研究者データベース

川又均 KAWAMATA HITOSHI カワマタ ヒトシ

所属部署名: 口腔外科学(壬生)
職名: 教授
Last Updated :2024/05/24

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    川又均, カワマタ ヒトシ

所属

  • 口腔外科学(壬生), 教授

研究業績

論文

    原著論文
  • Surveillance for Patients with Oral Squamous Cell Carcinoma after Complete Surgical Resection as Primary Treatment: A Single-Center Retrospective Cohort Study., Fukumoto Chonji;Oshima Ryo;Sawatani Yuta;Shiraishi Ryo;Hyodo Toshiki;Kamimura Ryouta;Hasegawa Tomonori;Komiyama Yuske;Izumi Sayaka;Fujita Atsushi;Wakui Takahiro;Kawamata Hitoshi, Cancers, 13(22), 2021年11月21日
  • Identification of Binding Proteins for TSC22D1 Family Proteins Using Mass Spectrometry., Kamimura Ryouta;Uchida Daisuke;Kanno Shin-Ichiro;Shiraishi Ryo;Hyodo Toshiki;Sawatani Yuta;Shimura Michiko;Hasegawa Tomonori;Tsubura-Okubo Maki;Yaguchi Erika;Komiyama Yuske;Fukumoto Chonji;Izumi Sayaka;Fujita Atsushi;Wakui Takahiro;Kawamata Hitoshi, International journal of molecular sciences, 22(20), 2021年10月09日
  • Morphometric and histomorphometric evaluations of High-Purity Macro/Microporous β-TCP in maxillary sinus floor elevation, Atsushi Fujita, Chonji Fukumoto, Tomonori Hasegawa, Yuta Sawatani, Hitoshi Kawamata, 2021年09月16日
  • Effectiveness of cetuximab as preemptive postsurgical therapy for oral squamous cell carcinoma patients with major risk: a single-center retrospective cohort study., Fukumoto Chonji;Sawatani Yuta;Shiraishi Ryo;Zama Manabu;Shimura Michiko;Hasegawa Tomonori;Komiyama Yuske;Fujita Atsushi;Wakui Takahiro;Kawamata Hitoshi, Investigational new drugs, 39(3), 846-852, 2021年06月
  • Oral squamous cell carcinoma may originate from bone marrow-derived stem cells., Hasegawa Tomonori;Nakashiro Koh-Ichi;Fukumoto Chonji;Hyodo Toshiki;Sawatani Yuta;Shimura Michiko;Kamimura Ryouta;Kuribayashi Nobuyuki;Fujita Atsushi;Uchida Daisuke;Kawamata Hitoshi, Oncology letters, 21(2), 170, 2021年02月
  • Morphometric and histomorphometric evaluations of high-purity macro/microporous beta-tricalcium phosphate in maxillary sinus floor elevation: preliminary results on a retrospective, multi-center, observational study., Fujita Atsushi;Fukumoto Chonji;Hasegawa Tomonori;Sawatani Yuta;Kawamata Hitoshi, BMC oral health, 21(1), 448, 2021年
  • 5,10-Methylenetetrahydrofolate reductase (MTHFR) C677T/A1298C polymorphisms in patients with nonsyndromic cleft lip and palate., Komiyama Yuske;Koshiji Chikako;Yoshida Waka;Natsume Nagato;Kawamata Hitoshi, Biomedical reports, 13(6), 57, 2020年12月
  • Whole exome analysis of SMO, BRAF, PTCH1 and GNAS on odontogenic diseases, Michiko Shimura, Kamimura Ryota, Yuta Sawatani, Yagisawa Syuma, Yagichi Erika, Fukumoto Chonji, Kuribayashi Nobuyuki,YusukeKomiyama, Wakui Takahiro, Nakashiro Koichi, Hitoshi Kawamata, 34(6), 3233-3240, 2020年11月
  • Oral management with polaprezinc solution reduce sadverse events in haematopoietic stem cell transplantation patients, Maki Tsubura-Okubo, Yuske Komiyama, Ryota Kamimura, Yuta Sawatani, H.Arai , Kinuko Mitani, Yasuo Haruyama, Gen Kobashi, Hiromi Ishihama, Daisuke Uchida, Hitoshi Kawamata, 2020年11月
  • A case of mandibular peripheral osteoma on the inferior border of the mandible, Ryouta Kamimura, Chonji Fukumoto,Tomonori Hasegawa,Yuske Komiyama,Atsushi Fujita,Hitoshi Kawamata, 17(3), 164-168, 2020年09月
  • Oral squamous cell carcinoma arising in a patient with wernersyndrome: genomic analysis, Nobuyuki Kuribayashi, Daisuke Uchida, Yoichiro Hamasaki, Hitoshi Kawamata, 48(11), 1394-1397, 2019年11月
  • Alterations of serum vitamin K levels and prothrombin time-international normalized ratio during tooth extractions among patients receiving, Kembun Hakata, Maki Okubo,Tomonori Hasegawa,, Sayaka Izumi,Yuske Komiyama,Daisuke Uchida,Hitoshi Kawamata, 30(6), 550-553, 2018年11月
  • Oral and maxillofacial symptoms of patients with IgG4-related disease: the meaning of a labial minor salivary gland biopsy, Shuji Tsuchida, Takahiro Wakuia, Maki Okuboa, Daisuke Uchida, Hitoshi Kawamata, 30(5), 439-444, 2018年09月
  • Chemoresistance of Cancer Cells: Oncogenic Mutation of the p53 Tumor Suppressor Gene, Uchida D, Kawamata H, Inaba F, Fukasawa I, Fujimori T, 11(1), 3-8, 2016年06月19日
    症例報告
