香;高橋 英里;田宮 創;江原 恭介;工藤 玲佳;鶴見 知己;山口 佳奈;星合 愛;安 隆則, 理学療法とちぎ, 7(1), 51-54, 2018年03月
  • 犬咬傷でCapnocytophaga canimorsus感染症を来した1例, 小野崎 聖人;上間 貴子;巴 崇;安 隆則;原澤 寛, 日本内科学会関東地方会, 644回, 35, 2018年09月
  • 重複障害者において、ベルト式骨格筋電気刺激の併用が奏効した一例, 田村 由馬;落合 香;江原 恭介;田宮 創;上野 明日香;石川 まゆ子;清水 理葉;松下 恭;福田 宏嗣;堀江 康人;杉村 浩之;上月 正博;安 隆則, 心臓リハビリテーション, 22(4), 313-316, 2017年04月
  • 歩行機能が改善した末梢動脈疾患患者における心理的要因の一考察, 江原 恭介;田村 由馬;須藤 誠;工藤 玲佳;寺島 雅人;鶴見 知己;星合 愛;上野 明日香;清水 理葉;松下 恭;福田 宏嗣;安 隆則, 日本血管外科学会雑誌, 27(Suppl.), P37-8, 2018年06月
  • 重症下肢虚血を呈す末梢動脈疾患患者へのB-SESを用いたブリッジ療法, 落合 香;田村 由馬;江原 恭介;清水 理葉;松下 恭;安 隆則, 理学療法科学, 33(3), 545-548, 2018年06月
  • 急性心筋梗塞患者の作業機能障害に対する作業療法 CAODを用いて, 須藤 誠;田村 由馬;工藤 玲佳;鶴見 知己;寺島 雅人;田宮 創;餅 脩佑;江原 恭介;落合 香;星合 愛;上野 明日香;上間 貴子;杉村 浩之;堀江 康人;安 隆則, 心臓リハビリテーション, 24(2), 142-145, 2018年06月
  • ポリウレタングラフト(Thoratec)を使用した腋窩動静脈人工血管バスキュラーアクセス作成術の成績, 松下 恭;清水 理葉;下山 正博;巴 崇;長尾 萌子;安 隆則;堀 貴行;緒方 孝治;福田 宏嗣, 日本血管外科学会雑誌, 27(4), 313-317, 2018年08月
  • 心疾患患者における骨格筋内への脂肪蓄積は、運動耐容能低下の規定要因となる, 寺島 雅人;田村 由馬;田宮 創;鶴見 知己;落合 香;高橋 英里;星合 愛;安 隆則, 日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集, 37回, 44, 2018年09月
  • 末梢動脈疾患患者の在宅運動療法継続可否に関与する心理的要因, 江原 恭介;田村 由馬;須藤 誠;田宮 創;落合 香;工藤 玲佳;寺島 雅人;鶴見 知己;清水 理葉;松下 恭;福田 宏嗣;星合 愛;上野 明日香;杉村 浩之;堀江 康人;安 隆則, 日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集, 37回, 49, 2018年09月
  • 心疾患患者に対する高強度インターバルトレーニングによる血圧、可溶型(プロ)レニン受容体発現の変化, 山越 聖子;田村 由馬;安 隆則, 日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集, 37回, 68, 2018年09月
  • 運動中の映像視聴による運動効率と自律神経活動への影響 健常成人パイロットスタディー, 工藤 玲佳;田村 由馬;田宮 創;落合 香;餅 脩佑;須藤 誠;江原 恭介;永坂 優美;寺島 雅人;鶴見 知己;坪山 優;小野崎 智寿子;山口 佳奈;原 弘子;板倉 朋世;齋藤 ゆみ;杉村 浩之;堀江 康人;上野 明日香;星合 愛;安 隆則, Total Rehabilitation Research, 6, 73-82, 2018年06月
  • 肺炎を契機に診断に至った肺血栓塞栓症の1例, 小野崎 聖人;巴 崇;安 隆則;中谷 祐己;戸田 正夫;原澤 寛, 日本内科学会関東地方会, 648回, 57, 2019年02月
  • 急性心筋梗塞症から心室細動で院外心停止に至り、PCPS+IABP下にPCIを施行し、後遺症なく退院できた1例, 長尾 萌子;杉山 拓史;巴 崇;星合 愛;上間 貴子;上野 明日香;堀江 康人;杉村 浩之;安 隆則, 日本心臓病学会学術集会抄録, 66回, EP-093, 2018年09月
  • 心疾患と認知症に関するオーバービューと当院における取り組み, 安 隆則;須藤 誠;田村 由馬, 日本心臓病学会学術集会抄録, 66回, CS1-3, 2018年09月
  • 左室壁運動は正常にも関わらず左室心尖部に血栓を認め、末梢動脈塞栓を起こした一症例, 杉山 拓史;長尾 萌子;巴 崇;星合 愛;上間 貴子;杉村 浩之;堀江 康人;安 隆則, 日本心臓病学会学術集会抄録, 66回, EP-194, 2018年09月
  • 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する肺動脈拡張術後リハビリテーション, 安 隆則;田村 由馬;高橋 英里;餅 脩佑;河邊 篤彦;杉山 拓史;星合 愛;上間 貴子;上野 明日香;堀江 康人;杉村 浩之;長尾 萌子, 日本心臓病学会学術集会抄録, 66回, EP-173, 2018年09月
  • 多疾患合併・重複障害への対応法 「多疾患合併・重複障害への対応法」 心不全と運動障害合併について, 安 隆則, The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 55(秋季特別号), S231, 2018年10月
  • 循環器領域におけるB-SESの適応, 安 隆則;田村 由馬;落合 香;星合 愛, The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 55(秋季特別号), S265, 2018年10月
  • 心疾患患者に対する高強度インターバルトレーニングが血圧と血漿可溶型(プロ)レニン受容体発現に与える影響, 山越 聖子;田村 由馬;安 隆則, The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 55(秋季特別号), S383, 2018年10月
  • 心臓リハビリテーションのトピックス 慢性血栓塞栓症肺高血圧の肺動脈拡張術後のリハビリテーション医療, 安 隆則;河邊 篤彦;星合 愛;高橋 英里;餅 脩佑;田村 由馬, The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 55(特別号), S242, 2018年05月
  • 【心疾患治療としての心臓リハビリテーション】各種疾患の心臓リハビリテーション 末梢動脈疾患に対するリハビリテーションの適応と効果, 安城 直史;安 隆則, 循環器ジャーナル, 67(2), 306-312, 2019年04月
  • 不整脈診断におけるイベントレコーダーの有用性, 中村 鈴音;福田 道代;田中 一世;池田 由利子;杉本 京美;大久 佐紀子;堀江 康人;杉村 浩之;安 隆則;原澤 寛, 臨床検査栃木, 14(2), 95-98, 2019年04月
  • 地域在住高齢者の認知機能、フレイル、QOL関連環境要因における自動車運転実施状況の影響, 須藤 誠;飯塚 裕介;鎌田 春香;田村 由馬;安 隆則, 日本作業療法学会抄録集, 52回, ON-7-1, 2018年09月
  • 心筋梗塞後左室瘤合併例における僧帽弁血流速度波形と拡張早期僧帽弁逆流の解析, 上間 貴子;安 隆則;長尾 萌子;巴 崇;星合 愛;杉山 拓史;栗原 明日香;堀江 康人;杉村 浩之;上嶋 徳久, 超音波医学, 46(Suppl.), S605, 2019年04月
  • 【肺高血圧症の心臓リハビリテーション】肺高血圧症の診断と評価, 安 隆則, 心臓リハビリテーション, 24(3-4), 176-181, 2018年11月
  • 投与早期におけるSGLT-2阻害薬が血液流動性に与える効果の検討, 中谷 祐己;松村 美穂子;永島 靖子;安 隆則;伴場 信之;麻生 好正;原澤 寛, 糖尿病, 62(Suppl.1), S-113, 2019年04月
  • 維持透析患者の生活範囲に関する単施設観察研究, 松井 瞭友;田村 由馬;鶴見 知己;安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 52(Suppl.1), 621, 2019年05月
  • 当院におけるヘムコンドット使用報告, 金子 義郎;有坂 安弘;藤原 信里;小山田 諒;吉原 一紀;関根 栞;佐々木 祐実;神山 匠;上野 明日香;石川 まゆ子;安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 52(Suppl.1), 794, 2019年05月
  • 透析時リハビリテーションによる血圧への影響, 下山 正博;鶴見 知己;上野 明日香;田村 由馬;安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 52(Suppl.1), 825, 2019年05月
  • Ex vivo全血における白血球流体力学的活性化を評価する臨床的に実行可能な新しい方法(Clinically Feasible Novel Method for Assessing Leukocyte Rheological Activation in Whole Blood in ex Vivo), 安 隆則;清水 理葉;杉山 拓史;河邉 篤彦;松下 恭;福田 宏嗣;上野 明日香;上間 貴子;石川 まゆ子;星合 愛;巴 崇;長尾 萌子;杉村 浩之;堀江 康人, 日本循環器学会学術集会抄録集, 83回, PJ109-1, 2019年03月
  • 透析中の骨格筋電気刺激は補助栄養摂取による血糖上昇を抑制する, 鶴見 知己;田村 由馬;田宮 創;寺島 雅人;星合 愛;安 隆則, 日本病態生理学会雑誌, 28(2), 31, 2019年07月
  • 重症虚血肢に対して浅大腿動脈に対するremote endarterectomyおよび大伏在静脈を用いた後脛骨動脈バイパスを行った一例, 松下 恭;清水 理葉;杉村 浩之;安 隆則;緒方 孝治;福田 宏嗣, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 45(3), 135-140, 2018年10月
  • インフルエンザウイルス感染による血性心嚢液貯留を認めた症例, 杉山 拓史;長尾 萌子;巴 崇;河邉 篤彦;星合 愛;上間 貴子;堀江 康人;杉村 浩之;安 隆則, 日本心臓病学会学術集会抄録, 67回, O-133, 2019年09月
  • 肺血栓塞栓症を契機に診断されたKlippel-Trenaunay症候群の1例, 原澤 寛;小池 亮祐;戸田 正夫;坂本 尚徳;比企 太郎;安 隆則, 日本内科学会関東地方会, 656回, 59, 2019年12月
  • 軽度介護認定者の多剤服用と非活動時間に関する横断研究, 工藤 玲佳;田村 由馬;田宮 創;須藤 誠;落合 香;星合 愛;安 隆則, 理学療法科学, 34(特別号8), 3, 2019年11月
  • 【循環器症候群(第3版)-その他の循環器疾患を含めて-】心筋疾患 薬剤性心筋症(その他の薬剤), 上間 貴子;安 隆則, 日本臨床, 別冊(循環器症候群I), 173-177, 2019年09月
  • 【下肢閉塞性動脈硬化症-最新の診断と治療を知る】末梢動脈疾患, 長尾 萌子;安 隆則, カレントテラピー, 38(1), 68-72, 2020年01月
  • 心疾患患者の下肢筋質評価は運動耐容能の規定要因となる, 寺島 雅人;田村 由馬;田宮 創;鶴見 知己;星合 愛;上野 明日香;安 隆則, 日本臨床生理学会雑誌, 49(4), 66, 2019年10月
  • 【いつ手術・インターベンションに送るの? 今でしょ!今じゃないでしょ!今のジョーシキ![循環器・消化器・神経疾患編]】循環器疾患 弁膜症, 杉山 拓史;安 隆則, 総合診療, 30(2), 156-164, 2020年02月
  • 高齢肺動脈性肺高血圧症に対してPGI2持続皮下注と心臓リハビリを導入し、再入院を防止できた一例, 星合 愛;田村 由馬;鶴見 知己;寺島 雅人;田宮 創;長尾 萌子;巴 崇;杉山 拓史;上野 明日香;上間 貴子;堀江 康人;杉村 浩之;安 隆則, 日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集, 38回, 65, 2019年08月
  • 座位時間の延長は腎疾患患者の腎機能低下を助長させる, 田宮 創;田村 由馬;安 隆則, 日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集, 38回, 67, 2019年08月
  • 地域向け心臓リハビリテーション多職種研修会の開催は介護認定者の減塩効果に有用か, 落合 香;田村 由馬;工藤 玲佳;須藤 誠;山越 聖子;田宮 創;鶴見 知己;寺島 雅人;星合 愛;安 隆則, 理学療法学, 46(Suppl.1), O-CV-2-9, 2019年08月
  • 介護職員に対する心・血管疾患予防の多職種研修会開催効果 軽度介護認定者の減塩効果, 工藤 玲佳;田村 由馬;田宮 創;須藤 誠;落合 香;山口 佳奈;星合 愛;上野 明日香;安 隆則, 理学療法学, 46(Suppl.1), P-CV-2-6, 2019年08月
  • 糖尿病性腎症(DMN)患者における座位時間の延長は新規心血管イベント発症リスクと腎機能低下を助長させる, 田宮 創;田村 由馬;餅 脩佑;赤澤 祐介;伴場 信之;安 隆則, 理学療法学, 46(Suppl.1), O-DM-1-5, 2019年08月
  • 膝関節痛の増悪なく減量に成功した高度肥満症患者の1症例, 寺島 雅人;田村 由馬;鶴見 知己;落合 香;星合 愛;安 隆則, 理学療法学, 46(Suppl.1), P-DM-3-14, 2019年08月
  • 急性期リハビリテーションの実際 なにを、いつ、どのように 大動脈解離・大動脈瘤, 巴 崇;安 隆則, Journal of Clinical Rehabilitation, 29(1), 81-85, 2020年01月
  • Octreotide scintigraphyを行うも局在診断が出来なかった異所性先端巨大症の1例, 前野 栄孝;中谷 祐己;伴場 信之;安 隆則, 日本内科学会関東地方会, 657回, 56, 2020年02月
  • 【循環器症候群(第3版)-その他の循環器疾患を含めて-】先天性心・大血管疾患 片側肺動脈欠損症, 原澤 寛;小池 亮祐;戸田 正夫;安 隆則, 日本臨床, 別冊(循環器症候群IV), 370-374, 2020年03月
  • 医師主導型多施設共同臨床試験(特定臨床研究)を支援した報告 問題点とその解決策, 新島 昭子;山越 紀佳;田村 由馬;坂本 鉄弥;安 隆則, 臨床薬理, 50(Suppl.), S321, 2019年11月
  • デイサービス施設を分担施設としたリハビリテーションのクラスターRCTを支援して, 新島 昭子;山越 紀佳;田村 由馬;坂本 鉄弥;安 隆則, 臨床薬理, 50(Suppl.), S321, 2019年11月
  • 【内部疾患の運動療法のエビデンスと実践】オーバービュー 運動療法のエビデンスと実践, 安 隆則, Journal of Clinical Rehabilitation, 29(4), 322-328, 2020年04月
  • 心肺運動負荷試験における臨床検査技師の役割, 戸田 大仁;田中 一世;福田 道代;池田 由利子;杉本 京美;大久佐 紀子;原澤 寛;安 隆則, 臨床検査栃木, 15(1), 25, 2019年11月
  • 通所介護職員に対する循環器予防の研修効果 軽度介護認定者への間接的な減塩介入, 工藤 玲佳;須藤 誠;田宮 創;田村 由馬;安 隆則, 栃木県理学療法士学会抄録集, 23回, 23, 2019年10月
  • 透析中の神経筋電気刺激は透析患者の血糖コントロールを改善する, 鶴見 知己;寺島 雅人;田宮 創;田村 由馬;安 隆則, 栃木県理学療法士学会抄録集, 23回, 37, 2019年10月
  • 【心疾患診療に活かす心臓リハビリテーション:まとめエッセンス】心臓リハビリテーションのトピックス 神経筋電気刺激治療の有効性, 星合 愛;安 隆則, 診断と治療, 108(6), 767-771, 2020年06月
  • Dapagliflozinが血液流動性に与える影響の検討, 中谷 祐己;松村 美穂子;門傳 剛;伴場 信之;安 隆則, 日本内分泌学会雑誌, 96(1), 330, 2020年08月
  • 重症虚血肢の集学的治療 重症虚血肢のリハビリテーション, 安 隆則;江原 恭介;田村 由馬, 脈管学, 60(Suppl.), S109, 2020年10月
  • Effects of GLP-1 Receptor Agonists on Heart Rate and the Autonomic Nervous System Using Holter Electrocardiography and Power Spectrum Analysis of Heart Rate Variability., Nakatani Yuki;Kawabe Atsuhiko;Matsumura Mihoko;Aso Yoshimasa;Yasu Takanori;Banba Nobuyuki;Nakamoto Takaaki, Diabetes care, 39(2), e22-e23, 2016年02月
  • Pravastatin improves postprandial endothelial dysfunction and hemorheological deterioration in patients with effort angina pectoris., Umemoto Tomio;Yasu Takanori;Arao Kenshiro;Ikeda Nahoko;Horie Yasuto;Sugimura Hiroyuki;Kawakami Masanobu;Fujita Hideo;Momomura Shin-Ichi, Heart and vessels, 32(9), 1051-1061, 2017年09月
  • Pravastatin improves postprandial endothelial dysfunction and hemorheological deterioration in patients with effort angina pectoris., Umemoto Tomio;Yasu Takanori;Arao Kenshiro;Ikeda Nahoko;Horie Yasuto;Sugimura Hiroyuki;Kawakami Masanobu;Fujita Hideo;Momomura Shin-Ichi, Heart and vessels, 32(9), 1051-1061, 2017年09月
  • Renin-Angiotensin System Inhibitors Can Prevent Intravenous Lipid Infusion-Induced Myocardial Microvascular Dysfunction and Leukocyte Activation., Yasu Takanori;Mutoh Akiko;Wada Hiroshi;Kobayashi Mayumi;Kikuchi Yuji;Momomura Shinichi;Ueda Shinichiro, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 82(2), 494-501, 2018年
  • Renin-Angiotensin System Inhibitors Can Prevent Intravenous Lipid Infusion-Induced Myocardial Microvascular Dysfunction and Leukocyte Activation., Yasu Takanori;Mutoh Akiko;Wada Hiroshi;Kobayashi Mayumi;Kikuchi Yuji;Momomura Shinichi;Ueda Shinichiro, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 82(2), 494-501, 2018年
  • Out-of-hospital cardiac arrest related to coronary arterial spasm in three elderly patients with no obstructive coronary artery disease., Ueno Asuka;Kawabe Atsuhiko;Sugiyama Takushi;Ishikawa Mayuko;Uema Atsuko;Shimoyama Masahiro;Horie Yasuto;Hoshi Toshiyasu;Sugimura Hiroyuki;Yasu Takanori, Journal of cardiology cases, 16(5), 154-157, 2017年11月
  • Out-of-hospital cardiac arrest related to coronary arterial spasm in three elderly patients with no obstructive coronary artery disease., Ueno Asuka;Kawabe Atsuhiko;Sugiyama Takushi;Ishikawa Mayuko;Uema Atsuko;Shimoyama Masahiro;Horie Yasuto;Hoshi Toshiyasu;Sugimura Hiroyuki;Yasu Takanori, Journal of cardiology cases, 16(5), 154-157, 2017年11月
  • Right internal jugular vein thrombosis caused by aneurysm of right-sided aortic arch., Shimizu Riha;Yasu Takanori;Uema Atsuko;Hiki Taro;Matsushita Yasushi;Fukuda Hirotsugu, Journal of cardiology cases, 17(6), 220-222, 2018年06月
  • Right internal jugular vein thrombosis caused by aneurysm of right-sided aortic arch., Shimizu Riha;Yasu Takanori;Uema Atsuko;Hiki Taro;Matsushita Yasushi;Fukuda Hirotsugu, Journal of cardiology cases, 17(6), 220-222, 2018年06月
  • Clinically feasible method for assessing leukocyte rheology in whole blood., Shimizu Riha;Fukuda Hirotsugu;Kikuchi Yuji;Yanaka Hirokazu;Hata Nobuhiro;Yamazaki Masashi;Nakatani Yuki;Tamura Yuma;Yamakoshi Seiko;Kawabe Atsuhiko;Horie Yasuto;Sugimura Hiroyuki;Matsushita Yasushi;Nakamoto Takaaki;Yasu Takanori, Heart and vessels, 35(2), 268-277, 2020年02月
  • Clinically feasible method for assessing leukocyte rheology in whole blood., Shimizu Riha;Fukuda Hirotsugu;Kikuchi Yuji;Yanaka Hirokazu;Hata Nobuhiro;Yamazaki Masashi;Nakatani Yuki;Tamura Yuma;Yamakoshi Seiko;Kawabe Atsuhiko;Horie Yasuto;Sugimura Hiroyuki;Matsushita Yasushi;Nakamoto Takaaki;Yasu Takanori, Heart and vessels, 35(2), 268-277, 2020年02月
  • Gestational Hypertension as Risk Factor of Hypertension in Middle-Aged and Older Women., Watanabe Mariko;Sairenchi Toshimi;Nishida Keiko;Uchiyama Koji;Haruyama Yasuo;Satonaka Hiroshi;Ishimitsu Toshihiko;Yasu Takanori;Fukasawa Ichio;Kobashi Gen, International journal of environmental research and public health, 17(11), 2020年
  • Gestational Hypertension as Risk Factor of Hypertension in Middle-Aged and Older Women., Watanabe Mariko;Sairenchi Toshimi;Nishida Keiko;Uchiyama Koji;Haruyama Yasuo;Satonaka Hiroshi;Ishimitsu Toshihiko;Yasu Takanori;Fukasawa Ichio;Kobashi Gen, International journal of environmental research and public health, 17(11), 2020年
  • Extended Sedentary Time Increases the Risk of All-Cause Death and New Cardiovascular Events in Patients With Diabetic Kidney Disease., Tamiya Hajime;Tamura Yuma;Mochi Syusuke;Akazawa Yusuke;Mochi Yumi;Banba Nobuyuki;Nakatani Yuki;Hoshiai Megumi;Ueno Asuka;Nagao Moeko;Tomoe Takashi;Onozaki Masato;Uema Atsuko;Kawabe Atsuhiko;Sugiyama Takushi;Yasu Takanori, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 84(12), 2190-2197, 2020年
  • Extended Sedentary Time Increases the Risk of All-Cause Death and New Cardiovascular Events in Patients With Diabetic Kidney Disease., Tamiya Hajime;Tamura Yuma;Mochi Syusuke;Akazawa Yusuke;Mochi Yumi;Banba Nobuyuki;Nakatani Yuki;Hoshiai Megumi;Ueno Asuka;Nagao Moeko;Tomoe Takashi;Onozaki Masato;Uema Atsuko;Kawabe Atsuhiko;Sugiyama Takushi;Yasu Takanori, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 84(12), 2190-2197, 2020年
  • Comparative effects of topiroxostat and febuxostat on arterial properties in hypertensive patients with hyperuricemia., Kario Kazuomi;Nishizawa Masafumi;Kiuchi Mari;Kiyosue Arihiro;Tomita Fumishi;Ohtani Hiroshi;Abe Yasuhisa;Kuga Hideyo;Miyazaki Satoshi;Kasai Takatoshi;Hongou Makiko;Yasu Takanori;Kuramochi Jin;Fukumoto Yoshihiro;Hoshide Satoshi;Hisatome Ichiro, Journal of clinical hypertension (Greenwich, Conn.), 23(2), 334-344, 2021年02月
  • Comparative effects of topiroxostat and febuxostat on arterial properties in hypertensive patients with hyperuricemia., Kario Kazuomi;Nishizawa Masafumi;Kiuchi Mari;Kiyosue Arihiro;Tomita Fumishi;Ohtani Hiroshi;Abe Yasuhisa;Kuga Hideyo;Miyazaki Satoshi;Kasai Takatoshi;Hongou Makiko;Yasu Takanori;Kuramochi Jin;Fukumoto Yoshihiro;Hoshide Satoshi;Hisatome Ichiro, Journal of clinical hypertension (Greenwich, Conn.), 23(2), 334-344, 2021年02月
  • Effects of whole-body neuromuscular electrical stimulation device on hemodynamics, arrhythmia, and sublingual microcirculation., Hoshiai Megumi;Ochiai Kaori;Tamura Yuma;Tsurumi Tomoki;Terashima Masato;Tamiya Hajime;Maeno Eikou;Mizuguchi Satoshi;Tomoe Takashi;Kawabe Atsuhiko;Uema Atsuko;Ueno Asuka;Sugiyama Takushi;Horie Yasuto;Sugimura Hiroyuki;Koike Ryousuke;Yasu Takanori, Heart and vessels, 2021年02月06日
  • White Blood Cell Count Predicts Cardiovascular Prognosis in Type 2 Diabetic Patients with Established Coronary Artery Disease(和訳中), 河邉 篤彦;安隆 則;森本 剛;百村 伸一;坂倉 建一;徳重 明央;野出 孝一;植田 真一郎, 日本循環器学会学術集会抄録集, 84回, PJ16-1, 2020年07月
  • 血液流動性試験の検討, 清水 理葉;福田 宏嗣;田村 有馬;山越 聖子;河邉 篤彦;堀江 康人;杉村 浩之;松下 恭;中元 隆明;安 隆則, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 47(2), 108, 2020年07月
  • Gestational Hypertension as Risk Factor of Hypertension in Middle-Aged and Older Women, Mariko Watanabe; Toshimi Sairenchi; Keiko Nishida; Koji Uchiyama; Yasuo Haruyama; Hiroshi Satonaka; Toshihiko Ishimitsu; Takanori Yasu; Ichio Fukasawa; Gen Kobashi, International Journal of Environmental Research and Public Health, 17(11), 4052-4052, 2020年06月05日
  • Clinically feasible method for assessing leukocyte rheology in whole blood., Riha Shimizu; Hirotsugu Fukuda; Yuji Kikuchi; Hirokazu Yanaka; Nobuhiro Hata; Masashi Yamazaki; Yuki Nakatani; Yuma Tamura; Seiko Yamakoshi; Atsuhiko Kawabe; Yasuto Horie; Hiroyuki Sugimura; Yasushi Matsushita; Takaaki Nakamoto; Takanori Yasu, Heart and vessels, 35(2), 268-277, 2020年02月
  • Extended sedentary time increases the risk of all-cause death and new cardiovascular events in patients with diabetic kidney disease., Tamiya H; Tamura Y; Mochi S; Akazawa Y; Mochi Y; Banba N; Nakatani Y; Hoshiai M; Ueno A; Nagao M; Tomoe T; Onozaki M; Uema A; Kawabe A; Sugiyama T; Yasu T, Circulation Journal, 2020年
  • 糖尿病性腎症(DMN)患者における座位時間の延長は新規心血管イベント発症リスクと腎機能低下を助長させる, 田宮 創; 田村 由馬; 餅 脩佑; 赤澤 祐介; 伴場 信之; 安 隆則, 理学療法学, 46(Suppl.1), O-5, 2019年08月
  • Homozygous familial hypercholesterolemia with stenosis of the left anterior descending coronary artery successfully treated with weekly low‐density lipoprotein apheresis for 16 years without percutaneous coronary intervention, Yasu T; Shimoyama M; Wada H; Iwakura T; Toyoda S; Kawabe A; Sugiyama T, Clinical Case Reports, 7(8), 1608-1611, 2019年07月
  • Right internal jugular vein thrombosis caused by aneurysm of right-sided aortic arch, Riha Shimizu; Takanori Yasu; Atsuko Uema; Taro Hiki; Yasushi Matsushita; Hirotsugu Fukuda, Journal of Cardiology Cases, 17(6), 220-222, 2018年06月01日
  • 末梢動脈疾患患者の運動療法効果と心理的要因の関連, 江原 恭介; 田村 由馬; 須藤 誠; 田宮 創; 落合 香; 工藤 玲佳; 寺島 雅人; 鶴見 知己; 清水 理葉; 松下 恭; 福田 宏嗣; 星合 愛; 上野 明日香; 杉村 浩之; 堀江 康人; 安 隆則, Total Rehabilitation Research, 6, 22-32, 2018年06月
  • 運動中の映像視聴による運動効率と自律神経活動への影響 健常成人パイロットスタディー, 工藤 玲佳; 田村 由馬; 田宮 創; 落合 香; 餅 脩佑; 須藤 誠; 江原 恭介; 永坂 優美; 寺島 雅人; 鶴見 知己; 坪山 優; 小野崎 智寿子; 山口 佳奈; 原 弘子; 板倉 朋世; 齋藤 ゆみ; 杉村 浩之; 堀江 康人; 上野 明日香; 星合 愛; 安 隆則, Total Rehabilitation Research, 6, 73-82, 2018年06月
  • 重症下肢虚血を呈す末梢動脈疾患患者へのB-SESを用いたブリッジ療法., 落合香; 田村由馬; 江原恭介; 清水理葉; 松下恭; 安隆則, 理学療法科学, 33(3), 545-548, 2018年
  • 透析患者への下肢骨格筋電気刺激が下肢の除水に与える影響について., 松井瞭友; 田村由馬; 山越聖子; 寺島雅人; 鶴見知己; 安 隆則, 理学療法とちぎ, 7(1), 41-43, 2018年
