研究者データベース

山口剛 YAMAGUCHI TSUYOSHI ヤマグチ ツヨシ

所属部署名: 解剖学(壬生)
職名: 講師
Last Updated :2024/05/22

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    山口剛, ヤマグチ ツヨシ

所属

  • 解剖学(壬生), 講師

プロフィール情報

所属学協会

  • 2013年06月, 日本解剖学会, 一般会員

研究業績

受賞

  • 2022年02月17日, 獨協国際医学教育研究財団, 令和3年度獨協国際医学教育研究財団賞, 山口 剛, 発表者, 出版社・新聞社・財団等の賞, 日本国

論文

    原著論文
  • Parvalbumin-positive neurons in the mouse A8 region were lesser than those in the rat., 山口剛, 江原鮎香, 上田祐司, 濱口眞輔, 徳田信子, Dokkyo Medical Journal, 2023年09月01日
  • Effects of methylazoxymethanol-induced microencephaly on parvalbumin-positive GABAergic interneurons in the rat rostral basolateral amygdala, Tsuyoshi Yamaguchi, Shukuko Minami, Shuichi Ueda, Brain Research, 2021年07月01日
  • Calbindin-Positive Neurons Co-express Functional Markers in a Location-Dependent Manner Within the A11 Region of the Rat Brain, Tsuyoshi Yamaguchi, Hidechika Ozawa, Shigeki Yamaguchi, Shinsuke Hamaguchi, Shuichi Ueda, Neurochemical Research, 46(4), 853-865, 2021年04月
  • Neonatal Shaking Brain Injury Changes Psychological Stress-Induced Neuronal Activity in Adult Male Rats, Shuichi Ueda, Tsuyoshi Yamaguchi, Ayuka Ehara, Neuroscience Letters, 718, 134744, 2020年01月23日
  • The Ventral Tegmental Area has calbindin neurons with the capability to co-release glutamate and dopamine into the nucleus accumbens., Mongia S, Yamaguchi T, Liu B, Zhang S, Wang H, Morales M, European Journal of Neuroscience, 50(12), 3968-3984, 2019年12月
  • Repeated mild shaking of neonates induces transient cerebral microhemorrhages and anxiety-related behavior in adult rats., Kawamata Y, Ehara A, Yamaguchi T, Seo Y, Shimoda K, Ueda S, Neuroscience Letters, 684, 29-34, 2018年09月25日
  • Tyrosine hydroxylase afferents to the interstitial nucleus of the posterior limb of the anterior commissure are neurochemically distinct from those projecting to neighboring nuclei., Yamaguchi Tsuyoshi, Ehara Ayuka, Nakadate Kazuhiko, Ueda Shuichi, Journal of Chemical Neuroanatomy, 90, 98-107, 2018年07月
  • Three Types of A11 Neurons Project to the Rat Spinal Cord, Hidechika Ozawa, Tsuyoshi Yamaguchi, Shinsuke Hamaguchi, Shigeki Yamaguchi, Shuichi Ueda, Neurochemical Research, 42(8), 2142-2153, 2017年08月
  • Enhanced alcohol-drinking behavior associated with active ghrelinergic and serotoninergic neurons in the lateral hypothalamus and amygdala., Yoshimoto K, Nagao M, Watanabe Y, Yamaguchi T, Ueda S, Kitamura Y, Nishimura K, Inden M, Marunaka Y, Hattori H, Murakami K, Tokaji M, Ochi K, Pharmacology, Biochemistry and Behavior, 153, 1-11, 2017年02月
