機械的血栓回収術により得た血栓に特徴的な病理現象を呈したTrousseau症候群の一例, 五十嵐晴紀,松田葉月,池田剛,木村真由香,坪山峻,津久井大介,鈴木圭輔,石田和之,阿久津博義,竹川英宏, 第39回日本神経救急学会,東京, 2025年07月06日, 口頭発表(一般), 国内会議
両側内側縦束症候群を呈した中脳梗塞の一例, 木村真由香,津久井大介,五十嵐晴紀,鈴木圭輔,竹川英宏, 第39回日本神経救急学会,東京, 2025年07月06日, 口頭発表(一般)
心房中隔欠損症が関与したと考えられる若年性脳梗塞の症例, 津久井大介,木村真由香,飯塚賢太郎,五十嵐晴紀,竹川英宏, 第98回日本超音波医学会,京都, 2025年05月31日, ポスター発表, 国内会議
両側内側縦束症候群を呈した中脳梗塞の一例, 木村真由香,西平崇人,樋田良太郎,松林賢照,津久井大介,小林聡朗,飯塚賢太郎,五十嵐晴紀,竹川 英宏, 第50回日本脳卒中学会 STROKE 2025,大阪, 2025年03月07日, ポスター発表, 国内会議
糖尿病性ケトアシドーシスにより奇異性脳塞栓症を発症した一例, 津久井大介,木村真由香,五十嵐 晴紀,鈴木圭輔,竹川英宏, 第50回日本脳卒中学会 STROKE 2025,大阪, 2025年03月06日, ポスター発表, 国内会議
機械的血栓回収術において pull through techniqueが有用であった脳梗塞の 1 例, 五十嵐晴紀,池田剛,阿久津善光,齊藤克也,鈴木圭輔,阿久津博義,竹川英宏, 第50回日本脳卒中学会 STROKE 2025,大阪, 2025年03月06日, ポスター発表, 国内会議
内頚動脈閉塞の機械的血栓回収療法においてシースの血栓閉塞をきたした1例, 西平崇人,五十嵐晴紀,飯塚賢太郎,小林聡朗,小俣伸介,木村真由香,鈴木圭輔,竹川英宏, 第40回日本脳神経血管内治療学会,熊本, 2024年11月23日, ポスター発表, 国内会議
Vertebral artery stump syndrome に対しEmbotrap®︎ IIIを塞栓保護デバイスとして使用した1例, 五十嵐晴紀,池田剛,篠原康彦,津久井大介,鈴木圭輔,阿久津博義,竹川英宏, 第40回日本脳神経血管内治療学会,熊本, 2024年11月22日, ポスター発表, 国内会議
機械的血栓回収療法でEmbotrap IIIを塞栓保護デバイスとして使用したvertebral artery stump syndromeの1例, 五十嵐晴紀,津久井大介,鈴木圭輔,阿久津博義,竹川英宏, 第43回日本脳神経超音波学会総会/第27回日本栓子検出と治療学会,浦安, 2024年06月29日, 口頭発表(一般), 国内会議
大腿骨頭置換術後に糖尿性ケトアシドーシスとなり奇異性脳塞栓症を発症した症例, 津久井大介,木村真由香,五十嵐晴紀,飯塚賢太郎,西平崇人,鈴木圭輔,竹川英宏, 第43回日本脳神経超音波学会総会/第27回日本栓子検出と治療学会,浦安, 2024年06月28日, 口頭発表(一般), 国内会議
foreign accent syndromeを呈した脳梗塞の一例, 加藤一史,飯塚賢太郎,西平崇人,小俣伸介,大垣圭太郎,五十嵐晴紀,鈴木圭輔,竹川英宏, 第249回日本神経学会関東・甲信越地方会,東京, 2024年06月08日, 口頭発表(一般), 国内会議
頸動脈超音波ドプラ法から卵円孔開存による脳梗塞を疑った症例, 津久井大介,飯塚賢太郎,五十嵐晴紀,竹川英宏, 第97回日本超音波医学会,横浜, 2024年06月01日, ポスター発表, 国内会議
手指のみの脱力を呈した hand knob 脳梗塞の三例, 木村真由香,西平崇人,坪山峻,津久井大介,飯塚賢太郎,五十嵐晴紀,鈴木圭輔,竹川英宏, STROKE 2024,横浜, 2024年03月07日, 2024年03月09日, ポスター発表, 国内会議