  • Renin-angiotensin system inhibitors can prevent intravenous lipid infusion-induced myocardial microvascular dysfunction and leukocyte activation, Takanori Yasu; Akiko Mutoh; Hiroshi Wada; Mayumi Kobayashi; Yuji Kikuchi; Shinichi Momomura; Shinichiro Ueda, Circulation Journal, 82(2), 494-501, 2018年
  • Effect of GLP-1 receptor agonist on gastrointestinal tract motility and residue rates as evaluated by capsule endoscopy, Y. Nakatani; M. Maeda; M. Matsumura; R. Shimizu; N. Banba; Y. Aso; T. Yasu; H. Harasawa, DIABETES & METABOLISM, 43(5), 430-437, 2017年10月
  • Effects of pitavastatin on walking capacity and CD34(+)/133(+) cell number in patients with peripheral artery disease, Kenshiro Arao; Takanori Yasu; Yasuhiro Endo; Toshikazu Funazaki; Yoshimi Ota; Kazunori Shimada; Eiichi Tokutake; Naoki Naito; Bonpei Takase; Minoru Wake; Nahoko Ikeda; Yasuto Horie; Hiroyuki Sugimura; Shin-ichi Momomura; Masanobu Kawakami, HEART AND VESSELS, 32(10), 1186-1194, 2017年10月
  • Pravastatin improves postprandial endothelial dysfunction and hemorheological deterioration in patients with effort angina pectoris, Tomio Umemoto; Takanori Yasu; Kenshiro Arao; Nahoko Ikeda; Yasuto Horie; Hiroyuki Sugimura; Masanobu Kawakami; Hideo Fujita; Shin-ichi Momomura, HEART AND VESSELS, 32(9), 1051-1061, 2017年09月
  • Out-of-hospital cardiac arrest related to coronary arterial spasm in three elderly patients with no obstructive coronary artery disease., Ueno A; Kawabe A; Sgiyama T; Ishikawa M; Uema A; Masahiro S; Yasuto H; Toshiyasu H; Hiroyuki S; Yasu T, Journal of Cardiology Cases, 16, 154-157, 2017年
  • Effects of GLP-1 Receptor Agonists on Heart Rate and the Autonomic Nervous System Using Holter Electrocardiography and Power Spectrum Analysis of Heart Rate Variability, Yuki Nakatani; Atsuhiko Kawabe; Mihoko Matsumura; Yoshimasa Aso; Takanori Yasu; Nobuyuki Banba; Takaaki Nakamoto, DIABETES CARE, 39(2), E22-E23, 2016年02月
  • 心不全患者の新たな骨格筋電気刺激における心内圧及び心超音波を用いた至適強度の確立と,運動機能及び超音波筋厚の改善効果, 田村由馬; 浅田宏史; 落合香; 江原恭介; 餅脩佑; 永坂優美; 河邉篤史; 上野明日香; 上間貴子; 石川まゆ子; 下山正博; 堀江康人; 杉村浩之; 中元隆明; 安隆則, 福田記念医療技術振興財団情報, (29), 75-81, 2016年
  • 糖尿病合併冠動脈疾患 血圧コントロールとアウトカムに関するコホート研究, 植田 真一郎; 井上 卓; 森本 剛; 安 隆則; 新崎 修; 大屋 祐輔; 野出 孝一; 糖尿病合併冠動脈疾患研究グループ, 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 37回, 386-386, 2014年10月
  • Contrast echocardiography for the diagnosis of left ventricular thrombus in anterior myocardial infarction, Hiroshi Wada; Takanori Yasu; Kenichi Sakakura; Yuki Hayakawa; Takeshi Ishida; Nobuhiko Kobayashi; Norifumi Kubo; Junya Ako; Shin-ichi Momomura, HEART AND VESSELS, 29(3), 308-312, 2014年05月
  • Effective Treatment of Congestive Heart Failure Using Adaptive Servo-ventilation in an End-stage Renal Disease Patient on Hemodialysis, Naoki Aizawa; Kazufumi Nagahama; Kaoru Goya; Shoichiro Yamazato; Hidekazu Ikemiyagi; Katsuhiko Ohshiro; Tomoko Shinzato; Yasushi Higashiuesato; Tetsuya Ishiki; Takanori Yasu; Kunitoshi Iseki; Yusuke Ohya, INTERNAL MEDICINE, 53(18), 2087-2090, 2014年
  • Dihydropyridine calcium channel blockers inhibit non-esterified-fatty-acid-induced endothelial and rheological dysfunction, Takanori Yasu; Mayumi Kobayashi; Akiko Mutoh; Ken Yamakawa; Shin-ichi Momomura; Shinichiro Ueda, CLINICAL SCIENCE, 125(5-6), 247-255, 2013年09月
  • Clinical Significance of Plasma Apolipoprotein F in Japanese Healthy and Hypertriglyceridemic Subjects, Takeshi Kujiraoka; Takaaki Nakamoto; Hiroyuki Sugimura; Tadao Iwasaki; Mitsuaki Ishihara; Toshiyasu Hoshi; Yasuto Horie; Kazuyuki Ogawa; Masakatsu Todoroki; Yuki Nakatani; Nobuyuki Banba; Takanori Yasu; Hiroaki Hattori, JOURNAL OF ATHEROSCLEROSIS AND THROMBOSIS, 20(4), 380-390, 2013年
  • Determinants of progression of aortic valve stenosis and outcome of adverse events in hemodialysis patients, Mizuho Hoshina; Hiroshi Wada; Kenichi Sakakura; Norifumi Kubo; Nahoko Ikeda; Yoshitaka Sugawara; Takanori Yasu; Junya Ako; Shin-ichi Momomura, JOURNAL OF CARDIOLOGY, 59(1), 78-83, 2012年01月
  • Recurrent Embolic Stroke Due to Nonbacterial Thrombotic Endocarditis Followed by Transesophageal Echocardiography, Hirokuni Sakima; Katsunori Isa; Kazuhito Kokuba; Koh Nakachi; Hidekazu Ikemiyagi; Kanako Shiroma; Satoshi Ishihara; Takashi Tokashiki; Takanori Yasu; Yusuke Ohya, ARCHIVES OF NEUROLOGY, 68(12), 1604-1605, 2011年12月
  • Circulating CD34(+)/133(+) Progenitor Cells in Patients With Stable Angina Pectoris Undergoing Percutaneous Coronary Intervention, Kenshiro Arao; Takanori Yasu; Nobuhiro Ohmura; Yoshiaki Tsukamoto; Miho Murata; Norifumi Kubo; Tomio Umemoto; Nahoko Ikeda; Junya Ako; San-e Ishikawa; Masanobu Kawakami; Shin-ichi Momomura, CIRCULATION JOURNAL, 74(9), 1929-1935, 2010年09月
  • Free Fatty Acid Causes Leukocyte Activation and Resultant Endothelial Dysfunction Through Enhanced Angiotensin II Production in Mononuclear and Polymorphonuclear Cells, Yoko Azekoshi; Takanori Yasu; Saiko Watanabe; Tatsuya Tagawa; Satomi Abe; Ken Yamakawa; Yoshinari Uehara; Shinichi Momomura; Hidenori Urata; Shinichiro Ueda, HYPERTENSION, 56(1), 136-U218, 2010年07月
  • Effects of Submaximal Exercise on Blood Rheology and Sympathetic Nerve Activity, Nahoko Ikeda; Takanori Yasu; Ken Tsuboi; Yoshitaka Sugawara; Norifumi Kubo; Tornio Umemoto; Kenshiro Arao; Masanobu Kawakami; Shin-ichi Momomura, CIRCULATION JOURNAL, 74(4), 730-734, 2010年04月
  • Peak C-Reactive Protein Level Predicts Long-Term Outcomes in Type B Acute Aortic Dissection, Kenichi Sakakura; Norifumi Kubo; Junya Ako; Hiroshi Wada; Naoki Fujiwara; Hiroshi Funayama; Nahoko Ikeda; Tomohiro Nakamura; Yoshitaka Sugawara; Takanori Yasu; Masanobu Kawakami; Shin-ichi Momomura, HYPERTENSION, 55(2), 422-U330, 2010年02月
  • Clinical features of early recurrent myocardial infarction, Kenichi Sakakura; Norifumi Kubo; Junya Ako; Nahoko Ikeda; Hiroshi Funayama; Taishi Hirahara; Hiroshi Wada; Yoshitaka Sugawara; Takanori Yasu; Masanobu Kawakami; Shin-ichi Momomura, HEART AND VESSELS, 24(5), 347-351, 2009年09月
  • Effects of Pitavastatin on Fasting and Postprandial Endothelial Function and Blood Rheology in Patients With Stable Coronary Artery Disease, Kenshiro Arao; Takanori Yasu; Tomio Umemoto; Sachimi Jinbo; Nahoko Ikeda; Shinichiro Ueda; Masanobu Kawakami; Shin-ichi Momomura, CIRCULATION JOURNAL, 73(8), 1523-1530, 2009年08月
  • Diabetes Mellitus as a Predictor of Retinopathy Associated With Acute Myocardial Infarction, Takuji Katayama; Takanori Yasu; Nozomi Kinoshita; Akihiro Kakehashi; Norifumi Kubo; Muneyasu Saito; Shin-ichi Momomura; Masanobu Kawakami, CIRCULATION JOURNAL, 73(7), 1278-1282, 2009年07月
  • Differentiation of Endothelial Progenitor Cells - A Useful Biomarker?, Takanori Yasu, CIRCULATION JOURNAL, 73(7), 1199-1200, 2009年07月
  • Determinants of Long-Term Mortality in Patients With Type B Acute Aortic Dissection, Kenichi Sakakura; Norifumi Kubo; Junya Ako; Naoki Fujiwara; Hiroshi Funayama; Nahoko Ikeda; Tomohiro Nakamura; Yoshitaka Sugawara; Takanori Yasu; Masanobu Kawakami; Shin-ichi Momomura, AMERICAN JOURNAL OF HYPERTENSION, 22(4), 371-377, 2009年04月
  • Elevation of plasma placental growth factor in the patients with ischemic cardiomyopathy, Tomohiro Nakamura; Hiroshi Funayama; Norifumi Kubo; Takanori Yasu; Masanobu Kawakami; Shin-ichi Momomura; San-e Ishikawa, INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY, 131(2), 186-191, 2009年01月
  • Low Adiponectin Level Causes Vascular Remodeling?: A Perspective through Intravascular Ultrasound, Takanori Yasu, HYPERTENSION RESEARCH, 31(12), 2099-2101, 2008年12月
  • Slower onset of vasodilating action of brain natriuretic peptide (BNP) compared to atrial natriuretic peptide (ANP) in human forearm resistant vessels, Hironobu Minami; Takanori Yasu; Tatsuya Tagawa; Ken Yamakawa; Shinichiro Ueda, EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY, 64(9), 859-862, 2008年09月
  • Determinants of in-hospital death in left main coronary artery myocardial infarction complicated by cardiogenic shock, Kenichi Sakakura; Norifumi Kubo; Shigemasa Hashimoto; Nahoko Ikeda; Hiroshi Funayama; Taishi Hirahara; Yoshitaka Sugawara; Takanori Yasu; Junya Ako; Masanobu Kawakami; Shin-ichi Momomura, JOURNAL OF CARDIOLOGY, 52(1), 24-29, 2008年08月
  • Daily exercise and bone marrow-derived CD34(+)/133(+) cells after myocardial infarction treated by bare metal stent implantation, Nahoko Ikeda; Takanori Yasu; Norifumi Kubo; Tomohiro Nakamura; Yoshitaka Sugawara; Shin-ichiro Ueda; San-e Ishikawa; Muneyasu Saito; Masanobu Kawakami; Shin-ichi Momomura, CIRCULATION JOURNAL, 72(6), 897-901, 2008年06月
  • C-reactive protein induces endothelial cell apoptosis and matrix metalloproteinase-9 production in human mononuclear cells: Implications for the destabilization of atherosclerotic plaquere, Aoi Nabata; Masatoshi Kuroki; Hiroto Ueba; Shigemasa Hashimoto; Tomio Umemoto; Hiroshi Wada; Takanori Yasu; Muneyasu Saito; Shin-Ichi Momomura; Masanobu Kawakami, ATHEROSCLEROSIS, 196(1), 129-135, 2008年01月
  • Determinants of in-hospital death and rupture in patients with a Stanford B aortic dissection, Kenichi Sakakura; Norifumi Kubo; Junya Ako; Nahoko Ikeda; Hiroshi Funayama; Taishi Hirahara; Yoshitaka Sugawara; Takanori Yasu; Masanobu Kawakami; Shinichi Momomura, CIRCULATION JOURNAL, 71(10), 1521-1524, 2007年10月
  • N-terminal pro-atrial natriuretic peptide and exercise prescription in patients with myocardial infarction, Nahoko Ikeda; Takanori Yasu; Toshio Nishikimi; Tomohiro Nakamura; Norifumi Kubo; Masanobu Kawakami; Shin-ichi Momomura; Muneyasu Saito, REGULATORY PEPTIDES, 141(1-3), 154-158, 2007年06月
  • Reduction of neointimal hyperplasia after coronary stenting by pioglitazone in nondiabetic patients with metabolic syndrome, Takuji Katayama; Hiroto Ueba; Ken Tsuboi; Norifumi Kubo; Takanori Yasu; Masatoshi Kuroki; Muneyasu Saito; Shin-ichi Momomura; Masanobu Kawakami, AMERICAN HEART JOURNAL, 153(5), 762.e1-7, 2007年05月
  • Subcutaneous injection of heparin calcium controls chronic disseminated intravascular coagulation associated with inoperable dissecting aortic aneurysm in an outpatient clinic, Shoko Miyahara; Takanori Yasu; Yoko Yamada; Nobuhiko Kobayashi; Muneyasu Saito; Shin-ichi Momomura, INTERNAL MEDICINE, 46(11), 727-732, 2007年
  • Association of hyperadiponectinemia with severity of ventricular dysfunction in congestive heart failure, Tomohiro Nakamura; Hiroshi Funayama; Norifumi Kubo; Takanori Yasu; Masanobu Kawakami; Muneyasu Saito; Shin-ichi Momomura; San-e Ishikawa, CIRCULATION JOURNAL, 70(12), 1557-1562, 2006年12月
  • Transient mid-ventricular ballooning cardiomyopathy: A new entity of Takotsubo cardiomyopathy, T Yasu; K Tone; N Kubo; M Saito, INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY, 110(1), 100-101, 2006年06月
  • Close association of regional interleukin-6 levels in the infarct-related culprit coronary artery with restenosis in acute myocardial infarction, H Funayama; S Ishikawa; N Kubo; T Yasu; M Saito; M Kawakami, CIRCULATION JOURNAL, 70(4), 426-429, 2006年04月
  • Noninvasive tissue characterization of coronary arterial plaque by 16-slice computed tomography in acute coronary syndrome, K Sakakura; T Yasu; Y Kobayashi; T Katayama; Y Sugawara; H Funayama; Y Takagi; N Ikeda; T Ishida; Y Tsuruya; N Kubo; M Saito, ANGIOLOGY, 57(2), 155-160, 2006年03月
  • Acute mitral regurgitation due to ruptured chordae tendineae in a patient with hypertrophic obstructive cardiomyopathy: a case report., Koshino Y; Yasu T; Ishida T; Funayama H; Sugawara Y; Kubo N; Saito M, Journal of cardiology, 47(3), 153-158, 2006年03月
  • Relation of atherothrombosis burden and volume detected by intravascular ultrasound to angiographic no-reflow phenomenon during stent implantation in patients with acute myocardial infarction, T Katayama; N Kubo; Y Takagi; H Funayama; N Ikeda; T Ishida; T Hirahara; Y Sugawara; T Yasu; M Kawakami; M Saito, AMERICAN JOURNAL OF CARDIOLOGY, 97(3), 301-304, 2006年02月
  • Successfully treated massive pulmonary thromboembolism and thrombus in the right atrium due to diffuse malignant lymphoma: A case report, Hiromu Inoue; Takanori Yasu; Koji Kawahito; Norifumi Kubo; Junji Nishida; Masanobu Kawakami; Muneyasu Saito, Journal of Cardiology, 48(3), 159-163, 2006年
  • Bedside diagnosis of cardiac rupture by contrast echocardiography, T Ishida; T Yasu; K Arao; M Kawakami; M Saito, CIRCULATION, 112(24), E354-E355, 2005年12月
  • Glimepiride induces nitric oxide production in human coronary artery endothelial cells via a PI3-kinase-Akt dependent pathway, H Ueba; M Kuroki; S Hashimoto; T Umemoto; T Yasu; S Ishikawa; M Saito; M Kawakami, ATHEROSCLEROSIS, 183(1), 35-39, 2005年11月
  • Evaluation of transmural myocardial perfusion by ultra-harmonic myocardial contrast echocardiography in reperfused acute myocardial infarction, H Wada; T Yasu; H Kotsuka; Y Hayakawa; Y Tsukamoto; N Kobayashi; T Ishida; Y Kobayashi; N Kubo; M Kawakami; M Saito, CIRCULATION JOURNAL, 69(9), 1041-1046, 2005年09月
  • Exercise after heparin administration - New therapeutic program for patients with non-option arteriosclerosis obliterans, Y Maejima; T Yasu; H Ueba; N Kobayashi; S Hashimoto; N Kubo; A Kakehashi; M Isobe; M Kawakami; M Saito, CIRCULATION JOURNAL, 69(9), 1099-1104, 2005年09月
  • Up-regulated synthesis of mature-type adrenomedullin in coronary circulation immediately after reperfusion in patients with anterior acute myocardial infarction, T Yasu; T Nishikimi; N Kobayashi; N Ikeda; H Ueba; T Nakamura; H Funayama; N Kubo; M Kawakami; H Matsuoka; K Kangawa; M Saito, REGULATORY PEPTIDES, 129(1-3), 161-166, 2005年07月
  • Successfully treated triple valve infective endocarditis: A case report, Kenichi Sakakura; Norifumi Kubo; Takuji Katayama; Tomio Umemoto; Satoshi Oosawa; Seiichiro Murata; Yoshitaka Sugawara; Hiroshi Funayama; Yousuke Takagi; Takanori Yasu; Yoshio Tsuruya; Takashi Ino; Muneyasu Saito, Journal of Cardiology, 45(6), 257-262, 2005年06月
  • Close association of hypoadiponectinemia with arteriosclerosis obliterans and ischemic heart disease, T Kawano; T Saito; T Yasu; T Saito; T Nakamura; K Namai; H Tamemoto; M Kawakami; M Saito; S Ishikawa, METABOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL, 54(5), 653-656, 2005年05月
  • Repair of infarcted myocardium mediated by transplanted bone marrow-derived CD34+ stem cells in a nonhuman primate model., Toru Yoshioka; Naohide Ageyama; Hiroaki Shibata; Takanori Yasu; Yoshio Misawa; Koichi Takeuchi; Keiji Matsui; Keiji Yamamoto; Keiji Terao; Kazuyuki Shimada; Uichi Ikeda; Keiya Ozawa; Yutaka Hanazono, Stem cells (Dayton, Ohio), 23(3), 355-64, 2005年03月
  • Three episodes of inferior acute myocardial infarction due to thrombotic occlusion of the right coronary artery: a case report., Sakakura K; Kubo N; Takagi Y; Katayama T; Sugawara Y; Funayama H; Ikeda N; Ishida T; Yasu T; Tsuruya Y; Saito M, Journal of cardiology, 45(3), 123-128, 2005年03月
  • Recurrent cardiogenic shock caused by dynamic mitral regurgitation in a patient with hypertrophic obstructive cardiomyopathy: A case report, Tomohiro Nakamura; Yoshitaka Sugawara; Takeshi Ishida; Nahoko Ikeda; Hiroshi Funayama; Takanori Yasu; Norifumi Kubo; Mikihisa Fujii; Masanobu Kawakami; Shuichiro Takanashi; Muneyasu Saito, Journal of Cardiology, 45(3), 129-133, 2005年03月
  • Activated leukocytes and endothelial cells enhance retention of ultrasound contrast microspheres containing perfluoropropane in inflamed venules, T Yasu; Y Greener; E Jablonski; AL Killam; S Fukuda; M Suematsu; SJ Tojo; GW Schmid-Schonbein, INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY, 98(2), 245-252, 2005年02月
  • Mechanical stress promotes the expression of smooth muscle-like properties in marrow stromal cells, N Kobayashi; T Yasu; H Ueba; M Sata; S Hashimoto; M Kuroki; M Saito; M Kawakami, EXPERIMENTAL HEMATOLOGY, 32(12), 1238-1245, 2004年12月
  • Long-term prognosis of fulminant myocarditis rescued by percutaneous cardiopulmonary support device, Y Maejima; T Yasu; N Kubo; K Kawahito; N Omura; T Katsuki; Y Tsukamoto; Y Sugawara; S Hashimoto; Y Tsuruya; T Hirahara; Y Takagi; N Kobayashi; H Funayama; N Ikeda; T Ishida; M Fujii; T Ino; M Saito, CIRCULATION JOURNAL, 68(9), 829-833, 2004年09月
  • Nicorandil improves diabetes and rat islet beta-cell damage induced by streptozotocin in vivo and in vitro., Kasono K; Yasu T; Kakehashi A; Kinoshita N; Tamemoto H; Namai K; Ohno R; Ueba H; Kuroki M; Ishikawa S; Kawakami M, Eur J Endocrinol, 115(2), 277-285, 2004年08月
  • Effects of a distal protection device during primary stenting in patients with acute anterior myocardial infarction, T Nakamura; N Kubo; Y Seki; N Ikeda; T Ishida; H Funayama; S Hashimoto; T Yasu; M Fujii; M Kawakami; M Saito, CIRCULATION JOURNAL, 68(8), 763-768, 2004年08月
