研究者データベース

辰元宗人 TATSUMOTO MUNETO タツモト ムネト

所属部署名: 医療安全推進センター(壬生)
職名: 病院教授
Last Updated :2024/05/24

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    辰元宗人, タツモト ムネト

所属

  • 医療安全推進センター(壬生), 病院教授

研究業績

論文

    原著論文
  • Effectiveness of three calcitonin gene-related peptide monoclonal antibodies for migraine: A 12-month, single-center, observational real-world study in Japan., Suzuki Keisuke;Suzuki Shiho;Shiina Tomohiko;Tatsumoto Muneto;Fujita Hiroaki;Haruyama Yasuo;Hirata Koichi, Cephalalgia : an international journal of headache, 43(5), 3331024231177649, 2023年05月
  • Prophylactic Treatment for Patients with Migraine Using Blue Cut for Night Glass., Tatsumoto Muneto;Suzuki Eiji;Nagata Mayumi;Suzuki Keisuke;Hirata Koichi, Internal medicine (Tokyo, Japan), 62(6), 849-854, 2023年03月
  • Investigating the effects of weather on headache occurrence using a smartphone application and artificial intelligence: A retrospective observational cross-sectional study., Katsuki Masahito;Tatsumoto Muneto;Kimoto Kazuhito;Iiyama Takashige;Tajima Masato;Munakata Tsuyoshi;Miyamoto Taihei;Shimazu Tomokazu, Headache, 2023年02月28日
  • Potential negative effect of total parenteral nutrition on the human circadian clock., Tatsumoto Muneto;Matsumura Ritsuko;Endo Takuyuki;Tokuda Isao T;Node Koichi;Akashi Makoto, Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms, 27(10), 613-620, 2022年10月
  • Investigating the relationships between the burden of multiple sensory hypersensitivity symptoms and headache-related disability in patents with migraine., Suzuki Keisuke;Suzuki Shiho;Shiina Tomohiko;Okamura Madoka;Haruyama Yasuo;Tatsumoto Muneto;Hirata Koichi, The journal of headache and pain, 22(1), 77, 2021年07月19日
  • Impact of the COVID-19 pandemic on migraine in Japan: a multicentre cross-sectional study., Suzuki Keisuke;Takeshima Takao;Igarashi Hisaka;Imai Noboru;Danno Daisuke;Yamamoto Toshimasa;Nagata Eiichiro;Haruyama Yasuo;Mitsufuji Takashi;Suzuki Shiho;Ito Yasuo;Shibata Mamoru;Kowa Hisanori;Kikui Shoji;Shiina Tomohiko;Okamura Madoka;Tatsumoto Muneto;Hirata Koichi, The journal of headache and pain, 22(1), 53, 2021年06月07日
  • Efficient measurements for the dynamic range of human lightness perception., Horiguchi Hiroshi;Suzuki Eiji;Kubo Hiroyuki;Fujikado Takashi;Asonuma Sanae;Fujimoto Chihomi;Tatsumoto Muneto;Fukuchi Takeo;Sakaue Yuta;Ichimura Mika;Kurimoto Yasuo;Yamamoto Midori;Nakadomari Satoshi, Japanese journal of ophthalmology, 2021年01月09日
  • Hemodynamic responses related to intrinsically photosensitive retinal ganglion cells in migraine., Yamakawa Masahiko;Tachibana Atsumichi;Tatsumoto Muneto;Okajima Katsunori;Ueda Shuichi;Hirata Koichi, Neuroscience research, 160, 57-64, 2020年11月
  • Identification of Everyday Sounds Perceived as Noise by Migraine Patients., Ishikawa Tomoharu;Tatsumoto Muneto;Maki Katuhiro;Mitsui Minoru;Hasegawa Hiroshi;Hirata Koichi, Internal medicine (Tokyo, Japan), 58(11), 1565-1572, 2019年06月01日
  • Normal peripheral circadian phase in the old-old with abnormal circadian behavior., Yamaguchi Ai;Tatsumoto Muneto;Matsumura Ritsuko;Endo Takuyuki;Hirata Koichi;Tokuda Isao;Akashi Makoto, Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms, 23(10), 849-859, 2018年10月
  • Evaluation of cutoff scores for the Parkinson's disease sleep scale-2., Suzuki K, Miyamoto T, Miyamoto M, Suzuki S, Numao A, Watanabe Y, Tatsumoto M, Sakuta H, Watanabe Y, Fujita H, Iwanami M, Sada T, Kadowaki T, Hashimoto K, Trenkwalder C, Hirata K, Acta Neurol Scand., 131(6), 426-430, 2015年06月
  • Delayed facial weakness in Guillain-Barré and Miller Fisher syndromes., Tatsumoto Muneto;Misawa Sonoko;Kokubun Norito;Sekiguchi Yukari;Hirata Koichi;Kuwabara Satoshi;Yuki Nobuhiro, Muscle & nerve, 51(6), 811-814, 2015年06月
  • Exploration of comfortable sound space for migraine patients, Ishikawa T, Komatsuzaki T, Mitsui M, Tatsumoto M, Hasegawa H, Hirata K, Int J Affective Engineering, 14(1), 1-8, 2015年
  • Snoring is associated with an impaired motor function, disease severity and the quality of life but not with excessive daytime sleepiness in patients with Parkinson's disease, Suzuki K, Miyamoto M, Miyamoto T, Suzuki S, Watanabe Y, Numao A, Iwanami M, Tatsumoto M, Sada T, Kadowaki T, Hashimoto K, Sakuta H, Hirata K, Intern Med, 52(8), 863-869, 2013年04月
  • Probable rapid eye movement sleep behavior disorder, nocturnal disturbances and quality of life in patients with Parkinson's disease: a case-controlled study using the rapid eye movement sleep behavior disorder screening questionnaire., Suzuki Keisuke;Miyamoto Tomoyuki;Miyamoto Masayuki;Watanabe Yuka;Suzuki Shiho;Tatsumoto Muneto;Iwanami Masaoki;Sada Tsubasa;Kadowaki Taro;Numao Ayaka;Hashimoto Kenichi;Sakuta Hideki;Hirata Koichi, BMC neurology, 13, 18, 2013年02月09日
  • Snoring is associated with an impaired motor function, disease severity and the quality of life but not with excessive daytime sleepiness in patients with Parkinson's disease., Suzuki Keisuke;Miyamoto Masayuki;Miyamoto Tomoyuki;Suzuki Shiho;Watanabe Yuka;Numao Ayaka;Iwanami Masaoki;Tatsumoto Muneto;Sada Tsubasa;Kadowaki Taro;Hashimoto Kenichi;Sakuta Hideki;Hirata Koichi, Internal medicine (Tokyo, Japan), 52(8), 863-869, 2013年
  • Nocturnal disturbances and restlessness in Parkinson's disease: using the Japanese version of the Parkinson's disease sleep scale-2., Suzuki Keisuke;Miyamoto Masayuki;Miyamoto Tomoyuki;Tatsumoto Muneto;Watanabe Yuka;Suzuki Shiho;Iwanami Masaoki;Sada Tsubasa;Kadowaki Taro;Numao Ayaka;Trenkwalder Claudia;Hirata Koichi, Journal of the neurological sciences, 318(1-2), 76-81, 2012年07月15日
  • Postpartum migraines: a long-term prospective study., Hoshiyama Eisei;Tatsumoto Muneto;Iwanami Hisatake;Saisu Akihiro;Watanabe Hiroshi;Inaba Noriyuki;Hirata Koichi, Internal medicine (Tokyo, Japan), 51(22), 3119-3123, 2012年
  • Nocturnal disturbances and restlessness in Parkinson's disease: Using the Japanese version of the Parkinson's disease sleep scale-4, Suzuki K, Miyamoto M, Miyamoto T, Tatsumoto M, Watanabe Y, Suzuki S, Iwanami M, Sada T, Kadowaki T, Numao A, Trenkwalder C, Hirata K, J Neurol Sci, 318(1-2), 76-81, 2012年
  • Influence of barometric pressure in patients with migraine headache., Kimoto Kazuhito;Aiba Saiko;Takashima Ryotaro;Suzuki Keisuke;Takekawa Hidehiro;Watanabe Yuka;Tatsumoto Muneto;Hirata Koichi, Internal medicine (Tokyo, Japan), 50(18), 1923-1928, 2011年
  • Evaluation of olfaction in patients with migraine using an odour stick identification test., Saisu Akihiro;Tatsumoto Muneto;Hoshiyama Eisei;Aiba Saiko;Hirata Koichi, Cephalalgia : an international journal of headache, 31(9), 1023-1028, 2011年07月
  • Prevalence of typical migraine aura without headache in Japanese ophthalmology clinics., Aiba Saiko;Tatsumoto Muneto;Saisu Akihiro;Iwanami Hisatake;Chiba Keizou;Senoo Tadashi;Hirata Koichi, Cephalalgia : an international journal of headache, 30(8), 962-967, 2010年08月
  • Multi-center randomized control trial of etizolam plus NSAID combination for tension-type headache., Hirata Koichi;Tatsumoto Muneto;Araki Nobuo;Takeshima Takao;Igarashi Hisaka;Shibata Koichi;Sakai Fumihiko, Internal medicine (Tokyo, Japan), 46(8), 467-472, 2007年
  • Isolated abducens nerve palsy as a regional variant of Guillain-Barré syndrome., Tatsumoto Muneto;Odaka Masaaki;Hirata Koichi;Yuki Nobuhiro, Journal of the neurological sciences, 243(1-2), 35-38, 2006年04月15日
  • [The prevalence and character of primary headache in Japanese high school students]., Suzuki Shiho;Hirata Koichi;Tatsumoto Muneto, Rinsho shinkeigaku = Clinical neurology, 45(10), 717-723, 2005年10月
  • [Clinical features of neuropathies in a group of patients associated with anti-GalNAc-GD1a antibody]., Tatsumoto Muneto;Odaka Masaaki;Koga Michiaki;Hirata Koichi;Yuki Nobuhiro, Rinsho shinkeigaku = Clinical neurology, 44(8), 508-512, 2004年08月
  • Ataxic Guillain-Barré syndrome associated with anti-GM1b and anti-GalNAc-GD1a antibodies., Odaka Masaaki;Yuki Nobuhiro;Tatsumoto Muneto;Tateno Masaru;Hirata Koichi, Journal of neurology, 251(1), 24-29, 2004年01月
  • [Clinical features of patients associated with anti-GM1b antibody]., Tatsumoto Muneto;Yuki Nobuhiro;Odaka Masaaki;Hirata Koichi, Rinsho shinkeigaku = Clinical neurology, 43(4), 149-153, 2003年04月
  • 心電図モニターの異常を眼鏡型デバイスによるフレームからの光で通知するシステムの開発, 辰元 宗人;鈴木 佳世子;河野 由江;平田 幸一;窪田 敬一;種市 洋, 医療と安全, (12), 10-15, 2020年09月
  • 後期高齢者のQOLを改善する光環境の調査研究, 松村 律子;明石 真;辰元 宗人, 大和証券ヘルス財団研究業績集, (42), 117-121, 2019年03月
  • 片頭痛患者におけるアロマテラピーの効果, 岩波 久威;辰元 宗人;福島 明子;平田 幸一, アロマテラピー学雑誌, 15(1), 63-67, 2015年03月
