研究者データベース

林健太郎 HAYASHI KENTAROU ハヤシ ケンタロウ

所属部署名: 救急・集中治療医学(壬生)
職名: 学内講師
Last Updated :2024/05/23

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    林健太郎, ハヤシ ケンタロウ

所属

  • 救急・集中治療医学(壬生), 学内講師

プロフィール情報

論文上での記載著者名

  • Kentarou Hayashi

学位

  • 医学博士, 獨協医科大学, 2023年02月

研究分野

  • その他, その他
  • ライフサイエンス, 救急医学

研究業績

論文

    原著論文
  • Does early excision or skin grafting of severe burns improve prognosis? A retrospective cohort study., Kentaro Hayashi; Yusuke Sasabuchi; Hiroki Matsui; Mikio Nakajima; Masayuki Otawara; Hiroyuki Ohbe; Kiyohide Fushimi; Kazuyuki Ono; Hideo Yasunaga, Burns : journal of the International Society for Burn Injuries, 49(3), 554-561, 2023年02月03日
  • Additive effectiveness of acrylonitrile-co-methallyl sulfonate surface-treated membranes in the treatment of pneumonia: A propensity score-matched retrospective cohort study., Kentaro Hayashi; Yusuke Sasabuchi; Hiroki Matsui; Mikio Nakajima; Hiroyuki Ohbe; Kiyohide Fushimi; Kazuyuki Ono; Hideo Yasunaga, Artificial organs, 47(2), 408-416, 2022年10月30日
  • Characteristics of patients who received helicopter emergency medical services in Japan from 2012 to 2019: a retrospective analysis of data from Tochigi Prefecture., Koji Wake; Takafumi Noguchi; Hidekazu Hishinuma; Masayoshi Zaitsu; Jin Kikuchi; Masatoshi Uchida; Kentaro Hayashi; Masanari Machida; Hajime Houzumi; Eisei Hoshiyama; Kyo Takahashi; Gen Kobashi; Kazuyuki Ono, Scandinavian journal of trauma, resuscitation and emergency medicine, 30(1), 25-25, 2022年04月11日
  • Clinical Effect of the Acrylonitrile-Co-Methallyl Sulfonate Surface-Treated Membrane as a Cytokine Adsorption Therapy for Sepsis due to Acute Panperitonitis: A Retrospective Cohort Study., Kentarou Hayashi; Yusuke Sasabuchi; Hiroki Matsui; Mikio Nakajima; Hiroyuki Ohbe; Kazuyuki Ono; Hideo Yasunaga, Blood purification, 49(3), 364-371, 2020年
  • 新しいビデオ喉頭鏡KingVisionとAirwayscope 挿管練習用モデル人形を用いた挿管困難モデルにおける比較, 林 健太郎; 島田 宣弘; 芝 順太郎; 丹羽 康則; 竹内 護, 麻酔, 63(8), 927-930, 2014年08月
  • Tiger attack at a Japanese safari park: a case report., Kouichi Fujii; Jin Kikuchi; Masatoshi Uchida; Masanari Machida; Midori Tsuchiya; Kentaro Hayashi; Nana Maekawa; Hajime Houzumi; Arata Honda; Koji Wake, International journal of emergency medicine, 16(1), 80-80, 2023年11月06日
  • The Operation of a Doctor Helicopter in the Tochigi Prefecture, Masanari Machida; Koji Wake; Jin Kikuchi; Kentaro Hayashi; Masatoshi Uchida; Nana Maekawa; Midori Tsuchiya; Hajime Houzumi; Daichi Sakuma; Mari Iida; Kazuyuki Ono, Dokkyo Medical Journal, 1(3), 207-217, 2022年11月
    症例報告
  • 肝移植ドナー手術において右内頸静脈に留置した中心静脈カテーテルに血栓形成を来した1症例, 芝順太郎, 麻酔, 65(12), 1245-1247, 2016年12月
  • A Case of Severely Impaired Consciousness and Convulsions From Attempted Suicide by Ingesting Triflumizole Emulsion: Clinical Features and Literature Review., Kentaro Hayashi; Koji Wake, Cureus, 16(3), e55356, 2024年03月
    その他
  • Suspected bias in selection criteria of target subpopulation and its validation., Masatoshi Uchida; Kentaro Hayashi, Critical care (London, England), 27(1), 284-284, 2023年07月12日
    不明
  • GlideScope Cobaltによる気管挿管 小児50症例の検討, 杉本 健三郎; 島田 宣弘; 大塚 洋司; 林 健太郎; 根岸 由美子; 竹内 護, 麻酔, 63(4), 387-390, 2014年
  • 新しいビデオ喉頭鏡KINGVISION 手術患者50症例の経験, 島田 宣弘; 林 健太郎; 杉本 健三郎; 高橋 深雪; 丹羽 康則; 竹内 護, 麻酔, 62(6), 757-760, 2013年06月
  • C-MACビデオ喉頭鏡 挿管初心者での有用性, 島田 宣弘; 茂木 康一; 丹羽 康則; 林 健太郎; 根岸 由美子; 金子 麻子; 竹内 護, 麻酔, 61(6), 649-652, 2012年06月
  • 大動脈弁狭窄症術後患者における早期抜管の有用性の検討, 永川 敦士; 門崎 衛; 林 健太郎; 根岸 由美子; 浦山 美穂; 冨田 温子; 大塚 洋司; 多賀 直行; 竹内 護, Cardiovascular Anesthesia, 17(Suppl.), 179-179, 2013年09月
  • 超音波ガイド下のブラッドアクセスカテーテル挿入中に生じた血胸の一症例, 林 健太郎; 町田 匡成; 丹羽 康則; 多賀 直行; 井上 荘一郎; 竹内 護, 日本小児麻酔学会誌, 18(1), 108-108, 2012年08月