  • [Prospective randomized study of argatroban versus heparin anticoagulation therapy after percutaneous coronary intervention for acute myocardial infarction]., Hirahara T; Kubo N; Ohmura N; Matsushima K; Fujii M; Yasu T; Ikeda N; Saito M, Journal of cardiology, 44(2), 47-52, 2004年08月
  • Contribution of fluid shear response in leukocytes to hemodynamic resistance in the spontaneously hypertensive rat, S Fukuda; T Yasu; N Kobayashi; N Ikeda; GW Schmid-Schonbein, CIRCULATION RESEARCH, 95(1), 100-108, 2004年07月
  • Effect of reperfusion therapy on cardiac rupture after myocardial infarction in Japanese, N Ikeda; T Yasu; N Kubo; T Hirahara; Y Sugawara; N Kobayashi; S Hashimoto; Y Tsuruya; N Fujii; M Saito, CIRCULATION JOURNAL, 68(5), 422-426, 2004年05月
  • Increases in interleukin-6 and matrix metalloproteinase-9 in the infarct-related coronary artery of acute myocardial infarction, H Funayama; SE Ishikawa; N Kubo; T Katayama; T Yasu; M Saito; M Kawakami, CIRCULATION JOURNAL, 68(5), 451-454, 2004年05月
  • Multi-detector computed tomography for imaging of subendocardial infarction - Prediction of wall motion recovery after reperfused anterior myocardial infarction, H Wada; Y Kobayashi; T Yasu; Y Tsukamoto; N Kobayashi; T Ishida; N Kubo; M Kawakami; M Saito, CIRCULATION JOURNAL, 68(5), 512-514, 2004年05月
  • A new form of retinopathy associated with myocardial infarction treated with percutaneous coronary intervention., Kinoshita N; Kakehashi A; Yasu T; Katayama T; Kuroki M; Tsurimaki Y; Ohno R; Yamagami H; Saito M; Kawakami M, Br J Ophthalmol, 88(4), 494-496, 2004年04月
  • Nicorandil versus isosorbide dinitrate as adjunctive treatment to direct balloon angioplasty in acute myocardial infarction, N Ikeda; T Yasu; N Kubo; S Hashimoto; Y Tsuruya; M Fujii; M Kawakami; M Saito, HEART, 90(2), 181-185, 2004年02月
  • Effect of atrial septal aneurysm on risk of cerebrovascular events in Japanese patients, T Sugaya; T Yasu; M Fujii; N Ikeda; N Kubo; H Kotsuka; N Yufune; M Saito, INTERNATIONAL JOURNAL OF CARDIOLOGY, 93(2-3), 253-256, 2004年02月
  • Exercise at ventilatory threshold aggravates left ventricular remodeling in patients with extensive anterior acute myocardial infarction, N Kubo; N Ohmura; Nakada, I; T Yasu; T Katsuki; M Fujii; M Saito, AMERICAN HEART JOURNAL, 147(1), 113-120, 2004年01月
  • Blunted response of the renin-angiotensin system and nitric oxide synthesis related to sodium sensitivity in immunoglobulin A nephropathy, Y Konishi; T Morikawa; T Yasu; K Teramoto; N Okada; K Yoshioka; M Okumura; M Imanishi, HYPERTENSION RESEARCH, 27(1), 7-13, 2004年01月
  • Influence of contrast ultrasonography with perflutren lipid microspheres on microvessel injury, N Kobayashi; T Yasu; S Yamada; N Kudo; M Kuroki; K Miyatake; M Kawakami; M Saito, CIRCULATION JOURNAL, 67(7), 630-636, 2003年07月
  • Transient retinopathy after acute myocardial infarction treated by reperfusion therapy: Clinical background and manifestation, Takuji Katayama; Takanori Yasu; Nozomi Kinoshita; Akihiro Kakehashi; Hiroto Ueba; Shigemasa Hashimoto; Nobuhiko Kobayashi; Yoshio Tsuruya; Norifumi Kubo; Mikihisa Fujii; Masatoshi Kuroki; Masanobu Kawakami; Muneyasu Saito, Journal of Cardiology, 42(1), 23-28, 2003年07月
  • Exercise training in patients with chronic heart failure improves endothelial function predominantly in the trained extremities, N Kobayashi; Y Tsuruya; T Iwasawa; N Ikeda; S Hashimoto; T Yasu; H Ueba; N Kubo; M Fujii; M Kawakami; M Saito, CIRCULATION JOURNAL, 67(6), 505-510, 2003年06月
  • [Clinical manifestation, pathophysiology and treatment of right ventricular infarction]., Yasu T; Saito M, Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, 61 Suppl 5, 376-379, 2003年05月
  • Src family kinases and nitric oxide production are required for hepatocyte growth factor-stimulated endothelial cell growth, Y Maejima; H Ueba; M Kuroki; T Yasu; S Hashimoto; A Nabata; N Kobayashi; N Ikeda; M Saito; M Kawakami, ATHEROSCLEROSIS, 167(1), 89-95, 2003年03月
  • Nicorandil and leukocyte activation, T Yasu; N Ikeda; N Ishizuka; E Matsuda; M Kawakami; M Kuroki; N Imai; H Ueba; S Fukuda; GW Schmid-Schonbein; M Saito, JOURNAL OF CARDIOVASCULAR PHARMACOLOGY, 40(5), 684-692, 2002年11月
  • Rupture of the anterolateral papillary muscle caused by a single diagonal branch obstruction, H Wada; T Yasu; S Murata; M Ohta; N Kubo; M Fujii; M Kuroki; M Kawakami; M Saito, CIRCULATION JOURNAL, 66(9), 872-873, 2002年09月
  • Serotonin receptor blockade effective for postprandial vasospastic angina associated with dumping syndrome after esophagectomy: A case report, Takamasa Iwasawa; Takanori Yasu; Norifumi Kubo; Mikihisa Fujii; Masatoshi Kuroki; Masanobu Kawakami; Muneyasu Saito, Journal of Cardiology, 40(1), 19-24, 2002年07月
  • Endothelial cell injury in venule and capillary induced by contrast ultrasonography, N Kobayashi; T Yasu; S Yamada; N Kudo; M Kuroki; M Kawakami; K Miyatake; M Saito, ULTRASOUND IN MEDICINE AND BIOLOGY, 28(7), 949-956, 2002年07月
  • Effective and selective prevention of retinal leukostasis in streptozotocin-induced diabetic rats using gliclazide., Kinoshita N; Kakehashi A; Inoda S; Itou Y; Kuroki M; Yasu T; Kawakami M; Kanazawa Y, Diabetlogia, 45(5), 735-739, 2002年05月
  • Vasospastic total occlusion at the left main tract in a single coronary artery, Y Maejima; T Yasu; N Fujiwara; T Ishida; Y Kobayashi; M Kuroki; N Kubo; M Fujii; M Saito, JAPANESE CIRCULATION JOURNAL-ENGLISH EDITION, 65(12), 1091-1092, 2001年12月
  • Echocardiographical demonstration of a progressively expanding left ventricular aneurysm preceded by endomyocardial tearing, N Ikeda; T Yasu; S Yamada; T Ino; M Saito, JAPANESE CIRCULATION JOURNAL-ENGLISH EDITION, 65(4), 341-342, 2001年04月
  • Apical ballooning by transient left ventricular dysfunction (so-called "ampulla" cardiomyopathy) associated with therapy for acute pulmonary thromboembolism: A case report, R. Kai; T. Yasu; M. Fujii; N. Kubo; M. Ohta; C. Yutani; M. Saito, Journal of Cardiology, 38(1), 41-46, 2001年
  • Ultrasound contrast agents for echocardiography, T Yasu; GW Schmid-Schonbein, DRUGS OF TODAY, 36(10), 725-731, 2000年10月
  • Usefulness of extracorporeal membrane oxygenation for treatment of fulminant myocarditis and circulatory collapse, K Kawahito; SI Murata; T Yasu; H Adachi; T Ino; M Saito; Y Misawa; K Fuse; K Shimada, AMERICAN JOURNAL OF CARDIOLOGY, 82(7), 910-911, 1998年10月
  • Acutely severe myocarditis successfully treated by percutaneous cardiopulmonary support applied by a newly developed heparin-binding oxygenator and circuits, T Yasu; S Murata; T Katsuki; M Fujii; N Kubo; N Ohmura; T Ino; M Saito, JAPANESE CIRCULATION JOURNAL-ENGLISH EDITION, 61(12), 1037-1042, 1997年12月
  • Further ST elevation at reperfusion by direct percutaneous transluminal coronary angioplasty predicts poor recovery of left ventricular systolic function in anterior wall AMI, N Kobayashi; N Ohmura; Nakada, I; T Yasu; H Iwanaka; N Kubo; T Katsuki; M Fujii; T Yaginuma; M Saito, AMERICAN JOURNAL OF CARDIOLOGY, 79(7), 862-866, 1997年04月
  • Delayed improvement in skeletal muscle metabolism and exercise capacity in patients with mitral stenosis following immediate hemodynamic amelioration by percutaneous transvenous mitral commissurotomy, T Yasu; T Katsuki; N Ohmura; Nakada, I; M Owa; M Fujii; A Sakaguchi; M Saito, AMERICAN JOURNAL OF CARDIOLOGY, 77(7), 492-497, 1996年03月
  • Long-term follow-up of an interatrial right-to-left shunt that appeared after cardiac surgery - Evaluation by transesophageal Doppler echocardiography, T Yasu; M Fujii; M Saito, JAPANESE CIRCULATION JOURNAL-ENGLISH EDITION, 60(1), 70-74, 1996年01月
  • ROLE OF SKELETAL-MUSCLE METABOLISM IN EXERCISE CAPACITY OF PATIENTS WITH MYOCARDIAL-INFARCTION STUDIED BY PHOSPHORUS-31 NUCLEAR-MAGNETIC-RESONANCE, T KATSUKI; T YASU; N OHMURA; NAKADA, I; M FUJII; M SAITO, JAPANESE CIRCULATION JOURNAL-ENGLISH EDITION, 59(6), 315-322, 1995年06月
  • LEFT MAIN CORONARY FLOW VELOCITY ASSOCIATED WITH STENOSIS - EVALUATION BY TRANSESOPHAGEAL COLOR-GUIDED PULSED DOPPLER TECHNIQUE, T YASU; M YAMAGISHI; S BEPPU; S NAGATA; K MIYATAKE, CHEST, 104(3), 690-693, 1993年09月
  • TRANSIENT INCREASE OF PLASMA LIPOPROTEIN(A) IN PATIENTS WITH UNSTABLE ANGINA-PECTORIS - DOES LIPOPROTEIN(A) ALTER FIBRINOLYSIS, S OSHIMA; K UCHIDA; T YASU; K UNO; H NONOGI; K HAZE, ARTERIOSCLEROSIS AND THROMBOSIS, 11(6), 1772-1777, 1991年11月
  • DETECTION OF CORONARY BLOOD-FLOW ASSOCIATED WITH LEFT MAIN CORONARY-ARTERY STENOSIS BY TRANSESOPHAGEAL DOPPLER COLOR FLOW ECHOCARDIOGRAPHY, M YAMAGISHI; T YASU; K OHARA; M KURO; K MIYATAKE, JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY, 17(1), 87-93, 1991年01月
  • 冠血流の非侵襲的描出と臨床応用 経食道ドプラ法を用いての検討, 安 隆則, 脈管学, 29(10), 988, 1989年10月
  • 腹部大動脈瘤の形態ともやエコーについて 血液レオロジー的分析を用いて, 安 隆則, 脈管学, 29(10), 904, 1989年10月
  • 冠動脈主幹部狭窄の非侵襲的診断へのアプローチ 経食道カラードプラ法を用いての検討, 安 隆則, Journal of Cardiology, 20(Suppl.204), 268, 1990年05月
  • 狭心症を伴う透析患者に対する経皮的冠動脈形成術の検討, 安 隆則, 日本透析療法学会雑誌, 24(7), 970, 1991年07月
  • 狭心症を合併した慢性血液透析患者に対する経皮的冠動脈形成術(PTCA)の検討, 安 隆則;土師 一夫;木村 玄次郎, 日本透析療法学会雑誌, 24(7), 909-912, 1991年07月
  • 不安定狭心症に対するアスピリンの急性効果 トロンビン・アンチトロンビン3複合体を用いての検討, 安 隆則, Japanese Circulation Journal, 55(増刊2), 282, 1991年03月
  • 多発性筋炎活動期に不安定狭心症を合併した1症例, 安 隆則;野々木 宏;大島 秀一, 呼吸と循環, 40(5), 491-494, 1992年05月
  • ミトコンドリア脳筋症一家系における心エコー図所見, 安 隆則, 日本超音波医学会研究発表会講演論文集, 62回, 707-708, 1993年04月
  • 体腔液貯留の臨床 胸水,腹水,心のう液 各疾患への対応 感染性疾患による心のう液, 安 隆則, JIM: Journal of Integrated Medicine, 3(4), 334-335, 1993年04月
  • 再灌流療法時代の心筋梗塞急性期リハビリテーション 当院連続200症例における検討, 大村 延博;仲田 郁子;安 隆則, 診療と新薬, 30(3), 582-588, 1993年03月
  • 心疾患患者における運動耐容能と運動時末梢骨格筋エネルギー代謝 31P-MRSを用いた検討, 勝木 孝明;安 隆則;大村 延博, 心臓, 25(Suppl.2), 76-78, 1993年07月
  • 狭心症を合併した慢性透析患者に対する経皮的冠動脈形成術(PTCA)の治療成績の検討(第2報), 佐内 透;安 隆則;野々木 宏, 日本透析療法学会雑誌, 26(6), 1123-1126, 1993年06月
  • 経皮的僧帽弁交連裂開術の運動耐容能と末梢骨格筋エネルギー代謝におよぼす影響, 安 隆則, Japanese Circulation Journal, 57(増刊 ABSTRACTS), 399, 1993年03月
  • 慢性閉塞病変の経皮的冠動脈形成術における術前経静脈血栓溶解療法の効果, 安 隆則, Journal of Cardiology, 23(Suppl.35), 138, 1993年10月
  • 大動脈弁狭窄症の弁置換術前後の経食道心エコードプラによる冠動脈血流速波形の経時的な変化の検討, 安 隆則, Japanese Circulation Journal, 58(増刊ABSTRACTS), 271, 1994年03月
  • 心筋梗塞の臨床 心筋梗塞総論 右室梗塞の臨床, 安 隆則;斎藤 宗靖, 日本臨床, 52(増刊 冠動脈の臨床(下)), 583-587, 1994年08月
  • 大動脈弁狭窄患者における弁置換術前後の冠動脈血流速波形の経時的な変化 経食道心エコードプラーによる検討, 安 隆則, Journal of Cardiology, 24(Suppl.39), 100, 1994年07月
  • ミトコンドリア脳筋症一家系における特徴的心エコー図所見, 安 隆則;藤井 幹久;大和 真史, 超音波医学, 21(11), 763-768, 1994年11月
  • 経皮的僧帽弁交連裂開術の運動耐容能と末梢骨格筋エネルギー代謝におよぼす影響 31P-MRスペクトロメトリーによる検討, 安 隆則;勝木 孝明;仲田 郁子, 心臓, 26(Suppl.3), 92-93, 1994年09月
  • 洞機能不全症候群を合併した下大静脈欠損,奇静脈接合,右胸心,内臓非定位,多脾症候群の1例, 安 隆則;勝木 孝明;田中 修, 呼吸と循環, 45(7), 717-720, 1997年07月
  • 運動及び摂食負荷が閉塞性肥大型心筋症と大動脈弁狭窄症の血行動態に及ぼす影響 臥位エルゴメーター負荷心エコードプラー法による検討, 安 隆則;松島 一雄;大村 延博, 心臓, 29(Suppl.4), 99-100, 1997年07月
  • 経皮的人工心肺連続使用により救命しえた著しい右室機能不全を伴う心室中隔穿孔の1例, 安 隆則;江野川 義文;勝木 孝明, 内科, 80(3), 559-561, 1997年09月
  • 微小循環の可視化 超音波造影法の進歩, 安 隆則;斉藤 宗靖, BIO Clinica, 13(13), 1159-1163, 1998年12月
  • 急性下壁心筋梗塞に乳頭筋部分断裂を合併した1症例, 小塚 裕之;森 穂波;橋本 重正;松島 一雄;久保 典史;梅澤 志寿子;笠井 典子;湯舟 憲雄;木村 延博;安 隆則, 超音波医学, 25(11), 1084, 1998年11月
  • 急性肺血栓塞栓症の臨床像の検討, 橋本 重正;菅原 養厚;鶴谷 義夫;久保 典史;藤井 幹久;大村 延博;安 隆則;斎藤 宗靖;柳沼 淑夫, 日本内科学会雑誌, 88(臨増), 187, 1999年02月
  • 肺血栓塞栓症の心電図所見の再評価とQTc dispersion測定の意義, 橋本 重正;齋藤 宗靖;藤井 幹久;大村 延博;久保 典史;仲田 郁子;安 隆則;菅原 養厚;鶴谷 善夫;松島 一雄, Japanese Circulation Journal, 63(Suppl.I), 329, 1999年03月
  • Shear Stressと超音波暴露がPerfluoropropane含有微小気泡に与えるin vitro,in vivoでの影響 生体顕微鏡を用いての観察, 安 隆則;Greener Yigal;Schmid-Schonbein Geert W., 超音波医学, 26(1), 25, 1999年01月
  • Perfluoropropane含有微小気泡の炎症部位における微小循環動態 多核白血球と微小気泡の相互作用, 安 隆則;Greener Yigal;Schmid-Schonbein Geert W., 超音波医学, 26(1), 25, 1999年01月
  • 対角枝1枝の完全閉塞により発症後約1時間で前乳頭筋の完全断裂を伴った急性側壁心筋梗塞の1例, 和田 浩;安 隆則;坂口 明;斎藤 宗靖, 千葉医学雑誌, 75(3), 187-188, 1999年06月
  • 一過性のLV dysfunctionを呈した正常冠動脈症例8例の検討, 甲斐 龍一;大村 延博;松島 一雄;石田 岳史;和田 浩;高木 洋介;橋本 重正;安 隆則;久保 典史;藤井 幹久, Japanese Circulation Journal, 63(Suppl.II), 716, 1999年08月
  • 心破裂をおこした急性心筋梗塞患者の背景因子と院内予後の検討, 池田 奈保子;安 隆則;久保 典史;大村 延博;藤井 幹久;松島 一雄;菅原 養厚;橋本 重正;井野 隆史;斉藤 宗靖, Journal of Cardiology, 34(Suppl.I), 250, 1999年08月
  • 急性心筋梗塞による乳頭筋断裂の1例, 森 穂波;橋本 重正;松島 一雄;和田 浩;大村 延博;安 隆則;安達 秀雄;斉藤 宗靖, Japanese Circulation Journal, 63(Suppl.II), 706, 1999年08月
  • 超音波暴露によるperfluoropropane含有アルブミン微小気泡の凝集促進反応 赤血球の影響についての検討, 安 隆則;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 34(Suppl.I), 145, 1999年08月
  • SHRとWKYにおけるshear stressに対する白血球の反応性の相違, 樋口 誠;福田 俊一;安 隆則;GeertW. Schmid-Schonbein;洞 和彦;清澤 研道, 日本腎臓学会誌, 41(3), 368, 1999年05月
  • ステント再狭窄に対する治療戦略 再インターベンションかバイパス手術か, 松島 一雄;久保 典史;安 隆則;橋本 重正;菅原 養厚;鶴谷 善夫;甲斐 龍一;池田 奈保子;石田 岳史;平原 大志, 日本冠疾患学会雑誌, 5(4), 202, 1999年11月
  • 多量の食物繊維摂取により,るいそう・低栄養状態をきたしたと考えられるIDDMの1例, 生井 一之;安 隆則;舩越 毅;河野 幹彦;加園 恵三;川上 正舒;金澤 康徳, 糖尿病, 42(10), 880, 1999年10月
  • 超音波暴露による超音波造影用微小気泡の凝集促進反応 in vitroとin vivoについての検討, 安 隆則;須田 渉;Schmid-Schoenbein Geert W.;斎藤 宗靖, 自治医科大学紀要, 22, 307-308, 1999年12月
  • 心タンポナーデで発症した嚢状動脈瘤を伴う冠動脈-肺動脈瘻の1例, 高木 洋介;松島 一雄;木村 延博;鶴谷 善夫;菅原 養厚;池田 奈保子;甲斐 龍一;石田 岳史;名畑 あおい;安 隆則, Japanese Circulation Journal, 64(Suppl.II), 750, 2000年04月
  • 血管内皮細胞におけるずり応力応答性NO産生のc-Srcによる制御 in vitro及び摘出ウサギ冠動脈を用いた検討, 上羽 洋人;黒木 昌寿;川上 正舒;安 隆則;藤井 幹久;斉藤 宗靖;Daphne Merkus;Chilian William M;Berk Bradford C, Japanese Circulation Journal, 64(Suppl.I), 249, 2000年03月
  • 重症型急性心筋炎の治療における補助循環装置の役割と長期予後の検討, 前嶋 康浩;安 隆則;松島 一雄;菅原 養厚;鶴谷 善夫;橋本 重正;久保 典史;大村 延博;藤井 幹久;斎藤 宗靖, Japanese Circulation Journal, 64(Suppl.I), 480, 2000年03月
  • たこつぼ型心筋症の臨床像と病因の検討, 甲斐 龍一;藤井 幹久;安 隆則;平原 大志;橋本 重正;松島 一雄;池田 奈保子;菅原 養厚;石田 岳史;松下 雅英, Japanese Circulation Journal, 64(Suppl.I), 561, 2000年03月
  • 急性心筋梗塞における心破裂の予測因子の検討, 池田 奈保子;安 隆則;久保 典史;平原 大志;松島 一雄;菅原 養厚;橋本 重正;鶴谷 善夫;藤井 幹久;大村 延博, Japanese Circulation Journal, 64(Suppl.I), 512, 2000年03月
  • 原発性副甲状腺機能亢進症に合併する肥大心に関する検討, 安 隆則;藤井 幹久;菅原 養厚;斎藤 宗靖;児玉 和久;黒木 昌寿;上羽 洋人;川上 正舒, Japanese Circulation Journal, 64(Suppl.I), 541, 2000年03月
  • 経皮的僧帽弁形成術の短期及び長期予後規定因子の検討, 名畑 あおい;安 隆則;久保 典史;大村 延博;藤井 幹久;斉藤 宗靖, Japanese Circulation Journal, 64(Suppl.I), 675, 2000年03月
  • 経皮的僧帽弁交連裂開術後の四肢皮膚温上昇に関する検討, 安 隆則;藤井 幹久;勝木 孝明;大村 延博;斎藤 宗靖, Japanese Circulation Journal, 64(Suppl.I), 629, 2000年03月
  • 一酸化窒素とATP依存性Kチャンネルが虚血再灌流時の微小循環と白血球動態に及ぼす影響 生体顕微鏡を用いての検討, 安 隆則;池田 奈保子;藤井 幹久;久保 典史;大村 延博;齋藤 宗靖;黒木 昌寿;上羽 洋人;川上 正舒, Japanese Circulation Journal, 64(Suppl.I), 377, 2000年03月
  • 広範前壁心筋梗塞に対する早期運動療法は長期予後を悪化させるか 運動療法の無作為割り付け前向き研究による検討, 平原 大志;久保 典史;大村 延博;仲田 郁子;池田 奈保子;松島 一雄;藤井 幹久;安 隆則;名畑 あおい;高木 洋介, Japanese Circulation Journal, 64(Suppl.I), 421, 2000年03月
  • 先天性プロテインC欠損症を併存する急性広範性肺塞栓症の1例, 横川 美樹;安 隆則;坂口 明;斉藤 宗靖, 千葉医学雑誌, 76(3), 164, 2000年06月
  • 過換気負荷99mTc-MIBI心筋シンチグラムによる冠攣縮性狭心症の診断, 藤井 幹久;菅原 養厚;名畑 あおい;池田 奈保子;松島 一雄;松下 雅英;安 隆則;橋本 重正;鶴谷 善夫;久保 典史, Journal of Cardiology, 36(Suppl.I), 155, 2000年08月
  • 急性心筋梗塞患者の血行再建の抗凝固療法としてargatrobanの有用性 無作為割り付け前向き研究での検討, 平原 大志;久保 典史;大村 延博;仲田 郁子;安 隆則;藤井 幹久;斉藤 宗靖, Journal of Cardiology, 36(Suppl.I), 296, 2000年08月
  • 感染性心内膜炎60例の臨床的特徴について, 松下 雅英;鶴谷 善夫;池田 奈保子;名畑 あおい;松島 一雄;菅原 養厚;橋本 重正;安 隆則;久保 典史;藤井 幹久, Journal of Cardiology, 36(Suppl.I), 445, 2000年08月
  • 慢性心不全における運動負荷前後での神経体液性因子の変動と心血管イベント発症の関連について, 鶴谷 善夫;橋本 重正;菅原 養厚;名畑 あおい;池田 奈保子;高木 洋介;安 隆則;久保 典史;藤井 幹久;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 36(Suppl.I), 343, 2000年08月
  • 早期血栓閉鎖型大動脈解離における偽腔の経時的変化に関する検討, 久保 典史;池田 奈保子;安 隆則;平原 大志;高木 洋介;和田 浩;鶴谷 善夫;橋本 重正;菅原 養厚;藤井 幹久, Journal of Cardiology, 36(Suppl.I), 376, 2000年08月
  • 急性肺血栓塞栓症の急性期管理と予後に関する検討 血栓溶解療法を中心として, 橋本 重正;菅原 養厚;鶴谷 善夫;安 隆則;久保 典史;大村 延博;藤井 幹久;齋藤 宗靖, 心臓, 32(10), 773-780, 2000年10月
  • 甲状腺全摘後に心不全をきたした1例, 菅原 養厚;藤井 幹久;安 隆則;久保 典史;松島 一雄;鶴谷 善夫;橋本 重正;前嶋 康浩;池田 奈保子;名畑 あおい, Japanese Circulation Journal, 64(Suppl.III), 875, 2000年10月
  • 術後の大動脈弁及び上行大動脈を置換したMarfan症候群の心機能変化について, 湯舟 憲雄;藤井 幹久;小塚 裕之;梅澤 志寿子;安 隆則;松島 一雄;久保 典史;斉藤 宗靖;山口 敦司;安達 秀雄;井野 隆史, 自治医科大学臨床検査技師年報, (21), 18-24, 1999年04月
  • 抗生剤治療によりほぼ完治したノカルジア脳膿瘍の1例, 菅原 養厚;鶴谷 善夫;黒木 昌寿;田部井 薫;黒田 豊;安 隆則;斉藤 宗靖, 日本集中治療医学会雑誌, 8(Suppl.), 219, 2001年01月
  • 不安定狭心症の非侵襲的局所診断 ニコランジル負荷心筋超音波造影法の有効性と安全性, 安 隆則;藤井 幹久;岡林 宏明;小林 信彦;久保 典史;上羽 洋人;鶴谷 善夫;斎藤 宗靖;川上 正舒, 日本内科学会雑誌, 90(臨増), 199, 2001年02月
  • たこつぼ型心筋症の臨床的特徴と病因の検討, 藤井 幹久;斎藤 宗靖;安 隆則;久保 典史;橋本 重正;上羽 洋人;菅原 養厚;鶴谷 善夫;川上 正舒;由谷 親夫, 日本内科学会雑誌, 90(臨増), 194, 2001年02月
  • 肝細胞増殖因子による血管内皮細胞の増殖制御 NOとSrcの役割, 前嶋 康浩;上羽 洋人;安 隆則;名畑 あおい;黒木 昌寿;齋藤 宗靖;川上 正舒, 動脈硬化, 29(Suppl.), 254, 2001年05月
  • たこつぼ型(Ampulla)心筋傷害の超音波心筋造影所見, 安 隆則;小塚 裕之;平原 大志;高木 洋介;小林 信彦;和田 浩;岡林 宏明;鶴谷 善夫;久保 典史;藤井 幹久, Journal of Cardiology, 37(4), 232, 2001年04月
  • たこつぼ型心筋症を呈した血液透析患者の2症例, 豊田 朗;今村 茂樹;森 穂波;吉田 泉;黒田 豊;藤井 幹久;安 隆則;前嶋 康浩;斉藤 宗晴;田部井 薫, 日本透析医学会雑誌, 34(Suppl.1), 946, 2001年05月
  • ニコランジルは虚血再灌流時に微小血管において多核白血球活性化を抑制するか, 安 隆則;池田 奈保子;川上 正舒;須田 渉;上羽 洋人;黒木 昌寿;久保 典史;藤井 幹久;石塚 宣彦;亀山 美栄子;松田 英司;福田 俊一;Schmid-Schonbein Geert W.;齋藤 宗靖, Therapeutic Research, 22(4), 701-705, 2001年04月
  • 急性心筋梗塞におけるニコランジルの虚血再灌流障害抑制効果に関する検討, 池田 奈保子;安 隆則;久保 典史;名畑 あおい;高木 洋介;松島 一雄;菅原 養厚;橋本 重正;鶴谷 善夫;大村 延博;藤井 幹久;斉藤 宗靖, Therapeutic Research, 22(4), 757-758, 2001年04月