  • A case of large adenomatoid odontogenic tumor in the posterior region of the mandible showing root resorption, Atsushi Fujita, Yoshiya Ueyama, Hitoshi Nagatsuka. Hitoshi Kawamata, 27(2), 2021年
  • Marked improvement of breathing status by surgical mandibular advancement in a patient with Treacher-Collins syndrome, Shouhei Ogisawa, Yuta Sawatani,Michiko Shimura, Akio Himejima, Morio Tonogi, Hitoshi Kawamata, 32(6), 484-487, 2020年11月
    その他
  • Dd診断力てすと 上顎臼歯部義歯床下歯槽頂粘膜の紅斑, 和久井 崇大;川又 均, DENTAL DIAMOND, 46(3), 19-20, 2021年02月
    不明
  • 切除大動脈弁からの口腔内細菌の検出 メタゲノム解析による口腔dysbiosisと大動脈弁弁膜症との関連, 小宮山 雄介;白石 怜;俵藤 俊暉;上村 亮太;福本 正知;川又 均, 口腔組織培養学会誌, 32(1), 19-20, 2023年02月
  • Multicenter retrospective study of nivolumab for recurrent/metastatic oral squamous cell carcinoma., Yamakawa Nobuhiro;Umeda Masahiro;Yoshii Yumi;Mitsudo Kenji;Noguchi Makoto;Kusukawa Jingo;Katakura Akira;Nakayama Hideki;Sasaki Masashi;Noguchi Tadahide;Ueda Michihiro;Bukawa Hiroki;Yagihara Kazuhiro;Horie Akihisa;Miyazaki Akihiro;Chikazu Daichi;Tomihara Kei;Mishima Katsuaki;Otsuru Mitsunobu;Asoda Seiji;Fujiwara Shigeyoshi;Ohyama Yoshio;Kurita Hiroshi;Kawamata Hitoshi;Fukuda Masayuki;Shintani Yukari;Kobayashi Takanori;Kanno Takahiro;Oh-Iwa Ichiro;Kawano Kenji;Yamashita Yoshio;Kobayashi Wataru;Ohiro Yoichi;Uzawa Katsuhiro;Ota Yoshihide;Kirita Tadaaki, Oral diseases, 2022年12月15日
  • The mutational spectrum in whole exon of p53 in oral squamous cell carcinoma and its clinical implications., Hyodo Toshiki;Kuribayashi Nobuyuki;Fukumoto Chonji;Komiyama Yuske;Shiraishi Ryo;Kamimura Ryouta;Sawatani Yuta;Yaguchi Erika;Hasegawa Tomonori;Izumi Sayaka;Wakui Takahiro;Nakashiro Koh-Ichi;Uchida Daisuke;Kawamata Hitoshi, Scientific reports, 12(1), 21695, 2022年12月15日
  • 口蓋筋上皮腫摘出後同部位に発生した筋上皮癌の1例, 八木沢 就真;和久井 崇大;澤谷 祐大;長谷川 智則;福本 正知;川又 均, 日本口腔科学会雑誌, 71(4), 203-207, 2022年12月
  • 扁平上皮癌のリンパ節転移に関する予後予測マーカーの同定と検証, 八木沢 就真;小宮山 雄介;白石 怜;俵藤 俊暉;上村 亮太;長谷川 智則;福本 正知;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 日本口腔科学会雑誌, 71(4), 227, 2022年12月
  • 大動脈弁狭窄症患者の切除大動脈弁由来細菌DNAと口腔内細菌由来DNAのメタゲノム解析, 小宮山 雄介;矢口 絵莉香;白石 怜;俵藤 俊暉;柴崎 郁子;濱口 眞輔;福田 宏嗣;川又 均, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 49(2), 121, 2022年12月
  • 当科における広範囲顎骨支持型補綴治療に関する臨床的検討, 長谷川 智則;小谷 航;川又 均, Japanese Journal of Maxillo Facial Implants, 21(3), 252, 2022年11月
  • ICD-11国内適用に向けた作業の進捗と課題 日本歯科医学会と日本口腔科学会による歯科口腔関連用語の和訳作業について, 川口 陽子;川又 均;宮本 洋二, 医療情報学連合大会論文集, 42回, 445-447, 2022年11月
  • Moebius sequenceとRobin sequenceを有する患児の口蓋裂に対し,待機的な口蓋形成術を施行した1例, 福本 正知;俵藤 俊暉;上村 亮太;長谷川 智則;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 小児口腔外科, 32(2), 169, 2022年10月
  • 当科における口蓋形成術後の鼻咽腔閉鎖機能と滲出性中耳炎遷延の関連の検討, 志村 美智子;俵藤 俊暉;小宮山 雄介;泉 さや香;川又 均, 小児口腔外科, 32(2), 170, 2022年10月
  • 口腔扁平上皮癌におけるリンパ節転移関連遺伝子同定の試み, 八木沢 就真;小宮山 雄介;白石 怜;俵藤 俊暉;上村 亮太;橘川 芳明;長谷川 智則;福本 正知;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 60回, P101-4, 2022年10月
  • Protocol for a multicentre, prospective observational study of elective neck dissection for clinically node-negative oral tongue squamous cell carcinoma (END-TC study)., Yanamoto Souichi;Michi Yasuyuki;Otsuru Mitsunobu;Inomata Toru;Nakayama Hideki;Nomura Takeshi;Hasegawa Takumi;Yamamura Yoshiko;Yamada Shin-Ichi;Kusukawa Jingo;Yamakawa Nobuhiro;Hasegawa On;Ueda Michihiro;Kitagawa Yoshimasa;Hiraki Akimitsu;Hasegawa Toshihiro;Ohiro Yoichi;Kobayashi Wataru;Asoda Seiji;Kobayashi Takanori;Iino Mitsuyoshi;Fukuda Masayuki;Ishibashi-Kanno Naomi;Kawaguchi Koji;Aijima Reona;Noguchi Kazuma;Okura Masaya;Tanaka Akira;Sugiura Tsuyoshi;Shintani Yukari;Yagihara Kazuhiro;Yamashiro Masashi;Ota Yoshihide;Miyazaki Akihiro;Takeshita Akinori;Kawamata Hitoshi;Hiroshi Iwabuchi;Uchida Kenichiro;Umeda Masahiro;Kurita Hiroshi;Kirita Tadaaki, BMJ open, 12(9), e059615, 2022年09月13日
  • 口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子全エキソンの変異スペクトラム(The mutational spectrum in whole exon of p53 in oral squamous cell carcinoma), 俵藤 俊暉;栗林 伸行;福本 正知;小宮山 雄介;中城 公一;内田 大亮;川又 均, 日本癌学会総会記事, 81回, P-3297, 2022年09月
  • 重症アレルギー性皮膚疾患の診断・治療戦略 金属アレルギー 歯科・口腔内科の視点から, 川又 均, アレルギー, 71(6-7), 685, 2022年08月
  • Diversity of the Origin of Cancer Stem Cells in Oral Squamous Cell Carcinoma and Its Clinical Implications., Fukumoto Chonji;Uchida Daisuke;Kawamata Hitoshi, Cancers, 14(15), 2022年07月22日