MISC

  • 急性血液浄化の最近の進歩 AN69ST膜hemofilterの予後改善効果と将来の展望, 林 健太郎, 日本急性血液浄化学会雑誌, 12(Suppl.), 75-75, 2021年09月
  • 抗NMDA受容体脳炎に伴う神経症状に対し血漿交換が有効であった1症例, 齋藤 豊; 鍛 良之; 小野 一之; 根本 真人; 今高 城治; 石井 純平; 本田 新; 和氣 晃司; 土屋 翠子; 林 健太郎, 日本集中治療医学会雑誌, 27(Suppl.), 708-708, 2020年09月
  • 開心術術後のV-A ECMO挿入期間が長期予後と関連するか?, 小川 理恵; 林 健太郎; 飯田 茉莉; 神津 成紀; 菊地 研; 小野 一之, 日本集中治療医学会雑誌, 25(Suppl.), [O39-4], 2018年02月
  • 肝移植ドナー手術において右内頸静脈に留置した中心静脈カテーテルに 血栓形成を来した1症例, 芝 順太郎; 丹羽 康則; 平 幸輝; 林 健太郎; 井上 莊一郎; 竹内 護, 麻酔 = The Japanese journa of anesthesiology : 日本麻酔科学会準機関誌, 65(12), 1245-1247, 2016年12月
  • 脳出血術後の片麻痺合併患者に対する大動脈基部置換術の麻酔経験, 芝 順太郎; 門崎 衛; 熊切 由美子; 横塚 千恵子; 林 健太郎; 杉本 健三郎; 竹内 護, Cardiovascular Anesthesia, 19(Suppl.), 260-260, 2015年10月
  • エピドラスコピー後に硬膜外血腫を生じた1症例, 島田 宣弘; 五十嵐 孝; 村井 邦彦; 林 健太郎; 佐藤 正章; 竹内 護, 日本ペインクリニック学会誌, 21(4), 528-531, 2014年10月
  • DEX 当院PICUでの小児外科術後患者における鎮静薬の使用状況, 大塚 洋司; 多賀 直行; 林 健太郎; 山中 晶子; 岩井 英隆; 半田 裕子; 中村 文人; 永野 達也; 片岡 功一; 門崎 衛; 竹内 護, 日本小児外科学会雑誌, 48(6), 907-907, 2012年10月
  • 開胸手術を受けたボンベイ型患者の一例, 島津 勇三; 管 桂一; 林 健太郎; 細野 敦之; 服部 尚士; 半澤 浩一, 日本臨床麻酔学会誌, 31(6), S350-S350, 2011年10月
  • 左主気管支閉塞による異常な低酸素血症に対してV-VECMO管理を要した1例, 金子 佑; 林 健太郎; 寳住 肇; 和氣 晃司; 小野 一之, 日本救急医学会雑誌, 33(10), 733-733, 2022年10月
  • AKIの病態生理および現在の評価、治療法のup to date AN69ST膜の臨床評価, 林 健太郎, 日本透析医学会雑誌, 55(Suppl.1), 296-296, 2022年05月
  • 遅発性グリホサート脳症を認めた1例, 片柳 翔太; 佐久間 大智; 寳住 肇; 土屋 翠子; 林 健太郎; 根本 真人; 和氣 晃司; 小野 一之, 日本救急医学会雑誌, 32(12), 2170-2170, 2021年11月
  • 栃木県ドクターヘリキャンセル事案の検証による運用方法の考察, 菊池 仁; 林 健太郎; 菱沼 秀一; 野口 貴史; 和氣 晃司; 小野 一之, 日本航空医療学会雑誌, 22(2), 118-118, 2021年11月