  • 特異な心電図変化を呈した食道癌術後の冠攣縮性狭心症の一例, 岩澤 孝昌;前嶋 康浩;岡林 宏明;安 隆則;斉藤 宗靖, Japanese Circulation Journal, 65(Suppl.II), 606, 2001年04月
  • Primary stentingが急性心筋梗塞後左室リモデリングに及ぼす影響に関する検討, 久保 典史;大村 延博;松島 一雄;安 隆則;橋本 重正;高木 洋介;平原 大志;岡林 宏明;和田 浩;鶴谷 善夫;藤井 幹久;齋藤 宗靖, Japanese Journal of Interventional Cardiology, 16(3), 226-232, 2001年06月
  • 高VEGF血症を認めた全身浮腫の1例 神経症状のないCrow-Fukase症候群の1例, 片山 卓志;藤井 幹久;和田 浩;小林 信彦;鶴谷 善夫;安 隆則;久保 典史;黒木 昌寿;齋藤 宗靖;大塚 美恵子, Japanese Circulation Journal, 65(Suppl.III), 720, 2001年10月
  • 右側胸部誘導は運動負荷試験の虚血検出率を向上させるか, 小林 信彦;石田 岳史;和田 浩;池田 奈保子;名畑 あおい;岡林 宏明;平原 大志;高木 洋介;前嶋 康浩;船山 大;松島 一雄;菅原 養厚;橋本 重正;安 隆則;上羽 洋人;鶴谷 善夫;久保 典史;大村 延博;藤井 幹久;齋藤 宗靖, 心臓, 33(Suppl.2), 68-70, 2001年06月
  • 左主幹部病変による急性心筋梗塞の予後規定因子, 橋本 重正;久保 典史;和田 浩;鶴谷 善夫;小林 信彦;船山 大;岩沢 孝昌;片山 卓志;安 隆則;藤井 幹久, Journal of Cardiology, 38(Suppl.I), 219, 2001年08月
  • 心房性ナトリウム利尿ペプチドとニコランジル併用による急性心筋梗塞後の左室機能改善に対する相乗効果の検討, 岩澤 孝昌;鶴谷 善夫;安 隆則;池田 奈保子;小林 信彦;橋本 重正;菅原 養厚;久保 典史;藤井 幹久;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 38(Suppl.I), 248, 2001年08月
  • 急性心筋梗塞における血栓吸引後slow flowをきたした症例の検討 血管内超音波法(IVUS)を用いて, 片山 卓志;久保 典史;高木 洋介;岩澤 孝昌;船山 大;橋本 重正;鶴谷 善夫;安 隆則;藤井 幹久;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 38(Suppl.I), 352, 2001年08月
  • 急性肺血栓塞栓症治療中に生じた"たこつぼ型"心筋障害の1例, 甲斐 龍一;安 隆則;藤井 幹久;久保 典史;太田 雅弘;由谷 親夫;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 38(1), 41-46, 2001年07月
  • 心房中隔瘤が脳梗塞と心事故発生に及ぼす影響についての検討, 菅谷 忠幸;安 隆則;鶴谷 善夫;久保 典史;藤井 幹久;齋藤 宗靖;川上 正舒, Journal of Cardiology, 38(Suppl.I), 251, 2001年08月
  • 肝細胞増殖因子による血管内皮細胞の増殖制御 NOとSrcの役割, 前嶋 康浩;上羽 洋人;安 隆則;野堀 潔;安達 進;黒木 昌寿;伊藤 宏;齋藤 宗靖;川上 正舒;磯部 光章, 日本内分泌学会雑誌, 77(2), 436, 2001年09月
  • Real-Time PC Systemによる心臓の壁運動評価, 小林 泰之;濱田 健司;杉浦 充;松浦 克彦;田中 修;安 隆則;山口 敦司;安達 秀雄;松本 和彦;茅野 秀介, 日独医報, 46(1), 86, 2001年08月
  • 全身動脈閉塞をきたした下垂体卒中後下垂体前葉機能低下症の1例, 中村 智弘;安 隆則;生駒 亜希;加園 恵三;生井 一之;為本 浩至;石川 三衛;川上 正舒, 日本内分泌学会雑誌, 78, 100, 2002年02月
  • 【循環器の画像診断 その最新トピックス】マルチスライスCTによる心臓疾患の評価 冠動脈及び冠動脈バイパスグラフトの評価を中心に, 小林 泰之;田中 修;杉浦 充;岡本 静子;濱田 健司;松浦 克彦;紙 恭子;今井 直也;山口 敦司;安達 秀雄;安 隆則;斎藤 宗彦, 映像情報Medical, 34(1), 88-94,27-28, 2002年01月
  • 【CTAとMRA 最近の進歩】CTA 胸部, 小林 泰之;田中 修;杉浦 充;岡本 静子;濱田 健司;松浦 克彦;紙 恭子;今井 直也;山口 敦司;安達 秀雄;安 隆則, 臨床画像, 17(9), 998-1006, 2001年09月
  • インフルエンザワクチンによる心筋梗塞の二次予防, 安 隆則;川上 正舒, BIO Clinica, 17(3), 243-245, 2002年03月
  • 閉塞性肥大型心筋症における経皮的中隔心筋焼灼術の経過観察, 早川 勇樹;安 隆則;小塚 裕之;梅澤 志寿子;笠井 典子;湯舟 憲雄;二瓶 一夫;櫻林 郁之介, 関東甲信地区医学検査学会講演集, 38回, 82, 2001年11月
  • ECG同期再構成法を用いたMSCTデータによる虚血性心疾患の局所壁運動の評価, 小林 泰之;杉浦 充;岡本 静子;濱田 健司;松浦 克彦;田中 修;安 隆則;山口 敦司, IVR: Interventional Radiology, 17(1), 62, 2002年01月
  • 123I-MIBG安静心筋シンチグラフィーは基礎心疾患によらず慢性心不全の心事故予測に有用である, 鶴谷 善夫;橋本 重正;小林 信彦;安 隆則;久保 典史;藤井 幹久;斉藤 宗靖, 日本内科学会雑誌, 91(臨増), 136, 2002年02月
  • 重症多発性肺膿瘍を合併した心室中隔欠損症による感染性心内膜炎の1例, 坪井 謙;杉本 泉;岩澤 孝昌;船山 大;梅本 富士;鶴谷 善夫;安 隆則;久保 典史;藤井 幹久;齊藤 宗靖, Circulation Journal, 66(Suppl.II), 889, 2002年04月
  • 僧帽弁形成術後の遠隔期成績, 湯舟 憲雄;小塚 裕之;梅澤 志寿子;笠井 典子;早川 勇樹;二瓶 一夫;櫻林 郁之介;安 隆則;井野 隆史, 医学検査, 51(4), 386, 2002年04月
  • 感染性心内膜炎に椎間板炎を合併した1例, 戸澤 勝之;片山 卓志;安 隆則;黒木 昌寿;斉藤 宗晴;川上 正舒;宮本 理;堀井 倫子;中間 季雄, 日本内科学会関東地方会, 500回, 24, 2002年06月
  • 急性心筋梗塞後発症した新奇な網膜症についての検討, 木下 望;梯 彰弘;片山 卓志;安 隆則;黒木 昌寿;釣巻 穣;大野 隆一郎;山上 博子;斎藤 宗晴;川上 正舒, 日本眼科学会雑誌, 106(臨増), 156, 2002年04月
  • IgA腎症疾患における血圧の食塩感受性とnitric oxide(NO), 小西 啓夫;今西 政仁;安 隆則;岡村 幹夫;森川 貴;岡田 範之;吉岡 克宣;奥村 道昭;田中 史朗;藤井 暁, 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 24回, 116, 2001年10月
  • 下肢閉塞性動脈硬化症に対する,ヘパリン投与下運動療法の実践, 関根 一樹;似内 希久子;村松 香代子;門手 和義;大黒 篤;安 隆則;仲間 季雄, 日本運動療法研究会抄録集, (27回), 14, 2002年06月
  • 狭心症部位診断におけるニコランジル負荷心筋超音波造影とMRI, 安 隆則;小林 泰之;和田 浩;小林 信彦;小塚 裕之;齋藤 宗靖, 超音波医学, 29(Suppl.), S252, 2002年05月
  • 心筋梗塞におけるマルチスライスCTによる心電図同期再構成法の有用性 壁運動解析・梗塞巣の判定, 杉浦 充;小林 泰之;濱田 健司;松浦 克彦;田中 修;安 隆則;斎藤 宗靖;山口 敦司, 日本医学放射線学会雑誌, 62(3), S200, 2002年03月
  • 透析患者の上下肢血圧脈波測定の意義, 安 隆則;岡林 宏明;金 成洙;広瀬 悟;小林 克寿;倉根 理一;諏訪多 順二;四宮 敏彦;矢作 佐智子;増田 章子, 日本透析医学会雑誌, 35(Suppl.1), 656, 2002年06月
  • MCEとCTによる急性心筋梗塞の微小循環の評価, 和田 浩;安 隆則;小林 泰之;小塚 裕之;小林 信彦;齋藤 宗靖, 超音波医学, 29(Suppl.), S538, 2002年05月
  • 【心不全の診かた,治しかた】基礎疾患別にみた心不全 心筋症, 前嶋 康浩;安 隆則;磯部 光章, 臨床医, 28(4), 442-446, 2002年04月
  • 慢性心不全における運動療法 血管内皮機能改善の機序, 小林 信彦;鶴谷 善夫;岩澤 孝昌;橋本 重正;安 隆則;久保 典史;藤井 幹久;齋藤 宗靖, 心臓, 34(Suppl.2), 41-42, 2002年06月
  • セロトニン受容体拮抗薬が有効であった食道癌術後のダンピング症候群を合併した食事誘発性冠攣縮性狭心症の1例, 岩澤 孝昌;安 隆則;久保 典史;藤井 幹久;黒木 昌寿;川上 正舒;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 40(1), 19-24, 2002年07月
  • 経静脈的心筋コントラストエコー(ウルトラハーモニックイメージ)とマルチスライス3-DCTによる再灌流後の急性心筋梗塞の心筋微小循環の評価, 和田 浩;安 隆則;小林 泰之;小林 信之;小塚 裕之;久保 典史;田中 修;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 40(1), 46, 2002年07月
  • 感染性心内膜炎の臨床像と治療成績 10年間における61例の検討, 松下 雅英;鶴谷 善夫;安 隆則;小塚 裕之;菅原 養厚;橋本 重正;久保 典史;藤井 幹久;井野 隆史;齋藤 宗靖, 心臓, 34(8), 646-654, 2002年08月
  • 虚血再灌流時にヒト心房利尿ペプチドが白血球微小循環に与える影響, 安 隆則;池田 奈保子;久保 典史;藤井 幹久;川上 正舒;斎藤 宗晴, Journal of Cardiology, 40(Suppl.1), 170, 2002年08月
  • 小血管に対する自己拡張型ステントの有用性 血管内超音波法を用いた経時的経過観察による検討, 久保 典史;船山 大;安 隆則;平原 大志;池田 奈保子;鶴谷 善夫;橋本 重正;菅原 養厚;梅本 富士;藤井 幹久;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 40(Suppl.1), 330, 2002年08月
  • 超音波造影剤YM454の安全性に関する検討 微小血管障害の観点から, 小林 信彦;安 隆則;山田 聡;工藤 信樹;宮武 邦夫;久保 典史;藤井 幹久;斎藤 宗靖, Journal of Cardiology, 40(Suppl.1), 338, 2002年08月
  • 起立,運動時の血液レオロジー可逆的悪化に関する検討, 池田 奈保子;安 隆則;坪井 謙;菅原 養厚;久保 典史;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 40(Suppl.1), 458, 2002年08月
  • 閉塞性肥大型心筋症に対する経皮的中隔心筋焼灼術前後の心エコードプラ所見(長期追跡結果), 早川 勇樹;安 隆則;藤井 幹久;小塚 裕之;梅澤 志寿子;笠井 典子;湯舟 憲雄;久保 典史;齋藤 宗靖, 超音波医学, 29(5), J463-J468, 2002年09月
  • 房室結節回帰性頻拍と心房粗動が共通回路を有し同部の通電で両頻拍を同時に治癒し得た1例, 吉村 章;鶴谷 善夫;関 祐一;平原 大志;菅原 養厚;橋本 重正;安 隆則;久保 典史;藤井 幹久;斎藤 宗靖;三橋 武司, Circulation Journal, 66(Suppl.III), 1024, 2002年10月
  • 単冠動脈症におけるマルチスライスCTを用いた心電図同期三次元CT血管造影法の有用性, 小林 泰之;田中 修;船窪 正勝;岡本 静子;濱田 健司;松浦 克彦;坪井 謙;上羽 洋人;安 隆則;斎藤 宗靖, 日本画像医学雑誌, 21(2), 67-72, 2002年10月
  • 糖尿病性ケトアシドーシスに一過性のST上昇と心尖部壁運動異常(いわゆる"たこつぼ"型心筋症)を併発した1例, 生井 一之;河野 幹彦;名畑 あおい;安 隆則;加園 恵三;黒木 昌寿;斉藤 宗靖;川上 正舒;金澤 康徳, 糖尿病合併症, 13(Suppl.1), 78, 1999年10月
  • 経静脈心筋コントラストエコー法とマルチスライスCTによる急性心筋梗塞再灌流療法後の慢性期壁運動改善の予測, 塚本 喜昭;安 隆則;小林 泰之;和田 浩;小塚 裕之;早川 勇樹;石田 岳史;小林 信彦;田中 修;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 40(4), 180, 2002年10月
  • 狭心症部位診断における負荷心筋超音波造影法とMRIの有用性, 安 隆則;小林 泰之;小塚 裕之;早川 勇樹;小林 信彦;和田 浩;石田 岳史;塚本 嘉昭;齋藤 宗靖;久保 典史;藤井 幹久, Journal of Cardiology, 40(4), 183, 2002年10月
  • 単冠動脈症におけるマルチスライスCTを用いたECG同期3D-CTAの有用性, 船窪 正勝;小林 泰之;田中 修;岡本 静子;濱田 健司;松浦 克彦;上羽 洋人;坪井 謙;安 隆則;斎藤 宗靖, 日本医学放射線学会雑誌, 62(10), 566, 2002年09月
  • 糖尿病網膜症に対するSU薬の予防的作用 Acridine Orange Leukocyte Fluorographyによる解析, 木下 望;梯 彰弘;加園 恵三;伊藤 由香;高橋 雄二;伊野田 繁;安 隆則;為本 浩至;生井 一之;黒木 昌寿;川上 正舒;金澤 康徳, 糖尿病合併症, 15(Suppl.1), 93, 2001年10月
  • 【画像診断2003 到達点と将来展望】心臓のマルチスライスCT, 小林 泰之;船窪 正勝;岡本 静子;濱田 健司;松浦 克彦;田中 修;安達 晃一;井野 隆史;安 隆則;斎藤 宗靖, Pharma Medica, 21(2), 23-28, 2003年02月
  • 心房中隔欠損症にパラシュート僧帽弁を合併した1症例, 小塚 裕之;安 隆則;藤井 幹久;久保 典史;湯舟 憲雄;田口 典子;梅澤 志寿子;早川 勇樹;二瓶 一夫;櫻林 郁之介;川人 宏次;井野 隆史;齋藤 宗靖, 超音波医学, 30(1), J37, 2003年01月
  • より優れた心不全治療を求めて 基礎,内科そして外科からの挑戦 虚血再灌流微小循環におけるヒト心房性ナトリウム利尿ペプチドの白血球活性化抑制作用, 安 隆則;池田 奈保子;岩澤 孝昌;鶴谷 善夫;久保 典史;藤井 幹久;川上 正舒;齋藤 宗靖, 心臓, 35(1), 55-57, 2003年01月
  • 閉塞性動脈硬化症に対してのヘパリン運動療法における下肢末梢皮膚温度の観察, 湯舟 憲雄;安 隆則;二瓶 一夫;櫻林 郁之介, 医学検査, 52(4), 606, 2003年04月
  • 【冠動脈の臨床 21世紀の診断治療体系】心筋梗塞の臨床 右室梗塞の臨床, 安 隆則;齋藤 宗靖, 日本臨床, 61(増刊5 冠動脈の臨床(下)), 376-379, 2003年05月
  • CABG術前患者におけるECG同期MSCTによる心筋血流の評価 パーフュージョンMRIとの比較, 小林 泰之;船窪 正勝;濱田 健司;松浦 克彦;田中 修;安達 晃一;山口 敦司;安 隆則;町田 好男;淀 健治, 日本医学放射線学会雑誌, 63(2), S149, 2003年02月
  • 虚血性心疾患におけるNicorandilを用いた負荷パーフュージョンMRIの有用性, 船窪 正勝;小林 泰之;安 隆則;濱田 健司;松浦 克彦;田中 修;安達 晃一;町田 好男;淀 健治, 日本医学放射線学会雑誌, 63(2), S151, 2003年02月
  • 狭心症部位診断におけるニコランジル負荷心筋超音波造影法ならびにMRIの有用性の検討, 安 隆則;小林 泰之;石田 岳史;塚本 喜昭;和田 浩;小林 信彦;小塚 裕之;早川 勇樹;久保 典史;藤井 幹久;川上 正舒;齋藤 宗靖, Therapeutic Research, 24(2), 260-263, 2003年02月
  • 心筋コントラストエコー法とCTによる梗塞後壁運動改善の予測, 塚本 喜昭;安 隆則;和田 浩;小塚 裕之;早川 勇樹;石田 岳史;小林 信彦;藤井 幹久;斎藤 宗靖, 超音波医学, 30(Suppl.), S220, 2003年04月
  • ヘパリンと運動を組み合せたプログラムによる閉塞性動脈硬化症に対する血管新生療法の検討, 安 隆則;前嶋 康浩;坪井 潤一;岡林 宏明;岩澤 孝昌;上羽 洋人;小林 信彦;鶴谷 善夫;橋本 重正;久保 典史;藤井 幹久;井野 隆史;黒木 昌寿;川上 正舒;仲田 郁子;大村 延博;齋藤 宗靖, 心臓リハビリテーション, 7(1), 143-146, 2002年05月
  • 狭心症患者における負荷心筋コントラストエコー診断一致率の検討, 石田 岳史;安 隆則;塚本 喜昭;小塚 裕之;早川 勇樹;和田 浩;小林 信彦;藤井 幹久;川上 正舒;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 41(4), 209, 2003年04月
  • 自己CD34+細胞移植による血管新生療法 霊長類心筋梗塞モデルを用いた遺伝子標識研究, 吉岡 徹;揚山 直英;柴田 宏昭;安 隆則;上田 享二;竹内 公一;松井 圭司;山本 啓二;田畑 寿晃;上田 泰次;長谷川 護;大河原 重雄;寺尾 恵治;島田 和幸;池田 宇一;小澤 敬也;花園 豊, 臨床血液, 44(8), 664, 2003年08月
  • 単球・血管内皮細胞の相互作用により血管内皮細胞のアポトーシスは抑制される, 橋本 重正;上羽 洋人;黒木 昌寿;名畑 あおい;池田 奈保子;小林 信彦;安 隆則;齊藤 宗靖;川上 正舒, 動脈硬化, (34回抄集), 158, 2002年06月
  • HGFは単球・血管内皮細胞の相互作用によるMMP-9の産生を抑制する, 上羽 洋人;橋本 重正;黒木 昌寿;安 隆則;名畑 あおい;池田 奈保子;小林 信彦;齋藤 宗靖;川上 正舒, 動脈硬化, (34回抄集), 204, 2002年06月
  • C-反応性蛋白は単球でのMMP-9の産生を促進する, 名畑 あおい;黒木 昌寿;上羽 洋人;橋本 重正;安 隆則;池田 奈保子;小林 信彦;齋藤 宗靖;川上 正舒, 動脈硬化, (34回抄集), 204, 2002年06月
  • 霊長類心筋梗塞モデルにおける骨髄CD34+細胞移植の有用性についての検討, 吉岡 徹;池田 宇一;松井 圭司;安 隆則;山本 啓二;三澤 吉雄;揚山 直英;柴田 宏昭;寺尾 恵治;小澤 敬也;島田 和幸;花園 豊, Journal of Cardiology, 42(Suppl.I), 231, 2003年08月
  • 外来で実践可能な閉塞性動脈硬化症に対する薬物運動療法プログラムの検討, 安 隆則;池田 奈保子;平原 大志;石田 岳史;前嶋 康浩;上羽 洋人;菅原 養厚;橋本 重正;久保 典史;藤井 幹久;齊藤 宗靖, Journal of Cardiology, 42(Suppl.I), 246, 2003年08月
  • 急性心筋梗塞の治療におけるdistal protection deviceの有効性, 中村 智弘;久保 典史;池田 奈保子;船山 大;橋本 重正;安 隆則;藤井 幹久;齊藤 宗靖, Journal of Cardiology, 42(Suppl.I), 403, 2003年08月
  • 糖尿病誘発ラット後肢虚血モデルにおけるヘパリン運動療法の効果とNOの役割, 平原 大志;安 隆則;前嶋 康浩;小林 信彦;橋本 重正;黒木 昌寿;川上 正舒;久保 典史;藤井 幹久;磯部 光章;齊藤 宗靖, Journal of Cardiology, 42(Suppl.I), 421, 2003年08月
  • 急性心筋梗塞再灌流後の一過性網膜症:その臨床背景と特徴, 片山 卓志;安 隆則;木下 望;梯 彰弘;上羽 洋人;橋本 重正;小林 信彦;鶴谷 善夫;久保 典史;藤井 幹久;黒木 昌寿;川上 正舒;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 42(1), 23-28, 2003年07月
  • 冠疾患における再生医療 霊長類心筋梗塞モデルにおける骨髄CD34+細胞移植の有用性, 吉岡 徹;松井 圭司;安 隆則;山本 啓二;高橋 将文;三澤 吉雄;小澤 敬也;島田 和幸;花園 豊;池田 宇一, 日本冠疾患学会雑誌, 9(4), 200, 2003年11月
  • 肥大型心筋症と発作性心房細動を合併した多発性内分泌腺腫症(MEN I型)の1例, 蓬原 一茂;甲斐 敏弘;竹元 伸之;笠松 哲司;小西 文雄;太田 雅弘;山田 茂樹;安 隆則;加園 恵三, 甲状腺外科研究会, 35回, 92, 2002年11月
  • 【冠動脈プラークと冠動脈狭窄・心筋虚血診断の最前線】16列マルチスライスCTによる冠動脈狭窄診断の最新動向, 小林 泰之;船窪 正勝;田中 修;濱田 健司;松浦 克彦;紙 恭子;今井 直也;安達 晃一;伊藤 智;坂倉 建一;安 隆則, 映像情報Medical, 36(1), 48-55, 2004年01月
  • 易疲労感を主訴として来院,マルチスライスCTが三心房心の診断に極めて有用であった1例, 井上 博睦;石田 岳史;黒木 昌寿;川上 正舒;安 隆則;藤井 幹久;久保 典史;斉藤 宗靖;小林 泰之;田中 修, 日本内科学会関東地方会, 515回, 21, 2004年02月
  • 成人期におけるisolated mitral valve cleftの検討, 石田 岳史;安 隆則;小塚 裕之;梅澤 志津子;湯舟 憲雄;安達 晃一;久保 典史;藤井 幹久;川上 正舒;斎藤 宗靖, 超音波医学, 31(1), J46, 2004年01月
  • 臓器,腫瘍の血流評価(Perfusion):脳と心臓 心臓のPerfusion CT:MSCT versus MRI, 船窪 正勝;小林 泰之;安 隆則;安達 晃一, IVR: Interventional Radiology, 19(1), 75-76, 2004年01月
  • ストレプトゾトシン誘発糖尿病ラットに対するニコランジルの治療効果 ニコランジルによる膵ベータ細胞機能保護作用, 加園 恵三;安 隆則;梯 彰弘;木下 望;為本 浩至;生井 一之;大野 隆一朗;上羽 洋人;黒木 昌寿;石川 三衛;川上 正舒, Therapeutic Research, 25(3), 479-486, 2004年03月
  • 外来で実践可能な閉塞性動脈硬化症に対する薬物運動療法プログラムの検討, 安 隆則;平原 大志;関根 一樹;前嶋 康浩;池田 奈保子;石田 岳史;小林 信彦;上羽 洋人;久保 典史;藤井 幹久;黒木 昌寿;川上 正舒;齋藤 宗靖, 心臓リハビリテーション, 9(1), 108-110, 2004年04月
  • STZ誘発糖尿病ラットの初期糖尿病網膜症におけるニコランジルの影響, 杉 紀人;梯 彰弘;斉藤 由香;大野 隆一郎;木下 望;牧野 伸二;安 隆則;黒木 昌寿;加園 恵三;川上 正舒, 糖尿病, 47(Suppl.1), S173, 2004年04月
  • 慢性閉塞性動脈硬化症患者(ASO)における血中アディポネクチン濃度の検討, 川野 貴久;齋藤 孝子;安 隆則;斎藤 智之;生駒 亜希;生井 一之;加園 恵三;為本 浩至;齋藤 宗靖;川上 正舒;石川 三衛, 日本内分泌学会雑誌, 80(1), 170, 2004年04月
  • 1.5ハーモニックRSI心筋超音波造影法による狭心症診断, 安 隆則;石田 岳史;小塚 裕之;早川 勇樹;梅澤 志寿子;田口 典子;湯舟 憲雄;塚本 喜昭;小林 信彦;久保 典史;川上 正舒;齋藤 宗靖, 超音波医学, 31(Suppl.), S93, 2004年04月
  • 急性前壁梗塞患者における1.5 rate subtraction imagingの有用性, 石田 岳史;安 隆則;小塚 裕之;早川 勇樹;湯舟 憲雄;塚本 喜昭;小林 泰之;久保 典史;川上 正舒;齋藤 宗靖, 超音波医学, 31(Suppl.), S357, 2004年04月
  • 【CT,MRIで心臓を診る dreams come true】識る MDCTによる心臓バイアビリティの評価, 小林 泰之;安 隆則;丹野 啓介;松浦 克彦;石田 岳史;斎藤 宗靖;田中 修;和田 浩, Heart View, 8(7), 670-675, 2004年07月
  • 後肢虚血ラットモデルにおけるヘパリン運動療法の効果とNOの役割の検討, 平原 大志;安 隆則;前嶋 康浩;小林 信彦;上羽 洋人;磯部 光章;川上 正舒;齋藤 宗靖, 心臓, 36(Suppl.2), 32-34, 2004年06月
  • 急性心筋梗塞患者における経皮的冠動脈インターベンション後の抗凝固療法 前向き無作為試験によるアルガトロバンとヘパリンの比較検討, 平原 大志;久保 典史;大村 延博;松島 一雄;藤井 幹久;安 隆則;池田 奈保子;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 44(2), 47-52, 2004年08月
  • 両側内頸動脈にプラークを証明した眼虚血症候群の1例, 大野 隆一郎;梯 彰弘;山上 博子;杉 紀人;安 隆則, あたらしい眼科, 21(8), 1137-1140, 2004年08月
  • 虚血性心疾患に対する骨髄幹細胞移植治療のメカニズム, 花園 豊;吉岡 徹;揚山 直英;柴田 宏昭;安 隆則;山本 啓二;寺尾 恵治;島田 和幸;池田 宇一;小澤 敬也, 日本血液学会・日本臨床血液学会総会プログラム・抄録集, 66回・46回, 792, 2004年09月
  • VoluMapでの解析の差 1.5 harmonic vs 1.5 RSI, 石田 岳史;川上 正舒;安 隆則;久保 典史;齋藤 宗靖;早川 勇樹;小塚 裕之, Journal of Cardiology, 44(4), 175, 2004年10月
  • 【日常診療に用いられる薬剤の上手な使い方と服薬指導】狭心症治療薬, 安 隆則, 成人病と生活習慣病, 35(1), 50, 2005年01月
  • 【日常診療に用いられる薬剤の上手な使い方と服薬指導】狭心症治療薬 Ca拮抗薬, 安 隆則, 成人病と生活習慣病, 35(1), 53, 2005年01月
  • C反応性蛋白は血管内皮細胞での一酸化窒素の産生を抑制する, 名畑 あおい;黒木 昌寿;上羽 洋人;安 隆則;橋本 重正;川上 正舒, 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, 35回, 179, 2003年09月
  • 単球・血管内皮細胞の相互作用による血管内皮細胞のアポトーシス抑制にはERK1/2が関与する, 橋本 重正;上羽 洋人;黒木 昌寿;小林 信彦;安 隆則;斎藤 宗靖;川上 正舒, 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, 35回, 181, 2003年09月
  • 骨髄間質細胞から平滑筋細胞への分化における物理的負荷の影響, 小林 信彦;安 隆則;上羽 洋人;佐田 正隆;梅本 富士;黒木 昌寿;斎藤 宗靖;川上 正舒, 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, 35回, 184, 2003年09月
  • スタチン(HMG CoA reductase inhibitor)は労作性狭心症患者の食後高脂血症・食後高血糖時の血管内皮機能を改善する, 梅本 富士;安 隆則;石田 岳史;生井 一之;上羽 洋人;黒木 昌寿;齋藤 宗靖;川上 正舒, 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, 36回, 214, 2004年07月
  • 単球の接着による血管内皮細胞のアポトーシス抑制過程で発現する遺伝子の解析, 梅本 富士;上羽 洋人;黒木 昌寿;安 隆則;齋藤 宗靖;川上 正舒;橋本 重正, 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, 36回, 232, 2004年07月
  • Pioglitazoneによる冠動脈ステント留置後の新生内膜増殖抑制に関する研究 非糖尿病者におけるIVUSを用いた検討, 片山 卓志;上羽 洋人;坪井 謙;安 隆則;久保 典史;黒木 昌寿;川上 正舒;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 44(Suppl.I), 210, 2004年08月
  • 急性心筋梗塞責任冠動脈に対する急性期回転性粥腫切除術の安全性と有効性 血管内超音波所見による検討, 久保 典史;船山 大;高木 洋介;平原 大志;池田 奈保子;片山 卓志;平山 恭孝;石田 岳史;菅原 養厚;安 隆則;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 44(Suppl.I), 231, 2004年08月
  • 維持透析患者の上下肢血圧脈波測定の意義 閉塞性動脈硬化症スクリーニングと心血管イベントの予測, 安 隆則;池田 奈保子;梅本 富士;久保 典史;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 44(Suppl.I), 359, 2004年08月
  • Volumap445を用いた1.5 Pulse Rate Subtraction Imagingによる心筋viabilityの評価, 石田 岳史;安 隆則;小塚 裕之;早川 勇樹;鶴谷 善夫;菅原 養厚;久保 典史;川上 正舒;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 44(Suppl.I), 447, 2004年08月
  • 食後高脂血症,食後高血糖が血管内皮機能と血液レオロジーに与える影響とそれに対するHMG CoA reductase inhibitorの効果の検討, 梅本 富士;安 隆則;池田 奈保子;石田 岳史;菅原 養厚;鶴谷 善夫;上羽 洋人;久保 典史;川上 正舒;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 44(Suppl.I), 486, 2004年08月
  • 【急性冠症候群 from bench to bedside】診る プラークの性状を診る CT, 坂倉 建一;小林 泰之;安 隆則;齋藤 宗靖, Heart View, 8(10), 960-963, 2004年10月
  • 【心筋症 変貌する概念と進歩する治療法】心筋症はここまで治せる 中隔枝塞栓術, 安 隆則, 内科, 95(4), 703-707, 2005年04月
  • 負荷パーフュージョンMRI・MSCTにおけるNicorandilの有用性, 小林 泰之;安 隆則;田中 修;丹野 啓介;松浦 克彦;石田 岳史;淀 健治, 日本医学放射線学会学術集会抄録集, 64回, S327, 2005年02月
  • 難治性閉塞性動脈硬化症に対するリポPGE1を加えたヘパリン運動療法の効果, 安 隆則, 臨床運動療法研究会誌, 7(1), 21, 2005年04月
  • STZ誘発糖尿病ラットの網膜微小循環に対するニコランジルの影響, 杉 紀人;梯 彰弘;斉藤 由香;大野 隆一郎;木下 望;牧野 伸二;安 隆則;黒木 昌寿;加園 恵三;川上 正舒, Therapeutic Research, 26(3), 364-365, 2005年03月
  • 左室心筋緻密化障害におけるコントラストエコーの有用性, 石田 岳史;安 隆則;小塚 裕之;早川 勇樹;梅沢 志寿子;田口 典子;湯舟 憲雄;小林 泰之;齋藤 宗靖, 超音波医学, 32(Suppl.), S320, 2005年04月
  • 造影心臓超音波法を用いての心破裂の非侵襲的診断法, 安 隆則;石田 岳史;早川 勇樹;小塚 裕之;湯舟 憲雄;梅澤 志寿子;田口 典子;久保 典史;川上 正舒;齋藤 宗靖, 超音波医学, 32(Suppl.), S323, 2005年04月
  • 【循環器薬の使いかた この症例に,この処方;最新治療のスタンダード】循環器薬の使い方・治療/EBMとQOLの向上を配慮した薬の使い方 ACE阻害薬とARB, 安 隆則;齋藤 宗靖, Medical Practice, 22(6), 1029-1031, 2005年06月
  • 【管理不良糖尿病へのアプローチ】合併症を有する管理不良糖尿病 冠動脈, 安 隆則;川上 正舒, Modern Physician, 25(3), 268-271, 2005年03月
  • 1.5 RSIを用いてベッドサイドで診断したたこつぼ型心筋障害oozing rupture症例, 石田 岳史;荒尾 憲司郎;川上 正舒;安 隆則;久保 典史;齋藤 宗靖;早川 勇樹;小塚 裕之, Journal of Cardiology, 45(5), 232, 2005年05月
  • 大動脈弁輪膿瘍から大動脈穿破,心タンポナーデをきたした感染性心内膜炎の症例, 平山 恭孝;中村 智弘;高木 洋介;安 隆則;久保 典史;齋藤 宗靖, Circulation Journal, 69(Suppl.II), 784, 2005年04月
  • 左回旋枝を責任病変とする急性心筋梗塞にoozing ruptureをきたした一例, 荒尾 憲司郎;佐々木 大輔;刀根 克之;藤原 直樹;菅原 養孝;安 隆則;久保 典史;川上 正舒;齋藤 宗靖;安達 秀雄, Circulation Journal, 69(Suppl.II), 840, 2005年04月
  • 巨大動脈瘤を合併した冠動静脈瘻の一例, 小林 貴;石田 岳史;菅原 養厚;安 隆則;久保 典史;川上 正舒;齋藤 宗靖;小林 泰之;柳田 葉子;村田 聖一郎;島村 智志, Circulation Journal, 69(Suppl.II), 841, 2005年04月
  • 閉塞性肥大型心筋症の経過中に腱索断裂による急性僧帽弁閉鎖不全症を来した症例, 腰野 結希;安 隆則;石田 岳史;高木 洋介;池田 奈保子;鶴谷 善夫;久保 典史;齋藤 宗靖, Circulation Journal, 68(Suppl.III), 898, 2004年10月
  • 僧帽弁閉鎖不全の急性増悪により急性心不全,心原性ショックを呈した閉塞性肥大型心筋症の一例, 中村 智弘;菅原 養厚;池田 奈保子;石田 岳史;船山 大;橋本 重正;安 隆則;久保 典史;藤井 幹久;齋藤 宗靖;高梨 秀一郎, Circulation Journal, 68(Suppl.II), 769, 2004年04月
  • 胸水貯留による呼吸困難で発症した多発筋炎の1例, 山田 容子;小林 信彦;安 隆則;森口 正人;川上 正舒;斉藤 宗靖, 日本内科学会関東地方会, 530回, 29, 2005年10月
  • 右冠動脈血栓性閉塞により3回の下壁急性心筋梗塞を起こした1例(Three Episodes of Inferior Acute Myocardial Infarction Due to Thrombotic Occlusion of the Right Coronary Artery: A Case Report), 坂倉 建一;久保 典史;高木 洋介;片山 卓志;菅原 養厚;船山 大;池田 奈保子;石田 岳史;安 隆則;鶴谷 善夫;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 45(3), 123-128, 2005年03月
  • 可逆性僧帽弁閉鎖不全により心原性ショックを繰り返した閉塞性肥大型心筋症の1例(Recurrent Cardiogenic Shock Caused by Dynamic Mitral Regurgitation in a Patient With Hypertrophic Obstructive Cardio-myopathy: A Case Report), 中村 智弘;菅原 養厚;石田 岳史;池田 奈保子;船山 大;安 隆則;久保 典史;藤井 幹久;川上 正舒;高梨 秀一郎;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 45(3), 129-133, 2005年03月
  • 心筋梗塞患者における運動療法が骨髄由来内皮前駆細胞に及ぼす影響, 池田 奈保子;安 隆則;中村 智弘;梅本 富士;菅原 養厚;久保 典史;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 46(Suppl.I), 239, 2005年08月
