これだけは知っておこう卵巣腫瘍の病理 術中迅速診断の実際, 岩本 雅美, 日本産科婦人科学会雑誌, 75(11), 1509-1513, Nov. 2023
【子宮頸がんの包括的戦略-ワクチン・検診・診断から最新治療まで-】診断 子宮頸部腺癌の病理 HPV関連腺癌とHPV非依存性腺癌, 岩本 雅美, 産科と婦人科, 90(11), 1213-1217, Nov. 2023
診断に苦慮した子宮頸部胃型HPV非依存性腺癌の1例, 鵜飼なつこ; 岩本雅美; 深澤寧; 本間志功; 佐竹真理; 川畑絢子; 清川貴子, Jun. 2023
ダカルバジンが有効であったICI抵抗性PTHrP産生悪性黒色腫の1例, 脇 裕磨; 中條 聡美; 鵜飼 なつこ; 岩本 雅美; 羽野 寛; 延山 嘉眞; 朝比奈 昭彦, 日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集, 39回, 210-210, Jun. 2023
記述式内膜細胞診報告様式におけるATECの細胞学的特徴および組織診断との比較検討, 細川 清一; 伊藤 聡史; 柴田 瑶子; 岩本 雅美; 清川 貴子; 鷹橋 浩幸; 下田 将之, 日本臨床細胞学会雑誌, 62(Suppl.1), 220-220, May 2023
卵管癌化学療法中に発症し、保存的治療が奏功した胃蜂窩織炎の一例, 水川 貴; 上田 薫; 酒寄 千晶; 岩下 祐子; 鵜飼 なつこ; 佐竹 真里; 岩本 雅美; 山崎 琢士; 猿田 雅之, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 374回, 24-24, Apr. 2023
【病理診断クイックリファレンス 2023】(第11章)女性生殖器 顆粒膜細胞腫, 岩本 雅美, 病理と臨床, 41(臨増), 169-169, Apr. 2023
【病理診断クイックリファレンス 2023】(第11章)女性生殖器 線維腫,莢膜細胞腫, 岩本 雅美, 病理と臨床, 41(臨増), 170-170, Apr. 2023
【病理診断クイックリファレンス 2023】(第11章)女性生殖器 高カルシウム血症型小細胞癌, 岩本 雅美, 病理と臨床, 41(臨増), 173-173, Apr. 2023
顎下腺に発生した多形腺腫由来上皮筋上皮癌の一例, 佐竹 真理; 岩本 雅美; 森下 洋平; 森永 正二郎; 下田 將之, 日本病理学会会誌, 112(1), 291-291, Mar. 2023
【図表・チャートでパッと理解! ここまでわかった産婦人科の病態生理】(第2章)腫瘍 卵巣境界悪性腫瘍, 岩本 雅美; 清川 貴子, 産科と婦人科, 90(Suppl.), 190-194, Mar. 2023
子宮頸部腺癌のWHO分類第5版(2020)は生検診断においても有効か, 川上 史; 柳井 広之; 南口 早智子; 美山 優; 安田 政実; 寺本 典弘; 岩本 雅美; 清川 貴子; 三上 芳喜, 日本病理学会会誌, 112(1), 255-255, Mar. 2023
RB1/TP53不活化肺腺癌細胞はREST不活化と神経特異的転写因子共発現により神経内分泌癌に形質転換する, 矢澤 華子; 柏木 維人; 石井 順; 河野 翔; 岩本 雅美; 小野崎 聖人; 野田 修平; 金野 晃大; 宮澤 公輔; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 112(1), 247-247, Mar. 2023
これだけは知っておこう卵巣腫瘍の病理 術中迅速診断の実際, 岩本 雅美, 日本産科婦人科学会雑誌, 75(臨増), S-59, Feb. 2023
HPV関連・非依存性子宮頸部腺癌の細胞診精度 子宮頸部腺癌の新しい枠組み Overview, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, 61(Suppl.2), 454-454, Oct. 2022
臨床現場におけるAGCのマネージメントの実際 子宮頸部腺系病変(AGC)の細胞診と臨床的取扱い, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, 61(Suppl.1), 174-174, May 2022
肝原発神経内分泌癌の一剖検例, 鵜飼 なつこ; 岩本 雅美; 小峯 多雅; 上田 薫; 鷹橋 浩幸; 下田 将之, 日本病理学会会誌, 111(1), 335-335, Mar. 2022
知っておきたい卵巣・卵管の正常組織, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, 60(Suppl.2), 389-389, Oct. 2021
