研究者データベース

江幡敦子 EBATA ATSUKO エバタ アツコ

所属部署名: 内科学(神経)(壬生)
職名: 病院助教
Last Updated :2024/05/23

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    江幡敦子, エバタ アツコ

所属

  • 内科学(神経)(壬生), 病院助教

研究業績

論文

    原著論文
  • Characteristics of post-stroke depression in Japanese patients., Kaji Yoshiaki;Hirata Koichi;Ebata Atsuko, Neuropsychobiology, 53(3), 148-152, 2006年
  • 急性期脳梗塞の生体リズム障害と慢性期睡眠障害の関連(The Biological Rhythm in Cerebral Infarction During the Acute Stage Is Associated with Sleep Disorder at the Chronic Stage), 大門 康寿;竹川 英宏;江幡 敦子;鈴木 圭輔;宮本 智之;宮本 雅之;平田 幸一, Journal of International Society of Life Information Science, 24(2), 279-285, 2006年09月
  • アテローム血栓性梗塞の早期治療は予後改善に有効であるか? 脳卒中急性期患者データベースを用いた検討, 江幡 敦子;竹川 英宏;大門 康寿;小林 祥泰, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 33(1), 105-110, 2006年03月
  • 急性期脳梗塞の生体リズム障害は慢性期睡眠障害と関連するか?(Is the biological rhythm in cerebral infarction at the acute stage associated with sleep disorder at the chronic stage?), 大門 康寿;竹川 英宏;江幡 敦子;鈴木 圭輔;宮本 智之;宮本 雅之;平田 幸一, Journal of International Society of Life Information Science, 24(1), 64-72, 2006年03月
  • 脳波・筋電図の臨床 Vascular Depressionの治療 事象関連電位によるSSRI/SNRIの評価, 加治 芳明;平田 幸一;穂積 昭則;江幡 敦子, 臨床脳波, 47(3), 167-172, 2005年03月
  • 慢性期Vascular Depressionの病態と治療, 加治 芳明;平田 幸一;江幡 敦子, 分子精神医学, 5(1), 78-84, 2005年01月
  • 亜急性期Post-stroke Depression(PSD)の実態の検討 特にその適正な評価法について, 加治 芳明;平田 幸一;江幡 敦子, 脳卒中, 26(3), 441-448, 2004年09月
    総説論文
  • 呼吸循環系と自律神経 異常呼吸パターンと深部体温リズムの関係, 竹川 英宏;田中 秀明;大門 康寿;江幡 敦子;平田 幸一, 自律神経, 46(5), 378-386, 2009年10月
  • 【睡眠・リズム障害の臨床】脳梗塞による生体リズム障害と慢性期における睡眠障害, 竹川 英宏;大門 康寿;江幡 敦子;平田 幸一, 脳21, 11(4), 461-464, 2008年10月
  • 【病院前脳卒中救護体制(Stroke Care Unitネットワーク)】脳卒中診療ネットワーク 栃木県, 竹川 英宏;新島 悠子;小川 知宏;大門 康寿;江幡 敦子;相場 彩子;岩波 正興;平田 幸一, ICUとCCU, 32(5), 357-361, 2008年05月
  • 【頸椎病変と頸部痛】頸椎症によって起こる頸の痛み Cervicogenic headacheの概念とメカニズム, 平田 幸一;伊澤 直樹;江幡 敦子, 脊椎脊髄ジャーナル, 17(8), 778-783, 2004年08月
  • 【睡眠障害-最新の診断と治療】一般臨床における治療の進め方 神経疾患でみられる睡眠障害, 平田 幸一;宮本 雅之;江幡 敦子;鈴木 圭輔, カレントテラピー, 22(7), 712-715, 2004年06月
  • 【生活習慣病と睡眠障害】各臨床科でみられる睡眠障害 神経疾患における睡眠障害, 宮本 雅之;平田 幸一;宮本 智之;鈴木 圭輔;江幡 敦子, Progress in Medicine, 24(4), 999-1005, 2004年04月
  • 【頭痛】緊張型頭痛治療のEBM, 平田 幸一;加治 芳明;江幡 敦子, 治療学, 36(7), 717-722, 2002年07月
  • 【高齢者パーキンソン病の実践的薬物治療】睡眠障害と対策, 宮本 雅之;平田 幸一;江幡 敦子;宮本 智之, Geriatric Medicine, 40(9), 1237-1243, 2002年09月
    症例報告
  • 筋力トレーニングが両側翼状肩甲発症に関与したと考えられた長胸神経麻痺の1例, 江幡 敦子;国分 則人;宮本 智之;平田 幸一, 臨床神経学, 45(4), 308-311, 2005年04月
  • 大動脈解離が両側総頸動脈に及んでいた1症例の頸動脈エコー所見, 竹川 英宏;江幡 敦子;田中 秀明;山崎 薫;松下 恭;望月 吉彦;平田 幸一, Neurosonology, 17(1), 28-30, 2004年05月
  • 眼で見る神経内科 タクロリムス脳症のMRI画像, 永島 隆秀;田中 秀明;江幡 敦子;平田 幸一, 神経内科, 60(3), 331-332, 2004年03月
  • 頸部血管エコー検査が有用であった,もやもや病の1例, 竹川 英宏;江幡 敦子;新井 美緒;須賀 隆子;石原 哲也;平田 幸一, 脳と神経, 55(11), 983-987, 2003年11月