  • 造影心臓超音波法によるoozing ruptureのベッドサイド非侵襲的診断法, 安 隆則;石田 岳史;荒尾 憲治郎;池田 奈保子;久保 典史;菅原 養厚;齋藤 宗彦, Journal of Cardiology, 46(Suppl.I), 340, 2005年08月
  • 薬剤溶出性ステント時代におけるDriverステントの有用性 リアルワールドでの検討, 久保 典史;菅谷 忠幸;船山 大;安 隆則;菅原 養厚;小林 信彦;平原 大志;池田 奈保子;荒尾 憲司郎;中村 智弘;石田 岳史;片山 卓志;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 46(Suppl.I), 439, 2005年08月
  • 狭心症患者におけるプラバスタチンの血液流動性改善機序の検討, 梅本 富士;安 隆則;荒尾 憲司郎;池田 奈保子;石田 岳史;上羽 洋人;久保 典史;川上 正舒;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 46(Suppl.I), 539, 2005年08月
  • 軽症糖尿病患者の血管内皮機能に対するエパルレスタットの効果の検討, 梅本 富士;黒木 昌寿;為本 浩至;生井 一之;斎藤 孝子;生駒 亜希子;荒尾 憲司郎;上羽 洋人;安 隆則;石川 三衞;齋藤 宗靖;川上 正舒, 糖尿病合併症, 19(Suppl.1), 60, 2005年09月
  • pioglitazoneによる冠動脈ステント留置後の再狭窄抑制 非糖尿病患者における血管内エコーを用いた検討, 上羽 洋人;片山 卓志;坪井 謙;安 隆則;久保 典史;梅本 富士;黒木 昌寿;石川 三衛;斉藤 宗靖;川上 正舒, 糖尿病合併症, 19(Suppl.1), 87, 2005年09月
  • 単球の接着による血管内皮細胞のアポトーシス抑制過程において,オステオポンチンは重要な役割を演ずる, 梅本 富士;上羽 洋人;黒木 昌寿;安 隆則;齋藤 宗靖;川上 正舒;橋本 重正, 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, 37回, 195, 2005年07月
  • 気管支喘息重積発作を契機に発症した逆たこつぼ心筋障害の一例, 刀根 克之;石田 岳史;藤原 直樹;中村 智弘;安 隆則;久保 典史;齋藤 宗靖, Circulation Journal, 69(Suppl.III), 895, 2005年10月
  • 【最新の高脂血症治療とエビデンス】高脂血症治療の評価法として考えるときの動脈硬化の診断法 CRP, 安 隆則;川上 正舒, 最新医学, 60(11), 2463-2469, 2005年11月
  • バイアグラ(シルデナフィル)と心疾患,最近の話題, 安 隆則, BIO Clinica, 21(1), 82-84, 2006年01月
  • 急性冠症候群に対するSirolimus-eluting Stent留置の安全性, 中村 智弘;久保 典史;船山 大;佐々木 大輔;安 隆則;齋藤 宗靖, 日本冠疾患学会雑誌, 11(4), 279, 2005年11月
  • 急性大動脈解離に合併する急性呼吸窮迫症候群の臨床的検討, 久保 典史;船山 大;中村 智弘;安 隆則;菅原 養厚;小林 信彦;平原 大志;池田 奈保子;荒尾 憲司郎;齋藤 宗靖, 日本集中治療医学会雑誌, 13(Suppl.), 206, 2006年01月
  • 左室流出路狭窄を伴うたこつぼ型心筋障害のβ遮断薬治療中に心破裂を来した1症例, 荒尾 憲司郎;安 隆則;菅原 養厚;久保 典史;安達 秀雄;川上 正舒;斎藤 宗靖, 心臓, 38(2), 114-118, 2006年02月
  • max CK 1200の小さな急性心筋梗塞症に心破裂を合併した1例, 荒尾 憲司郎;安 隆則;菅原 養厚;久保 典史;安達 秀雄;川上 正舒;斎藤 宗彦, 呼吸と循環, 54(1), 89-92, 2006年01月
  • 気管支喘息重積発作を契機に発症した逆たこつぼ型心筋障害の1例, 刀根 克之;安 隆則;久保 典史;石田 岳史;斎藤 宗靖, 心臓, 38(4), 368-374, 2006年04月
  • 【日常診療での疑問や噂にズバリ答えます! The Truth of Rumors】循環器・血圧 強心薬の服用は心不全の予後を改善するのか?, 安 隆則, 治療, 88(3月増刊), 966-969, 2006年03月
  • 超音波診断の客観的評価 多施設共同研究の成績 心筋コントラストエコー法による虚血性心疾患の評価, 坂田 好美;別府 慎太郎;伊藤 浩;室生 卓;河瀬 吉雄;山田 聡;高野 真澄;安 隆則;林 英宰;吉川 純一;ACTMCE多施設共同研究班, 超音波医学, 33(Suppl.), S111, 2006年04月
  • アミロイド心筋症の1例とその剖検所見, 玉城 久美子;平原 大志;西谷 基子;安 隆則;佐々木 大輔;菅原 養厚;小林 信彦;久保 典史;齋藤 宗靖;山田 茂樹, Circulation Journal, 70(Suppl.II), 1020, 2006年04月
  • 診断が困難であった滲出性収縮性心膜炎の一例, 福地 貴彦;船山 大;佐々木 大輔;中村 智弘;菅原 養厚;松嵜 志穂里;針村 佳江;久保 典史;安 隆則;齋藤 宗靖, Circulation Journal, 70(Suppl.II), 1026, 2006年04月
  • 心筋緻密化障害におけるパーフュージョンMRIと遅延造影所見の検討, 小林 泰之;安 隆則;丹野 啓介;田中 修;小川 普久;八木橋 国博;中島 康雄;淀 健治, 日本医学放射線学会学術集会抄録集, 65回, S206-S207, 2006年02月
  • 肺血栓塞栓症類似の症状を呈した再発乳癌の一例, 鈴木 聡;菅原 養厚;中村 智弘;安 隆則;船山 大;久保 典史;池田 奈保子;小林 信彦;平原 大志;齋藤 宗靖;蓬原 一茂, Circulation Journal, 70(Suppl.II), 1102, 2006年04月
  • 軽度高脂血症,軽度耐糖能障害を伴った狭心症患者のテスト食前後の血管内皮機能,血液流動性および,それに対するEPA(エイコサペントエン酸エチル)の効果の検討, 梅本 富士;安 隆則;荒尾 憲司郎;石田 岳史;池田 奈保子;久保 典史;黒木 昌寿;斎藤 宗靖;川上 正舒, 自治医科大学医学部紀要, 28, 51-62, 2005年12月
  • 【冠動脈疾患に対する心臓リハビリテーションの現状と展望】Non-option虚血症例に対する運動療法の考え方, 安 隆則, 日本冠疾患学会雑誌, 12(1), 58-60, 2006年03月
  • 【メタボリックシンドローム 疾患概念から食事療法まで】メタボリックシンドロームと疾患 メタボリックシンドロームと血栓症, 安 隆則;川上 正舒, 臨床栄養, 108(6), 773-776, 2006年05月
  • 古典的ファブリー病による伝導障害に対して両心室ペースメーカーを植込んだ1例, 菅原 養厚;平原 大志;安 隆則;船山 大;池田 奈保子;小林 信彦;荒尾 憲司郎;中村 智弘;久保 典史;斎藤 宗靖;百村 伸一;鶴谷 善夫, 心電図, 26(4), 583, 2006年06月
  • 冠静脈洞-右房間および右房-左房間の伝導ブロックにより心房端が右房と冠静脈洞心筋であることが明らかになった潜在性WPW症候群の1例, 平原 大志;菅原 養厚;安 隆則;久保 典史;百村 伸一;斉藤 宗靖;三橋 武司;鶴谷 善夫, 心電図, 26(4), 626, 2006年06月
  • ヘパリン皮下注射が長期管理に有効であった解離性大動脈瘤に合併した慢性DICの1例, 宮原 尚子;安 隆則;小林 信彦;山田 容子;百村 伸一;斉藤 宗靖, 日本内科学会関東地方会, 534回, 33, 2006年03月
  • 重篤なヨード造影剤アレルギーを有する患者に対して心臓MRIおよび血管内超音波を併用しガドリニウム造影剤を用いて冠動脈インターベンションを施行しえた1例, 服部 哲久;平原 大志;安 隆則;久保 典史;百村 伸一;海老沢 健;池田 奈保子, 日本内科学会関東地方会, 538回, 29, 2006年09月
  • 閉塞性肥大型心筋症の経過中に腱索断裂による急性僧帽弁閉鎖不全症をきたした1例(Acute Mitral Regurgitation Due to Ruptured Chordae Tendineae in a Patient With Hypertrophic Obstructive Cardiomyopathy: A Case Report), 腰野 結希;安 隆則;石田 岳史;船山 大;菅原 養孝;久保 典史;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 47(3), 153-158, 2006年03月
  • 糖尿病患者に対するアルドース還元酵素阻害薬の血管内皮機能改善効果の検討, 梅本 富士;黒木 昌寿;為本 浩至;安 隆則;上羽 洋人;石川 三衞;百村 伸一;川上 正舒, 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, 38回, 265, 2006年07月
  • 三弁に及ぶ感染性心内膜炎の1例(Successfully Treated Triple Valve Infective Endocarditis: A Case Report), 坂倉 建一;久保 典史;片山 卓志;梅本 富士;大澤 暁;村田 聖一郎;菅原 養厚;船山 大;高木 洋介;安 隆則;鶴谷 善夫;井野 隆史;齋藤 宗靖, Journal of Cardiology, 45(6), 257-262, 2005年06月
  • 【循環器薬の使い方2006】循環器疾患に対する薬物治療の基本 慢性心不全, 荒尾 憲司郎;安 隆則;百村 伸一, Medicina, 43(9), 1454-1458, 2006年09月
  • 虚血性心筋症の治療をトータルに考えよう Non-Option虚血症例に対するリハビリテーション, 安 隆則, 日本冠疾患学会雑誌, 12(4), 264, 2006年11月
  • 中村論文に対するEditorial Comment たこつぼ心筋障害と冠動脈微小循環障害, 安 隆則, 心臓, 38(11), 1120, 2006年11月
  • リポPGE1+ヘパリン+運動療法の閉塞性動脈硬化症に対する有効性, 安 隆則;荒尾 憲司郎;齋藤 宗靖;川上 正舒;百村 伸一, 臨床薬理, 37(Suppl.), S176, 2006年11月
  • 透析患者における薬剤溶出性ステント留置の検討, 荒尾 憲司郎;久保 典史;中村 智弘;船山 大;池田 奈保子;平原 大志;小林 信彦;菅原 養厚;安 隆則;川上 正舒;百村 伸一, Journal of Cardiology, 48(Suppl.I), 416, 2006年09月
  • 心破裂の造影心臓超音波法による非侵襲的診断法 胸部CT検査との比較検討, 安 隆則;石田 岳史;荒尾 憲司郎;池田 奈保子;中村 智弘;小林 信彦;船山 大;菅原 養厚;平原 大志;久保 典史;齋藤 宗靖;百村 伸一, Journal of Cardiology, 48(Suppl.I), 432, 2006年09月
  • ジピリダモール負荷心筋コントラストエコー法で検出される心筋灌流異常と冠動脈狭窄率との関係, 山田 聡;伊藤 浩;室生 卓;別府 慎太郎;林 英宰;坂田 好美;岩倉 克臣;河瀬 吉雄;小松 博史;高野 真澄;高木 厚;安 隆則;那須 雅孝;渡部 朋幸;藤澤 攻;白井 徹郎;竹内 正明;簗瀬 正伸;伏見 悦子;太田 剛弘;吉川 純一, Journal of Cardiology, 48(Suppl.I), 441, 2006年09月
  • 女性における孫の世話と、心筋梗塞発症のリスクについて, 池田 奈保子;安 隆則;中村 智弘;船山 大;菅原 養厚;平原 大志;小林 信彦;齋藤 宗靖;百村 伸一, Journal of Cardiology, 48(Suppl.I), 479, 2006年09月
  • 重症下肢虚血を合併した維持透析患者に対するLDL吸着+運動療法の短期ならびに長期効果, 安 隆則;下山 博身;田部井 薫;齋藤 宗靖;川上 正舒;百村 伸一, Journal of Cardiology, 48(Suppl.I), 511, 2006年09月
  • 心筋コントラストエコー法は冠動脈末梢病変より本幹病変による心筋灌流異常をよく反映する, 山田 聡;伊藤 浩;室生 卓;別府 慎太郎;林 英宰;坂田 好美;岩倉 克臣;河瀬 吉雄;小松 博史;高野 真澄;高木 厚;安 隆則;那須 雅孝;渡部 朋幸;藤澤 攻;白井 徹郎;竹内 正明;簗瀬 正伸;伏見 悦子;太田 剛弘;吉川 純一, Journal of Cardiology, 48(Suppl.I), 563, 2006年09月
  • 心筋コントラストエコー法の染影スコアに基づく客観的判定による冠狭窄検出の成績 多施設共同研究ACTMCE1の結果, 山田 聡;伊藤 浩;室生 卓;別府 慎太郎;林 英宰;坂田 好美;岩倉 克臣;河瀬 吉雄;小松 博史;高野 真澄;高木 厚;安 隆則;那須 雅孝;渡部 朋幸;藤澤 攻;白井 徹郎;竹内 正明;簗瀬 正伸;伏見 悦子;太田 剛弘;吉川 純一, Journal of Cardiology, 48(Suppl.I), 563, 2006年09月
  • 糖尿病患者に対するアルドース還元酵素阻害薬の血管内皮機能改善効果の検討, 梅本 富士;黒木 昌寿;荒尾 憲司郎;安 隆則;上羽 洋人;池田 奈保子;小林 信彦;川上 正舒;百村 伸一, Journal of Cardiology, 48(Suppl.I), 585, 2006年09月
  • 脂溶性スタチンが食後血管内皮機能に及ぼす影響とCoenzymeQ10との関連, 荒尾 憲司郎;安 隆則;梅本 富士;久保 典史;川上 正舒;百村 伸一, Journal of Cardiology, 48(Suppl.I), 585, 2006年09月
  • 急性冠症候群に対するSirolimus-eluting Stent留置の短期および中期安全性と有効性, 中村 智弘;久保 典史;船山 大;安 隆則;百村 伸一, Journal of Cardiology, 48(Suppl.I), 712, 2006年09月
  • 1度房室ブロックを有する洞不全症候群に対する心房中隔ペーシングの短期ならびに長期効果, 平原 大志;安 隆則;菅原 養厚;鶴谷 善夫;久保 典史;百村 伸一, Journal of Cardiology, 48(Suppl.I), 727, 2006年09月
  • 抗リン脂質抗体症候群を背景に発症した急性心筋梗塞の一例, 吉田 昌史;宮原 尚子;小林 信彦;菅原 養厚;安 隆則;久保 典史;百村 伸一;齋藤 宗靖, Circulation Journal, 70(Suppl.III), 1192, 2006年10月
  • 【ストレスと循環器疾患】ストレスとしての心血管系の負荷と心疾患(運動・妊娠), 池田 奈保子;安 隆則;百村 伸一, Cardiac Practice, 18(1), 33-36, 2007年01月
  • 検査室における電子カルテシステム ひと目でわかる電子カルテ心臓超音波報告書と使いやすい画像ファイリングシステムをめざして, 小塚 裕之;早川 勇樹;秋池 功;湯舟 憲雄;稲葉 信夫;和田 浩;安 隆則;河野 幹彦;櫻林 郁之介, 埼臨技会誌, 53(4), 289-295, 2007年03月
  • PCPS抜去後、下大静脈内に巨大血栓を認めた劇症型心筋炎の一例, 服部 哲久;松嵜 志穂里;坂倉 建一;船山 大;安 隆則;久保 典史;百村 伸一, Circulation Journal, 71(Suppl.II), 865, 2007年04月
  • 【循環器疾患と心臓リハビリテーション】血管疾患 末梢動脈疾患(閉塞性動脈硬化症)のリハビリテーション・運動療法, 安 隆則, Cardiac Practice, 18(3), 251-256, 2007年07月
  • 重症下肢虚血を合併した維持透析患者に対するLDL吸着+運動療法の効果, 安 隆則;矢作 佐智子;田部井 薫;百村 伸一;下山 博身, 日本透析医学会雑誌, 40(Suppl.1), 368, 2007年05月
  • 維持透析患者の閉塞性動脈硬化症新規発症に関する検討, 矢作 佐智子;猪野 純子;廣瀬 悟;安 隆則;堀 秀夫, 日本透析医学会雑誌, 40(Suppl.1), 498, 2007年05月
  • 【糖尿病とバスキュラー・ラボ】Treatment 薬物療法, 安 隆則, Vascular Lab, 4(3), 291-295, 2007年06月
  • 【心臓リハビリテーション最新のトピックス】閉塞性動脈硬化症の運動療法, 安 隆則, 心臓リハビリテーション, 12(2), 211-216, 2007年06月
  • 女性たこつぼ型心筋障害51例の臨床背景と長期予後 急性心筋梗塞症との比較検討, 安 隆則;池田 奈保子;久保 典史;中村 智弘;和田 浩;船山 大;菅原 養厚;梅本 富士;平原 大志;荒尾 憲司郎;齋藤 宗靖;百村 伸一, Journal of Cardiology, 50(Suppl.I), 409, 2007年08月
  • 心筋コントラストエコー多施設共同研究ACTMCE-1での心筋染影評価の読影者間における一致率について, 岩倉 克臣;林 英宰;高野 真澄;山田 聡;伊藤 浩;室生 卓;別府 慎太郎;坂田 好美;河瀬 吉雄;高木 厚;安 隆則;那須 雅孝;渡部 朋幸;藤澤 攻;白井 徹郎;竹内 正明;伏見 悦子;太田 剛弘;吉川 純一, Journal of Cardiology, 50(Suppl.I), 439, 2007年08月
  • 急性冠症候群における心筋コントラストエコー法による責任冠動脈の開存の予測 当院での自検例をもとにACTMCE2研究会, 和田 浩;安 隆則;早川 勇樹;小塚 裕之;湯舟 憲雄;久保 典史;百村 伸一, Journal of Cardiology, 50(Suppl.I), 440, 2007年08月
  • 心筋コントラストエコー法による陳旧性心筋梗塞検出 多施設共同研究ACTMCE-1 infarction初期解析結果, 高野 真澄;林 英宰;山田 聡;岩倉 克臣;伊藤 浩;室生 卓;別府 慎太郎;坂田 好美;河瀬 吉雄;高木 厚;安 隆則;那須 雅孝;渡部 朋幸;藤澤 攻;白井 徹郎;竹内 正明;伏見 悦子;太田 剛弘;吉川 純一, Journal of Cardiology, 50(Suppl.I), 492, 2007年08月
  • 急性前壁心筋梗塞に合併する心内血栓を造影心臓超音波法は感度よく検出する, 和田 浩;安 隆則;早川 勇樹;小塚 裕之;湯舟 憲雄;久保 典史;百村 伸一, Journal of Cardiology, 50(Suppl.I), 513, 2007年08月
  • 高濃度ブドウ糖培養による血管内皮細胞でのずり応力刺激NO産生低下に対するepalrestatの効果, 梅本 富士;黒木 昌寿;上羽 洋人;久保 典史;川上 正舒;百村 伸一;安 隆則, Journal of Cardiology, 50(Suppl.I), 520, 2007年08月
  • 各診療科における下肢虚血に対する診断・治療への取り組み 末梢動脈疾患の診断・治療への取り組み 内科医の立場から, 安 隆則, Angiology Frontier, 6(3), 268-274, 2007年09月
  • 高濃度ブドウ糖による血管内皮細胞でのずり応力刺激NO産生低下に対するepalrestatの効果, 梅本 富士;黒木 昌寿;生井 一之;上羽 洋人;安 隆則;石川 三衛;川上 正舒, 糖尿病合併症, 18(Suppl.1), 59, 2004年09月
  • 血管生物学 高濃度ブドウ糖による血管内皮細胞でのずり応力刺激NO産生低下に対するポリオール代謝阻害の効果, 梅本 富士;黒木 昌寿;上羽 洋人;安 隆則;石川 三衞;百村 伸一;川上 正舒, 糖尿病合併症, 21(Suppl.1), 83, 2007年09月
  • 【心エコー図診断のためのKey Word】たこつぼ型心筋障害, 和田 浩;安 隆則, Heart View, 11(12), 176-179, 2007年11月
  • 【心エコー図診断のためのKey Word】左室緻密化障害, 和田 浩;安 隆則, Heart View, 11(12), 180-182, 2007年11月
  • Epalrestat(キネダック)は高濃度ブドウ糖培養による血管内皮細胞でのずり応力刺激NO産生低下を改善する, 梅本 富士;黒木 昌寿;上羽 洋人;安 隆則;石川 三衛;百村 伸一;川上 正舒, 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, 39回, 220, 2007年06月
  • 摂食が血管内皮機能および血液レオロジーに与える影響とそれに対するHMG CoA Reductase Inhibitorの効果の検討, 梅本 富士;荒尾 憲司郎;安 隆則;池田 奈保子;上羽 洋人;百村 伸一;川上 正舒, 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, 39回, 237, 2007年06月
  • 遊離脂肪酸上昇はヒト単核球キマーゼ活性を上昇させる, 畦越 陽子;山川 研;安 隆則;阿部 知美;浦田 秀則;植田 真一郎, 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 30回, 171, 2007年10月
  • メタボリックシンドロームにおける血管内皮機能におよぼす因子の検討, 山川 研;島袋 充生;比嘉 南夫;安 隆則;田川 辰也;植田 真一郎, 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 30回, 249, 2007年10月
  • 内因性、外因性レニンアンジオテンシン系亢進のヒト血管内皮機能への影響, 渡部 彩子;畦越 陽子;山川 研;安 隆則;植田 真一郎, 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 30回, 267, 2007年10月
  • DIME studyにおける臨床試験コーディネーターの役割, 植田 育子;中松 真紀子;小林 真由美;佐々木 麻衣;伊従 文子;小林 亜紀子;山川 研;安 隆則;植田 真一郎, 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 30回, 291, 2007年10月
  • 領域を超えた臨床生理 運動医学とリハビリテーション 陳旧性心筋梗塞患者の運動処方におけるNTANPの有用性, 池田 奈保子;安 隆則;百村 伸一, 日本臨床生理学会雑誌, 37(5), 46, 2007年10月
  • 【一般医のためのエコー活用法】III.心臓 この所見をみたら 心臓内石灰化, 和田 浩;安 隆則, Medicina, 44(12), 115-119, 2007年11月
  • リハビリテーション技術 末梢動脈疾患に対する運動療法(薬物療法との併用), 安 隆則, Journal of Clinical Rehabilitation, 17(2), 180-182, 2008年02月
  • 急性心筋梗塞患者における非責任病変部位粥腫の形態的特徴 Virtual Histologyを用いた検討, 久保 典史;船山 大;中村 智弘;和田 浩;菅原 養厚;安 隆則;平原 大志;荒尾 憲司郎;百村 伸一, Japanese Journal of Interventional Cardiology, 22(6), 516-520, 2007年12月
  • 【全身疾患と心病変】薬剤性心筋障害をどう診断するか?, 安 隆則, 心エコー, 9(3), 218-223, 2008年03月
  • 【的確な検査・診断のために知っておきたい 血管疾患の診断とモダリティー】下肢動脈 機能検査, 安 隆則, Vascular Lab, 5(増刊), 166-170, 2008年03月
  • 【心臓リハビリテーションの新しい展開】識る 血管新生療法としての運動療法 末梢動脈疾患と冠動脈疾患における意義とエビデンス, 安 隆則, Heart View, 12(5), 526-529, 2008年05月
  • 透析高血圧患者におけるアンジオテンシン受容体拮抗薬のランダム化臨床試験(OCTOPUS)のスクリーニングの意義, 永野 佳世;田邉 里美;橋口 亜希子;中松 真紀子;山川 研;安 隆則;植田 真一郎, 臨床薬理, 38(Suppl.), S230, 2007年11月
  • β遮断薬 心不全薬としての薬理から臨床薬理 臨床薬理学への期待 心不全治療におけるβ遮断薬に関して求められるエビデンスは?, 安 隆則, 臨床薬理, 38(Suppl.), S330, 2007年11月
  • 末梢動脈疾患に対する薬物+運動療法, 安 隆則, 琉球医学会誌, 26(3-4), 95-98, 2007年12月
  • 先進医療としての心リハの意義 血管疾患に対する運動療法, 安 隆則;齋藤 宗靖;百村 伸一, 心臓リハビリテーション, 13(1), 39-42, 2008年01月
  • 目でみるページ 糖尿病の画像診断 糖尿病と動脈硬化の非侵襲的診断, 安 隆則, Diabetes Frontier, 19(3), 275-278, 2008年06月
  • 勃起障害のある糖尿病患者では血管内皮機能障害を認める, 湯澤 美保;為本 浩至;安 隆則;齊藤 智之;河野 瑞穂;林 智子;生駒 亜希;豊島 秀男;川上 正舒;石川 三衛, 糖尿病, 51(Suppl.1), S-365, 2008年04月
  • トロポニンT陽性透析患者の予後 ニコランジルの有用性の検討, 安 隆則;下山 博身;矢作 佐智子;和田 浩;百村 伸一, 日本透析医学会雑誌, 41(Suppl.1), 726, 2008年05月
  • メタボリックシンドロームの非糖尿病患者における冠動脈ステント留置後のピオグリタゾンによる新生内膜過形成の低下(Reduction of neointimal hyperplasia after coronary stenting by pioglitazone in nondiabetic patients with metabolic syndrome), 片山 卓志;上羽 洋人;坪井 謙;久保 典史;安 隆則;齋藤 宗靖;百村 伸一;川上 正舒, 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, 40回, 224, 2008年06月
  • 【日本における動脈硬化性疾患の臨床試験 意義、実施体制、デザインとエンドポイントに関する考察、結果の解釈】JELIS研究, 安 隆則, 臨床薬理, 39(5), 167-168, 2008年09月
  • β遮断薬 心不全薬としての薬理から臨床薬理 臨床薬理学への期待 心不全治療におけるβ遮断薬に関して求められるエビデンスは?, 安 隆則, 臨床薬理, 39(5), 149S-150S, 2008年09月
  • Non-option虚血症例に対するリハビリテーション, 安 隆則, 日本冠疾患学会雑誌, 14(3), 179-181, 2008年10月
  • アンジオテンシンII受容体阻害はヒトにおいて遊離脂肪酸惹起性インスリン抵抗性を改善させる, 畔越 陽子;小林 真由美;山川 研;安 隆則;植田 真一郎, 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 31回, 191, 2008年10月
  • メタボリック症候群を想定したヒト脂肪負荷血液流動性低下モデルにおける長時間持続型ニフェジピン介入研究, 安 隆則;小林 真由美;山川 研;畔越 陽子;百村 伸一;植田 真一郎, 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 31回, 334, 2008年10月
  • B型大動脈解離の長期予後規定因子, 坂倉 建一;久保 典史;阿古 潤哉;藤原 直樹;船山 大;池田 奈保子;中村 智弘;菅原 養厚;安 隆則;川上 正舒;百村 伸一, 脈管学, 48(Suppl.), S165, 2008年09月
  • B型大動脈解離における腎梗塞合併症例の予後, 森 将之;坂倉 建一;久保 典史;阿古 潤哉;藤原 直樹;船山 大;池田 奈保子;中村 智弘;菅原 養厚;安 隆則;川上 正舒;百村 伸一, 脈管学, 48(Suppl.), S165, 2008年09月
  • 臨床試験のサロゲートマーカー hsCRPと新しい炎症マーカー 疫学研究での「追加による予測能改善なし(NEJM)」をどう考えるか?, 安 隆則;植田 真一郎, 臨床薬理, 39(Suppl.), S129, 2008年11月
  • 心筋梗塞早期再発の臨床的特徴, 森 将之;板倉 建一;久保 典史;阿古 潤哉;池田 奈保子;船山 大;平原 大志;和田 浩;菅原 養厚;安 隆則;川上 正舒;百村 伸一, 日本冠疾患学会雑誌, 14(4), 376, 2008年11月
  • 【PADの早期リハビリテーション 運動療法を中心に】PADの運動療法のエビデンス, 安 隆則, Journal of Clinical Rehabilitation, 18(7), 603-606, 2009年07月
  • 末梢動脈疾患における運動療法実施状況に関する多施設断面調査(中間解析データ), 安 隆則;池田 奈保子;荒尾 憲司郎;井上 卓;折口 秀樹;百村 伸一;植田 真一郎, 臨床運動療法研究会誌, 11(1), 60, 2009年04月
  • ABI 0.91〜1.05の透析患者における下肢動脈検査の意義 末梢動脈閉塞性疾患(PAD)の早期診断について, 矢作 佐智子;猪野 純子;小林 香織;安 隆則;下山 博身, 日本透析医学会雑誌, 42(Suppl.1), 832, 2009年05月
  • 臨床試験のサロゲートマーカー 高感度CRPと新しい炎症マーカー 疫学研究での「追加による予測能改善なし(N Engl J Med 2006)」をどう考えるか?, 安 隆則, 臨床薬理, 40(4), 171S-172S, 2009年07月
  • 末梢動脈疾患患者におけるピタバスタチンの跛行症状改善作用 多施設共同前向き観察研究, 荒尾 憲司郎;安 隆則;遠藤 康弘;船崎 俊一;太田 吉実;島田 和典;徳竹 英一;内藤 直木;高瀬 凡平;和気 稔;池田 奈保子;梅本 富士;百村 伸一;川上 正舒, 日本心臓病学会誌, 4(Suppl.I), 214, 2009年08月
  • スタンフォードB型急性大動脈解離における予後規定因子, 坂倉 建一;久保 典史;阿古 潤哉;和田 浩;藤原 直樹;船山 大;池田 奈保子;中村 智弘;菅原 養厚;安 隆則;川上 正舒;百村 伸一, 日本臨床内科医会会誌, 24(3), 388, 2009年09月
  • 【ここまで進んだ 心臓リハビリテーション】末梢動脈疾患に対する運動の効果, 安 隆則, 医学のあゆみ, 232(8), 842-846, 2010年02月
  • 脂肪酸ならびにリポ多糖体(LPS)によるヒト白血球内レニン-アンギオテンシン系の活性化, 大田 聡子;山内 祐子;山川 研;安 隆則;畦越 陽子;松下 明子;植田 育子;植田 真一郎, 臨床薬理, 40(Suppl.), S196, 2009年11月
  • 自主臨床試験における重篤な有害事象の取り扱い手順, 植田 育子;佐々木 麻衣;小林 真由美;田邉 里美;伊従 文子;豊見山 紀代美;小波津 睦代;橋口 亜紀子;仲尾 幸乃;安 隆則;植田 真一郎, 臨床薬理, 40(Suppl.), S213, 2009年11月
  • ガイドラインを読み解く TASCII, 安 隆則, 心臓リハビリテーション, 15(1), 86-88, 2010年02月
  • 【糖尿病のリハビリテーション実践マニュアル】末梢動脈疾患を伴う場合のリハビリテーションの実際, 安 隆則, MEDICAL REHABILITATION, (117), 116-120, 2010年04月
  • 糖尿病患者における虚血性心疾患と糖尿病網膜症の相関, 豊田 文彦;梯 彰弘;山上 博子;豆生田 千浦;竹澤 美貴子;安 隆則;百村 伸一;石川 三衛;川上 正舒, 日本糖尿病眼学会誌, 14, 75, 2009年11月
  • 心臓リハビリテーションが心疾患患者の運動耐容能、血管内皮機能、酸化ストレスへ及ぼす影響, 宇賀田 裕介;池田 奈保子;安 隆則;荒尾 憲司郎;菅原 養厚;久保 典史;阿古 潤哉;百村 伸一, 適応医学, 14(1), 33, 2010年06月
  • 【高血圧診療 わかっていること・わからないこと】観察研究と介入試験からの最新のエビデンスとその限界 冠動脈疾患を有する高血圧 β遮断薬とRAS抑制薬の適切な使用, 安 隆則, Medicina, 47(7), 1148-1150, 2010年07月
  • 日常診療に役立つ 最新!血管疾患の生理と病理(第10回) 運動療法の効果とメカニズム, 安 隆則, Vascular Lab, 7(4), 429-433, 2010年09月
  • 末松論文に対するEditorial Comment, 安 隆則, 心臓, 43(1), 57, 2011年01月
  • 左室収縮能が低下した心不全例に対するβ遮断薬療法の現状 2004-2006年の断面的調査, 垣花 綾乃;槇田 徹;浅田 宏史;相澤 直輝;池宮城 秀一;大城 克彦;伊敷 哲也;神山 朝政;安 隆則;大屋 祐輔;長浜 一史, 沖縄医学会雑誌, 49(2), 5-7, 2010年11月
  • Phase-contrast MRIによる肺血流評価と肺動脈圧の関連性, 土屋 奈々絵;鮎川 雄一郎;村山 貞之;安 隆則, 沖縄医学会雑誌, 50(1), 52, 2011年06月
  • 【これからの看護にゼッタイ必要!脈管の知識とケア】脈管疾患の治療 間歇性跛行肢の治療, 安 隆則, 臨床看護, 37(10), 1293-1295, 2011年09月
  • 薬剤性心筋障害の実態を探る, 安 隆則, 日本心臓病学会誌, 6(Suppl.I), 221, 2011年08月
  • 栄養とヘモレオロジー BWA-MCFANによる血液粘度の測定と意義, 菊池 佑二;安 隆則, 日本ヘモレオロジー学会プログラム・抄録集, 17回, 3, 2010年11月
  • 【循環器実地診療のためのEBM講座】疾患別エビデンス 血管 PAD 油断できない下肢の痛み, 安 隆則, Heart View, 15(12), 132-135, 2011年11月
  • 骨髄由来細胞のレニン-アンジオテンシン系構成要素発現の特徴と脳での循環動態に及ぼす影響, 山里 正演;石田 明夫;山里 代利子;崎間 敦;安 隆則;大屋 祐輔, 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 34回, 608, 2011年10月
  • 【ASOの診断と治療】ASOにおける薬物療法の意義, 安 隆則, Circulation, 2(3), 50-52, 2012年03月
  • 【ASOの診断と治療】ASOに求められるevidence based medicine(EBM), 上嶋 健治;安 隆則, Circulation, 2(3), 107-115, 2012年03月
  • 【インターベンショナリストとして考える全身の血管病治療 後編】部位別の治療法と考え方 下肢一般 運動療法 Exercise for Peripheral Arterial Disease, 安 隆則, Coronary Intervention, 8(3), 17-20, 2012年05月
  • 循環器内科学 薬剤性心筋障害, 安 隆則, 医学のあゆみ, 242(3), 267-268, 2012年07月
  • 低左心機能を伴う透析困難症に対してAdaptive Servo Ventilation(ASV)が奏効した一例, 相澤 直輝;安 隆則;野原 千春;渡嘉敷 かおり;古波蔵 健太郎;井関 邦敏;大屋 祐輔, 日本透析医学会雑誌, 45(Suppl.1), 540, 2012年05月
  • 浅大腿動脈・膝下末梢動脈病変に対するPTA後フォローアップの検討, 小林 香織;矢作 佐智子;猪野 純子;渡邊 登志子;安 隆則;四宮 敏彦;廣瀬 悟;下山 博身, 日本透析医学会雑誌, 45(Suppl.1), 594, 2012年05月
  • 高血圧および慢性腎臓病患者の1日推定食塩摂取量における年齢とbody mass indexの影響についての検討, 新垣 友加里;崎間 敦;古波蔵 健太郎;仲田 清剛;山里 正演;石田 明夫;安 隆則;大屋 祐輔;等々力 英美, 日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集, 1回, 116, 2012年04月
  • 【知識&看護力UPを目指して!PADの治療とケア】PADの心血管リハビリテーション, 安 隆則, Heart, 2(9), 880-885, 2012年09月
  • 午前中の随時尿による1日推定食塩摂取量は収縮期血圧と正相関している 高血圧および慢性腎臓病外来患者での検討, 新垣 友加里;崎間 敦;等々力 英美;古波蔵 健太郎;仲田 清剛;山里 正演;石田 明夫;安 隆則;大屋 祐輔, 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集, 35回, 508, 2012年09月
  • 心機能低下を伴う透析困難症に対してAdaptive Servo Ventilationが著効した一例, 相澤 直輝;安 隆則;石原 綾乃;伊敷 哲也;長浜 一史;大屋 祐輔, 日本心臓病学会誌, 7(Suppl.I), 461, 2012年08月
