原著論文
プライマリー経皮的冠動脈インターベンションを受ける患者の集中治療期間における心理的状態, 迫田典子,城丸瑞恵, 日本循環器看護学会誌, 20(1), 11-19, 2025年01月
医療系学生の視点から見たBLS講習の必要性について, 51-55, 2024年11月
急性期病院 HCU におけるせん妄評価の実態調査, 佐々木仁美,源平雄大,迫田典子, 日本救急医会関東地方会雑誌, 45(4), 211-214, 2024年12月
プライマリー経皮的冠動脈インターベンションを受ける患者への集中治療期間における看護師の心理的支援, 迫田典子,城丸瑞恵, 東京医療学院大学紀要, 12, 38-52, 2024年.6月
実習施設と連携したクリティカルケア看護における統合実習の試み, 迫田典子,大西真裕,佐々木仁美, 東京医療学院大学紀要, 12, 11-20, 2024年.6月
医療施設到着前までの急性冠動脈症候群患者の心理, 迫田 典子;中津 奈津子, 東京医療学院大学紀要, 11, 40-46, 2023年07月
胸腔鏡下食道亜全摘術を受ける食道がん患者の呼吸訓練に対する家族の認識, 迫田 典子, 東京医療学院大学紀要, 10, 98-106, 2022年07月
緊急経皮的冠動脈インターベンションを受ける患者の家族への心理的支援に対する看護師の認識, 迫田 典子;関根 正, 東京医療学院大学紀要, 10, 107-115, 2022年07月
食道亜全摘術を受ける患者の容積式吸気訓練器を用いた呼吸訓練に対する認識と支援の検討, 迫田 典子;関根 正, 東京医療学院大学紀要, 9, 41-49, 2021年09月
胸腔鏡下食道亜全摘術を受けた食道がん患者の治療期間の思いを知る, 迫田 典子;関根 正, 東京医療学院大学紀要, 9, 50-62, 2021年09月
BLS受講後4年間のスキル推移と維持に対する意識の変化, 迫田 典子;大西 真裕;池田 尚人;小菅 宇之, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 41(4), 400-402, 2020年12月
胸腔鏡下食道亜全摘術を受ける患者へのインセンティブ・スパイロメータを用いた術前・術後呼吸訓練に対する看護師の意識調査, 迫田 典子;関根 正, 東京医療学院大学紀要, 8, 49-62, 2020年09月
急性期病棟において危機的状況にある患者の家族への意思決定支援の現状と課題 単一施設による検討, 迫田 典子;牧 克仁, 東京医療学院大学紀要, 8, 24-35, 2020年09月
心臓手術後に集中治療室に入室した患者の家族支援の傾向, 迫田 典子;後藤 陽子, 東京医療学院大学紀要, 7, 28-33, 2019年09月
手術療法を受けた食道がん患者の家族の告知後から退院時までの思いの変化, 迫田 典子;佐藤 和子, 東京医療学院大学紀要, 7, 34-45, 2019年09月
客観的評価機能を用いたBLSコース受講後の胸骨圧迫の質の推移について(第5報), 迫田 典子;大西 真裕;池田 尚人;小菅 宇之;奈良 和恵, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 39(3), 344-347, 2019年01月
急性冠症候群患者の胸部症状の認識と受診行動に入院経験が与える影響, 迫田 典子, 東京医療学院大学紀要, 6, 37-49, 2018年03月
急性期病棟における救急看護実践能力向上のための教育計画の検討, 迫田 典子;池田 尚人;大西 真裕, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 39(2), 246-250, 2018年12月
BLSコース受講後のCPRの質の維持に必要な支援体制の検討, 迫田 典子;大西 真裕;池田 尚人;小菅 宇之;奈良 和恵, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 39(2), 219-221, 2018年12月
BLSコース受講前後の意識変化について(Changes in awareness before and after the BLS Course), 迫田 典子;奈良 和恵;笹尾 真美, Journal of Clinical Simulation Research, 8, 3-6, 2018年
職種別のISLS受講目的について(Purposes of participation in Immediate Stroke Life Support(ISLS) by profession), 迫田 典子;池田 尚人, Journal of Clinical Simulation Research, 8, 7-10, 2018年
循環器疾患患者の家族への介入方法について MuCubbinの二重ABCXモデルの視点から, 迫田 典子, 東京医療学院大学紀要, 6, 50-57, 2018年03月
