研究者データベース

池田啓 IKEDA KEI イケダ ケイ

所属部署名: 内科学(リウマチ・膠原病)(壬生)
職名: 教授
Last Updated :2024/05/23

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    池田啓, イケダ ケイ

所属

  • 内科学(リウマチ・膠原病)(壬生), 教授

プロフィール情報

性別

  • 性別

所属

  • 獨協医科大学, リウマチ・膠原病内科, 主任教授, 教授相当
  • 千葉大学, アレルギー・膠原病内科, 講師, 診療准教授

学位

  • 学士 (医学), 千葉大学, 1997年03月31日
  • 博士 (医学), 千葉大学, 2004年03月25日

研究キーワード

  • 機械学習
  • 自己免疫
  • バイオマーカー
  • 生物学的製剤
  • 血管炎
  • 乾癬性関節炎
  • 超音波検査
  • 画像診断
  • 関節リウマチ
  • アレルギー性炎症

研究分野

  • ライフサイエンス, 免疫学
  • ライフサイエンス, 膠原病、アレルギー内科学
  • ライフサイエンス, 呼吸器内科学

経歴

  • 2023年04月, 9999年, 獨協医科大学, リウマチ・膠原病内科, 主任教授, 日本国
  • 2021年09月, 9999年, 千葉大学医学部附属病院, アレルギー・膠原病内科, 診療准教授, 日本国
  • 2017年11月, 9999年, 千葉大学医学部附属病院, アレルギー・膠原病内科, 講師, 日本国
  • 2007年05月, 2017年10月, 千葉大学医学部附属病院, アレルギー・膠原病内科, 助教, 日本国

学歴

  • 2000年04月, 2004年03月, 千葉大学, 大学院 医学研究院, 日本国
  • 1991年04月, 1997年03月, 千葉大学, 医学部, 日本国

委員歴

  • 2023年04月, 9999年, 日本リウマチ学会, Modern Rheumatology Case Report (MRCR) 編集委員
  • 2022年09月, 9999年, Clinical Rheumatology, 編集委員, その他
  • 2018年04月, 9999年, 日本リウマチ学会, 人工知能 (AI) 医療推進委員, 学協会
  • 2018年01月, 9999年, 欧州リウマチ学会, 画像ライブラリー提供委員, 学協会
  • 2016年06月, 9999年, Modern Rheumatology Case Report, Transmitting編集委員, その他
  • 2016年05月, 9999年, アジア太平洋リウマチ学会, 画像Special Interest Groupメンバー, その他
  • 2013年04月, 9999年, 日本リウマチ学会, 国際育成セミナー委員, 学協会
  • 2012年06月, 9999年, Outcome Measures in Rheumatology (OMERACT), 超音波タスクフォースメンバー, その他
  • 2009年04月, 9999年, 日本リウマチ学会, 関節リウマチ超音波標準化委員, 学協会
  • 2020年04月, 2022年04月, 日本内科学会, 膠原病分野資格認定試験問題作成委員, 学協会
  • 2017年04月, 2019年04月, 日本リウマチ学会, 学術集会プログラム担当委員, 学協会
  • 2015年06月, 2018年05月, Arthritis Care & Research, 編集委員, その他
  • 2013年04月, 2015年04月, 日本リウマチ学会, 生涯教育委員, 学協会
  • 2023年06月, 9999年, Frontiers in Immunology, 編集委員, その他
  • 2023年04月, 9999年, 日本リウマチ学会, 臨床研究推進委員会, 学協会
  • 2023年04月, 9999年, 日本リウマチ学会, 高齢発症RA調査委員会, 学協会
  • 2023年06月, 9999年, 千葉医学会, 評議員, 学協会
  • 2013年04月, 9999年, 日本リウマチ学会, 評議員, 学協会
  • 2019年12月, 2021年12月, 日本リウマチ学会, 関東支部運営委員, 学協会

所属学協会

  • 2023年04月, 9999年, 欧州リウマチ学会
  • 2022年07月, 9999年, 日本臨床免疫学会
  • 2021年07月, 9999年, 米国リウマチ学会
  • 2019年02月, 9999年, 日本脊椎関節炎学会
  • 2002年07月, 9999年, 日本リウマチ学会
  • 2002年04月, 9999年, 日本免疫学会
  • 2001年09月, 9999年, 日本アレルギー学会
  • 2000年04月, 9999年, 日本内科学会
  • 2023年06月, 9999年, 日本医学英語教育学会
  • 2023年04月, 9999年, 千葉医学会

研究業績

受賞

  • 2007年06月, 欧州リウマチ学会, 演題賞, An explanation of structural deterioration in RA patients in clinical remission on DMARDs: the significance of sub-clinical inflammation detectable with imaging, 池田 啓