  • くつろぎに好ましい壁面色彩およひ?照明光色に関する研究 -片頭痛をもつ在室者を対象として-, 鍵本明里,仁村友美,奥田紫乃,辰元宗人,岡嶋克典,平田幸一, 同志社女子大学生活科学, 49, 42-45, 2015年
  • 女子大学生における片頭痛スクリーナーを用いた調査と受診指導, 斎須 章浩;辰元 宗人;星山 栄成;岩波 久威;平田 幸一, 神経内科, 68(3), 287-290, 2008年03月
  • 大学生における一次性頭痛の実態, 星山 栄成;辰元 宗人;小林 映仁;鈴木 紫布;平田 幸一, 神経内科, 63(4), 394-398, 2005年10月
  • 高校生における一次性頭痛の特徴, 鈴木 紫布;平田 幸一;辰元 宗人;星山 栄成;小林 映仁, 臨床神経学, 45(10), 717-723, 2005年10月
  • ギラン・バレー症候群における免疫グロブリンとステロイドとの併用療法に伴う頭痛の検討, 星山 栄成;辰元 宗人;小鷹 昌明;結城 伸泰;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 31(2), 135-137, 2004年09月
  • Interferonβ-1b投与における自動注射器使用の有用性 注射部位反応の予防を目的として, 加治 芳明;石原 哲也;辰元 宗人;新井 美緒;平田 幸一, 神経治療学, 21(5), 571-573, 2004年09月
  • 抗GalNAc-GD1a抗体陽性自己免疫性ニューロパチー患者の臨床像, 辰元 宗人;小鷹 昌明;古賀 道明;平田 幸一;結城 伸泰, 臨床神経学, 44(8), 508-512, 2004年08月
  • 抗GM1b抗体陽性患者の臨床像, 辰元 宗人;結城 伸泰;小鷹 昌明;平田 幸一, 臨床神経学, 43(4), 149-153, 2003年04月
  • Primary progressive aphasiaにおけるMRI・MRS所見, 石原 哲也;伊澤 直樹;川上 俊幸;国分 則人;辰元 宗人;平田 幸一;高橋 恵美;佐藤 俊彦, 日本磁気共鳴医学会雑誌, 22(2), 91-96, 2002年04月
  • 改良型と従来型のトリプトファンカラムによる抗アセチルコリン受容体抗体吸着率の比較, 辰元 宗人;結城 伸泰;田川 由美;薄 敬一郎;平田 幸一, 神経治療学, 18(1), 47-49, 2001年01月
  • テストテープを用いた髄液糖,タンパクの迅速検査, 辰元 宗人;結城 伸泰;平田 幸一, 臨床神経学, 38(3), 263-265, 1998年03月
  • 広範な脳幹梗塞に伴うα昏睡, 石原 哲也;平田 幸一;辰元 宗人, 内科, 80(4), 746, 1997年10月
  • SPECT,1H-MRSを用いた一過性全健忘(TGA)の成因に関する検討, 石原 哲也;平田 幸一;辰元 宗人, 脳卒中, 19(3), 180-186, 1997年06月
    総説論文
  • 【気象神経学】気象要因が片頭痛の発作発現に与える影響, 辰元 宗人;平田 幸一, 脳神経内科, 99(3), 360-363, 2023年09月
  • 【頭痛の臨床(その2)】緊張型頭痛の診断と治療, 辰元 宗人, 脳神経内科, 98(4), 507-512, 2023年04月
  • 【頭痛の臨床(その1)】頭痛診療のoverview, 平田 幸一;小林 聡朗;辰元 宗人;鈴木 圭輔, 脳神経内科, 98(3), 311-317, 2023年03月
  • 【頭痛診療はここまで進歩した】頭痛診断へのアプローチ, 辰元 宗人, 日本医師会雑誌, 151(9), 1564-1568, 2022年12月
  • 【令和の頭痛診療-プライマリ・ケア医のためのガイド】頭痛診療Start-Up 連日性頭痛と鎮痛薬乱用への対応, 辰元 宗人;雨澤 奈津美, Medicina, 59(13), 2370-2373, 2022年12月
  • 【「頭痛の診療ガイドライン2021」準拠 ジェネラリストのための頭痛診療マスター】(第3章)頭痛関連トピックスQ&A(Q10) 光は片頭痛にどのような関係があるか?, 辰元 宗人, jmed mook, (82), 158-161, 2022年10月
  • 「医療安全の心理・行動」創刊にあたり 医療安全教育活動, 辰元 宗人, 医療安全の心理・行動, (1), 14-16, 2022年09月
  • 緊張型頭痛, 辰元 宗人, 日本頭痛学会誌, 49(1), 47-50, 2022年09月
  • CGRP関連薬剤が近未来の片頭痛治療に及ぼしうる影響 期待と課題, 辰元 宗人, 日本頭痛学会誌, 49(1), 67-70, 2022年09月
  • 注目の新薬 レイボー錠(ラスミジタンコハク酸塩錠), 辰元 宗人;平田 幸一, 診断と治療, 110(9), 1225-1229, 2022年09月
  • 【頭痛診療のUp to Date】頭痛の診断, 辰元 宗人;田中 優子;平田 幸一, 臨牀と研究, 99(7), 803-806, 2022年07月
  • 【片頭痛診療のパラダイムシフト】片頭痛診療の変遷と課題 片頭痛のアンメットニーズ, 椎名 智彦;辰元 宗人;平田 幸一, Clinical Neuroscience, 40(5), 576-578, 2022年05月
  • 【片頭痛診療のパラダイムシフト】頭痛診療の新たな拠所 「頭痛の診療ガイドライン2021」の全容 緊張型頭痛, 辰元 宗人, Clinical Neuroscience, 40(5), 648-650, 2022年05月
  • 【痛みと精神医学-その痛み、精神科で治せるの?】頭痛の鑑別と薬物療法, 辰元 宗人;田中 優子;平田 幸一, 臨床精神薬理, 25(5), 521-527, 2022年05月
  • (XI章)頭痛 片頭痛, 辰元 宗人, 脳神経内科学レビュー, 2022-'23, 374-380, 2022年03月
  • 話題のくすり ガルカネズマブ, 辰元 宗人;平田 幸一, 日本病院薬剤師会雑誌, 58(3), 331-334, 2022年03月
  • 【頭痛診療update-基礎・臨床の最新情報-】特論 片頭痛の予防療法としての抗CGRP抗体と抗CGRP受容体抗体, 辰元 宗人, 日本臨床, 80(2), 315-320, 2022年02月
  • 【2021年なにあった?-くすり・ガイドライン・社会etc…-】Catch Up!新薬・新規効能・新剤形 TOPICS 片頭痛治療の新たなターゲット, 辰元 宗人;平田 幸一, 薬局, 72(13), 3563-3568, 2021年12月
  • 【脳神経内科疾患 実地医家が知るべき現場対応から最新治療までを網羅する】脳神経内科疾患 いま必要な知識をコモンディジーズから革新的治療まで網羅する 慢性頭痛, 辰元 宗人, Medical Practice, 38(12), 1836-1842, 2021年12月
  • 片頭痛と光環境, 辰元 宗人, 日本頭痛学会誌, 48(1), 175-178, 2021年09月
  • 【頭痛診療のパラダイムシフト】緊張型頭痛の治療戦略, 辰元 宗人, Pharma Medica, 39(9), 19-23, 2021年09月
  • 【頭痛研究update】抗CGRP抗体、抗CGRP受容体抗体の開発と上市, 辰元 宗人;椎名 智彦;鈴木 紫布;平田 幸一, BIO Clinica, 36(10), 947-951, 2021年09月
  • 【頭痛診療のパラダイムシフト】緊張型頭痛の治療戦略, 辰元 宗人, Pharma Medica, 39(9), 19-23, 2021年09月
  • 片頭痛と光環境, 辰元 宗人, 日本頭痛学会誌, 48(1), 175-178, 2021年09月
  • 【見逃せない痛みと根拠がわかる頭痛薬の使い方】二次性頭痛の治療 薬剤により生じる頭痛の治療, 雨澤 奈津美;辰元 宗人, 薬事, 63(11), 2285-2289, 2021年08月
  • 片頭痛治療最前線-新規治療update2020 抗CGRP抗体、抗CGRP受容体抗体 臨床試験からreal-world dataへ, 辰元 宗人;椎名 智彦;鈴木 紫布;平田 幸一, 神経治療学, 38(4), 638-642, 2021年07月
  • 片頭痛と光環境, 辰元 宗人, 日本生理人類学会誌, 25(3), 41-45, 2020年08月
  • 心電図モニターの異常を眼鏡型デバイスによるフレームからの光で通知するシステムの開発(学会賞「ペイシェント・セーフティー・ファースト賞(PSF賞)」受賞記念特別寄稿), 辰元宗人,鈴木佳世子,河野由江,平田幸一,窪田敬一,種市洋, 医療と安全, 12, 10-16, 2020年
  • 片頭痛予防に最適な環境(くらし)とは?, 辰元 宗人, 日本頭痛学会誌, 47(1), 182-185, 2020年
  • 緊張型頭痛における誘発因子のエビデンス, 辰元 宗人, 日本頭痛学会誌, 47(1), 64-66, 2020年
  • 【慢性疼痛update-実地診療に役立つ最新知見-】慢性頭痛, 辰元 宗人;平田 幸一, 日本臨床, 77(12), 1985-1990, 2019年12月
  • 医療における共創とイノベーション〜価値、モノ、人材を創り出す〜 心電図モニターの異常を眼鏡型デバイスによるフレームからの光で通知するシステムの有効性, 星山 栄成;辰元 宗人;鈴木 佳代子;河野 由江;平田 幸一;窪田 敬一, 医療の質・安全学会誌, 14(Suppl.), 208, 2019年11月
  • 機能性疾患(頭痛・てんかん), 辰元宗人,平田幸一, 月刊レジデント, 11, 90-99, 2019年
  • 慢性頭痛, 辰元宗人,平田幸一, 日本臨牀, 77(12), 1985-1990, 2019年
  • 【研修医が知っておきたい神経疾患の診断と治療】機能性疾患(頭痛・てんかん), 辰元 宗人;平田 幸一, 月刊レジデント, 11(10), 90-99, 2018年12月
  • ここまで進んだ!片頭痛と脳循環代謝 脳過敏と片頭痛, 辰元 宗人, 脳循環代謝, 30(1), 87, 2018年10月
  • 機能性疾患の治療の進歩, 星山栄成,辰元宗人,平田幸一, 神経治療学, 34(5), 538-542, 2018年
  • 機能性疾患(頭痛・てんかん), 辰元宗人,平田幸一, レジデント, 11(10), 90-99, 2018年
  • 【神経疾患治療の進歩2016】機能性疾患の治療の進歩, 星山 栄成;辰元 宗人;平田 幸一, 神経治療学, 34(5), 538-542, 2017年09月
  • 痛みのClinical Neuroscience 神経内科疾患と慢性疼痛, 星山 栄成;辰元 宗人;堀江 淳一;椎名 智彦;平田 幸一, 最新医学, 72(8), 1176-1180, 2017年08月
  • 【頭痛診療-基礎・臨床の最新情報-】頭痛の診断と治療 緊張型頭痛, 辰元 宗人;平田 幸一, 日本臨床, 75(6), 883-888, 2017年06月
  • 緊張型頭痛, 辰元宗人,平田幸一, 日本臨床, 75(6), 883-888, 2017年
  • 神経内科疾患と慢性疼痛, 星山栄成,辰元宗人,堀江淳一,椎名智彦,平田幸一, 最新医学, 72(8), 1176-1180, 2017年
  • 三叉神経痛のup to date Ⅱ診断 2. 診断基準(臨床症状・病態), 辰元宗人,篠崎未緒,平田幸一, ペインクリニック, 38(6), 731-738, 2017年
  • 【神経内科疾患のtrends & topics 2017】頭痛とてんかん, 辰元 宗人;星山 栄成;平田 幸一, Mebio, 33(11), 34-40, 2016年11月
  • 光と片頭痛, 辰元 宗人, 日本頭痛学会誌, 43(1), 47-49, 2016年07月
  • 【神経疾患治療の進歩2015年】機能性疾患の治療の進歩, 星山 栄成;辰元 宗人;平田 幸一, 神経治療学, 33(4), 546-549, 2016年07月
  • 【三叉神経痛のup to date】診断 診断基準(臨床症状・病態), 辰元 宗人;篠崎 未緒;平田 幸一, ペインクリニック, 38(6), 731-738, 2017年06月
  • 機能検査(画像など)から見た頭痛の病態 光と片頭痛, 辰元 宗人, Headache Clinical & Science, 7(1), 73, 2016年05月
  • 【高齢者の感覚障害:慢性疼痛を中心に】慢性頭痛, 平田 幸一;辰元 宗人, Advances in Aging and Health Research, 2015, 117-129, 2016年03月
  • 光と片頭痛, 辰元宗人, 日本頭痛学会誌, 43(1), 47-49, 2016年
  • 頭痛とてんかん, 辰元宗人,星山栄成,平田幸一, Mebio, 33(11), 34-40, 2016年
  • 慢性頭痛.高齢者の感覚障害: 慢性疼痛を中心に, 平田幸一,辰元宗人, Advanced in Aging and Health Research 2015, ‐, 117-129, 2016年
  • 【頭痛診療の新展開】緊張型頭痛の診断と治療, 平田 幸一;辰元 宗人, 日本医師会雑誌, 144(5), 969-972, 2015年08月
  • 【自信がもてる頭痛診療】さまざまな二次性頭痛を診る 眼科疾患と頭痛 緑内障との鑑別,片頭痛の光過敏の対処を含めて, 辰元 宗人;石井 洋次郎, Medicina, 52(8), 1334-1337, 2015年07月
  • 【神経疾患治療の進歩2014年】機能性疾患の治療の進歩, 辰元 宗人;平田 幸一, 神経治療学, 32(4), 497-500, 2015年07月
  • 【実践!頭痛診療-頭痛に悩む患者をどう診てどう治す?】一次性頭痛 片頭痛 性差を勘案した片頭痛診療の実際, 渡邉 由佳;五十嵐 久佳;辰元 宗人;深澤 一雄;平田 幸一, 内科, 115(5), 755-760, 2015年05月
  • 性差を勘案した片頭痛診療の実際, 渡邉由佳,五十嵐久佳,辰元宗人,深澤一雄,平田幸一, 内科, 115(5), 755-760, 2015年
  • 眼科疾患と頭痛‐緑内障との鑑別, 片頭痛の光過敏の対処を含めて‐, 辰元宗人,石井洋次郎, medicina, 52(8), 1334-1337, 2015年
  • 片頭痛と光波長、照明 光のサーカディアンリズムへの影響を考慮した夜間屋内照明, 辰元宗人, 照明学会誌, 99(1), 25-27, 2015年
  • 【神経症候群(第2版)-その他の神経疾患を含めて-】頭痛 一次性頭痛 その他の一次性頭痛疾患 寒冷刺激による頭痛, 辰元 宗人, 日本臨床, 別冊(神経症候群VI), 751-753, 2014年12月
  • 【神経筋疾患の疼痛医療】[第3部]慢性頭痛の治療とケア, 辰元 宗人;平田 幸一, 難病と在宅ケア, 20(9), 10-14, 2014年12月
  • 【神経症候群(第2版)-その他の神経疾患を含めて-】頭痛 一次性頭痛 その他の一次性頭痛疾患 外的圧迫による頭痛, 辰元 宗人, 日本臨床, 別冊(神経症候群VI), 754-756, 2014年12月
  • 頭痛診療におけるPitfallと解決策 片頭痛の誘因としての光刺激、音刺激にどう対処するか 光の処方箋, 辰元 宗人, Headache Clinical & Science, 5(2), 26-27, 2014年11月
  • 【薬物乱用頭痛の病態解明と治療】薬物乱用頭痛の治療, 渡邉 由佳;山本 真也;辰元 宗人;平田 幸一;五十嵐 久佳, 神経内科, 81(4), 432-434, 2014年10月
  • 神経内科の頭痛 神経疾患と頭痛, 竹川 英宏;辰元 宗人;鈴木 圭輔;鈴木 紫布;高嶋 良太郎;岩波 久威;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 41(1), 77-82, 2014年07月
  • 【神経疾患治療の進歩2013年】機能性疾患の治療の進歩, 辰元 宗人;平田 幸一, 神経治療学, 31(4), 426-429, 2014年07月
  • 【頭痛診療のニュー・ストリーム 新国際分類とわが国の新診療ガイドライン】国際頭痛分類第3版β版(ICHD-3β) 緊張型頭痛(Appendix), 辰元 宗人, Clinical Neuroscience, 32(5), 534-535, 2014年05月
  • 【"つながる"から"わかる"マインドマップでイメージしよう!解剖→機能→障害→疾患 脳神経系・循環器系・呼吸器系・消化器系】, 辰元 宗人;萩原 栞, Nursing Canvas, 2(5), 12-46, 2014年04月
  • マインドマップでイメージしよう!, 辰元宗人, 萩原栞, ナーシング・キャンバス, 2(5), 12-50, 2014年
  • 【神経疾患治療の進歩2012年】機能性疾患の治療の進歩, 岩波 久威;辰元 宗人;平田 幸一, 神経治療学, 30(4), 436-439, 2013年07月
  • 詳しく聞きたいっ!!看護のくふうのキモとミソ(第14回) 看護師による頭痛患者に対する問診時のマインドマップの活用, 野中 ゆみえ;辰元 宗人;宮堀 奈津子;平田 幸一, Brain Nursing, 29(3), 259-263, 2013年03月
  • 【頭痛の成因と治療】頭痛の治療 緊張型頭痛, 辰元 宗人;平田 幸一, BIO Clinica, 27(12), 1129-1132, 2012年11月
  • 【神経疾患治療の進歩2011年】機能性疾患の治療の進歩, 斎須 章浩;辰元 宗人;平田 幸一, 神経治療学, 29(4), 423-426, 2012年07月
  • 【疼痛の機序解明と疼痛治療の最前線】疼痛治療 神経疾患 片頭痛・末梢神経障害, 辰元 宗人, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 38(3), 295-300, 2011年10月
  • マインドマップで診断しよう 「フックワード」から記憶をたどり診断へ, 辰元 宗人, レジデントノート, 12(16), 2888-2892, 2011年03月
  • 【危険な頭痛とめまいの診療】頭痛治療の実際 片頭痛, 平田 幸一;高嶋 良太郎;定 翼;高野 雅嗣;浅川 洋平;沼尾 文香;木元 一仁;渡邉 由佳;辰元 宗人, 臨牀と研究, 87(8), 1033-1037, 2010年08月
  • 視覚・臭いと過敏性, 辰元 宗人;斎須 章浩;相場 彩子;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 37(1), 49-53, 2010年06月
  • 【神経救急 見落しがちな神経疾患を中心に】不定愁訴の神経救急 頭痛, 辰元 宗人;平田 幸一, Clinical Neuroscience, 27(8), 877-879, 2009年08月
  • 【片頭痛治療の進歩】片頭痛の急性期治療 トリプタンの使い方、工夫、無効症例に対する対処, 平田 幸一;高嶋 良太郎;相場 彩子;斎須 章浩;木元 一仁;渡邉 由佳;辰元 宗人, 神経治療学, 26(2), 135-142, 2009年03月