  • 【循環器病のバイオマーカー】各種バイオマーカーの循環器疾患における意義 C反応性蛋白(C-reactive protein;CRP), 安 隆則, Heart View, 16(12), 153-156, 2012年11月
  • 微小血管網を模した新しいチップMCAの信頼性と臨床的意義に関する検討, 小林 真由美;安 隆則;菊池 佑二;池宮城 秀一;相澤 直輝;大城 克彦;伊敷 哲也;大屋 祐輔, 日本ヘモレオロジー学会プログラム・抄録集, 18回, 27, 2011年11月
  • レニン・アンジオテンシン系阻害薬は脂肪負荷ヒトモデルにおける反応性充血時の心筋微小循環不全を改善する, 安 隆則;小林 真由美;松下 明子;和田 浩;菊池 佑二;植田 真一郎, 日本ヘモレオロジー学会プログラム・抄録集, 19回, 28, 2012年12月
  • 心血管疾患患者のエイコサペンタエン酸/アラキドン酸比と血液レオロジー, 小林 真由美;安 隆則;相澤 直輝;池宮城 秀一;大城 克彦;伊敷 哲也;石田 明夫;中元 隆明;菊池 佑二;大屋 祐輔, 日本ヘモレオロジー学会プログラム・抄録集, 19回, 29, 2012年12月
  • マイクロチャネルアレイBK7-7-4.5D、BK7-7-7D、BK8-4-6Dの流路抵抗特性と全血通過時間測定の意義, 菊池 佑二;安 隆則;横川 晃治, 日本ヘモレオロジー学会プログラム・抄録集, 19回, 41, 2012年12月
  • 薬剤性心筋障害と弁膜症, 栗原 明日香;安 隆則, 循環器内科, 73(4), 487-493, 2013年04月
  • 【末梢動脈疾患】PAD治療のガイドラインと治療方針, 栗原 明日香;安 隆則, 呼吸と循環, 61(9), 835-838, 2013年09月
  • 心疾患について入院中の患者へ行った生活指導の検証 チーム医療のかかわりについて, 藤原 智亜紀;石川 美知子;安 隆則, 日本循環器看護学会誌, 9(1), 33-35, 2013年08月
  • EBMとしての心臓リハビリテーション 末梢動脈疾患に対するEBMとしての心血管リハビリ, 安 隆則, 日本心臓病学会誌, 8(Suppl.I), 182, 2013年09月
  • 福岡論文に対するEditorial Comment, 安 隆則, 心臓, 46(1), 89, 2014年01月
  • 井上論文に対するEditorial Comment, 安 隆則, 心臓, 46(2), 247-248, 2014年02月
  • Crista terminalisをslow conduction zoneとした心房頻拍症の一例, 杉山 拓史;堀江 康人;星 俊安;杉村 浩之;轟 正勝;安 隆則;中元 隆明, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 40(2), 127, 2013年07月
  • エイコサペンタエン酸/アラキドン酸比は食習慣を反映している, 安仁屋 文香;崎間 敦;小浜 敬子;山里 正演;古波蔵 健太郎;安 隆則;岩淵 成志;大屋 祐輔, 日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集, 3回, 118, 2014年05月
  • 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する段階的肺動脈拡張術と運動リハビリ 8例計26セッションの検討, 安 隆則;杉村 浩之;杉山 拓史;栗原 明日香;古藪 陽太;遠井 亮;星 俊安;堀江 康人;池宮城 秀一;大屋 祐輔;中元 隆明, 心臓, 46(7), 990, 2014年07月
  • 重症大動脈弁閉鎖不全症に左室心筋非緻密化層を有し経過中たこつぼ型心筋症を合併した一例, 栗原 明日香;河邉 篤彦;杉山 拓史;浅田 宏史;下山 正博;堀江 泰人;星 俊安;杉村 浩之;中元 隆明;安 隆則, 超音波医学, 42(2), 246, 2015年03月
  • 肝膿瘍を合併した細菌性心外膜炎の救命例, 宮島 大河;遠井 亨;栗原 明日香;杉山 拓史;堀江 康人;星 俊安;杉村 浩之;松下 恭;前田 光徳;宮地 和人;中元 隆明;安 隆則, 心臓, 47(4), 463-469, 2015年04月
  • 心房壁の著しい肥厚を認めた急性好酸球性心房・心筋炎、心膜炎の1症例, 杉山 拓史;安 隆則;河邉 篤彦;浅田 宏史;遠井 亨;栗原 明日香;星 俊安;杉村 浩之;堀江 康人, 日本心臓病学会学術集会抄録, 62回, O-473, 2014年09月
  • 冠攣縮により急性心筋梗塞から心室細動で院外心停止した65歳以上の3症例, 栗原 明日香;杉山 拓史;河邉 篤彦;浅田 宏史;遠井 亨;堀江 康人;星 俊安;杉村 浩之;安 隆則;中元 隆明, 日本心臓病学会学術集会抄録, 62回, P-472, 2014年09月
  • 福島論文に対するEditorial Comment, 安 隆則, 心臓, 47(5), 601, 2015年05月
  • 末梢動脈疾患患者のリハビリテーション, 安 隆則, 日本下肢救済・足病学会誌, 4(3), 113-116, 2012年09月
  • リーフレットタイプのリハビリ処方箋における活用とその効果, 藤原 智亜紀;田村 由馬;安 隆則, 日本医療マネジメント学会雑誌, 16(Suppl.), 285, 2015年06月
  • 血流血液流動性検査の標準化を目指して 血液流動性試験の標準化について 血漿前処置の意義, 谷中 弘一;大久 佐紀子;杉山 拓史;栗原 明日香;遠井 亨;星 俊安;堀江 康人;杉村 浩之;中元 隆明;安 隆則, 日本ヘモレオロジー学会プログラム・抄録集, 20回, 13, 2013年11月
  • n-3系多価不飽和脂肪酸の血液レオロジー及び脂質に対する影響, 池宮城 秀一;崎間 敦;安 隆則;小林 真由美;岩淵 成志;大屋 祐輔, 日本ヘモレオロジー学会プログラム・抄録集, 20回, 20, 2013年11月
  • 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する肺動脈拡張術後のリハビリテーションと運動耐容能の経時的変化, 高橋 英里;栗原 明日香;田村 由馬;藤原 智亜紀;大谷 綾子;田宮 創;落合 香;君田 祥一;河邉 篤彦;杉山 拓史;星 俊安;杉村 浩之;堀江 康人;中元 隆明;安 隆則, 心臓リハビリテーション, 20(1), 100-105, 2015年03月
  • 心不全患者に対する骨格筋電気刺激至適強度の検討 心内圧の変化について, 田村 由馬;浅田 宏史;落合 香;高橋 英里;江原 恭介;松井 瞭友;永坂 優美;藤原 智亜紀;上野 明日香;中元 隆明;安 隆則, 日本物理療法学会学術大会抄録集, 23回, 27, 2015年09月
  • ASV、薬物運動療法が有効であった拡張型心筋症の症例, 上野 明日香;河邉 篤彦;浅田 宏史;石川 まゆ子;下山 正博;堀江 康人;杉村 浩之;中元 隆明;安 隆則, 日本臨床生理学会雑誌, 45(4), 68, 2015年10月
  • 谷口論文に対するEditorial Comment, 安 隆則, 心臓, 47(12), 1453, 2015年12月
  • 睡眠呼吸障害を伴う慢性心不全・慢性腎不全患者に、ASVを導入し著明なPVC減少・心機能改善を認めた一例, 相澤 直輝;前原 優一;呉屋 薫;財間 智士;潮平 朝洋;比嘉 あゆみ;山里 将一郎;池宮城 秀一;新里 朋子;大城 克彦;東上里 康司;伊敷 哲也;安 隆則;大屋 祐輔, Okinawan Heart Journal, 29, 14, 2012年03月
  • 6年前にたこつぼ心筋症と診断されていた、重症多枝攣縮を合併した肥大型心筋症の症例, 栗原 明日香;河邉 篤彦;浅田 宏史;石川 まゆ子;下山 正博;堀江 康人;杉村 浩之;中元 隆明;安 隆則, 日本心臓病学会学術集会抄録, 63回, 60, 2015年09月
  • 重症心不全患者に対する骨格筋電気刺激の至適強度決定のための血行動態に関する検討, 浅田 宏史;田村 由馬;江原 恭介;落合 香;河邉 篤彦;杉山 拓史;栗原 明日香;高橋 英里;堀江 康人;星 俊安;杉村 浩之;中元 隆明;安 隆則, 日本心臓病学会学術集会抄録, 63回, 703, 2015年09月
  • 前胸部誘導でST上昇を認め急性前壁心筋梗塞症と鑑別を要した肺動脈血栓塞栓症の1例, 河邉 篤彦;安 隆則;杉村 浩之;堀江 康人;星 俊安;栗原 明日香;浅田 宏史, 日本心臓病学会学術集会抄録, 63回, 938, 2015年09月
  • 慢性心不全における運動療法ノンレスポンダーの臨床的背景に関する検討, 栗原 明日香;杉山 拓史;遠井 亨;堀江 康人;星 俊安;杉村 浩之;中元 隆明;安 隆則, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 42(2), 93, 2015年07月
  • 心筋微小血管を模した新しいex vivo血流流動性試験の信頼性と臨床的意義, 安 隆則;小林 真由美;谷中 弘一;菊池 祐二;大屋 祐輔;中元 隆明, 臨床薬理, 46(Suppl.), S196, 2015年11月
  • 骨格筋電気刺激運動とサイクルエルゴメーター運動における血液流動性の比較, 田村 由馬;浅田 宏史;藤原 智亜紀;上野 明日香;落合 香;江原 恭介;高橋 英里;永坂 優美;谷中 弘一;石川 まゆ子;中元 隆明;安 隆則, 日本ヘモレオロジー学会プログラム・抄録集, 22回, np15, 2015年11月
  • 新しいマイクロ流路を用いた白血球と血小板活性化の新しい指標, 安 隆則;清水 理葉;谷中 弘一;齋藤 望美;秦 信宏;菊池 佑二;河邉 篤彦;田村 由馬;杉村 浩之;堀江 康人;上野 明日香;浅田 宏史;石川 まゆ子;下山 正博;福田 宏嗣;中元 隆明, 日本ヘモレオロジー学会プログラム・抄録集, 22回, np22, 2015年11月
  • 帯状疱疹患者でSIADHが判明し、無菌性髄膜炎の診断に至った1例, 巴 崇;吉野 雄大;矢吹 拓;上原 慶太;安 隆則, 日本内科学会関東地方会, 629回, 41, 2016年12月
  • 新しいチップBK8-4-6Dを組み込んだマイクロチャネルアレイフローアナライザーの信頼性に関する検討, 安 隆則;小林 真由美;池宮城 秀一;菊池 佑二;清水 理葉;河邊 篤彦;杉山 拓史;浅田 宏史;相澤 直輝;大城 克彦;伊敷 哲也;大屋 祐輔, 日本ヘモレオロジー学会誌, 14, 13-18, 2014年03月
  • ウェットエッチング法およびドライエッチング法によるマイクロチャネルアレイ加工精度の比較 MC研究所(現MCヘルスケア)製ディスポーザブルチップの再現性の問題の再考, 菊池 佑二;安 隆則;秦 信宏, 日本ヘモレオロジー学会プログラム・抄録集, 23回, 11, 2016年11月
  • 【心臓リハビリテーション 患者別のシミュレーションで考える治療戦略】治す 末梢動脈疾患の治療における運動療法の要点, 岩倉 具宏;安 隆則, Heart View, 23(5), 502-508, 2019年05月
  • 生理検査レポートのみかた(第2回) 血圧脈波検査, 岩倉 具宏;安 隆則, 総合リハビリテーション, 47(4), 389-393, 2019年04月
  • 異方性ウェットエッチング法によるヒトおよびラット血液流動性測定用マイクロチャネルアレイチップの高精度加工, 戸津 健太郎;江刺 正喜;清水 理葉;安 隆則;山崎 将嗣;秦 信宏;松本 衣代;川崎 朝子;横川 晃治;梶原 苗美;菊池 裕子;竹内 千明;菊池 佑二, 日本ヘモレオロジー学会プログラム・抄録集, 25回, 10, 2018年12月
  • MC-FAN測定温度制御方法の開発, 菊池 佑二;竹内 千明;菊池 裕子;安 隆則;秦 信宏;戸津 健太郎;江刺 正喜, 日本ヘモレオロジー学会プログラム・抄録集, 25回, 11, 2018年12月
  • 骨格筋電気刺激を用いた受動的な呼気ガス分析法の確立 健常症例におけるパイロット研究, 田村 由馬;浅田 宏史;藤原 智亜紀;上野 明日香;落合 香;江原 恭介;高橋 英里;永坂 優美;松井 瞭友;谷中 弘一;中元 隆明;安 隆則, 日本臨床運動療法学会雑誌, 18(1), 80, 2015年09月
  • 末梢動脈疾患患者に対する異なる負荷方法を用いた心肺運動負荷試験の比較, 江原 恭介;田村 由馬;高橋 英里;落合 香;藤原 智亜紀;上野 明日香;浅田 宏史;中元 隆明;安 隆則, 日本臨床運動療法学会雑誌, 18(1), 80, 2015年09月
  • 腎機能低下による心肺運動負荷試験の特性, 永坂 優美;田村 由馬;浅田 宏史;藤原 智亜紀;上野 明日香;落合 香;江原 恭介;高橋 英里;松井 瞭友;中元 隆明;安 隆則, 日本臨床運動療法学会雑誌, 18(1), 81, 2015年09月
  • 心房細動により持続運動が困難な心不全患者に対して中強度インターバルトレーニングが実施可能であった一例, 山越 聖子;田村 由馬;安 隆則, 日本臨床運動療法学会雑誌, 20(2), 47-49, 2019年
  • 【心不全の心臓リハビリテーションUp To Date】心不全患者のサルコペニア対策, 安 隆則;田村 由馬, The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 57(12), 1155-1161, 2020年12月
  • 当院におけるVA管理体制導入の取り組み, 関根 栞;金子 義郎;神山 匠;佐々木 祐実;小山田 諒;藤原 信里;有坂 安弘;安 隆則;河邉 篤彦;上間 貴子;石川 まゆこ;上野 明日香;中谷 祐己;下山 正博;堀江 康人, 日本透析医学会雑誌, 53(Suppl.1), 781, 2020年10月
  • 無気肺を契機に診断された食道癌の1例, 原澤 寛;小池 亮祐;戸田 正夫;佐藤 愛;小野 翔也;山口 岳彦;尾形 英生;比企 太郎;安 隆則, 日本内科学会関東地方会, 662回, 30, 2020年09月
  • こういう工夫でこんなに変わった! アドヒアランスやコンコーダンスを高めるリハビリテーション 末梢動脈疾患, 安 隆則, Journal of Clinical Rehabilitation, 30(2), 170-175, 2021年02月
  • 左下葉ブラ近傍の腫瘤影からPasteurella multocidaを検出した市中肺炎の1例, 前野 栄孝;小池 亮祐;大岡 優希;宮尾 智之;原澤 寛;戸田 正夫;安 隆則, 日本内科学会関東地方会, 665回, 58, 2020年12月
  • 重複下大静脈を伴った肺血栓塞栓症の1例, 星合 愛;杉村 浩之;前野 栄孝;水口 聡;小野 翔也;巴 崇;河邉 篤彦;杉山 拓史;上野 明日香;上間 貴子;堀江 康人;比企 太郎;安 隆則, 心臓, 53(1), 54-60, 2021年01月
  • SGLT-2阻害薬が血液流動性、白血球活性化および酸化ストレスに与える影響の検討, 中谷 祐己;松村 美穂子;永島 靖子;田中 敏広;斎藤 ひとみ;鈴木 隆寛;伴場 信之;麻生 好正;安 隆則, 糖尿病, 63(Suppl.1), S-143, 2020年08月
  • 長期経過を辿り気管支鏡で診断に至った再発性悪性黒色腫の1例, 大岡 優希;小池 亮祐;前野 栄孝;小野 翔也;宮尾 智之;原澤 寛;戸田 正夫;安 隆則, 日本内科学会関東地方会, 666回, 48, 2021年02月
  • 急性期心臓サルコイドーシスへの治療効果を経時的に確認できた1例, 水口 聡;河邉 篤彦;杉山 拓史;前野 栄孝;小野 翔也;横瀬 允史;堀江 康人;杉村 浩之;安 隆則, 日本内科学会関東地方会, 667回, 53, 2021年03月
  • 慢性閉塞性肺疾患(COPD)・間質性肺疾患(ILD)の合併が示唆された高齢発症の肺動脈性肺高血圧症(PAH)の1例, 横瀬 允史;巴 崇;山口 岳彦;安 隆則, 日本内科学会関東地方会, 668回, 49, 2021年05月
  • 【患者にそのまま見せられる 合併症・併存疾患がある患者への運動指導&動画20】動画でわかる!合併症・併存疾患がある患者への運動指導 下肢慢性創傷がある患者への運動指導, 田宮 創;星合 愛;田村 由馬;安 隆則, 糖尿病ケア, 18(6), 525-529, 2021年06月
  • 日機装社製透析装置DCS-200Si透析回路(アーチループ回路)の抗凝固性能 DCS-100NXとの比較検討, 神山 匠;有坂 安弘;藤原 信里;小山田 諒;金子 義郎;関根 栞;佐々木 祐実;合田 貴信;村山 美緒;堀江 康人;上野 明日香;星合 愛;安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 54(Suppl.1), 371, 2021年05月
  • 両側下腿切断後の外来透析患者に対し,多職種連携で支援した症例, 上野 明日香;水口 聡;前野 栄孝;小野 翔也;河邉 篤彦;杉山 拓史;星合 愛;上間 貴子;石川 まゆ子;下山 正博;中谷 祐己;堀江 康人;杉村 浩之;安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 54(Suppl.1), 556, 2021年05月
  • 当院外来における透析予防指導の効果の検討, 永島 靖子;中谷 祐己;田中 敏広;鈴木 隆寛;斉藤 ひとみ;戸崎 幸子;伴場 信之;安 隆則, 糖尿病, 64(Suppl.1), II-88-1, 2021年05月
  • 糖尿病を有する透析患者への神経筋電気刺激の施行は補助栄養摂取後の血糖上昇抑制と透析後24時間の平均血糖変動幅を改善させる, 鶴見 知己;田村 由馬;田宮 創;寺島 雅人;星合 愛;河邉 篤彦;中谷 祐己;下山 正博;堀江 康人;伴場 信之;安 隆則, 糖尿病, 64(Suppl.1), III-145-4, 2021年05月
  • 末梢動脈疾患患者に対する薬物運動療法の予後調査, 江原 恭介;田村 由馬;田宮 創;寺島 雅人;鶴見 知己;松下 恭;星合 愛;安 隆則, 日本血管外科学会雑誌, 30(Suppl.), O67-3, 2021年
  • 心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン2021を振り返って 末梢動脈疾患に対する心臓リハビリテーション, 安 隆則, The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, (特別号), S331, 2022年05月
  • 長期経過を辿り胸水穿刺で診断に至った再発性乳癌の1例, 大岡 優希;小池 亮祐;野村 由至;伊藤 紘;宮尾 智之;戸田 正夫;山口 岳彦;原澤 寛;安 隆則, 日本内科学会関東地方会, 671回, 60, 2021年09月
  • 末梢動脈疾患の病態生理と治療, 安 隆則, 日本臨床生理学会雑誌, 51(4), 30, 2021年10月
  • 【日常診療に取り入れよう!継続できる内科疾患のリハビリ・運動療法】(4章)疾患別リハビリ・運動療法の実際 末梢動脈疾患(フットケアも含む), 巴 崇;安 隆則, jmed mook, (78), 96-101, 2022年02月
  • 【フィジカル大全 読んで,見て,聴いて,身体診察を完全マスター】(第2章)循環器 僧帽弁閉鎖不全症,僧帽弁逸脱症, 安 隆則, Medicina, 59(4), 85-89, 2022年04月
  • Pfizer BNT162b2接種後にネフローゼ症候群を呈した1例, 水口 聡;川本 進也;下山 正博;山口 岳彦;前野 栄孝;川本 駿;巴 崇;上野 明日香;河邉 篤彦;安 隆則, 日本内科学会関東地方会, 675回, 74, 2022年02月
  • 2型糖尿病患者における脈波伝播速度に影響する因子の検討, 古谷 友希;田村 由馬;田宮 創;小川 将;北濱 眞司;元山 猛;中谷 祐己;安 隆則, 日本糖尿病理学療法学雑誌, 1(1), 89-102, 2022年03月
  • 末梢動脈疾患のリハビリテーション治療, 安 隆則, The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, (特別号), S265, 2022年05月
  • Clinical Significance of an Exercise Program After Cardiac Resynchronization Therapy., Yasu Takanori, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 86(1), 58-59, 2021年12月24日
  • Early diastolic mitral regurgitation in left ventricular aneurysm., Uema Atsuko;Tamura Yuma;Uejima Tokuhisa;Hoshiai Megumi;Ueno Asuka;Nagao Moeko;Tomoe Takashi;Ono Shoya;Maeno Eikou;Mizuguchi Satoshi;Kawabe Atsuhiko;Sugiyama Takushi;Yasu Takanori, Heart and vessels, 37(4), 683-690, 2022年04月
  • Comprehensive cardiac rehabilitation program for peripheral arterial diseases., Yasu Takanori, Journal of cardiology, 80(4), 303-305, 2022年10月
  • An autopsy case of pulmonary arterial hypertension in an elderly patient with multimorbidity: a case report., Yokose Masashi;Tomoe Takashi;Yamaguchi Takehiko;Yasu Takanori, European heart journal. Case reports, 6(1), ytab527, 2022年01月
  • There Are Not Enough Facilities for Outpatient Cardiac Rehabilitation - What Is the Solution?, Tamura Yuma;Yasu Takanori, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 86(12), 2008-2009, 2022年11月25日
  • Recent Advances in the Treatment of Pulmonary Arterial Hypertension., Otani Naoyuki;Tomoe Takashi;Kawabe Atsuhiko;Sugiyama Takushi;Horie Yasuto;Sugimura Hiroyuki;Yasu Takanori;Nakamoto Takaaki, Pharmaceuticals (Basel, Switzerland), 15(10), 2022年10月17日
  • Neuromuscular Electrical Stimulation during Hemodialysis Suppresses Postprandial Hyperglycemia in Patients with End-Stage Diabetic Kidney Disease: A Crossover Controlled Trial., Tsurumi Tomoki;Tamura Yuma;Nakatani Yuki;Furuya Tomoki;Tamiya Hajime;Terashima Masato;Tomoe Takashi;Ueno Asuka;Shimoyama Masahiro;Yasu Takanori, Journal of clinical medicine, 11(21), 2022年10月22日
  • JCS/JACR 2021 Guideline on Rehabilitation in Patients With Cardiovascular Disease., Makita Shigeru;Yasu Takanori;Akashi Yoshihiro J;Adachi Hitoshi;Izawa Hideo;Ishihara Shunichi;Iso Yoshitaka;Ohuchi Hideo;Omiya Kazuto;Ohya Yusuke;Okita Koichi;Kimura Yutaka;Koike Akira;Kohzuki Masahiro;Koba Shinji;Sata Masataka;Shimada Kazunori;Shimokawa Tomoki;Shiraishi Hirokazu;Sumitomo Naokata;Takahashi Tetsuya;Takura Tomoyuki;Tsutsui Hiroyuki;Nagayama Masatoshi;Hasegawa Emiko;Fukumoto Yoshihiro;Furukawa Yutaka;Miura Shin-Ichiro;Yasuda Satoshi;Yamada Sumio;Yamada Yuichiro;Yumino Dai;Yoshida Toshiko;Adachi Takuji;Ikegame Toshimi;Izawa Kazuhiro P;Ishida Takeshi;Ozasa Neiko;Osada Naohiko;Obata Hiroaki;Kakutani Naoya;Kasahara Yusuke;Kato Masaaki;Kamiya Kentaro;Kinugawa Shintaro;Kono Yuji;Kobayashi Yasuyuki;Koyama Teruyuki;Sase Kazuhiro;Sato Shinji;Shibata Tatsuhiro;Suzuki Norio;Tamaki Daisuke;Yamaoka-Tojo Minako;Nakanishi Michio;Nakane Eisaku;Nishizaki Mari;Higo Taiki;Fujimi Kanta;Honda Tasuku;Matsumoto Yasuharu;Matsumoto Noriko;Miyawaki Ikuko;Murata Makoto;Yagi Shusuke;Yanase Masanobu;Yamada Midori;Yokoyama Miho;Watanabe Noboru;Ito Haruki;Kimura Takeshi;Kyo Syunei;Goto Yoichi;Nohara Ryuji;Hirata Ken-Ichi; , Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 2022年12月09日
  • 間質性肺炎急性増悪に対するステロイド加療中にCOVID-19発症し、一度抗原低下認めるも再上昇を認めた症例, 吉田 亘輝;知花 和行;伊藤 紘;戸田 正夫;原澤 寛;安 隆則, 日本内科学会関東地方会, 680回, 44, 2022年09月
  • 心臓超音波検査にて冠動脈入口部の血栓を発見できたSTEMIの症例, 杉山 拓史;河邉 篤彦;上野 明日香;堀江 康人;杉村 浩之;安 隆則, 日本心臓病学会学術集会抄録, 70回, C-9-1, 2022年09月
  • 【循環器疾患のリハビリテーショントピックス】末梢動脈疾患と心臓リハビリテーション, 杉山 拓史;安 隆則, Journal of Clinical Rehabilitation, 31(11), 1061-1065, 2022年10月
  • 白血球数は冠動脈疾患を有する2型糖尿病患者の心血管予後を予測する(White Blood Cell Count Predicts Cardiovascular Prognosis in Type 2 Diabetic Patients with Established Coronary Artery Disease), 河邉 篤彦;安 隆則;森本 剛;百村 伸一;坂倉 建一;徳重 明央;野出 孝一;植田 真一郎, 日本循環器学会学術集会抄録集, 84回, PJ16-1, 2020年07月
  • Homozygous familial hypercholesterolemia with stenosis of the left anterior descending coronary artery successfully treated with weekly low-density lipoprotein apheresis for 16 years without percutaneous coronary intervention., Yasu Takanori;Shimoyama Masahiro;Wada Hiroshi;Iwakura Tomohiro;Toyoda Shigeru;Kawabe Atsuhiko;Sugiyama Takushi, Clinical case reports, 7(8), 1608-1611, 2019年08月
  • バスキュラーアクセス管理を目指した情報共有への取り組み, 佐々木 祐実;有坂 安弘;野澤 佑介;藤原 信里;小山田 諒;赤木 翔;金子 義郎;神山 匠;合田 貴信;村山 美緒;川本 進也;上野 明日香;安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 55(Suppl.1), 713, 2022年05月
  • Circulating CD34+/133+ progenitor cells in patients with stable angina pectoris undergoing percutaneous coronary intervention., Arao Kenshiro;Yasu Takanori;Ohmura Nobuhiro;Tsukamoto Yoshiaki;Murata Miho;Kubo Norifumi;Umemoto Tomio;Ikeda Nahoko;Ako Junya;Ishikawa San-e;Kawakami Masanobu;Momomura Shin-ichi, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 74(9), 1929-1935, 2010年09月
  • Diabetes mellitus as a predictor of retinopathy associated with acute myocardial infarction., Katayama Takuji;Yasu Takanori;Kinoshita Nozomi;Kakehashi Akihiro;Kubo Norifumi;Saito Muneyasu;Momomura Shin-ichi;Kawakami Masanobu, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 73(7), 1278-1282, 2009年07月
  • Effects of pitavastatin on fasting and postprandial endothelial function and blood rheology in patients with stable coronary artery disease., Arao Kenshiro;Yasu Takanori;Umemoto Tomio;Jinbo Sachimi;Ikeda Nahoko;Ueda Shinichiro;Kawakami Masanobu;Momomura Shin-Ichi, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 73(8), 1523-1530, 2009年08月
  • Differentiation of endothelial progenitor cells: a useful biomarker?, Yasu Takanori, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 73(7), 1199-1200, 2009年07月
  • Effects of submaximal exercise on blood rheology and sympathetic nerve activity., Ikeda Nahoko;Yasu Takanori;Tsuboi Ken;Sugawara Yoshitaka;Kubo Norifumi;Umemoto Tomio;Arao Kenshiro;Kawakami Masanobu;Momomura Shin-ichi, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 74(4), 730-734, 2010年04月

MISC

  • 軽度介護認定者の多剤服用と非活動時間に関する横断研究, 工藤 玲佳; 田村 由馬; 田宮 創; 須藤 誠; 落合 香; 星合 愛; 安 隆則, 理学療法科学, 34(特別号8), 3-3, 2019年11月
  • 医師主導型多施設共同臨床試験(特定臨床研究)を支援した報告 問題点とその解決策, 新島 昭子; 山越 紀佳; 田村 由馬; 坂本 鉄弥; 安 隆則, 臨床薬理, 50(Suppl.), S321-S321, 2019年11月
  • デイサービス施設を分担施設としたリハビリテーションのクラスターRCTを支援して, 新島 昭子; 山越 紀佳; 田村 由馬; 坂本 鉄弥; 安 隆則, 臨床薬理, 50(Suppl.), S321-S321, 2019年11月
  • 心疾患患者の下肢筋質評価は運動耐容能の規定要因となる, 寺島 雅人; 田村 由馬; 田宮 創; 鶴見 知己; 星合 愛; 上野 明日香; 安 隆則, 日本臨床生理学会雑誌, 49(4), 66-66, 2019年10月
  • 高齢肺動脈性肺高血圧症に対してPGI2持続皮下注と心臓リハビリを導入し、再入院を防止できた一例, 星合 愛; 田村 由馬; 鶴見 知己; 寺島 雅人; 田宮 創; 長尾 萌子; 巴 崇; 杉山 拓史; 上野 明日香; 上間 貴子; 堀江 康人; 杉村 浩之; 安 隆則, 日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集, 38回, 65-65, 2019年08月
  • 座位時間の延長は腎疾患患者の腎機能低下を助長させる, 田宮 創; 田村 由馬; 安 隆則, 日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集, 38回, 67-67, 2019年08月
  • 地域向け心臓リハビリテーション多職種研修会の開催は介護認定者の減塩効果に有用か, 落合 香; 田村 由馬; 工藤 玲佳; 須藤 誠; 山越 聖子; 田宮 創; 鶴見 知己; 寺島 雅人; 星合 愛; 安 隆則, 理学療法学, 46(Suppl.1), O-9, 2019年08月
  • 介護職員に対する心・血管疾患予防の多職種研修会開催効果 軽度介護認定者の減塩効果, 工藤 玲佳; 田村 由馬; 田宮 創; 須藤 誠; 落合 香; 山口 佳奈; 星合 愛; 上野 明日香; 安 隆則, 理学療法学, 46(Suppl.1), P-6, 2019年08月
  • 糖尿病性腎症(DMN)患者における座位時間の延長は新規心血管イベント発症リスクと腎機能低下を助長させる, 田宮 創; 田村 由馬; 餅 脩佑; 赤澤 祐介; 伴場 信之; 安 隆則, 理学療法学, 46(Suppl.1), O-5, 2019年08月
  • 膝関節痛の増悪なく減量に成功した高度肥満症患者の1症例, 寺島 雅人; 田村 由馬; 鶴見 知己; 落合 香; 星合 愛; 安 隆則, 理学療法学, 46(Suppl.1), P-14, 2019年08月
  • 透析中の骨格筋電気刺激は補助栄養摂取による血糖上昇を抑制する, 鶴見 知己; 田村 由馬; 田宮 創; 寺島 雅人; 星合 愛; 安 隆則, 日本病態生理学会雑誌, 28(2), 31-31, 2019年07月
  • 維持透析患者の生活範囲に関する単施設観察研究, 松井 瞭友; 田村 由馬; 鶴見 知己; 安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 52(Suppl.1), 621-621, 2019年05月
  • 透析時リハビリテーションによる血圧への影響, 下山 正博; 鶴見 知己; 上野 明日香; 田村 由馬; 安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 52(Suppl.1), 825-825, 2019年05月
  • 循環器領域におけるB-SESの適応, 安 隆則; 田村 由馬; 落合 香; 星合 愛, The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 55(秋季特別号), S265-S265, 2018年10月