Trousseau 症候群の血栓病理像が特徴的であった一例, 五十嵐晴紀,池田剛,高橋真由香,坪山峻,津久井大介,飯塚賢太郎,西平崇人,鈴木圭輔,阿久津博義,竹川英宏 , STROKE 2024,横浜, 2024年03月07日, 2024年03月09日, ポスター発表, 国内会議
ステロイドと抗凝固療法が著効した、ロフラー心内膜炎による多発性脳梗塞の1例, 津久井大介,五十嵐晴紀,飯塚賢太郎,西平崇人,小松紗良,正和泰斗,鈴木圭輔,竹川英宏, STROKE 2024,横浜, 2024年03月07日, 2024年03月09日, ポスター発表, 国内会議
得られた血栓が特徴的な病理像を呈したTrousseau症候群の一例, 五十嵐晴紀,松田葉月,池田剛,木村真由香,坪山峻,津久井大介,飯塚賢太郎,西平崇人,鈴木圭輔,石田和之,阿久津博義,竹川英宏, 第11回日本心血管脳卒中学会,横浜, 2024年03月06日, ポスター発表, 国内会議
脳卒中患者の血圧管理について, 五十嵐晴紀, 脳卒中連携セミナー,WEB, 2023年07月20日, 口頭発表(招待・特別), 国内会議
当センターにおける脳卒中治療の取組, 五十嵐晴紀, 地域の脳卒中治療を考えるWeb Conference, 2023年03月30日, 口頭発表(招待・特別), 国内会議
機械的血栓回収術で得た血栓に特徴的な病理像を呈したTrousseau症候群の一例, 五十嵐晴紀,松田葉月,池田剛,高橋真由香,坪山峻,津久井大介,飯塚賢太郎,西平崇人,鈴木圭輔,石田和之,阿久津博義,竹川英宏, 第39回日本脳神経血管内治療学会,京都, 2023年11月24日, ポスター発表, 国内会議
第一指のみの脱力を呈したhand knob脳梗塞の一例, 髙橋真由香,西平崇人,坪山峻,津久井大介,飯塚賢太郎,五十嵐晴紀,竹川英宏,鈴木圭輔, 第246回日本神経学会関東・甲信越地方会,東京, 2023年09月02日, 口頭発表(一般), 国内会議
先天性血友病 A の頭蓋内出血を早期に診断し、第Ⅷ因子を補充した症例, 津久井大介,坪山峻,小林聡朗,五十嵐晴紀,飯塚賢太郎,西平崇人,鈴木圭輔,竹川英宏, 第37回日本神経救急学会,軽井沢, 2023年06月24日, 口頭発表(一般), 国内会議
右前頭葉梗塞にてAprosodiaがみられた1例, 飯塚賢太郎,西平崇人,五十嵐晴紀,津久井大介,松林賢照,高橋真由香,竹川英宏,鈴木圭輔, 第245回日本神経学会関東・甲信越地方会,東京, 2023年06月17日, 口頭発表(一般), 国内会議
好酸球性多発血管炎性肉芽種症のロフラー心内膜炎による多発性脳伷塞の 1 例 A case of cerebral embolism caused by Loefflerʼs endocarditis, 津久井大介,五十嵐晴紀,飯塚賢太郎,西平崇人,小松紗良,正和泰斗,鈴木圭輔,豊田茂,竹川英宏, 第 42 回日本脳神経超音波学会総会/第 26 回日本栓子検出と治療学会,東京, 2023年06月16日, 口頭発表(一般), 国内会議
後頭動脈のパルスドプラ波形の有用性が示された硬膜動静脈瘻孔の一例, 津久井大介,小林聡朗,五十嵐晴紀,飯塚賢太郎,竹川英宏, 第96回日本超音波医学会,さいたま, 2023年05月27日, ポスター発表, 国内会議
MR-VWI が診断に有用であった原発性中枢神経系血管炎の 2 例, 坪山峻,五十嵐晴紀,津久井大介,小林聡朗,飯塚賢太郎,西平崇人,鈴木圭輔,竹川英宏, STROKE2023,横浜, 2023年03月18日, ポスター発表, 国内会議