  • よく使う日常治療薬の正しい使い方 頭痛治療薬の使い方 片頭痛を中心に, 斎須 章浩;辰元 宗人;平田 幸一, レジデントノート, 10(5), 747-750, 2008年08月
  • 【自己免疫性辺縁系脳炎 病態研究の進歩】薬物治療に伴う辺縁系脳炎 Hypersensitivity syndrome, 辰元 宗人;平田 幸一, Clinical Neuroscience, 26(5), 549-551, 2008年05月
  • 【よく診る頭痛と危険な頭痛】頭痛の薬物療法, 平田 幸一;辰元 宗人;小川 知宏;中村 新;星野 雄哉, 臨牀と研究, 84(9), 1174-1179, 2007年09月
  • 【頭痛-その最新情報】緊張型頭痛 緊張型頭痛の発症機序と臨床像, 平田 幸一;渡邊 由佳;辰元 宗人, Clinical Neuroscience, 25(5), 579-581, 2007年05月
  • ドラッグセミナー 種々の片頭痛治療薬 トリプタン系薬剤を中心に, 辰元 宗人;平田 幸一, 痛みと臨床, 5(4), 421-425, 2005年10月
  • 【内科疾患の診断基準病型分類・重症度】神経・筋 ニューロパチーの診断基準・病型分類・重症度, 辰元 宗人;結城 伸泰, 内科, 95(6), 1556-1560, 2005年06月
  • 【内科疾患の診断基準病型分類・重症度】診断メモ Guillain-Barre症候群, 辰元 宗人;結城 伸泰, 内科, 95(6), 1594, 2005年06月
  • 【内科疾患の診断基準病型分類・重症度】診断メモ 慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー, 辰元 宗人;結城 伸泰, 内科, 95(6), 1594, 2005年06月
  • 【頭痛診療最前線 よりよき頭痛診療を目指して】緊張型頭痛の診断と治療, 平田 幸一;星山 栄成;鈴木 紫布;小林 映仁;辰元 宗人;穂積 昭則, カレントテラピー, 22(10), 1014-1017, 2004年09月
  • 【脳脊髄液】脳脊髄液検査法 脳脊髄液検査の適応と禁忌, 辰元 宗人;平田 幸一, Clinical Neuroscience, 21(8), 880-881, 2003年08月
  • 【導入できる脳神経疾患ケアプランに活かすクリニカルパス】作ろう活かそうクリニカルパス 脳梗塞(標準型), 辰元 宗人;横田 徳継;石原 哲也;平田 幸一;福田 恭子, Brain Nursing, (2003春季増刊), 78-87, 2003年02月
  • 【神経症候群V】各種疾患にみられる神経疾患 奇形症候群 Kallmann症候群, 石原 哲也;平田 幸一;辰元 宗人, 日本臨床, 別冊(神経症候群V), 201-202, 2000年08月
  • ActigraphyによるParkinson病患者の定量的臨床評価, 辰元 宗人, 獨協医学会雑誌, 11(2), 520-521, 1996年09月
    症例報告
  • [Magnetic resonance imaging (MRI) of human T lymphocyte virus type I (HTLV-I) associated polyradiculoneuropathy]., Iwanami Hisatake;Tatsumoto Muneto;Hirata Kouichi;Takiguchi Yoshimitu;Inukai Toshihiko, Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo, 62(6), 633-634, 2010年06月
  • [Case of unilateral thalamo-mesencephalic infarction with enlargement to bilateral vertical gaze palsy due to vertical one-and-a-half syndrome]., Suzuki Keisuke;Odaka Masaaki;Tatsumoto Muneto;Miyamoto Tomoyuki;Takamatsu Kazuhiro;Hirata Koichi, Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo, 60(1), 92-96, 2008年01月
  • 神経画像アトラス HTLV-I関連多発根神経炎のMRI, 岩波 久威;辰元 宗人;平田 幸一;滝口 義晃;犬飼 敏彦, BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩, 62(6), 633-634, 2010年06月
  • Vertical one-and-a-half syndromeから両側垂直性注視麻痺に進展した片側中脳・視床梗塞の1例, 鈴木 圭輔;小鷹 昌明;辰元 宗人;宮本 智之;高松 和弘;平田 幸一, BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩, 60(1), 92-96, 2008年01月
  • 寒冷曝露にて頭痛を繰り返した,強皮症に伴う脳血管炎, 辰元 宗人;石原 哲也;結城 伸泰;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 31(2), 166-168, 2004年09月
  • 急性自律性感覚性ニューロパチーの回復過程で起立性頻脈を認めた1例, 宮本 智之;宮本 雅之;竹川 英宏;須賀 隆子;辰元 宗人;平田 幸一;伊藤 雅史;片山 宗一, 自律神経, 40(2), 193-194, 2003年04月
  • 一過性全健忘の1例, 椎名 香寿美;大平 聡美;豊島 みゆき;佐藤 睦子;柴野 健;辰元 宗人;石原 哲也;丹野 善博;片山 宗一, 臨床神経心理, 12, 77-81, 2001年12月
  • 多彩な精神症状を呈したMachado-Joseph病の1例, 栃木 衛;金森 良;熊倉 徹雄;中野 隆史;辰元 宗人;宮本 智之;吉田 ユキ絵, 精神医学, 43(12), 1357-1359, 2001年12月
  • MRI拡散強調画像を用いて治療経過をみた急性一酸化炭素中毒症間歇型の1例, 辰元 宗人;宮本 智之;片山 宗一;渡邉 一夫;石原 哲也;平田 幸一, 神経治療学, 18(5〜6), 509, 2001年11月
  • 三叉神経第1枝領域に限局した帯状疱疹, 石原 哲也;片山 宗一;辰元 宗人;平田 幸一, 内科, 87(3), 564, 2001年03月
  • 眼で見る神経内科 上矢状静脈洞血栓症のMRA診断, 石原 哲也;辰元 宗人;平田 幸一;片山 宗一;佐藤 俊彦, 神経内科, 54(1), 89-91, 2001年01月
    その他
  • 片頭痛治療薬の最前線と中枢性感作について, 平田 幸一;椎名 智彦;鈴木 紫布;辰元 宗人;鈴木 圭輔, PAIN RESEARCH, 35(4), 192, 2020年12月
  • 難治性頭痛の克服にむけて 新規発症持続性連日性頭痛, 辰元 宗人, 臨床神経学, 60(Suppl.), S82, 2020年11月
  • 心電図モニターの異常を眼鏡型デバイスによるフレームからの光で通知するシステム, 河野 由江;辰元 宗人;鈴木 佳世子;平田 幸一;種市 洋;窪田 敬一, 神経治療学, 37(6), S262, 2020年10月
  • 臨床生理検査を用いた頭痛患者の検討 頭痛患者の光過敏, 辰元 宗人, 臨床神経生理学, 48(5), 396, 2020年10月
  • 片頭痛治療最前線-新規治療update2020 抗CGRP抗体、抗CGRP受容体抗体 臨床試験からreal-world dataへ, 辰元 宗人;椎名 智彦;鈴木 紫布;平田 幸一, 神経治療学, 37(6), S175, 2020年10月
  • 入院患者のリストバンドに体幹を安定化させる繊維素材を張り付けて転倒を予防する画期的な試み, 辰元 宗人;星山 栄成;梅澤 光政;竹内 大作;鈴木 佳世子;河野 由江;種市 洋;小橋 元;平田 幸一;窪田 敬一, 日本医療安全学会学術総会抄録集, 6回, 218, 2020年03月
  • 体幹機能低下患者に体幹機能を安定させる布素材を用いて転倒を予防する画期的な試み, 辰元 宗人;星山 栄成;梅澤 光政;加藤 正人;竹内 大作;鈴木 佳世子;河野 由江;種市 洋;小橋 元;平田 幸一;窪田 敬一, 臨床神経学, 59(Suppl.), S256, 2019年11月
  • 体幹機能低下患者に体幹を安定化させる繊維素材を身につけて転倒を予防する試み, 辰元 宗人;星山 栄成;梅澤 光政;竹内 大作;鈴木 佳代子;河野 由江;種市 洋;小橋 元;平田 幸一;窪田 敬一, 神経治療学, 36(6), S248, 2019年10月
  • センサーを用いたトイレにおける急変早期発見の試み 看護師のヒアリング調査踏まえて, 河野 由江;辰元 宗人;鈴木 佳世子;星山 栄成;千田 雅之;平田 幸一;窪田 敬一, 日本医療安全学会学術総会抄録集, 5回, 237, 2019年02月
  • 片頭痛患者における夜間のブルーライトカット眼鏡の検討, 星山 栄成;辰元 宗人;小田 博文;平田 幸一, 臨床神経学, 58(Suppl.), S332, 2018年12月
  • 夜間のブルーライトカット眼鏡装着による片頭痛の治療, 星山 栄成;辰元 宗人;小田 博文;平田 幸一, 神経治療学, 35(6), S263, 2018年11月
  • ナイトドライブレンズ眼鏡を用いた片頭痛患者の予防治療, 辰元 宗人;鈴木 栄二;星山 栄成;平田 幸一, 神経治療学, 35(6), S214, 2018年11月
  • センサーを用いたトイレにおける急変早期発見の試み, 河野 由江;辰元 宗人;鈴木 佳世子;星山 栄成;千田 雅之;平田 幸一;窪田 敬一, 医療の質・安全学会誌, 13(Suppl.), 332, 2018年10月
  • 事象発生後対応管理(PARM)を用いた院内急変に対する実践と効果, 河野 由江;星山 栄成;鈴木 佳世子;山口 剛史;辰元 宗人;仁戸部 富恵;平田 幸一;窪田 敬一, 日本医療安全学会学術総会抄録集, 4回, 122, 2018年02月
  • ドクターヘリと頭痛, 星山 栄成;辰元 宗人;鈴木 紫布;高嶋 良太郎;平田 幸一;大西 俊彦;青木 秀和;神津 成紀;和氣 晃司;小野 一之, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 44(2), 181, 2017年07月
  • 「医療の効率化とゆとりと癒しのシステムの創造」病院領域 看護師のストレスと癒し 片頭痛患者にアロマセラピー(しょうが芳香蒸留水)を用いて, 辰元 宗人;福島 明子;平田 幸一, 癒しの環境, 22(1), 40, 2017年06月
  • ドクターヘリと頭痛, 星山 栄成;辰元 宗人;大西 俊彦;斎藤 威;坂本 千代織;内田 雅俊;横山 達也;鍛 良之;神津 成紀;青木 秀和;本田 俊夫;大森 達人;和氣 晃司;平田 幸一;小野 一之, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 38(1), 84, 2017年02月
  • 光環境が片頭痛患者の時計遺伝子に及ぼす影響の検討, 辰元 宗人;明石 真;山口 藍;平田 幸一, 臨床神経学, 56(Suppl.), S430, 2016年12月
  • 看護師寮における光環境の変更による睡眠の変化, 辰元 宗人;望月 悦子;大島 佳保里;尾田 恵;村江 行忠;平田 幸一, 医療の質・安全学会誌, 11(Suppl.), 251, 2016年10月
  • 片頭痛の光過敏に配慮した照明器具の開発, 辰元 宗人;尾田 恵;平田 幸一, 神経治療学, 33(5), S203, 2016年10月
  • 体毛を利用した時計遺伝子発現測定法による重度認知症患者の概日時計機能評価, 松村 律子;山口 藍;辰元 宗人;明石 真, 先進医薬研究振興財団研究成果報告集, 2015年度, 72-73, 2016年03月
  • 片頭痛患者の光過敏におけるipRGCの関与, 辰元 宗人;山川 昌彦;岡嶋 克典;平田 幸一, 臨床神経学, 55(Suppl.), S395, 2015年12月
  • 照明環境における季節・地域の違いが睡眠にもたらす影響に関する調査, 大島 佳保里;村江 行忠;望月 悦子;濱田 祐太;辰元 宗人;平田 幸一, 室内環境学会学術大会講演要旨集, 平成27年, 276-277, 2015年12月
  • 当院における睡眠薬処方からみた転倒転落事例の調査・分析, 岩瀬 利康;橋本 美雪;金子 一;秋元 ますえ;辰元 宗人;窪田 敬一, 医療の質・安全学会誌, 10(Suppl.), 302, 2015年10月
  • 投薬プロセスをビジュアル化したフローマップを用いた臨床研修医の教育, 辰元 宗人;橋本 美雪;金子 一;平田 幸一;平石 秀幸;窪田 敬一, 医療の質・安全学会誌, 10(Suppl.), 233, 2015年10月
  • 片頭痛患者におけるプラントセラピーの検討, 辰元 宗人;諏訪 晴美;萩原 栞;平田 幸一, 神経治療学, 32(5), 775, 2015年09月
  • 栃木県地域枠1年生による壬生町における健康教室の試み, 土屋 智裕;小池 涼太;坪山 峻;中村 翼;木村 柾範;黒澤 望;中川 崇志;谷口 有寿佳;原 美沙子;渡辺 はるか;西山 緑;田所 望;稲葉 未知世;辰元 宗人;熊倉 みつ子;古市 照人, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 42(2), 105, 2015年07月
  • 視覚が正常な片頭痛患者にipRGCは関与しているか?, 辰元 宗人;山川 昌彦;岡嶋 克典;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 41(2), 270, 2014年11月
  • ブルーライトカット眼鏡は片頭痛患者に有効か?, 辰元 宗人;鈴木 敬明;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 41(2), 261, 2014年11月
  • 片頭痛の光過敏症を考慮した住環境による頭痛発作の改善, 辰元 宗人;尾田 恵;中田 容子;平田 幸一, 神経治療学, 31(5), 641, 2014年09月
  • 片頭痛患者におけるブルーライトカット眼鏡の検討, 辰元 宗人;鈴木 敬明;平田 幸一, 神経治療学, 31(5), 640, 2014年09月
  • 地域包括医療実習および医学生による「心肺蘇生講習会」の報告, 和田 善光;阿久津 律人;小野崎 聖人;三瀬 農;坂上 友亮;西山 緑;辰元 宗人;田所 望;稲葉 未知世;松島 久雄;古市 照人, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 41(2), 198, 2014年07月
  • Parkinson's disease sleep scale-2日本語版のカットオフ値に関する検討, 鈴木 圭輔;宮本 智之;宮本 雅之;渡邉 由佳;鈴木 紫布;辰元 宗人;沼尾 文香;作田 英樹;渡邉 悠児;藤田 裕明;岩波 正興;定 翼;橋本 謙一;Claudia Trenkwalder;平田 幸一, 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, 39回, 254, 2014年07月
  • 片頭痛への光刺激 内因性光感受性網膜神経節細胞の関与, 辰元 宗人;平田 幸一, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 41(2), 191, 2014年07月
  • 地域枠入学者の地域医療に対する意識調査の検討, 西山 緑;田所 望;辰元 宗人;稲葉 未知世;高岡 宣子;熊倉 みつ子;古市 照人, 医学教育, 45(Suppl.), 115, 2014年07月
  • 片頭痛患者に快適な音空間の検討 生活音に対する音過敏の調査, 石川 智治;小松崎 智耶;三井 実;辰元 宗人;長谷川 光司;平田 幸一, 認知神経科学, 16(2), 137, 2014年06月
  • 当院における院内急変報告システムの運用と発生状況, 松島 久雄;菊地 研;増田 雄彦;橋本 美雪;辰元 宗人;窪田 敬一;小野 一之, 日本臨床医学リスクマネジメント学会・学術集会プログラム・抄録集, 12回, 100, 2014年05月
  • 片頭痛への光刺激(内因性光感受性網膜神経節細胞の関与), 辰元 宗人;江田 哲也;石川 智治;阿山 みよし;平田 幸一, 臨床神経学, 53(12), 1532, 2013年12月
  • Sodium valproate保険適応後の頭痛外来における片頭痛予防療法, 岩波 久威;辰元 宗人;平田 幸一, 臨床神経学, 53(12), 1514, 2013年12月
  • 片頭痛患者におけるブレーキランプの不快グレア, 辰元 宗人;梶山 直子;江田 哲也;金子 昌子;小林 正自;阿山 みよし;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 40(2), 382, 2013年11月
  • Headache a la carte 頭痛の缶詰 神経内科の頭痛 二次性頭痛を中心に, 竹川 英宏;辰元 宗人;鈴木 紫布;鈴木 圭輔;高嶋 良太郎;岩波 久威;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 40(2), 323, 2013年11月
  • 再発性痛みを伴う眼筋麻痺の2症例, 渡邉 由佳;高嶋 良太郎;辰元 宗人;加治 芳明;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 40(2), 406, 2013年11月
  • 片頭痛におけるアロマテラピーの効果, 岩波 久威;辰元 宗人;福島 明子;平田 幸一, 神経治療学, 30(5), 695, 2013年09月
  • 小児気管支喘息患者における頭痛調査, 斎須 章浩;辰元 宗人;平田 幸一;菅野 訓子;野田 雅行, 臨床神経学, 52(12), 1537, 2012年12月
  • パーキンソン病におけるレム睡眠行動異常症の夜間症状、生活の質の検討 RBDSQ-Jを用いた検討, 鈴木 圭輔;宮本 智之;宮本 雅之;岩波 正興;渡邉 由佳;辰元 宗人;鈴木 紫布;定 翼;門脇 太郎;沼尾 文香;作田 英樹;橋本 謙一;伊澤 直樹;平田 幸一, 臨床神経学, 52(12), 1464, 2012年12月
  • 片頭痛患者におけるにおいの好感度に関する検討, 岩波 久威;辰元 宗人;福島 明子;相場 彩子;平田 幸一, 臨床神経学, 52(12), 1461, 2012年12月
  • 片頭痛への光刺激 内因性光感受性網膜神経節細胞の関与, 辰元 宗人;江田 哲也;石川 智治;阿山 みよし;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 39(2), 225, 2012年11月
  • 頭痛外来における片頭痛予防療法, 平田 幸一;岩波 久威;辰元 宗人, 日本頭痛学会誌, 39(2), 185, 2012年11月