急激な転機をたどった肝細胞癌、肝原発神経内分泌腫瘍の1例, 丹羽 峻; 鵜飼 なつこ; 中川 千夏; 石本 詩子; 岩本 雅美; 上田 薫; 佐伯 千里; 及川 恒一; 小峯 多雅; 猿田 雅之; 鷹橋 裕幸, 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集, 366回, 38-38, Sep. 2021
【産婦人科医が知っておくべき婦人科腫瘍の病理学】卵巣腫瘍 上皮性腫瘍, 清川 貴子; 岩本 雅美, 産婦人科の実際, 70(9), 927-932, Sep. 2021
子宮体癌におけるセンチネルリンパ節生検の導入, 上田 和; 小田嶋 俊; 正古 悠一; 永吉 陽子; 川畑 絢子; 鈴木 二郎; 竹中 将貴; 岩本 雅美; 清川 貴子; 岡本 愛光, 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集, 63回, 307-307, Jul. 2021
子宮頸部ベセスダシステムにおけるAGC-NOS及びAGC-FN(favor neoplastic)の判定基準とその取扱い-特にHPV陰性腺系病変との関連- 子宮頸部良性腺系病変の組織像, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, 60(Suppl.1), 122-122, May 2021
子宮腫瘍のCTガイド下生検に細胞診を併用し悪性リンパ腫を除外し得た子宮内膜未分化癌, 岩井 信之介; 岩本 雅美; 坂口 涼子; 伊藤 聡史; 田端 知佳; 川畑 絢子; 飯田 泰志; 永江 世佳; 清川 貴子; 岡本 愛光, 日本臨床細胞学会雑誌, 60(Suppl.1), 264-264, May 2021
卵巣の境界悪性腫瘍・胚細胞腫瘍・性索間質性腫瘍の診断・治療, 岩本 雅美, 日本婦人科腫瘍学会雑誌, 39(1), 104-104, Jan. 2021
細胞診が有用だった内膜に限局した子宮体部漿液性癌の2例, 田嶋 莉奈; 伊藤 聡史; 岩本 雅美; 清川 貴子; 鷹橋 浩幸, 日本臨床細胞学会雑誌, 59(Suppl.2), 626-626, Nov. 2020
小細胞肺癌細胞集団中のDLK1強陽性細胞は幼若神経マーカーを発現する, 石井 順; 矢澤 華子; 柏木 維人; 平松 千恵; 岩本 雅美; 正和 明哲; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 109(1), 296-297, Mar. 2020
卵巣明細胞癌においてNapsin A発現に関与する転写因子解析, 岩本 雅美; 矢澤 華子; 石井 順; 柏木 維人; 平松 千恵; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 109(1), 314-314, Mar. 2020
肺腺癌細胞株におけるCDX2遺伝子感受性の違いについての検討, 村井 陸; 坂口 舞; 宮澤 公輔; 矢澤 華子; 平松 千恵; 石井 順; 柏木 維人; 岩本 雅美; 正和 明哲; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 109(1), 492-493, Mar. 2020
REST/PROX1遺伝子発現変化はクロモグラニン高発現細胞を増加させる, 宮澤 公輔; 辰田 功顕; 村井 陸; 石井 順; 矢澤 華子; 柏木 維人; 岩本 雅美; 平松 千恵; 正和 明哲; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 109(1), 495-495, Mar. 2020
小細胞肺癌細胞集団中のDLK1強陽性細胞は幼若神経マーカーを発現する, 石井 順; 矢澤 華子; 柏木 維人; 平松 千恵; 岩本 雅美; 正和 明哲; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 109(1), 296-297, Mar. 2020
【胎盤I 胎盤病理診断 基礎編】胎盤の取り扱いと切り出し, 岩本 雅美, 病理と臨床, 37(9), 819-826, Sep. 2019
Liver X receptor(LXR) βは小細胞肺癌治療の新規標的分子になり得る, 辰田 功顕; 宮澤 公輔; 柏木 維人; 矢澤 華子; 石井 順; 岩本 雅美; 正和 明哲; 太田 昌幸; 千葉 英樹; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 108(1), 462-463, Apr. 2019
内分泌顆粒形成を制御する2遺伝子 PROX1およびREST, 内藤 美桜; 原田 慎也; 石井 順; 矢澤 華子; 柏木 維人; 鈴木 盛一郎; 岩本 雅美; 正和 明哲; 太田 昌幸; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, 108(1), 463-463, Apr. 2019