  • 口腔内細菌叢のdysbiosisが大動脈弁狭窄症発症・増悪に関連するか, 矢口 絵莉香;小宮山 雄介;白石 怜;俵藤 俊暉;志村 美智子;長谷川 智則;螺良 真希[大久保];新谷 智章;川又 均, 日本口腔科学会雑誌, 71(2), 72, 2022年07月
  • ポラプレジンク含有ポリアクリル酸ナトリウム含嗽液併用の口腔機能管理は造血幹細胞移植患者における全身性有害事象を予防する, 螺良 真希[大久保];俵藤 俊暉;上村 亮太;矢口 絵莉香;小宮山 雄介;泉 さや香;川又 均, 日本口腔科学会雑誌, 71(2), 73, 2022年07月
  • 大動脈弁狭窄症患者の切除大動脈弁から検出された細菌DNAと口腔内細菌DNAのメタゲノム解析, 矢口 絵莉香;小宮山 雄介;柴崎 郁子;大谷 紗織;福本 正知;泉 さや香;藤田 温志;和久井 崇大;濱口 眞輔;福田 宏嗣;川又 均, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 49(1), 52, 2022年07月
  • 口腔扁平上皮癌1次手術後のサーベイランスに関する検討, 澤谷 祐大;川又 均, 頭頸部癌, 48(2), 197, 2022年05月
  • 口蓋形成術後の鼻咽腔閉鎖機能と滲出性中耳炎遷延に関する検討, 志村 美智子;泉 さや香;小宮山 雄介;越路 千佳子;和久井 崇大;川又 均, 日本口蓋裂学会雑誌, 47(2), 126, 2022年04月
  • ウイルス性口内炎を疑った症例の診断・治療方法の検討, 田中 敏顕;大島 遼;俵藤 俊暉;上村 亮太;志村 美智子;長谷川 智則;小宮山 雄介;和久井 崇大;川又 均, 有病者歯科医療, 30(6), 459, 2021年11月
  • 口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子全coding exonの変異スペクトラムと生物学的特性との関連, 俵藤 俊暉;栗林 伸行;福本 正知;中城 公一;内田 大亮;川又 均, 口腔組織培養学会誌, 31(1), 17, 2022年03月
  • 専門的口腔ケア介入は頭頸部癌患者の放射線性顎骨壊死を予防し得るか, 藤原 昂夢;和久井 崇大;俵藤 俊暉;上村 亮太;大谷 紗織;長谷川 智則;福本 正知;泉 さや香;川又 均, 日本口腔ケア学会雑誌, 16(3), 142, 2022年04月
  • 薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)の治療成績と追跡調査による長期経過の検討, 俵藤 俊暉;長谷川 智則;福本 正知;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 日本口腔ケア学会雑誌, 16(3), 146, 2022年04月
  • 当科においてウイルス性口内炎と診断した症例の診断・治療の妥当性の検討, 八木沢 就真;俵藤 俊暉;志村 美智子;長谷川 智則;大島 遼;小宮山 雄介;福本 正知;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 日本口腔ケア学会雑誌, 16(3), 154, 2022年04月
  • 歯科治療時に発生するエアロゾル中のSARS-CoV-2検出と臨床的意義, 大谷 紗織;小宮山 雄介;川又 均, 日本口腔ケア学会雑誌, 16(3), 170, 2022年04月
  • 当科における周術期口腔ケアに対する患者満足度および口腔ケアに関する意識調査の検討, 日向野 友美;藤原 昂夢;高野 香花;大美賀 渚;青山 彩香;岩井 舞;両角 恵美;吉村 萌;俵藤 俊暉;上村 亮太;大谷 紗織;福本 正知;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 日本口腔ケア学会雑誌, 16(3), 188, 2022年04月
  • 当科での口腔ケアに使用しているヒノーラ・ヒノーラうるおいジェルの使用効果に関する検討, 吉村 萌;藤原 昂夢;高野 香花;大美賀 渚;青山 彩香;岩井 舞;両角 恵美;日向野 友美;俵藤 俊暉;上村 亮太;大谷 紗織;福本 正和;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 日本口腔ケア学会雑誌, 16(3), 197, 2022年04月
  • 舌潰瘍を初発症状として診断された第一期梅毒の一例, 坐間 学;小宮山 雄介;大谷 紗織;俵藤 俊暉;和久井 崇大;藤田 温志;川又 均, 日本口腔診断学会雑誌, 35(1), 92, 2022年02月
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の歯科口腔外科医療従事者とその接触者に対する抗体検査と歯科治療により発生するエアロゾル中のウイルス量の検討, 大谷 紗織;小宮山 雄介;坐間 学;俵藤 俊暉;和久井 崇大;藤田 温志;川又 均, 日本口腔診断学会雑誌, 35(1), 93, 2022年02月
  • 口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子の変異解析, 児島 さやか;栗林 伸行;中城 公一;東條 晋;徳善 紀彦;合田 啓之;川又 均;内田 大亮, 日本口腔診断学会雑誌, 35(1), 106, 2022年02月
  • 抗菌薬・NSAIDsによる抗血栓薬の相乗・相加作用, 川又 均, 有病者歯科医療, 31(2), 77, 2022年03月
  • 口腔カンジダ症に対する検査・診断と治療効果に関する臨床的検討, 俵藤 俊暉;志村 美智子;福本 正知;上村 亮太;八木沢 就真;長谷川 智則;小宮山 雄介;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 有病者歯科医療, 31(2), 130-131, 2022年03月
  • 口蓋形成術後の鼻咽腔閉鎖機能と滲出性中耳炎遷延との関連, 大出 有佳子;田中 敏顕;泉 さや香;八木沢 就真;国富 陽介;大谷 紗織;小宮山 雄介;川又 均;大島 遼;志村 美智子, 千葉医学雑誌, 98(5-6), 138, 2022年12月
  • 当科における薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)治療の長期経過, 今野 瑶士;坐間 学;長谷川 智則;大江 将史;白石 怜;俵藤 俊暉;福本 正知;川又 均;矢口 絵莉香;澤谷 祐大, 千葉医学雑誌, 98(5-6), 138, 2022年12月
  • 頭頸部癌患者の放射線性顎骨壊死を口腔ケア介入は予防し得るか, 本間 千絵;藤原 昂夢;和久井 崇大;野口 幸恵;張 孜綿;上村 亮太;藤田 温志;川又 均;氏田 倫章;螺良 真希[大久保], 千葉医学雑誌, 98(5-6), 138, 2022年12月
  • 当科における口腔乾燥症の臨床統計学的検討, 張 孜綿;大島 遼;澤谷 祐大;志村 美智子;本間 千絵;氏田 倫章;国富 陽介;小宮山 雄介;大友 文雄;泉 さや香;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 74, 3-8, 2022年04月
  • 当科における歯科インプラント治療前処置としての造骨手術の治療実績, 大江 将史;俵藤 俊暉;八木沢 就真;今野 瑶士;矢口 絵莉香;長谷川 智則;螺良 真希[大久保];藤田 温志;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 74, 9-13, 2022年04月
  • 当科における口腔癌の診断・治療方針とその臨床統計学的検討, 野口 幸恵;白石 怜;福本 正知;大出 有佳子;田中 敏顕;藤原 昂夢;上村 亮太;越路 千佳子;和久井 崇大;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 74, 15-19, 2022年04月
  • 舌潰瘍を初発症状として診断された第一期梅毒の一例, 坐間 学;小宮山 雄介;大谷 紗織;俵藤 俊暉;和久井 崇大;藤田 温志;川又 均, 日本口腔内科学会雑誌, 27(2), 92, 2021年12月
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の歯科口腔外科医療従事者とその接触者に対する抗体検査と歯科治療により発生するエアロゾル中のウイルス量の検討, 大谷 紗織;小宮山 雄介;坐間 学;俵藤 俊暉;和久井 崇大;藤田 温志;川又 均, 日本口腔内科学会雑誌, 27(2), 93, 2021年12月
  • 口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子の変異解析, 児島 さやか;栗林 伸行;中城 公一;東條 晋;徳善 紀彦;合田 啓之;川又 均;内田 大亮, 日本口腔内科学会雑誌, 27(2), 106, 2021年12月
  • 当科における顎裂部骨移植術の臨床統計と再移植症例に関する考察, 国富 陽介;田中 敏顕;上岡 寛;川又 均, 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集, 80回, 193, 2021年11月
  • 薬剤関連顎骨壊死における 保存療法の効果と限界および外科療法への切り替え時期の検討, 俵藤 俊暉;福本 正知;澤谷 祐大;上村 亮太;大島 遼;長谷川 智則;泉 さや香;藤田 温志;和久井 崇大;川又 均, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 48(3), 211-218, 2021年10月