  • Glutamatergic and dopaminergic neurons in the mouse ventral tegmental area., Yamaguchi T, Qi J, Wang HL, Zhang S, Morales M, European Journal of Neuroscience, 41(6), 760-772, 2015年03月
  • Glutamate neurons in the substantia nigra compacta and retrorubral field., Yamaguchi T, Wang HL, Morales M, European Journal of Neuroscience, 38(11), 3602-3610, 2013年12月
  • Heterogeneous composition of dopamine neurons of the rat A10 region: molecular evidence for diverse signaling properties., Li X, Qi J, Yamaguchi T, Wang HL, Morales M, Brain Structure and Function, 218(5), 1159-1176, 2013年09月
  • Mesocorticolimbic glutamatergic pathway., Yamaguchi T, Wang HL, Li X, Ng TH, Morales M, Journal of Neuroscience, 31(23), 8476-8490, 2011年06月08日
  • Molecular characterization and gene disruption of a novel zinc-finger protein, HIT-4, expressed in rodent brain., Tanabe Y, Hirano A, Iwasato T, Itohara S, Araki K, Yamaguchi T, Ichikawa T, Kumanishi T, Aizawa Y, Takahashi H, Kakita A, Nawa H, Journal of Neurochemistry, 112(4), 1035-1044, 2010年02月
  • Glutamatergic neurons are present in the rat ventral tegmental area., Yamaguchi T, Sheen W, Morales M., European Journal of Neuroscience, 25(1), 106-118, 2007年01月
  • Molecular characterization of a novel gamma-glutamyl transpeptidase homologue found in rat brain., Yamaguchi T, Takei N, Araki K, Ishii K, Nagano T, Ichikawa T, Kumanishi T, Nawa H, Journal of Biochemistry (Tokyo), 128(1), 101-106, 2000年07月
  • Growth factor-mediated Fyn signaling regulates alpha-amino-3- hydroxy-5-methyl-4-isoxazolepropionic acid (AMPA) receptor expression in rodent neocortical neurons., Narisawa-Saito M, Silva AJ, Yamaguchi T, Hayashi T, Yamamoto T, Nawa H, Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 96(5), 2461-2466, 1999年03月
  • Brain-derived neurotrophic factor regulates the expression of AMPA receptor proteins in neocortical neurons., Narisawa-Saito M, Carnahan J, Araki K, Yamaguchi T, Nawa H, Neuroscience, 88(4), 1009-1014, 1999年
  • Foot extension and retraction in the clam Calyptogena okutanii without any Keber's valve: An inflatable fastener bag model, jeb.244857, 2023年01月06日
    その他
  • 女性研究者セッション〜組織細胞化学研究の魅力を語る〜 中枢神経系におけるアトラクチンの機能を見る, 江原 鮎香, 中舘 和彦, 山口 剛, 榊原 伸一, 上田 秀一, 日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集, 60回, 47, 2019年09月
  • 幼若期ラットへの反復揺さぶり刺激は一過性の微小脳出血および発達後の不安様行動を起こす, 川俣 安史, 江原 鮎香, 山口 剛, 瀬尾 芳輝, 下田 和孝, 上田 秀一, Dokkyo Journal of Medical Sciences, 46(2), 78, 2019年07月
  • ラット脳A11領域におけるGlu作動性神経細胞とGABA作動性神経細胞の組織学的検討, 小澤 継史;山口 剛;山口 重樹;濱口 眞輔;上田 秀一, 獨協医学会雑誌, 44(2), 180, 2017年07月