  • 小児気管支喘息における頭痛について, 菅野 訓子;吉原 重美;斎須 章浩;辰元 宗人;平田 幸一, アレルギー, 61(9-10), 1523, 2012年10月
  • Valproate acid保険適応後の頭痛外来における片頭痛予防療法, 岩波 久威;辰元 宗人;清水 俊彦;平田 幸一, 神経治療学, 29(5), 623, 2012年09月
  • 本邦における妊娠、分娩後の片頭痛発作の調査(第2報), 星山 栄成;辰元 宗人;岩波 久威;斎須 章浩;平田 幸一;渡辺 博;稲葉 則之, 臨床神経学, 51(12), 1325, 2011年12月
  • マインドマップと電子カルテ用頭痛問診テンプレートを用いた医学生教育, 斎須 章浩;辰元 宗人;星山 栄成;相場 彩子;平田 幸一, 臨床神経学, 51(12), 1282, 2011年12月
  • 片頭痛患者におけるにおいに関する検討, 岩波 久威;辰元 宗人;福島 明子;相場 彩子;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 38(2), 262, 2011年11月
  • マインドマップを用いた看護師による頭痛診断, 星山 栄成;辰元 宗人;野中 ゆみえ;宮堀 奈津子;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 38(2), 260, 2011年11月
  • 片頭痛患者における不快グレアの検討, 相場 彩子;辰元 宗人;江田 哲也;石川 智治;阿山 みよし;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 38(2), 230, 2011年11月
  • 小児気管支喘息患者における頭痛調査, 斎須 章浩;辰元 宗人;平田 幸一;菅野 訓子;野田 雅行, 日本頭痛学会誌, 38(2), 214, 2011年11月
  • ボツリヌス毒素が筋緊張亢進に有効であったSSPEの1例, 相場 彩子;辰元 宗人;平田 幸一, 神経治療学, 28(5), 543, 2011年09月
  • マインドマップと頭痛問診テンプレートを用いた医学生教育, 相場 彩子;辰元 宗人;斎須 章浩;平田 幸一, 医学教育, 42(Suppl.), 60, 2011年07月
  • 翼状肩甲を呈した皮膚筋炎の45歳男性例, 大内 慶太;伊澤 直樹;辰元 宗人;西野 一三;平田 幸一, 臨床神経学, 51(5), 365, 2011年05月
  • Bickerstaff脳幹脳炎における不随意運動, 辰元 宗人;小鷹 昌明;船越 慶;平田 幸一;結城 伸泰, 臨床神経学, 50(12), 1205, 2010年12月
  • 片頭痛患者における臭覚検査法を用いた臭過敏の検討, 斎須 章浩;辰元 宗人;相場 彩子;高嶋 良太郎;木元 一仁;平田 幸一, 臨床神経学, 50(12), 1164, 2010年12月
  • 片頭痛予防療法における薬剤別有効性の検討, 相場 彩子;辰元 宗人;斎須 章浩;木元 一仁;平田 幸一;清水 俊彦, 臨床神経学, 50(12), 1148, 2010年12月
  • 片頭痛と気圧の検討, 木元 一仁;相場 彩子;高嶋 良太郎;渡邉 由佳;辰元 宗人;平田 幸一, 臨床神経学, 50(12), 1220, 2010年12月
  • 本邦における妊娠、分娩後の片頭痛発作の調査, 星山 栄成;辰元 宗人;岩波 久威;斎須 章浩;平田 幸一;渡辺 博;稲葉 憲之, 臨床神経学, 50(12), 1164, 2010年12月
  • 本邦における妊娠、分娩後の片頭痛(第2報), 星山 栄成;辰元 宗人;岩波 久威;斎須 章浩;平田 幸一;渡辺 博;稲葉 則之, 日本頭痛学会誌, 37(2), 190, 2010年11月
  • 頭痛のみで診断された非出血性解離性椎骨脳底動脈瘤の治療方針, 大橋 康弘;深町 彰;浅原 隆之;坂爪 徳;小川 昌澄;石原 正一郎;辰元 宗人;平田 幸一;木内 博之, 日本頭痛学会誌, 37(2), 216, 2010年11月
  • スカッシュ頭痛 激しい運動による1次性労作性頭痛, 辰元 宗人;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 37(2), 225, 2010年11月
  • MRI,SPECTを用いたslowly progressive aphasia(SPA)の病態観察, 伊澤 直樹;石原 哲也;辰元 宗人;平田 幸一;椎名 香寿美;佐藤 俊彦, 臨床神経学, 41(11), 855, 2001年11月
  • カミナリ頭痛 雷の接近により誘発される片頭痛, 相場 彩子;辰元 宗人;星山 栄成;斎須 章浩;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 37(2), 246, 2010年11月
  • マインドマップと電子カルテ用頭痛問診テンプレートを用いた医学生教育, 斎須 章浩;辰元 宗人;星山 栄成;相場 彩子;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 37(2), 279, 2010年11月
  • 本邦における典型的前兆のみで頭痛を伴わない片頭痛の検討, 相場 彩子;辰元 宗人;平田 幸一;千葉 桂三;妹尾 正, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 37(2), 150, 2010年07月
  • 本邦における典型的前兆のみで頭痛を伴わないものの検討(第2報), 相場 彩子;辰元 宗人;斉須 章浩;岩波 久威;平田 幸一;千葉 桂三;妹尾 正, 臨床神経学, 49(12), 1073, 2009年12月
  • 当院頭痛外来における過敏症調査, 斎須 章浩;辰元 宗人;相場 彩子;木元 一仁;平田 幸一, 臨床神経学, 49(12), 1071, 2009年12月
  • GM1/GD1a複合抗原は、抗GM1b抗体陽性のGuillain-Barre症候群と関連する?, 辰元 宗人;平田 幸一;結城 伸泰, 臨床神経学, 49(12), 1067, 2009年12月
  • MCTDの経過中に言語障害(失語)発作を認めた1例, 伊澤 直樹;山本 真也;西林 百佳;辰元 宗人;平田 幸一, てんかん研究, 27(2), 260, 2009年09月
  • Methotrexateが有効であった難治性再発性CIDPの1例, 斎須 章浩;辰元 宗人;相場 彩子;高嶋 良太郎;渡邉 由佳;永島 隆秀;小鷹 昌明;平田 幸一, 神経治療学, 26(3), 383, 2009年05月
  • 頭痛外来における片頭痛予防療法の検討, 相場 彩子;辰元 宗人;斎須 章浩;木元 一仁;平田 幸一, 神経治療学, 26(3), 365, 2009年05月
  • 視力障害で初発し、眼窩先端症候群から脊椎炎へと進展したアスペルギルス症の1例, 斎須 章浩;小鷹 昌明;渡邉 由佳;辰元 宗人;平田 幸一, 臨床神経学, 49(2-3), 135, 2009年03月
  • 頭痛を主訴に来院しバセドウ病の治療により症状が改善したもやもや病の一例, 高嶋 良太郎;渡邉 由佳;斎須 章浩;辰元 宗人;平田 幸一, 臨床神経学, 49(1), 54, 2009年01月
  • 本邦における典型的前兆のみで頭痛を伴わないものの検討, 相場 彩子;辰元 宗人;斎須 章浩;岩波 久威;平田 幸一;千葉 桂三;妹尾 正, 臨床神経学, 48(12), 1075, 2008年12月
  • Basedow病の治療に伴い頭痛及びTIAの症状に変動が見られたもやもや病の一例, 高嶋 良太郎;渡邉 由佳;相場 彩子;斎須 章浩;辰元 宗人;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 35(2), 102, 2008年11月
  • 本邦における典型的前兆のみで頭痛を伴わないものの検討(第2報), 相場 彩子;辰元 宗人;斎須 章浩;岩波 久威;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 35(2), 71, 2008年11月
  • 当院頭痛外来における過敏症調査, 斎須 章浩;辰元 宗人;相場 彩子;木元 一仁;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 35(2), 69, 2008年11月
  • 潜在する頭痛患者 大学生(および高校生)に潜在する頭痛患者, 平田 幸一;星山 栄成;斎須 章浩;辰元 宗人, 日本頭痛学会誌, 35(2), 56, 2008年11月
  • 遺伝子同定での起因菌検索が治療に有用であった硬膜下膿瘍の一例, 相場 彩子;渡邉 由佳;辰元 宗人;高嶋 良太郎;斎須 章浩;金谷 英明;吉田 敦, NEUROINFECTION, 13(2), 50, 2008年09月
  • Basedow病の病勢に伴い頭痛及びTIAの症状に変動が見られたもやもや病の一例, 高嶋 良太郎;渡邉 由佳;相場 彩子;斉須 章浩;辰元 宗人;平田 幸一, 日本内分泌学会雑誌, 84(2), 441, 2008年09月
  • 遺伝子同定での起因菌検索が治療に有用であった細菌性髄膜脳炎の1例, 相場 彩子;渡邉 由佳;辰元 宗人;高嶋 良太郎;斉須 章浩;金谷 英明;平田 幸一;吉田 敦, 日本内科学会関東地方会, 553回, 18, 2008年05月
  • Basedow病の治療に伴い頭痛およびTIAの症状が改善したもやもや病の一例, 高嶋 良太郎;渡邉 由佳;相場 彩子;斉須 章浩;辰元 宗人;平田 幸一, 脳卒中, 30(2), 299, 2008年03月
  • 非典型例を含めた側頭動脈炎の検討, 岩波 久威;辰元 宗人;平田 幸一, 臨床神経学, 47(12), 1169, 2007年12月
  • ギラン・バレー症候群における遅発性両側顔面神経麻痺, 辰元 宗人;平田 幸一;結城 伸泰, 臨床神経学, 47(12), 1043, 2007年12月
  • 非典型例を含めた側頭動脈炎における頭痛の検討, 岩波 久威;辰元 宗人;竹川 英宏;大門 康寿;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 34(1), 78, 2007年11月
  • 本邦における典型的前兆のみで頭痛を伴わないものの検討, 相場 彩子;辰元 宗人;斎須 章浩;岩波 久威;平田 幸一;千葉 桂三;妹尾 正, 日本頭痛学会誌, 34(1), 72, 2007年11月
  • 女子大学生における片頭痛スクリーナーを用いた調査と受診指導, 斎須 章浩;辰元 宗人;星山 栄成;岩波 久威;平田 幸一;松本 秀彦;諸富 隆, 日本頭痛学会誌, 34(1), 67, 2007年11月
  • RTA1型に浸透圧性脱髄症を合併し橋出血を伴う多彩な画像を呈した23歳男性例, 星野 雄哉;小鷹 昌明;辰元 宗人;宮本 智之;平田 幸一, 日本内科学会関東地方会, 547回, 21, 2007年09月
  • 両側大脳脚病変を呈した成人男性2例, 岩波 久威;辰元 宗人;国分 則人;宮本 智之;平田 幸一, 臨床神経学, 47(8), 540, 2007年08月
  • 本邦における機能性頭痛(冷たいものの摂取、咳、外的圧迫)の頻度, 斎須 章浩;辰元 宗人;星山 栄成;小林 映仁;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 33(2), 94, 2006年11月
  • 外来受診の一次性頭痛患者と職業、教育歴の関連性, 岩波 久威;辰元 宗人;星山 栄成;穂積 昭則;鈴木 紫布;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 33(2), 90, 2006年11月
  • 大学生における片頭痛スクリーナーの影響, 星山 栄成;辰元 宗人;岩波 久威;平田 幸一;松本 秀彦;諸富 隆, 日本頭痛学会誌, 33(2), 66, 2006年11月
  • 片頭痛スクリーナーを用いた大学生の受療行動, 星山 栄成;辰元 宗人;岩波 久威;平田 幸一;松本 秀彦;諸富 隆, 臨床神経学, 46(12), 1163, 2006年12月
  • 高校生における一次性頭痛の疫学的検討(第2報), 鈴木 紫布;平田 幸一;辰元 宗人;星山 栄成;小林 映仁;穂積 昭則, 臨床神経学, 46(12), 1163, 2006年12月
  • 一次性頭痛と職業、教育歴との関連性, 岩波 久威;辰元 宗人;星山 栄成;穂積 昭則;平田 幸一, 臨床神経学, 46(12), 1163, 2006年12月
  • 本邦における特殊頭痛(アイスクリーム、咳嗽、ゴーグル装着、性交時)の頻度, 小林 映仁;辰元 宗人;星山 栄成;平田 幸一, 臨床神経学, 46(12), 1162, 2006年12月
  • 急性感覚性ニューロパチーの臨床像, 辰元 宗人;小鷹 昌明;平田 幸一;結城 伸泰, 臨床神経学, 46(12), 1102, 2006年12月
  • HTLV-I関連多発根神経炎を呈した47歳男性例, 大栗 有美子;岩波 久威;辰元 宗人;宮本 智之;平田 幸一, 臨床神経学, 46(8), 586, 2006年08月
  • 大学生における慢性頭痛の実態について, 星山 栄成;辰元 宗人;小林 映仁;鈴木 紫布;平田 幸一;松本 秀彦;諸富 隆, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 33(2), 167, 2006年07月
  • 緊張型頭痛に対するetizolamの効果 消炎鎮痛薬への重畳効果に関する多施設RCT研究, 平田 幸一;辰元 宗人;荒木 信夫;竹島 多賀夫;五十嵐 久佳;柴田 興一;坂井 文彦, 神経治療学, 23(3), 310, 2006年05月
  • 難治性の幻臭を呈したパーキンソン病の1例, 星山 栄成;辰元 宗人;江幡 敦子;宮本 智之;平田 幸一, 臨床神経学, 46(5), 358, 2006年05月
  • 高校生における慢性頭痛の疫学的検討, 鈴木 紫布;平田 幸一;辰元 宗人;星山 栄成;小林 映仁;穂積 昭則, 臨床神経学, 45(12), 1127, 2005年12月
  • 大学生における慢性頭痛の実態について, 星山 栄成;辰元 宗人;小林 映仁;鈴木 紫布;平田 幸一;松本 秀彦;諸富 隆, 臨床神経学, 45(12), 1127, 2005年12月
  • 一過性全健忘における臨床像と画像診断の検討, 西林 百佳;辰元 宗人;辰元 みゆき;星山 栄成;石原 哲也;平田 幸一, 臨床神経学, 45(12), 1090, 2005年12月
  • 軸索型ギラン・バレー症候群に関与する4つの抗ガングリオシド抗体の相互関係, 辰元 宗人;小鷹 昌明;古賀 道明;平田 幸一;結城 伸泰, 臨床神経学, 45(12), 1063, 2005年12月
  • 一過性全健忘における1H-MRSと脳血流SPECTの重要性, 辰元 宗人;石原 哲也;西林 百佳;星山 栄成;加治 芳明;平田 幸一, 脳卒中, 27(1), 157, 2005年04月
  • 非ヘルペス性辺縁系脳炎にdrug-induced hypersensitivity syndromeを併発した成人例, 西林 百佳;辰元 宗人;宮本 智之;平田 幸一;石原 哲也, 臨床神経学, 45(1), 58, 2005年01月
  • 大学生における慢性頭痛のアンケート調査, 星山 栄成;辰元 宗人;小林 映仁;鈴木 紫布;平田 幸一;松本 秀彦;諸富 隆, 日本頭痛学会誌, 31(3), 69, 2004年12月
  • 高校生における慢性頭痛の特徴に関する研究, 鈴木 紫布;辰元 宗人;星山 栄成;小林 映仁;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 31(3), 69, 2004年12月
  • 低髄液圧症候群の経過中に無症候性の硬膜下血腫をきたした症例, 小林 映仁;辰元 宗人;宮本 智之;平田 幸一, 日本頭痛学会誌, 31(3), 94, 2004年12月
  • Guillain-Barre症候群の亜型sixth nerve paresis with paresthesias, 辰元 宗人;小鷹 昌明;平田 幸一;結城 伸泰, 臨床神経学, 44(12), 1073, 2004年12月
  • Cyclosporin Aを用いた難治性CIDPの治療経験, 辰元 宗人;小鷹 昌明;平田 幸一;結城 伸泰, 神経治療学, 21(3), 305, 2004年05月
  • 寒冷曝露にて頭痛を繰り返した強皮症に伴う脳血管炎, 辰元 宗人;石原 哲也;結城 伸泰;平田 幸一, 臨床神経学, 44(1), 66, 2004年01月
  • 腱反射が保たれている広義のギラン・バレー症候群, 辰元 宗人;結城 伸泰;小鷹 昌明;平田 幸一, 臨床神経学, 43(12), 1035, 2003年12月
  • 神経内科におけるクリニカルパスとその問題点, 横田 徳継;辰元 宗人;石原 哲也;宮本 雅之;平田 幸一, 臨床神経学, 43(12), 1010, 2003年12月
  • Guillain-Barre症候群における免疫グロブリン静注療法にmethylprednisoloneを併用した際の副作用, 星山 栄成;辰元 宗人;結城 伸泰;平田 幸一, 神経治療学, 20(3), 317, 2003年05月
  • GM1b抗体陽性患者の臨床像の多様性, 辰元 宗人;結城 伸泰;小鷹 昌明;平田 幸一, 臨床神経学, 42(12), 1284, 2002年12月
  • Slowly progressive aphasia(SPA)診断におけるMRI撮像法の応用, 石原 哲也;伊澤 直樹;辰元 宗人;平田 幸一;椎名 香寿美;佐藤 俊彦, 臨床神経学, 41(11), 855, 2001年11月
  • 痴呆症例におけるdonepezil1年間使用の経験, 片山 宗一;丹野 善博;宮本 智之;辰元 宗人;佐藤 睦子;渡辺 一夫, 神経治療学, 18(5〜6), 504, 2001年11月
  • 急性期脳梗塞におけるDiffusion-weighted imageの有用性の検討, 山西 健司;竹川 鉦一;小島 正徳;鍵谷 勝;高橋 恵美;飯野 克郎;片山 宗一;石原 哲也;丹野 善博;辰元 宗人, 日本医学放射線学会雑誌, 60(8), 463, 2000年07月
  • Guillain-Barre症候群におけるIgG抗GM1抗体の多様性と臨床像, 辰元 宗人;古賀 道明;結城 伸泰;平田 幸一, 臨床神経学, 39(12), 1384, 1999年12月
  • 重症筋無力症の免疫吸着 改良型トリプトファンカラムと従来型トリプトファンカラムの比較, 辰元 宗人;田川 由美;結城 伸泰;平田 幸一, 神経治療学, 16(5), 629, 1999年09月
  • Guillain-Barre症候群における抗GalNAc-GD1a抗体と抗GM1b抗体の関係, 辰元 宗人;結城 伸泰;平田 幸一, 臨床神経学, 39(1), 125, 1999年01月
  • Guillain-Barre症候群の抗GalNAc-GD1a抗体と抗GM1b抗体の構造, 辰元 宗人;結城 伸泰;平田 幸一, 神経化学, 37(3), 513, 1998年09月