客観的評価機能を用いたBLSコース受講後の胸骨圧迫の質の推移について(第4報)(Changes in objectively assessed chest compression quality after a basic life support course: the fourth report), 迫田 典子;大西 真裕;池田 尚人;小菅 宇之;奈良 和恵, Journal of Clinical Simulation Research, 8, 11-16, 2018年
客観的評価機能を用いたBLSコース受講後の胸骨圧迫の質の推移について(第1報)(Changes in objectively assessed chest compression quality after a basic life support course: an initial report), 迫田 典子;池田 尚人;小菅 宇之;奈良 和恵, Journal of Clinical Simulation Research, 7, 3-7, 2017年
客観的評価機能を用いたBLSコース受講後の胸骨圧迫の質の推移について(第3報)(Changes in objectively assessed chest compression quality after a basic life support course: the third report), 迫田 典子;池田 尚人;小菅 宇之;奈良 和恵, Journal of Clinical Simulation Research, 7, 15-18, 2017年
ISLSコース受講後の看護師の満足度について, 迫田 典子;池田 尚人, Neurosurgical Emergency, 22(1), 43-47, 2017年07月
受講直後のISLSコースに対する受講者の意識の検討 ISLS横浜コースの経験を振り返って, 迫田 典子;池田 尚人, Neurosurgical Emergency, 21(2), 178-183, 2016年12月
客観的評価機能を用いたBLSコース受講後の胸骨圧迫の質の推移について(第2報), 迫田 典子;池田 尚人;小菅 宇之, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 37(2), 239-241, 2016年12月
急性期病棟における心肺蘇生教育の取り組みについて, 迫田 典子;池田 尚人, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 36(2), 179-181, 2015年12月
看護師がISLSを受講する目的について(Why Do Nurses Attend an Immediate Stroke Life Support(ISLS) Course?), 迫田 典子;池田 尚人, Journal of Clinical Simulation Research, 5(1), 5-9, 2015年11月
緊急入院した心臓血管系疾患患者の対処行動の特徴, 迫田 典子, 日本循環器看護学会誌, 9(2), 39-48, 2014年02月
【連載】消化器科で必要な看護技術を学ぼう!, SB ドレーン(バック)の挿入と管理, 単著, 2021年05月
【連載】消化器科で必要な看護技術を学ぼう!, SB チューブ(胃食道バルーンタンポナーデ)挿入と管理|看護のポイント, 単著, 2021年04月
【連載】消化器科で必要な看護技術を学ぼう!, 内視鏡検査の看護|上部内視鏡と下部内視鏡の実施前・実施中・実施後の注意点, 単著, 2021年01月
【連載】消化器科で必要な看護技術を学ぼう!, 腸閉塞とイレウスの違いは?治療・看護のポイント, 単著, 2020年06月
【連載】スケール・評価基準を使いこなそう!, ショック指数, 単著, ナース専科Plus, 2020年04月
【連載】スケール・評価基準を使いこなそう!, ショックスコア, 単著, 2020年04月
クリティカルケア看護Vo.1~3, 監修, 医学映像教育センター, 2020年04月
【連載】スケール・評価基準を使いこなそう!, Rubenstein分類, 単著, ナース専科Plus, 2020年03月
やさしくわかるICU看護, 第5章消化器外科, 分担執筆, 消化器の解剖整理、Ⅰ.胃がん,Ⅱ.大腸がん,Ⅲ.食道がん, 2017年04月, 71-89
患者の変化をバイタルサインで見抜く!, 4.体温, 分担執筆, 発熱のときに考えること, 照林社, 2016年01月, 37-44
ICU版・意味づけ「経験知」でわかる病態生理看護過程, 5章消化器外科, 分担執筆, 3節食道がん, 2014年08月, 220-236
Expert Nurse, 【こんなとき見逃せない!キケンな心電図】術後患者で見逃せない!キケンな心電図, 迫田 典子, (株)照林社, 2014年03月, 28-35
意味づけ「経験知」でわかる病態生理看護過程・改訂版・上巻, 3章消化器, 分担執筆, 迫田典子, 2節胃がん, 大腸の解剖・整理, 3節大腸がん, 日総研出版, 2012年09月, 384-413,414~433