研究者データベース

杉山拓史 SUGIYAMA TAKUSHI スギヤマ タクシ

所属部署名: 心臓・血管・腎臓内科(日光)
職名: センター助教
Last Updated :2025/04/28

研究者情報

研究者情報

  • 氏名

    杉山拓史, スギヤマ タクシ

所属

  • 心臓・血管・腎臓内科(日光), センター助教

研究業績

論文

    不明
  • ヘパリン+リポPGE1+歩行運動が著効した1例, 安 隆則;石川 まゆ子;下山 正博;河邊 篤彦;杉村 浩之;杉山 拓史;堀江 康人;浅田 宏史;栗原 明日香;中元 隆明, 日本内科学会関東地方会, 622回, 38, 2016年03月
  • AIMAH(ACTH非依存性大結節性副腎皮質過形成)によるサブクリニカルクッシング症候群を呈した高齢2型糖尿病の1例, 中谷 祐己;伴場 信之;河邉 篤彦;杉山 拓史;栗原 明日香;浅田 宏史;石川 まゆ子;下山 正博;安 隆則;中元 隆明, 日本内科学会関東地方会, 622回, 68, 2016年03月
  • 軽症から中等度のPADに対するチームとしてのリハビリ, 田村 由馬;杉村 浩之;江原 恭介;落合 香;餅 脩佑;藤原 智亜紀;巴 崇;杉山 拓史;河邉 篤史;石川 まゆ子;上間 貴子;清水 理葉;上野 明日香;松下 恭;堀江 康人;安 隆則, 日本心臓病学会学術集会抄録, 64回, MDS1-4, 2016年09月
  • 停電時のバックアップオンライン自動返血と手動返血の比較検討, 有坂 安弘;下山 正博;石川 まゆ子;小山田 諒;藤原 信里;齋藤 貴規;河邉 篤彦;杉山 拓史;上野 明日香;上間 貴子;堀江 康人;杉村 浩之;安 隆則, 日本透析医学会雑誌, 50(3), 191-195, 2017年03月
  • 本態性高血圧患者におけるアンギオテンシンII受容体拮抗薬の血清尿酸値と血管内皮機能に及ぼす影響, 堀江 康人;安 隆則;上野 明日香;杉山 拓史;河邉 篤彦;下山 正博;石川 まゆ子;上間 貴子;巴 崇;星合 愛;杉村 浩之, 日本心臓病学会学術集会抄録, 65回, P-139, 2017年09月
  • 低左心機能の重度大動脈弁狭窄症の心原性ショックに対してPCPSを導入し、救命した一例, 杉山 拓史;屋宜 宣仁;仲里 淳;宮城 唯良;高橋 孝典;和氣 稔;平田 一仁;伊志嶺 徹;安元 浩;天願 俊穂, 日本心臓病学会学術集会抄録, 65回, P-249, 2017年09月
  • 左肺動脈欠損を合併した肺動脈性肺高血圧症の1例, 小野 翔也;長尾 萌子;下山 正博;上間 貴子;星合 愛;杉山 拓史;巴 崇;堀江 康人;杉村 浩之;原澤 寛, 日本内科学会関東地方会, 640回, 62, 2018年03月
  • アドリアマイシン心筋症により慢性心不全となり亡くなった胃Maltリンパ腫の1剖検例, 安 隆則;加藤 洋;宮地 和人;上間 貴子;星合 愛;杉山 拓史;巴 崇;長尾 萌子;堀江 康人;杉村 浩之, 日本内科学会関東地方会, 639回, 68, 2018年02月
  • 急性心筋梗塞症から心室細動で院外心停止に至り、PCPS+IABP下にPCIを施行し、後遺症なく退院できた1例, 長尾 萌子;杉山 拓史;巴 崇;星合 愛;上間 貴子;上野 明日香;堀江 康人;杉村 浩之;安 隆則, 日本心臓病学会学術集会抄録, 66回, EP-093, 2018年09月
  • 左室壁運動は正常にも関わらず左室心尖部に血栓を認め、末梢動脈塞栓を起こした一症例, 杉山 拓史;長尾 萌子;巴 崇;星合 愛;上間 貴子;杉村 浩之;堀江 康人;安 隆則, 日本心臓病学会学術集会抄録, 66回, EP-194, 2018年09月
  • 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する肺動脈拡張術後リハビリテーション, 安 隆則;田村 由馬;高橋 英里;餅 脩佑;河邊 篤彦;杉山 拓史;星合 愛;上間 貴子;上野 明日香;堀江 康人;杉村 浩之;長尾 萌子, 日本心臓病学会学術集会抄録, 66回, EP-173, 2018年09月
  • 心筋梗塞後左室瘤合併例における僧帽弁血流速度波形と拡張早期僧帽弁逆流の解析, 上間 貴子;安 隆則;長尾 萌子;巴 崇;星合 愛;杉山 拓史;栗原 明日香;堀江 康人;杉村 浩之;上嶋 徳久, 超音波医学, 46(Suppl.), S605, 2019年04月
  • Ex vivo全血における白血球流体力学的活性化を評価する臨床的に実行可能な新しい方法(Clinically Feasible Novel Method for Assessing Leukocyte Rheological Activation in Whole Blood in ex Vivo), 安 隆則;清水 理葉;杉山 拓史;河邉 篤彦;松下 恭;福田 宏嗣;上野 明日香;上間 貴子;石川 まゆ子;星合 愛;巴 崇;長尾 萌子;杉村 浩之;堀江 康人, 日本循環器学会学術集会抄録集, 83回, PJ109-1, 2019年03月
  • インフルエンザウイルス感染による血性心嚢液貯留を認めた症例, 杉山 拓史;長尾 萌子;巴 崇;河邉 篤彦;星合 愛;上間 貴子;堀江 康人;杉村 浩之;安 隆則, 日本心臓病学会学術集会抄録, 67回, O-133, 2019年09月