  • Push back法とFurlow法による口蓋形成術後の滲出性中耳炎の予後, 田中 敏顕;泉 さや香;大島 遼;長谷川 智則;小宮山 雄介;川又 均, 小児口腔外科, 31(2), 107, 2021年10月
  • 当科においてウイルス口内炎を疑った症例の臨床的検討, 田中 敏顕;大島 遼;俵藤 俊暉;谷 真志;福本 正知;和久井 崇大;川又 均;齋藤 正浩, 千葉医学雑誌, 97(4-5), 91, 2021年10月
  • 口腔扁平上皮癌におけるp53機能異常スペクトラムと生物学的特性との関連, 俵藤 俊暉;栗林 伸行;上村 亮太;澤谷 祐大;長谷川 智則;福本 正知;中城 公一;内田 大亮;川又 均, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 59回, O38-1, 2021年10月
  • 核内におけるTSC-22結合タンパク質候補、ヒストンH1およびGNL3の同定, 上村 亮太;内田 大亮;白石 怜;俵藤 俊暉;澤谷 祐大;志村 美智子;長谷川 智則;小宮山 雄介;福本 正知;藤田 温志;川又 均, 日本癌学会総会記事, 80回, [P14-35-7], 2021年09月
  • 口腔癌細胞に対してPaclitaxelはCetuximabのADCC活性化を介した抗腫瘍作用を増強する, 澤谷 祐大;小宮山 雄介;中城 公一;内田 大亮;福本 正知;志村 美智子;長谷川 智則;上村 亮太;俵藤 俊暉;川又 均, 日本口腔科学会雑誌, 70(2), 119, 2021年07月
  • 口腔扁平上皮癌は骨髄由来幹細胞から発生しうる, 長谷川 智則;中城 公一;福本 正知;澤谷 祐大;志村 美智子;上村 亮太;栗林 伸行;藤田 温志;内田 大亮;川又 均, 日本口腔科学会雑誌, 70(2), 122, 2021年07月
  • 歯原性疾患におけるSMO、BRAF、PTCH1、GNASの全エキソン解析, 志村 美智子;中城 公一;澤谷 祐大;長谷川 智則;上村 亮太;泉 さや香;小宮山 雄介;福本 正知;内田 大亮;川又 均, 日本口腔科学会雑誌, 70(2), 122, 2021年07月
  • 薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)に対する臨床的検討, 俵藤 俊暉;長谷川 智則;和久井 崇大;川又 均, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 48(2), 135, 2021年07月
  • 歯性感染に続発した敗血症性肺塞栓症を伴った頭頸部ガス壊疽の1例, 大島 遼;福本 正知;谷 真志;荻澤 翔平;螺良 真希[大久保];川又 均, 日本口腔外科学会雑誌, 67(6), 346-352, 2021年06月
  • 当科における薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)の臨床病態と治療効果に関する検討, 俵藤 俊暉;福本 正知;川又 均, 日本口腔ケア学会雑誌, 15(3), 145, 2021年04月
  • 当科における口腔癌術後患者の嚥下内視鏡検査および嚥下訓練の有用性について, 藤原 昂夢;澤谷 祐大;俵藤 俊暉;上村 亮太;八木沢 就真;福本 正知;川又 均, 日本口腔ケア学会雑誌, 15(3), 155, 2021年04月
  • Development of prediction models for the sensitivity of oral squamous cell carcinomas to preoperative S-1 administration., Shiiba Masashi;Yamagami Hitomi;Sudo Tadashi;Tomokuni Yosuke;Kashiwabara Daisuke;Kirita Tadaaki;Kusukawa Jingo;Komiya Masamichi;Tei Kanchu;Kitagawa Yoshimasa;Imai Yutaka;Kawamata Hitoshi;Bukawa Hiroki;Satomura Kazuhito;Oki Hidero;Shinozuka Keiji;Sugihara Kazumasa;Sugiura Tsuyoshi;Sekine Joji;Yokoe Hidetaka;Saito Kengo;Tanzawa Hideki, Heliyon, 6(8), e04601, 2020年08月
  • Paclitaxel Potentiates the Anticancer Effect of Cetuximab by Enhancing Antibody-Dependent Cellular Cytotoxicity on Oral Squamous Cell Carcinoma Cells In Vitro., Sawatani Yuta;Komiyama Yuske;Nakashiro Koh-Ichi;Uchida Daisuke;Fukumoto Chonji;Shimura Michiko;Hasegawa Tomonori;Kamimura Ryouta;Hitomi-Koide Masayo;Hyodo Toshiki;Kawamata Hitoshi, International journal of molecular sciences, 21(17), 2020年08月31日
  • Troglitazone, a Selective Ligand for PPARγ, Induces Cell-cycle Arrest in Human Oral SCC Cells., Saito Masahiro;Fujita Yuki;Kuribayashi Nobuyuki;Uchida Daisuke;Komiyama Yuske;Fukumoto Chonji;Hasegawa Tomonori;Kawamata Hitoshi, Anticancer research, 40(3), 1247-1254, 2020年03月
  • Clinical characteristics, treatment methods and prognoses of patients with oral squamous cell carcinoma in Japanese population: a single institution retrospective cohort study., Fukumoto Chonji;Ogisawa Shouhei;Tani Masashi;Hyodo Toshiki;Kamimura Ryouta;Sawatani Yuta;Hasegawa Tomonori;Komiyama Yuske;Fujita Atsushi;Wakui Takahiro;Haruyama Yasuo;Kobashi Gen;Kawamata Hitoshi, BMC geriatrics, 20(1), 487, 2020年
  • 薬剤関連顎骨壊死に対するテリパラチドの有用性に関する臨床的検討, 田中 敏顕;荻澤 翔平;小出 雅代;大島 遼;齋藤 正浩;越路 千佳子;和久井 崇大;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 72, 21-26, 2020年04月
  • Ho:YAGレーザーを用いた焼灼療法が有用であった口腔血管病変の臨床的検討, 桑澤 彰;志村 美智子;俵藤 俊暉;上村 亮太;大谷 紗織;福本 正知;大友 文雄;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 72, 27-32, 2020年04月
  • 当科における口腔リハビリテーション外来について 開設2年の検討, 藤原 昂夢;澤谷 祐大;谷 真志;八木沢 就真;長谷川 智則;土田 修史;藤田 温志;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 72, 33-38, 2020年04月
  • 当科における歯科麻酔科医による静脈内鎮静法の検討, 坂水 愛理;矢口 絵莉香;国富 陽介;螺良 真希;小宮山 雄介;博多 研文;泉 さや香;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 72, 39-43, 2020年04月
  • シェーグレン症候群の口腔乾燥症状に対するピロカルピン塩酸塩含嗽法の有効性についての検討, 八木沢 就真;栗林 伸行;川又 均, 歯科薬物療法, 38(3), 195-199, 2019年12月
  • 【最近の癌治療-遺伝子治療、分子標的治療、ロボット手術などを含む-】口腔癌治療の現状と今後, 福本 正知;川又 均, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 46(3), 203-208, 2019年10月
  • Dd診断力てすと 両側頬粘膜からの出血, 藤田 温志;川又 均, DENTAL DIAMOND, 44(13), 21-22, 2019年10月
  • 骨粗鬆症患者の抜歯時におけるビスフォスフォネート製剤休薬による骨代謝マーカー(尿中CTX値・血中P1NP値)の変動, 長谷川 智則;和久井 崇大;小宮山 雄介;齋藤 正浩;内田 大亮;川又 均, 日本口腔科学会雑誌, 68(3), 205-211, 2019年09月
  • 【医薬品副作用学(第3版)下-薬剤の安全使用アップデート-】臓器・系統別副作用各論 重大な副作用を中心に 口腔 薬物性口内炎, 川又 均, 日本臨床, 77(増刊4 医薬品副作用学(下)), 499-504, 2019年07月