論文

    不明
  • TAp63, a methotrexate target in CD4+ T cells, suppresses Foxp3 expression and exacerbates autoimmune arthritis, Kensuke Suga; Akira Suto; Shigeru Tanaka; Yutaka Sugawara; Takahiro Kageyama; Junichi Ishikawa; Yoshie Sanayama; Kei Ikeda; Shunsuke Furuta; Shin-Ichiro Kagami; Arifumi Iwata; Koichi Hirose; Kotaro Suzuki; Osamu Ohara; Hiroshi Nakajima, JCI Insight, 8(10), 2023年05月22日
  • Patient–Physician Communication and Perception of Treatment Goals in Rheumatoid Arthritis: An Online Survey of Patients and Physicians, Shigeki Momohara; Kei Ikeda; Masahiro Tada; Toshiaki Miyamoto; Takanori Mito; Keita Fujimoto; Ayako Shoji; Eriko Wakita; Mitsumasa Kishimoto, Rheumatology and Therapy, 2023年05月19日
  • Reduced versus maximum tolerated methotrexate dose concomitant with adalimumab in patients with rheumatoid arthritis (MIRACLE): a randomised, open-label, non-inferiority trial, Hiroya Tamai; Kei Ikeda; Toshiaki Miyamoto; Hiroaki Taguchi; Chang-Fu Kuo; Kichul Shin; Shintaro Hirata; Yutaka Okano; Shinji Sato; Hidekata Yasuoka; Masataka Kuwana; Tomonori Ishii; Hideto Kameda; Toshihisa Kojima; Takehiro Taninaga; Masahiko Mori; Hideaki Miyagishi; Yasunori Sato; Wen-Chan Tsai; Tsutomu Takeuchi; Yuko Kaneko; Keisuke Izumi; Yasushi Kondo; Keiko Yoshimoto; Takahisa Gono; Sung-Hwan Park; Han Joo Baek; Yun Jong Lee; In Ah Choi; Jinhyun Kim; Ping-Ning Hsu; Chun-Ming Huan; Meng-Yu Weng; Wan-Yu Sung; Tien-Tsai Cheng, The Lancet Rheumatology, 5(4), e215-e224, 2023年04月
  • Relationship of systemic type I interferon activity with clinical phenotypes, disease activity, and damage accrual in systemic lupus erythematosus in treatment-naive patients: a retrospective longitudinal analysis, Kazusa Miyachi; Taro Iwamoto; Shotaro Kojima; Tomoaki Ida; Junya Suzuki; Takuya Yamamoto; Norihiro Mimura; Takahiro Sugiyama; Shigeru Tanaka; Shunsuke Furuta; Kei Ikeda; Kotaro Suzuki; Timothy B. Niewold; Hiroshi Nakajima, Arthritis Research & Therapy, 25(1), 2023年02月17日
  • Prevalence and risk factors of osteonecrosis of the femoral head in patients with ANCA-associated vasculitis: a multicentre cohort study., Norihiro Mimura; Taro Iwamoto; Shunsuke Furuta; Kei Ikeda; Yoshihisa Kobayashi; Takayuki Nakamura; Aiko Saku; Shin-Ichiro Kagami; Ayako Matsuki; Kentaro Takahashi; Takeshi Umibe; Daiki Nakagomi; Yoshie Sanayama; Toyohiko Sugimoto; Masashi Fukuta; Masaki Hiraguri; Hirotoshi Kawashima; Koichi Hirose; Hiroaki Takatori; Kenichi Suehiro; Shigekazu Takahashi; Tomohiro Tamachi; Manami Kato; Fumiyoshi Takizawa; Yuya Kawarai; Shigeo Hagiwara; Junichi Nakamura; Seiji Ohtori; Hiroshi Nakajima, RMD open, 9(1), 2023年02月
  • Prognosis of spontaneous pneumomediastinum occurring in dermatomyositis or polymyositis patients with interstitial lung disease according to antimelanoma differentiation-associated gene 5 antibody status: a retrospective cohort study, Kazuya Abe; Shunsuke Furuta; Yoshihisa Kobayashi; Takao Sugiyama; Shin-Ichiro Kagami; Daiki Nakagomi; Taro Iwamoto; Kei Ikeda; Hiroshi Nakajima, RMD Open, 9(1), e002770-e002770, 2023年02月
  • Visceral disseminated varicella zoster virus infection during non-intensive maintenance therapy in a patient with systemic lupus erythematosus., Koto Hattori; Shigeru Tanaka; Junichi Ishikawa; Yoko Yabe; Taro Iwamoto; Shunsuke Furuta; Kei Ikeda; Kotaro Suzuki; Hiroshi Nakajima, Modern rheumatology case reports, 7(1), 57-59, 2023年01月03日
  • Efficacy and safety of dose escalation of tofacitinib in refractory anti-MDA5 antibody-positive dermatomyositis., Tomoaki Ida; Shunsuke Furuta; Asuka Takayama; Jun Tamura; Yuki Hayashi; Kazuya Abe; Syunjiro Kurihara; Junichi Ishikawa; Taro Iwamoto; Kei Ikeda; Kotaro Suzuki; Hiroshi Nakajima, RMD open, 9(1), 2023年01月
  • Illustrations of rheumatoid arthritis symptoms to promote communications between patients and physicians., Yuko Kaneko; Mieko Hasegawa; Kei Ikeda; Kazuhisa Nakano; Yuho Kadono; Yoshiya Tanaka; Tsutomu Takeuchi, Modern rheumatology, 2022年12月09日
  • Semaphorin 3G exacerbates joint inflammation through the accumulation and proliferation of macrophages in the synovium, Jumpei Shoda; Shigeru Tanaka; Keishi Etori; Koto Hattori; Tadamichi Kasuya; Kei Ikeda; Yuko Maezawa; Akira Suto; Kotaro Suzuki; Junichi Nakamura; Yoshiro Maezawa; Minoru Takemoto; Christer Betsholtz; Koutaro Yokote; Seiji Ohtori; Hiroshi Nakajima, Arthritis Research & Therapy, 24(1), 2022年12月
  • Antibody responses and SARS-CoV-2 infection after BNT162b2 mRNA booster vaccination among healthcare workers in Japan, Hidetoshi Igari; Haruna Asano; Shota Murata; Toshihiko Yoshida; Kenji Kawasaki; Takahiro Kageyama; Key Ikeda; Hiromi Koshikawa; Yoshio Okuda; Misao Urushihara; Hitoshi Chiba; Misuzu Yahaba; Toshibumi Taniguchi; Kazuyuki Matsushita; Ichiro Yoshino; Koutaro Yokote; Hiroshi Nakajima, Journal of Infection and Chemotherapy, 28(11), 1483-1488, 2022年11月
  • Incidence of opportunistic infections in patients with rheumatoid arthritis treated with different molecular-targeted drugs: A population-based retrospective cohort study., Katsuhiko Takabayashi; Fumihiko Ando; Kei Ikeda; Hiroshi Nakajima; Hideki Hanaoka; Takahiro Suzuki, Modern rheumatology, 2022年10月29日
  • Detecting time-evolving phenotypic components of adverse reactions against BNT162b2 SARS-CoV-2 vaccine via non-negative tensor factorization, Kei Ikeda; Taka-Aki Nakada; Takahiro Kageyama; Shigeru Tanaka; Naoki Yoshida; Tetsuo Ishikawa; Yuki Goshima; Natsuko Otaki; Shingo Iwami; Teppei Shimamura; Toshibumi Taniguchi; Hidetoshi Igari; Hideki Hanaoka; Koutaro Yokote; Koki Tsuyuzaki; Hiroshi Nakajima; Eiryo Kawakami, iScience, 25(10), 105237-105237, 2022年10月
  • Management of chronic rheumatic diseases in women 18–45 years of age in Asia Pacific: insights from patient and clinician surveys, Yoshiya Tanaka; Claire Barrett; Yuji Hirano; Kei Ikeda; Kathy Paizis; Azusa Sameshima; Irina Mountian; Priscilla C. Wong, Rheumatology International, 43(4), 721-733, 2022年09月26日
  • A randomised, double-blind, placebo-controlled phase III trial on the efficacy and safety of tocilizumab in patients with familial Mediterranean fever., Tomohiro Koga; Shuntaro Sato; Naoko Hagimori; Hiroshi Yamamoto; Masataka Ishimura; Takahiro Yasumi; Yohei Kirino; Kei Ikeda; Akihiro Yachie; Kiyoshi Migita; Dai Kishida; Tatsuya Atsumi; Atsushi Kawakami, Clinical and experimental rheumatology, 40(8), 1535-1542, 2022年09月
  • Current status of shared decision making for rheumatoid arthritis treatment in Japan: a web-based survey on physicians and patients, Hiroto Tsuboi; Yuko Kaneko; Kei Ikeda; Toshihiko Aranishi; Zhihong Cai; Tomoko Ishizuka, Current Medical Research and Opinion, 38(5), 853-861, 2022年05月04日
  • Antiphospholipid antibody positivity and the thrombotic risk in Japanese patients with anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis, Junya Suzuki; Shunsuke Furuta; Takahiro Sugiyama; Taro Iwamoto; Kei Ikeda; Kotaro Suzuki; Hiroshi Nakajima, Modern Rheumatology, 2022年04月12日
  • Influence of Concomitant Methotrexate use on the Clinical Effectiveness, Retention, and Safety of Abatacept in Biologic-Naïve Patients with Rheumatoid Arthritis: Post-hoc Subgroup Analysis of ORIGAMI Study., Takanori Azuma; Kenta Misaki; Makio Kusaoi; Yoko Suzuki; Shinji Higa; Yoshitaka Kumon; Tamami Yoshitama; Taio Naniwa; Shinsuke Yamada; Tadashi Okano; Kimihiko Takeuchi; Kei Ikeda; Kenshi Higami; Masayuki Inoo; Tetsuji Sawada; Chonte Kang; Masatoshi Hayashi; Yuko Nagaya; Takafumi Hagiwara; Eisuke Shono; Shinkichi Himeno; Eiichi Tanaka; Eisuke Inoue; Yuri Yoshizawa; Michiaki Kadode; Hisashi Yamanaka; Masayoshi Harigai, Modern rheumatology, 2022年04月07日
  • Ultrasound of shoulder and knee improves the accuracy of the 2012 EULAR/ACR provisional classification criteria for polymyalgia rheumatica, Kei Kobayashi; Daiki Nakagomi; Yoshiaki Kobayashi; Chisaki Ajima; Shunichiro Hanai; Kensuke Koyama; Kei Ikeda, Rheumatology, 61(3), 1185-1194, 2022年03月02日
  • 2022 American College of Rheumatology/European Alliance of Associations for Rheumatology Classification Criteria for Eosinophilic Granulomatosis With Polyangiitis, Peter C. Grayson; Cristina Ponte; Ravi Suppiah; Joanna C. Robson; Anthea Craven; Andrew Judge; Sara Khalid; Andrew Hutchings; Raashid A. Luqmani; Richard A. Watts; Peter A. Merkel; Paul Gatenby; Catherine Hill; Dwarakanathan Ranganathan; Andreas Kronbichler; Daniel Blockmans; Lillian Barra; Simon Carette; Christian Pagnoux; Navjot Dhindsa; Aurore Fifi-Mah; Nader Khalidi; Patrick Liang; Nataliya Milman; Christian Pineau; Xinping Tian; Guochun Wang; Tian Wang; Ming hui Zhao; Vladimir Tesar; Bo Baslund; Nevin Hammam; Amira Shahin; Laura Pirila; Jukka Putaala; Bernhard Hellmich; Jörg Henes; Peter Lamprecht; Thomas Neumann; Wolfgang Schmidt; Cord Sunderkoetter; Zoltan Szekanecz; Debashish Danda; Siddharth Das; Rajiva Gupta; Liza Rajasekhar; Aman Sharma; Shrikant Wagh; Michael Clarkson; Eamonn Molloy; Carlo Salvarani; Franco Schiavon; Enrico Tombetti; Augusto Vaglio; Koichi Amano; Yoshihiro Arimura; Hiroaki Dobashi; Shouichi Fujimoto; Masayoshi Harigai; Fumio Hirano; Junichi Hirahashi; Sakae Honma; Tamihiro Kawakami; Shigeto Kobayashi; Hajime Kono; Hirofumi Makino; Kazuo Matsui; Eri Muso; Kazuo Suzuki; Kei Ikeda; Tsutomu Takeuchi; Tatsuo Tsukamoto; Shunya Uchida; Takashi Wada; Hidehiro Yamada; Kunihiro Yamagata; Wako Yumura; Kan Sow Lai; Luis Felipe Flores-Suarez; Andrea Hinojosa; Bram Rutgers; Paul Peter Tak; Rebecca Grainger; Vicki Quincey; Lisa Stamp; Ravi Suppiah; Emilio Besada; Andreas Diamantopoulos; Jan Sznajd; Elsa Azevedo; Ruth Geraldes; Miguel Rodrigues; Ernestina Santos; Yeong Wook Song; Sergey Moiseev; Alojzija Hocˇevar; Maria Cinta Cid; Xavier Solanich Moreno; Inoshi Atukorala; Ewa Berglin, Arthritis and Rheumatology, 74(3), 386-392, 2022年03月
  • 2022 American College of Rheumatology/European Alliance of Associations for Rheumatology Classification Criteria for Microscopic Polyangiitis, Ravi Suppiah; Joanna C. Robson; Peter C. Grayson; Cristina Ponte; Anthea Craven; Sara Khalid; Andrew Judge; Andrew Hutchings; Peter A. Merkel; Raashid A. Luqmani; Richard A. Watts; Paul Gatenby; Catherine Hill; Dwarakanathan Ranganathan; Andreas Kronbichler; Daniel Blockmans; Lillian Barra; Simon Carette; Christian Pagnoux; Navjot Dhindsa; Aurore Fifi-Mah; Nader Khalidi; Patrick Liang; Nataliya Milman; Christian Pineau; Xinping Tian; Guochun Wang; Tian Wang; Ming hui Zhao; Vladimir Tesar; Bo Baslund; Nevin Hammam; Amira Shahin; Laura Pirila; Jukka Putaala; Bernhard Hellmich; Jörg Henes; Peter Lamprecht; Thomas Neumann; Wolfgang Schmidt; Cord Sunderkoetter; Zoltan Szekanecz; Debashish Danda; Siddharth Das; Rajiva Gupta; Liza Rajasekhar; Aman Sharma; Shrikant Wagh; Michael Clarkson; Eamonn Molloy; Carlo Salvarani; Franco Schiavon; Enrico Tombetti; Augusto Vaglio; Koichi Amano; Yoshihiro Arimura; Hiroaki Dobashi; Shouichi Fujimoto; Masayoshi Harigai; Fumio Hirano; Junichi Hirahashi; Sakae Honma; Tamihiro Kawakami; Shigeto Kobayashi; Hajime Kono; Hirofumi Makino; Kazuo Matsui; Eri Muso; Kazuo Suzuki; Kei Ikeda; Tsutomu Takeuchi; Tatsuo Tsukamoto; Shunya Uchida; Takashi Wada; Hidehiro Yamada; Kunihiro Yamagata; Wako Yumura; Kan Sow Lai; Luis Felipe Flores-Suarez; Andrea Hinojosa; Bram Rutgers; Paul Peter Tak; Rebecca Grainger; Vicki Quincey; Lisa Stamp; Ravi Suppiah; Emilio Besada; Andreas Diamantopoulos; Jan Sznajd; Elsa Azevedo; Ruth Geraldes; Miguel Rodrigues; Ernestina Santos; Yeong Wook Song; Sergey Moiseev; Alojzija Hocˇevar; Maria Cinta Cid; Xavier Solanich Moreno; Inoshi Atukorala; Ewa Berglin, Arthritis and Rheumatology, 74(3), 400-406, 2022年03月
  • 2022 American College of Rheumatology/European Alliance of Associations for Rheumatology Classification Criteria for Granulomatosis With Polyangiitis, Joanna C. Robson; Peter C. Grayson; Cristina Ponte; Ravi Suppiah; Anthea Craven; Andrew Judge; Sara Khalid; Andrew Hutchings; Richard A. Watts; Peter A. Merkel; Raashid A. Luqmani; Paul Gatenby; Catherine Hill; Dwarakanathan Ranganathan; Andreas Kronbichler; Daniel Blockmans; Lillian Barra; Simon Carette; Christian Pagnoux; Navjot Dhindsa; Aurore Fifi-Mah; Nader Khalidi; Patrick Liang; Nataliya Milman; Christian Pineau; Xinping Tian; Guochun Wang; Tian Wang; Ming hui Zhao; Vladimir Tesar; Bo Baslund; Nevin Hammam; Amira Shahin; Laura Pirila; Jukka Putaala; Bernhard Hellmich; Jörg Henes; Peter Lamprecht; Thomas Neumann; Wolfgang Schmidt; Cord Sunderkoetter; Zoltan Szekanecz; Debashish Danda; Siddharth Das; Rajiva Gupta; Liza Rajasekhar; Aman Sharma; Shrikant Wagh; Michael Clarkson; Eamonn Molloy; Carlo Salvarani; Franco Schiavon; Enrico Tombetti; Augusto Vaglio; Koichi Amano; Yoshihiro Arimura; Hiroaki Dobashi; Shouichi Fujimoto; Masayoshi Harigai; Fumio Hirano; Junichi Hirahashi; Sakae Honma; Tamihiro Kawakami; Shigeto Kobayashi; Hajime Kono; Hirofumi Makino; Kazuo Matsui; Eri Muso; Kazuo Suzuki; Kei Ikeda; Tsutomu Takeuchi; Tatsuo Tsukamoto; Shunya Uchida; Takashi Wada; Hidehiro Yamada; Kunihiro Yamagata; Wako Yumura; Kan Sow Lai; Luis Felipe Flores-Suarez; Andrea Hinojosa; Bram Rutgers; Paul Peter Tak; Rebecca Grainger; Vicki Quincey; Lisa Stamp; Ravi Suppiah; Emilio Besada; Andreas Diamantopoulos; Jan Sznajd; Elsa Azevedo; Ruth Geraldes; Miguel Rodrigues; Ernestina Santos; Yeong Wook Song; Sergey Moiseev; Alojzija Hocˇevar; Maria Cinta Cid; Xavier Solanich Moreno; Inoshi Atukorala; Ewa Berglin, Arthritis and Rheumatology, 74(3), 393-399, 2022年03月
  • Immunological features that associate with the strength of antibody responses to BNT162b2 mRNA vaccine against SARS-CoV-2, Takahiro Kageyama; Shigeru Tanaka; Keishi Etori; Koto Hattori; Kazusa Miyachi; Tadamichi Kasuya; Taro Iwamoto; Kei Ikeda; Hidetoshi Igari; Koutaro Yokote; Hiroshi Nakajima, Vaccine, 40(14), 2129-2133, 2022年03月