  • 【いつ手術・インターベンションに送るの? 今でしょ!今じゃないでしょ!今のジョーシキ![循環器・消化器・神経疾患編]】循環器疾患 弁膜症, 杉山 拓史;安 隆則, 総合診療, 30(2), 156-164, 2020年02月
  • 高齢肺動脈性肺高血圧症に対してPGI2持続皮下注と心臓リハビリを導入し、再入院を防止できた一例, 星合 愛;田村 由馬;鶴見 知己;寺島 雅人;田宮 創;長尾 萌子;巴 崇;杉山 拓史;上野 明日香;上間 貴子;堀江 康人;杉村 浩之;安 隆則, 日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集, 38回, 65, 2019年08月
  • Out-of-hospital cardiac arrest related to coronary arterial spasm in three elderly patients with no obstructive coronary artery disease., Ueno Asuka;Kawabe Atsuhiko;Sugiyama Takushi;Ishikawa Mayuko;Uema Atsuko;Shimoyama Masahiro;Horie Yasuto;Hoshi Toshiyasu;Sugimura Hiroyuki;Yasu Takanori, Journal of cardiology cases, 16(5), 154-157, 2017年11月
  • Out-of-hospital cardiac arrest related to coronary arterial spasm in three elderly patients with no obstructive coronary artery disease., Ueno Asuka;Kawabe Atsuhiko;Sugiyama Takushi;Ishikawa Mayuko;Uema Atsuko;Shimoyama Masahiro;Horie Yasuto;Hoshi Toshiyasu;Sugimura Hiroyuki;Yasu Takanori, Journal of cardiology cases, 16(5), 154-157, 2017年11月
  • Extended Sedentary Time Increases the Risk of All-Cause Death and New Cardiovascular Events in Patients With Diabetic Kidney Disease., Tamiya Hajime;Tamura Yuma;Mochi Syusuke;Akazawa Yusuke;Mochi Yumi;Banba Nobuyuki;Nakatani Yuki;Hoshiai Megumi;Ueno Asuka;Nagao Moeko;Tomoe Takashi;Onozaki Masato;Uema Atsuko;Kawabe Atsuhiko;Sugiyama Takushi;Yasu Takanori, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 84(12), 2190-2197, 2020年
  • Extended Sedentary Time Increases the Risk of All-Cause Death and New Cardiovascular Events in Patients With Diabetic Kidney Disease., Tamiya Hajime;Tamura Yuma;Mochi Syusuke;Akazawa Yusuke;Mochi Yumi;Banba Nobuyuki;Nakatani Yuki;Hoshiai Megumi;Ueno Asuka;Nagao Moeko;Tomoe Takashi;Onozaki Masato;Uema Atsuko;Kawabe Atsuhiko;Sugiyama Takushi;Yasu Takanori, Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 84(12), 2190-2197, 2020年
  • Effects of whole-body neuromuscular electrical stimulation device on hemodynamics, arrhythmia, and sublingual microcirculation., Hoshiai Megumi;Ochiai Kaori;Tamura Yuma;Tsurumi Tomoki;Terashima Masato;Tamiya Hajime;Maeno Eikou;Mizuguchi Satoshi;Tomoe Takashi;Kawabe Atsuhiko;Uema Atsuko;Ueno Asuka;Sugiyama Takushi;Horie Yasuto;Sugimura Hiroyuki;Koike Ryousuke;Yasu Takanori, Heart and vessels, 2021年02月06日


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.