  • 口腔ケアのコンセプト・システム・スキルとその効果, 川又 均;螺良 真希[大久保];泉 さや香;荻澤 翔平;内田 大亮, 神経治療学, 36(3), 186-190, 2019年05月
  • 心移植予定患者の口腔機能管理に関する検討, Do Thi Bac;長谷川 智則;澤谷 祐大;大島 遼;矢口 絵莉香;螺良 真希;藤田 温志;大友 文雄;内田 大亮;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 71, 3-6, 2019年04月
  • 高精度体成分分析装置を用いた口腔癌患者の周術期における短期体組成変化に関する検討, 吉原 侑希;木内 誠;博多 研文;澤谷 祐大;谷 真志;坂水 愛理;福本 正知;泉 さや香;内田 大亮;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 71, 7-12, 2019年04月
  • 口腔扁平上皮癌の手術回避症例に対するResponse Evaluation Criteria in Solid Tumors(RECIST)による治療効果判定の検討, 俵藤 俊暉;小宮山 雄介;土田 修史;小出 雅代;藤原 昂夢;志村 美智子;八木沢 就真;栗林 伸行;内田 大亮;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 71, 13-16, 2019年04月
  • 感染性心内膜炎リスク患者における歯科処置時の臨床的検討, 清本 優子;齋藤 正浩;中木 菜美;上村 亮太;森 俊光;荻澤 翔平;和久井 崇大;内田 大亮;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 71, 17-21, 2019年04月
  • 術前術後化学療法を施行した後に急性リンパ性白血病を発症した上顎骨肉腫の1例, 齋藤 正浩;長谷川 智則;土田 修史;和久井 崇大;内田 大亮;川又 均, 日本口腔外科学会雑誌, 65(2), 51-56, 2019年02月
  • Effect of a novel orally bioavailable CXCR4 inhibitor, AMD070, on the metastasis of oral cancer cells., Uchida Daisuke;Kuribayashi Nobuyuki;Kinouchi Makoto;Sawatani Yuta;Shimura Michiko;Mori Toshimitsu;Hasegawa Tomonori;Miyamoto Youji;Kawamata Hitoshi, Oncology reports, 40(1), 303-308, 2018年07月
  • Determination of the origin of oral squamous cell carcinoma by microarray analysis: Squamous epithelium or minor salivary gland?, Kinouchi Makoto;Izumi Sayaka;Nakashiro Koh-Ichi;Haruyama Yasuo;Kobashi Gen;Uchida Daisuke;Hasegawa Tomonori;Kawamata Hitoshi, International journal of cancer, 143(10), 2551-2560, 2018年
  • 【口腔疾患と慢性炎症】薬剤関連顎骨壊死の実態 原因、誘因、治療、予防, 内田 大亮;川又 均, 別冊Bio Clinica: 慢性炎症と疾患, 7(3), 40-44, 2018年10月
  • 口腔扁平上皮癌頸部リンパ節転移の評価におけるFDG-PET/造影CTの有用性と限界, 和久井 崇大;泉 さや香;越路 千佳子;栗林 伸行;小宮山 雄介;土田 修史;木内 誠;長谷川 智則;内田 大亮;川又 均, 日本口腔外科学会雑誌, 64(10), 568-576, 2018年10月
  • 長期経過観察し得た嚢胞様X線透過像を伴った下顎骨骨性異形成症の1例, 小宮山 雄介;博多 研文;泉 さや香;和久井 崇大;内田 大亮;川又 均, 日本口腔外科学会雑誌, 64(5), 259-264, 2018年05月
  • 獨協医科大学病院口腔ケア外来における口臭防止剤ハイザックNリンスの有用性, 八木沢 就真;齋藤 正浩;小林 厚子;吉村 萌;大島 遼;長谷川 智則;木内 誠;土田 修史;内田 大亮;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 70, 37-40, 2018年04月
  • 当科における潜在的悪性疾患(群)と悪性転化症例の臨床的検討, 谷 真志;小宮山 雄介;志村 美智子;大友 文雄;内田 大亮;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 70, 25-29, 2018年04月
  • 獨協医科大学病院における口腔ケアの取り組みと血液培養結果の変遷, 森 俊光;博多 研文;上村 亮太;澤谷 祐大;栗林 恭子;栗林 伸行;内田 大亮;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 70, 31-35, 2018年04月
  • 当科におけるビスフォスフォネート関連顎骨壊死(BRONJ)57例の臨床病態の検討と外科療法の効果, 越路 千佳子;栗林 伸行;増山 恵里;土田 修史;博多 研文;小宮山 雄介;泉 さや香;和久井 崇大;内田 大亮;川又 均, 日本口腔外科学会雑誌, 63(7), 338-346, 2017年07月
  • 獨協医科大学病院口腔外科外来受診患者の臨床的検討(第二報), 大島 遼;土田 修史;大久保 真希;神山 卓久;大友 文雄;内田 大亮;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 69, 3-8, 2017年04月
  • 当科における口腔扁平上皮癌の臨床的検討 がん登録データベース作成に向けて, 上村 亮太;泉 さや香;八木沢 就真;博多 研文;大友 文雄;内田 大亮;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 69, 9-14, 2017年04月
  • 当科における口唇裂・口蓋裂患者の臨床的検討(第二報), 森 俊光;栗林 伸行;八木沢 就真;齋藤 正浩;栗林 恭子;越路 千佳子;大友 文雄;内田 大亮;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 69, 15-22, 2017年04月
  • 当科において過去9年間(2003年〜2012年)に治療を行った歯原性腫瘍75例の臨床的検討, 齋藤 正浩;和久井 崇大;栗林 伸行;内田 大亮;川又 均, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 44(1), 39-45, 2017年03月
  • 上顎大臼歯の歯性感染が副鼻腔を経由せず海綿静脈洞に波及し動眼神経麻痺を呈した一例, 泉 さや香;齋藤 正浩;博多 研文;川又 均, 日本口腔感染症学会雑誌, 23(2), 53-58, 2017年01月
  • Overexpression of TSC-22 (transforming growth factor- β-stimulated clone-22) causes marked obesity, splenic abnormality and B cell lymphoma in transgenic mice., Uchida Daisuke;Kawamata Hitoshi;Omotehara Fumie;Miwa Yoshihiro;Horiuchi Hideki;Furihata Tadashi;Tachibana Masatsugu;Fujimori Takahiro, Oncotarget, 7(12), 14310-14323, 2016年03月22日
  • 口腔扁平苔癬に対するCepharanthineの臨床効果に関する後方視的多施設共同研究, 菅原 由美子;神部 芳則;笹野 高嗣;草間 幹夫;森 良之;北川 善政;高橋 哲;杉山 芳樹;福田 雅幸;川又 均;柴田 敏之;植野 高章;岸本 裕充;飯田 征二;中村 典史;杉浦 剛, 日本口腔内科学会雑誌, 22(2), 59-67, 2016年12月
  • 当院における全身麻酔下に施行した障がい児(者)歯科治療, 長谷川 智則;土田 修史;小宮山 雄介;齋藤 正浩;博多 研文;内田 大亮;川又 均, 有病者歯科医療, 25(5), 359-364, 2016年12月
  • 分子標的治療薬を含むがん化学療法施行中の口腔内有害事象発症例の検討, 秋山 薫;齋藤 正浩;小宮山 雄介;土田 修史;大久保 真希;川又 均, 日本口腔内科学会雑誌, 22(1), 1-7, 2016年06月
  • 当科における舌癌術後症例の機能評価, 志村 美智子;博多 研文;大久保 真希;木内 誠;和久井 崇大;宮下 雄;内田 大亮;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 68, 25-32, 2016年04月
  • 当科における過去12年間の唾液腺腫瘍の検討, 角田 尚之;栗林 伸行;越路 千佳子;長谷川 智則;江川 祐亮;永山 敦子;螺良 恭弘;内田 大亮;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 68, 33-38, 2016年04月