  • Very low prevalence of ultrasound-detected tenosynovial abnormalities in healthy subjects throughout the age range: OMERACT ultrasound minimal disease study, Jeanette Trickey; Ilfita Sahbudin; Mads Ammitzbøll-Danielsen; Irene Azzolin; Carina Borst; Alessandra Bortoluzzi; George AW Bruyn; Philippe Carron; Coziana Ciurtin; Georgios Filippou; Jacek Fliciński; Daniela Fodor; Hélène Gouze; Marwin Gutierrez; Hilde Berner Hammer; Ellen-Margrethe Hauge; Annamaria Iagnocco; Kei Ikeda; Rositsa Karalilova; Helen Isobel Keen; Marion Kortekaas; Giuliana La Paglia; Gustavo Leon; Peter Mandl; Mihaela Maruseac; Marcin Milchert; Mohamed Atia Mortada; Esperanza Naredo; Sarah Ohrndorf; Carlos Pineda; Mads Nyhuus Bendix Rasch; Cristina Reátegui-Sokolova; Garifallia Sakellariou; Teodora Serban; Cesar A Sifuentes-Cantú; Maria S Stoenoiu; Takeshi Suzuki; Lene Terslev; Ilaria Tinazzi; Florentin Ananu Vreju; Ruth Wittoek; Maria-Antonietta D'Agostino; Andrew Filer, Annals of the Rheumatic Diseases, 81(2), 232-236, 2022年02月
  • Latent class analysis of 216 patients with adult-onset Still's disease., Takahiro Sugiyama; Shunsuke Furuta; Masaki Hiraguri; Kei Ikeda; Yosuke Inaba; Shin-Ichiro Kagami; Yasuhiko Kita; Kei Kobayashi; Yoshihisa Kobayashi; Kazuhiro Kurasawa; Daiki Nakagomi; Yasushi Nawata; Yohei Kawasaki; Yuki Shiko; Takao Sugiyama; Hiroshi Nakajima, Arthritis research & therapy, 24(1), 7-7, 2022年01月03日
  • Trend in Prescription and Treatment Retention of Molecular-Targeted Drugs in 121,131 Japanese Patients With Rheumatoid Arthritis: A Population-Based Real-World Study., Katsuhiko Takabayashi; Fumihiko Ando; Kei Ikeda; Shinsuke Fujita; Hiroshi Nakajima; Hideki Hanaoka; Takahiro Suzuki, Modern rheumatology, 2021年12月15日
  • Antibody responses to BNT162b2 mRNA COVID-19 vaccine and their predictors among healthcare workers in a tertiary referral hospital in Japan, Takahiro Kageyama; Kei Ikeda; Shigeru Tanaka; Toshibumi Taniguchi; Hidetoshi Igari; Yoshihiro Onouchi; Atsushi Kaneda; Kazuyuki Matsushita; Hideki Hanaoka; Taka-Aki Nakada; Seiji Ohtori; Ichiro Yoshino; Hisahiro Matsubara; Toshinori Nakayama; Koutaro Yokote; Hiroshi Nakajima, Clinical Microbiology and Infection, 27(12), 1861.e1-1861.e5, 2021年12月
  • Reduced-Dose vs High-Dose Glucocorticoids Added to Rituximab and Remission Induction in ANCA-Associated Vasculitis-Reply., Shunsuke Furuta; Kei Ikeda; Hiroshi Nakajima, JAMA, 326(15), 1536-1537, 2021年10月19日
  • Intravenous cyclophosphamide in acute exacerbation of rheumatoid arthritis-related interstitial lung disease: A propensity-matched analysis using a nationwide inpatient database., Kaito Nakamura; Hiroyuki Ohbe; Kei Ikeda; Kazuaki Uda; Hiroki Furuya; Shunsuke Furuta; Mikio Nakajima; Yusuke Sasabuchi; Hiroki Matsui; Kiyohide Fushimi; Hideo Yasunaga; Hiroshi Nakajima, Seminars in arthritis and rheumatism, 51(5), 977-982, 2021年10月
  • Conventional ultrasound and elastography as imaging outcome tools in autoimmune myositis: A systematic review by the OMERACT ultrasound group, Shereen Paramalingam; Kelly Morgan; Fabio Becce; Louise P Diederichsen; Kei Ikeda; Peter Mandl; Sarah Ohrndorf; Andrea Delle Sedie; Veronika Sharp; Ai Lyn Tan; Lene Terslev; Richard J Wakefield; George A W Bruyn; Maria-Antonietta D'Agostino; Helen I Keen, Seminars in Arthritis and Rheumatism, 51(3), 661-676, 2021年06月
  • Effect of Reduced-Dose vs High-Dose Glucocorticoids Added to Rituximab on Remission Induction in ANCA-Associated Vasculitis, Shunsuke Furuta; Daiki Nakagomi; Yoshihisa Kobayashi; Masaki Hiraguri; Takao Sugiyama; Koichi Amano; Takeshi Umibe; Hajime Kono; Kazuhiro Kurasawa; Yasuhiko Kita; Ryutaro Matsumura; Yuko Kaneko; Keita Ninagawa; Keiju Hiromura; Shin-ichiro Kagami; Yosuke Inaba; Hideki Hanaoka; Kei Ikeda; Hiroshi Nakajima; Kengo Nagashima; Yohei Kawasaki; Yoshito Ozawa; Kokoro Someya; Asako Kono; Daisuke Kashiwakuma; Hiroshi Watanabe; Tamao Nakashita; Norihiro Mimura; Yoshihiro Oya; Michio Fujiwara; Ichiei Narita; Yoko Wada; Takeshi Nakatsue; Noriyoshi Ogawa; Daisuke Suzuki; Kurumi Asako; Hirotoshi Kikuchi; Shunya Uchida; Yoshihide Fujigaki; Toru Sakairi; Reika Maezawa; Hirotoshi Kawashima; Ayako Matsuki; Mieko Yamagata; Yuichiro Ohta; Ryota Sakai; Tomonori Ishii; Atsushi Kawakami; Takayuki Sumida; Norihiko Watanabe; Tatsuya Atsumi; Shun Tanimura; Atsushi Kumanogoh; Takahiko Sugihara; Hideyuki Iwai; Yoshiya Tanaka; Atsushi Komatsuda; Kaori Ito; Yoshihiro Shimojima; Iwao Sekigawa; Yukiko Takakuwa; Yuichi Makino; Ryusuke Yoshimi; Taichi Hayashi; Hiroshi Otani, JAMA, 325(21), 2178-2178, 2021年06月01日
  • Associations of ultrasound-based inflammation patterns with peripheral innate lymphoid cell populations, serum cytokines/chemokines, and treatment response to methotrexate in rheumatoid arthritis and spondyloarthritis, Manami Kato; Kei Ikeda; Takahiro Sugiyama; Shigeru Tanaka; Kazuma Iida; Kensuke Suga; Nozomi Nishimura; Norihiro Mimura; Tadamichi Kasuya; Takashi Kumagai; Hiroki Furuya; Taro Iwamoto; Arifumi Iwata; Shunsuke Furuta; Akira Suto; Kotaro Suzuki; Eiryo Kawakami; Hiroshi Nakajima, PLOS ONE, 16(5), e0252116-e0252116, 2021年05月21日
  • Prognosis and treatment of myositis-associated severe interstitial lung disease: A descriptive study using a nation-wide inpatient database in Japan., Hiroki Furuya; Mikio Nakajima; Kei Ikeda; Kaito Nakamura; Hiroyuki Ohbe; Shotaro Aso; Ryosuke Kumazawa; Taro Iwamoto; Arifumi Iwata; Shunsuke Furuta; Hiroki Matsui; Kiyohide Fushimi; Hideo Yasunaga; Hiroshi Nakajima, Arthritis care & research, 74(3), 478-483, 2021年05月10日
  • Association between age at disease onset of anti-neutrophil cytoplasmic antibody–associated vasculitis and clinical presentation and short-term outcomes, Sara Monti; Anthea Craven; Catherine Klersy; Carlomaurizio Montecucco; Roberto Caporali; Richard Watts; Peter A Merkel; Raashid Luqmani; Katerina Achilleos; Matthew Adler; Marco A Alba; Marco A Alba; Daniel A Albert; Fatma Alibaz-Oner; Paul Allcoat; Koichi Amano; Manishka Amarasuriya; Naomi A Amudala; Jacqueline Andrews; Amy M Archer; Yoshihiro Arimura; Inoshi Atukorala; Elsa Azevedo; Shruti Bajad; Corisande Baldwin; Lillian J Barra; Bo Baslund; Neil Basu; Mahire Baykal; Christoph Berger; Ewa Berglin; Emilio Besada; Mamta Bhardwaj; Antje Bischof; Daniel Blockmans; Janet Blood; Juliana Bordignon Draibe; Sarah Brand; Mariana Brandao; Ian N Bruce; Amanda Butler; Leonard H Calabrese; Daniel Camprubi Ferrer; Simon Carette; Diana Carmona; Helga Ceunen; Kuntal Chakravarty; Peter T Chapman; Zdenka Chocova; Sharon A Chung; Weiping Ci; Maria C Cid; Tiffany M Clark; Michael R Clarkson; Felipe de Jesus Contreras-Rodríguez; Richard Conway; Kelly Cooke; Xavier Corbella Virós; Ana Cordeiro; Andreia Costa; Anthea Craven; Karen Culfear; Thomas Daikeler; Debashish Danda; Siddharth K Das; Bhaskar Dasgupta; Alice M De Castro; Natasha Dehghan; Roni Devassy; Navjot Dhindsa; Andreas P Diamantopoulos; Haner Direskeneli; Hiroaki Dobashi; Du Juan; Maumer Durrani; Clive Edelsten; Johanna Eifert; Sallie Elhayek; Sunhoury Elsideeg; Tomomi Endo; Abdulsamet Erden; Burak Erer; Per Eriksson; Zeynep Erturk; Georgina Espígol-Frigolé; Mara Felicetti; Alaistair Ferraro; José M Ferro; Aurore Fifi-Mah; Luis Felipe Flores-Suárez; Oliver Flossmann; Deirdre Flynn; João Eurico Fonseca; Jayne Foot; Michelle Foote; Lindsy Forbess; Shouichi Fujimoto; Kazuhito Fukuoka; Carolina Furtado; Shunsuke Furuta; Angelo L Gaffo; Phil Gallagher; Na Gao; Paul Gatenby; Nagui Gendi; Ruth Geraldes; Anneleen Gerits; Andrea Gioffredi; Luke Gomples; Maria João Gonçalves; Prisca Gondo; Anne Graham; Rebecca Grainger; David T Gray; Peter C Grayson; Laura Griffiths; Yanqiu Guo; Rajiva Gupta; Micael Gylling; Rula A Hajj-Ali; Nevin Hammam; Masayoshi Harigai; Lorraine Hartley; Janine Haslett; Alaa Hassan; Gulen Hatemi; Bernhard Hellmich; Liesbet Henckaerts; Joerg C Henes; Joanna Hepburn; Vera Herd; Christoph Hess; Catherine Hill; Andrea Hinojosa-Azaola; Junichi Hirahashi; Fumio Hirano; Alojzija Hočevar; Julia Holle; Nicole Hollinger; Sakae Homma; Theresa Howard; Rachel K Hoyles; Zdenka Hruskova; Gayle Hutcheon; Maria Ignacak; Annette Igney-Oertel; Kei Ikeda; Noriko Ikegaya; Samyukta Jagadeesh; Jane Jaquith; David R W Jayne; Teresa Jewell; Colin Jones; Abhay Joshi; Umut Kalyoncu; Sevil Kamalı; Sanjeet Kamath; Kan Sow Lai; Shinya Kaname; Suresh Kanchinadham; Ömer Karadağ; Miho Karube; Marek Kaszuba; Ramanjot Kaur; Tamihiro Kawakami; Soko Kawashima; Nader Khalidi; Asad Khan; Masao Kikuchi; Levent Kilic; Makiko Kimura; Maria J King; Sebastian Klapa; Rainer Klocke; Tatsuo Kobayashi; Shigeto Kobayashi; Yoshinori Komagata; Andreas Kronbichler; Pawel Kuczia; Mandal Santosh Kumar; Miho Kurosawa; Peter Lamprecht; Carol A Langford; Peter Lanyon; Catherine Laversuch; Sang Jin Lee; Simona Leoni; Jing Li; Kimberly Liang; Patrick Liang; Hua Liao; Lim Ai Lee; Raashid A Luqmani; Amanda Lyle; Matthew MacDonald; Sarah L Mackie; Leah Madden; Malgorzata Magliano; Hirofumi Makino; Ashima Makol; Ritu Malaiya; Anshuman Malaviya; Ramesh Manthri; Federica Maritati; Ana Martins da Silva; Justin C Mason; Cecilia Matara; Kazuo Matsui; Eric L Matteson; Dawn McBride; Keith McCullough; Lucy McGeoch; John McLaren; Caitlin McMillian; Naval Mendiratta; Ajit Menon; Dimos Merinopoulos; Peter A Merkel; Peter Merkel; Sandra Messier; Robert G Micheletti; Karen Mills; Nataliya Milman; Masahiro Minoda; Ranjana Walker Minz; Claudia Möck; Aladdin J Mohammad; Sergey Moiseev; Marta Moitinho; Eamonn Molloy; Paul A Monach; Marian Montgomery; Frank Moosig; Manoosh Moradizadeh; Matthew Morgan; Ann W Morgan; Ann-Marie Morgan; Alice Muir; Chetan Mukhtyar; Antje Müller; Francesco Muratore; Eri Muso; Ritambhra Nada; Hiroshi Nakajima; Toshiki Nakajima; Hiroto Nakano; Anupapama Nandagudi; Thomas Neumann; Ying Fun Ng; Kooi Heng Ng; Estela L Nogueira; Nilesh Nolkha; Dan Nordström; Pavel Novikov; Asanka Nugaliyadde; John L O’Donnell; Jennifer O’Donoghue; Lorraine O’Neill; Edmond O’Riordan; Margaret Oatley; Koshu Okubo; Elena Oliva; Hideto Oshikawa; Yuichiro Ota; Roberto Padoan; Christian Pagnoux; Lili Pan; Kalliopi Panaritis; Jin Kyun Park; Sanjeev Patel; Pravin Patil; Giulia Pazzola; Adrian Peall; Fiona Pearce; Seval Pehlevan; Liliana Pereira; Tom Pettersson; Christian A Pineau; Laura Pirilä; Bartlomiej Poglodek; Cristina Ponte; Sergio Prieto-González; Sangeetha R Priya; Bally Purewal; Silke Purschke; Jukka Putaala; Stefanie Quickert; Vicki Quincey; Subhra Raghuvanshi; Liza Rajasekhar; Dwarakanathan Ranganathan; Manish Rathi; David Rees; Frances Rees; Ulrike Renken; Giovanna Restuccia; Rennie L Rhee; Brian Rice; Diane Robins; Joanna Robson; Joanna Robson; Miguel Rodrigues; Vasco C Romão; Žiga Rotar; Carlee Ruediger; Abraham Rutgers; Ana C Sá; Maria João Saavedra; Ken-ei Sada; Ilfita Sahbudin; Carlo Salvarani; Namneet Sandhu; Ernestina Santos; Yuji Sato; Valentin S Schäfer; Franco Schiavon; Wolfgang A Schmidt; Mårten Segelmark; Amira Shahin; Aman Sharma; Julie Shotton; Cristiana Silva; Ora Gewurz Singer; Goutham Sivasuthan; Susan Smolen; Xavier Solanich-Moreno; Laura Soldevila Boixader; Yeong Wook Song; Jason Springer; Antoine G Sreih; Antoine G Sreih; Ragini Srivastava; Lisa K Stamp; Robert Stevens; Daniel Strbian; Keishi Sugino; Cord Sunderkötter; Ravi Suppiah; Katsuya Suzuki; Kazuo Suzuki; Zoltán Szekanecz; Jan Sznajd; Kirsi Taimen; Paul P Tak; Tsutomu Takeuchi; Naoho Takizawa; Lilian Tames; Bee Eng Tan; Mototsugu Tanaka; Man Wai Tang; Turgut Tatlisumak; Vladimir Tesar; Alan Thomas; Xinping Tian; Kenichiro Tokunaga; Enrico Tombetti; Matija Tomšič; Bahtiyar Toz; Tatsuo Tsukamoto; Shunya Uchida; Ali Ugur Unal; Maria L Urban; Joichi Usui; Augusto Vaglio; Srinivasan Venkatachalam; Erin Vermaak; Vishad Viswanath; Takashi Wada; Shrikant Wagh; Daniel J Wallace; Giles Walters; Bastian Walz; Jin Wan; Tian Wang; Guochun Wang; Kenneth J Warrington; Richard A Watts; Katarzyna Wawrzycka-Adamczyk; Praveen Weeratunga; Michael H Weisman; Sugeesha Wickramasinghe; Mark Williams; Megan Williams; Krzysztof Wojcik; Laticia Woodruff; Theodoros Xenitidis; Hidehiro Yamada; Kunihiro Yamagata; Chee-Seng Yee; Myeongjae Yoon; Kazuki Yoshida; Hajime Yoshifuji; Steven R Ytterberg; Wako Yumura; Hania Zayed; Xiaofeng Zeng; Ming-Hui Zhao; Anna Zugaj; Joanna Zuk, Rheumatology, 60(2), 617-628, 2021年02月01日
  • Risk prediction modeling based on a combination of initial serum biomarkers in myositis-associated interstitial lung disease., Takahisa Gono; Kenichi Masui; Naoshi Nishina; Yasushi Kawaguchi; Atsushi Kawakami; Kei Ikeda; Yohei Kirino; Yumiko Sugiyama; Yoshinori Tanino; Takahiro Nunokawa; Yuko Kaneko; Shinji Sato; Katsuaki Asakawa; Taro Ukichi; Shinjiro Kaieda; Taio Naniwa; Yutaka Okano; Masataka Kuwana, Arthritis & rheumatology (Hoboken, N.J.), 73(4), 677-686, 2020年10月29日
  • RNA-Binding Protein ZFP36L2 Downregulates Helios Expression and Suppresses the Function of Regulatory T Cells, Sohei Makita; Hiroaki Takatori; Arifumi Iwata; Shigeru Tanaka; Shunsuke Furuta; Kei Ikeda; Akira Suto; Kotaro Suzuki; Silvia B. V. Ramos; Hiroshi Nakajima, Frontiers in Immunology, 11, 2020年06月23日
  • Evaluation of usefulness in surfactant protein D as a predictor of mortality in myositis-associated interstitial lung disease, Shinjiro Kaieda; Takahisa Gono; Kenichi Masui; Naoshi Nishina; Shinji Sato; Masataka Kuwana; Yasushi Kawaguchi; Atsushi Kawakami; Kei Ikeda; Maasa Tamura; Yohei Kirino; Yukie Yamaguchi; Yoshinori Tanino; Takahiro Nunokawa; Yuko Kaneko; Katsuaki Asakawa; Taro Ukichi; Taio Naniwa; Yutaka Okano; Yoshinori Taniguchi; Jun Kikuchi; Makoto Kubo; Masaki Watanabe; Tatsuhiko Harada; Taisuke Kazuyori; Hideto Kameda; Makoto Kaburaki; Yasuo Matsuzawa; Shunji Yoshida; Yasuko Yoshioka; Takuya Hirai; Yoko Wada; Koji Ishii; Sakuhei Fujiwara; Takeshi Saraya; Kozo Morimoto; Tetsu Hara; Hiroki Suzuki; Hideki Shibuya; Yoshinao Muro; Ryoichi Aki; Takuo Shibayama; Shiro Ohshima; Yuko Yasuda; Masaki Terada; Yoshie Kawahara, PLoS ONE, 15(6 June), 2020年06月