SIL/CINを再考する 変わりゆく概念と病態を理解するために 子宮頸部高度扁平上皮内病変(HSIL)の本質に迫る, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, 57(Suppl.2), 541-541, Oct. 2018
【子宮腫瘍のトピックス】子宮腫瘍の診断における免疫組織化学, 岩本 雅美; 清川 貴子, 病理と臨床, 36(8), 794-801, Aug. 2018
【婦人科がん-研究・臨床の新展開】卵巣癌・卵管癌・腹膜癌 上皮性卵巣悪性腫瘍(卵巣癌)の組織分類をめぐるあらたな展開 "卵巣癌"の多くは卵管由来か, 清川 貴子; 岩本 雅美, 医学のあゆみ, 266(1), 97-101, Jul. 2018
間葉性異形成胎盤(PMD)の診断と鑑別, 岩本 雅美, 日本病理学会会誌, 107(1), 280-280, Apr. 2018
【婦人科がん(第2版)-最新の研究動向-】子宮体がん 子宮体癌の診断 子宮内膜上皮内腫瘍(EIN)の概念と診断, 岩本 雅美; 清川 貴子, 日本臨床, 76(増刊2 婦人科がん), 402-405, Mar. 2018
子宮内膜症を基盤に発生する腫瘍および腫瘍様病変 病理, 岩本 雅美, Japanese Journal of Diagnostic Imaging, 36(1), 32-32, Feb. 2018
卵巣腫瘍に肉眼から迫る 病理, 岩本 雅美, Japanese Journal of Diagnostic Imaging, 36(1), 35-35, Feb. 2018
【胚細胞腫瘍】卵巣胚細胞腫瘍の組織分類と臨床病理学的特徴, 清川 貴子; 岩本 雅美, 病理と臨床, 35(12), 1101-1106, Dec. 2017
術前診断に苦慮した子宮体部明細胞癌の1例と当院における後方視的検討, 大西 純貴; 永吉 陽子; 丸田 剛徳; 森川 あすか; 高橋 一彰; 上田 和; 柳田 聡; 矢内原 臨; 岩本 雅美; 山田 恭輔; 清川 貴子; 岡本 愛光, 関東連合産科婦人科学会誌, 54(3), 305-305, Oct. 2017
卵巣境界悪性病変の取り扱い 卵巣漿液性境界悪性腫瘍(SBT)の病理像と取り扱い, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, 56(Suppl.2), 617-617, Oct. 2017
漿液粘液性境界悪性腫瘍(SMBT)を背景とする卵巣悪性腫瘍, 岩本 雅美; 深澤 寧; 黒田 高史; 永吉 陽子; 山田 恭輔; 岡本 愛光; 清川 貴子, 日本婦人科腫瘍学会雑誌, 35(3), 638-638, Jun. 2017
漿液粘液性境界悪性腫瘍(SMBT)を背景とする卵巣悪性腫瘍の病理像の検討, 岩本 雅美; 深澤 寧; 池上 雅博; 清川 貴子, 日本病理学会会誌, 106(1), 345-345, Mar. 2017
漿液粘液性腫瘍を知ろう! 病理, 岩本 雅美, Japanese Journal of Diagnostic Imaging, 35(1), 48-48, Feb. 2017
腹水および子宮内膜細胞診所見から原発巣や組織型の推定に難渋した卵巣腫瘍の一例, 萬 昂士; 岩本 雅美; 黒田 高史; 鷹橋 浩幸; 池上 雅博; 清川 貴子, 日本臨床細胞学会雑誌, 55(Suppl.2), 590-590, Oct. 2016
腎細胞癌に併発した微小Mucinous tubular and spindle cell carcinomaの一例, 竹内 信善; 巣山 貴仁; 阿南 剛; 仲村 和芳; 坂本 信一; 川村 幸治; 今本 敬; 二瓶 直樹; 市川 智彦; 岩本 雅美; 清川 貴子, 泌尿器外科, 29(6), 1055-1055, Jun. 2016
高悪性度の子宮肉腫で、ALK陽性により炎症性筋線維芽細胞腫瘍と診断した一例, 原田 直; 太田 聡; 鈴木 理樹; 岩本 雅美; 塙 真輔; 三橋 暁; 生水 真紀夫; 廣島 健三; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 105(1), 398-398, Apr. 2016
漿液性腺癌をめぐる最近の話題 病理, 岩本 雅美, Japanese Journal of Diagnostic Imaging, 34(1), 33-33, Feb. 2016