  • 自治医大附属病院における手術安全チェックリストの実施状況, 林 健太郎; 茂木 康一; 島田 宣弘; 丹羽 康則; 多賀 直行; 竹内 護, 日本臨床麻酔学会誌, 31(6), S505-S505, 2011年10月
  • 麻酔科後期研修医の労働実態について, 金子 麻子; 茂木 康一; 丹羽 康則; 林 健太郎; 門崎 衛; 多賀 直行; 竹内 護, 日本臨床麻酔学会誌, 31(6), S525-S525, 2011年10月
  • 頭部外傷後の経過観察中に致死的不整脈が判明した一例, 眞島 孝聡; 林 健太郎; 内田 雅俊; 石田 和俊; 和久 隆太郎; 廣瀬 晃平; 鈴木 立二朗, 日本救急医学会雑誌, 34(12), 783-783, 2023年12月
  • 血液透析が著効したアシクロビル腎症およびアシクロビル脳症の1例, 眞船 芳郎; 林 健太郎; 内田 雅俊; 星山 栄成; 和氣 晃司, 日本救急医学会雑誌, 34(12), 795-795, 2023年12月
  • 保存的加療で軽快した陰茎海綿体、前立腺まで気腫が波及した気腫性膀胱炎の一例, 林 健太郎; 眞島 孝聡; 寳住 肇; 佐久間 大智; 和氣 晃司, 日本救急医学会雑誌, 34(12), 823-823, 2023年12月
  • ターゲットを意識した血液浄化療法の可能性 DPCデータからの考察, 林 健太郎, 日本アフェレシス学会雑誌, 42(Suppl.), 118-118, 2023年10月
  • 救命できなかった胃蜂窩織炎の一例, 齋藤 豊; 鍛 良之; 小野 一之; 斎藤 威; 和氣 晃司; 根本 真人; 町田 匡成; 林 健太郎; 土屋 翠子; 寶住 肇; 佐久間 大智, 日本救急医学会雑誌, 30(9), 774-774, 2019年09月
  • 当院での骨盤骨折症例におけるTAE後の臀筋壊死発生リスクの検討, 飯田 茉李; 鍛 良之; 齋藤 豊; 佐久間 大智; 前川 奈々; 林 健太郎; 小野 一之; 塩山 靖和, 日本救急医学会雑誌, 28(9), 580-580, 2017年09月
  • 胸部鈍的外傷による気管損傷に対しVV-ECMOを導入し良好な転機が得られた1症例, 小川 理恵; 鍛 良之; 横山 達也; 根本 真人; 林 健太郎; 富田 静香; 大西 俊彦; 和氣 晃司; 小野 一之, 日本臨床救急医学会雑誌, 20(2), 389-389, 2017年04月
  • 界面活性剤含有の洗剤を静脈内投与された1症例, 小川 理恵; 町田 匡成; 根本 真人; 飯田 茉李; 前川 奈々; 林 健太郎; 内田 夏海; 和氣 晃司; 小野 一之, 日本救急医学会関東地方会雑誌, 38(1), 97-97, 2017年02月
  • 時間軸を考慮した急性心不全治療 急性心筋梗塞における経皮的心肺補助装置導入までの時間に関する検討, 林 健太郎; 神津 成紀; 内田 雅俊; 町田 匡成; 百瀬 理恵; 飯田 茉李; 鍛 良之; 根本 真人; 菊地 研; 小野 一之, 日本集中治療医学会雑誌, 24(Suppl.), SY14-3, 2017年02月
  • 気管支温熱療法施行後に発症した急性呼吸不全に対しV-VECMOを導入した1症例, 町田 匡成; 鍛 良之; 横山 達也; 根本 真人; 富田 静香; 林 健太郎; 大西 俊彦; 神津 成紀; 和氣 晃司; 小野 一之, 日本集中治療医学会雑誌, 24(Suppl.), O54-1, 2017年02月