  • 心疾患患者に対する高強度インターバルトレーニングが血圧と血漿可溶型(プロ)レニン受容体発現に与える影響, 山越 聖子; 田村 由馬; 安 隆則, The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 55(秋季特別号), S383-S383, 2018年10月
  • 心疾患患者における骨格筋内への脂肪蓄積は、運動耐容能低下の規定要因となる, 寺島 雅人; 田村 由馬; 田宮 創; 鶴見 知己; 落合 香; 高橋 英里; 星合 愛; 安 隆則, 日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集, 37回, 44-44, 2018年09月
  • 末梢動脈疾患患者の在宅運動療法継続可否に関与する心理的要因, 江原 恭介; 田村 由馬; 須藤 誠; 田宮 創; 落合 香; 工藤 玲佳; 寺島 雅人; 鶴見 知己; 清水 理葉; 松下 恭; 福田 宏嗣; 星合 愛; 上野 明日香; 杉村 浩之; 堀江 康人; 安 隆則, 日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集, 37回, 49-49, 2018年09月
  • 心疾患患者に対する高強度インターバルトレーニングによる血圧、可溶型(プロ)レニン受容体発現の変化, 山越 聖子; 田村 由馬; 安 隆則, 日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集, 37回, 68-68, 2018年09月
  • 心疾患と認知症に関するオーバービューと当院における取り組み, 安 隆則; 須藤 誠; 田村 由馬, 日本心臓病学会学術集会抄録, 66回, CS1-3, 2018年09月
  • 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する肺動脈拡張術後リハビリテーション, 安 隆則; 田村 由馬; 高橋 英里; 餅 脩佑; 河邊 篤彦; 杉山 拓史; 星合 愛; 上間 貴子; 上野 明日香; 堀江 康人; 杉村 浩之; 長尾 萌子, 日本心臓病学会学術集会抄録, 66回, EP-173, 2018年09月
  • 地域在住高齢者の認知機能、フレイル、QOL関連環境要因における自動車運転実施状況の影響, 須藤 誠; 飯塚 裕介; 鎌田 春香; 田村 由馬; 安 隆則, 日本作業療法学会抄録集, 52回, ON-1, 2018年09月
  • 心疾患患者における骨格筋内への脂肪蓄積は、運動耐容能低下の規定要因となる, 寺島 雅人; 田村 由馬; 田宮 創; 鶴見 知己; 落合 香; 高橋 英里; 星合 愛; 安 隆則, 日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集, 37回, 44-44, 2018年09月
  • 末梢動脈疾患患者の在宅運動療法継続可否に関与する心理的要因, 江原 恭介; 田村 由馬; 須藤 誠; 田宮 創; 落合 香; 工藤 玲佳; 寺島 雅人; 鶴見 知己; 清水 理葉; 松下 恭; 福田 宏嗣; 星合 愛; 上野 明日香; 杉村 浩之; 堀江 康人; 安 隆則, 日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集, 37回, 49-49, 2018年09月
  • 【解剖図&コマ送り写真ですぐわかる♪患者に説明できる運動器のしくみと室内でできる運動療法】 患者タイプ別 室内でできる運動療法 動く機会の減った高齢患者, 田宮 創; 田村 由馬; 安 隆則, 糖尿病ケア, 15(7), 619-625, 2018年07月
  • 歩行機能が改善した末梢動脈疾患患者における心理的要因の一考察, 江原 恭介; 田村 由馬; 須藤 誠; 工藤 玲佳; 寺島 雅人; 鶴見 知己; 星合 愛; 上野 明日香; 清水 理葉; 松下 恭; 福田 宏嗣; 安 隆則, 日本血管外科学会雑誌, 27(Suppl.), P37-8, 2018年06月
  • 急性心筋梗塞患者の作業機能障害に対する作業療法 CAODを用いて, 須藤 誠; 田村 由馬; 工藤 玲佳; 鶴見 知己; 寺島 雅人; 田宮 創; 餅 脩佑; 江原 恭介; 落合 香; 星合 愛; 上野 明日香; 上間 貴子; 杉村 浩之; 堀江 康人; 安 隆則, 心臓リハビリテーション, 24(2), 142-145, 2018年06月
  • 透析中の運動療法によるSPPBの変化と関連要因, 鶴見 知己; 田村 由馬; 寺島 雅人; 星合 愛; 上野 明日香; 石川 まゆ子; 下山 正博; 堀江 康人; 安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 51(Suppl.1), 582-582, 2018年05月
  • 透析時リハビリテーション導入6ヵ月後の血圧変動, 下山 正博; 鶴見 知己; 上野 明日香; 田村 由馬; 長尾 萌子; 星合 愛; 安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 51(Suppl.1), 898-898, 2018年05月
  • 心臓リハビリテーションのトピックス 慢性血栓塞栓症肺高血圧の肺動脈拡張術後のリハビリテーション医療, 安 隆則; 河邊 篤彦; 星合 愛; 高橋 英里; 餅 脩佑; 田村 由馬, The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 55(特別号), S242-S242, 2018年05月
  • 糖尿病性腎症患者のリハビリ戦略, 安 隆則; 田宮 創; 田村 由馬; 落合 香; 鶴見 知己; 星合 愛; 下山 正博; 上野 明日香; 河邊 篤彦; 中谷 祐紀; 堀江 康人, 日本透析医学会雑誌, 51(Suppl.1), 901-901, 2018年05月
  • 軽度介護認定者の塩分摂取量と活動量と降圧薬処方の調査 通所介護施設における多施設共同横断研究, 田村 由馬; 工藤 玲佳; 田宮 創; 寺島 雅人; 鶴見 知己; 須藤 誠; 関谷 直樹; 小林 孝次; 福田 瑞恵; 矢嶋 俊一; 中口 和彦; 安 隆則, 理学療法とちぎ, 7(1), 13-17, 2018年03月
  • 糖尿病性腎症における活動量計および質問紙の身体活動量の差異, 田宮 創; 田村 由馬; 餅 脩佑; 赤澤 祐介; 永坂 優美; 伴場 信之; 安 隆則, 理学療法とちぎ, 7(1), 29-32, 2018年03月
  • 末梢動脈疾患患者への下肢バイブラバス施行による歩行への急性効果, 田村 由馬; 江原 恭介; 田宮 創; 工藤 玲佳; 寺島 雅人; 鶴見 知己; 須藤 誠; 落合 香; 高橋 英里; 星合 愛; 上野 明日香; 清水 理葉; 松下 恭; 福田 宏嗣; 安 隆則, 理学療法とちぎ, 7(1), 33-36, 2018年03月
  • 末梢動脈疾患患者に対する心肺運動負荷試験の負荷方法での比較, 江原 恭介; 田村 由馬; 落合 香; 工藤 玲佳; 松井 瞭友; 永坂 優美; 田宮 創; 須藤 誠; 清水 理葉; 松下 恭; 杉村 浩之; 安 隆則, 理学療法とちぎ, 7(1), 45-49, 2018年03月
  • メディックスクラブ併用により運動アドヒアランスが向上した壮年期心不全の1例, 寺島 雅人; 田村 由馬; 落合 香; 高橋 英里; 田宮 創; 江原 恭介; 工藤 玲佳; 鶴見 知己; 山口 佳奈; 星合 愛; 安 隆則, 理学療法とちぎ, 7(1), 51-54, 2018年03月
  • 当センターにおける透析療法中の理学療法, 鶴見 知己; 田村 由馬; 田宮 創; 寺島 雅人; 工藤 玲佳; 須藤 誠; 小倉 佳子; 大西 優子; 下山 正博; 星合 愛; 上野 明日香; 堀江 康人; 安 隆則, 理学療法とちぎ, 7(1), 67-70, 2018年03月
  • 骨格筋電気刺激を含む段階的リハが奏功した慢性血栓塞栓性肺高血圧症の1例, 餅 脩佑; 田村 由馬; 浅田 宏史; 落合 香; 江原 恭介; 工藤 玲佳; 永坂 優美; 田宮 創; 河邉 篤彦; 上野 明日香; 上間 貴子; 石川 まゆ子; 杉村 浩之; 堀江 康人; 安 隆則, 心臓リハビリテーション, 23(2-3-4), 179-183, 2017年12月
  • 臨床研究支援室立ち上げから医師主導型臨床研究と治験・企業治験でのCRCの役割, 新島 昭子; 田村 由馬; 岩瀬 利康; 安 隆則, 臨床薬理, 48(Suppl.), S323-S323, 2017年11月
  • 無作為化比較試験プロトコール Dapagliflozin長期投与が血液流動性と白血球活性化と酸化ストレスに与える効果の検討, 安 隆則; 中谷 祐己; 伴場 信之; 新島 昭子; 田村 由馬; 岩瀬 利康; 植田 真一郎; 大屋 祐輔; 横川 晃治, 臨床薬理, 48(Suppl.), S338-S338, 2017年11月
  • アドヒアランス不良による狭心症を契機に透析導入となった若年症例の行動変容について, 工藤 玲佳; 田村 由馬; 落合 香; 餅 脩佑; 安 隆則, 栃木県理学療法士学会抄録集, 21回, 24-24, 2017年10月
  • 高齢肺動脈性肺高血圧症患者に対してトレプロスト持続皮下注投与下に安全に運動療法を実施できた1例, 鶴見 知己; 田村 由馬; 高橋 英里; 寺島 雅人; 餅 脩佑; 安 隆則, 栃木県理学療法士学会抄録集, 21回, 30-30, 2017年10月
  • 糖尿病性腎症における座位時間の延長は腎機能低下を助長させる, 田宮 創; 永坂 優美; 田村 由馬; 伴場 信之; 安 隆則, 栃木県理学療法士学会抄録集, 21回, 23-23, 2017年10月
  • 認知症を伴うパーキンソン病患者(Probable DLB)にLSVT BIGを施行し運動症状の改善がみられた一例, 君田 祥一; 田宮 創; 田村 由馬; 安 隆則; 渡邉 由佳, 栃木県理学療法士学会抄録集, 21回, 40-40, 2017年10月
  • 作業機能障害からみる心疾患患者の癒し, 須藤 誠; 田村 由馬; 飯塚 裕介; 鎌田 春香; 安 隆則, 癒しの環境, 22(1), 54-54, 2017年06月
  • 運動中の映像視聴による運動効率と自律神経機能への影響, 工藤 玲佳; 田村 由馬; 落合 香; 餅 脩介; 山口 佳奈; 坪山 優; 西田 智江; 小野崎 智寿子; 板倉 朋世; 齋藤 ゆみ; 安 隆則, 癒しの環境, 22(1), 55-55, 2017年06月
  • CAODを用いた入院と外来心臓リハビリテーション患者の作業機能障害の比較, 須藤 誠; 田村 由馬; 落合 香; 田宮 創; 江原 恭介; 餅 脩佑; 工藤 玲佳; 河邊 篤彦; 上野 明日香; 上間 貴子; 石川 まゆ子; 堀江 康人; 杉村 浩之; 安 隆則, 心臓リハビリテーション, 23(1), 75-79, 2017年06月
  • 心臓リハビリテーション患者における運動耐容能と骨格筋評価の関係について, 寺島 雅人; 田村 由馬; 落合 香; 田宮 創; 江原 恭介; 松井 瞭友; 永坂 優美; 餅 脩介; 工藤 玲佳; 安 隆則, 理学療法学, 44(Suppl.2), O-HT, 2017年04月
  • 重複障害者において、ベルト式骨格筋電気刺激の併用が奏効した一例, 田村 由馬; 落合 香; 江原 恭介; 田宮 創; 上野 明日香; 石川 まゆ子; 清水 理葉; 松下 恭; 福田 宏嗣; 堀江 康人; 杉村 浩之; 上月 正博; 安 隆則, 心臓リハビリテーション, 22(4), 313-316, 2017年04月
  • 肺高血圧症に対する骨格筋電気刺激の安全性の検討, 餅 脩介; 田村 由馬; 落合 香; 江原 恭介; 河邊 篤彦; 上野 明日香; 上間 貴子; 堀江 康人; 杉村 浩之; 中元 隆明; 安 隆則, 日本循環器学会学術集会抄録集, 81回, CP-298, 2017年03月
  • 臨床研究支援室立ち上げと医師主導型二重盲検臨拒試験の支援, 新島 昭子; 田村 由馬; 岩瀬 利康; 安 隆則, 臨床薬理, 47(Suppl.), S245-S245, 2016年10月
  • 末梢動脈疾患患者に対する心肺運動負荷試験方法の比較, 江原 恭介; 田村 由馬; 落合 香; 永坂 優美; 上野 明日香; 清水 理葉; 松下 恭; 中元 隆明; 安 隆則, 日本血管外科学会雑誌, 25(Suppl.), 375-375, 2016年06月
  • 新しいマイクロ流路を用いた白血球と血小板活性化の新しい指標, 安 隆則; 清水 理葉; 谷中 弘一; 齋藤 望美; 秦 信宏; 菊池 佑二; 河邉 篤彦; 田村 由馬; 杉村 浩之; 堀江 康人; 上野 明日香; 浅田 宏史; 石川 まゆ子; 下山 正博; 福田 宏嗣; 中元 隆明, 日本ヘモレオロジー学会プログラム・抄録集, 22回, np22-np22, 2015年11月
  • 重症心不全患者に対する骨格筋電気刺激の至適強度決定のための血行動態に関する検討, 浅田 宏史; 田村 由馬; 江原 恭介; 落合 香; 河邉 篤彦; 杉山 拓史; 栗原 明日香; 高橋 英里; 堀江 康人; 星 俊安; 杉村 浩之; 中元 隆明; 安 隆則, 日本心臓病学会学術集会抄録, 63回, 703-703, 2015年09月
  • 骨格筋電気刺激を用いた受動的な呼気ガス分析法の確立 健常症例におけるパイロット研究, 田村 由馬; 浅田 宏史; 藤原 智亜紀; 上野 明日香; 落合 香; 江原 恭介; 高橋 英里; 永坂 優美; 松井 瞭友; 谷中 弘一; 中元 隆明; 安 隆則, 日本臨床運動療法学会雑誌, 18(1), 80-80, 2015年09月
  • 末梢動脈疾患患者に対する異なる負荷方法を用いた心肺運動負荷試験の比較, 江原 恭介; 田村 由馬; 高橋 英里; 落合 香; 藤原 智亜紀; 上野 明日香; 浅田 宏史; 中元 隆明; 安 隆則, 日本臨床運動療法学会雑誌, 18(1), 80-80, 2015年09月
  • 腎機能低下による心肺運動負荷試験の特性, 永坂 優美; 田村 由馬; 浅田 宏史; 藤原 智亜紀; 上野 明日香; 落合 香; 江原 恭介; 高橋 英里; 松井 瞭友; 中元 隆明; 安 隆則, 日本臨床運動療法学会雑誌, 18(1), 81-81, 2015年09月
  • リーフレットタイプのリハビリ処方箋における活用とその効果, 藤原 智亜紀; 田村 由馬; 安 隆則, 日本医療マネジメント学会雑誌, 16(Suppl.), 285-285, 2015年06月
  • 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する肺動脈拡張術後のリハビリテーションと運動耐容能の経時的変化, 高橋 英里; 栗原 明日香; 田村 由馬; 藤原 智亜紀; 大谷 綾子; 田宮 創; 落合 香; 君田 祥一; 河邉 篤彦; 杉山 拓史; 星 俊安; 杉村 浩之; 堀江 康人; 中元 隆明; 安 隆則, 心臓リハビリテーション, 20(1), 100-105, 2015年03月
  • Bone Marrow Derived Cells Express Higher Angiotensin-converting Enzyme 2 (ACE2) and Its Ability to Attach in The Brain of Hypertensive Rats, Masanobu Yamazato; Akio Ishida; Yoriko Yamazato; Atsushi Sakima; Takanori Yasu; Yusuke Ohya, HYPERTENSION, 58(5), E104-E105, 2011年11月
  • Response to Role of Renin-Angiotensin System Blockades in Reciprocal Relationship Between Insulin Resistance and Endothelial Dysfunction, Shinichiro Ueda; Takanori Yasu; Hidenori Urata, HYPERTENSION, 56(6), E170-E170, 2010年12月
  • Whole Blood Passage Time: What Does It Mean? Reply, Takanori Yasu; Nahoko Ikeda, CIRCULATION JOURNAL, 74(7), 1498-1498, 2010年07月
  • ANGIOTENSIN II ATTENUATES VASODILATION BY ANP IN HUMANS: ROLES OF CGMP BIOAVAILABILITY AND ANGIOTENSIN II TYPE 1 RECEPTOR, Y. Azekoshi; H. Minami; A. Wada; T. Tagawa; S. Masumori; K. Sugimoto; S. Umemura; K. Yamakawa; T. Yasu; S. Ueda, BASIC & CLINICAL PHARMACOLOGY & TOXICOLOGY, 105, 23-23, 2009年08月
  • Correlation between Diabetic Retinopathy and Coronary Heart Disease in Japanese Patients with Type 2 Diabetes, Akihiro Kakehashi; Humihiko Toyoda; Kozue Ishizaki; Mikiko Takezawa; Chiho Kanbara; Hiroko Yamagami; Takanori Yasu; San-E Ishikawa; Shinichi Momomura; Masanobu Kawakami, DIABETES, 58, A565-A565, 2009年06月
  • Free Fatty Acid Released From Visceral fat May Deteriolate Endothelial Function and Blood Rheology Partly via Renin-Angiotensin System in Leukocytes, Takanori Yasu; Mayumi KObayashi; Daichi Iwasaki; Ken Yamakawa; Hidenori Urata; Shinichiro Ueda, JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY, 53(10), A221-A221, 2009年03月
  • ENHANCED ANGIOTENSIN II FORMING ACTIVITY IN MONONUCLEAR CELLS BY ELEVATED FFA: IMPLICATION IN ENDOTHELIAL DYSFUNCTION AS MOBILE RENIN-ANGIOTENSIN SYSTEM, Shinichiro Ueda; Takanori Yasu; Hidenori Urata, JOURNAL OF VASCULAR RESEARCH, 46, 59-59, 2009年
  • Enhanced Angiotensin II Forming Activity In Mononuclear Cell By Elevated Free Fatty Acid: Possible Implication in Endothelial Dysfunction as Mobile Renin-Angiotensin System, Shinichiro Ueda; Yoko Azekoshi; Takanori Yasu; Ken Yamakawa; Tomomi Abe; Yoshinari Uehara; Hidenori Urata, CIRCULATION, 118(18), S365-S366, 2008年10月
  • Enhancement of angiotensin II forming activity in mononuclear cells by free fatty acids, Y. Azekoshi; K. Yamakawa; T. Yasu; S. Abe; Y. Tagomori; H. Urata; S. Ueda, JOURNAL OF HYPERTENSION, 26, S517-S517, 2008年06月
  • Detection of preclinical cardiac impairment in metabolic syndrome, Y. Azekoshi; M. Kobayashi; K. Yamakawa; T. Yasu; S. Ueda, JOURNAL OF HYPERTENSION, 26, S349-S349, 2008年06月
  • Inhibition of renin-angiotensin system ameliorates FFA-induced insulin resistance in humans, Y. Azekoshi; M. Kobayashi; K. Yamakawa; T. Yasu; S. Ueda, JOURNAL OF HYPERTENSION, 26, S349-S349, 2008年06月
  • Comparability and reproducibility of the carotid-femoral pulse wave velocity measurements using a multi-element carotid tonometry sensor., Ueda I; Tagawa T; Watanabe S; Yamakawa K; Yasu T; Ueda S, J Hum Hypertens, 22(10), 699-673, 2008年
  • Single use of hydrophobic strong statin without ubiquinone transiently impairs endothelial function in patients with angina pectoris and diabetes mellitus, K. Arao; T. Umemoto; T. Yasu; S. Momomura; M. Kawakami, ATHEROSCLEROSIS SUPPLEMENTS, 8(1), 188-188, 2007年06月
  • Pravastatin improves postprandial endothelial function and hemorheology in patients with effort angina, T. Umemoto; K. Arao; N. Ikeda; H. Ueba; T. Yasu; S. Momomura; M. Kawakami, ATHEROSCLEROSIS SUPPLEMENTS, 8(1), 200-200, 2007年06月
  • Matrix Metalloproteinase-9 may be a new biomarker for coronary plaque rupture in patients with acute myocardial infarction, Hiroshi funayama; San-e Ishikawa; Takanori Yasu; Norifumi Kubo; Shinichi Momomura; Masanobu Kawakami, CIRCULATION, 114(18), 783-783, 2006年10月
  • A novel therapeutic program of exercise after administration of Lipo-PGE(1) and heparin for patients with non option peripheral arterial disease, Takanori Yasu; Kenshiro Arao; Hiroto Ueba; Nahoko Ikeda; Nobuhiko Kobayashi; Norifumi Kubo; Masanobu Kawakami; Muneyasu Saito; Shin-ichi Momomura, CIRCULATION, 114(18), 779-779, 2006年10月
  • Elevation of plasma placental growth factor in the patients with ischemic cardiomyopathy, Tomohiro Nakamura; Hiroshi Funayama; Norifumi Kubo; Takanori Yasu; San-E Ishikawa; Shin-Ichi Momomura, JOURNAL OF CARDIAC FAILURE, 12(8), S177-S177, 2006年10月
  • Association of hyperadiponectinemia with severity of ventricular dysfunction in congestive heart failure, Tomohiro Nakamura; Hiroshi Funayama; Norifumi Kubo; Takanori Yasu; San-E Ishikawa; Shin-Ichi Momomura, JOURNAL OF CARDIAC FAILURE, 12(8), S171-S171, 2006年10月
  • Diabetes mellitus and high peak creatine kinase are risk factors of the retinopathy associated with acute myocardial infarction, Takuji Katayama; Takanori Yasu; Nozomi Kinoshita; Akihiro Kakehashi; Norifumi Kubo; Shinichi Momomura; Muneyasu Saito; Masanobu Kawakami, CIRCULATION, 114(18), 738-738, 2006年10月
  • Impaired endothelial function in diabetic patients is improved by the aldose reductase inhibitor epalrestat, Tomio Umemoto; Masatoshi Kuroki; Hiroyuki Tamemoto; Hiroto Ueba; Takanori Yasu; San-E Ishikawa; Masanobu Kawakami, DIABETES, 55, A137-A137, 2006年06月
  • Reduction of neointimal hyperplasia after coronary stenting by pioglitazone in nondiabetic patients with metabolic syndrome, Takuji Katayama; Hiroto Ueba; Ken Tsuboi; Norifumi Kubo; Takanori Yasu; Masatoshi Kuroki; Muneyasu Saito; Masanobu Kawakami, DIABETES, 55, A166-A166, 2006年06月
  • Myeloperoxidase may contribute to the no-reflow phenomenon in patients with acute myocardial infarction, H Funayama; N Kubo; T Yasu; M Kawakami; SE Ishikawa; M Saito, JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY, 47(4), 196A-196A, 2006年02月
  • Aldose reductase inhibitor improves the deterioration of shear induced nitric oxide production by high glucose, T Umemoto; M Kuroki; T Yasu; H Ueba; M Kawakami; M Saitou, JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY, 47(4), 330A-330A, 2006年02月
  • Exercise rehabilitation after myocardial infarction improves endothelial function partly via increase in circulating endothelial progenitor cells, N. Ikeda; T. Yasu; T. Nakamura; Y. Sugawara; N. Kubo; M. Saito, EUROPEAN HEART JOURNAL, 26, 505-505, 2005年09月
  • Reduction of in-stent restenosis by pioglitazone in non-diabetic patients, T Katayama; H Ueba; K Tsuboi; T Yasu; N Kubo; T Umemoto; M Kuroki; SE Ishikawa; M Saito; M Kawakami, DIABETES, 54, A175-A175, 2005年
  • 虚血性心疾患に対する骨髄幹細胞移植治療のメカニズム, 花園豊; 吉岡徹; 揚山直英; 柴田宏昭; 安隆則; 山本啓二; 寺尾恵治; 島田和幸; 池田宇一, 臨床血液, 45(8), 792, 2004年08月30日
  • Association of polymorphism of estrogen receptor alpha gene with ischemic heart disease and nephropathy in Japanese diabetic patients, H Tamemoto; K Namai; K Kazono; T Saito; M Kuroki; SE Ishikawa; T Yasu; M Saito; M Kawakami, DIABETES, 53, A189-A189, 2004年06月
  • Association of Glu298Asp polymorphism of eNOS gene with ischemic heart disease in Japanese diabetic subjects, H Tamemoto; K Namai; K Kazono; T Saito; SE Ishikawa; M Kuroki; T Yasu; M Saito; M Kawakami, DIABETES, 53, A93-A93, 2004年06月
  • Association of Glu298Asp polymorphism of eNOS gene with ischemic heart disease in Japanese diabetic subjects., H Tamemoto; K Namai; K Kazono; T Saito; SE Ishikawa; M Kuroki; T Yasu; M Saito; M Kawakami, DIABETES, 53, A172-A172, 2004年06月
  • Effect of nicorandil on retinal microcirculation in streptozotocin-induced diabetic rats, N Sugi; A Kakehashi; Y Saito; R Ohno; N Kinoshita; S Makino; T Yasu; M Kuroki; K Kasono; M Kawakami, INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE, 45, U84-U84, 2004年04月
  • Outpatient clinic base therapeutic program of exercise after heparin administration for patients with arteriosclerosis obliterans, T Yasu; T Hirahara; Y Maejima; H Ueba; N Ikeda; A Kakehashi; M Kuroki; M Kawakami; M Saito, JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY, 43(5), 232A-232A, 2004年03月
  • Percutaneous coronary intervention with distal protection device preserves left ventricular function in patients with acute anterior myocardial infarction, T Nakamura; N Kubo; N Ikeda; T Ishida; H Funayama; S Hashimoto; T Yasu; M Saito, JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY, 43(5), 246A-246A, 2004年03月
  • Few implanted bone marrow stem cells become endothelial and myocardial cells in ischemic myocardium in nonhuman primates., T Yoshioka; N Ageyama; H Shibata; T Yasu; K Takeuchi; K Matsui; K Yamamoto; K Terao; K Shimada; U Ikeda; K Ozawa; Y Hanazono, BLOOD, 102(11), 213A-213A, 2003年11月
  • Defective sorting to secretory vesicles in the trans golgi network is partly responsible for protein C deficiency: Molecular mechanisms of impaired secretion of abnormal protein C R169W, R352W, and G376D., J Mimuro; M Naito; H Endo; S Madoiwa; K Ogata; J Kikuchi; T Sugo; T Yasu; Y Kariya; Y Hoshino; Y Sakata, BLOOD, 102(11), 314A-314A, 2003年11月
  • Defective sorting to secretory vesicles in the trans golgi network is partly responsible for protein C deficiency: Molecular mechanisms of impaired secretion of abnormal protein C R169W, R352W, and G376D., J Mimuro; M Naito; H Endo; S Madoiwa; K Ogata; J Kikuchi; T Sugo; T Yasu; Y Kariya; Y Hoshino; Y Sakata, BLOOD, 102(11), 314A-314A, 2003年11月
  • Mechanical stresses promote the differentiation of marrow stromal cells into smooth muscle cells, N Kobayashi; T Yasu; H Ueba; M Sata; S Hashimoto; M Kuroki; M Saito; M Kawakami, CIRCULATION, 108(17), 203-203, 2003年10月
  • Glimepiride stimulates nitric oxide production in human coronary artery endothelial cells, H Ueba; M Kuroki; S Hashimoto; T Umemoto; T Yasu; M Saito; M Kawakami, CIRCULATION, 108(17), 733-733, 2003年10月
  • Pulsatile pressure and shear stress regulate the differentiation of marrow stromal cells into smooth muscle cells, T Yasu; N Kobayashi; H Ueba; M Sata; S Hashimoto; M Saito; M Kuroki; M Kawakami, ATHEROSCLEROSIS SUPPLEMENTS, 4(2), 203-203, 2003年09月