  • Experience of musculoskeletal ultrasound scanning improves physicians' physical examination skills in assessment of synovitis., Aiko Saku; Shunsuke Furuta; Manami Kato; Hiroki Furuya; Kazumasa Suzuki; Masashi Fukuta; Kenichi Suehiro; Sohei Makita; Tomohiro Tamachi; Kei Ikeda; Hiroaki Takatori; Yuko Maezawa; Akira Suto; Kotaro Suzuki; Koichi Hirose; Hiroshi Nakajima, Clinical rheumatology, 39(4), 1091-1099, 2020年04月
  • Response to: 'Some concerns from Turkey' by Bilgin et al., Yuko Kaneko; Hideto Kameda; Kei Ikeda; Tomonori Ishii; Kosaku Murakami; Hyota Takamatsu; Yoshiya Tanaka; Takayuki Abe; Tsutomu Takeuchi, Annals of the rheumatic diseases, 79(2), e16, 2020年02月
  • Clinical characteristics of cancer-associated myositis complicated by interstitial lung disease: A large-scale multicentre cohort study, Yuko Kaneko; Takahiro Nunokawa; Yoshinori Taniguchi; Yukie Yamaguchi; Takahisa Gono; Kenichi Masui; Atsushi Kawakami; Yasushi Kawaguchi; Shinji Sato; Masataka Kuwana; Yutaka Okano; Naoshi Nishina; Maasa Tamura; Yohei Kirino; Kei Ikeda; Jun Kikuchi; Makoto Kubo; Yoshinori Tanino; Shinjiro Kaieda; Taio Naniwa; Masaki Watanabe; Tatsuhiko Harada; Taro Ukichi; Taisuke Kazuyori; Hideto Kameda; Makoto Kaburaki; Yasuo Matsuzawa; Shunji Yoshida; Yasuko Yoshioka; Takuya Hirai; Katsuaki Asakawa; Yoko Wada; Koji Ishii; Sakuhei Fujiwara; Takeshi Saraya; Kozo Morimoto; Tetsu Hara; Hiroki Suzuki; Hideki Shibuya; Yoshinao Muro; Ryoichi Aki; Takuo Shibayama; Shiro Ohshima; Yuko Yasuda; Masaki Terada; Yoshie Kawahara, Rheumatology (United Kingdom), 59(1), 112-119, 2020年01月01日
  • Response to: 'Tocilizumab in patients with adult-onset Still's disease refractory to glucocorticoid treatment' by Lee., Yuko Kaneko; Hideto Kameda; Kei Ikeda; Tomonori Ishii; Kosaku Murakami; Hyota Takamatsu; Yoshiya Tanaka; Takayuki Abe; Tsutomu Takeuchi, Annals of the rheumatic diseases, 78(12), e134, 2019年12月
  • Successful Treatment for Refractory Interstitial Lung Disease and Pneumomediastinum With Multidisciplinary Therapy Including Tofacitinib in a Patient With Anti-MDA5 Antibody-Positive Dermatomyositis., Manami Kato; Kei Ikeda; Takahiro Kageyama; Tadamichi Kasuya; Takashi Kumagai; Hiroki Furuya; Shunsuke Furuta; Tomohiro Tamachi; Akira Suto; Kotaro Suzuki; Hiroshi Nakajima, Journal of clinical rheumatology : practical reports on rheumatic & musculoskeletal diseases, 27(8S), S574-S577, 2019年01月04日
  • Disseminated toxoplasmosis with atypical symptoms which developed with exacerbation of systemic lupus erythematosus, Furuya, H.; Ikeda, K.; Iida, K.; Suzuki, K.; Furuta, S.; Tamachi, T.; Suzuki, K.; Miura, G.; Hiraguri, M.; Hase, R.; Hikosaka, K.; Norose, K.; Nakajima, H., Lupus, 28(1), 133-136, 2019年
  • Manifestations of systemic lupus erythematosus in female patients with polysomy X: Possible roles of chromosome X., Taro Iwamoto; Masanori Fujimoto; Kei Ikeda; Aiko Saku; Sohei Makita; Shunsuke Furuta; Timothy B Niewold; Hiroshi Nakajima, Modern rheumatology, 29(1), 192-194, 2019年01月
  • Prognostic factors of Pneumocystis pneumonia in patients with systemic autoimmune diseases., Takahiro Kageyama; Shunsuke Furuta; Kei Ikeda; Shin-Ichiro Kagami; Daisuke Kashiwakuma; Takao Sugiyama; Takeshi Umibe; Norihiko Watanabe; Mieko Yamagata; Hiroshi Nakajima, PloS one, 14(3), e0214324, 2019年
  • Tocilizumab in patients with adult-onset still's disease refractory to glucocorticoid treatment: a randomised, double-blind, placebo-controlled phase III trial., Yuko Kaneko; Hideto Kameda; Kei Ikeda; Tomonoti Ishii; Kosaku Murakami; Hyota Takamatsu; Yoshiya Tanaka; Takayuki Abe; Tsutomu Takeuchi, Annals of the rheumatic diseases, 77(12), 1720-1729, 2018年12月
  • Eosinophilic vasculitis affecting multiple middle-sized arteries in a patient with Kimura's disease: A case report and literature review., Hiroki Furuya; Kei Ikeda; Junya Suzuki; Kazumasa Suzuki; Kaito Nakamura; Shunsuke Furuta; Tomohiro Tamachi; Kotaro Suzuki; Koichi Hirose; Hiroshi Nakajima, Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 67S, S45-S47, 2018年09月
  • Longterm Outcomes of 188 Japanese Patients with Eosinophilic Granulomatosis with Polyangiitis., Aiko Saku; Shunsuke Furuta; Masaki Hiraguri; Kei Ikeda; Yoshihisa Kobayashi; Shin-Ichiro Kagami; Kazuhiro Kurasawa; Ryutaro Matsumura; Daiki Nakagomi; Takao Sugiyama; Takeshi Umibe; Norihiko Watanabe; Hiroshi Nakajima, The Journal of rheumatology, 45(8), 1159-1166, 2018年08月
  • Initial predictors of poor survival in myositis-associated interstitial lung disease: a multicentre cohort of 497 patients., Shinji Sato; Kenichi Masui; Naoshi Nishina; Yasushi Kawaguchi; Atsushi Kawakami; Maasa Tamura; Kei Ikeda; Takahiro Nunokawa; Yoshinori Tanino; Katsuaki Asakawa; Yuko Kaneko; Takahisa Gono; Taro Ukichi; Shinjiro Kaieda; Taio Naniwa; Masataka Kuwana, Rheumatology (Oxford, England), 57(7), 1212-1221, 2018年07月01日
  • Transitional changes in the incidence of osteonecrosis in systemic lupus erythematosus patients: focus on immunosuppressant agents and glucocorticoids., Kento Nawata; Junichi Nakamura; Kei Ikeda; Shunsuke Furuta; Hiroshi Nakajima; Seiji Ohtori; Shigeo Hagiwara; Yasushi Wako; Michiaki Miura; Yuya Kawarai; Masahiko Sugano; Kensuke Yoshino; Sumihisa Orita; Kazuhide Inage; Tsutomu Akazawa, Rheumatology (Oxford, England), 57(5), 844-849, 2018年05月01日
  • Low-dose glucocorticoids plus rituximab versus high-dose glucocorticoids plus rituximab for remission induction in ANCA-associated vasculitis (LoVAS): protocol for a multicentre, open-label, randomised controlled trial., Shunsuke Furuta; Takao Sugiyama; Takeshi Umibe; Yuko Kaneko; Koichi Amano; Kazuhiro Kurasawa; Daiki Nakagomi; Masaki Hiraguri; Hideki Hanaoka; Yasunori Sato; Kei Ikeda; Hiroshi Nakajima, BMJ open, 7(12), e018748, 2017年12月14日
  • IL-21 Exacerbates Autoimmune Myositis by Enhancing the Accumulation of GM-CSF–Producing γδ T Cells in the Muscle, Takahiro Kageyama; Akira Suto; Taro Iwamoto; Shigeru Tanaka; Kenichi Suehiro; Yusuke Yokoyama; Aiko Saku; Shunsuke Furuta; Kei Ikeda; Kotaro Suzuki; Koichi Hirose; Hiroshi Nakajima, ImmunoHorizons, 1(8), 176-187, 2017年10月01日
  • SAPHO syndrome-like presentation of disseminated nontuberculous mycobacterial infection in a case with neutralizing anti-IFNγ autoantibody., Hiroki Furuya; Kei Ikeda; Kazusa Miyachi; Kaito Nakamura; Kazumasa Suzuki; Shunsuke Furuta; Tomohiro Tamachi; Koichi Hirose; Takuro Sakagami; Hiroshi Nakajima, Rheumatology (Oxford, England), 56(7), 1241-1243, 2017年07月01日
  • A long-term follow-up of Japanese mother and her daughter with Blau syndrome: Effective treatment of anti-TNF inhibitors and useful diagnostic tool of joint ultrasound examination., Yoshikazu Otsubo; Ikuo Okafuji; Toshimasa Shimizu; Fumiaki Nonaka; Kei Ikeda; Katsumi Eguchi, Modern rheumatology, 27(1), 169-173, 2017年01月
  • Prevalence and Responsiveness to Treatment of Lung Abnormalities on Chest Computed Tomography in Patients With Microscopic Polyangiitis: A Multicenter, Longitudinal, Retrospective Study of One Hundred Fifty Consecutive Hospital-Based Japanese Patients., Mieko Yamagata; Kei Ikeda; Kenji Tsushima; Ken Iesato; Mitsuhiro Abe; Takashi Ito; Daisuke Kashiwakuma; Shin-Ichiro Kagami; Itsuo Iwamoto; Daiki Nakagomi; Takao Sugiyama; Yuichiro Maruyama; Shunsuke Furuta; David Jayne; Takashi Uno; Koichiro Tatsumi; Hiroshi Nakajima, Arthritis & rheumatology (Hoboken, N.J.), 68(3), 713-23, 2016年03月
  • Consensus-based identification of factors related to false-positives in ultrasound scanning of synovitis and tenosynovitis, Kei Ikeda; Akihiro Narita; Michihiro Ogasawara; Shigeru Ohno; Yutaka Kawahito; Atsushi Kawakami; Hiromu Ito; Isao Matsushita; Takeshi Suzuki; Kenta Misaki; Takehisa Ogura; Tamotsu Kamishima; Yohei Seto; Ryuichi Nakahara; Atsushi Kaneko; Takayuki Nakamura; Mihoko Henmi; Jun Fukae; Keiichiro Nishida; Takayuki Sumida; Takao Koike, MODERN RHEUMATOLOGY, 26(1), 9-14, 2016年01月
  • Eosinophilic Fasciitis Illustrated by [18F] FDG-PET/CT, Kurimoto Ryota; Ikeda Kei; Nakagomi Daiki; Nakajima Hiroshi, Internal Medicine, 55(16), 2321-2322, 2016年
  • Severity and Diurnal Improvement of Morning Stiffness Independently Associate with Tenosynovitis in Patients with Rheumatoid Arthritis., Yoshihisa Kobayashi; Kei Ikeda; Takayuki Nakamura; Mieko Yamagata; Takuya Nakazawa; Shigeru Tanaka; Shunsuke Furuta; Takeshi Umibe; Hiroshi Nakajima, PloS one, 11(11), e0166616, 2016年
  • Development of mixed connective tissue disease and Sjögren's syndrome in a patient with trisomy X., Fujimoto M; Ikeda K; Nakamura T; Iwamoto T; Furuta S; Nakajima H, Lupus, 24(11), 1217-1220, 2015年10月
  • Helios Enhances Treg Cell Function in Cooperation With FoxP3, Hiroaki Takatori; Hirotoshi Kawashima; Ayako Matsuki; Kazuyuki Meguro; Shigeru Tanaka; Taro Iwamoto; Yoshie Sanayama; Natsuko Nishikawa; Tomohiro Tamachi; Kei Ikeda; Akira Suto; Kotaro Suzuki; Shin-ichiro Kagami; Koichi Hirose; Masato Kubo; Shohei Hori; Hiroshi Nakajima, ARTHRITIS & RHEUMATOLOGY, 67(6), 1491-1502, 2015年06月
  • Corticosteroid-sparing effect of tacrolimus in the initial treatment of dermatomyositis and polymyositis., Yusuke Yokoyama; Shunsuke Furuta; Kei Ikeda; Koichi Hirose; Hiroshi Nakajima, Modern rheumatology, 25(6), 888-92, 2015年
  • Synovitis and osteitis in the left sternoclavicular joint in a 60-year-old woman., Kei Ikeda; Mieko Yamagata; Shigeru Tanaka; Masaya Yokota; Shunsuke Furuta; Hiroshi Nakajima, Journal of medical ultrasonics (2001), 42(1), 133-4, 2015年01月
  • Role of Bcl-3 in the development of follicular helper T cells and in the pathogenesis of rheumatoid arthritis, Meguro Kazuyuki; Suzuki Kotaro; Hosokawa Junichi; Sanayama Yoshie; Tanaka Shigeru; Furuta Shunsuke; Ikeda Kei; Takatori Hiroaki; Suto Akira; Sakamoto Akemi; other, Arthritis & Rheumatology, 67(10), 2651-60, 2015年
  • Reply: To PMID 24591094., Yoshie Sanayama; Kei Ikeda; Mieko Yamagata; Shunsuke Furuta; Osamu Ohara; Hiroshi Nakajima, Arthritis & rheumatology (Hoboken, N.J.), 66(12), 3524-5, 2014年12月
  • Prediction of Relapse After Discontinuation of Biologic Agents by Ultrasonographic Assessment in Patients With Rheumatoid Arthritis in Clinical Remission; High Predictive Values of Total Gray-Scale and Power Doppler Scores That Represent Residual Synovial Inflammation Before Discontinuation, Taro Iwamoto; Kei Ikeda; Junichi Hosokawa; Mieko Yamagata; Shigeru Tanaka; Ayako Norimoto; Yoshie Sanayama; Daiki Nakagomi; Kentaro Takahashi; Koichi Hirose; Takao Sugiyama; Makoto Sueishi; Hiroshi Nakajima, ARTHRITIS CARE & RESEARCH, 66(10), 1576-1581, 2014年10月
  • Prediction of therapeutic responses to tocilizumab in patients with rheumatoid arthritis: biomarkers identified by analysis of gene expression in peripheral blood mononuclear cells using genome-wide DNA microarray., Yoshie Sanayama; Kei Ikeda; Yukari Saito; Shin-Ichiro Kagami; Mieko Yamagata; Shunsuke Furuta; Daisuke Kashiwakuma; Itsuo Iwamoto; Takeshi Umibe; Yasushi Nawata; Ryutaro Matsumura; Takao Sugiyama; Makoto Sueishi; Masaki Hiraguri; Ken Nonaka; Osamu Ohara; Hiroshi Nakajima, Arthritis & rheumatology (Hoboken, N.J.), 66(6), 1421-31, 2014年06月
  • Analysis of the factors which influence the measurement of synovial power Doppler signals with semi-quantitative and quantitative measures - a pilot multicenter exercise in Japan, Kei Ikeda; Yohei Seto; Shigeru Ohno; Fumihiko Sakamoto; Mihoko Henmi; Jun Fukae; Akihiro Narita; Daiki Nakagomi; Hiroshi Nakajima; Kazuhide Tanimura; Takao Koike, MODERN RHEUMATOLOGY, 24(3), 419-425, 2014年05月
  • AT-rich-interactive domain-containing protein 5A functions as a negative regulator of retinoic acid receptor-related orphan nuclear receptor γt-induced Th17 cell differentiation., Yukari Saito; Shin-Ichiro Kagami; Yoshie Sanayama; Kei Ikeda; Akira Suto; Daisuke Kashiwakuma; Shunsuke Furuta; Itsuo Iwamoto; Ken Nonaka; Osamu Ohara; Hiroshi Nakajima, Arthritis & rheumatology (Hoboken, N.J.), 66(5), 1185-94, 2014年05月
  • Ultrasonographic assessment reveals detailed distribution of synovial inflammation in Blau syndrome, Kei Ikeda; Naotomo Kambe; Syuji Takei; Taiji Nakano; Yuzaburo Inoue; Minako Tomiita; Natsuko Oyake; Takashi Satoh; Tsuyoshi Yamatou; Tomohiro Kubota; Ikuo Okafuji; Nobuo Kanazawa; Ryuta Nishikomori; Naoki Shimojo; Hiroyuki Matsue; Hiroshi Nakajima, Arthritis Research and Therapy, 16(2), 2014年04月
  • Ultrasound Assessment of Synovial Pathologic Features in Rheumatoid Arthritis Using Comprehensive Multiplane Images of the Second Metacarpophalangeal Joint, Kei Ikeda; Yohei Seto; Akihiro Narita; Atsushi Kawakami; Yutaka Kawahito; Hiromu Ito; Isao Matsushita; Shigeru Ohno; Keiichiro Nishida; Takeshi Suzuki; Atsushi Kaneko; Michihiro Ogasawara; Jun Fukae; Mihoko Henmi; Takayuki Sumida; Tamotsu Kamishima; Takao Koike, ARTHRITIS & RHEUMATOLOGY, 66(3), 523-532, 2014年03月
  • Comparison of Phenotype and Outcome in Microscopic Polyangiitis Between Europe and Japan, Shunsuke Furuta; Afzal N. Chaudhry; Yoshitomo Hamano; Shouichi Fujimoto; Hiroko Nagafuchi; Hirofumi Makino; Seiichi Matsuo; Shoichi Ozaki; Tomomi Endo; Eri Muso; Chiharu Ito; Eiji Kusano; Mieko Yamagata; Kei Ikeda; Daisuke Kashiwakuma; Itsuo Iwamoto; Kerstin Westman; David Jayne, JOURNAL OF RHEUMATOLOGY, 41(2), 325-333, 2014年02月
  • Roles of mast cells in the pathogenesis of inflammatory myopathy, Masaya Yokota; Kotaro Suzuki; Koji Tokoyoda; Kazuyuki Meguro; Junichi Hosokawa; Shigeru Tanaka; Kei Ikeda; Takashi Mikata; Toshinori Nakayama; Hitoshi Kohsaka; Hiroshi Nakajima, ARTHRITIS RESEARCH & THERAPY, 16(2), 13, 2014年
  • Correlation of Radiographic Progression with the Cumulative Activity of Synovitis Estimated by Power Doppler Ultrasound in Rheumatoid Arthritis: Difference Between Patients Treated with Methotrexate and Those Treated with Biological Agents, Kei Ikeda; Daiki Nakagomi; Yoshie Sanayama; Mieko Yamagata; Ayako Okubo; Taro Iwamoto; Hirotoshi Kawashima; Kentaro Takahashi; Hiroshi Nakajima, JOURNAL OF RHEUMATOLOGY, 40(12), 1967-1976, 2013年12月