講演・口頭発表等

  • 医療ビッグデータから見たAN69ST膜(sepXiris TM)の予後改善効果と将来の展望 教育セミナー(ランチョン), 林 健太郎, 第48回集中治療医学会, 2021年02月13日, 2021年02月13日, 2021年02月13日, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 栃木県ドクターヘリキャンセル事案の検証による運用方法の考察, 菊池 仁,林 健太郎,菱沼秀一,野口貴史,和氣晃司,小野一之., 第28回日本航空医療学会総会, 2021年11月19日, 2021年11月19日, 2021年11月20日, 口頭発表(一般), 日本航空医療学会総会, 熊本市, 日本国, 一般演題10/運航・運航管理/固定翼(010-2)
  • AKIの病態生理および現在の評価、治療法のup to date AN69ST膜の臨床評価, 林 健太郎
  • インフルエンザBに合併した鋳型気管支炎による重症呼吸不全の1例, 中山 元子;宮本 健志;永井 爽;吉原 重美;有阪 治;齋藤 豊;林 健太郎;横山 達也;神津 成紀;小野 一之
  • インフルエンザBに合併した鋳型気管支炎による重症呼吸不全の1例, 中山 元子;宮本 健志;永井 爽;吉原 重美;有阪 治;齋藤 豊;林 健太郎;横山 達也;神津 成紀;小野 一之
  • 界面活性剤含有の洗剤を静脈内投与された1症例, 小川 理恵;町田 匡成;根本 真人;飯田 茉李;前川 奈々;林 健太郎;内田 夏海;和氣 晃司;小野 一之
  • 胸部鈍的外傷による気管損傷に対しVV-ECMOを導入し良好な転機が得られた1症例, 小川 理恵;鍛 良之;横山 達也;根本 真人;林 健太郎;富田 静香;大西 俊彦;和氣 晃司;小野 一之
  • 胸部鈍的外傷による気管損傷に対しVV-ECMOを導入し良好な転機が得られた1症例, 小川 理恵;鍛 良之;横山 達也;根本 真人;林 健太郎;富田 静香;大西 俊彦;和氣 晃司;小野 一之
  • 当院での骨盤骨折症例におけるTAE後の臀筋壊死発生リスクの検討, 飯田 茉李;鍛 良之;齋藤 豊;佐久間 大智;前川 奈々;林 健太郎;小野 一之;塩山 靖和


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.