  • 自己CD34+細胞移植による血管新生療法:霊長類心筋梗塞モデルを用いた遺伝子標識研究, 吉岡徹; 揚山直英; 柴田宏昭; 安隆則; 上田享二; 竹内公一; 田畑寿晃; 小沢敬也; 花園豊, 臨床血液, 44(8), 664, 2003年08月30日
  • Microvascular consequences of the reversed leukocyte fluid shear response by glucocorticoid, S Fukuda; T Yasu; GW Schmid-Schonbein, FASEB JOURNAL, 17(4), A545-A546, 2003年03月
  • Regional diagnosis in patients with unstable and stable angina pectoris: Nicorandil stress myocardial contrast echocardiography and magnetic resonance Imaging, T Yasu; Y Kobayashi; H Wada; H Kotsuka; T Ishida; Y Tsukamoto; N Kobayashi; Y Hayakawa; N Kubo; M Fujii; O Tanaka; M Kawakami; M Saito, JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY, 41(6), 432A-432A, 2003年03月
  • Suppressive effect of gliclazide on leukocyte involvement into microvessels subjected to ischemia/reperfusion in streptozotocin-induced diabetic rats, T Yasu; A Kakehashi; N Kinoshita; N Ikeda; Y Ito; Y Kanazawa; M Kuroki; M Saito; M Kawakami, CIRCULATION, 106(19), 271-271, 2002年11月
  • Myocardial production of adrenomedullin in patients with reperfused anterior acute myocardial infarction, T Yasu; T Nishikimi; N Kobayashi; N Ikeda; H Funayama; T Iwasawa; N Kubo; M Fujii; M Kawakami, CIRCULATION, 106(19), 528-528, 2002年11月
  • Exercise after heparin administration: A new therapeutic program for patients with arteriosclerosis obliterans, Y Maejima; T Yasu; H Ueba; T Iwasawa; M Fujii; N Kubo; M Kuroki; M Kawakami; M Saitou, CIRCULATION, 106(19), 439-439, 2002年11月
  • Elevated levels of interleukin-6 in infarct-related coronary artery in patients with acute myocardial infarction, H Funayama; N Kubo; T Katayama; T Iwasawa; S Hashimoto; Y Turuya; T Yasu; M Fujii; S Ishikawa; M Saitou; M Kawakami, CIRCULATION, 106(19), 695-695, 2002年11月
  • 心筋梗塞関連網膜症―急性心筋梗塞患者30例の検討―, 木下望; 梯彰弘; 片山卓志; 安隆則; 黒木昌寿; 釣巻穣; 大野隆一郎; 斎藤宗靖; 川上正舒, 第56回日本臨床眼科学会プログラム講演抄録集, 86, 2002年10月
  • 急性心筋梗塞後発症した新奇な網膜症についての検討, 木下望; 梯彰弘; 片山卓志; 安隆則; 黒木昌寿; 釣巻穣; 大野隆一郎; 山上博子; 斎藤宗靖; 川上正舒, 日眼会誌, 106(臨時増刊号), 156, 2002年05月
  • Monocyte-endothelial cell interaction inhibits endothelial cell apoptosis, S Hashimoto; H Ueba; M Kuroki; Y Maejima; A Nabata; N Ikeda; N Kobayashi; T Yasu; M Saito; M Kawakami, JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY, 39(5), 256A-256A, 2002年03月
  • Myocardial contrast echocardiography and multislice three-dimensional computed tomography to evaluate transmural microvascular perfusion in reperfused acute anterior myocardial infarction, H Wada; T Yasu; Y Kobayashi; M Hujii; H Kotsuka; N Kubo; N Kobayashi; S Hashimoto; Y Tsuruya; M Saito, JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY, 39(5), 392A-392A, 2002年03月
  • Inhibition of the leukocyte fluid shear response by glucocorticoid, S Fukuda; T Yasu; H Mitsuoka; GW Schmid-Schonbein, FASEB JOURNAL, 16(4), A518-A518, 2002年03月
  • Retinopathy Associated with Myocardial Infarction., Kinoshita N; Kakehashi A; Katayama T; Yasu T; Ohno R; Yamagami H; Tsurimaki Y; Kuroki M; Saitou M; Kawakami M, Clin Exp Ophthalmol, 30(Suppl), A379, 2002年
  • Two molecular forms of plasma adrenomedullin during tilt test in healthy subjects, T Nishikimi; M Junichi; T Yasu; S Takeshi; K Kangawa; H Matsuoka, PEPTIDES, 22(11), 1867-1872, 2001年11月
  • Diameter on admission and CRP level predict long term prognosis of intramural hematoma of the aorta., N Kubo; N Ikeda; T Yasu; T Hirahara; H Wada; Y Tsuruya; M Fujii; M Saito, CIRCULATION, 104(17), 643-643, 2001年10月
  • A novel noninvasive regional diagnostic approach to unstable angina: Nicorandil stress myocardial contrast echocardiography, T Yasu; M Fujii; H Kotsuka; H Wada; N Yufune; N Kobayashi; H Ueba; Y Tsuruya; N Kubo; N Ikeda; M Kuroki; M Kawakami; M Saito, CIRCULATION, 104(17), 750-750, 2001年10月
  • Exercise training corrects endothelial dysfunction dominantly in trained extremities in patients with chronic heart failure, N Kobayashi; Y Tsuruya; T Iwasawa; S Hashimoto; T Yasu; N Kubo; M Fujii; M Saito, CIRCULATION, 104(17), 607-608, 2001年10月
  • 糖尿病網膜症に対するSU薬の予防的作用―Acridine Orange Leukocyte Fluorographyによる解析―, 木下望; 梯彰弘; 加園恵三; 伊藤由香; 高橋雄二; 伊野田繁; 安隆則; 為本浩至; 生井一之; 黒木昌寿; 川上正舒; 金澤康徳, 糖尿病合併症, 15(Supplement-1), 93, 2001年09月
  • Prevention of retinal leukostasis by gliclazide in streptozotocin-induced diabetic rats, A Kakehashi; N Kinoshita; Y Ito; Y Takahashi; T Yasu; M Kuroki; S Inoda; M Kawakami; Y Kanazawa, DIABETOLOGIA, 44, A288-A288, 2001年08月
  • Microvessel injury induced by ultrasound exposure with first generation contrast agent: Dominantly damaged venular and capillary endothelium, N Kobayashi; T Yasu; M Kuroki; M Kawakami; M Saito, JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY, 37(2), 383A-383A, 2001年02月
  • Nicorandil improves functional and clinical outcomes in patients with acute myocardial infarction, N Ikeda; T Yasu; N Kubo; Y Sugawara; K Matsushima; M Fujii; M Saito, JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY, 37(2), 312S-312S, 2001年02月
  • Mechanisms for the prolonged myocardial opacification by novel contrast albumin microspheres containing perfluorohexane with continuous interrogation at low emission power, T Yasu; G Yiger; J Miller; W Suda; M Saito; GW Schmid-Schonbein, CIRCULATION, 102(18), 542-542, 2000年10月
  • Novel mechanisms for nicorandil induced cardioprotection at ischemia/reperfusion: Opening of ATP-dependent potassium channel and nitric oxide directly suppress leukocyte activation at the ischemia/reperfusion site, T Yasu; N Ikeda; N Ishizuka; E Matsuda; W Suda; M Kameyama; H Ueba; M Kuroki; S Fukuda; GW Schmid-Schonbein; M Kawakami; M Saito, CIRCULATION, 102(18), 332-332, 2000年10月
  • Different patterns of renal prostaglandins I-2 and E-2 in patients with essential hypertension with low to normal or high renin activity, T Tsuji; T Yasu; Y Katayama; M Imanishi, JOURNAL OF HYPERTENSION, 18(8), 1091-1096, 2000年08月
  • Mechanisms for regulation of fluid shear stress response in circulating leukocytes, S Fukuda; T Yasu; DN Predescu; GW Schmid-Schonbein, CIRCULATION RESEARCH, 86(1), E13-E18, 2000年01月
  • Flow dynamics of QW7437, a new dodecafluoropentane ultrasound contrast agent, in the microcirculation - Microvascular mechanisms for persistent tissue echo enhancement, T Yasu; GW Schmid-Schonbein; B Cotter; AN DeMaria, JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY, 34(2), 578-586, 1999年08月
  • A mechanism for control of the shear stress response in circulating leukocytes., S Fukuda; T Yasu; GW Schmid-Schonbein, JOURNAL OF VASCULAR RESEARCH, 35, 89-89, 1998年08月
  • The regulation of leukocyte response to shear stress by nitric oxide via cyclic GMP, S Fukuda; T Yasu; GW Schmid-Schonbein, FASEB JOURNAL, 12(4), A2-A2, 1998年03月
  • A mechanism for control of the shear stress response in leukocytes., S Fukuda; T Yasu; GW Schmid-Schonbein, JOURNAL OF LEUKOCYTE BIOLOGY, 32-32, 1998年
  • Flow dynamics of QW 7437, a new contrast agent in the persistent tissue microcirculation : microvascular mechanism for the echo-enhancement, J Am Coll Cardiol, 1998年
  • Effects of cicletanine on prostaglandin I-2 and E-2 levels in patients with essential hypertension, T Yasu; M Imanishi, AMERICAN JOURNAL OF HYPERTENSION, 10(7), 750-755, 1997年07月
  • Long-term follow-up of an interatrial right-to-left shunt that appeared after cardiac surgery - Evaluation by transesophageal doppler echocardiography, Takanori Yasu; Mikihisa Fujii; Muneyasu Saito, Circulation Journal, 60(1), 70-74, 1996年01月
  • MYOCARDIAL MICROCIRCULATION EVALUATED BY CONTRAST ECHOCARDIOGRAPHY IN PATIENTS WITH DIFFUSE CORONARY ARTERIAL SPASM, Y TSUKAMOTO; T YASU; M FUJII; N KUBO; N KOBAYASHI; NAKATA, I; N OHMURA; T KATSUKI; A SAKAGUCHI; M SAITO, CIRCULATION, 92(8), 2216-2216, 1995年10月
  • SHORT-TERM INCREASE IN PROSTAGLANDIN I-2 SYNTHESIS CAUSED BY CICLETANINE IN PATIENTS WITH ESSENTIAL-HYPERTENSION, T YASU; M IMANISHI; G KIMURA; TS TSUJI; H MATSUOKA; M KURAMOCHI; T OMAE, AMERICAN JOURNAL OF HYPERTENSION, 8(9), 944-948, 1995年09月
  • VARIOUS EFFECTS OF EXERCISE ON SUBVALVULAR STENOSIS IN HYPERTROPHIC OBSTRUCTIVE CARDIOMYOPATHY AND ON AORTIC VALVULAR STENOSIS, K MATSUSHIMA; T YASU; W SUDA; Y TSUKAMOTO; T KATSUKI; N OHMURA; M FUJII; M SAITO, CIRCULATION, 90(4), 385-385, 1994年10月
  • EFFICACY OF PERCUTANEOUS TRANSLUMINAL CORONARY ANGIOPLASTY IN CHRONIC-HEMODIALYSIS PATIENTS, T SANAI; G KIMURA; H NONOGI; T INENAGA; Y KAWANO; T YASU; K HAZE; H MATSUOKA; T OMAE, JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY, 5(3), 474-474, 1994年09月
  • DELAYED IMPROVEMENT OF SKELETAL-MUSCLE METABOLISM AND EXERCISE CAPACITY IN PATIENTS WITH MITRAL-STENOSIS FOLLOWING IMMEDIATE HEMODYNAMIC AMELIORATION BY PERCUTANEOUS MITRAL VALVULOPLASTY, T YASU; T KATSUKI; N OMURA; NAKADA, I; M OWA; M SAITO, CIRCULATION, 88(4), 50-50, 1993年10月
  • EFFECTS OF ASPIRIN DL-LYSINE ON THROMBIN GENERATION IN UNSTABLE ANGINA-PECTORIS, T YASU; S OSHIMA; M IMANISHI; H NONOGI; K HAZE; M KURAMOCHI; T OMAE; Y HAYASHI; S YAMAMOTO, AMERICAN JOURNAL OF CARDIOLOGY, 71(13), 1164-1168, 1993年05月
  • TRANSIENT ST ELEVATION AND LEFT-VENTRICULAR ASYNERGY ASSOCIATED WITH NORMAL CORONARY-ARTERY IN ANEURYSMAL SUBARACHNOID HEMORRHAGE, T YASU; M OWA; N OMURA; T KATSUKI; M SAITO, CHEST, 103(4), 1274-1275, 1993年04月
  • ANTIHYPERTENSIVE MECHANISM OF CICLETANINE AS A NOVEL PROSTAGLANDIN-I2 POTENTIATOR, T YASU; M IMANISHI; T TSUJI; G KIMURA; M KURAMOCHI; T OMAE, CIRCULATION, 86(4), 676-676, 1992年10月
  • EVALUATION OF LEFT MAIN CORONARY FLOW VELOCITY ASSOCIATED WITH STENOSIS BY TRANSESOPHAGEAL COLOR GUIDED PULSED DOPPLER TECHNIQUE, T YASU; M YAMAGISHI; K OHARA; M KURO; K MIYATAKE, CIRCULATION, 82(4), 745-745, 1990年10月

書籍等出版物

  • 心臓 2016年 10 月号 [雑誌], 共著, 副島 京子; 明石 嘉浩; 吉川 勉; 小菅 雅美; 河合 祥雄; 上山 敬司; 松岡 昌彦; 島田 和典; 村上 秀一; 根本 慎太郎; 加藤 太一; 山本 博昭; 杉村 宏一郎; 船田 敏子; 川口 由高; 西部 俊哉; 中務 智文; 安 隆則; 佐藤 啓; 千歳 樹子; 米田 正始, 日本医学出版, 2016年10月15日, 112, 査読無し

講演・口頭発表等

  • Retinopathy associated with AMI, Yasu T, Katayama, 2011年, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本循環器学会, 福岡, 国際会議
  • Apical ballooning vs. myocardial infarction. American Society of Echocardiography, 安隆則, 2008年, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 米国心エコー図学会, カナダ、トロント, 国際会議
  • ニコランジル負荷心筋超音波造影法, 安隆則, 2000年, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 京都国際造影超音波, 大阪, 国際会議
  • 心肺運動負荷試験における腎機能の影響について, 田村由馬、安 隆則、栗原明日香、藤原智亜紀、君田祥一、大谷綾子、高橋英里、田宮 創、落合 香、中元隆明, 2014年07月, 口頭発表(一般), 第20回日本心臓リハビリテーション学会, 京都, 国内会議
  • 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する肺動脈拡張術後のリハビリテーションと運動耐容能の推移, 高橋英里、安 隆則、栗原明日香、君田祥一、田村由馬、藤原智亜紀、大谷綾子、田宮 創、落合 香、中元隆明, 2014年07月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第20回日本心臓リハビリテーション学会, 京都, 国内会議
  • 慢性心不全における運動療法ノンレスポンダーの臨床的背景に関する考察, 栗原明日香、藤原智亜紀、杉山拓史、遠井 亨、堀江康人、星 俊安、杉村浩之、中元隆明、安 隆則, 2014年07月, 口頭発表(一般), 第20回日本心臓リハビリテーション学会, 京都, 国内会議
  • 糖尿病性腎症合併患者の心肺運動負荷試験における特性について, 田村由馬、藤原智亜紀、安 隆則、河邉篤彦、杉山拓史、栗原明日香、遠井 亨、星 俊安、杉村浩之、堀江康人、中元隆明, 2014年06月, 口頭発表(一般), 第232回日本循環器学会関東甲信越地方会, 東京, 国内会議
  • 開心術後double-loop形態を使った心房頻拍症の一例, 栗原明日香、杉山拓史、遠井 亨、安 隆則、堀江康人、星 俊安、杉村浩之、中元隆明, 2014年06月, 口頭発表(一般), 第232回日本循環器学会関東甲信越地方会, 東京, 国内会議
  • 二次予防教育における心血管リハビリテーション看護師の役割を再考する, 藤原智亜紀、田村由馬、安 隆則、遠井 亨、栗原明日香、杉山拓史、河邉篤彦、杉村浩之、堀江康人、星 俊安、中元隆明, 2014年06月, 口頭発表(一般), 第232回日本循環器学会関東甲信越地方会, 東京, 国内会議
  • 三心房心にリュウマチ性僧帽弁狭窄症と大動脈弁狭窄症を合併した一例, 河邉篤彦、栗原明日香、杉山拓史、遠井 亨、安 隆則、堀江康人、星 俊安、杉村浩之、中元隆明, 2014年06月, 口頭発表(一般), 第232回日本循環器学会関東甲信越地方会, 東京, 国内会議
  • Cilostazol inhibits free fatty acid-induced blood rheological and endothelial dysfunction in human., Yasu T, Kobayashi M, Ueda S., 2014年03月, 口頭発表(一般), 第78回日本循環器学会, 東京, 国内会議
  • Effects of exercise after administration of heparin and lipo-PGE1 for patients with peripheral arterial disease., Yasu T, Kimita S, Fujiwara C, Tamura Y, Kuribara A, Horie Y, Nakamoto T., 2014年03月, 口頭発表(一般), 第78回日本循環器学会, 東京, 国内会議
  • Fusobacterium nucleatumによる細菌性心膜炎をきたした一例, 杉山 拓史、安 隆則、栗原 明日香、遠井 亨、堀江 康人、星 俊安、杉村 浩之 中元 隆明, 2013年06月, 口頭発表(一般), 第228回日本循環器学会関東甲信越地方会, 東京, 国内会議
  • レニン・アンジオテンシン系阻害薬は脂肪負荷ヒトモデルにおける反応性充血時の心筋微小循環不全を改善する, 安 隆則、小林真由美、松下明子、和田 浩、菊池佑二、植田真一郎, 2012年12月, 口頭発表(一般), 第19回日本ヘモレオロジー学会, 神戸, 国内会議
  • PAD運動療法, 南部路治、安 隆則, 2012年07月, 口頭発表(一般), 第18回日本心臓リハビリテーション学会, 大宮, 国内会議
  • 日本人下肢末梢動脈疾患患者の運動習慣に関する横断研究, 安 隆則、大城克彦、伊敷哲也、百村伸一、荒尾憲司郎、下山博身、植田真一郎、松岡 悟、島田 和典、領家 勉、西山安弘、折口秀樹、和気 稔、石川直樹、梶原光嗣、 新里 譲、大屋祐輔, 2011年07月, 口頭発表(一般), 第17回日本心臓リハビリテーション学会, 大阪, 国内会議
  • Efficacy of rennin-angiotensin system inhibitors on myocardial microcirculatory dysfunction caused by elevated serum free fatty acids., Yasu T, Wada H, Kobayashi M, Inoue T, Yamakawa K, Matsushita A, Momomura S, Ueda S., 2010年03月, 口頭発表(一般), 第74回日本循環器学会, 京都, 国内会議
  • Dihydropyridine calcium channel blockers inhibit free fatty acid-induced endothelial dysfunction, rheological disorder and leukocyte activation partially via anti-oxidant stress., Yasu T,Kobayashi M,Inoue T,Yamakawa K,Azekoshi Y,Momomura S,Ueda S., 2009年03月, 口頭発表(一般), 第73回日本循環器学会, 大阪, 国内会議
  • Elevated free fatty acids from visceral adipose tissue cause microcirculatory dysfunction partly via local renin-angiotensin system in mononuclear cells., Yasu T, Kobayashi M, Yamakawa K, Iwasaki D, Azekoshi Y, Inoue T, Momomura S, Urata H, Ueda S., 2009年03月, 口頭発表(一般), 第73回日本循環器学会, 大阪, 国内会議
  • ジヒドロピリジン系カルシウム拮抗薬はメタボリック症候群を想定したヒト脂肪負荷モデルでの血液流動性と血管内皮機能の低下反応を抗酸化作用を介して予防する, 安隆則、小林真由美、井上卓、畔越陽子、山川研、百村伸一、植田真一郎., 2008年10月, 口頭発表(一般), 第31回日本高血圧学会, 札幌, 国内会議
  • 心不全に対するβ遮断薬, 安隆則, 2007年, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本臨床薬理学会, 栃木, 国内会議
  • 血管疾患に対する運動療法:血管新生療法としての可能性, 安隆則, 2007年, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本心臓リハビリテーション学会, 東京, 国内会議
  • Non-Option 虚血症例に対するリハビリテーション, 安隆則, 2006年, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本冠疾患学会, 東京, 国内会議
  • Stress Myocardial Contrast Echocardiography using 1.5 Harmonic Pulse Rate Subtraction Imaging to Assess Myocardial Microcirculation in Patients with Angina Pectoris, 安隆則, 2005年, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), コントラストエコー, 大阪, 国内会議
  • コントラストエコーの展望, 安隆則, 2002年, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本超音波医学会, 東京, 国内会議
  • 超音波造影法による不安定狭心症の診断, 安隆則, 2000年, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 日本心臓病学会, 大阪, 国内会議

公的助成金(競争的資金)

  • マイクロ流路を用いた新規白血球活性化指標の心血管リハビリテーションへの臨床応用, 科学研究費助成事業(獨協医科大学), 安 隆則, 2017年04月01日 - 2020年03月31日
  • 心血管疾患リハビリ研究に資する血液のミクロ流動性特性評価に関する研究, 科学研究費助成事業(獨協医科大学, 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 琉球大学, 京都学園大学), 安 隆則, 秦 信宏, 大屋 祐輔, 渡邊 裕也, 2014年04月01日 - 2017年03月31日
  • 末梢動脈疾患の包括的テーラーメイドリハビリテーションの確立, 科学研究費助成事業(獨協医科大学, 自治医科大学, 琉球大学, 東京大学, 琉球大学, 琉球大学, 琉球大学), 安 隆則, 百村 伸一, 大屋 祐輔, 佐々木 敏, 石田 明夫, 伊敷 哲也, 岸本 幸明, 2011年04月28日 - 2014年03月31日
  • 血管内皮機能を指標とした抗動脈硬化薬の薬効評価システムの開発, 科学研究費助成事業(琉球大学, 琉球大学, 徳島大学, 琉球大学), 山川 研, 安 隆則, 島袋 充生, 植田 真一郎
  • 心血管薬の薬効評価に資するヒト実験系と臨床試験でのサロゲートマーカーの開発評価, 科学研究費助成事業(琉球大学, 琉球大学, 琉球大学, 福岡大学, 久留米大学, 琉球大学, 琉球大学, 琉球大学, 福岡大学, 久留米大学, 琉球大学), 植田 真一郎, 大屋 祐輔, 安 隆則, 浦田 秀則, 松岡 秀洋, 山川 研, 大屋 祐輔, 安 隆則, 浦田 秀則, 松岡 秀洋, 山川 研
  • 生体における酸素センサーおよび細胞内情報伝達系の解明, 科学研究費助成事業(自治医科大学, 自治医科大学, 自治医科大学, 自治医科大学), 黒木 昌寿, 安 隆則, 上羽 洋人, 川上 正舒
  • 心リハメソッドを基盤にICTを活用した地域包括ケアシステムにおける遠隔理学療法, 日本理学療法士協会, 予防理学療法の確立を目的とした大規模臨床研究に対する研究助成, 安 隆則, 2019年 - 2021年03月
  • Effects of Long-term Dapagliflozin Treatment on Hemorheology, Leukocyte Activation and Oxidative Stress, AstraZeneca, MedImmune Externally Sponsored Scientific Research Operations System Grant funds, 安 隆則, 2017年04月 - 2020年03月
  • マイクロ流路を用いた新規白血球活性化指標の心血管リハビリテーションへの臨床応用, 文部科学省, 科学研究費補助金基盤研究C, 安 隆則, 2017年04月 - 2020年03月
  • 動脈壁と微小血管での慢性炎症が心臓病発生にもたらす病態解明, 車輌競技公益資金記念財団, 平成30年度医療の基礎的、先駆的研究事業助成, 安 隆則, 2018年04月 - 2019年03月
  • 糖尿病合併冠動脈疾患レジストリを基盤としたコルヒチン第3相検証的試験の実施とRCT On Registryに向けたレジストリデータの品質管理と標準化に関する研究, AMED, 臨床研究・治療推進研究事業(CRT事業), 植田 真一郎, 2017年04月 - 2019年03月
  • 心血管疾患リハビリ研究に資する血液のミクロ流動性特性評価に関する研究, 文部科学省, 科学研究費補助金基盤研究C, 安 隆則, 2014年04月 - 2017年03月
  • コルヒチンの抗動脈硬化薬としての適応拡大を目的とした橋渡し研究, AMED, 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業, 植田 真一郎, 2014年 - 2017年03月
  • マイクロ流路による心筋微小血管ex vivo modelの開発と臨床応用, 獨協医科大学, 関湊賞, 安 隆則, 2014年04月 - 2015年03月
  • 末梢動脈疾患の包括的テーラーメイドリハビリテーションの確立, 文部科学省, 科学研究費補助金基盤研究C, 安 隆則, 2011年04月 - 2014年03月
  • 血管内皮機能
  • コントラストエコーの臨床研究
  • Lenkocyte biology
  • Contrast echo cardiography
  • サルコペニアと低栄養対策に着目した透析患者に対する認知症進展抑制の新戦略, 科学研究費助成事業(獨協医科大学, 獨協医科大学, 獨協医科大学, 獨協医科大学, 獨協医科大学), 竹内 真由, 中谷 祐己, 安 隆則, 田村 由馬, 下山 正博, 2021年04月01日 - 2025年03月31日
  • 末梢動脈疾患における神経筋電気刺激のプレコンディショニング効果とその臨床応用, 科学研究費助成事業(獨協医科大学, 獨協医科大学, 獨協医科大学, 獨協医科大学), 安 隆則, 杉村 浩之, 中島 敏明, 田村 由馬, 2022年04月01日 - 2025年03月31日
  • 心室瘤合併心筋梗塞症の拡張早期血行動態の検討と臨床的意義, 科学研究費助成事業(獨協医科大学, 獨協医科大学), 杉山 拓史, 安 隆則, 2022年04月01日 - 2025年03月31日
  • 閉塞性肥大型心筋症と大動脈弁狭窄症の運動処方と生活指導の検討, 科学研究費助成事業(獨協医科大学, 獨協医科大学, 獨協医科大学), 巴 崇, 安 隆則, 大谷 直由, 2023年04月01日 - 2026年03月31日


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.