書籍等出版物

  • 日常診療に生かす 診療ガイドライン UP-TO-DATE 2022-2023, 頭痛・片頭痛, 門脇孝、小室一成、宮地良樹監修, 辰元宗人,平田幸一, メディカルレビュー社,東京, 2022年, 527-534
  • 治療薬ハンドブック2021, 片頭痛治療薬, 平田幸一,辰元宗人, 高久史麿監,堀正二、菅野健太郎、門脇孝、乾賢一、林昌洋編,,じほう,東京, 2021年, 189-194
  • 脳神経疾患 最新の治療 2021-2023, 慢性頭痛(片頭痛,緊張型頭痛,群発頭痛,薬物乱用頭痛), 辰元宗人,平田幸一, 園生雅弘、北川一夫、青木正志編,南江堂,東京, 2021年, 154-157
  • Encyclopedia of Color Science and Technology, 2ndedition, Scintillating Scotoma, Tatsumoto M, edited by Renzo Shamey, Springer Science and Business Media New York, 2020年
  • 日常診療に生かす 診療ガイドライン UP-TO-DATE, 頭痛・片頭痛, 共著, 門脇孝、小室一成、宮地良樹監修, メディカルレビュー社, 2020年, 518-524
  • 治療薬ハンドブック2020, 片頭痛治療薬, 共著, 高久史麿監,堀正二、菅野健太郎、門脇孝、乾賢一、林昌洋編, じほう, 2020年, 195-200
  • 疼痛医学, 頭痛, 辰元宗人,平田幸一, 田口敏彦,飯田宏樹,牛田享宏監,疼痛医学教科書制作研究会,山口, 2020年, 148-154
  • 今日の疾患辞典 デジタル版 Current Decision Support (CDS), 薬物乱用頭痛,疾患 脳神経内科, 辰元宗人,平田幸一, 2020年
  • 今日の疾患辞典 デジタル版 Current Decision Support (CDS), 舌咽神経痛,疾患 脳神経内科, 辰元宗人,平田幸一, 2020年
  • 今日の疾患辞典 デジタル版 Current Decision Support (CDS), 頸原性頭痛,疾患 脳神経内科, 辰元宗人,平田幸一, 2020年
  • 疼痛医学, 頭痛, 辰元宗人,平田幸一, 田口敏彦,飯田宏樹,牛田享宏監,医学書院,東京, 2020年, 150-156
  • 私の治療 2019-20年度版, 緊張型頭痛, 共著, 日本医事新報社, 2019年, 551-552
  • 治療薬ハンドブック2019, 片頭痛治療薬, 共著, 高久史麿監,堀正二、菅野健太郎、門脇孝、乾賢一、林昌洋編, じほう, 2019年, 193-198
  • 治療薬ハンドブック2018, 片頭痛治療薬, 共著, 高久史麿監,堀正二、菅野健太郎、門脇孝、乾賢一、林昌洋編, じほう, 2018年, 194-199
  • 神経内科学テキスト改訂第4版, 脳脊髄検査, 共著, 江藤文夫、飯島節, 南江堂, 2017年, 132-134
  • 神経内科学テキスト改訂第4版, 筋生検・神経生検, 共著, 江藤文夫、飯島節 , 南江堂, 2017年, 130-131
  • 治療薬ハンドブック2017, 片頭痛治療薬, 共著, 高久史麿, じほう, 2017年, 195-200
  • 看護学生のための神経内科学, 頭痛, 共著, 中外医学社, 2016年, 72-79
  • 神経内科Clinical Questions&Pearls 頭痛, 緊張型頭痛の治療はどのようにしたらよいでしょうか? case approach 緊張型頭痛症例, 共著, 中外医学社, 2016年, 133-141
  • 治療薬ハンドブック2016, 片頭痛治療薬, 共著, じほう, 2016年, 190-195
  • Encyclopedia of Color Science and Technology, Scintillating scotoma, 共著, Ronnier Luo, Springer Science and Business Media, 2016年, 1146-1148
  • 痛みの集学的診療:痛みの教育コアカリキュラム, 第15章 頭痛, 共著, 日本疼痛学会痛みの教育コアカリキュラム編集委員会編集, 真興交易, 2016年, 206-215
  • 治療薬ハンドブック2015, 片頭痛治療薬, 共著, じほう, 2015年, 181-186
  • 別冊日本臨床 新領域別症候群シリーズNo31 神経症候群(第2版), 外的圧迫による頭痛, 共著, 日本臨床社, 2014年, 754-756
  • 別冊日本臨床 新領域別症候群シリーズNo31 神経症候群(第2版), 寒冷刺激による頭痛, 共著, 日本臨床社, 2014年, 751-753
  • 治療薬ハンドブック2014, 片頭痛治療薬, 共著, じほう, 2014年, 179-184
  • 治療薬ハンドブック2013, 片頭痛治療薬, 共著, 高久史麿監,堀正二、菅野健太郎、門脇孝、乾賢一、林昌洋編, じほう, 2013年01月, 175-180
  • 診療ガイドラインUP-TO-DATE 2012-2013, 慢性頭痛/片頭痛, 共著, メディカルレビュー社, 2012年, 111
  • 治療薬ハンドブック2012, 片頭痛治療薬, 共著, じほう, 2012年, 169-180
  • 識る診る治す 頭痛のすべて, 緊張型頭痛の薬物療法, 共著, 辻省次 総編集, 中山書店, 2011年, 172-175
  • 識る診る治す 頭痛のすべて, 緊張型頭痛の臨床症状, 共著, 辻省次 総編集, 中山書店, 2011年, 163-168
  • 神経内科学テキスト改訂第3版, 筋生検・神経生検, 共著, 江藤文夫、飯島節 編集, 南江堂, 2011年, 135-137
  • 神経内科学テキスト改訂第3版, 脳脊髄検査, 共著, 江藤文夫、飯島節 編集, 南江堂, 2011年, 138-139
  • 治療薬ハンドブック2011, 片頭痛治療薬, 共著, 高久史麿監,堀正二、菅野健太郎、門脇孝、乾賢一、林昌洋編, じほう, 2011年, 162-167
  • 治療薬ハンドブック2010, 片頭痛治療薬, 共著, 高久史麿監,堀正二、菅野健太郎、門脇孝、乾賢一、林昌洋編, じほう, 2010年, 159-164
  • 症例から学ぶ戦略的片頭痛診断・治療, [症例12] 30代,女性 妊娠しても軽快しない片頭痛, 共著, 平田幸一、五十嵐久佳、清水俊彦、竹島多賀夫編, 南山堂, 2010年, 72-76