静注血栓溶解療法と機械的血栓回収療法を施行した先天性第 VII 因子欠乏症の脳梗塞の一例, 五十嵐晴紀,坪山峻,津久井大介,飯塚賢太郎,西平崇人,鈴木圭輔,竹川英宏:ポスター ., STROKE2023,横浜, 2023年03月18日, ポスター発表, 国内会議
先天性血友病 A の頭蓋内出血に第 8 因子補充療法が有効であった1症例, 津久井大介,五十嵐晴紀,坪山峻,飯塚賢太郎,小林聡朗,西平崇人,鈴木圭輔,竹川英宏, STROKE2023,横浜, 2023年03月16日, ポスター発表, 国内会議
獨協医科大学の取り組みについて, 五十嵐晴紀, 脳卒中連携セミナー‐脳卒中予防も踏まえて‐,WEB, 2022年07月15日, 口頭発表(招待・特別), 国内会議
後頭動脈のパルスドプラ波形が診断に有用であった硬膜動静脈瘻孔の一例, 小林聡朗,五十嵐晴紀,阿久津義光,池田剛,津久井大介,西平崇人,鈴木圭輔,阿久津博義,竹川英宏, 第41回日本脳神経超音波学会総会・第25回日本栓子検出と治療学会,東京, 2022年06月04日, 口頭発表(一般), 国内会議
脳梗塞を契機に診断された顕微鏡的多発血管炎の一例, 飯塚賢太郎,竹川英宏,西平崇人,鈴木綾乃,五十嵐晴紀,小林聡朗,塩田椋人,鈴木圭輔, 第47回日本脳卒中学会学術集会,WEB, 2022年03月17日, 2022年03月19日, ポスター発表, 国内会議
左島皮質の脳梗塞に味覚障害を合併した一例, 西平崇人,五十嵐晴紀,飯塚賢太郎,小林聡朗,津久井大介,鈴木綾乃,鈴木圭輔,竹川英宏, 第47回日本脳卒中学会学術集会,WEB, 2022年03月17日, 2022年03月19日, ポスター発表, 国内会議
MR-VWIが診断に有用であった原発性中枢神経系血管炎の1例, 五十嵐晴紀,西平崇人,津久井大介,小林聡朗,飯塚賢太郎,鈴木綾乃,鈴木圭輔,竹川英宏, 第47回日本脳卒中学会学術集会,WEB, 2022年03月17日, 2022年03月19日, ポスター発表, 国内会議
透析中に発症した脳梗塞で calcified cerebral emboli が原因と考えられた1症例, 小林聡朗,飯塚賢太郎,西平崇人,岩崎晶夫,竹川英宏,五十嵐晴紀,鈴木綾乃,鈴木圭輔, 第39回日本神経治療学会, 2021年10月28日, 口頭発表(一般), 国内会議
Ictal bradycardiaと考えられた一例, 小林聡朗,岩崎晶夫,西平崇人,竹川英宏,鈴木綾乃,飯塚賢太郎,五十嵐晴紀,鈴木圭輔, 第238回日本神経学会関東・甲信越地方会,WEB, 2021年09月04日, 口頭発表(一般), 国内会議
肺動静脈瘻および卵円孔開存症による奇異性脳塞栓症の1例, 五十嵐晴紀,西平崇人,津久井大介,鈴木綾乃,岩崎晶夫,鈴木圭輔,竹川英宏, 第40回日本脳神経超音波学会/第24回日本栓子検出と治療学会,WEB, 2021年06月04日, 口頭発表(一般), 国内会議
内頸動脈を用いた頚動脈超音波検査による奇異性脳塞栓症の診断の有用性, 鈴木綾乃,竹川英宏,鈴木圭輔,岩崎晶夫,西平崇人,岡村穏,飯塚賢太郎,五十嵐晴紀,津久井大介,平田幸一, 第40回日本脳神経超音波学会/第24回日本栓子検出と治療学会,WEB, 2021年06月04日, 口頭発表(一般), 国内会議
両側内頸動脈解離後に線維筋性異形成が疑われた1例, 椎名智彦,五十嵐晴紀,青木怜佳,松原健朗,岩崎晶夫,舩越慶,鈴木圭輔,竹川英宏,平田幸一, 2018年02月, 口頭発表(一般), 第639回日本内科学会関東地方会, 東京, 国内会議
肺動静脈瘻および卵円孔開存症による奇異性脳塞栓症の1例, 五十嵐晴紀, 第40回日本脳神経超音波学会/第24回日本栓子検出と治療学会,WEB, 2021年06月04日, 口頭発表(一般), 国内会議