書籍等出版物

  • 分子神経薬理学~臨床神経科学の基礎~, 神経ペプチドとプリン類, 共訳, 樋口宗史, 前山一隆, 岡田誠剛, 郭哲輝, 平英一, 武井延之, 中木敏夫, 那波宏之, 難波寿明, 福島功二, 堀尾嘉幸, 山口剛, 吉田豊, 米原典史, Eric Nestler, Steven Hyman, Robert Malenca, 第10章 神経ペプチドとプリン類, 西村書店, 2004年03月08日, 481, 193-212, 査読無し, 日本語, 教科書・概説・概論, ISBN4-89013-325-9

講演・口頭発表等

  • Histological examination at A11 of rat, H. OZAWA, T. YAMAGUCHI, S. HAMAGUCHI, S. YAMAGUCHI, S. UEDA, 2019年11月, ポスター発表, Society for Neuroscience, Chicago, IL, USA, The A11 dopaminergic (DA) cell group is the only group that includes neurons innervating the spinal cord among the A8-A16 dopaminergic cell groups and a functional disorder of A11 dopaminergic system is thought to contribute to the pathogenesis of restless legs syndrome. However, little is known regarding the neuronal composition, distributions, neurocircuitries of the A11 region. Revealing these histochemical properties of A11 neurons is being expected to elucidate the mechanisms of regulating the spinal dopaminergic system. To determine the neuronal composition in the A11 region of adult male rat, we performed immunohistochemistry for neuronal markers such as tyrosine hydroxylase (TH), calcium binding proteins (CaBP) including calbindin (Calb) and parvalbumin (PV), and also for calcitonin gene-related peptide (CGRP), androgen receptor (AR), and estrogen receptors. To determine innervations of the A11 region, we also performed immunohistochemistry for dopamine beta hydroxylase (DBH) and corticotrophin-releasing factor (CRF). We found at least three types of neurons in the A11 region regarding expression of CaBP: TH(-)/ Calb(+), TH(+) /Calb(-), or TH(+) /Calb(+), whereas there were no PV-immunoreactive (IR) cell bodies. In combination with a tracer experiment using retrograde tracer Fluorogold (FG), we found FG-positive (FG(+)) neurons with a variety of neurochemical properties: FG(+)/TH(+)/Calb(+), FG(+)/TH(+)/Calb(-), FG(+)/TH(-) /Calb(+), FG(+)/TH(-)/Calb(-). In addition to these neuronal populations expressing CaBP, we also found CGRP positive cells, AR positive cells in the A11 region. For neuronal innervations of the A11 region, both Calb- and PV-IR processes were found throughout the entire A11 region, extending in varied directions depending on the level relative to bregma. We also found CRF-IR processes and DBH-IR processes with characteristic distributions within the A11 region. These findings indicate that the A11 region is composed of a variety of neurons that are distinct in their neurochemical properties, and suggest that the diencephalospinal dopamine system may be regulated at the A11 region by Calb-IR, PV-IR, DBH-IR, and CRF-IR processes, and at the terminal region of the spinal cord by Calb-IR processes derived from the A11 region., 国際会議
  • Dopamine (DA) neurons lacking DA autoreceptors, DA membrane transporters or transporters for the vesicular accumulation of DA have a latero-medial increasing gradient of distribution in the A10 region., Yamaguchi T, Liu, B., Morales, M, 2011年11月, ポスター発表, The Society for Neuroscience, Washington DC, USA, 国際会議
  • Differential distribution of the two subtypes of glutamatergic neurons within the midbrain dopamine system., Yamaguchi T, Li X, Wang HL, NG T, Liu B, Morales M, 2010年11月, ポスター発表, The Society for Neuroscience, San Diego, USA, 国際会議