  • Clinical characteristics and risk factors for Pneumocystis jirovecii pneumonia in patients with rheumatoid arthritis receiving adalimumab: A retrospective review and case-control study of 17 patients, Kaori Watanabe; Ryoko Sakai; Ryuji Koike; Fumikazu Sakai; Haruhito Sugiyama; Michi Tanaka; Yukiko Komano; Yuji Akiyama; Toshihide Mimura; Motohide Kaneko; Hitoshi Tokuda; Takenobu Iso; Mitsuru Motegi; Kei Ikeda; Hiroshi Nakajima; Hirofumi Taki; Tetsuo Kubota; Hirotaka Kodama; Shoji Sugii; Takashi Kuroiwa; Yasushi Nawata; Kazuko Shiozawa; Atsushi Ogata; Shigemasa Sawada; Yoshihiro Matsukawa; Takahiro Okazaki; Masaya Mukai; Mitsuhiro Iwahashi; Kazuyoshi Saito; Yoshiya Tanaka; Toshihiro Nanki; Nobuyuki Miyasaka; Masayoshi Harigai, Modern Rheumatology, 23(6), 1085-1093, 2013年11月
  • Preferentially inflamed tendon sheaths in the swollen but not tender joints in a 5-year-old boy with blau syndrome, Kei Ikeda; Naotomo Kambe; Takashi Satoh; Hiroyuki Matsue; Hiroshi Nakajima, Journal of Pediatrics, 163(5), 1525-e1, 2013年11月
  • Alteration of circulating miRNAs in SSc: miR-30b regulates the expression of PDGF receptor β., Tanaka S; Suto A; Ikeda K; Sanayama Y; Nakagomi D; Iwamoto T; Suzuki K; Kambe N; Matsue H; Matsumura R; Kashiwakuma D; Iwamoto I; Nakajima H, RHEUMATOLOGY, 52(11), 1963-1972, 2013年11月
  • Extracorporeal membrane oxygenation is indicated for status asthmaticus refractory to maximal conventional therapy, Taro Iwamoto; Kei Ikeda; Hiroshi Nakajima; Masaki Suga; Kotaro Kumano; Masaki Hiraguri; Taro Imaeda; Daiki Harada; Yasuhiro Shiga; Reiko Oku; Kazuya Nakanishi, ANNALS OF ALLERGY ASTHMA & IMMUNOLOGY, 110(4), 300-301, 2013年04月
  • Ultrasound Can Improve the Accuracy of the 2010 American College of Rheumatology/European League Against Rheumatism Classification Criteria for Rheumatoid Arthritis to Predict the Requirement for Methotrexate Treatment, Daiki Nakagomi; Kei Ikeda; Ayako Okubo; Taro Iwamoto; Yoshie Sanayama; Kentaro Takahashi; Mieko Yamagata; Hiroaki Takatori; Kotaro Suzuki; Katsuhiko Takabayashi; Hiroshi Nakajima, ARTHRITIS AND RHEUMATISM, 65(4), 890-898, 2013年04月
  • Bucillamine-induced yellow nail in Japanese patients with rheumatoid arthritis: Two case reports and a review of 36 reported cases, Daiki Nakagomi; Kei Ikeda; Hironori Kawashima; Yoshihisa Kobayashi; Akira Suto; Hiroshi Nakajima, Rheumatology International, 33(3), 793-797, 2013年03月
  • Clinical Characteristics of Nocardia Infection in Patients with Rheumatic Diseases, Mieko Yamagata; Koichi Hirose; Kei Ikeda; Hiroshi Nakajima, CLINICAL & DEVELOPMENTAL IMMUNOLOGY, 2013, 818654, 2013年
  • Efficacy of abatacept for arthritis in patients with an overlap syndrome between rheumatoid arthritis and systemic lupus erythematosus, Kei Ikeda; Yoshie Sanayama; Sohei Makita; Junichi Hosokawa; Mieko Yamagata; Daiki Nakagomi; Katsuhiko Takabayashi; Hiroshi Nakajima, Clinical and Developmental Immunology, 2013, 2013年
  • Interleukin-25 Induces Pulmonary Arterial Remodeling via Natural Killer T Cell-Dependent Mechanisms, Saki Kawashima; Koichi Hirose; Kentaro Takahashi; Tomohiro Tamachi; Kei Ikeda; Koji Tokoyoda; Toshinori Nakayama; Hiroshi Nakajima, INTERNATIONAL ARCHIVES OF ALLERGY AND IMMUNOLOGY, 161, 118-124, 2013年
  • [F-18]FDG uptake in proximal muscles assessed by PET/CT reflects both global and local muscular inflammation and provides useful information in the management of patients with polymyositis/dermatomyositis, Shigeru Tanaka; Kei Ikeda; Katsuhiro Uchiyama; Taro Iwamoto; Yoshie Sanayama; Ayako Okubo; Daiki Nakagomi; Kentaro Takahashi; Masaya Yokota; Akira Suto; Kotaro Suzuki; Hiroshi Nakajima, RHEUMATOLOGY, 52(7), 1271, 2013年
  • β-glucan curdlan induces IL-10-producing CD4+ T cells and inhibits allergic airway inflammation., Kawashima S; Hirose K; Iwata A; Takahashi K; Ohkubo A; Tamachi T; Ikeda K; Kagami S; Nakajima H, Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), 189(12), 5713-5721, 2012年12月
  • After treat-to-target: Can a targeted ultrasound initiative improve RA outcomes?, Wakefield, R.J.; D\' Agostino, M.A.; Naredo, E.; Buch, M.H.; Iagnocco, A.; Terslev, L.; Ostergaard, M.; Backhaus, M.; Grassi, W.; Dougados, M.; Burmester, G.R.; Saleem, B.; de Miguel, E.; Estrach, C.; Ikeda, K.; Gutierrez, M.; Thompson, R.; Balint, P.; Emery, P., Annals of the Rheumatic Diseases, 88(1042), 482-486, 2012年
  • Roles of CRTH2+ CD4+ T Cells in Immunoglobulin G4-Related Lacrimal Gland Enlargement, Yukari Saito; Shin-ichiro Kagami; Saki Kawashima; Kentaro Takahashi; Kei Ikeda; Koichi Hirose; Toshiyuki Oshitari; Shuichi Yamamoto; Yoshitaka Okamoto; Hiroshi Nakajima, INTERNATIONAL ARCHIVES OF ALLERGY AND IMMUNOLOGY, 158, 42-46, 2012年
  • A patient with neuromyelitis optica with positive anti-Ro (SS-A) antibody presenting with intractable hiccup and nausea, Shunsuke Koga; Kei Ikeda; Daiki Nakagomi; Masahiro Mori; Satoshi Kuwabara; Hiroshi Nakajima, MODERN RHEUMATOLOGY, 21(5), 561-562, 2011年10月
  • Lack of B and T lymphocyte attenuator exacerbates autoimmune disorders and induces Fas-independent liver injury in MRL-lpr/lpr mice, Yoshihiro Oya; Norihiko Watanabe; Yoshihisa Kobayashi; Takayoshi Owada; Mie Oki; Kei Ikeda; Akira Suto; Shin-ichiro Kagami; Koichi Hirose; Takashi Kishimoto; Hiroshi Nakajima, INTERNATIONAL IMMUNOLOGY, 23(5), 335-344, 2011年05月
  • A Functional Polymorphism in B and T Lymphocyte Attenuator Is Associated with Susceptibility to Rheumatoid Arthritis, Mie Oki; Norihiko Watanabe; Takayoshi Owada; Yoshihiro Oya; Kei Ikeda; Yasushi Saito; Ryutaro Matsumura; Yohei Seto; Itsuo Iwamoto; Hiroshi Nakajima, CLINICAL & DEVELOPMENTAL IMMUNOLOGY, 2011, 305656, 2011年
  • B and T Lymphocyte Attenuator Suppresses IL-21 Production from Follicular Th Cells and Subsequent Humoral Immune Responses, Daisuke Kashiwakuma; Akira Suto; Yukiko Hiramatsu; Kei Ikeda; Hiroaki Takatori; Kotaro Suzuki; Shin-ichiro Kagami; Koichi Hirose; Norihiko Watanabe; Itsuo Iwamoto; Hiroshi Nakajima, JOURNAL OF IMMUNOLOGY, 185(5), 2730-2736, 2010年09月
  • c-Maf activates the promoter and enhancer of the IL-21 gene, and TGF-beta inhibits c-Maf-induced IL-21 production in CD4(+) T cells, Hiramatsu, Yukiko; Suto, Akira; Kashiwakuma, Daisuke; Kanari, Hiroko; Kagami, Shin-ichiro; Ikeda, Kei; Hirose, Koichi; Watanabe, Norihiko; Grusby, Michael J; Iwamoto, Itsuo; Nakajima, Hiroshi, JOURNAL OF LEUKOCYTE BIOLOGY, 87(4), 703-712, 2010年04月
  • Comparison of low-field dedicated extremity magnetic resonance imaging with articular ultrasonography in patients with rheumatoid arthritis, Horikoshi, M.; Suzuki, T.; Sugihara, M.; Kondo, Y.; Tsuboi, H.; Uehara, T.; Hama, M.; Takase, K.; Ohno, S.; Ishigatsubo, Y.; Yoshida, Y.; Sagawa, A.; Ikeda, K.; Ota, T.; Matsumoto, I.; Ito, S.; Sumida, T., Modern Rheumatology, 20(6), 2010年
  • Protective Roles of B and T Lymphocyte Attenuator in NKT Cell-Mediated Experimental Hepatitis, Arifumi Iwata; Norihiko Watanabe; Yoshihiro Oya; Takayoshi Owada; Kei Ikeda; Akira Suto; Shin-ichiro Kagami; Koichi Hirose; Hiroko Kanari; Saki Kawashima; Toshinori Nakayama; Masaru Taniguchi; Itsuo Iwamoto; Hiroshi Nakajima, JOURNAL OF IMMUNOLOGY, 184(1), 127-133, 2010年01月
  • Role of Th2 Cells in IgG4-Related Lacrimal Gland Enlargement, Hiroko Kanari; Shin-ichiro Kagami; Daisuke Kashiwakuma; Yoshihiro Oya; Shunsuke Furuta; Kei Ikeda; Akira Suto; Kotaro Suzuki; Koichi Hirose; Norihiko Watanabe; Yoshitaka Okamoto; Shuichi Yamamoto; Itsuo Iwamoto; Hiroshi Nakajima, INTERNATIONAL ARCHIVES OF ALLERGY AND IMMUNOLOGY, 152, 47-53, 2010年
  • Protein geranylgeranylation regulates the balance between T(h)17 cells and Foxp3(+) regulatory T cells, Shin-ichiro Kagami; Takayoshi Owada; Hiroko Kanari; Yukari Saito; Akira Suto; Kei Ikeda; Koichi Hirose; Norihiko Watanabe; Itsuo Iwamoto; Hiroshi Nakajima, INTERNATIONAL IMMUNOLOGY, 21(6), 679-689, 2009年06月
  • GS143, an I kappa B ubiquitination inhibitor, inhibits allergic airway inflammation in mice, Koichi Hirose; Hidefumi Wakashin; Mie Oki; Shin-ichiro Kagami; Akira Suto; Kei Ikeda; Norihiko Watanabe; Itsuo Iwamoto; Yasuhiro Furuichi; Hiroshi Nakajima, BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 374(3), 507-511, 2008年09月
  • Overlapping and distinct roles of STAT4 and T-bet in the regulation of T cell differentiation and allergic airway inflammation., Shunsuke Furuta; Shin-ichiro Kagami; Tomohiro Tamachi; Kei Ikeda; Michio Fujiwara; Akira Suto; Koichi Hirose; Norihiko Watanabe; Yasushi Saito; Itsuo Iwamoto; Hiroshi Nakajima, Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), 180(10), 6656-62, 2008年05月15日
  • Reduction of fatigue in Sjögren syndrome with rituximab: Results of a randomised, double-blind, placebo-controlled pilot study, Dass, S.; Bowman, S.J.; Vital, E.M.; Ikeda, K.; Pease, C.T.; Hamburger, J.; Richards, A.; Rauz, S.; Emery, P., Annals of the Rheumatic Diseases, 67(11), 2008年
  • An explanation for the apparent dissociation between clinical remission and continued structural deterioration in rheumatoid arthritis, Brown, A.K.; Conaghan, P.G.; Karim, Z.; Quinn, M.A.; Ikeda, K.; Peterfy, C.G.; Hensor, E.; Wakefield, R.J.; O\' Connor, P.J.; Emery, P., Arthritis and Rheumatism, 58(10), 2008年
  • HMG-CoA reductase inhibitor simvastatin inhibits proinflammatory cytokine production from murine mast cells, Shin-ichiro Kagami; Hiroko Kanari; Akira Suto; Michio Fujiwara; Kei Ikeda; Koichi Hirose; Norihiko Watanabe; Itsuo Iwamoto; Hiroshi Nakajima, INTERNATIONAL ARCHIVES OF ALLERGY AND IMMUNOLOGY, 146, 61-66, 2008年
  • Aspects of early arthritis. Biological therapy in early arthritis - Overtreatment or the way to go?, Ikeda, K.; Cox, S.; Emery, P., Arthritis Research and Therapy, 9(2), 2007年
  • IL-25 enhances allergic airway inflammation by amplifying a T(H)2 cell-dependent pathway in mice, Tomohiro Tamachi; Yuko Maezawa; Kei Ikeda; Shin-ichiro Kagami; Masahiko Hatano; Yohei Seto; Akira Suto; Kotaro Suzuki; Norihiko Watanabe; Yasushi Saito; Takeshi Tokuhisa; Itsuo Iwamoto; Hiroshi Nakajima, JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 118(3), 606-614, 2006年09月
  • Interleukin 25 in Allergic Airway Inflammation, Tomohiro Tamachi; Yuko Maezawa; Kei Ikeda; Itsuo Iwamoto; Hiroshi Nakajima, International Archives of Allergy and Immunology, 140(Suppl. 1), 59-62, 2006年06月12日
  • Involvement of TNF receptor-associated factor 6 in IL-25 receptor signaling, Maezawa, Y.; Nakajima, H.; Suzuki, K.; Tamachi, T.; Ikeda, K.; Inoue, J.-I.; Saito, Y.; Iwamoto, I., Journal of Immunology, 176(2), 2006年
  • Stat5a is essential for the proliferation and survival of murine mast cells, Ikeda, K.; Nakajima, H.; Suzuki, K.; Watanabe, N.; Kagami, S.-I.; Iwamoto, I., International Archives of Allergy and Immunology, 137(SUPPL.), 2005年
  • Tyk2 is essential for IFN-α-induced gene expression in mast cells, Yumiko Mori; Koichi Hirose; Kotaro Suzuki; Hiroshi Nakajima; Hiroshi Nakajima; Yohei Seto; Kei Ikeda; Kazuya Shimoda; Kei Ichi Nakayama; Yasushi Saito; Itsuo Iwamoto, International Archives of Allergy and Immunology, 134, 25-29, 2004年
  • IL-4–Stat6 Signaling Induces Tristetraprolin Expression and Inhibits TNF-α Production in Mast Cells, Kotaro Suzuki; Hiroshi Nakajima; Kei Ikeda; Yuko Maezawa; Akira Suto; Hiroaki Takatori; Yasushi Saito; Itsuo Iwamoto, Journal of Experimental Medicine, 198(11), 1717-1727, 2003年12月01日
  • Stat6-protease but not Stat5-protease is inhibited by an elastase inhibitor ONO-5046, Kotaro Suzuki; Hiroshi Nakajima; Kei Ikeda; Tomohiro Tamachi; Takaki Hiwasa; Yasushi Saito; Itsuo Iwamoto, Biochemical and Biophysical Research Communications, 309(4), 768-773, 2003年10月
  • Mast cells produce interleukin-25 upon FcεRI-mediated activation, Kei Ikeda; Hiroshi Nakajima; Kotaro Suzuki; Shin-ichiro Kagami; Koichi Hirose; Akira Suto; Yasushi Saito; Itsuo Iwamoto, Blood, 101(9), 3594-3596, 2003年05月01日
  • Proteolytic processing of Stat6 signaling in mast cells as a negative regulatory mechanism, Kotaro Suzuki; Hiroshi Nakajima; Shin-Ichiro Kagami; Akira Suto; Kei Ikeda; Koichi Hirose; Takaki Hiwasa; Kiyoshi Takeda; Yasushi Saito; Shizuo Akira; Itsuo Iwamoto, Journal of Experimental Medicine, 196(1), 27-38, 2002年07月01日
  • CD4+CD25+ T-cell development is regulated by at least 2 distinct mechanisms, Akira Suto; Hiroshi Nakajima; Kei Ikeda; Shuichi Kubo; Toshinori Nakayama; Masaru Taniguchi; Yasushi Saito; Itsuo Iwamoto, Blood, 99(2), 555-560, 2002年01月15日
  • [18F] FDG UPTAKE IN PROXIMAL MUSCLES ASSESSED BY PET/CT REFLECTS BOTH GLOBAL AND LOCAL MUSCULAR INFLAMMATION AND PROVIDES USEFUL INFORMATION IN THE MANAGEMENT OF PATIENTS WITH POLYMYOSITIS/DERMATOMYOSITIS, Tanaka, S; Ikeda, K; Uchiyama, K; Iwamoto, T; Sanayama, Y; Okubo, A; Nakagomi, D; Takahashi, K; Yokota, M; Suto, A; Suzuki, K; Nakajima, H, ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES, 72(7), 331-1278, 2013年07月
  • BOTH GRAY-SCALE SYNOVIAL HYPERTROPHY AND SYNOVIAL POWER DOPPLER SIGNALS ON A COMPREHENSIVE ULTRASOUND SCAN ARE THE PREDICTIVE FACTORS OF RELAPSE AFTER DISCONTINUATION OF BIOLOGICAL AGENTS IN PATIENTS WITH RHEUMATOID ARTHRITIS, T. Iwamoto; K. Ikeda; J. Hosokawa; M. Yamagata; S. Tanaka; Y. Sanayama; D. Nakagomi; A. Okubo; K. Takahashi; K. Hirose; M. Sueishi; H. Nakajima, ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES, 72, 586-586, 2013年06月
  • ULTRASONOGRAPHIC ASSESSMENT OF SYNOVITIS IMPROVES THE ACCURACY OF 2010 AMERICAN COLLEGE OF RHEUMATOLOGY/EUROPEAN LEAGUE AGAINST RHEUMATISM CLASSIFICATION CRITERIA FOR RHEUMATOID ARTHRITIS TO PREDICT DEVELOPMENT OF A METHOTREXATE-REQUIRING DISEASE, D. Nakagomi; K. Ikeda; A. Okubo; T. Iwamoto; Y. Sanayama; K. Takahashi; M. Yamagata; H. Takatori; K. Suzuki; K. Takabayashi; H. Nakajima, ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES, 71, 98-98, 2012年06月