黒質網様部近傍の急性期脳梗塞でHemiballismを認めた1例, 五十嵐晴紀,西平崇人,飯塚賢太郎,鈴木綾乃,岩崎晶夫,鈴木圭輔,竹川英宏, 第46回日本脳卒中学会,WEB, 2021年03月11日, 2021年03月13日, 口頭発表(一般), 国内会議
後頭葉領域の脳梗塞でシャルル・ボネ症候群を呈した2例の検討, 西平崇人,津久井大介,小林聡朗,五十嵐晴紀,飯塚賢太郎,鈴木綾乃,岩崎晶夫,鈴木圭輔,竹川英宏, 第46回日本脳卒中学会,WEB, 2021年03月11日, 2021年03月13日, 口頭発表(一般), 国内会議
栃木県の高血圧患者におけるに頚動脈洞内中膜複合体肥厚のリスク因子の評価, 岩崎晶夫,五十嵐晴紀,鈴木綾乃,岡部龍太,鈴木圭輔,竹川英宏, 第46回日本脳卒中学会,WEB, 2021年03月11日, 2021年03月13日, 口頭発表(一般), 国内会議
栃木県における総頚動脈・頚動脈洞最大内中膜複合体厚の検討, 津久井大介,岩崎晶夫,五十嵐晴紀,鈴木綾乃,飯塚賢太郎,西平崇人,小林聡朗,鈴木圭輔,竹川英宏, 第46回日本脳卒中学会,WEB, 2021年03月11日, 2021年03月13日, 口頭発表(一般), 国内会議
奇異性脳塞栓症の診断における内頸動脈を用いた頚動脈超音波検査の有用性第3報 The utility of ultrasound of internal carotid artery for diagnosis of paradoxical embolism, 鈴木綾乃,竹川英宏,鈴木圭輔,岩崎晶夫,西平崇人,飯塚賢太郎,五十嵐晴紀, 第39回日本脳神経超音波学会, 2020年12月08日, 2020年12月09日, 国内会議
栃木県民における総頸動脈・頸動脈洞最大内中膜複合体厚の検討 Evaluation of common carotid artery and carotid bulb plaque in Tochigi prefecture citizens, 岩崎晶夫,五十嵐晴紀,岡部龍太,鈴木綾乃,鈴木圭輔,竹川英宏, 第39回日本脳神経超音波学会, 2020年12月08日, 2020年12月09日, 国内会議
内頚動脈起始部狭窄診断に対する適切な収縮期加速時間の 計測法 Suitable methods of measuring acceleration time in the diagnosis of internal carotid artery stenosis, 飯塚賢太郎,竹川英宏,岩崎晶夫,五十嵐晴紀,小林聡朗,津久井大介,鈴木圭輔, 第39回日本脳神経超音波学会, 国内会議
脳血管造影検査後に造影剤脳症を呈した ESUS の一例, 津久井大介,西平崇人,竹川英宏,飯塚賢太郎,鈴木綾乃,小林聡朗,岩崎晶夫,五十嵐晴紀,鈴木圭輔, 第23回日本栓子検出と治療学会,WEB, 2020年10月25日, 口頭発表(一般), 国内会議
腕頭動脈解離により脳梗塞に至った2例, 五十嵐晴紀,池田剛,荒木荒太,高橋利英,上村和也,平田幸一, 第45回日本脳卒中学会,Web, 2020年08月23日, 2020年08月25日, ポスター発表, 国内会議
骨形成不全症に合併した両側内頚動脈解離の一例, 西平崇人,竹川英宏,五十嵐晴紀,飯塚賢太郎,塚原由佳,鈴木綾乃,岩崎晶夫,平田幸一, 第45回日本脳卒中学会,Web, 2020年08月23日, 2020年08月25日, 口頭発表(一般), 国内会議
運動野が回避された広範な中大脳動脈領域の心原性脳塞栓症の一例, 西平崇人,竹川英宏,鈴木綾乃,塚原由佳,飯塚賢太郎,五十嵐晴紀,岩崎晶夫,平田幸一, 2019年10月, ポスター発表, 第22回日本栓子検出と治療学会, 盛岡, 国内会議