講演・口頭発表等

  • The development of handy measurements for visual dynamic range, Nakadomari S, Suzuki E, Horiguchi H, Fujikado T, Tatsumoto M, Fukuchi T, Kurimoto Y, 2019年07月, ポスター発表, 15th Asia-Pacific Conference on Vision, Osaka, Japan, 国際会議
  • Preferable lighting conditions for migraineurs and non-migraineurs in working spaces, Kagimoto A, Okajima K, Okuda S, Tatsumoto M, Hirata K, 2017年10月, ポスター発表, 13th AIC International Congress, Korea, 国際会議
  • Evaluation of the effects of an organic light emitting diode lighting environment for patients with migraine, Tatsumoto M, Akashi M, Ohata H, Takaku S, Hirata K, 2017年09月, ポスター発表, XXIII World Congress of Neurology, Kyoto, Japan, 国際会議
  • Evaluation of the Effects of an Organic Light Emitting Diode Lighting Environment for Patients with Migraine, Tatsumoto M, Akashi M, Ohata H, Takaku S, Hirata K, 2017年09月, ポスター発表, 18th International Headache Congress, Vancouver, Canada, 国際会議
  • Field survey on seasonal difference of sleep, Mochizuki E, Tatsumoto M, Murae Y, Ooshima, K, Hirata K, 2016年10月, 口頭発表(一般), The Fifth International Conference on Human-Environment System ICHES2016, Nagoya, 国際会議
  • Educational for residents using flow maps visually illustrating the process of medication administration, Tatsumoto M, Niimi M, Kaneko H, Hirata K, Hiraishi H, Kubota K, 2016年09月, ポスター発表, 5th World Congress of Clinical Safety (5WCCS), Massachusetts, USA, 国際会議
  • Are blue-light blocking eyeglasses beneficial to migraine patients?, Hoshiyama E, Tatsumoto M, Suzuki T, Hirata K, 2016年08月, 口頭発表(一般), The 10th ICME International Conference on Complex Medical Engineering (CME 2016), Tochigi, Japan, 国際会議
  • Contribution of intrinsically photosensitive retinal ganglion cells in the photophobia of migraine patients, Tatsumoto M, Yamakawa M, Okajima K, Hirata K, 2016年08月, 口頭発表(一般), The 10th ICME International Conference on Complex Medical Engineering (CME 2016), Tochigi, Japan, 国際会議
  • Unfavorable lighting conditions for migraineurs in a relaxing room, Kagimoto A, Okuda S, Okajima K, Tatsumoto M, Hirata K, 2016年08月, 口頭発表(一般), The 9th lighting conference of China, Japan, and Korea, Busan, 国際会議
  • Influence of LED lighting condition on impression of a room aims to relax, Kagimoto A, Okuda S, Okajima K, Tatsumoto M, Hirata K, 2016年05月, 口頭発表(一般), 15th International Symposium on the Science and Technology of Lighting, Kyoto, 国際会議
  • Contribution of intrinsically photosensitive retinal ganglion cells in the photophobia of migraine patients., Tatsumoto M, Yamakawa K, Okajima K, Hirata K, 2015年06月, ポスター発表, XXII World Congress of Neurology,, Santiago, Chile,, 国際会議
  • Contribution of intrinsically photosensitive retinal ganglion cells in the photophobia of migraine patients., Tatsumoto M, Yamakawa M, Okajima K, Hirata K , 2015年05月, ポスター発表, 17th Congress of the International Headache Society, Valencia, Spain, 国際会議
  • Are blue-light blocking eyeglasses benefical to migraine patients?, Suzuki A, Tatsumoto M, Suzuki K, Hirata K, 2015年05月, ポスター発表, 17th Congress of the International Headache Society, Valencia, Spain, 国際会議
  • Contribution of intrinsically photosensitive retinal ganglion cells in the photophobia of migraine patients., Tatsumoto M, Yamakawa M, Okajima K, Hirata K, 2015年01月, ポスター発表, The 5th Asian Regional Conference for Headache, Chiangmai, Thailand, , 国際会議
  • Are blue-light blocking eyeglasses benefical., Shiina T, Tatsumoto M, Suzuki T, Hirata K, 2015年01月, ポスター発表, The 5th Asian Regional Conference for Headache, Chiangmai, Thailand, , 国際会議
  • Using Mind Map as education of medication errors for novice nurse., Tatsumoto M, Ohshima M, Hashimoto M, Ogura Y, Fujii Y, Ohzeki K, Kaneko H, Hirata K, Hiraishi H, Kubota K , 2014年09月, ポスター発表, International Association of Risk Management in Medicine(IARMM) 3rd World Congress of Clinical Safety, Madrid, Spain,, 国際会議
  • Evaluation of cut-off scores for the Japanese version of Parkinson’s Disease Sleep Scale-2., Suzuki K, Miyamoto T, Miyamoto M, Suzuki S, Numao A, Watanabe Y, Tatsumoto M, Sakuta H, Watanabe Y, Fujita H, Iwanami M, Sada T, Kadowaki T, Hashimoto K, Trenkwalder C, Hirata K, 2014年06月, ポスター発表, 18th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders, , Stockholm, Sweden, , 国際会議
  • Preferable lighting conditions for migraineurs to relax in room., Okuda S, Kagimoto A, Tatsumoto M, Okajima K, Hirata K, 2014年04月, 口頭発表(一般), CIE 2014 Lighting Quality and Energy Efficiency, Kuala Lumpur, Malaysia,, Kuala Lumpur,Malaysia,, 国際会議
  • Discomfort glare from brake lamps in patients with migraine., Tatsumoto M, 2014年03月, ポスター発表, 14th Asian and Oceanian Congress of Neurology, Macao, China, 国際会議
  • Rapid eye movement sleep behavior disorder in patients with Parkinson’s disease: using rapid eye movement sleep behavior disorder screening questionnaire., Suzuki K, Miyamoto T, Miyamoto M, Watanabe Y, Suzuki S, Tatsumoto M, Iwanami M, Sada T, Kadowaki T, Numao A, Hashimoto K, Sakuta H, Hirata K, 2013年09月, 口頭発表(一般), The XXI World Congress of Neurology, Vienna, Austria, 国際会議
  • Study of discomfort glare from brake lamps in patients with migraine, Tatsumoto M, 2013年09月, 口頭発表(一般), 10th International Symposium on Automotive Lighting, Darmstadt, Germany, 国際会議
  • Light of intrinsically photosensitive Retinal Ganglion Cell (ipRGC) causing migraine headache exacerbation, Tatsumoto M, Eda T, Ishikawa T, Ayama M, Hirata K, 2013年06月, 口頭発表(一般), International Headache Society and American Headache Society, Boston, USA, 国際会議
  • Changes in sodium valproate prescription for migraine prophylaxis after approval of Japanese insurance coverage, Iwanami H, Tatsumoto M, Hirata K, 2013年06月, ポスター発表, International Headache Society and American Headache Society, Boston, USA, 国際会議
  • Preferable lighting conditions for migraineurs in relaxation room, Kagimoto A, Okuda S, Tatsumoto M, Okajima K, Hirata K, 2013年03月, ポスター発表, The 7th LUXPACIFICA 2013, Bangkok, Thailand, 国際会議
  • Snoring is associated with impaired motor function, disease severity and quality of life but not excessive daytime sleepiness in patients with Parkinson’s disease, Suzuki K, Miyamoto M, Miyamoto T, Suzuki S, Watanabe Y, Numao A, Iwanami M, Tatsumoto M, Sada T, Kadowaki T, Hashimoto K, Sakuta H, Hirata K, 2012年08月, ポスター発表, 10th World Congress on Sleep Apnea, Rome, 国際会議
  • Light stimulation by the peak wavelength of intrinsically photosensive retinal ganglion cells (ipRGCs) in migraine, Aiba S, Tatsumoto M, Eda T, Ishikawa, 2011年06月, 口頭発表(一般), 53rd Annual Scientific Meeting American Headache Society, Washington, 国際会議
  • Involuntary movement in Bickerstaff brainstem encephalitis, Tatsumoto M, Odaka M, Funakoshi K, Hirata K, Yuki N , 2010年06月, ポスター発表, Fourteenth International Congress of Parkinson’s Disease and Movement Disorders, Buenos Aires, 国際会議
  • Successful treatment in primary blepharospasm and hemifacial spasm by botulinum toxin A, Aiba S, Tatsumoto M, Hirata K, 2010年06月, ポスター発表, Fourteenth International Congress of Parkinson’s Disease and Movement Disorders, Buenos Aires, 国際会議
  • 市民向けセッション 片頭痛予防のための住環境, 辰元宗人, 第31回日本医学会,東京, 2023年04月23日, 国内会議
  • 片頭痛の光過敏に関与している網膜‐視床‐大脳皮質の神経経路, 辰元宗人, 第50回日本頭痛学会,東京, 2022年11月26日, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 国内会議
  • 頭痛に関連した生活習慣の社内調査報告, 川合ゆかり,荒居知沙,米元健二,小林聡朗,辰元宗人, 第50回日本頭痛学会,東京, 2022年11月26日, 口頭発表(一般), 国内会議
  • Conversation in Motion Migraine Workshop (CIM)(ファシリテーター), 鈴木紫布,辰元宗人, 第50回日本頭痛学会,東京, 2022年11月26日, 国内会議
  • ランチョンセミナー チーム医療(薬剤師との連携)とラポール形成, 辰元宗人, 第50回日本頭痛学会,東京, 2022年11月25日, 国内会議
  • 片頭痛に対する人間人工的アプローチ, 辰元宗人, 第50回日本頭痛学会,東京, 2022年11月25日, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 国内会議
  • スマートフォンアプリを使ったYaDoc頭痛管理プログラムの導入, 木築裕彦,鈴木栄二,辰元宗人,平田幸一, 第50回日本頭痛学会,東京, 2022年11月25日, 口頭発表(一般), 国内会議
  • シンポジウム16 片頭痛の支障度, 辰元宗人, 第40回日本神経治療学会,郡山, 2022年11月03日, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 国内会議
  • 光とAIに関する片頭痛のトピックス, 辰元宗人, 片頭痛診療を考えるWEBセミナー,WEB, 2022年07月27日, 口頭発表(招待・特別), 国内会議
  • 光とAIに関する片頭痛のトピックス, 辰元宗人, 宮崎県内科医会学術講演会,WEB, 2022年07月15日, 口頭発表(招待・特別), 国内会議
  • The burden of multiple sensory hypersensitivity symptoms in patients with migraine, Keisuke Suzuki, Shiho Suzuki, Tomohiko Shiina, Madoka Okamura, Yasuo Haruyama, Muneto Tatsumoto, Koichi Hirata, 第63回日本神経学会,東京, 2022年05月20日, ポスター発表, 国内会議
  • ホットトピックス Erenumab: Evidence in Japan, Muneto Tatsumoto, 第63回日本神経学会,東京, 2022年05月19日, 国内会議
  • CGRPと片頭痛 診断・治療のトピックス, 辰元宗人, 日本神経治療学会主催 第5回神経治療研修会,WEB, 2022年04月10日, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 国内会議
  • 緊張型頭痛 Tension-type headache, 辰元宗人,渡邉由佳,下畑敬子,大熊壮尚,山根清美, 第49回日本頭痛学会,静岡, 2021年11月20日, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 国内会議
  • CGRP 関連薬剤が近未来の片頭痛治療に及ぼしうる影響―期待と課題 Impact of CGRP-related drugs on migraine treatment in the near future-Expectation and Problem, 辰元宗人,椎名智彦,鈴木紫布,平田 幸一, 第49回日本頭痛学会,静岡, 2021年11月20日, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 国内会議
  • 片頭痛患者における複数の感覚過敏症状と頭痛に関連した障害度との関係 Investigating the relationships between the burden of multiple sensory hypersensitivity symptoms and headache-related disability in patents with migraine, 小林聡朗,鈴木圭輔,鈴木紫布,椎名智彦,岡村穏,春山康夫,辰元宗人,平田幸一, 第49回日本頭痛学会,静岡, 2021年11月20日, 口頭発表(一般), 国内会議
  • 歩行障害患者に体幹機能を安定させるチタン布素材を用いた試み, 辰元宗人,梅澤光政,鈴木佳世子,河野由江,小橋元,鈴木圭輔,平田幸一,窪田敬一,種市洋, 第39回日本神経治療学会, 2021年10月29日, 口頭発表(一般), 国内会議
  • 片頭痛の光から抗CGRP抗体の効果まで, 辰元宗人, AJOVY Web Live Seminar,WEB, 2021年09月08日, 口頭発表(招待・特別), 国内会議
  • 歩行障害患者に体幹機能を安定させるチタン布素材を用いた画期的な試み(第2報), 辰元宗人, 梅澤光政, 鈴木佳世子, 河野由江, 小橋元, 平田幸一, 窪田敬一, 種市洋, 第62回日本神経学会, 2021年05月21日, ポスター発表, 国内会議
  • 教育コース2(中級向け)片頭痛診療のルネッサンス 症状から進める片頭痛頓挫療法, 辰元宗人, 第62回日本神経学会, 2021年05月19日, 国内会議
  • 教育講演 片頭痛治療薬の最前線と中枢性感作について, 平田幸一,椎名智彦,鈴木紫布,辰元宗人,鈴木圭輔, 第42回日本疼痛学会,WEB, 2020年12月05日, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 国内会議
  • COVID-19と頭痛症状, 辰元宗人, HMSJ 2020 WEB: Headache Master School Japan 2020, WEB, 2020年11月28日, 2020年11月29日, 国内会議
  • 頭痛患者の光過敏, 辰元宗人, 第50回日本臨床神経生理学会, 2020年11月26日, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 国内会議
  • 片頭痛と光環境 Migraine and light environment, 辰元宗人, 第48回日本頭痛学会, 2020年11月08日, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 国内会議
  • 抗 CGRP 抗体,抗 CGRP 受容体抗体:臨床試験から real‒world data へ, 辰元宗人, 第38回日本神経治療学会, 2020年10月30日, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 国内会議
  • 心電図モニターの異常を眼鏡型デバイスによるフレームからの光で通知するシステム, 河野由江,辰元宗人,鈴木佳世子,平田幸一,種市洋,窪田敬一, 第38回日本神経治療学会, 2020年10月29日, 口頭発表(一般), 国内会議
  • Medical Mind Map, 辰元宗人, 日本ヨガメディカル協会 医療基礎講座, 2020年10月25日, 国内会議
  • 光(音・香り)の処方箋~片頭痛発作の緩和を目指して~, 辰元宗人, 関西頭痛懇話会, 2020年10月24日, 口頭発表(招待・特別), 国内会議
  • 医療安全におけるチーム医療の円滑化の方法, 辰元宗人, 医療安全教育セミナー(実践編)2020 国際医療リスクマネージメント学会, 2020年09月17日, 国内会議
  • シンポジウム15 新規発症持続性連日性頭痛, 辰元宗人, 第61回日本神経学会, 2020年08月31日, シンポジウム・ワークショップパネル(指名), 国内会議
  • ダイナミックレンジ簡易計測法による遮光眼鏡の羞明減弱効果予測, 仲泊聡, 鈴木栄二, 堀口浩史, 久保寛之, 阿曽沼早苗, 不二門尚, 辰元宗人, 市村美香, 坂上悠太, 福地健郎, 山本翠, 栗本康夫, 第21回日本ロービジョン学会学術総会, 2020年07月03日, 2020年07月12日, 国内会議
  • 院内ラウンドの進め方の基本, 辰元宗人, 医療安全基礎講座2020 国際医療リスクマネージメント学会, 2020年06月24日, 国内会議
  • 入院患者のリストバンドに体幹を安定化させる繊維素材を貼り付けて転倒を予防する画期的な試み, 辰元宗人,星山栄成,梅澤光政,竹内大作,鈴木佳世子,河野由江,種市洋,小橋元,平田幸一,窪田敬一, 第6回日本医療安全学会学術総会, 2020年03月27日, 2020年04月02日, 口頭発表(一般), 国内会議
  • 心電図モニターの異常を眼鏡型デバイスによるフレームからの光で通知するシステムの開発, 辰元宗人,星山栄成,鈴木佳世子,河野由江,平田幸一,窪田敬一, 第6回日本医療安全学会学術総会, 2020年03月27日, 2020年04月02日, 口頭発表(一般), 国内会議
  • 心電図モニターの異常を眼鏡型通信デバイスの光で通知するシステム, 辰元宗人, 第9回超異分野学会本大会, 2020年03月, 国内会議
  • 筋力低下の患者に体幹を安定化させる繊維素材を身につけて転倒を予防する画期的な試み, 辰元宗人,星山栄成,梅澤光政,竹内大作,鈴木佳世子,河野由江,種市洋,小橋元,平田幸一,窪田敬一, 第72回リハビリテーション医学会関東地方会, 2020年02月09日, 口頭発表(一般), 国内会議
  • 体幹機能低下患者に体幹を安定化させる繊維素材を身につけて転倒を予防する試み, 辰元宗人,星山栄成,梅澤光政,竹内大作,鈴木佳代子,河野由江,種市洋,小橋元,平田幸一,窪田敬一, 2019年11月, 口頭発表(一般), 第37回日本神経治療学会, 横浜, 国内会議
  • 心電図モニターの異常を眼鏡型デバイスによるフレームからの光で通知するシステムの有効性, 星山栄成,辰元宗人,鈴木佳世子,河野由江,平田幸一,窪田敬一, 2019年11月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第14回医療の質・安全学会, 京都, 国内会議
  • 片頭痛患者に対するリストラティブヨガの効果 Effects of restorative yoga in patients with migraine, 筒井みさと,辰元宗人,岡部朋子,平田幸一, 2019年11月, 口頭発表(一般), 第47回日本頭痛学会, 浦和, 国内会議
  • 入院患者に体幹を安定化させる繊維素材を身につけて転倒を予防する画期的な試み, 辰元宗人,星山栄成,梅澤光政,竹内大作,鈴木佳世子,河野由江,種市洋,小橋元,平田幸一,窪田敬一, 2019年11月, 口頭発表(一般), 第14回医療の質・安全学会, 京都, 国内会議
  • 片頭痛患者における視覚のダイナミックレンジの測定 Measurements for visual dynamic range in patients with migraine, 星山栄成,辰元宗人,仲泊聡,堀口浩史,鈴木栄二,平田幸一, 2019年11月, 口頭発表(一般), 第47回日本頭痛学会, 浦和, 国内会議
  • IFNβ1bからフマル酸ジメチルへ変更し頭痛改善がみられた多発性硬化症の男性例 A male patient of multiple sclerosis whose headache was improved by changing from interferon beta 1b to dimethyl fumarate, 野中一輝,大沼広樹,鈴木圭輔,椎名智彦,高柳美佳,野澤成大,西平崇人,辰元宗人,平田幸一, 2019年11月, 口頭発表(一般), 第47回日本頭痛学会, 浦和, 国内会議