講演・口頭発表等

  • 総頸動脈拡張と大動脈瘤合併の関係についての検討 第3報, 大門康寿,竹川英宏,岡村穏,浅川洋平,山本真也,岡部龍太,石井悠子,小川知宏,江幡敦子,平田幸一, 2013年03月, ポスター発表, STROKE2013, 東京, 国内会議
  • 椎骨動脈における収縮期加速時間への関与因子の検討-第2報-, 岡部龍太,竹川英宏,岡村穏,浅川洋平,山本真也,石井悠子,大門康寿,江幡敦子,平田幸一, 2013年03月, ポスター発表, STROKE2013, 東京, 国内会議
  • 収縮期加速速度時間を用いた椎骨動脈起始部狭窄診断, 岡部龍太,竹川英宏,浅川洋平,山本真也,新島悠子,小川知宏,大門康寿,江幡敦子,平田幸一, 2011年07月, 口頭発表(一般), 第36回日本脳卒中学会, 京都, 国内会議
  • 総頸動脈拡張と大動脈瘤合併の関係についての検討, 大門康寿,竹川英宏,浅川洋平,山本真也,岡部龍太,新島悠子,小川知宏,江幡敦子,平田幸一, 2011年07月, 口頭発表(一般), 第36回日本脳卒中学会, 京都, 国内会議
  • 左室緻密化障害による心原性脳塞栓症の一例, 浅川洋平,竹川英宏,鈴木圭輔,山本真也,岡部龍太,新島悠子,小川知宏,大門康寿,江幡敦子,平田幸一, 2011年07月, 口頭発表(一般), 第36回日本脳卒中学会, 京都, 国内会議
  • PVHでは頸動脈洞における内中膜複合体厚の増加がアテローム血栓性梗塞の発症リスクとなる, 新島悠子,竹川英宏,浅川洋平,山本真也,岡部龍太,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一, 2011年07月, 口頭発表(一般), 第36回日本脳卒中学会, 京都, 国内会議
  • 上腕動脈と総頸動脈径の脳梗塞型診断への試み, 山本真也,竹川英宏,浅川洋平,岡部龍太,新島悠子,小川知宏,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一, 2011年07月, 口頭発表(一般), 第36回日本脳卒中学会, 京都, 国内会議
  • 経食道心エコーと頭蓋外内頸動脈でのコントラス法を用いた右左シャントの診断についての検討‐第3報‐, 江幡敦子,竹川英宏,石井悠子,小川知宏,大門康寿,岡部龍太,田中秀明,平田幸一, 2011年07月, 口頭発表(一般), 第36回日本脳卒中学会, 京都, 国内会議
  • 4次元超音波検査装置による頸動脈プラーク解析の有用性についての検討(第2報), 小川知宏,竹川英宏,岡部龍太,新島悠子,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一, 2011年07月, 口頭発表(一般), 第36回日本脳卒中学会, 京都, 国内会議
  • アテローム血栓性脳梗塞は急性心筋梗塞と同等の頸動脈病変を有する, 竹川英宏,浅川洋平,山本真也,新島悠子,岡部龍太,小川知宏,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一, 2011年07月, 口頭発表(一般), 第36回日本脳卒中学会, 京都, 国内会議
  • 総頸動脈の拡張は大動脈瘤を合併するか, 大門康寿,竹川英宏,浅川洋平,山本真也,岡部龍太,新島悠子,小川知宏,江幡敦子,平田幸一, 2011年05月, ポスター発表, 第52回日本神経学会, 名古屋, 国内会議
  • 頸動脈洞における内中膜複合体厚の増加は,PVHを有する症例で症候性アテローム血栓性脳梗塞の発症リスクである, 新島悠子,竹川英宏,浅川洋平,山本真也,岡部龍太,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一, 2011年05月, ポスター発表, 第52回日本神経学会, 名古屋, 国内会議
  • アテローム血栓性脳梗塞と急性心筋梗塞における頸動脈病変の差異, 竹川英宏,浅川洋平,山本真也,岡部龍太,新島悠子,小川知宏,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一, 2011年05月, ポスター発表, 第52回日本神経学会, 名古屋, 国内会議