MISC

  • SAPHO症候群による炎症が胸膜や心外膜まで波及した一例, 田村 潤; 高山 明日香; 井田 友明; 岩本 太郎; 古田 俊介; 池田 啓; 前澤 裕子; 須藤 明; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, アレルギー, 71(6-7), 878-878, 2022年08月
  • 関節リウマチの関節外病変 関節リウマチ関連間質性肺疾患の急性増悪に対するシクロホスファミド静注療法の有効性の検討, 中村 海人; 池田 啓; 古矢 裕樹; 古田 俊介; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 66回, 431-431, 2022年03月
  • 多発性筋炎・皮膚筋炎の治療 抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎合併間質性肺炎に対しトファシチニブ20mg/日を使用した5例, 井田 友明; 高山 明日香; 田村 潤; 林 佑紀; 阿部 和也; 栗原 俊二郎; 石川 絢一; 岩本 太郎; 古田 俊介; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 66回, 470-470, 2022年03月
  • ANCA関連血管炎患者における大腿骨頭壊死症の有病率と発生リスク因子の解析, 三村 典裕; 岩本 太郎; 古田 俊介; 池田 啓; 小林 芳久; 中村 隆之; 策 愛子; 加々美 新一郎; 松木 彩子; 高橋 健太郎; 海辺 剛志; 中込 大樹; 眞山 快枝; 杉本 豊彦; 福田 匡志; 平栗 雅樹; 川島 広稔; 廣瀬 晃一; 高取 宏昌; 末廣 健一; 高橋 成和; 玉地 智宏; 加藤 愛美; 瀧澤 史佳; 瓦井 裕也; 萩原 茂生; 中村 順一; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 66回, 722-722, 2022年03月
  • ANCA関連血管炎患者における大腿骨頭壊死症の有病率と発生リスク因子の解析, 三村 典裕; 岩本 太郎; 古田 俊介; 池田 啓; 小林 芳久; 中村 隆之; 策 愛子; 加々美 新一郎; 松木 彩子; 高橋 健太郎; 海辺 剛志; 中込 大樹; 眞山 快枝; 杉本 豊彦; 福田 匡志; 平栗 雅樹; 川島 広稔; 廣瀬 晃一; 高取 宏昌; 末廣 健一; 高橋 成和; 玉地 智宏; 加藤 愛美; 瀧澤 史佳; 瓦井 裕也; 萩原 茂生; 中村 順一; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 66回, 722-722, 2022年03月
  • 転写因子Tp63はFoxp3発現を抑制し、関節リウマチの病態形成に寄与する, 須賀 謙介; 須藤 明; 影山 貴弘; 田中 繁; 岩本 太郎; 岩田 有史; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集, 49回, 71-71, 2021年10月
  • ベーチェット病や高安動脈炎との鑑別を要した結核性大血管炎の一例, 栗原 俊二郎; 阿部 和也; 金井 瑞希; 田中 繁; 岩本 太郎; 古田 俊介; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, アレルギー, 70(6-7), 873-873, 2021年08月
  • ベーチェット病や高安動脈炎との鑑別を要した結核性大血管炎の一例, 栗原 俊二郎; 阿部 和也; 金井 瑞希; 田中 繁; 岩本 太郎; 古田 俊介; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, アレルギー, 70(6-7), 873-873, 2021年08月
  • リウマチ性疾患の画像:エコー 炎症性関節炎における関節エコー所見と診察所見との関連, 加藤 愛美; 池田 啓; 杉山 隆広; 飯田 和馬; 須賀 謙介; 三村 典裕; 西村 望; 粕谷 忠道; 熊谷 崇; 古田 俊介; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 65回, 310-310, 2021年03月
  • 中小型血管炎:合併症・その他の中小型血管炎 抗リン脂質抗体陽性ANCA関連血管炎患者における血栓リスクの検討, 鈴木 惇也; 古田 俊介; 杉山 隆広; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 65回, 415-415, 2021年03月
  • 原発性腹膜癌を合併した抗TIF1γ抗体陽性皮膚筋炎の一例, 金井 瑞希; 阿部 和也; 栗原 俊二郎; 杉山 隆広; 須賀 謙介; 岩本 太郎; 古田 俊介; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 65回, 643-643, 2021年03月
  • 全身性エリテマトーデスの維持加療中に心窩部の激痛で発症した内臓播種性水痘帯状疱疹ウイルス感染症の一例, 服部 古都; 石川 絢一; 矢部 遥子; 田中 繁; 岩本 太郎; 古田 俊介; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, アレルギー, 69(臨時増刊号), 302-302, 2020年10月
  • 炎症性関節炎における炎症の局在と末梢血自然リンパ球分画の関連, 加藤 愛美; 池田 啓; 杉山 隆広; 田中 繁; 古田 俊介; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集, 48回, 118-118, 2020年10月
  • 全身性エリテマトーデスの維持加療中に心窩部の激痛で発症した内臓播種性水痘帯状疱疹ウイルス感染症の一例, 服部 古都; 石川 絢一; 矢部 遥子; 田中 繁; 岩本 太郎; 古田 俊介; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, アレルギー, 69(臨時増刊号), 302-302, 2020年10月
  • 成人スチル病 成人発症スティル病患者の臨床的特徴の検討, 杉山 隆広; 古田 俊介; 井田 友明; 阿部 和也; 小林 惠; 三村 典裕; 川島 広稔; 小林 芳久; 中込 大樹; 藤原 道雄; 池田 啓; 高橋 成和; 加々美 新一郎; 鈴木 浩太郎; 平栗 雅樹; 北 靖彦; 倉沢 和宏; 杉山 隆夫; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 64回, 494-494, 2020年08月
  • 顕微鏡的多発血管炎(MPA)患者における気腫合併肺線維症(CPFE)の臨床像の検討, 山形 美絵子; 池田 啓; 伊藤 崇; 古田 俊介; 川島 広稔; 柏熊 大輔; 加々美 新一郎; 岩本 逸夫; 中込 大樹; 杉山 隆夫; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 64回, 675-675, 2020年08月
  • 大型血管炎 高安動脈炎に対する各生物学的製剤の継続率の比較, 杉山 隆広; 古田 俊介; 田中 繁; 岩本 太郎; 中込 大樹; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 64回, 374-374, 2020年08月
  • ANCA関連血管炎患者の血清BAFF、APRIL濃度の推移による疾患再発予測, 加藤 愛美; 古田 俊介; 田中 繁; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 64回, 672-672, 2020年08月
  • 大型血管炎 高安動脈炎に対する各生物学的製剤の継続率の比較, 杉山 隆広; 古田 俊介; 田中 繁; 岩本 太郎; 中込 大樹; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 64回, 374-374, 2020年08月
  • 成人スチル病 成人発症スティル病患者の臨床的特徴の検討, 杉山 隆広; 古田 俊介; 井田 友明; 阿部 和也; 小林 惠; 三村 典裕; 川島 広稔; 小林 芳久; 中込 大樹; 藤原 道雄; 池田 啓; 高橋 成和; 加々美 新一郎; 鈴木 浩太郎; 平栗 雅樹; 北 靖彦; 倉沢 和宏; 杉山 隆夫; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 64回, 494-494, 2020年08月
  • ANCA関連血管炎患者の血清BAFF、APRIL濃度の推移による疾患再発予測, 加藤 愛美; 古田 俊介; 田中 繁; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 64回, 672-672, 2020年08月
  • 顕微鏡的多発血管炎(MPA)患者における気腫合併肺線維症(CPFE)の臨床像の検討, 山形 美絵子; 池田 啓; 伊藤 崇; 古田 俊介; 川島 広稔; 柏熊 大輔; 加々美 新一郎; 岩本 逸夫; 中込 大樹; 杉山 隆夫; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 64回, 675-675, 2020年08月
  • 当院における、若年性特発性関節炎の成人期の診療の実態, 加藤 愛美; 古田 俊介; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会関東支部学術集会プログラム・抄録集, 30回, 57-57, 2019年12月
  • 神経精神ループスの診断及び治療効果判定に聴性脳幹反応検査が有用であった1例, 加藤 広大; 石川 絢一; 服部 古都; 矢部 遥子; 杉山 隆広; 飯田 和馬; 西村 望; 岩本 太郎; 古田 俊介; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会関東支部学術集会プログラム・抄録集, 30回, 73-73, 2019年12月
  • メトトレキサート抵抗性の関節リウマチにおけるトファシチニブへの切り替え対トファシチニブ追加併用のオープンラベル、多施設共同、ランダム化非劣性試験, 古田 俊介; 牧田 荘平; 池田 啓; 中島 裕史, 臨床薬理の進歩, (40), 186-191, 2019年06月
  • Infusion reactionでリツキシマブ投与が困難なループス腎炎に対しオファツムマブで寛解導入を行った一例, 飯田 和馬; 中島 裕史; 池田 啓; 古田 俊介; 鈴木 浩太郎; 牧田 荘平; 粕谷 忠道; 杉山 隆広; 西村 望, アレルギー, 68(4-5), 586-586, 2019年05月
  • 自己免疫疾患に対する免疫抑制治療中に発症したニューモシスチス肺炎の予後, 鈴木 一正; 影山 貴弘; 古田 俊介; 池田 啓; 加々美 新一郎; 杉山 隆夫; 海辺 剛志; 渡邊 紀彦; 中島 裕史, アレルギー, 68(4-5), 586-586, 2019年05月
  • 関節リウマチに対するアバタセプトの薬効予測, 田中 繁; 池田 啓; 山形 美絵子; 眞山 快枝; 加々美 新一郎; 海辺 剛志; 松村 竜太郎; 杉山 隆夫; 縄田 泰史; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 63回, 665-665, 2019年03月
  • 多彩な膠原病-1 成人発症スティル病患者の臨床的特徴の検討, 杉山 隆広; 西村 望; 古田 俊介; 池田 啓; 杉山 隆夫; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 63回, 436-436, 2019年03月
  • 血管炎(ANCA関連血管炎)-2 顕微鏡的多発血管炎患者における胸部CT上の多彩な肺病変の寛解導入療法に対する治療反応性および治療内容, 山形 美絵子; 池田 啓; 伊藤 崇; 川島 広稔; 柏熊 大輔; 加々美 新一郎; 岩本 逸夫; 中込 大樹; 杉山 隆夫; 古田 俊介; Jayne David; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 63回, 495-495, 2019年03月
  • ポドサイトに発現するsuppressor of cytokine signaling 3(SOCS3)はイミキモド誘発性ループスにおける糸球体腎炎を抑制する, 福田 匡志; 鈴木 浩太郎; 田中 繁; 鈴木 一正; 岩田 有史; 古田 俊介; 玉地 智宏; 池田 啓; 前澤 裕子; 須藤 明; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 63回, 647-647, 2019年03月
  • 住民健康診査におけるリウマチ検診の試み, 玉井 慎美; 有馬 和彦; 青柳 潔; 藤井 博; 山田 和徳; 川野 充弘; 池田 啓; 中島 裕史; 川上 純, 日本内科学会雑誌, 108(Suppl.), 207-207, 2019年02月
  • ベズロトクスマブにより再発を抑制できたClostridioides difficile感染症の1例, 小林 芳久; 古田 俊介; 池田 啓; 橘川 嘉夫, 日本内科学会関東地方会, 648回, 28-28, 2019年02月
  • トファシチニブを含めた集学的治療により救命し得た,治療抵抗性間質性肺炎・縦隔気腫を伴う抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の一例, 加藤愛美; 池田啓; 影山貴弘; 粕谷忠道; 熊谷崇; 古矢裕樹; 古田俊介; 玉地智宏; 須藤明; 鈴木浩太郎; 中島裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 63rd, 2019年
  • 新規自動解析ソフトウェアによる関節リウマチの関節エコー滑膜炎評価の精度検証, 池田啓; 松本悠希; 杉山隆広; 加藤愛美; 粕谷忠道; 熊谷崇; 鈴木一正; 古矢裕樹; 福田匡志; 策愛子; 牧田荘平; 伊藤崇; 山形美絵子; 古田俊介; 中島裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 63rd, 2019年
  • 【血管炎(第2版)-基礎と臨床のクロストーク-】最新の研究トピックス 臨床研究の進歩 胸部CTで診る顕微鏡的多発血管炎の肺病態, 山形 美絵子; 池田 啓; 古田 俊介; 中島 裕史, 日本臨床, 76(増刊6 血管炎(第2版)), 562-568, 2018年07月
  • 網羅的遺伝子発現解析による関節リウマチにおけるトシリズマブ治療の新規バイオマーカーの同定と薬効発現機序の解析, 池田 啓; 中島 裕史, 臨床薬理の進歩, (39), 10-17, 2018年06月
  • IgG4関連疾患 環境要素および併存疾患が血清IgG4及びIgG4関連疾患に与える影響について, 藤井 博; 玉井 慎美; 吉田 美咲; 鈴木 信博; 高橋 芳徳; 竹治 明梨; 堀田 成人; 藤澤 雄平; 柘植 俊介; 松永 貴弘; 蔵島 乾; 額 裕海; 原 怜史; 谷 悠紀子; 鈴木 康倫; 伊藤 清亮; 水島 伊知郎; 山田 和徳; 中崎 聡; 川尻 真也; 池田 啓; 中島 裕史; 川上 純; 川野 充弘, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 62回, 588-588, 2018年03月
  • 検診における関節エコーを用いた関節リウマチの早期診断の試み, 柘植 俊介; 藤井 博; 高橋 芳徳; 竹治 明梨; 堀田 成人; 藤澤 雄平; 松永 貴弘; 蔵島 乾; 額 裕海; 原 怜史; 谷 悠紀子; 鈴木 華恵; 鈴木 康倫; 伊藤 清亮; 水島 伊知郎; 山田 和徳; 中崎 聡; 川尻 真也; 池田 啓; 玉井 慎美; 中島 裕史; 川上 純; 川野 充弘, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 62回, 625-625, 2018年03月
  • リウマチ性疾患の画像1:関節エコーRA 関節超音波による滑膜炎罹患関節部位と全身性炎症マーカーの関連, 中込 大樹; 池田 啓; 小林 惠; 花井 俊一朗; 高 伶; 山形 美絵子; 古田 俊介; 中島 裕史; 北村 健一郎, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 62回, 454-454, 2018年03月
  • 潰瘍性大腸炎が先行し診断に時間を要した高安動脈炎の3例, 熊谷 崇; 粕谷 忠道; 加藤 愛美; 古田 俊介; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 62回, 756-756, 2018年03月
  • 自己免疫疾患患者におけるニューモシスチス肺炎の予後の検討, 影山 貴弘; 古田 俊介; 池田 啓; 加々美 新一郎; 杉山 隆夫; 海辺 剛志; 渡邊 紀彦; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 62回, 766-766, 2018年03月
  • 巨細胞性動脈炎との鑑別を要したCarotidyniaの一例, 西村 望; 古田 俊介; 池田 啓; 小林 芳久, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 62回, 818-818, 2018年03月
  • 住民健康診査におけるリウマチ検診の取り組み(第3報), 玉井 慎美; 有馬 和彦; 川尻 真也; 青柳 潔; 藤井 博; 山田 和徳; 川野 充弘; 池田 啓; 中島 裕史; 川上 純, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 62回, 703-703, 2018年03月
  • 当初、多発血管炎性肉芽腫症(GPA)が疑われたPR3-ANCA陽性intimal sarcomaの一例, 熊谷 崇; 粕谷 忠道; 加藤 愛美; 古田 俊介; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会関東支部学術集会プログラム・抄録集, 28回, 72-72, 2017年12月
  • MPO-ANCA陽性患者に肺動脈炎を合併した1例, 丸山 香苗; 加藤 愛美; 粕谷 忠道; 熊谷 崇; 古田 俊介; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本内科学会関東地方会, 635回, 32-32, 2017年09月
  • 全身性エリテマトーデス(SLE)再燃時に播種性トキソプラズマ症の診断に至った一例, 古矢 裕樹; 鈴木 一正; 彦坂 健児; 古田 俊介; 池田 啓; 中島 裕史; 野呂瀬 一美, 日本臨床寄生虫学会大会プログラム・講演要旨, 28回, 33-33, 2017年06月
  • TREATMENT RESPONSIVENESS OF LUNG ABNORMALITIES ON CHEST COMPUTED TOMOGRAPHY IN PATIENTS WITH MICROSCOPIC POLYANGIITIS, Mieko Yamagata; Kei Ikeda; Takashi Ito; Shunsuke Furuta; Hirotoshi Kawashima; Daisuke Kashiwakuma; Daiki Nakagomi; Shin-ichiro Kagami; Takao Sugiyama; Itsuo Iwamoto; Hiroshi Nakajima, RHEUMATOLOGY, 56, 140-141, 2017年03月
  • RISK FACTORS FOR VASCULITIS RELAPSE IN PATIENTS WITH EOSINOPHILIC GRANULOMATOSIS WITH POLYANGIITIS, Aiko Saku; Shunsuke Furuta; Mieko Yamagata; Daiki Nakagomi; Yoshihisa Kobayashi; Daisuke Kashiwakuma; Takayoshi Ohwada; Kei Ikeda; Shinichiro Kagami; Koichi Hirose; Norihiko Watanabe; Masaki Hiraguri; Takeshi Umibe; Kazuhiro Kurasawa; Takao Sugiyama; Ryutaro Matsumura; Hiroshi Nakajima, RHEUMATOLOGY, 56, 132-132, 2017年03月
  • 血管炎 治療前の胸部CT所見による顕微鏡的多発血管炎の生命予後予測, 山形 美絵子; 池田 啓; 伊藤 崇; 川島 広稔; 柏熊 大輔; 加々美 新一郎; 岩本 逸夫; 中込 大樹; 杉山 隆夫; 古田 俊介; Jayne David; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 61回, 455-455, 2017年03月
  • リウマチ性疾患の疫学 住民健康診査におけるリウマチ検診の試み, 玉井 慎美; 有馬 和彦; 青柳 潔; 藤井 博; 山田 和徳; 川野 充弘; 池田 啓; 中島 裕史; 川上 純, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 61回, 505-505, 2017年03月
  • 播種性NTM症によりSAPHO症候群様の症状を呈した抗IFNγ自己抗体陽性の一例, 古矢裕樹; 宮地万紗; 鈴木一正; 中村海人; 古田俊介; 玉地智宏; 池田啓; 鈴木浩太郎; 廣瀬晃一; 中島裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 61st, 2017年
  • 木村病を背景とした好酸球増多を伴う中型血管炎の一例, 鈴木 惇也; 古矢 裕樹; 宮地 万紗; 中村 海人; 古田 俊介; 池田 啓; 廣瀬 晃一; 中島 裕史, 日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 26回, 123-123, 2016年10月
  • 【関節リウマチupdate-基礎・臨床の最新情報-】関節リウマチ画像診断と評価 画像診断の最新知見 関節エコーを用いた生物学的製剤の減量・休薬戦略の可能性, 池田 啓; 岩本 太郎; 中島 裕史, 日本臨床, 74(6), 919-923, 2016年06月
  • カルタゲナー症候群に多発血管炎性肉芽腫症を合併した一例, 福田匡志; 末廣健一; 康有美; 古田俊介; 池田啓; 廣瀬晃一; 中島裕史, アレルギー, 65(4/5), 671-671, 2016年05月15日
  • 青年男性の両側眼瞼腫脹を主訴とした皮下脂肪織炎様T細胞リンパ腫(SPTCL)の2例, 宮地 秀明; 松岡 悠美; 外川 八英; 武内 正博; 大和田 千佳子; 池田 啓; 太田 聡; 松江 弘之, 日本皮膚科学会雑誌, 126(5), 948-948, 2016年05月
  • 関節リウマチ患者における朝のこわばり評価の意義, 小林芳久; 小林芳久; 小林芳久; 池田啓; 中村隆之; 中村隆之; 古田俊介; 山形美絵子; 山形美絵子; 田中繁; 中澤卓也; 中澤卓也; 海辺剛志; 中島裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 60th, 473-473, 2016年03月18日
  • IgG4関連疾患 石川県の一般人口における血清IgG4値と疾患の関連についての検討, 藤井 博; 額 裕海; 和田 明梨; 高橋 芳徳; 堀田 成人; 藤澤 雄平; 柘植 俊介; 蔵島 乾; 原 怜史; 鈴木 康倫; 伊藤 清亮; 會津 元彦; 濱野 良子; 水島 伊知郎; 山田 和徳; 中崎 聡; 川上 純; 玉井 慎美; 中島 裕史; 池田 啓, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 60回, 411-411, 2016年03月
  • 関節リウマチの治療 製剤変更 DPCデータCISAによる分子標的薬スイッチ例の薬剤別継続率の解析, 高林 克日己; 池田 啓; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 60回, 461-461, 2016年03月
  • 血管炎 顕微鏡的多発血管炎患者における胸部CT上の肺病変の治療反応性, 山形 美絵子; 池田 啓; 伊藤 崇; 古田 俊介; 中込 大樹; 杉山 隆夫; 川島 広稔; 柏熊 大輔; 加々美 新一郎; 岩本 逸夫; Jayne David; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 60回, 381-381, 2016年03月
  • 脳生検を施行するも急性型中枢神経病変の鑑別に苦慮した不全型Behcet病の一例, 福田 匡志; 末廣 健一; 目黒 和行; 古田 俊介; 池田 啓; 廣瀬 晃一; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 60回, 538-538, 2016年03月
  • リウマチ性疾患の疫学 健診におけるリウマチ検診の試み, 玉井 慎美; 有馬 和彦; 青柳 潔; 藤井 博; 山田 和徳; 川野 充弘; 池田 啓; 中島 裕史; 川上 純, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 60回, 421-421, 2016年03月
  • インフリキシマブ短時間投与の前向き試験, 堺田 惠美子; 栗本 遼太; 江畑 貴大; 岩澤 俊一郎; 池田 啓; 勝野 達郎; 中島 裕史; 横須賀 收; 中世古 知昭; 滝口 裕一, 日本内科学会雑誌, 105(Suppl.), 269-269, 2016年02月
  • 関節リウマチにおけるtocilizumab有効性予測のバイオマーカー, 眞山 快枝; 池田 啓; 中島 裕史, リウマチ科, 54(1), 115-119, 2015年07月
  • ROLES OF B CELL LEUKEMIA/LYMPHOMA 3 IN THE DEVELOPMENT OF T FOLLICULAR HELPER CELLS AND THE PATHOGENESIS OF RHEUMATOID ARTHRITIS, K. Meguro; K. Suzuki; J. Hosokawa; Y. Sanayama; S. Tanaka; S. Furuta; K. Ikeda; H. Takatori; A. Suto; O. Ohara; H. Nakajima, ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES, 74, 113-114, 2015年06月
  • 【画像からわかる関節リウマチの病態】関節エコーとバイオマーカーによる薬効評価と薬効予測, 池田 啓; 中島 裕史, 炎症と免疫, 23(4), 323-328, 2015年06月
  • 加療中の好酸球性多発血管炎性肉芽腫症における喘息発作と血管炎再発の関連性, 策愛子; 末廣健一; 牧田荘平; 山形美絵子; 岩本太郎; 古田俊介; 池田啓; 廣瀬晃一; 中島裕史, アレルギー, 64(3/4), 469-469, 2015年04月25日
  • 自己免疫疾患に対する新規治療戦略 乾癬性関節炎の病態と治療戦略, 池田 啓; 中島 裕史, アレルギー, 64(3-4), 284-284, 2015年04月
  • 血管炎 胸部CTによる顕微鏡的多発血管炎における肺病変の網羅的解析, 山形 美絵子; 池田 啓; 伊藤 崇; 柏熊 大輔; 岩本 逸夫; 中込 大樹; 杉山 隆夫; 古田 俊介; Jayne David; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 59回, 349-349, 2015年03月
  • 血管炎 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症における免疫抑制剤の再発予防効果, 策 愛子; 末廣 健一; 牧田 荘平; 山形 美絵子; 古田 俊介; 池田 啓; 廣瀬 晃一; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 59回, 350-350, 2015年03月
  • 多発性筋炎・皮膚筋炎 新規発症の皮膚筋炎・多発性筋炎におけるタクロリムスの効果, 横山 裕亮; 古田 俊介; 池田 啓; 廣瀬 晃一; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 59回, 402-402, 2015年03月
  • メソトレキセート関連リンパ増殖性疾患の臨床像と予後に関する検討, 堺田 惠美子; 竹田 勇輔; 三村 尚也; 大和田 千桂子; 武内 正博; 井関 徹; 瀧沢 史佳; 池田 啓; 中島 裕史; 中世古 知昭, 日本内科学会雑誌, 104(Suppl.), 281-281, 2015年02月
  • Detailed Anatomical Distribution of Synovial Inflammation Revealed By Ultrasound in Patients with Blau Syndrome., Ikeda Kei; Kambe Naotomo; Takei Syuji; Nakano Taiji; Inoue Yuzaburo; Tomiita Minako; Oyake Natsuko; Satoh Takashi; Yamatou Tsuyoshi; Kubota Tomohiro; Okafuji Ikuo; Kanazawa Nobuo; Nishikomori Ryuta; Shimojo Naoki; Matsue Hiroyuki; Nakajima Hiroshi, ARTHRITIS & RHEUMATOLOGY, 66, S61, 2014年10月
  • 顕微鏡的多発血管炎 日本と欧州の比較, 古田 俊介; 池田 啓, リウマチ科, 52(4), 434-438, 2014年10月
  • 黄色爪症候群を合併した関節リウマチの1例, 中込 大樹; 栗本 遼太; 川島 広稔; 小林 芳久; 横田 雅也; 高取 宏昌; 池田 啓; 渡邉 紀彦; 中島 裕史, 日本皮膚科学会雑誌, 124(10), 1979-1979, 2014年09月
  • 乾癬性関節炎における関節超音波検査の有用性, 中込 大樹; 池田 啓; 大久保 綾子; 岩本 太郎; 鈴木 快枝; 高橋 健太郎; 中島 裕史, 日本皮膚科学会雑誌, 124(10), 1981-1981, 2014年09月
  • PETにて診断しえた好酸球性筋膜炎の1例, 中込 大樹; 栗本 遼太; 小林 芳久; 川島 広稔; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本皮膚科学会雑誌, 124(10), 1985-1985, 2014年09月
  • 超音波により滑膜病変の評価を行った多中心性細網組織球症(Multicentric reticulohistiocytosis)の1例, 中込 大樹; 池田 啓; 眞山 快枝; 小林 芳久; 中島 裕史; 丸 裕吾; 高田 紗奈美; 神戸 直智; 松江 弘之, 日本皮膚科学会雑誌, 124(10), 1987-1987, 2014年09月
  • 【関節リウマチに対する生物学的製剤に関する最近の知見】RACAT(Rheumatoid Arthritis:Comparison of Active Therapies)試験, 池田 啓; 古田 俊介, リウマチ科, 52(1), 37-44, 2014年07月