  • 緊張型頭痛における誘発因子のエビデンス Evidence in trigger factors of tension-type headache, 辰元宗人, 2019年11月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第47回日本頭痛学会, 浦和, 国内会議
  • 教育セミナー 片頭痛予防に最適な環境(くらし)とは?, 辰元宗人, 2019年11月, その他, 第47回日本頭痛学会, 浦和, 国内会議
  • Medical Mind Map, 辰元宗人, 2019年10月20日, 口頭発表(招待・特別), 日本ヨガメディカル協会 医療基礎講座, 横浜, 国内会議
  • 片頭痛と過敏症, 辰元宗人, 2019年09月27日, 口頭発表(招待・特別), Acoustic Design Forum Vol. 05 音と感覚, 東京, 国内会議
  • 片頭痛の治療 急性期治療薬の使い方, 辰元宗人, 2019年07月14日, 口頭発表(招待・特別), HMSJ2019 SENDAI Headache Master School Japan, 仙台, 国内会議
  • Medical Mind Map, 辰元宗人, 2019年06月16日, 口頭発表(招待・特別), 日本ヨガメディカル協会 医療基礎講座, 横浜, 国内会議
  • 片頭痛と照明環境, 辰元宗人, 2019年06月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 生理人類学会第79回大会, 東京, 国内会議
  • 体幹機能低下患者に体幹機能を安定させる布素材を用いて転倒を予防する画期的な試み, 辰元宗人, 星山栄成, 梅澤光政, 加藤正人, 竹内大作, 鈴木佳世子, 河野由江, 種市 洋, 小橋元, 平田幸一, 窪田敬一, 2019年05月, 口頭発表(一般), 第60回日本神経学会, 大阪, 国内会議
  • 高齢者の転倒・歩行障害に関する話題~認知症診療も含めて~, 辰元宗人, 2019年03月07日, 口頭発表(招待・特別), 第9回島田認知症ケア研究会, 島田, 国内会議
  • センサーを用いたトイレにおける急変早期発見の試み~看護師のヒアリング調査を踏まえて~, 河野由江,辰元宗人,鈴木佳世子,星山栄成,千田雅之,平田幸一,窪田敬一, 2019年02月, 口頭発表(一般), 第5回日本医療安全学会学術総会, 東京, 国内会議
  • 緊張型頭痛, 辰元宗人, 2018年11月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第46回日本頭痛学会, 神戸, 国内会議
  • 夜間のブルーライトカット眼鏡装着による片頭痛の治療, 星山栄成,辰元宗人,小田博文,平田幸一, 2018年11月, ポスター発表, 第36回日本神経治療学会, 東京, 国内会議
  • 片頭痛発作の誘因に空気中のCO2濃度は関係しているか?Is the atmospheric CO2 concentration related to the cause of the migraine attack?, 辰元宗人,星山栄成,平田幸一, 2018年11月, 口頭発表(一般), 第46回日本頭痛学会, 神戸, 国内会議
  • ナイトドライブレンズ眼鏡を用いた片頭痛患者の予防治療, 辰元宗人,鈴木栄二,星山栄成,平田幸一, 2018年11月, 口頭発表(一般), 第36回日本神経治療学会, 東京, 国内会議
  • ナイトドライブレンズ眼鏡を用いた片頭痛患者の予防治療 Prophylactic treatment for migraine patients using night drive lens eyeglasses, 辰元宗人,鈴木栄二,星山栄成,平田幸一, 2018年11月, 口頭発表(一般), 第46回日本頭痛学会, 神戸, 国内会議
  • 夜間のブルーライトカット眼鏡装着による片頭痛患者の調査 Investigation of migraine patients by wearing blue light blocking eye glasses at night, 星山栄成,辰元宗人,小田博文,平田幸一, 2018年11月, 口頭発表(一般), 第46回日本頭痛学会, 神戸, 国内会議
  • 片頭痛患者にナイトドライブレンズ眼鏡を用いた検討, 辰元宗人, 鈴木栄二, 星山栄成, 平田幸一, 2018年05月, 口頭発表(一般), 第59回日本神経学会, 札幌, 国内会議
  • 片頭痛患者における夜間のブルーライトカット眼鏡の検討, 星山栄成, 辰元宗人, 小田博文, 平田幸一, 2018年05月, ポスター発表, 第59回日本神経学会, 札幌, 国内会議
  • 光刺激と片頭痛~ブルーライトの影響を含めて~, 辰元宗人, 2018年04月19日, 口頭発表(招待・特別), 第4回静岡市慢性頭痛医療連携講演会, 静岡, 国内会議
  • 事象発生後対応管理(PARM)を用いた院内急変に対する実践と効果, 鈴木佳世子,星山栄成,河野由江,山口剛史,辰元宗人,仁戸部富恵,平田幸一,窪田敬一, 2018年02月, 口頭発表(一般), 第4回日本医療安全学会, 東京, 国内会議
  • 片頭痛患者に生姜の芳香蒸留水を用いたアロマセラピーの検討 Examination of aromatherapy using ginger's aromatic distilled water in patients with migraine, 星山栄成,辰元宗人,福島明子,平田幸一, 2017年11月, 口頭発表(一般), 第45回日本頭痛学会, 大阪, 国内会議
  • 片頭痛患者におけるOLED照明環境による影響の検討 Evaluation of the Effects of an Organic Light Emitting Diode Lighting Environment for Patients with Migraine, 辰元宗人,明石真,大畑浩,高久彩子,平田幸一, 2017年11月, 口頭発表(一般), 第45回日本頭痛学会, 大阪, 国内会議
  • Validation of migraine photophobia associated with intrinsically photosensitive retinal ganglion cells, Tatsumoto M, Yamakawa M, 2017年11月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第45回日本頭痛学会, 大阪, 国内会議
  • 片頭痛患者におけるOLEDとLEDの照明環境による影響の検討, 辰元宗人, 2017年09月13日, 口頭発表(招待・特別), 第26回OLEDヤマガタ研修会 有機エレクトロニクス普及啓発セミナー, 山形, 国内会議
  • 片頭痛を有する執務者に適した照明条件の検討, 大垣実李,鍵本明里,奥田紫乃,岡嶋克典,辰元宗人,平田幸一, 2017年09月, ポスター発表, 第50回照明学会全国大会, 仙台, 国内会議
  • 地域・季節の違いが睡眠にもたらす影響に関する調査 その4 睡眠の季節差に関する分析, 望月悦子,辰元宗人,平田幸一,村江行忠,大島佳保里,安藤満代:一般口演, 2017年09月, 口頭発表(一般), 第50回照明学会全国大会, 仙台, 国内会議
  • ドクターヘリと頭痛, 星山栄成,辰元宗人,大西俊彦,大森達人,神津成紀,鈴木圭輔,竹川英宏,和氣晃司,小野一之,平田幸一, 2016年12月, 口頭発表(一般), 第44回獨協医学会, 壬生, 国内会議
  • 片頭痛の光過敏に配慮した照明器具の開発, 辰元宗人,尾田恵,平田幸一, 2016年11月, ポスター発表, 第34回日本神経治療学会, 米子, 国内会議
  • 看護師寮における光環境の変更による睡眠の変化, 辰元宗人,望月悦子,大島佳保里,尾田恵,村江行忠,平田幸一, 2016年11月, 口頭発表(一般), 第11回医療の質・安全学会, 千葉, 国内会議
  • 看護師のストレスと癒し~片頭痛患者にアロマセラピー(しょうが芳香蒸留水)を用いて, 辰元宗人, 2016年11月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第14回癒しの環境研究会全国大会, 壬生, 国内会議
  • 片頭痛の光過敏に配慮した照明器具の開発 Development of lighting equipment in consideration for migraine headache due photophobia, 尾田恵,辰元宗人,平田幸一, 2016年10月, 口頭発表(一般), 第44回日本頭痛学会, 京都, 国内会議
  • 脳静脈洞血栓症の診断と治療 Diagnosis and management of cerebral venous thrombosis, 高嶋良太郎,竹川英宏,鈴木紫布,鈴木圭輔,星山栄成,辰元宗人,平田幸一, 2016年10月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第44回日本頭痛学会, 京都, 国内会議
  • 片頭痛における過敏症(光・音・におい)と対処法 ~アロマセラピーを中心に~, 辰元宗人, 2016年07月31日, 口頭発表(招待・特別), 特定非営利活動法人国際アロマコラージュ療法協会第1回年次大会, 宇都宮, 国内会議
  • 片頭痛患者に対する音刺激による快・不快と脳活動の関連性Relation between pleasant/unpleasant emotions with sound stimulation and the brain activity with migraine patients, 辰元宗人,石川智治,橘篤導,三井実,上田秀一,平田幸一, 2016年10月, 口頭発表(一般), 第44回日本頭痛学会, 京都, 国内会議
  • ドクターヘリと頭痛 Helicopter emergency medical service and headache, 星山栄成,辰元宗人,竹川英宏,鈴木圭輔,門脇太郎,鈴木紫布,高嶋良太郎,和氣晃司,小野一之,平田幸一, 2016年10月, 口頭発表(一般), 第44回日本頭痛学会, 京都, 国内会議
  • ipRGCの片頭痛への寄与:fNIRSによる検証 Contribution of ipRGC to the migraine : validation by fNIRS, 山川昌彦,橘篤導,辰元宗人,岡嶋克典,上田秀一,平田幸一, 2016年10月, 口頭発表(一般), 第44回日本頭痛学会, 京都, 国内会議
  • 片頭痛の光過敏に配慮した照明器具の開発, 尾田恵,辰元宗人,平田幸一, 2016年09月, 口頭発表(一般), 第49回照明学会全国大会, 東京, 国内会議
  • 地域・季節の違いが睡眠に与える影響に関する分析, 大島佳保里,村江行忠,辰元宗人,平田幸一,尾田恵,望月悦子, 2016年08月, 口頭発表(一般), 第49回照明学会全国大会, 東京, 国内会議
  • めまいと片頭痛, 辰元宗人, 2016年07月10日, 口頭発表(招待・特別), Headache Master School Japan 2016, 盛岡, 国内会議
  • 片頭痛を有する在室者のくつろぎに適した照明条件, 鍵本明里,奥田紫乃,岡嶋克典,辰元宗人,平田幸一, 2016年06月, 口頭発表(一般), 第57回日本人間工学会, 津, 国内会議
  • 光環境が片頭痛患者の時計遺伝子に及ぼす影響の検討, 辰元宗人,明石真,山口藍,平田幸一, 2016年05月, ポスター発表, 第57回 日本神経学会, 神戸, 国内会議
  • 照明環境における季節・地域の違いが睡眠もたらす影響に関する調査, 大島佳保里,村江行忠,望月悦子,濱田祐太,辰元宗人,平田幸一, 2015年12月, 口頭発表(一般), 平成27年室内環境学会, 沖縄, 国内会議
  • 片頭痛患者におけるプラントセラピーの検討, 辰元宗人,諏訪晴美,萩原栞,平田幸一, 2015年11月, 口頭発表(一般), 第33回日本神経治療学会, 名古屋, 国内会議
  • 投薬プロセスをビジュアル化したフローマップを用いた臨床研修医の教育, 辰元宗人,橋本美雪,金子一,平田幸一,平石秀幸,窪田敬一, 2015年11月, 口頭発表(一般), 第10回医療の質・安全学会, 千葉, 国内会議
  • 片頭痛患者におけるプラントセラピーの試み, 辰元宗人,諏訪晴美,萩原栞,平田幸一, 2015年11月, 口頭発表(一般), 第43回日本頭痛学会, 東京, 国内会議
  • 光と片頭痛, 辰元宗人(シンポジスト), 2015年11月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第43回日本頭痛学会, 東京, 国内会議
  • 光環境が片頭痛患者の時間遺伝子に及ぼす影響の検討, 辰元宗人,明石真,山口藍,平田幸一, 2015年11月, 口頭発表(一般), 第43回日本頭痛学会, 東京, 国内会議
  • Research review2 Contribution of intrinsically photosensitive retinal ganglion cells in the photophobia of migraine patients., 辰元宗人, 2015年11月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第43回日本頭痛学会イブニングセミナー, 東京, 国内会議
  • マインドマップでイメージするめまいの診断, 辰元宗人, 2015年07月09日, 口頭発表(招待・特別), 栃木画像診断研究会特別セミナー, 宇都宮, 国内会議
  • Current topics of headache 精神疾患と頭痛, 辰元宗人, 2015年07月, 口頭発表(一般), Headache Master School Japan Tokyo 2015, 東京, 国内会議
  • 片頭痛患者の光過敏におけるipRGCの関与, 辰元宗人,山川昌彦,岡嶋克典,平田幸一, 2015年05月, ポスター発表, 第56回日本神経学会, 新潟, 国内会議
  • スマートフォンと頭痛, 辰元宗人, 2015年02月, 口頭発表(一般), 頭痛フォーラム2015, 東京, 国内会議
  • 片頭痛患者におけるブルーライトカット眼鏡の検討, 辰元宗人,鈴木敬明,平田幸一, 2014年11月, 口頭発表(一般), 第32回日本神経治療学会, 東京, 国内会議
  • 片頭痛の光過敏症を考慮した住環境による頭痛発作の改善, 辰元宗人,尾田恵,中田容子,平田幸一, 2014年11月, 口頭発表(一般), 第32回日本神経治療学会, 東京, 国内会議
  • ブルーライトカット眼鏡は片頭痛患者に有効か?, 辰元宗人,鈴木敬明,平田幸一, 2014年11月, 口頭発表(一般), 第42回日本頭痛学会, 下関, 国内会議
  • 視覚が正常な片頭痛患者にipRGCは関与しているか?, 辰元宗人,山川昌彦,岡嶋克典,平田幸一, 2014年11月, 口頭発表(一般), 第42回日本頭痛学会, 下関, 国内会議
  • Topics for the future~What is Refractory Headache?~ Case2, 辰元宗人, 2014年09月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), Headache Master School Japan Tokyo 2014, 東京, 国内会議
  • 片頭痛患者に快適な音空間の検討-生活音に対する音過敏の調査-, 石川智治,小松崎智耶,三井実,辰元宗人,長谷川光司,平田幸一, 2014年07月, ポスター発表, 第19回認知神経科学会, 東京, 国内会議
  • Parkinson's disease sleep scale-2日本語版のカットオフ値に関する検討, 鈴木圭輔,宮本智之,宮本雅之,渡邉由佳,鈴木紫布,辰元宗人,沼尾文香,作田英樹,渡邉悠児,藤田裕明,岩波正興,定翼,橋本謙一,Trenkwalder Claudia,平田幸一, 2014年07月, ポスター発表, 第39回日本睡眠学会, 徳島, 国内会議
  • 片頭痛の過敏症を考慮したインテリアデザイン, 尾田恵,辰元宗人,中田容子,平田幸一, 2014年06月, 口頭発表(一般), 第55回日本人間工学会, 神戸, 国内会議
  • Discomfort glare from brake lamps in patients with migraine., Tatsumoto M, Kajiyama N, Eda T, Kaneko S, Kobayashi S, Ayama M, Hirata K, 2014年05月, ポスター発表, 第55回日本神経学会, 福岡, 国内会議
  • Parkinson's disease sleep scale-2 日本語版のカットオフ値の検討., 鈴木圭輔,宮本智之,宮本雅之,渡邉由佳,鈴木紫布,辰元宗人,沼尾文香,作田英樹,渡邉悠児,藤田裕明,岩波正興,定翼,門脇太郎,橋本謙一,Claudia Trenkwalder,平田幸一, 2014年05月, ポスター発表, 第55回日本神経学会, 福岡, 国内会議
  • 片頭痛をもつ在室者に適したリビング空間の照明光色及び壁面色彩に関する検討, 鍵本明里,奥田紫乃,辰元宗人,岡嶋克典,平田幸一, 2014年05月, ポスター発表, 色彩学会.日本色彩学会第45回全国大会, 福岡, 国内会議
  • 当院における院内急変報告システムの運用と発生状況, 松島久雄,菊池研,増田雄彦,橋本美雪,辰元宗人,窪田敬一,小野一之, 2014年05月, 口頭発表(一般), 日本臨床医学リスクマネジメント学会・学術集会, 東京, 国内会議
  • 片頭痛への光刺激-内因性光感受性網膜神経節細胞の関与-, 辰元宗人,平田幸一, 2013年12月, 口頭発表(一般), 第41回獨協医学会, 壬生, 国内会議
  • 片頭痛におけるアロマテラピーの効果, 岩波久威,辰元宗人,福島明子,平田幸一, 2013年11月, ポスター発表, 第31回日本神経治療学会, 東京, 国内会議
  • 再発性痛みを伴う眼筋麻痺の4症例, 渡邉由佳,高嶋良太郎,辰元宗人,加治芳明,平田幸一, 2013年11月, 口頭発表(一般), 第41回日本頭痛学会総会, 盛岡, 国内会議
  • 神経内科の頭痛~二次性頭痛を中心に~, 竹川英宏,辰元宗人,鈴木紫布,鈴木圭輔,高嶋良太郎,岩波久威,平田幸一, 2013年11月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募), 第41回日本頭痛学会総会, 盛岡, 国内会議
  • 片頭痛におけるアロマテラピーの効果, 岩波久威,辰元宗人,福島明子,平田幸一, 2013年11月, 口頭発表(一般), 第41回日本頭痛学会総会, 盛岡, 国内会議
  • 片頭痛患者におけるブレーキランプの不快グレア, 辰元宗人,梶山直子,江田哲也,金子昌子,小林正自,阿山みよし,平田幸一, 2013年11月, 口頭発表(一般), 第41回日本頭痛学会総会, 盛岡, 国内会議
  • 生活音に対する音過敏の調査~正常対照と片頭痛患者~, 小松崎智耶,三井実,岩波久威,石川智治,辰元宗人,平田幸一, 2013年09月, ポスター発表, 第15回日本感性工学会, 東京, 国内会議
  • 片頭痛患者におけるブレーキランプの不快グレア, 梶山直子,辰元宗人,江田哲也,金子昌子,小林正自,阿山みよし,平田幸一, 2013年09月, ポスター発表, 第46回照明学会, 名古屋, 国内会議
  • 片頭痛をもつ在室者に適した照明条件-LED照明を用いたくつろぎ空間における検討-, 鍵本明里,奥田紫乃,辰元宗人,岡嶋克典,平田幸一, 2013年09月, ポスター発表, 第46回照明学会, 名古屋, 国内会議
  • 片頭痛への光刺激(内因性光感受性網膜神経節細胞の関与), 辰元宗人,江田哲也,石川智治,阿山みよし,平田幸一, 2013年05月, 口頭発表(一般), 第54回日本神経学会, 東京, 国内会議
  • Sodium valproate保険適応後の頭痛外来における片頭痛予防療法, 岩波久威,辰元宗人,平田幸一, 2013年05月, ポスター発表, 第54回日本神経学会, 東京, 国内会議
  • 片頭痛患者に好ましい光環境に関する検討-くつろぎ空間の照明条件と好ましさの関係-, 鍵本明里,奥田紫乃,辰元宗人,岡嶋克典,平田幸一, 2012年12月, 口頭発表(一般), 平成24年電気関係学会関西連合大会, 大阪, 国内会議
  • バルプロ酸保険適応後の頭痛外来における片頭痛予防療法, 岩波久威,辰元宗人,清水俊彦,平田幸一, 2012年11月, 口頭発表(一般), 第30回日本神経治療学会, 北九州, 国内会議
  • バルプロ酸保険適用後の頭痛外来における片頭痛予防療法, 岩波久威,辰元宗人,平田幸一, 2012年11月, ポスター発表, 第40回日本頭痛学会, 東京, 国内会議
  • 片頭痛への光刺激(内因性光感受性網膜神経節細胞の関与), 辰元宗人,江田哲也,石川智治,阿山みよし,平田幸一, 2012年11月, 口頭発表(一般), 第40回日本頭痛学会, 東京, 国内会議
  • 小児気管支喘息患者における片頭痛調査, 斎須章浩,辰元宗人,菅野訓子,野田雅行,平田幸一, 2012年11月, ポスター発表, 第40回日本頭痛学会, 東京, 国内会議
  • パーキンソン病におけるいびきと臨床症状との関連, 鈴木圭輔,宮本雅之,宮本智之,鈴木紫布,渡邉由佳,沼尾文香,岩波正興,辰元宗人,定翼,門脇太郎,橋本謙一,作田英樹,平田幸一, 2012年10月, ポスター発表, 第6回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス, 京都, 国内会議
  • 片頭痛への光刺激(内因性光感受性網膜神経節細胞の関与), 辰元宗人,江田哲也,石川智治,阿山みよし,平田幸一, 2012年09月, 口頭発表(一般), 第45回照明学会全国大会, 山口, 国内会議
  • マインドマップで診断しよう, 辰元宗人, 2012年08月24日, 口頭発表(招待・特別), マインドマップ事例研究会, 東京, 国内会議
  • 片頭痛患者に好ましい照明条件に関する検討, 奥田紫乃,辰元宗人,平田幸一, 2012年06月, 口頭発表(一般), 第53回日本人間工学会, 福岡, 国内会議
  • 片頭痛患者におけるにおいの好感度に関する検討, 岩波久威, 辰元宗人, 福島明子, 相場彩子, 平田幸一, 2012年05月, ポスター発表, 第53回日本神経学会, 東京, 国内会議
  • パーキンソン病におけるレム睡眠行動異常症の夜間症状,生活の質の検討:RBDSQ-Jを用いた検討, 鈴木圭輔, 宮本智之, 宮本雅之, 岩波正興, 渡邉由佳, 辰元宗人, 鈴木紫布, 定翼, 門脇太郎, 沼尾文香, 作田英樹, 橋本謙一, 伊澤直樹, 平田幸一, 2012年05月, ポスター発表, 第53回日本神経学会, 東京, 国内会議
  • 片頭痛患者における不快グレアの検討, 相場彩子,辰元宗人,江田哲也,石川智治,阿山みよし,平田幸一, 2011年11月, 口頭発表(一般), 第39回日本頭痛学会, さいたま, 国内会議
  • 片頭痛患者におけるにおいに関する検討, 岩波久威,辰元宗人,福島明子,相場彩子,平田幸一, 2011年11月, 口頭発表(一般), 第39回日本頭痛学会, さいたま, 国内会議
  • マインドマップを用いた看護師による頭痛診断, 星山栄成,辰元宗人,野中ゆみえ,宮堀奈津子,平田幸一, 2011年11月, 口頭発表(一般), 第39回日本頭痛学会, さいたま, 国内会議
  • マインドマップと頭痛問診テンプレートを用いた医学生教育, 相場彩子,辰元宗人,斎須章浩,平田幸一, 2011年07月, 口頭発表(一般), 第43回日本医学教育学術大会, 広島, 国内会議
  • 片頭痛患者におけるまぶしさ(不快グレア)の検討, 相場彩子,辰元宗人,江田哲也,石川智治,阿山みよし,平田幸一, 2011年05月, 口頭発表(一般), 第52回日本神経学会, 名古屋, 国内会議
  • 本邦における妊娠,分娩後の片頭痛発作の調査(第2報), 星山栄成,辰元宗人,岩波久威,斎須章浩,平田幸一,渡邉博,稲葉憲之, 2011年05月, 口頭発表(一般), 第52回日本神経学会, 名古屋, 国内会議
  • マインドマップと電子カルテ用頭痛問診テンプレートを用いた医学生教育, 斎須章浩,辰元宗人,星山栄成,相場彩子,平田幸一, 2011年05月, ポスター発表, 第52回日本神経学会, 名古屋, 国内会議
  • マインドマップと電子カルテ用頭痛問診テンプレートを用いた医学生教育, 斎須章浩,辰元宗人,星山栄成,相場彩子,平田幸一, 2010年11月, 口頭発表(一般), 第38回日本頭痛学会, 東京, 国内会議
  • カミナリ頭痛‐雷の接近により誘発される片頭痛, 相場彩子,辰元宗人,星山栄成,斎須章浩,平田幸一, 2010年11月, 口頭発表(一般), 第38回日本頭痛学会, 東京, 国内会議
  • 本邦における妊娠,分娩後の片頭痛(第2報), 星山栄成,辰元宗人,岩波久威,斎須章浩,平田幸一,渡辺博,稲葉憲之, 2010年11月, 口頭発表(一般), 第38回日本頭痛学会, 東京, 国内会議
  • スカッシュ頭痛‐激しい運動による1次性労作性頭痛, 辰元宗人,平田幸一, 2010年11月, 口頭発表(一般), 第38回日本頭痛学会, 東京, 国内会議
  • Botulinum toxin(BTX)外来における眼瞼痙攣、片側顔面痙攣の患者満足度調査, 相場彩子,辰元宗人,平田幸一, 2010年10月, ポスター発表, 第4回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス, 京都, 国内会議
  • Bickrstaff脳幹脳炎の不随意運動, 辰元宗人,小鷹昌明,船越慶,平田幸一,結城伸泰, 2010年10月, ポスター発表, 第4回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス, 京都, 国内会議
  • 翼状肩甲を呈した皮膚筋炎の45歳男性例, 大内慶太,伊澤直樹,辰元宗人,西野一三,平田幸一, 2010年06月, 口頭発表(一般), 第193回日本神経学会関東・甲信越地方会, 東京, 国内会議
  • 本邦における妊娠,分娩後の片頭痛発作の調査, 星山栄成,辰元宗人,岩波久威,斎須章浩,平田幸一,渡辺博,稲葉憲之, 2010年05月, 口頭発表(一般), 第51回日本神経学会, 東京, 国内会議
  • 片頭痛患者における嗅覚検査法を用いた臭過敏の検討, 斉須章浩,辰元宗人,相場彩子,高嶋良太郎,木元一仁,平田幸一, 2010年05月, 口頭発表(一般), 第51回日本神経学会, 東京, 国内会議
  • Bickerstaff脳幹脳炎における不随意運動, 辰元宗人,小鷹昌明,船越慶,平田幸一,結城伸泰, 2010年05月, ポスター発表, 第51回日本神経学会, 東京, 国内会議
  • 片頭痛と気圧の検討, 木元一仁,相場彩子,高嶋良太郎,渡邉由佳,辰元宗人,平田幸一, 2010年05月, ポスター発表, 第51回日本神経学会, 東京, 国内会議
  • 片頭痛予防療法における薬剤別有効性の検討, 相場彩子,辰元宗人,斎須章浩,木元一仁,平田幸一,清水俊彦, 2010年05月, ポスター発表, 第51回日本神経学会, 東京, 国内会議