耳下腺原発の上皮筋上皮癌オンコサイト亜型の1例(Oncocytic Epithelial Myoepithelial Carcinoma of Partotid Gland: Report of a Case), 太田 昌幸; 高橋 葉子; 矢澤 卓也; 岩本 雅美; 鈴木 理樹; 太田 聡; 浜崎 佐和子; 岡本 美孝; 長尾 俊孝; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 104(2), 49-49, Sep. 2015
POEMS症候群における血管石灰化症候群calciphylaxisの重要性について, 太田 聡; 川野 明日香; 大出 貴士; 松嶋 惇; 鈴木 理樹; 岩本 雅美; 荒木 信之; 中世古 知昭; 桑原 聡; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 104(1), 330-330, Mar. 2015
悪性ブレンナー腫瘍の一例, 北岡 寛己; 太田 聡; 岩本 雅美; 松嶋 惇; 清川 貴子; 河原井 麗正; 錦見 恭子; 生水 真紀夫; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 104(1), 522-522, Mar. 2015
POEMS Syndrome: A Study of Five Autopsy Cases With Emphasis on the Significance of Subcutaneous Calciphylaxis, Asuka Kawano; Satoshi Ota; Takashi Oide; Jun Matsushima; Masaki Suzuki; Masami Iwamoto; Takashi Kishimoto; Moto Kitagawa; Nobuyuki Araki; Sonoko Misawa; Satoshi Kuwabara; Emiko Sakaida; Chiaki Nakaseko, MODERN PATHOLOGY, 28, 6A-6A, Feb. 2015
診断に苦慮した胃異所性膵の一切除例, 澤田 尚人; 羽成 直行; 林 秀樹; 森 幹人; 郡司 久; 堀部 大輔; 岩本 雅美; 中谷 行雄; 松原 久裕, 日本臨床外科学会雑誌, 75(12), 3439-3439, Dec. 2014
CPC解説(第62回) 極めて急速に進行した血栓性血小板減少性紫斑病の一剖検例, 岩本 雅美; 大出 貴士; 高橋 和香; 織田 成人; 秋草 文四郎; 中谷 行雄, 病理と臨床, 32(9), 1031-1037, Sep. 2014
肺羊水塞栓症による心肺停止後に蘇生後脳症となり47日後に死亡した1剖検例, 関 駿介; 太田 聡; 岩本 雅美; 若狭 朋子; 尾本 暁子; 清川 貴子; 生水 真紀夫; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 103(2), 66-66, Sep. 2014
Placental mesenchymal dysplasiaの1例, 岩本 雅美; 清川 貴子, 診断病理, 31(3), 265-269, Jul. 2014
卵巣・子宮内膜明細胞腺癌は高頻度にNapsin Aを発現する, 岩本 雅美; 清川 貴子; 富居 一範; 岸本 充; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 103(1), 341-341, Mar. 2014
【プロメテウス 婦人科がん最新医療】卵巣がんの臨床病理学 病理組織像, 清川 貴子; 岩本 雅美, 産婦人科の実際, 62(12), 1855-1861, Nov. 2013
卵巣癌の多くは卵管原発か, 清川 貴子; 岩本 雅美, 検査と技術, 41(6), 502-504, Jun. 2013
卵巣明細胞腺癌と内頸部型粘液性境界悪性腫瘍における嚢胞壁結節の所見, 林田 弘美; 楯 真一; 山本 憲子; 錦見 恭子; 碓井 宏和; 三橋 暁; 岩本 雅美; 清川 貴子; 生水 真紀夫, 日本婦人科腫瘍学会雑誌, 31(3), 437-437, Jun. 2013
腎静脈から卵巣静脈の血管内に発育した平滑筋肉腫の一例, 金子 明夏; 三橋 暁; 山本 憲子; 錦見 恭子; 楯 慎一; 碓井 宏和; 生水 真紀夫; 清川 貴子; 岩本 雅美, 関東連合産科婦人科学会誌, 50(2), 357-357, May 2013
腹膜悪性中皮腫の鑑別診断 婦人科腫瘍, 清川 貴子; 岩本 雅美; 富居 一範; 岸本 充, 日本病理学会会誌, 102(1), 270-270, Apr. 2013
高異型漿液性腺癌(HGSC)の原発巣と卵管采上皮内癌(STIC)の頻度, 岩本 雅美; 清川 貴子; 富居 一範; 岸本 充; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 102(1), 382-382, Apr. 2013