  • Glutamatergic signaling neurons are present in all subdivisions of the dopamine midbrain system., Yamaguchi T, Li X, Ng T, Wang HL, Morales M, 2010年10月, ポスター発表, Mediterranean Neuroscience Society, Arcachon, France, Midbrain dopamine (DA) neurons play a role in reward, motivation, learning, memory, and movement. These tyrosine hydroxylase (TH) containing neurons are organized into three cell groups: A8 (retrorubral area), A9 (substantia nigra, SN), and A10 (ventral tegmental area, VTA). In addition to DA neurons, GABA neurons are present within the midbrain DA system, and the existence of glutamatergic neurons expressing vGluT2 transcripts in the VTA was recently demonstrated. Here, we show by in situ hybridization that neurons expressing vGluT2 transcripts are present in A8, A9 and A10. Neurons containing vGluT2 in either A8, A9 or lateral portions of A10 do not co-express TH. In contrast, vGluT2 cells co-expressing TH are distributed in the medial portion of A10 intermingled with cells containing either TH or vGluT2. These observations indicate that all regions within the midbrain DA system have neurons with the capability to participate in glutamatergic signaling by releasing glutamate in their postsynaptic targets. By quantitative RT-PCR of individual cells, we confirmed the lack of cellular co-expression of vGluT2- and TH-mRNAs within the SN and the lateral portions of the A10. In addition, by a combination of in situ hybridization, immunohistochemistry and tract tracing, we found that the 3 subpopulations of neurons (TH, vGluT2 and vGluT2/TH) present in the medial A10 innervate both the medial prefrontal cortex and the nucleus accumbens. These observations suggest that in addition to DA signaling by mesocortocolimbic DA neurons, there is a glutamatergic signaling by both mesocorticolimbic glutamatergic and mesocorticolimbic glutamatergic-dopaminergic neurons., 国際会議
  • Glutamatergic neurons in the dopamine midbrain system., Yamaguchi T, Liu B, Morales M, 2008年11月, ポスター発表, The Society for Neuroscience, Washington DC, USA, 国際会議
  • Morphology of the ventral tegmental area (VTA) glutamatergic neurons., Yamaguchi T, Harvey B, Morales M, 2007年11月, ポスター発表, The Society for Neuroscience, San Diego, USA, 国際会議
  • Glutamatergic neurons in the rat ventral tegmental area., Yamaguchi T, Sheen W, Morales M, 2006年10月, ポスター発表, The Society for Neuroscience, Atlanta, USA, 国際会議
  • 疼痛抑制に関わるA11領域の吻側と尾側の形態学的違い, 山口剛, 2017年03月, ポスター発表, 日本解剖学会, 長崎, ドーパミン作動性神経(DA)細胞は脳内のいくつかの領域に豊富に存在し、A8-A16と呼ばれている。このうち視床下部背側部に位置するA11領域は脊髄へ投射する唯一のDA細胞群である。A11領域から脊髄へ投射するDA経路の活動性の低下は、安静時に下肢に不快な症状を感じる病気(レストレスレッグス症候群)の原因の一つではないかと考えられているが、この経路の神経活動が、どのように調節されているかは明らかになっていない。  近年、A11領域の吻側部と尾側部は、それぞれ異なる生理機能との関連が報告されている。私達は、これまでカルシウム結合蛋白質(カルビィンディン)に対する抗体とDA細胞のマーカーであるチロシン水酸化酵素に対する抗体を用いた二重免疫染色によって、1)A11領域にはDA細胞だけでなく、非DA細胞も含まれていること。 2)A11DA細胞には神経化学的に異なるサブグループがあること。3)これら多様な神経細胞が吻尾方向で特徴的な分布を示し、A11領域の吻側と尾側では細胞構成が異なっていることを明らかにした。これらのことはA11領域の吻側部と尾側部では異なるメカニズムで神経活動が調節されている可能性を示している。  今回は神経回路トレーサーを吻側部と尾側部のそれぞれに注入し、2つの領域が異なる神経回路を形成しているのか、異なる神経活動調節を受けているかどうかを検討した。 (COI:なし) , 国内会議