公的助成金(競争的資金)

  • 低出力パルス波超音波を用いた認知症リハビリテーション効果の神経科学的アプローチ, 科学研究費助成事業(獨協医科大学, 帝京大学, 獨協医科大学, 獨協医科大学), 橘 篤導, 田口 大輔, 辰元 宗人, 入江 駿, 2020年04月01日 - 2023年03月31日
  • 片頭痛患者の音過敏に対する心理生理的モデル構築と音診断及び音療法実現への挑戦, 科学研究費助成事業(宇都宮大学, 獨協医科大学, 宇都宮大学, 愛知淑徳大学, ものつくり大学), 石川 智治, 辰元 宗人, 長谷川 光司, 牧 勝弘, 三井 実, 2017年06月30日 - 2020年03月31日
  • 楽器演奏型ビデオゲームを用いた脳梗塞リハビリテーション効果の神経科学的アプローチ, 科学研究費助成事業(獨協医科大学, 明治大学, 帝京大学, 獨協医科大学), 橘 篤導, 小野 弓絵, 田口 大輔, 辰元 宗人, 2016年04月01日 - 2019年03月31日
  • 地域・季節に配慮した健康照明環境の実設計に向けた提案, 科学研究費助成事業(千葉工業大学, 獨協医科大学), 望月 悦子, 村江 行忠, 大島 佳保里, 辰元 宗人, 2014年04月01日 - 2017年03月31日
  • 居住者の個人特性を考慮したLED照明デザインに関する研究, 科学研究費助成事業(同志社女子大学, 横浜国立大学, 獨協医科大学), 奥田 紫乃, 岡嶋 克典, 辰元 宗人, 2013年04月01日 - 2017年03月31日
  • ナイトアシストレンズ着用による片頭痛症状抑制の神経科学的アプローチ, 科学研究費助成事業(獨協医科大学, 獨協医科大学, 獨協医科大学), 橘 篤導, 辰元 宗人, 入江 駿, 2023年04月01日 - 2026年03月31日
  • ドクター・サウンドの実現‐音による片頭痛の治療と診断技術の研究開発と実装-, 科学研究費助成事業(宇都宮大学, 獨協医科大学, ものつくり大学, 愛知淑徳大学, 熊本県立大学), 石川 智治, 辰元 宗人, 石本 祐一, 牧 勝弘, 石橋 賢, 2023年04月01日 - 2028年03月31日

教育活動

担当経験のある科目(授業)

  • 2022年, 精神神経系疾患, 6年次, 1
  • 2022年, 脳・神経, 3年次, 1
  • 2021年, 精神神経系疾患, 6年次, 1
  • 2021年, 脳・神経, 3年次, 1
  • 2020年, 脳・神経, 3年次, 1
  • 2020年, 症例演習Ⅳ, 4年次, 1
  • 2020年, 精神・神経系疾患, 6年次, 1
  • 2020年, 今日の医療と生活・社会, 4年次, 1
  • 2019年, 今日の医療倫理と福祉, 4年次, 1
  • 2019年, 症例演習Ⅳ, 4年次, 1
  • 2019年, 脳実習, 2年次
  • 2019年, 精神・神経系疾患,総合診療, 6年次, 1
  • 2019年, 脳・神経, 3年次, 1
  • 2018年, 精神・神経系疾患,総合診療, 6年次, 2
  • 2018年, 症例演習Ⅲ, 4年次, 1
  • 2018年, 脳・神経, 3年次, 2
  • 2018年, 脳実習, 2年次, 3
  • 2018年, 今日の医療倫理と福祉, 4年次, 1
  • 2017年, 症例演習Ⅲ, 4年次
  • 2017年, 脳・神経, 3年次
  • 2017年, 今日の医療倫理と福祉, 4年次
  • 2017年, 脳実習, 2年次
  • 2017年, 今日の医療倫理と福祉, 4年次
  • 2017年, 精神・神経系疾患, 6年次
  • 2016年, 精神・神経系疾患, 6年次, 2
  • 2016年, 今日の医療倫理と福祉, 4年次, 1
  • 2016年, 脳実習, 2年次
  • 2016年, 症例演習Ⅲ, 4年次
  • 2016年, 脳・神経, 3年次
  • 2015年, 症例演習Ⅲ, 4年次, 1
  • 2015年, 脳実習, 2年次, 1, 脳実習4 神経診察の方法
  • 2015年, 脳・神経, 3年次, 1, 感染症疾患
  • 2015年, 今日の医療倫理と福祉, 4年次, 1, 医療安全対策Ⅰ:医療事故防止
  • 2014年, 今日の医療倫理と福祉, 4年次, 1, 医療安全対策Ⅰ:医療事故防止
  • 2014年, 診療の基本と診断学, 4年次, 4, 診断学実習NV
  • 2014年, 症例演習Ⅲ, 4年次, 1
  • 2014年, 脳実習, 2年次, 1, 脳実習4 神経診察の方法
  • 2014年, 脳・神経, 3年次, 1, 感染症疾患
  • 2013年, 脳・神経, 3年次, 1, 感染症疾患
  • 2013年, 診療の基本と診断学, 4年次, 5, 診断学実習NV
  • 2013年, 病態治療学Ⅱ, 2年次, 1, 頭痛・めまい・痺れと睡眠障害
  • 2013年, 今日の医療倫理と福祉, 4年次, 1, 医療安全対策Ⅱ:医療事故防止
  • 2013年, 症例演習Ⅲ, 4年次, 1
  • 2012年, 病態治療学Ⅱ, 2年次, 1, 頭痛・めまい・痺れと睡眠障害
  • 2012年, 診療の基本と診断学, 4年次, 5, 診断学実習NV
  • 2012年, 脳・神経, 3年次, 1, 感染症疾患
  • 2012年, 今日の医療倫理と福祉, 4年次, 1, 医療安全対策Ⅱ:医療事故防止
  • 2012年, 症例演習Ⅲ, 4年次, 1

社会貢献

メディア報道

  • ガッテン!「ズキン!つら~い頭痛!痛みを引き起こす意外な原因発見SP」, テレビ・ラジオ番組, 本人, TV(NHK)取材,2020.11.18(放送日), 2020年11月18日
  • 2017年, 取材, 第10回新産業技術促進検討会 居住空間の光環境.日刊工業新聞 p10, 2017年3月13日
  • 2013年, 取材, 働く年代の女性に多い片頭痛と照明・インテリアの関係.インテリア・ビジネスニュース,第599号,2013年12月25日発行


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.