  • PREDICTION OF THERAPEUTIC RESPONSES TO TOCILIZUMAB IN PATIENTS WITH RHEUMATOID ARTHRITIS USING BIOMARKERS IDENTIFIED BY GENOME-WIDE DNA MICROARRAY ANALYSIS IN PERIPHERAL BLOOD MONONUCLEAR CELLS, Y. Sanayama; K. Ikeda; Y. Saito; S. -I. Kagami; M. Yamagata; S. Furuta; D. Kashiwakuma; I. Iwamoto; T. Umibe; Y. Nawata; R. Matsumura; T. Sugiyama; M. Sueishi; M. Hiraguri; K. Nonaka; O. Ohara; H. Nakajima, ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES, 73, 383-383, 2014年06月
  • 若年発症サルコイドーシスへの治療介入時の評価項目としての関節エコーの有用性, 神戸 直智; 佐藤 貴史; 中野 倫代; 松江 弘之; 池田 啓; 西小森 隆太; 金澤 伸雄; 武井 修治, 西日本皮膚科, 76(3), 278-278, 2014年06月
  • 好酸球性心内膜性心筋炎を合併した好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の一例, 影山貴弘; 古田俊介; 横山裕亮; 伊藤崇; 玉地智宏; 池田啓; 廣瀬晃一; 中島裕史, アレルギー, 63(3/4), 623-623, 2014年04月05日
  • 関節リウマチの予後予測因子・関節リウマチの治療の寛解基準 臨床的寛解を達成した関節リウマチ患者での生物学的製剤中止後の再発予測における関節超音波検査の有用性, 岩本 太郎; 池田 啓; 細川 淳一; 山形 美絵子; 田中 繁; 乗本 綾子; 眞山 快枝; 中込 大樹; 高橋 健太郎; 廣瀬 晃一; 杉山 隆夫; 末石 眞; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 58回, 445-445, 2014年03月
  • ヒトCD4+T細胞のサイトカイン発現制御におけるHeliosの役割, 高取 宏昌; 川島 広稔; 眞山 快枝; 池田 啓; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 58回, 583-583, 2014年03月
  • リウマチ性疾患の基礎研究 ARID5AはRORγtにより誘導されるTh17細胞分化を抑制する, 加々美 新一郎; 眞山 快枝; 池田 啓; 柏熊 大輔; 古田 俊介; 岩本 逸夫; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 58回, 407-407, 2014年03月
  • 膠原病症例の骨粗鬆症を対象としたマンスリービスフォスフォネート(BP)製剤への切り替え効果, 玉地 智宏; 古田 俊介; 大久保 綾子; 岩本 太郎; 眞山 快枝; 高取 宏昌; 池田 啓; 廣瀬 晃一; 渡邊 紀彦; 中島 裕史, 日本内科学会雑誌, 103(Suppl.), 227-227, 2014年02月
  • 1.関節リウマチの鑑別診断に有用な症状・身体所見, 池田 啓, 日本内科学会雑誌, 103(10), 2407-2412, 2014年
  • 関節超音波検査はACR/EULAR分類基準の正確度を向上させる, 中込 大樹; 池田 啓; 中島 裕史, リウマチ科, 51(1), 112-117, 2014年01月
  • Quantitative Image Analysis Of Articular Involvement In Blau Syndrome By Radiographic Calpal Length and Ultrasound Assessment, Tsuyoshi Yamatou; Tomohiro Kubota; Harumi Akaike; Yuichi Yamasaki; Yukiko Nonaka; Yasuhito Nerome; Tomoko Takezaki; Hiroyuki Imanaka; Kei Ikeda; Naotomo Kambe; Syuji Takei; Tomokazu Nagakura, ARTHRITIS AND RHEUMATISM, 65, S92-S93, 2013年10月
  • 【全身症状を伴う皮膚疾患(1)】<臨床例>黄色爪症候群を合併した関節リウマチ, 中込 大樹; 池田 啓; 中島 裕史, 皮膚病診療, 35(8), 787-790, 2013年08月
  • [Evaluation of joint damage with conventional radiograph and synovitis with musculoskeletal ultrasonography in rheumatoid arthritis]., Ikeda K; Sanayama Y; Nakagomi D; Nakajima H, Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, 71(7), 1185-1192, 2013年07月
  • 免疫グロブリン大量療法を施行し視力障害の改善を認めたChurg-Strauss症候群の1例, 高田 紗奈美; 外川 八英; 田島 綾子; 鎌田 憲明; 神戸 直智; 松江 弘之; 牧田 荘平; 細川 淳一; 池田 啓, 臨床皮膚科, 67(8), 611-616, 2013年07月
  • 【関節リウマチ-ケアからキュアを目指した治療-】検査・診断 画像検査 関節リウマチにおける単純X線による関節破壊の評価と関節エコーによる滑膜炎の評価, 池田 啓; 眞山 快枝; 中込 大樹; 中島 裕史, 日本臨床, 71(7), 1185-1192, 2013年07月
  • 関節リウマチの治療標的としての制御性T細胞の可能性, 池田 啓; 中島 裕史, リウマチ科, 49(4), 516-522, 2013年04月
  • 超音波により滑膜病変の病性評価を行った多中心性細網組織球症の1例, 中込 大樹; 高田 紗奈美; 丸 裕吾; 池田 啓; 神戸 直智; 中島 裕史; 松江 弘之, 日本皮膚科学会雑誌, 123(5), 967-967, 2013年04月
  • Pre-dinner administration increases the efficacy of proton pump inhibitors on refractory GERD symptoms in connective tissue disease patients, IWATA Arifumi; IKEDA Kei; HIROSE Koichi; TAKATORI Hiroaki; TAKAHASHI Kentaro; SANAYAMA Yoshie; TANAKA Shigeru; SUTO Akira; NAKAJIMA Hiroshi, Modern rheumatology, 23(2), 357-364, 2013年03月01日
  • 筋骨格超音波による関節リウマチ診断の精度の向上, 池田 啓; 中込 大樹; 中島 裕史, メディックス, 58, 28-33, 2013年03月
  • RAの寛解基準 臨床的寛解基準を補完する関節エコーの活用, 池田 啓; 中込 大樹; 眞山 快枝; 山形 美絵子; 大久保 綾子; 岩本 太郎; 川島 広稔; 高橋 健太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 57回・22回, 177-177, 2013年03月
  • その他の膠原病 超音波により滑膜病変の病性評価を行った多中心性細網組織球症(Multicentric reticulohistiocytosis)の1例, 中込 大樹; 池田 啓; 眞山 快枝; 小林 芳久; 神戸 直智; 松江 弘之; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 57回・22回, 345-345, 2013年03月
  • リウマチ性疾患の画像 滑膜パワードプラシグナルの時間累積値はメソトレキサート単独治療下ではX線スコアの進行と有意に相関するがTNF阻害薬治療下では相関しない, 池田 啓; 中込 大樹; 眞山 快枝; 山形 美絵子; 大久保 綾子; 岩本 太郎; 川島 広稔; 高橋 健太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 57回・22回, 407-407, 2013年03月
  • 多発性筋炎・皮膚筋炎 多発筋炎/皮膚筋炎患者における[18F]FDG-PET/CTの診断および臨床評価における有用性の検討, 田中 繁; 池田 啓; 岩本 太郎; 眞山 快枝; 大久保 綾子; 中込 大樹; 横田 雅也; 高橋 健太郎; 須藤 明; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 57回・22回, 313-313, 2013年03月
  • 【血管炎-基礎と臨床のクロストーク-】血管炎におけるIL-17産生ヘルパーT細胞(Th17細胞)の役割, 山形 美絵子; 池田 啓; 中島 裕史, 日本臨床, 71(増刊1 血管炎), 582-587, 2013年02月
  • 関節リウマチ/全身性エリテマトーデスオーバーラップ症候群に対するアバタセプトの有用性, 池田 啓; 鈴木 快枝; 牧田 壮平; 細川 淳一; 山形 美絵子; 中込 大樹; 高取 宏昌; 加々美 新一郎; 高林 克日己; 中島 裕史, 日本内科学会雑誌, 102(Suppl.), 240-240, 2013年02月
  • 結核との鑑別が困難であった肉芽腫性脂肪織炎/漿膜炎を合併した抗セントロメア抗体陽性シェーグレン症候群の1例, 古矢裕樹; 瀧口恭男; 石尾直樹; 遠藤秀治; 山本恭平; 玉地智宏; 池田啓, 日本内科学会関東支部関東地方会, 595th, 2013年
  • Time-Integrated Synovitis Activity Assessed by Power Doppler Ultrasound Significantly Correlates with Radiographic Progression in Rheumatoid Arthritis Patients Treated with Methotrexate Alone but Not in Those Treated with TNF Antagonists, Kei Ikeda; Daiki Nakagomi; Yoshie Sanayama; Mieko Yamagata; Ayako Okubo; Taro Iwamoto; Hirotoshi Kawashima; Kentaro Takahashi; Hiroshi Nakajima, ARTHRITIS AND RHEUMATISM, 64(10), S50-S50, 2012年10月
  • 関節リウマチの超音波画像診断 (特集 運動器疾患領域における超音波画像診断の進歩), 池田 啓; 山形 美絵子, 映像情報medical, 44(11), 934-937,884, 2012年10月
  • 皮膚生検より確定診断に至ったWegener肉芽腫症の1例, 大田 玲奈; 外川 八英; 鎌田 憲明; 神戸 直智; 松江 弘之; 牧田 荘平; 山形 美絵子; 池田 啓; 中島 裕史, 日本皮膚科学会雑誌, 122(11), 2698-2698, 2012年10月
  • 膠原病治療中に生じたノカルジア感染症の臨床的検討, 山形 美絵子; 田中 繁; 中込 大樹; 池田 啓; 廣瀬 晃一; 中島 裕史, The Japanese Journal of Antibiotics, 65(5), 350-350, 2012年10月
  • 関節エコーによる関節症状の鑑別 (特集 関節炎をいかに鑑別するか), 池田 啓; 眞山 快枝, 分子リウマチ治療, 5(2), 61-65, 2012年05月
  • 【サイトカインのすべて(完全改訂版)】サイトカインと病態 アレルギー, 池田 啓; 中島 裕史, 臨床免疫・アレルギー科, 57(Suppl.21), 715-720, 2012年05月
  • リウマチ性疾患の画像(3) 超音波滑膜評価による2010年ACR/EULAR関節リウマチ分類基準の精度の向上, 中込 大樹; 池田 啓; 細川 淳一; 山形 美絵子; 大久保 綾子; 岩本 太郎; 鈴木 快枝; 川島 広稔; 星野 東明; 高橋 健太郎; 若新 英史; 高取 宏昌; 鈴木 浩太郎; 高林 克日己; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 56回・21回, 410-410, 2012年03月
  • 膠原病治療中に生じたノカルジア感染症の臨床的検討, 山形 美絵子; 田中 繁; 中込 大樹; 岩田 有史; 池田 啓; 須藤 明; 加々美 新一郎; 廣瀬 晃一; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 56回・21回, 544-544, 2012年03月
  • 全身性エリテマトーデスを合併した関節リウマチ3症例に対するアバタセプトの有効性の検討, 牧田 荘平; 鈴木 快枝; 池田 啓; 細川 淳一; 山形 美絵子; 岩本 太郎; 大久保 綾子; 小林 芳久; 中込 大樹; 渡邊 紀彦; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 56回・21回, 645-645, 2012年03月
  • 中枢神経ループス患者における脳脊髄液中BAFF値の検討, 細川 淳一; 鈴木 浩太郎; 中込 大樹; 岩本 太郎; 池田 啓; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 56回・21回, 657-657, 2012年03月
  • 【リウマチ診療のパラダイムシフト-大きく変わった診断・治療のエッセンスを徹底解説-】診療のパラダイムシフト 関節リウマチ診療における関節エコーの有用性, 池田 啓; 中込 大樹; 中島 裕史, 治療, 94(2), 214-220, 2012年02月
  • 研修医の現場から 心に残った症例 持続する嘔気・吃逆を主訴とした視神経脊髄炎の一例, 古賀 俊輔; 池田 啓, 千葉県医師会雑誌, 63(10), 543-543, 2011年10月
  • The Impact of Ultrasonography on the Classification of Rheumatoid Arthritis with 2010 ACR/EULAR Criteria: Ultrasound-Combined Classification with Two Different Definitions of Gray-Scale Synovitis for Joint Involvement., Daiki Nakagomi; Kei Ikeda; Ayako Okubo; Taro Iwamoto; Yoshie Suzuki; Hiroaki Takatori; Kotaro Suzuki; Katsuhiko Takabayashi; Hiroshi Nakajima, ARTHRITIS AND RHEUMATISM, 63(10), S66-S66, 2011年10月
  • Calcineurin阻害剤によりposterior reversible encephalopathy syndrome(PRES)を呈した膠原病の2例, 牧田 荘平; 岩本 太郎; 細川 淳一; 山形 美絵子; 中込 大樹; 池田 啓; 須藤 明; 鈴木 浩太郎; 渡邊 紀彦; 中島 裕史, アレルギー, 60(9-10), 1412-1412, 2011年10月
  • リウマチ性疾患の画像 ACR/EULAR分類基準による関節リウマチ分類における関節超音波検査併用の影響, 中込 大樹; 池田 啓; 大久保 綾子; 岩本 太郎; 鈴木 快枝; 川島 広稔; 高橋 健太郎; 田中 繁; 若新 英史; 高取 宏昌; 鈴木 浩太郎; 高林 克日己; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 55回・20回, 298-298, 2011年06月
  • 全身性エリテマトーデスの治療中に腸管嚢腫様気腫症および気腫性膀胱炎を合併した一例, 大久保 綾子; 岩本 太郎; 鈴木 快枝; 中込 大樹; 川島 広稔; 小林 芳久; 平松 有希子; 池田 啓; 渡辺 紀彦; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 55回・20回, 582-582, 2011年06月
  • トシリズマブ DNAアレイ解析によるトシリズマブの関節リウマチに対する薬効予測, 古田 俊介; 山形 美絵子; 松浦 功; 柏熊 大輔; 岩本 逸夫; 吉田 象二; 鈴木 快枝; 池田 啓; 加々美 新一郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 55回・20回, 231-231, 2011年06月
  • トシリズマブ 関節リウマチ患者の骨代謝に対するトシリズマブの効果, 松浦 功; 山形 美絵子; 柏熊 大輔; 古田 俊介; 池田 啓; 中島 裕史; 岩本 逸夫; 吉田 象二, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 55回・20回, 323-323, 2011年06月
  • 抗ds-DNA抗体価のキット間における測定結果の乖離とSLE臨床指標の検討, 柏熊 大輔; 古田 俊介; 松浦 功; 池田 啓; 中島 裕史; 吉田 象二; 岩本 逸夫, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 55回・20回, 515-515, 2011年06月
  • 膠原病ならびにリウマチ性疾患患者のQuality of Life調査, 池田 啓; 川島 広稔; 高橋 健太郎; 平松 有希子; 横田 雅也; 岩田 有史; 柏熊 大輔; 若新 英史; 高取 宏昌; 須藤 明; 加々美 新一郎; 鈴木 浩太郎; 廣瀬 晃一; 渡辺 紀彦; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 55回・20回, 599-599, 2011年06月
  • 【関節リウマチの治療効果判定 現状と将来の新基準】関節エコー画像の特徴, 池田 啓; 中島 裕史, Mebio, 28(2), 70-79, 2011年02月
  • 網羅的遺伝子発現解析によるトシリズマブの関節リウマチに対する薬効予測, 池田 啓; 鈴木 快枝; 加々美 新一郎; 中島 裕史; 山形 美絵子; 松浦 功; 柏熊 大輔; 古田 俊介; 岩本 逸夫, 日本内科学会雑誌, 100(Suppl.), 157-157, 2011年02月
  • 肺動脈リモデリングにおけるIL-25の働き, 丹羽 佑輔; 川島 沙紀; 若新 英史; 岩田 有史; 高橋 健太郎; 池田 啓; 廣瀬 晃一; 中島 裕史, アレルギー, 59(9-10), 1418-1418, 2010年10月
  • 黄色爪症候群を合併した関節リウマチの1例, 中込 大樹; 栗本 遼太; 川島 広稔; 小林 芳久; 横田 雅也; 高取 宏昌; 池田 啓; 渡邉 紀彦; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 54回・19回, 600-600, 2010年03月
  • 18F-FDG-PETにて診断しえた皮膚/筋症状を伴わない好酸球性筋膜炎の1例, 栗本 遼太; 中込 大樹; 小林 芳久; 川島 広稔; 池田 啓; 高取 宏昌; 須藤 明; 加々美 新一郎; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 54回・19回, 621-621, 2010年03月
  • キャッスルマン病の合併が疑われ、トシリズマブが著効した関節リウマチの一例, 鈴木 浩太郎; 池田 啓; 若新 英史; 加々美 新一郎; 廣瀬 晃一; 渡邊 紀彦; 中島 裕史; 古田 俊介; 岩本 逸夫, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 54回・19回, 598-598, 2010年03月
  • 画像 関節リウマチの薬効評価における関節超音波の有用性, 池田 啓; 中込 大樹; 高橋 健太郎; 平松 有希子; 柏熊 大輔; 須藤 明; 廣瀬 晃一; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 54回・19回, 456-456, 2010年03月
  • サイトカイン/ケモカインおよび化学伝達物質 高IgE血症、好酸球増多を伴ったIgG4関連疾患におけるT細胞分化の検討, 加々美 新一郎; 横田 雅也; 池田 啓; 岩田 有史; 須藤 明; 廣瀬 晃一; 渡邊 紀彦; 中島 裕史, アレルギー, 58(8-9), 1205-1205, 2009年09月
  • 多発性筋炎・皮膚筋炎 多発筋炎/皮膚筋炎に対するタクロリムスの有効性, 池田 啓; 高橋 健太郎; 平松 有希子; 横田 雅也; 須藤 明; 加々美 新一郎; 廣瀬 晃一; 渡邊 紀彦; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 53回・18回, 233-233, 2009年03月
  • 急性脳幹脳炎の発症により診断されたベーチェット病の2症例, 高橋 健太郎; 平松 有希子; 池田 啓; 横田 雅也; 須藤 明; 加々美 新一郎; 廣瀬 晃一; 渡邊 紀彦; 桑原 聡; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 53回・18回, 340-340, 2009年03月
  • エタネルセプト投与中に全身に多発する膿疱疹を来した関節リウマチの一例, 平松 有希子; 池田 啓; 横田 雅也; 高橋 健太郎; 須藤 明; 加々美 新一郎; 廣瀬 晃一; 渡邊 紀彦; 佐藤 貴史; 神戸 直智; 松江 弘之; 中島 裕史, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 53回・18回, 411-411, 2009年03月
  • 当院で経験したIgG4関連疾患7症例の検討, 横田 雅也; 加々美 新一郎; 池田 啓; 須藤 明; 廣瀬 晃一; 渡邊 紀彦; 中村 洋介; 山本 修一; 岡本 美孝; 中島 裕史, 日本内科学会雑誌, 98(Suppl.), 245-245, 2009年02月
  • 男性全身性エリテマトーデス(SLE)症例の臨床的特徴, 横田 雅也; 高橋 健太郎; 平松 有希子; 柏熊 大輔; 岩田 有史; 若新 英史; 古田 俊介; 玉地 智宏; 大和田 高義; 大木 美衣; 池田 啓; 廣瀬 晃一; 渡邊 紀彦; 齋藤 康, 千葉医学雑誌, 84(6), 291-291, 2008年12月
  • アレルギー性炎症機序解明における将来展望 抗原誘発性気道炎症におけるIL-23/Th17細胞経路の役割, 若新 英史; 廣瀬 晃一; 池田 啓; 須藤 明; 渡邊 紀彦; 加々美 新一郎; 岩本 逸夫; 中島 裕史, アレルギー, 57(9-10), 1413-1413, 2008年10月
  • 血清所見と網羅的画像診断により病態を詳細に評価し得たRS3PE症候群の2症例, 横田 雅也; 池田 啓; 高橋 健太郎; 平松 有希子; 須藤 明; 加々美 新一郎; 廣瀬 晃一; 渡邊 紀彦; 中島 裕史; 齋藤 康, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 52回・17回, 432-432, 2008年04月
  • シェーグレン症候群を合併する全身性エリテマトーデスの臨床的特徴, 池田 啓; 大矢 佳寛; 加々美 新一郎; 須藤 明; 廣瀬 晃一; 渡邊 紀彦; 中島 裕史; 齋藤 康, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 52回・17回, 269-269, 2008年04月
  • SLEにおける骨壊死症は維持量のステロイドを長期に投与しても生じない MRIによる10年経過, 中村 順一; 原田 義忠; 山本 晋士; 中嶋 隆行; 池田 啓; 井上 祐三朗; 高橋 和久, 日本整形外科学会雑誌, 82(3), S506-S506, 2008年03月
  • ステロイド性骨壊死症の非圧潰例は原疾患の再燃がなければ自然修復する SLEにおけるMRI 10年経過, 中村 順一; 原田 義忠; 山本 晋士; 中嶋 隆行; 池田 啓; 井上 祐三朗; 高橋 和久, 日本整形外科学会雑誌, 82(3), S594-S594, 2008年03月
  • 高齢発症全身性エリテマトーデス(SLE)の臨床的特徴, 高橋 健太郎; 池田 啓; 大矢 佳寛; 加々美 新一郎; 須藤 明; 廣瀬 晃一; 渡辺 紀彦; 中島 裕史; 齋藤 康, 日本内科学会雑誌, 97(Suppl.), 216-216, 2008年02月
  • 【サイトカインの注目すべき作用】IL-25とアレルギー疾患の病態, 前澤 裕子; 池田 啓; 中島 裕史, 臨床免疫・アレルギー科, 47(3), 271-277, 2007年03月
  • 治療経過中に急性肺コクシジオイデス症を発症したWegener肉芽腫症の一例, 若新 英史; 大矢 佳寛; 古田 俊介; 池田 啓; 渡邊 紀彦; 加々美 新一郎; 中島 裕史; 中川 典明; 亀井 克彦; 齋藤 康, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 50回・15回, 340-340, 2006年03月
  • MPO-ANCA関連血管炎の臨床的解析, 池田 啓; 加々美 新一郎; 大矢 佳寛; 藤原 道雄; 徳政 直起; 中島 裕史; 中川 典明; 岩本 逸夫; 齋藤 康; 杉山 隆夫; 末石 眞, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 49回・14回, 272-272, 2005年04月
  • FDG-PETにて早期に診断しえた巨細胞性動脈炎の一例, 小島 成浩; 藤原 道雄; 池田 啓; 加々美 新一郎; 中島 裕史; 中川 典明; 岩本 逸夫; 齋藤 康, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 49回・14回, 134-134, 2005年04月
  • イレウスにて発症した帯状疱疹の1例, 高橋 よしえ; 藤原 道雄; 徳政 直起; 大矢 佳寛; 池田 啓; 加々美 新一郎; 中島 裕史; 中川 典明; 岩本 逸夫; 齋藤 康, 日本内科学会関東地方会, 520回, 26-26, 2004年09月
  • 膠原病合併間質性膀胱炎の臨床像の解析, 倉沢 和宏; 高林 克日己; 前澤 裕子; 池田 啓; 渡辺 紀彦; 中島 裕史; 中川 典明; 岩本 逸夫; 齋藤 康, 日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集, 48回, 203-203, 2004年03月
  • 肥満細胞からのIL-25産生機構の解明, 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 前澤 裕子; 中島 裕史; 岩本 逸夫; 齋藤 康, アレルギー, 52(8), 865-865, 2003年09月30日
  • 膠原病肺高血圧症発症における抗Bone Morphogenetic Protein(BMP)レセプター抗体の役割, 倉沢 和宏; 三池 聡; 池田 啓; 広瀬 晃一; 松本 桂子; 森 由美子; 須藤 明; 鈴木 浩太郎; 岩本 逸夫; 齋藤 康, リウマチ, 43(2), 288-288, 2003年03月
  • CD4+CD25+T細胞分化発達機構の解明, 須藤 明; 中島 裕史; 池田 啓; 久保 秀一; 中山 俊憲; 谷口 克; 岩本 逸夫; 齋藤 康, 日本免疫学会総会・学術集会記録, 31, 244-244, 2001年12月
  • 尿崩症を合併し著明な大動脈壁肥厚を伴った大動脈炎の一例, 古田 俊介; 池田 啓; 森 由美子; 中川 典明; 倉沢 和宏; 縄田 泰史; 岩本 逸夫; 齋藤 康, 日本内科学会関東地方会, 492回, 22-22, 2001年07月
  • 多発性筋炎・皮膚筋炎4 多発性筋炎・皮膚筋炎合併間質性肺病変(Myositis-ILD)における三剤併用療法の有効性の検討, 五野 貴久; 川口 鎮司; 川上 純; 佐藤 慎二; 桐野 洋平; 池田 啓; 布川 貴博; 金子 祐子; 仁科 直; 桑名 正隆, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 62回, 553-553, 2018年03月
  • 多発性筋炎・皮膚筋炎 間質性肺炎を併発した多発性筋炎/皮膚筋炎の予後不良予測因子の検討, 佐藤 慎二; 仁科 直; 川口 鎮司; 川上 純; 田村 真麻; 池田 啓; 布川 貴博; 金子 祐子; 五野 貴久; 桑名 正隆, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 61回, 583-583, 2017年03月
  • 多発性筋炎・皮膚筋炎 日常診療で測定可能な血清バイオマーカーを用いた多発性筋炎/皮膚筋炎合併間質性肺炎の予後の層別化に関する検討, 五野 貴久; 川口 鎮司; 川上 純; 佐藤 慎二; 田村 真麻; 池田 啓; 布川 貴博; 金子 祐子; 仁科 直; 桑名 正隆, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 61回, 583-583, 2017年03月
  • 多発性筋炎・皮膚筋炎 間質性肺疾患を伴う多発性筋炎/皮膚筋炎における発症時期の地域性の検討, 仁科 直; 川口 鎮司; 川上 純; 佐藤 慎二; 五野 貴久; 田村 真麻; 池田 啓; 布川 貴博; 金子 祐子; 桑名 正隆, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 61回, 561-561, 2017年03月
  • 多発性筋炎・皮膚筋炎 間質性肺疾患を伴う多発性筋炎/皮膚筋炎における発症時期の季節性の検討, 仁科 直; 川口 鎮司; 川上 純; 佐藤 慎二; 五野 貴久; 田村 真麻; 池田 啓; 布川 貴博; 金子 祐子; 桑名 正隆, 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 60回, 437-437, 2016年03月
  • Preventive effect of heparin infusion on psychiatric symptoms during corticosteroid therapy in SLE., K Kurasawa; K Kumano; K Ikeda; K Takabayashi; Y Nawata; N Nakagawa; H Nakajima; T Fukuda; Iwamoto, I; Y Saito, ARTHRITIS AND RHEUMATISM, 50(9), S406-S407, 2004年09月
  • Prediction for responsiveness of interstitial pneumonia in dermatomyositis and polymyositis patients to corticosteroid therapy, K Ikeda; K Kurasawa; S Miike; H Nakajima; N Nakagawa; Y Takiguchi; T Kuriyama; Iwamoto, I; Y Saito, ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES, 63, 67-68, 2004年07月
  • Characterization of mast cell-specific Stat6 protease, K Ikeda; H Nakajima; K Suzuki; A Sato; Iwamoto, I, FASEB JOURNAL, 17(7), C15-C15, 2003年04月
  • Mast cells produce interleukin-25 upon IgE-mediated activation, H Nakajima; K Ikeda; K Suzuki; A Suto; T Iwamoto, FASEB JOURNAL, 17(7), C254-C254, 2003年04月