  • GABAergic neurons are present as a cluster in the A11 region of rat brain., Ozawa Hidechika, Yamaguchi Tsuyoshi, Hamaguchi Shinsuke, Yamaguchi Shigeki, Ueda Shuichi, 2015年03月, ポスター発表, 日本解剖学会, 神戸, A11 dopaminergic (DA) neurons are the only DA neurons that innervate the spinal cord and dysfunction of A11 DA system may cause restless legs syndrome. Based on recent findings, the DA neuron-enriched regions such as A8, A9, and A10 regions are composed of not only DA neurons but also GABAergic and glutamatergic neurons. Moreover, these non-DA neurons in the A10 region regulate neuronal activities of the DA neurons in the A10 region. However, little is known about neuronal composition of the A11 region. In this study, to determine whether or not the A11 region contain GABAergic or glutamatergic neurons, we performed DIG in situ hybridization for non-DA neurons and examined the distributions of the GABAergic and the glutamatergic neurons throughout the A11 region. Interestingly, we detected GABAergic neurons as a cluster in the middle of the A11 region and this cluster was located adjacent to a TH cluster, but not overlapped completely with the TH cluster. In contrast to the GABAergic neurons, the glutamatergic neurons were sparsely distributed in this region. These results suggest that 1) A11 region contain not only DA neurons but also GABAergic neurons and glutamatergic neurons as previously reported in the A8 ? A10 regions. 2) In the middle of the A11 region, GABAergic neurons are present as clusters adjacent to the TH clusters. These GABAergic neurons may regulate the activity of the DA neurons that project into the spinal cord., 国内会議
  • Tyrosine hydroxylase (TH) immunoreactive fibers unsusceptible to the degener ation occurring in the zitter mutant rat originate from the dorsal tier of t he substantia nigra compact part (SNC)., Yamaguchi Tsuyoshi, Ehara Ayuka, Nakadate Kazuhiko, Ueda Shuichi, 2015年03月, ポスター発表, 日本解剖学会, 神戸, The zitter rat is an autosomal recessive mutant rat derived from the Sprague -Dawley (SD) strain and these mutant rats show fine tremor and flaccid pares is progressing with aging as well as curled body hair and bent whiskers. The zitter mutant rat also exhibits the degeneration of the TH immunoreactive f ibers in the striatum with aging. We reported previously that these mutant r ats exhibited the region-specific vulnerability in the TH immunoreactivity w ith more severe in the dorsal striatum than in the ventral striatum (Ueda et al, Neuroscience, 2000). However little is known about why this region-spec ific vulnerability occur. To identify neurons projecting to the ventral stri atum, we injected a retrograde tracer, fluorogold (FG) into the ventral stri atum of normal rats and examined the location of FG labeled neurons and its neurochemical properties. We found that 1) many FG labeled neurons were pres ent in a dorsal tier of the SNC but not in a ventral tier of the SNC and 2) all FG labeled neurons were TH immunoreactive neurons. These results suggest that TH immunoreactive fibers unsusceptible to the degeneration occurring i n the zitter rat originate from the dorsal tier of the SNC and support our p revious findings showing that the dopaminergic neurons in the ventral tier o f the zitter mutant rat is more vulnerable than that in the dorsal tier (Ued a et al, Neurosci letters, 2005). , 国内会議