  • 獨協医科大学病院口腔ケア外来の現状と課題 2007年10月から2014年12月までの7年2ヵ月間における検討, 澤谷 祐大;齋藤 正浩;土田 修史;秋山 薫;峰岸 紗希;栗林 恭子;内田 大亮;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 68, 39-43, 2016年04月
  • 「抗血栓療法患者の抜歯に関するガイドライン2015年改訂版」の概要 非ビタミンK阻害経口抗凝固薬(NOACs)あるいは複数の抗血栓薬服用患者への抜歯時の対応, 内田 大亮;川又 均, 日本歯科医師会雑誌, 68(10), 936-945, 2016年01月
  • 【抗凝固薬の周術期管理】抜歯や歯科治療における抗凝固薬管理, 川又 均;今井 裕, Cardio-Coagulation, 2(3), 183-188, 2015年10月
  • 【日常診療に必要な口腔ケアの知識】周術期管理と口腔ケア, 川又 均, 日本医師会雑誌, 144(3), 511-515, 2015年06月
  • 獨協医科大学病院口腔外科学37年間の口腔癌治療の臨床検討, 螺良 恭弘;泉 さや香;齋藤 正浩;永山 敦子;増山 恵里;博多 研文;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 67, 7-12, 2015年04月
  • 病院完結型口腔ケアから地域完結型口腔ケアへ 三次医療機関からの逆紹介の在り方, 峰岸 沙希;大久保 真希;土田 修史;守田 健太郎;江川 祐亮;越路 千佳子;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 67, 13-20, 2015年04月
  • 獨協医科大学病院口腔外科における顎顔面骨骨折の臨床的検討, 宮下 雄;和久井 崇大;増山 裕信;秋山 薫;長谷川 智則;加藤 洋史;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 67, 21-26, 2015年04月
  • 獨協医科大学口腔外科外来受診患者の臨床的検討 基幹病院の役割と病診連携の重要性, 秋山 薫;新島 祥;蜂谷 恵理;岩村 千尋;齋藤 正浩;土田 修史;和久井 崇大;麻野 和宏;神山 卓久;川又 均;今井 裕, 栃木県歯科医学会誌, 66, 3-6, 2014年04月
  • 口腔癌の診断における擦過細胞診の有用性の検討, 永山 敦子;土肥 豊;柴田 裕功;大久保 真希;守田 健太郎;江川 祐亮;長谷川 智則;宮堀 哲郎;増山 裕信;博多 研文;川又 均;今井 裕, 栃木県歯科医学会誌, 66, 7-13, 2014年04月
  • 口腔のDysbiosisと大動脈弁狭窄症.メタゲノム解析による新たな繋がり, 川又 均;矢口 絵莉香;小宮山 雄介, 日本歯科医学会誌, 42, 72, 2023年03月
  • Multicenter retrospective study of nivolumab for recurrent/metastatic oral squamous cell carcinoma., Yamakawa Nobuhiro;Umeda Masahiro;Yoshii Yumi;Mitsudo Kenji;Noguchi Makoto;Kusukawa Jingo;Katakura Akira;Nakayama Hideki;Sasaki Masashi;Noguchi Tadahide;Ueda Michihiro;Bukawa Hiroki;Yagihara Kazuhiro;Horie Akihisa;Miyazaki Akihiro;Chikazu Daichi;Tomihara Kei;Mishima Katsuaki;Otsuru Mitsunobu;Asoda Seiji;Fujiwara Shigeyoshi;Ohyama Yoshio;Kurita Hiroshi;Kawamata Hitoshi;Fukuda Masayuki;Shintani Yukari;Kobayashi Takanori;Kanno Takahiro;Oh-Iwa Ichiro;Kawano Kenji;Yamashita Yoshio;Kobayashi Wataru;Ohiro Yoichi;Uzawa Katsuhiro;Ota Yoshihide;Kirita Tadaaki, Oral diseases, 2022年12月15日
  • The mutational spectrum in whole exon of p53 in oral squamous cell carcinoma and its clinical implications., Hyodo Toshiki;Kuribayashi Nobuyuki;Fukumoto Chonji;Komiyama Yuske;Shiraishi Ryo;Kamimura Ryouta;Sawatani Yuta;Yaguchi Erika;Hasegawa Tomonori;Izumi Sayaka;Wakui Takahiro;Nakashiro Koh-Ichi;Uchida Daisuke;Kawamata Hitoshi, Scientific reports, 12(1), 21695, 2022年12月15日
  • 切除大動脈弁からの口腔内細菌の検出 メタゲノム解析による口腔dysbiosisと大動脈弁弁膜症との関連, 小宮山 雄介;白石 怜;俵藤 俊暉;上村 亮太;福本 正知;川又 均, 口腔組織培養学会誌, 32(1), 19-20, 2023年02月
  • 口蓋筋上皮腫摘出後同部位に発生した筋上皮癌の1例, 八木沢 就真;和久井 崇大;澤谷 祐大;長谷川 智則;福本 正知;川又 均, 日本口腔科学会雑誌, 71(4), 203-207, 2022年12月
  • 扁平上皮癌のリンパ節転移に関する予後予測マーカーの同定と検証, 八木沢 就真;小宮山 雄介;白石 怜;俵藤 俊暉;上村 亮太;長谷川 智則;福本 正知;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 日本口腔科学会雑誌, 71(4), 227, 2022年12月
  • 大動脈弁狭窄症患者の切除大動脈弁由来細菌DNAと口腔内細菌由来DNAのメタゲノム解析, 小宮山 雄介;矢口 絵莉香;白石 怜;俵藤 俊暉;柴崎 郁子;濱口 眞輔;福田 宏嗣;川又 均, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 49(2), 121, 2022年12月
  • 当科における広範囲顎骨支持型補綴治療に関する臨床的検討, 長谷川 智則;小谷 航;川又 均, Japanese Journal of Maxillo Facial Implants, 21(3), 252, 2022年11月
  • ICD-11国内適用に向けた作業の進捗と課題 日本歯科医学会と日本口腔科学会による歯科口腔関連用語の和訳作業について, 川口 陽子;川又 均;宮本 洋二, 医療情報学連合大会論文集, 42回, 445-447, 2022年11月
  • Moebius sequenceとRobin sequenceを有する患児の口蓋裂に対し,待機的な口蓋形成術を施行した1例, 福本 正知;俵藤 俊暉;上村 亮太;長谷川 智則;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 小児口腔外科, 32(2), 169, 2022年10月
  • 当科における口蓋形成術後の鼻咽腔閉鎖機能と滲出性中耳炎遷延の関連の検討, 志村 美智子;俵藤 俊暉;小宮山 雄介;泉 さや香;川又 均, 小児口腔外科, 32(2), 170, 2022年10月
  • 口腔扁平上皮癌におけるリンパ節転移関連遺伝子同定の試み, 八木沢 就真;小宮山 雄介;白石 怜;俵藤 俊暉;上村 亮太;橘川 芳明;長谷川 智則;福本 正知;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 日本癌治療学会学術集会抄録集, 60回, P101-4, 2022年10月
  • 口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子全エキソンの変異スペクトラム(The mutational spectrum in whole exon of p53 in oral squamous cell carcinoma), 俵藤 俊暉;栗林 伸行;福本 正知;小宮山 雄介;中城 公一;内田 大亮;川又 均, 日本癌学会総会記事, 81回, P-3297, 2022年09月
  • 重症アレルギー性皮膚疾患の診断・治療戦略 金属アレルギー 歯科・口腔内科の視点から, 川又 均, アレルギー, 71(6-7), 685, 2022年08月
  • Diversity of the Origin of Cancer Stem Cells in Oral Squamous Cell Carcinoma and Its Clinical Implications., Fukumoto Chonji;Uchida Daisuke;Kawamata Hitoshi, Cancers, 14(15), 2022年07月22日
  • 口腔内細菌叢のdysbiosisが大動脈弁狭窄症発症・増悪に関連するか, 矢口 絵莉香;小宮山 雄介;白石 怜;俵藤 俊暉;志村 美智子;長谷川 智則;螺良 真希[大久保];新谷 智章;川又 均, 日本口腔科学会雑誌, 71(2), 72, 2022年07月