Eagle症候群による内頚動脈急性閉塞症の一例, 五十嵐晴紀,寺門利継,中居康展,山野晃生,芥川和樹,塚田和明,古西崇寛,上村和也,平田幸一, 2019年06月, 口頭発表(一般), 第16回日本脳神経血管内治療学会関東地方会, 東京, 国内会議
アテローム血栓性椎骨脳底動脈急性閉塞に対する急性期血行再建術の検討, 五十嵐晴紀,中居康展,芥川和樹,塚田和明,寺門利継,上村和也,平田幸一, 2019年03月, 口頭発表(一般), 第44回日本脳卒中学会, 横浜, 国内会議
カラオケによってsmall voiceの改善を認めたパーキンソン病患者の1例, 松原健朗,鈴木圭輔,岩崎晶夫,椎名智彦,五十嵐晴紀,松原正典,舩越慶,門脇太郎,平田幸一, 2018年11月, ポスター発表, 第36回日本神経治療学会, 東京, 国内会議
一過性黒内障と網膜動脈閉塞症における超音波所見の差異 第2報 Ultrasonography findings in patient with amaurosis fugax or retinal artery occlusion -2nd report, 飯塚賢太郎,岡村穏,竹川英宏,鈴木圭輔,岡部龍太,塚原由佳,五十嵐晴紀,平田幸一, 2018年06月, 口頭発表(一般), 第37回日本脳神経超音波学会総会, 神戸, 国内会議
卵円孔開存症の診断における内頚動脈を用いた頚動脈超音波検査の有用性:第6報 Usefullness of internal carotid artery ultrasonography for diagnosis of patent foramen ovale, 鈴木綾乃,竹川英宏,鈴木圭輔,塚原由佳,岩崎晶夫,西平崇人,岡村穏,飯塚賢太郎,五十嵐晴紀,平田幸一, 2018年06月, 口頭発表(一般), 第37回日本脳神経超音波学会総会, 神戸, 国内会議
一過性黒内障と網膜動脈閉塞症の頸動脈超音波所見の差異, 飯塚賢太郎, 岡村穏, 竹川英宏, 鈴木圭輔, 岡部龍太, 岩崎晶夫, 鈴木綾乃, 塚原由佳, 五十嵐晴紀, 平田幸一, 2018年05月, ポスター発表, 第59回日本神経学会, 札幌, 国内会議
卵円孔開存症の診断における内頚動脈超音波検査の有用性, 19) 鈴木綾乃,竹川英宏,鈴木圭輔,塚原由佳,岩崎晶夫,西平崇人,岡村穏,飯塚賢太郎,五十嵐晴紀,平田幸一, 2018年03月, ポスター発表, 第43回日本脳卒中学会, 福岡, 国内会議
内頸動脈狭窄診断における適正ドプラ入射角の検討, 五十嵐晴紀,岡村穏,岡部龍太,竹川英宏,飯塚賢太郎,塚原由佳,鈴木綾乃,西平崇人,鈴木圭輔,平田幸一, 2018年03月, ポスター発表, 第43回日本脳卒中学会, 福岡, 国内会議
両側内頸動脈解離を発症し線維筋性異形成が疑われた1例, 椎名智彦,五十嵐晴紀,青木怜佳,松原健朗,岩崎晶夫,舩越慶,鈴木圭輔,竹川英宏,平田幸一, 2018年03月, ポスター発表, 第43回日本脳卒中学会, 福岡, 国内会議
超音波所見による一過性黒内障と網膜動脈閉塞 症の差異, 飯塚賢太郎,岡村穏,岡部龍太,竹川英宏,鈴木圭輔,岩崎晶夫,鈴木綾乃,塚原由佳,五十嵐晴紀,平田幸一, 2018年03月, ポスター発表, 第43回日本脳卒中学会, 福岡, 国内会議
脳卒中患者における経胸壁心エコーと胸部CT における左房径計測の比較, 塚原由佳,竹川英宏,鈴木圭輔,岡村穏,五十嵐晴紀,飯塚賢太郎,鈴木綾乃,岩崎晶夫,西平崇人,平田幸一, 2018年03月, ポスター発表, 第43回日本脳卒中学会, 福岡, 国内会議
内頸動脈起始部狭窄における収縮期加速時間比の有用性, 西平崇人,竹川英宏,鈴木圭輔,飯塚賢太郎,五十嵐晴紀,塚原由佳,鈴木綾乃,岩崎晶夫,岡村穏,平田幸一, 2018年03月, 口頭発表(一般), 第43回日本脳卒中学会, 福岡, 国内会議