公的助成金(競争的資金)

  • T型カルシウム電流のneuropeptideYによる増強のメカニズム, 科学研究費助成事業(関西医科大学, 新潟大学, 新潟大学), 岡田 誠剛, 樋口 宗史, 山口 剛
  • 新しい薬物作用点としての遺伝子転写制御-神経分化・記憶に関わる新規転写因子と薬物, 科学研究費助成事業(新潟大学, 新潟大学, 新潟大学, 新潟大学, 経済産業省, 新潟大学, 新潟大学), 樋口 宗史, 岡田 誠剛, 山口 剛, 村岡 修, 茂里 康, 吉田 豊, 仲澤 幹雄
  • A11ドパミン作動性疼痛抑制系に性差を生じさせるメカニズムの解明, 科学研究費助成事業(獨協医科大学, 獨協医科大学), 山口 剛, 濱口 眞輔, 2022年04月01日 - 2026年03月31日

教育活動

担当経験のある科目(授業)

  • 2018年11月05日, 2019年01月21日, PBLチュートリアルⅠ, 2年次, 16, 学部専門科目, 学部, 日本国, PBL(Problem-based learning)チュートリアルとは問題基盤・解決型学習(PBL)をチューター(教員)とともに行う少人数学習方法です。その目的は課題(事例)より問題点を抽出し、その問題点を手掛かりに学習を進めていき、最終的にはその解決方法を学習者(学生)が見出すものです。
  • 2015年05月15日, 2015年06月05日, PBLチュートリアルⅡ, 2年次, 12, 学部専門科目, 学部, 日本国, PBL(Problem-based learning)チュートリアルとは問題基盤・解決型学習(PBL)をチューター(教員)とともに行う少人数学習方法です。その目的は課題(事例)より問題点を抽出し、その問題点を手掛かりに学習を進めていき、最終的にはその解決方法を学習者(学生)が見出すものです。
  • 2019年11月11日, 2020年01月24日, はじめての組織学, 1年次, 31, 学部専門科目, 学部, 日本国, 本科目は実習を中心に、実際の細胞・組織を観察しながら組織の構造と機能を学んでいく。
  • 2018年11月16日, 2019年02月07日, はじめての組織学, 1年次, 29, 学部専門科目, 学部, 日本国, 本科目は実習を中心に、実際の細胞・組織を観察しながら組織の構造と機能を学んでいく。
  • 2017年11月17日, 2018年02月02日, はじめての組織学, 1年次, 31, 学部専門科目, 学部, 日本国, 本科目は実習を中心に、実際の細胞・組織を観察しながら組織の構造と機能を学んでいく。
  • 2016年09月20日, 2017年01月13日, はじめての組織学, 1年次, 31, 学部専門科目, 学部, 日本国, 本科目は実習を中心に、実際の細胞・組織を観察しながら組織の構造と機能を学んでいく。
  • 2015年09月30日, 2016年01月15日, はじめての組織学, 1年次, 20, 学部専門科目, 学部, 日本国, 1・2学期で学んだ細胞学の知識を第2学年組織学総論に繋げるために、講義と実習で実際の細胞・組織を観察しながら組織の構造と機能を学んでいく。
  • 2014年10月08日, 2015年01月23日, はじめての組織学, 1年次, 21, 学部専門科目, 学部, 日本国, 1・2学期で学んだ細胞学の知識を第2学年組織学総論に繋げるために、講義と実習で実際の細胞・組織を観察しながら組織の構造と機能を学んでいく。
  • 2013年11月11日, 2014年01月15日, はじめての組織学, 1年次, 15, 学部専門科目, 学部, 日本国, 本科目は実習を中心に、実際の細胞・組織を観察しながら組織の構造と機能を学んでいく。
  • 2019年07月10日, 2019年07月11日, コミュニティーヘルスインターンシップ, 1年次, 学部専門科目, 学部, 日本国
  • 2021年06月22日, 2021年06月29日, 人体の構造Ⅱ, 獨協医科大学看護学部, 1年次, 3, 学部専門科目, 学部, 日本国
  • 2021年09月13日, 2021年09月17日, 基礎神経科学, 2年次, 2, 学部専門科目, 学部, 日本国