  • ポラプレジンク含有ポリアクリル酸ナトリウム含嗽液併用の口腔機能管理は造血幹細胞移植患者における全身性有害事象を予防する, 螺良 真希[大久保];俵藤 俊暉;上村 亮太;矢口 絵莉香;小宮山 雄介;泉 さや香;川又 均, 日本口腔科学会雑誌, 71(2), 73, 2022年07月
  • 大動脈弁狭窄症患者の切除大動脈弁から検出された細菌DNAと口腔内細菌DNAのメタゲノム解析, 矢口 絵莉香;小宮山 雄介;柴崎 郁子;大谷 紗織;福本 正知;泉 さや香;藤田 温志;和久井 崇大;濱口 眞輔;福田 宏嗣;川又 均, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 49(1), 52, 2022年07月
  • 口腔扁平上皮癌1次手術後のサーベイランスに関する検討, 澤谷 祐大;川又 均, 頭頸部癌, 48(2), 197, 2022年05月
  • 口蓋形成術後の鼻咽腔閉鎖機能と滲出性中耳炎遷延に関する検討, 志村 美智子;泉 さや香;小宮山 雄介;越路 千佳子;和久井 崇大;川又 均, 日本口蓋裂学会雑誌, 47(2), 126, 2022年04月
  • ウイルス性口内炎を疑った症例の診断・治療方法の検討, 田中 敏顕;大島 遼;俵藤 俊暉;上村 亮太;志村 美智子;長谷川 智則;小宮山 雄介;和久井 崇大;川又 均, 有病者歯科医療, 30(6), 459, 2021年11月
  • 口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子全coding exonの変異スペクトラムと生物学的特性との関連, 俵藤 俊暉;栗林 伸行;福本 正知;中城 公一;内田 大亮;川又 均, 口腔組織培養学会誌, 31(1), 17, 2022年03月
  • 専門的口腔ケア介入は頭頸部癌患者の放射線性顎骨壊死を予防し得るか, 藤原 昂夢;和久井 崇大;俵藤 俊暉;上村 亮太;大谷 紗織;長谷川 智則;福本 正知;泉 さや香;川又 均, 日本口腔ケア学会雑誌, 16(3), 142, 2022年04月
  • 薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)の治療成績と追跡調査による長期経過の検討, 俵藤 俊暉;長谷川 智則;福本 正知;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 日本口腔ケア学会雑誌, 16(3), 146, 2022年04月
  • 当科においてウイルス性口内炎と診断した症例の診断・治療の妥当性の検討, 八木沢 就真;俵藤 俊暉;志村 美智子;長谷川 智則;大島 遼;小宮山 雄介;福本 正知;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 日本口腔ケア学会雑誌, 16(3), 154, 2022年04月
  • 歯科治療時に発生するエアロゾル中のSARS-CoV-2検出と臨床的意義, 大谷 紗織;小宮山 雄介;川又 均, 日本口腔ケア学会雑誌, 16(3), 170, 2022年04月
  • 当科における周術期口腔ケアに対する患者満足度および口腔ケアに関する意識調査の検討, 日向野 友美;藤原 昂夢;高野 香花;大美賀 渚;青山 彩香;岩井 舞;両角 恵美;吉村 萌;俵藤 俊暉;上村 亮太;大谷 紗織;福本 正知;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 日本口腔ケア学会雑誌, 16(3), 188, 2022年04月
  • 当科での口腔ケアに使用しているヒノーラ・ヒノーラうるおいジェルの使用効果に関する検討, 吉村 萌;藤原 昂夢;高野 香花;大美賀 渚;青山 彩香;岩井 舞;両角 恵美;日向野 友美;俵藤 俊暉;上村 亮太;大谷 紗織;福本 正和;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 日本口腔ケア学会雑誌, 16(3), 197, 2022年04月
  • 舌潰瘍を初発症状として診断された第一期梅毒の一例, 坐間 学;小宮山 雄介;大谷 紗織;俵藤 俊暉;和久井 崇大;藤田 温志;川又 均, 日本口腔診断学会雑誌, 35(1), 92, 2022年02月
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の歯科口腔外科医療従事者とその接触者に対する抗体検査と歯科治療により発生するエアロゾル中のウイルス量の検討, 大谷 紗織;小宮山 雄介;坐間 学;俵藤 俊暉;和久井 崇大;藤田 温志;川又 均, 日本口腔診断学会雑誌, 35(1), 93, 2022年02月
  • 口腔扁平上皮癌におけるp53遺伝子の変異解析, 児島 さやか;栗林 伸行;中城 公一;東條 晋;徳善 紀彦;合田 啓之;川又 均;内田 大亮, 日本口腔診断学会雑誌, 35(1), 106, 2022年02月
  • 抗菌薬・NSAIDsによる抗血栓薬の相乗・相加作用, 川又 均, 有病者歯科医療, 31(2), 77, 2022年03月
  • 口腔カンジダ症に対する検査・診断と治療効果に関する臨床的検討, 俵藤 俊暉;志村 美智子;福本 正知;上村 亮太;八木沢 就真;長谷川 智則;小宮山 雄介;泉 さや香;和久井 崇大;川又 均, 有病者歯科医療, 31(2), 130-131, 2022年03月
  • 口蓋形成術後の鼻咽腔閉鎖機能と滲出性中耳炎遷延との関連, 大出 有佳子;田中 敏顕;泉 さや香;八木沢 就真;国富 陽介;大谷 紗織;小宮山 雄介;川又 均;大島 遼;志村 美智子, 千葉医学雑誌, 98(5-6), 138, 2022年12月
  • 当科における薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)治療の長期経過, 今野 瑶士;坐間 学;長谷川 智則;大江 将史;白石 怜;俵藤 俊暉;福本 正知;川又 均;矢口 絵莉香;澤谷 祐大, 千葉医学雑誌, 98(5-6), 138, 2022年12月
  • 頭頸部癌患者の放射線性顎骨壊死を口腔ケア介入は予防し得るか, 本間 千絵;藤原 昂夢;和久井 崇大;野口 幸恵;張 孜綿;上村 亮太;藤田 温志;川又 均;氏田 倫章;螺良 真希[大久保], 千葉医学雑誌, 98(5-6), 138, 2022年12月
  • 当科における口腔乾燥症の臨床統計学的検討, 張 孜綿;大島 遼;澤谷 祐大;志村 美智子;本間 千絵;氏田 倫章;国富 陽介;小宮山 雄介;大友 文雄;泉 さや香;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 74, 3-8, 2022年04月
  • 当科における歯科インプラント治療前処置としての造骨手術の治療実績, 大江 将史;俵藤 俊暉;八木沢 就真;今野 瑶士;矢口 絵莉香;長谷川 智則;螺良 真希[大久保];藤田 温志;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 74, 9-13, 2022年04月
  • 当科における口腔癌の診断・治療方針とその臨床統計学的検討, 野口 幸恵;白石 怜;福本 正知;大出 有佳子;田中 敏顕;藤原 昂夢;上村 亮太;越路 千佳子;和久井 崇大;川又 均, 栃木県歯科医学会誌, 74, 15-19, 2022年04月
  • Protocol for a multicentre, prospective observational study of elective neck dissection for clinically node-negative oral tongue squamous cell carcinoma (END-TC study)., Yanamoto Souichi;Michi Yasuyuki;Otsuru Mitsunobu;Inomata Toru;Nakayama Hideki;Nomura Takeshi;Hasegawa Takumi;Yamamura Yoshiko;Yamada Shin-Ichi;Kusukawa Jingo;Yamakawa Nobuhiro;Hasegawa On;Ueda Michihiro;Kitagawa Yoshimasa;Hiraki Akimitsu;Hasegawa Toshihiro;Ohiro Yoichi;Kobayashi Wataru;Asoda Seiji;Kobayashi Takanori;Iino Mitsuyoshi;Fukuda Masayuki;Ishibashi-Kanno Naomi;Kawaguchi Koji;Aijima Reona;Noguchi Kazuma;Okura Masaya;Tanaka Akira;Sugiura Tsuyoshi;Shintani Yukari;Yagihara Kazuhiro;Yamashiro Masashi;Ota Yoshihide;Miyazaki Akihiro;Takeshita Akinori;Kawamata Hitoshi;Hiroshi Iwabuchi;Uchida Kenichiro;Umeda Masahiro;Kurita Hiroshi;Kirita Tadaaki, BMJ open, 12(9), e059615, 2022年09月13日

講演・口頭発表等