男性化徴候を示した若年女性卵巣腫瘍の一例, 清川 貴子; 河原井 麗正; 岩本 雅美; 北井 里実; 楯 真一; 石川 博士; 碓井 宏和; 錦見 恭子; 生水 真紀夫, 関東連合産科婦人科学会誌, 50(1), 239-246, Mar. 2013
Adenofibromaを伴う卵巣明細胞腺癌におけるBAF250a(ARID1A)の発現, 錦見 恭子; 楯 真一; 清川 貴子; 岩本 雅美; 山本 憲子; 植原 貴史; 碓井 宏和; 三橋 暁; 生水 真紀夫, 日本産科婦人科学会雑誌, 65(2), 858-858, Feb. 2013
頸部襟状切開と胸腔鏡アプローチで摘除し得た胸郭出口神経鞘腫の一例, 豊田 行英; 岩田 剛和; 鎌田 稔子; 森本 淳一; 坂入 祐一; 山田 義人; 米谷 卓郎; 千代 雅子; 溝渕 輝明; 守屋 康充; 吉田 成利; 岩本 雅美; 太田 聡; 中谷 行雄; 吉野 一郎, 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, (159回), 12-12, Jun. 2012
脱分化を伴う子宮内膜間質肉腫(ESS)の一例, 岩本 雅美; 清川 貴子; 大出 貴士; 米盛 葉子; 岸本 充; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, 100(1), 427-427, Mar. 2011
子宮頸部HPV関連/非依存性腫瘍の診断, 岩本雅美, 埼玉県細胞診講習会, Feb. 2024, Public discourse
卵巣腫瘍の病理, 岩本雅美, 基礎研究医養成活性化プログラムサマースクール, Aug. 2023, Public discourse
生涯研修プログラム これだけは知っておこう卵巣腫瘍の病理:術中迅速診断の実際, 岩本雅美, 第75回日本産科婦人科学会学術集会, May 2023, Public discourse
婦人科医にも知ってほしい病理のこと, 岩本雅美, アストラゼネカ株式会社 今さら聞けないセミナー, Feb. 2023, Public discourse
HPV関連・非依存性子宮頸部腺癌の細胞診精度:子宮頸部腺癌の新しい枠組み~Overview, 岩本雅美, 第61回日本臨床細胞学会秋期大会, Nov. 2022, Nominated symposium
臨床現場におけるAGCのマネージメントの実際:子宮頸部腺系病変(AGC)の細胞診と臨床的取扱い, 岩本雅美, 第63回日本臨床細胞学会総会春期大会, Jun. 2022, Nominated symposium
基礎講座シリーズ「正常組織 卵巣」知っておきたい卵巣・卵管の正常組織, 岩本雅美, 第60回日本臨床細胞学会秋期大会, Nov. 2021, Public discourse
子宮頸部良性腺系病変の組織像, 岩本雅美, 第62回日本臨床細胞学会総会春期大会, Jun. 2021, Nominated symposium
卵巣の境界悪性腫瘍・胚細胞腫瘍・性索間質性腫瘍の診断・治療, 岩本 雅美, 日本婦人科腫瘍学会雑誌, Jan. 2021, Jan. 2021, Jan. 2021, (公社)日本婦人科腫瘍学会
卵巣明細胞癌においてNapsin A発現に関与する転写因子解析, 岩本 雅美; 矢澤 華子; 石井 順; 柏木 維人; 平松 千恵; 矢澤 卓也, 日本病理学会会誌, Mar. 2020, Mar. 2020, Mar. 2020, Oral presentation, (一社)日本病理学会
婦人科領域の病理診断に有用な免疫組織化学, 岩本雅美, 中部圏支部病理細胞検査研究会, Jan. 2020, Public discourse
SIL/CINを再考する 変わりゆく概念と病態を理解するために 子宮頸部高度扁平上皮内病変(HSIL)の本質に迫る, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, Oct. 2018, Oct. 2018, Oct. 2018, Nominated symposium, (公社)日本臨床細胞学会
胎盤病理の基礎~マクロからミクロまで, 岩本雅美, 静岡県臨床衛生検査技師会 第3回病理細胞部門研修会, Mar. 2018, Public discourse
Ovarian carcinomas associated with seromucinous borderline tumor (SMBT), Iwamoto M, Kiyokawa T, United States and Canadian Academy of Pathology, Mar. 2018, Poster presentation
子宮内膜症を基盤に発生する腫瘍および腫瘍様病変, 岩本雅美, 第37回日本画像医学会, Feb. 2018, Nominated symposium