講演・口頭発表等

  • A novel methotrexate target Tp63 suppresses Foxp3 expression and exacerbates autoimmune arthritis, Suga K; Suto A; Tanaka S; Kageyama T; Ishikawa J; Iwata A; Furuta; Ikeda K; Suzuki K; Nakajima H, European Alliance of Associations for Rheumatology (EULAR) Annual Congress, 2023年06月01日, 2023年05月31日, 2023年06月03日, ポスター発表
  • Pharmacokinetics And Pharmacodynamics of Methotrexate Polyglutamate in Patients with Rheumatoid Arthritis Treated with Low or High Dose-methotrexate in Combination with Adalimumab: Results from the MIRACLE Trial, Tamai H; Ikeda K; Miyamoto T; Taguchi H; Kuo CF; Shin K; Hirata S; Okano Y; Sato S; Yasuoka H; Choi IA; Park SH; Weng MY; Kuwana M; Lee YJ; Ishii T; Kim J; Kameda H; Kojima T; Baek HJ; Hsu PN; Huang CM; Cheng TT; Sung WY; Tsai WC; Taninaga T; Mori M; Miyagishi H; Sato Y; Takeuchi T; Kaneko Y, European Alliance of Associations for Rheumatology (EULAR) Annual Congress, 2023年06月01日, 2023年05月31日, 2023年06月03日, 口頭発表(一般)
  • Immunogenicity and safety of adjuvanted recombinant zoster vaccine in patients with rheumatoid arthritis treated with disease-modifying anti-rheumatic drugs, Kojima S; Iwamoto T; Kobayashi Y; Kato M; Takizawa F; Ida T; Toda Y; Miyachi K; Suzuki J; Iwata A; Furuta S; Ikeda K; Suzuki K; Nakajima H, 2023年05月31日, 2023年05月31日, 2023年06月03日, ポスター発表
  • Shared Decision Making for patients with RA based on the evidence of Baricitinib, Ikeda K, International Congress on Systemic Lupus Erythematosus and Korean College of Rheumatology Annual Scientific Meeting (LUPUS&KCR), 2023年05月19日, 2023年05月17日, 2023年05月20日, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 発熱および右臀部腫瘤を呈したfocal eosinophilic myositisの1例, 菊地 諒; 井田 友明; 池田 啓; 小林 芳久, 日本リウマチ学会学術集会, 2023年04月26日, 2023年04月24日, 2023年04月26日, ポスター発表
  • ベーチェット病の関節病態を考察する, 池田 啓, 日本リウマチ学会学術集会, 2023年04月26日, 2023年04月24日, 2023年04月26日, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • リンパ増殖性疾患が自然消失した関節リウマチ3例の自然経過, 中村 順一; 縄田 健斗; 萩原 茂生; 瓦井 裕也; 大鳥 精司; 中島 新; 河本 泰成; 山中 一; 池田 啓, 日本リウマチ学会学術集会, 2023年04月26日, 2023年04月24日, 2023年04月26日, 口頭発表(一般)
  • 日本人関節リウマチ患者に対する分子標的薬への治療反応性が不十分な場合の医療資源利用及び患者負担に関する研究, 池田 啓; 金子 祐子; Jayeshkumar Patel; 山崎 亨; Siran Fang; 辻田 由喜; 川人 豊, 日本リウマチ学会学術集会, 2023年04月26日, 2023年04月24日, 2023年04月26日, 口頭発表(一般)
  • Immunogenicity of adjuvanted recombinant herpes zoster subunit vaccine in rheumatoid arthritis patients treated with anti-rheumatic drugs, Kojima S; Iwamoto T; Kobayashi Y; Kato M; Ida T; Toda Y; Miyachi K; Suzuki J; Iwata A; Furuta S; Ikeda K; Takizawa F; Nakajima H, Japan College of Rheumatology (JCR) Annual Scientific Meeting, 2023年04月26日, 2023年04月24日, 2023年04月26日, 口頭発表(一般)
  • The Evolution of RA Therapy from Biologics to The JAK Inhibitor Filgotinib: Aiming for Clinical and Structural Remission, Aletaha D; Yoshiya T; Ikeda K; Kirino Y; Kubo S, Japan College of Rheumatology (JCR) Annual Scientific Meeting, 2023年04月25日, 2023年04月24日, 2023年04月26日, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 医師・患者間でのコミュニケーションを見つめ直す~診療時間の限られたリウマチ医のためのコミュニケーションテクニック~, 東 直人; 池田 啓; 柏倉 剛; 加藤 将; 庄田 宏文; 坪井 洋人; 中川 夏子; 深谷 進司; 森 雅亮, 日本リウマチ学会学術集会, 2023年04月25日, 2023年04月24日, 2023年04月26日, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 生体電気インピーダンス法を用いたステロイド投与中の自己免疫性疾患患者の骨格筋量評価, 鈴木 惇也; 古田 俊介; 加藤 広大; 中川 柚帆; 安井 昌博; 井田 友明; 高山 明日香; 田村 潤; 林 佑紀; 岩本 太郎; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 中島 裕史, 日本リウマチ学会学術集会, 2023年04月25日, 2023年04月24日, 2023年04月26日, 口頭発表(一般)
  • 免疫チェックポイント阻害薬投与後に発症した急性ピロリン酸カルシウム結晶性関節炎の1例, 阿部 和也; 池田 啓; 鈴木 惇也; 杉山 隆大; 山本 託矢; 岩本 太郎; 古田 俊介; 須藤 明; 中島 裕史, 日本リウマチ学会学術集会, 2023年04月25日, 2023年04月24日, 2023年04月26日, 口頭発表(一般)
  • 抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎患者の長期予後に関する検討, 井田 友明; 古田 俊介; 岩本 太郎; 池田 啓; 鈴木 浩太郎; 海辺 剛志; 大矢 佳寛; 小林 芳久; 玉地 智宏; 中込 大樹; 中澤 卓也; 廣瀬 晃一; 横田 雅也; 中島 裕史, 日本リウマチ学会学術集会, 2023年04月24日, 2023年04月24日, 2023年04月26日, 口頭発表(一般)
  • 画像診断で捉え画像診断で防ぐD2TRA, 池田 啓, 日本リウマチ学会学術集会, 2023年04月24日, 2023年04月24日, 2023年04月26日, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • Efficacy and safety of adalimumab with reduced versus maximum tolerated methotrexate dose in patients with rheumatoid arthritis (MIRACLE): a randomized, non-inferiority trial, Tamai H; Ikeda K; Miyamoto T; Taguchi H; Hirata S; Okano Y; Sato S; Yasuoka H; Kuwana M; Ishii T; Kameda H; Kojima T; Takeuchi T; Kaneko Y, Japan College of Rheumatology (JCR) Annual Scientific Meeting, 2023年04月24日, 2023年04月24日, 2023年04月26日, 口頭発表(一般)
  • MPO-ANCA陽性多発血管炎性肉芽腫症の一例, 小池涼太、倉沢和宏、佐藤理華、菊地梓、小松紗良、長谷川杏奈、檜山知佳、深澤恵理子、宮尾智之、田中彩絵、新井聡子、前澤玲華、有馬雅史、池田啓, 第63回 関東リウマチ研究会, 2023年07月15日, 2023年07月15日, 2023年07月15日, 口頭発表(一般), 日本国

公的助成金(競争的資金)

  • 関節リウマチ破壊性変化定量解析システムの妥当性評価, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 神島 保; 池田 啓; 渥美 達也; 池辺 将之; 田村 賢一, 2021年04月01日 - 2024年03月31日
  • 罹患組織の単細胞RNAシーケンス解析を起点としたIgG4関連疾患の病態の解明, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 池田 啓; 岩田 有史; 中島 裕史, 2021年04月01日 - 2024年03月31日
  • 包括的トランスクリプトーム・エピゲノム解析による滑膜炎・付着部炎の分子病態の解明, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 池田 啓; 中島 裕史; 岩田 有史, 2018年04月01日 - 2021年03月31日
  • 関節エコーによる関節リウマチ診療の最適化・標準化, 日本医療研究開発機構, 免疫アレルギー疾患等実用化研究事業, 池田 啓; 川上 純; 神島 保; 大野 滋; 小笠原 倫大, 2017年04月 - 2019年03月
  • 細胞内亜鉛制御による関節リウマチの新規治療戦略の確立, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 池田 啓; 中島 裕史; 須藤 明, 2015年04月01日 - 2018年03月31日
  • 濾胞ヘルパーT細胞の分化及び関節リウマチ発症におけるBCL-3の役割の解明, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 鈴木 浩太郎; 池田 啓; 廣瀬 晃一, 2014年04月01日 - 2017年03月31日
  • 関節リウマチにおけるARID5の役割の解明, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 古田 俊介; 中島 裕史; 池田 啓; 花岡 英紀, 2014年04月01日 - 2016年03月31日
  • CD4陽性T細胞の網羅的遺伝子発現解析による関節リウマチの新規治療標的の同定, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 池田 啓; 中島 裕史; 高取 宏昌, 2012年04月01日 - 2015年03月31日
  • NOD2変異に関連した全身性炎症性肉芽腫性疾患(ブラウ症候群/若年発症サルコイドーシス)の診療基盤促進, 厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金, 神戸 直智; 松江 弘之; 池田 啓; 金澤 伸雄; 武井 修治; 西小森 隆太, 2011年04月 - 2013年03月
  • 末梢血単核球の網羅的遺伝子発現解析による関節リウマチに対するトシリズマブの薬効予測と効果発現機序の解明, 厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金, 池田 啓, 2011年04月 - 2013年03月
  • 気管支喘息およびChurg-Strauss症候群におけるTh9細胞の役割の解明, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 廣瀬 晃一; 高取 宏昌; 中島 裕史; 須藤 明; 池田 啓, 2011年 - 2013年
  • 関節リウマチのTh17細胞分化におけるWnt/カテニン-SGK1経路の役割の解明, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 加々美 新一郎; 池田 啓, 2011年 - 2012年
  • ブラウ症候群/若年発症サルコイドーシスに対する病勢把握と関節エコーに関する研究, 厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金, 神戸 直智; 松江 弘之; 池田 啓; 金澤 伸雄; 武井 修治; 西小森 隆太, 2010年04月 - 2011年03月
  • IL-21産生制御機構と自己免疫病態におけるIL-21産生細胞の役割の解明, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 特定領域研究, 中島 裕史; 須藤 明; 鈴木 浩太郎; 池田 啓; 廣瀬 晃一, 2010年 - 2011年
  • IL-25による肺動脈炎・血管壁リモデリング発症機序の解明, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 池田 啓, 2010年 - 2011年
  • 喘息重症化における真菌認識機構Dectin-1経路の役割の解明, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 廣瀬 晃一; 渡邊 紀彦; 池田 啓; 中島 裕史, 2008年 - 2010年
  • IL-25によるアレルギー性気道炎症誘導の分子基盤の解明, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 池田 啓, 2008年 - 2009年

教育活動

担当経験のある科目(授業)

  • 2023年04月01日, 臨床看護学病態生理学, 1年次, 3, 大学院専門科目, 大学院
  • 2023年04月01日, カテゴリーⅡ(アレルギー・膠原病疾患), 6年次, 1, 学部専門科目, 学部
  • 2023年04月01日, アレルギー・膠原病, 3年次, 4, 学部専門科目, 学部
  • 2023年04月99日, 臨床看護病態生理学 (免疫学), 獨協医科大学大学院看護学研究科
  • 2023年04月99日, クリニカルクラークシップ (リウマチ・膠原病), 獨協医科大学医学部
  • 2022年04月20日, 普遍教育 (免疫とアレルギー), 千葉大学
  • 2012年04月20日, イノベイティブ先端治療学 (関節リウマチ), 千葉大学医学部
  • 2011年04月20日, 臨床テュートリアル (代謝内分泌糖尿病・血液・アレルギー・膠原病), 千葉大学医学部
  • 2008年04月20日, クリニカルクラークシップレクチャー (関節リウマチ・膠原病), 千葉大学医学部
  • 2008年04月20日, クリニカルクラークシップ指導教官 (アレルギー・膠原病), 千葉大学医学部
  • 2008年04月20日, 臨床病態治療学 (関節リウマチ・脊椎関節炎・リウマチ性多発筋痛症・成人発症スティル病), 千葉大学医学部
  • 2017年20月17日, OSCE評価者, 千葉大学医学部

社会貢献

社会貢献活動

  • リウマチや膠原病ってどんな病気?年をとるとなりやすい?, 出前授業, 栃木県民カッレジ連携講座(健康スポーツコース), 令和5年度 獨協医科大学公開講座, 2023年09月02日, 小山市中央公民館
  • 関節リウマチはどうやって診断するの?どうやって治療するの?, エーザイ株式会社, 五島市リウマチ市民公開講座, 2023年10月29日, 共催:長崎大学先進予防医学教育研究拠点予防医科研究所他
  • 関節リウマチ 市民公開講座, 対話型集会・市民会議, アッヴィ合同会社, 2024年06月30日, 2024年06月30日, 「体験!治療目標達成を考える診察」

学術貢献活動

  • 学会・研究会等, 2023年04月26日, 2023年04月26日
  • 日本リウマチ学会学術集会ワークショップ106リウマチ性疾患における画像検査, 学会・研究会等, 日本リウマチ学会, 2023年04月26日, 2023年04月26日
  • Symposium Session 運動器領域:空前絶後 臨床に伝わる関節リウマチ所見の書き方, 学会・研究会等, 日本超音波検査学会, 2023年06月11日, 2023年06月11日

大学運営

学内委員会等活動

  • 病院, 医療サービス委員会, 委員長, 2023年
  • 病院, リウマチセンター運営委員会, 委員長, 2023年


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.