  • 口腔症状を初発として診断された第1期梅毒の1例, 福本正知,荻澤翔平,俵藤俊暉,上村亮太,澤谷祐大,志村美智子,川又 均, 第17回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2020年09月02日, 2020年09月03日, 口頭発表(一般), 長崎市
  • 当科における口腔カンジタ症の診断と治療効果に関する臨床的検討, 俵藤俊暉,福本正知,澤谷祐大,志村美智子,八木沢就真,川又 均, 第17回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2020年09月02日, 2020年09月03日, 口頭発表(一般), 長崎市
  • 獨協医科大学病院全身麻酔下予定手術における周術期口腔ケアの現状と全件介入への取り組み, 志村美智子,俵藤俊暉,澤谷祐大,八木沢就真,齋藤正浩,福本正知,和久井崇大,川又 均, 第17回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2020年09月02日, 2020年09月03日, ポスター発表, 長崎市
  • 放射線療法,化学療法施行中の患者に対するエピシル口腔溶液の効果, 青山彩香,志村美智子,岩井 舞,両角恵美,吉村 萌,日向野友美,小林厚子,大島幸子,澤谷祐大,八木沢就真,齋藤正浩,福本正知,和久井崇大,川又 均, 第17回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2020年09月02日, 2020年09月03日, ポスター発表, 長崎市
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大期の歯科口腔外科医療従事者とその接触者に対する抗体検査の臨床的・社会的意義, 大谷紗織,志村美智子,齋藤正浩,和久井崇大,長谷川智則,矢口絵莉香,大島 遼,川又 均, 第54回日本口腔科学会関東地方部会, 2020年09月12日, 口頭発表(一般), 東京都(Web開催)
  • 当施設における広範囲顎骨支持型補綴治療について, 長谷川智則,齋藤正浩,藤田温志,川又 均, 第50回日本口腔インプラント学会記念学術大会, 2020年09月19日, 2020年09月25日, ポスター発表, オンデマンドWeb
  • 唇側骨欠損を伴う上顎前歯部インプラント治療における口蓋粘膜骨膜辺縁弁の有用性, 藤田温志,齋藤 正浩,長谷川智則,川又 均, 第50回日本口腔インプラント学会記念学術大会, 2020年09月19日, 2020年09月25日, ポスター発表, オンデマンドWeb
  • 成長抑制および分化誘導因子であるTSC-22はDNA損傷後にヒストンH1に結合する, 上村亮太,内田大亮、澤谷祐大,志村美智子,長谷川智則,福本正知,川又 均, 第79回日本癌学会学術総会, 2020年10月01日, 2020年10月03日, ポスター発表, 広島市(Web開催)
  • 口腔扁平上皮癌は稀ではあるが骨髄幹細胞から発生しうる, 長谷川智則,人見雅代,澤谷祐大,上村亮太,志村美智子,福本正知,小宮山雄介,栗林伸行,和久井崇大,中城公一,内田大亮,川又 均, 第58回日本癌治療学会学術集会, 2020年10月22日, 2020年10月24日, ポスター発表, 京都市(Web開催)
  • 口腔癌細胞に対してPaclitaxelはCetuximabのADCC活性化を介した抗腫瘍作用を増強する, 澤谷祐大,小宮山雄介,上村亮太,志村美智子,長谷川智則,福本正知,栗林伸行,藤田温志,和久井崇大,中城公一,内田大亮,川又 均, 第58回日本癌治療学会学術集会, 2020年10月22日, 2020年10月24日, ポスター発表, 京都市(Web開催)
  • インプラントシミュレーションソフトを用いてBernard変法による再建を行った下唇疣贅癌の1例, 藤田温志,齋藤正浩,長谷川智則,志村美智子,大谷紗織,大島 遼,上村亮太,田中敏顕,川又 均, 第65回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2020年11月13日, 2020年11月15日, ポスター発表, 名古屋市(Web開催)
  • 口腔扁平上皮癌患者の治療後イベント(再発,転移)発生リスク因子とサーベイランス, 福本正知,川又 均, 第65回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2020年11月13日, 2020年11月15日, ポスター発表, 名古屋市(Web開催)
  • 当科においてウイルス口内炎を疑った症例の臨床的検討, 田中敏顕,大島 遼,俵藤俊暉,谷 真志,齋藤正浩,福本正知,和久井崇大,川又 均, 第41回歯科口腔外科例会(第1425回千葉医学会), 2020年11月16日, 2020年11月30日, 口頭発表(一般), Web開催
  • 薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)に対する臨床的検討, 俵藤俊暉,長谷川智則,和久井崇大,川又 均, 第48回獨協医学会学術集会, 2020年12月12日, 2020年12月28日, 口頭発表(一般), Web開催
  • 口腔扁平上皮癌1次手術症例におけるInflammation based prognostic scoresの検討, 白石 怜,福本正知,澤谷祐大,志村美智子,大島 遼,上村亮太,俵藤俊暉,和久井崇大,川又 均, 第210回 (公社) 日本口腔外科学会関東支部学術集会, 2020年12月19日, 口頭発表(一般), 東京都(on line LIVE 配信 Web 開催)
  • 筋上皮腫摘出後に悪性転換したと思われた口蓋筋上皮癌の病理組織学的検討, 八木沢就真,和久井崇大,齋藤正浩,小宮山雄介,澤谷祐大,志村美智子,大島 遼,川又 均, 第39回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2021年01月28日, 2021年02月21日, ポスター発表, Web開催

公的助成金(競争的資金)

  • 骨髄幹細胞由来高悪性度口腔扁平上皮癌発生機序の解明と臨床的意義, 科学研究費助成事業(獨協医科大学, 愛媛大学), 川又 均, 内田 大亮, 2017年04月01日 - 2022年03月31日
  • 口腔癌のCXCR4システムを介した転移機構における分泌型miRNAの役割, 科学研究費助成事業(愛媛大学, 獨協医科大学, 獨協医科大学, 愛媛大学), 内田 大亮, 木内 誠, 川又 均, 栗林 伸行, 2017年04月01日 - 2020年03月31日
  • mGluR5特異的経口阻害剤RG7090による口腔癌の転移抑制療法の開発, 科学研究費助成事業(愛媛大学, 獨協医科大学, 獨協医科大学, 獨協医科大学), 栗林 伸行, 木内 誠, 内田 大亮, 川又 均, 2016年04月01日 - 2019年03月31日
  • 口腔扁平上皮癌発生母細胞の同定とその臨床的意義, 科学研究費助成事業(獨協医科大学), 川又 均, 2013年04月01日 - 2017年03月31日
  • RNAiによるHPV陽性口腔扁平上皮癌の遺伝子治療および遺伝子予防, 科学研究費助成事業(獨協医科大学, 獨協医科大学, 獨協医科大学, 獨協医科大学, 獨協医科大学), 今井 裕, 城守 美香, 佐々木 忠明, 佐々木 忠昭, 川又 均, 今井 裕
  • 変異P53癌原性機能獲得のメカニズム, 科学研究費助成事業(獨協医科大学), 川又 均
  • 口腔癌におけるp53癌原性変異の臨床的意義:放射線感受性・抗癌剤感受性との関連, 科学研究費助成事業(獨協医科大学, 獨協医科大学), 川又 均, 表原 文江
  • p53標的遺伝子群の転写活性化を指標にした消化器癌の抗癌剤感受性の検索, 科学研究費助成事業(獨協医科大学, 獨協医科大学), 藤盛 孝博, 川又 均
  • 培養動物細胞発現系を用いたp53機能解析による頭頚部癌の遺伝子診断, 科学研究費助成事業(獨協医科大学), 川又 均
  • 唾液腺癌のベスナリノンによる分化誘導療法に関する基礎的研究, 科学研究費助成事業(徳島大学, 徳島大学), 佐藤 光信, 川又 均
  • 口腔扁平上皮癌細胞におけるnm23遺伝子の分化誘導抑制効果とその制御, 科学研究費助成事業(徳島大学, 徳島大学, 徳島大学), 佐藤 光信, 川又 均, 東 雅之
  • 口腔潜在癌の遺伝子診断法に関する研究, 科学研究費助成事業(徳島大学), 川又 均
  • ベスナリノンを用いた頭頚部癌の分化・アポトーシス誘導療法に関する研究, 科学研究費助成事業(徳島大学, 徳島大学, 大阪大学, 徳島大学), 佐藤 光信, 川又 均, 由良 義明, 吉田 秀夫
  • ヒト唾液腺癌細胞におけるEpstein-Barrウイルス持続感染, 科学研究費助成事業(徳島大学, 徳島大学, 徳島大学), 佐藤 光信, 川又 均, 伊賀 弘起
  • 頭頸部癌に対するプラスミドベクター電気穿孔法を用いた遺伝子治療法の開発, 科学研究費助成事業(徳島大学, 徳島大学, 徳島大学), 吉田 秀夫, 原田 耕志, 川又 均
  • 口腔扁平上皮癌の浸潤転移における細胞外基質分解酵素とそのインヒビターの役割, 科学研究費助成事業(徳島大学), 川又 均
  • 口腔発癌における骨髄幹細胞の関与:マウスモデルを用いた検証と診断への応用, 科学研究費助成事業(獨協医科大学), 川又 均, 2022年04月01日 - 2027年03月31日


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.