  • 2014年09月01日, 2014年09月29日, 基礎神経科学, 2年次, 3, 学部専門科目, 学部, 日本国, 基礎神経科学では最後に残された神秘器官である脳・神経系の構造と機能との関連について学んでいく。ヒトの精神活動も脳の働きであり、神経科学の知識の積み重ねが精神活動解明につながることを十分に意識し学んでいく。医学コアカリキュラムに基づき、構成されたのが基礎神経科学である。
  • 2021年04月19日, 2021年09月15日, 組織・発生・解剖・生理学, 栃木県衛生福祉大学校 歯科技術学部 歯科衛生学科, 1年次, 21, その他, 看護専門学校, 日本国
  • 2020年04月21日, 2020年09月07日, 組織・発生・解剖学・生理学, 栃木県衛生福祉大学校 歯科技術学部 歯科衛生学科, 1年次, 11, その他, 看護専門学校, 日本国
  • 2019年06月05日, 2019年09月02日, 組織・発生・解剖学・生理学, 栃木県衛生福祉大学校 歯科技術学部 歯科衛生学科, 1年次, 11, その他, 看護専門学校, 日本国
  • 2018年04月24日, 2018年09月06日, 組織・発生・解剖学・生理学, 栃木県衛生福祉大学校 歯科技術学部 歯科衛生学科, 1年次, 11, その他, 看護専門学校, 日本国
  • 2017年04月19日, 2017年09月20日, 組織・発生・解剖学・生理学, 栃木県衛生福祉大学校 歯科技術学部 歯科衛生学科, 1年次, 11, その他, 看護専門学校, 日本国
  • 2016年04月20日, 2016年09月05日, 組織・発生・解剖学・生理学, 栃木県衛生福祉大学校 歯科技術学部 歯科衛生学科, 1年次, 11, その他, 看護専門学校, 日本国
  • 2015年05月18日, 2015年08月31日, 組織・発生・解剖学・生理学, 栃木県衛生福祉大学校 歯科技術学部 歯科衛生学科, 1年次, 10, その他, 看護専門学校, 日本国
  • 2021年04月22日, 2021年06月18日, 組織学実習, 2年次, 40, 学部専門科目, 学部, 日本国
  • 2020年04月30日, 2020年06月16日, 組織学実習, 2年次, 47, 学部専門科目, 学部, 日本国, 組織学・解剖学・発生学において学んだ知識を本実習において確認していく。実習では顕微鏡を用いて、染色された標本を観察しスケッチしていく。
  • 2019年05月14日, 2019年07月03日, 組織学実習, 2年次, 54, 学部専門科目, 学部, 日本国, 組織学・解剖学・発生学において学んだ知識を本実習において確認していく。実習では顕微鏡を用いて、染色された標本を観察しスケッチしていく。
  • 2018年05月08日, 2018年07月04日, 組織学実習, 2年次, 56, 学部専門科目, 学部, 日本国, 組織学・解剖学・発生学において学んだ知識を本実習において確認していく。実習では顕微鏡を用いて、染色された標本を観察しスケッチしていく。
  • 2017年05月10日, 2017年07月05日, 組織学実習, 2年次, 53, 学部専門科目, 学部, 日本国, 組織学・解剖学・発生学において学んだ知識を本実習において確認していく。実習では顕微鏡を用いて、染色された標本を観察しスケッチしていく。
  • 2016年05月10日, 2016年07月01日, 組織学実習, 2年次, 52, 学部専門科目, 学部, 日本国, 組織学・解剖学・発生学において学んだ知識を本実習において確認していく。実習では顕微鏡を用いて、染色された標本を観察しスケッチしていく。
  • 2015年05月12日, 2015年07月02日, 組織学実習, 2年次, 46, 学部専門科目, 学部, 日本国, 組織学・解剖学・発生学において学んだ知識を本実習において確認していく。実習では顕微鏡を用いて、染色された標本を観察しスケッチしていく。
  • 2014年04月24日, 2014年07月03日, 組織学実習, 2年次, 26, 学部専門科目, 学部, 日本国, 組織学・解剖学・発生学において学んだ知識を本実習において確認していく。実習では顕微鏡を用いて、染色された標本を観察しスケッチしていく。
  • 2013年06月11日, 2013年07月04日, 組織学実習, 2年次, 12, 学部専門科目, 学部, 日本国, 組織学・解剖学・発生学において学んだ知識を本実習において確認していく。実習では顕微鏡を用いて、染色された標本を観察し、スケッチしていくが、その臓器・組織・細胞をマクロからミクロまで連続して理解することが大切である。