  • 経食道心エコーと頭蓋外内頸動脈での右左シャントの検出の検出についての検討 第3報, 江幡敦子,竹川英宏,石井悠子,小川知宏,大門康寿,岡部龍太,田中秀明,平田幸一, 2011年05月, ポスター発表, 第52回日本神経学会, 名古屋, 国内会議
  • 頸動脈エコー検査における3/4次元プラーク解析とプラーク輝度の定量評価に関する検討, 小川知宏,竹川英宏,岡部龍太,石井悠子,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一, 2011年05月, ポスター発表, 第52回日本神経学会, 名古屋, 国内会議
  • 総頸動脈と内頸動脈の収縮期加速時間比は頸動脈洞狭窄診断に有効である‐第2報‐, 竹川英宏,岡部龍太,新島悠子,小川知宏,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一, 2010年05月, ポスター発表, 第51回日本神経学会, 東京, 国内会議
  • 頸動脈エコー検査における4次元プラーク解析の有用性についての検討(第一報), 小川知宏,竹川英宏,岡部龍太,新島悠子,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一, 2010年05月, ポスター発表, 第51回日本神経学会, 東京, 国内会議
  • 脳梗塞による生体リズム障害と慢性期における睡眠障害との関連 第4報, 大門康寿,江幡敦子,竹川英宏,岡部龍太,新島悠子,小川知宏,田中秀明,平田幸一, 2010年05月, ポスター発表, 第51回日本神経学会, 東京, 国内会議
  • 経食道心エコーと頭蓋外内頸動脈での右左シャントの検出についての検討~第2報~, 江幡敦子,竹川英宏,新島悠子,小川知宏,大門康寿,岡部龍太,田中秀明,平田幸一, 2010年05月, ポスター発表, 第51回日本神経学会, 東京, 国内会議
  • 大脳白質病変と頸動脈推定血圧および頸動脈エコー,脈波速度検査の関連‐第2報, 新島悠子,竹川英宏,岡部龍太,小川知宏,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一, 2010年05月, ポスター発表, 第51回日本神経学会, 東京, 国内会議
  • 収縮期加速時間を用いた椎骨動脈起始部狭窄診断, 岡部龍太,竹川英宏,山本真也,新島悠子,小川知宏,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一, 2010年05月, 口頭発表(一般), 第51回日本神経学会, 東京, 国内会議
  • 4次元超音波検査装置による頸動脈プラーク解析の有用性についての検討(第一報), 小川知宏,竹川英宏,岡部龍太,新島悠子,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一, 2010年04月, ポスター発表, 第35回日本脳卒中学会, 盛岡, 国内会議
  • 経食道心エコーと頭蓋外内頸動脈でのコントラスト法を用いた右左シャントの診断についての検討~第2報~, 江幡敦子,竹川英宏,大門康寿,新島悠子,小川知宏,岡部龍太,田中秀明,平田幸一, 2010年04月, ポスター発表, 第35回日本脳卒中学会, 盛岡, 国内会議
  • 頸動脈エコーにおけるプラークスコアと頸動脈推定血圧および上肢血圧の関係, 浅川洋平,新島悠子,竹川英宏,岡部龍太,小川知宏,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一, 2010年04月, ポスター発表, 第35回日本脳卒中学会, 盛岡, 国内会議
  • 大脳白質病変と頸動脈脈波速度検査および頸動脈推定血圧の関連‐第2報-, 新島悠子,竹川英宏,岡部龍太,小川知宏,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一, 2010年04月, ポスター発表, 第35回日本脳卒中学会, 盛岡, 国内会議
  • 上肢静脈の血管径と頸動脈におけるプラークスコアの関連, 山本真也,竹川英宏,浅川洋平,岡部龍太,新島悠子,小川知宏,大門康寿,江幡敦子,田中秀明,平田幸一, 2010年04月, ポスター発表, 第35回日本脳卒中学会, 盛岡, 国内会議


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.