卵巣腫瘍に肉眼から迫る, 岩本雅美, 第37回日本画像医学会, Feb. 2018, Nominated symposium
卵巣境界悪性病変の取り扱い 卵巣漿液性境界悪性腫瘍(SBT)の病理像と取り扱い, 岩本 雅美, 日本臨床細胞学会雑誌, Oct. 2017, Oct. 2017, Oct. 2017, Nominated symposium, (公社)日本臨床細胞学会
漿液粘液性境界悪性腫瘍(SMBT)を背景とする卵巣悪性腫瘍, 岩本雅美; 深澤寧; 池上雅博; 清川貴子, 第59回日本婦人科腫瘍学会学術集会, Jul. 2017, Poster presentation
漿液粘液性境界悪性腫瘍(SMBT)を背景とする卵巣悪性腫瘍の病理像の検討, 岩本雅美; 深澤寧; 池上雅博; 清川貴子, 第106回日本病理学会総会, Apr. 2017, Poster presentation
漿液粘液性腫瘍を知ろう! 病理, 岩本 雅美, Japanese Journal of Diagnostic Imaging, Feb. 2017, Feb. 2017, Feb. 2017, Nominated symposium, 日本画像医学会
ミニ企画:卵巣腫瘍にマクロから迫る, 岩本雅美; 北井里実, 第17回JSAWI, Sep. 2016, Nominated symposium
漿液性癌をめぐる最近の話題~病理, 岩本雅美, 第35回日本画像医学会, Feb. 2016, Nominated symposium
子宮腺肉腫の4例, 岩本雅美; 北井里実; 錦見恭子; 生水真紀夫; 清川貴子, 第15回JSAWI, Sep. 2014, Poster presentation
卵巣・子宮内膜明細胞腺癌は高頻度にNapsin Aを発現する, 岩本雅美; 清川貴子; 富居一範; 岸本充; 中谷行雄, 第103回日本病理学会総会, Apr. 2014, Poster presentation
卵巣・子宮内膜明細胞腺癌は高頻度にNapsin Aを発現する, 岩本 雅美; 清川 貴子; 富居 一範; 岸本 充; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, Mar. 2014, Mar. 2014, Mar. 2014, (一社)日本病理学会
Napsin A is frequently expressed in clear cell carcinoma of the ovary and endometrium, Iwamoto M, Kiyokawa T, Fugo K, Kishimoto T, Nakatani Y, United States and Canadian Academy of Pathology, Mar. 2014, Poster presentation
Placental mesenchymal dysplasiaの一例, 岩本雅美; 尾本暁子; 遠藤真美子; 北井里実; 清川貴子, 第14回JSAWI, Sep. 2013, Poster presentation
高異型漿液性腺癌(HGSC)の原発巣と卵管采上皮内癌(STIC)の頻度, 岩本雅美; 清川貴子; 富居一範; 岸本充; 中谷行雄, 第102回日本病理学会総会, Jun. 2013, Poster presentation
高異型漿液性腺癌(HGSC)の原発巣と卵管采上皮内癌(STIC)の頻度, 岩本 雅美; 清川 貴子; 富居 一範; 岸本 充; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, Apr. 2013, Apr. 2013, Apr. 2013, (一社)日本病理学会
BAF250a (ARID1A) expression in ovarian clear cell adenocarcinoma with an adenofibromatous component, Nishikimi K; Kiyokawa T; Iwamoto M; Tate S; Kishimoto T; Fugo K; Shozu M, United States and Canadian Academy of Pathology, Mar. 2013, Poster presentation
卵管采原発高異型漿液性腺癌の典型的一例, 岩本雅美; 北井里実; 錦見恭子; 楯真一; 中谷行雄; 清川貴子, 第13回JSAWI, Sep. 2012, Poster presentation
脱分化を伴う子宮内膜間質肉腫(ESS)の一例, 岩本 雅美; 清川 貴子; 大出 貴士; 米盛 葉子; 岸本 充; 中谷 行雄, 日本病理学会会誌, Mar. 2011, Mar. 2011, Mar. 2011, Poster presentation, (一社)日本病理学会