  • 2020年11月17日, 2021年01月12日, 組織学総論Ⅰ, 1年次, 26, 学部専門科目, 学部, 日本国, 本科目は実習を中心に、実際の細胞・組織を観察しながら組織の構造と機能を学んでいく。
  • 2020年10月05日, 2020年10月15日, 脳実習, 2年次, 20, 学部専門科目, 学部, 日本国, 第一学年で学んできた、神経解剖学の知識をより具体化するため、脳解剖実習を行う。この脳実習により2次元的に学んだ脳・神経系は、より立体的に把握されることになる。
  • 2019年10月10日, 2019年10月25日, 脳実習, 2年次, 19, 学部専門科目, 学部, 日本国, 第一学年で学んできた、神経解剖学の知識をより具体化するため、脳解剖実習を行う。この脳実習により2次元的に学んだ脳・神経系は、より立体的に把握されることになる。
  • 2018年10月15日, 2018年10月26日, 脳実習, 2年次, 24, 学部専門科目, 学部, 日本国, 第一学年で学んできた、神経解剖学の知識をより具体化するため、脳解剖実習を行う。この脳実習により2次元的に学んだ脳・神経系は、より立体的に把握されることになる。
  • 2017年10月16日, 2017年10月26日, 脳実習, 2年次, 25, 学部専門科目, 学部, 日本国, 第一学年で学んできた、神経解剖学の知識をより具体化するため、脳解剖実習を行う。この脳実習により2次元的に学んだ脳・神経系は、より立体的に把握されることになる。
  • 2016年10月17日, 2016年10月27日, 脳実習, 2年次, 22, 学部専門科目, 学部, 日本国, 第一学年で学んできた、神経解剖学の知識をより具体化するため、脳解剖実習を行う。この脳実習により2次元的に学んだ脳・神経系は、より立体的に把握されることになる。
  • 2015年10月19日, 2015年10月29日, 脳実習, 2年次, 12, 学部専門科目, 学部, 日本国, 第一学年で学んできた、神経解剖学の知識をより具体化するため、脳解剖実習を行う。この脳実習により2次元的に学んだ脳・神経系は、より立体的に把握されることになる。
  • 2014年10月22日, 2014年10月30日, 脳実習, 2年次, 12, 学部専門科目, 学部, 日本国, 第一学年で学んできた、神経解剖学の知識をより具体化するため、脳解剖実習を行う。この脳実習により2次元的に学んだ脳・神経系は、より立体的に把握されることになる。
  • 2013年10月23日, 2013年10月31日, 脳実習, 2年次, 12, 学部専門科目, 学部, 日本国, 第一学年で学んできた、神経解剖学の知識をより具体化するため、脳解剖実習を行う。この脳実習により2次元的に学んだ脳・神経系は、より立体的に把握されることになる。
  • 2021年04月15日, 2021年06月18日, 解剖学各論Ⅱ, 2年次, 19, 学部専門科目, 学部, 日本国
  • 2020年04月22日, 2020年06月02日, 解剖学各論Ⅱ, 2年次, 17, 学部専門科目, 学部, 日本国
  • 2019年05月14日, 2019年06月21日, 解剖学各論Ⅱ, 2年次, 13, 学部専門科目, 学部, 日本国
  • 2018年05月29日, 2018年07月02日, 解剖学各論Ⅱ, 2年次, 13, 学部専門科目, 学部, 日本国
  • 2017年05月30日, 2017年07月03日, 解剖学各論Ⅱ, 2年次, 13, 学部専門科目, 学部, 日本国
  • 2016年05月06日, 2016年06月23日, 解剖学各論Ⅱ, 2年次, 14, 学部専門科目, 学部, 日本国
  • 2015年05月11日, 2015年06月25日, 解剖学各論Ⅱ, 2年次, 14, 学部専門科目, 学部, 日本国

大学運営

学内委員会等活動

  • 大学, オープンキャンパスWG, 委員, 2018年, 2018年
  • 大学, 入試広報WG, 委員, 2019年, 2020年


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.